トップページgoveract
1001コメント308KB

【オフ専】モンスターハンター2dos攻略173【MH2】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/21(木) 11:38:10.81ID:bYcT2Vdz
ここはPS2専用ソフト「モンスターハンター2(DOS)」をオフラインのみでプレイする人のためのスレです。

おすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-8あたりに。

     ■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。

▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略172【MH2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1362440473/
▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272886550/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区11【MH2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1290243127/
0951名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/06(水) 22:00:08.41ID:UYvq7q+5
アンカーミス
>>949へのレスでした
0952名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/06(水) 22:13:08.43ID:QQwNVJU/
多くの人が異口同音に言う「滅一門はそんなにすごくない」
ようやく自分も実感することができました。
ティタルニアのほうがいいような。紅蓮のほうがよっぽどすごいような。
まあオマケだとおもうことにします。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/07(木) 00:37:29.00ID:e3ro3j0z
殲一ならテオナナ全破壊10分針討伐可能なのに…打ち上げ樽爆使うけど
0954名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/07(木) 00:43:24.42ID:M4FQIt94
パワハンや絶一で不満書くかならダメージ計算してから書き込めよ…
なんでこれができないのか理解に苦しむわ…
0955名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/07(木) 00:47:53.64ID:VprB/UxX
殴ったときに数値がピョコン!と出ないのが悪い
0956名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/07(木) 21:32:56.26ID:dpCO6+kj
>>950
インドラかイフマロか絶一で弱点氷も全部対応できると面倒くさがって作ってなかったわ
達人珠も絶一戦隊フルカイザーで以下略
>>954
不満あるのは絶一じゃなくて滅一じゃねぇの
絶一でもテオナナは砂漠か沼地ならギリギリ5分針で全破壊討伐出来ちゃうからね
0957名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/07(木) 21:48:27.72ID:gHoRmHQE
そら絶一門はオフ最強ですから
0958名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/07(木) 23:51:18.12ID:f5O8MonT
リオレイアの頭に抜刀斬りした場合

ティタルニア 768/龍160
768/4.8*0.48*1.125*0.9=77.76
160/10*0.35=5.6
77+5=82

滅一門 672/龍480
672/4.8*0.48*1.125*0.9=68.04
480/10*0.35=16.8
68+16=84

すげえ! 2も違う!
こうですか?

>>956
そのつもりで書いたんですけれどね
なんでか伝わらなかったみたいで
0959名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/08(金) 01:40:51.05ID:W6/sz6d0
見た目だけなら拳骨ハンマーが一番強そうなんだけどな
0960名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/11(月) 19:42:02.36ID:mWDqsQug
頭から脚までガブラスにして、武器に匠珠1つ
なににつけようかな
0961名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/11(月) 23:06:00.76ID:jmZe8IeY
紅蓮
0962名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/12(火) 05:51:02.44ID:Io2gzp0J
>>961
紅蓮か!
防御力低いから大剣でガード必須だろうっておもってたんだが
回避に徹するか
0963名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/12(火) 22:31:44.21ID:jUovLemo
大剣だと炎剣リオレウス2スロジークリンデ龍属性ティタルニアが候補やな青ゲージ的に考えて
ただ青ゲージ削ってガードするなら違うスキル付けたほうが良い気がする
0964名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/13(水) 06:24:52.03ID:uRICqfgc
全身ガブラスで各耐性-10って裸よりはマシなのかな?
0965名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/13(水) 23:19:44.54ID:nYKdvOjp
少なくとも全身キリンで頑丈になったとは思わないな
0966名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/14(木) 02:04:13.26ID:gxLDNuB8
>>963
匠&回避性能とか、オフェンシブなスキルの組み合わせがあればいいんだが
ないのでガードかんがえちゃうよね……
やっぱティタルニアかなぁ
千里珠つけたのがあるから、もう一本つくろうかな

