【オフ専】モンスターハンター2dos攻略173【MH2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/21(木) 11:38:10.81ID:bYcT2Vdzおすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-8あたりに。
■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。
▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略172【MH2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1362440473/
▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272886550/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区11【MH2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1290243127/
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/27(金) 23:55:54.46ID:yf5alaFx人によっちゃレウスとか言いそうな気もする
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/28(土) 00:02:21.40ID:zuPeOx/Rあとギザミとかドドブラとかの場所が悪いのも精神的にきつく感じる
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/28(土) 13:05:40.58ID:1yg33eFy風バリアが面倒だし飛び上がる頻度も高いからな初見殺しもいいところ
ナナはほとんど飛ばないし爆発も安置があるから対処しやすい
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/28(土) 15:00:17.28ID:3er8NeeR苦手な敵も人それぞれ。
これ言っちゃあ元も子もないがw
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/28(土) 17:29:02.74ID:Gy9j0io60054名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/05(日) 17:57:13.78ID:Hy5YHKVC攻略サイトのデータ見た限りでは剥ぎ取りが一番確率高かったので、剥ぎ取り+1スキル付けて頑張ってるけど
激運付けて倒したほうが出やすいのかな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/06(月) 09:23:11.67ID:sn/sHQ030056名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/06(月) 14:24:38.70ID:19aVoZCc0057名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/08(水) 01:25:52.19ID:AXlCPfbJまあ密林砂漠で桜レイア狩ってても意外と集まるけど
つーか逆鱗狙ってると勝手に貯まってるな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/08(水) 20:05:43.99ID:dEGvWNbx0059名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/09(木) 02:27:09.88ID:WrKxmj190060名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/09(木) 04:01:04.59ID:yPN8iU/+やはり素材目的の討伐はイライラだけが先行してダメだな
早くシンプルに討伐だけを楽しむ生活に戻りたい
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/09(木) 15:04:02.75ID:yjZEsSbv0062名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/09(木) 22:45:57.32ID:/48IOLiF0063名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/10(金) 04:15:05.41ID:i/18faLd変な癖はついてそうだけど
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/10(金) 21:07:30.87ID:lLyhADTi0065名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/13(月) 10:28:15.71ID:+L+HvhBL0066名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/13(月) 12:21:48.79ID:7c9yRt2P0067名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/14(火) 07:25:06.84ID:4li5TPMVhttp://webblogsakusei.main.jp/youtube-game-jiltsukyou-twitch-niconico-douga.html
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/14(火) 10:57:18.97ID:mQnimG9m基本蒼剣トトスで尻尾斬ってから腹に抜刀コロリンで、落し穴+タル爆2タル爆G2使ってのタイムです
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/14(火) 16:38:33.54ID:gZtbCcjUあいつとまともに立ち回りしようとしてる人は色んな意味で感心するわ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/14(火) 17:20:43.40ID:HmuZQp2/亜種ならヘビィで沼地昼間に
火事場+2で高台ハメ
ノーマルなら片手の絶一で
足の間に飛び込みザクザク斬ってコロリン繰り返してれば早いですよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/14(火) 17:25:07.75ID:DO2rdL8a0072名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/14(火) 17:53:03.75ID:DdPHmfFQ使用武器から亜種と仮定して
武器は水双剣のホーリーセーバーで
落とし穴を調合分を含めて3個用意
通常時と怒り時で穴に嵌まっている時間がかなり違うので
落とし穴は必ず奴が怒っていない時に使用
嵌まったら胸で乱舞して腹まで破壊出来たら腹下で乱舞するだけで奴は怯みっぱなしになるのですぐ終わるよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/15(水) 13:17:14.76ID:Cvl+pKAJ普通のグラならボウガンか弓のほうがいいと思う
黒は火ばっかり吐いて止まってることが多いけど白は走り回って面倒なんだよねぇ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/15(水) 17:40:32.01ID:UNlAxkeMなんとなく尻尾斬りたくなっちゃう人なんで、ついつい大剣太刀で行ってましたが片手双剣で行ってみますね
片手はともかく、双剣は見切りと高耳が両立出来ないんですっかり頭に無かったです
火事場2ヘビィは確かに速いんだけど尻尾が…
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/15(水) 23:29:53.13ID:tyY4VGJx0076名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 00:18:58.90ID:gCxbM3c+今までwiiのGとtriしかやった事ないのですが、ボリュームは倍くらいは有りそうですかね。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 11:40:30.87ID:VW75vziH俺はdosが初モンハンでG→3と携帯機用のもいくつかやったけど
dos以外は全部途中で投げちゃったよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 16:56:10.66ID:C38Ng2y20079名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 17:05:10.25ID:n5EtjW5qどこのクエストでも出る
運が悪いだけだ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 17:07:59.80ID:n5EtjW5q1行目は無視してくれ宣伝みたいになってしまった
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 21:01:15.19ID:sDNty+Qm尻尾33本切って、一個出るくらいの確率かも
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/17(金) 00:59:20.21ID:jTEWaJ990083名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/18(土) 21:51:46.31ID:AK3gFHFx008476
2014/01/19(日) 21:09:56.41ID:MEYghQahwiiではボタンで攻撃だったので、初のレバー倒し攻撃に超悪戦苦闘してます('A`)
ドスファンゴに殺されるなんて><
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/20(月) 20:16:09.59ID:8L7jhWy9慣れたらどっちが良いかとかあるのかね?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/20(月) 20:22:12.88ID:zCZM0Qe40087名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/21(火) 13:06:18.65ID:/IB+Aioc0088名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/22(水) 18:51:17.76ID:gmnSwh3i1000時間も越せば、どっちでもいいけど
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/22(水) 21:44:46.79ID:gmnSwh3i下位装備やけ、苦戦するけww
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/23(木) 14:15:51.60ID:+XvDtUwO0091名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/24(金) 13:05:56.21ID:NLqb4Ly/0092名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/25(土) 14:01:03.70ID:AgtnpZPUスキル発動の都合でコンガ胴腕作ろうと桃毛獣の毛を集めにメイド一式でババコンガクエ行ったのに、爪だの骨だのばかりで毛が出ない
ババコンガの頭部破壊はキッチリ極彩色
レアでも何でもない桃毛獣の毛の為にババコンガクエに5回も行く羽目になるとは思わんかった
頼むからそろそろ劣化してくれ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/25(土) 15:56:39.20ID:WTU/6tTc0094名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/25(土) 15:57:47.92ID:/RyWnKF/毛なら親玉より子分を飼ったほうがいいだろ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/25(土) 18:18:55.49ID:AgtnpZPUや、剥ぎ取り装備で雑魚コンガ狩り含めての結果なんだよ
欲しかったのは8個なんだが、クエ4回終了時点で7個(内4個は固定報酬分)だけしか手に入らんかった…
まあ5回目に剥ぎ取りとメインサブの報酬とで13個とか出たんだけどorz
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/26(日) 22:56:38.20ID:G3s9ftmV色んなサイトを見てますと、電源入れて生産(クエ回し)23回目に錆びた系が当たるとありますが、RESETするとどうなりますか?
カウントは戻ってしまいますか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/27(月) 00:12:20.96ID:Tc6eXUv80098名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/27(月) 00:23:38.60ID:8SGIe3ng> RESETするとどうなりますか
PCの電源OFF後の電源ONと再起動みたいなもん
どっちやっても初期化されて1回目からカウント
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/27(月) 21:17:41.97ID:Ral7a5gSまだガノとクシャル倒してない段階なので、掘れるのが砂漠位なんです。
今、無理して掘るより、進めて火山で掘る方が良さそうですね。
>>98
了解しました。
ありがとうございます。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/28(火) 22:15:06.95ID:XHRzSPAB電源を切ると1回目から
電源を切らなければおk
要するに
錆びた塊生産
セーブせずにゲームを終える
でカウントは一回目にならない
(錆びた塊作らずにクエストでもカウントされる)
結果
時間をかければ作れる
ここに詳しく書いてある↓
ttp://www.monster-hunter2.com/data/katamari.html
安心するな!間違いやすいのはここから
セーブしたデータから1回目の生産はすべてダメになる
決して23回目でもだ
だから
1個生産
セーブせずに終了
を繰り返しても永遠に出続けない
おすすめの方法は
21回錆びた塊を生産
1回クエストに行く
帰ってきて錆びた塊を作るだ
これで確実に作れる
がんばれ!