>>964
全然マシ
0967名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/14(木) 13:55:04.83ID:nY3FdM8i
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▼をsに変換、◇を削除する
▼nn◇2ch.net/s11/3684ann.jpg
0968名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/15(金) 18:37:32.20ID:bYpatRQZ
今更ですが一人でMH2プレイしてます。
質問なのですが、各モンスターの名前を確認する方法は無いのですか?
クエストで「○○を倒せ」とか「今フィールドにいるのは○○」と言われてもその姿形が分かりません、、
0969名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/15(金) 18:49:15.02ID:tdbvU6Po
極彩色の毛で三つメインセイル作ったのに帆がピンクでは無い
もしかして最初に雪獅子の髭で作ったのが登録されてアウトなのか
0970名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/15(金) 19:21:56.14ID:DdkYtIvj
>>968
>>2は読んだか?
FFみたいにリアルタイムで名前を表示させる機能はないよ。
0971名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/15(金) 20:49:08.57ID:uvc/NHb6
>>968
モンスター倒した後に剥ぎ取ったアイテムの名前や説明見ると大体わかるよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/15(金) 21:26:04.74ID:OKjcvlZk
1ページ金玉で埋まった

もうやることないのか?

血も100あるしそろそろ卒業してWiiのトライに進むべきかしらん?
トライ新品で買ったままWiiもトライも6年触ってない
0973名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/15(金) 21:32:05.18ID:NZ5OQyiH
>>970
次スレよろ
980越えるとヤバイ>>12>>13
0974名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/15(金) 22:27:33.18ID:bYpatRQZ
>>970
どのエリアにどのモンスターが生息しているというのは>>2で確認出来ますが
ゲーム内でモンスターの名称を確認する方法は無いのですか?
店でモンスターリスト関係の本も買ってみましたがモンスターのグラフィックは無く文章のみでした。

>>971
ランゴスタの羽やランポスの鱗など、倒してみれば判明する場合は有るのですが
事前に確認する方法は無いのでしょうか?
0975名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/16(土) 00:14:36.07ID:oS53LP1E
>>974
倒してみてから「ああこれが○○っていうのね」じゃ駄目なのかよ
これならどうだ
http://www.monster-hunter2.com/monster/index.html
ボスモンスターなら初登場時にムービー入るからわかるだろ
0976名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/16(土) 21:22:11.80ID:FKDqR1x6
というか覚えろよw
青いのがランポス黄色いのがゲネポス赤いのがイーオス茶色くて突進してくるウザいのがファンゴって感じでいけるやろ
0977名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/16(土) 21:29:49.52ID:dSrHv4BI
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略174【MH2】(c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1431725707/
0978名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/17(日) 02:42:55.06ID:JCHPpjeb
つかお前ら何でYes/Noで答えてやらんの?

「ゲーム内でモンスターの名称を確認する方法」は無いよ
ドロップアイテムやモンスターリストであたりをつけるか攻略本もしくはネットで調べるしかない

>>977
乙です
0979名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/17(日) 05:44:29.23ID:pKiBtwWH
倒したら3死して自宅の本を確認
カウントしてる名前が倒したモンスター

質問したやつももう違うゲームをやってるだろうなぁ
0980名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/17(日) 13:15:13.82ID:/ywspsW3
>>978
>>970でもうNoが出てるよ

>>977
乙ガレオス
0981名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/19(火) 08:48:21.91ID:OJEU7jxk
>>968です。

>>978
レス有り難うございます。はっきりとNoと言って頂けて助かりました。
未だに何か手段が有るのかと試していたので、、>>975さんが教えて下さったサイトを活用する事にします。

>>979
それだとターゲットがどんなモンスターなのか知りたい場合に分からないので、、
最近だとアプケロスがサブの条件になってて、砂の中を泳いでいるモンスターの事かと思い、
必死に戦うも砂から引きずり出せずに泣く泣くリタイアしました、、

>>980
>>970さんは「リアルタイムでは機能は無い」と前置きがあったので、リアルタイム=戦闘中かなと思い、
戦闘中以外なら手段が有るのだと誤解してしまいました。

ようやくイャンクックを倒せるようになりました。ドスガレオスはまだ暫く無理そうです、、
音爆弾がもう少し楽に入手出来るようになるまで後回しですかね、、
双剣を使うのが好きなのですが、途中からハンマーの火力&気絶効果が楽でこちらにシフトしつつ有ります。
0982名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/19(火) 19:57:09.90ID:2L5o4l0Y
>>981
討伐がクエスト条件の場合、メニューのクエスト欄で討伐数が表示されるから
それらしいモンスターを倒したら見てみるといいよ
0983名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/19(火) 21:50:10.50ID:sIP7C98y
クシャルダオラが他エリアに移ったので色々準備していざ突入したら
ガウシカの群れにつきまとわれていて勝手に死んだw
0984名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/20(水) 03:31:13.21ID:KXzkqRn1
>>983
どんな防具なんだよ
逆に武器は?
0985名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/20(水) 06:25:27.97ID:tBws5mfz
>>984
死んだのはクシャルダオラの方ね。
エリアに入ったらガウシカがクシャルダオラにちょっかい出しているのが見えて、
近づこうとするとまだ何もしてないのにクリア音楽が流れたw
0986名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/20(水) 08:39:59.85ID:KXzkqRn1
>>985
あ、なるほど。すまん
おれもエリア移動したモノブロスを追い詰めたら
移動先で飛行中のガレオスが追突してクリアってのがあったわ
詰めが甘いのかね
0987名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/21(木) 00:15:43.58ID:yR0X7dvj
武器縛りで最初から遊ぶとがらりと変わるね。
ボウガン縛りで竜頭殻獲得がきつかった。古竜も討伐時間掛かるし
0988名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/21(木) 19:10:54.07ID:vztIhQXK
セインツ4 ハ−ドコアで1時間2分39でクリアしかも死亡回数ゼロ
0989名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/21(木) 19:12:07.76ID:vztIhQXK
セインツ4 ハ−ドコアで1時間2分39でクリアしかも死亡回数ゼロ
0990名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/21(木) 19:13:21.42ID:vztIhQXK
セインツ4 ハ−ドコアで1時間2分39でクリアしかも死亡回数ゼロ
0991名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/21(木) 23:03:28.98ID:fvo+Xe4W
モノとかディアは潜りモーション中は体力0にならないはず
0992名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/22(金) 19:59:24.37ID:1meKLrbX
古龍は、ダメージを次のクエまで持ち越す、25分で逃げる
2度目で、すぐ討伐できることもある、
古龍の血がでると、ラッキー
0993名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/22(金) 20:05:59.10ID:A5Pn2F3V
いったい誰としゃべってるんだ…
0994名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/23(土) 01:45:38.16ID:kANw8aKc
>>992
クシャルダオラを、翼に攻撃しないようにして瀕死まで追い込み、逃がす
(徹底した頭狙いとホバリング中の足狙い
尻尾切断は体力30%以下が条件だから一応の目安)
2度目で翼だけ狙って翼爪破壊、早々に討伐
爪が出なかったらリセットして繰り返し
これで比較的楽に10個集められた
0995名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/23(土) 13:43:34.17ID:xZ6axsQl
血なんていらんだろ勝手に貯まる
0996名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/23(土) 15:01:58.74ID:PSxZdwqq
ランス始めたけどクシャが1クエで倒せない
火よりグラビの毒槍の方がええんかな?
0997名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/23(土) 21:51:40.45ID:ty5omHJh
>>996
グラビあるならグラビ一択でしょ、遅いランスで風圧をかいくぐるのは困難だから毒あると効率がダンチ
後初めのうちは閃光玉もってけ
0998名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/23(土) 22:51:35.34ID:B6N3JHEZ
毒3回余裕なら毒が終わるころには瀕死になってる
毒2回が限界なら手数少なすぎでどの槍使っても1クエは無理
0999名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/24(日) 01:50:15.23ID:JxDWR1FD
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/24(日) 02:44:53.90ID:ZbtBna+b
>>1000ならクシャ爪の入手確率うp
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。