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/30(木) 13:43:43.84ID:40SmetYUこれにインスコしたらロード時間どれくらい
短縮できるんだろうか?
MH2でしか使わないだろうけれど、まだ数百時間はやりそうだし
大幅に改善されるのであれば即買いなんだけどね
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/30(木) 13:55:22.20ID:YY55398E0103名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/30(木) 23:32:24.04ID:V13CtWkvありがとうございます。
現在、砂漠と雪山で掘ってますが、塊が一つ出た以降全く出ません。
恐ろしい物欲センサー、目当てのドスイーオスの皮は全然集まらないのに、初見で狩ったレイアからは逆鱗が出るという…
>>101
たまに来る、BOXゴソゴソしてるアフロ美容師猫に話し掛けると、まるでPS2が壊れたかの様な地獄ロードが始まり終わらないのも直りますかね?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/30(木) 23:36:42.40ID:V13CtWkv後々、封龍剣作る事を考えたら、ティタルニアは要らないですかね。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/31(金) 07:38:56.88ID:a+8R9MJg個人的に無属性のジークの方が緑ゲージ長いし先に作ったらいろいろと便利だと思う。
封龍剣は素材がマゾいし、ティタルニアでクリアできた
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/31(金) 11:07:21.55ID:vnUxsRg8HDDに対応してないぞ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/31(金) 22:46:55.69ID:nqCTLMVe封龍剣以外は割と龍属性値は似た様な感じなんですよね。
オベリオンは上位素材ぽいし、エンシェントはマイナス会心がいまいちですね。
作成難度も含めて作りやすいジークリンデとティタルニアは作っておきます。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/01(土) 04:05:04.49ID:yiDxiH33ジークリンデはそれなりに使えたけど
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/01(土) 09:37:29.18ID:igwwu3D2あの鈍く光る蒼い色合いがお気に入りだったが
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/01(土) 10:41:42.01ID:jFF/zX3/まあ、気になる装備はそのうち作る事になる(他にやる事無くなる)から、気にせず好きに作れば良い
>>109
オベリオンはオン武器になっちゃった(´・ω・`)
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/03(月) 01:15:08.91ID:rqU1cmjJついにソロでラオシェンロン倒せたよ!
おめでとう
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/03(月) 14:12:26.05ID:gG8TpOugおめでとう!
いよいよコントローラーが壊れてきた…
長く酷使してるからしょうがないけど
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/03(月) 16:26:07.67ID:2kIT8cW6おめ
これで力の爪と守りの爪がGETできるな
老山龍は倒すのは単調な作業だし
時間がかかりマンネリ化するが
簡単なうえに金がたくさん入るし
錆びた塊もいやというほど出る
アイテムも
走る必要がないから俺は肉さえ持たない
大剣使いだから砥石も支給品で事足りる
というか支給品の大樽爆弾などを持ち帰るためには
持っていかないほうがいいかもな
ハンマー使いならドラゴンブレイカー作るのもいい
使えるぞ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/04(火) 02:43:33.70ID:WwsbAO4f0115名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/04(火) 14:51:35.32ID:EhaHYv4/お勧めな方法は弱点の怯み値と>>2のダメージ算出サイトで計算する方法
弱点攻撃したときの単発ダメージ計算して弱点の怯み値を割れば攻撃回数が計算できるから
あとは実戦で回数くらべるだけ
ほかは怒りで計算する方法とかもある
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/04(火) 19:34:54.88ID:8s06GcV/ラオ砲貫通1追加とかでガンガン攻めるとすぐに身悶えるラオたんマジラブリー
エリア4辺りで飽きるけどな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/04(火) 20:05:16.53ID:D4JE1L720118名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/05(水) 01:14:17.63ID:y07AFPEdほとんどの武器でって話の時点で近接込みなんだろし
近接じゃ弱点攻撃できないってわからないだけじゃね?
知らん奴が独自で理解するのはちょっと無理があるし
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/06(木) 03:41:17.58ID:8P9P6Kj30120名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/06(木) 12:51:52.51ID:B8Uq1CZU0121名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/06(木) 23:20:50.82ID:ujJmRmUC0122名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 00:08:40.52ID:Kdg3gxxe飛ばして砂漠に行ったほうがいいのかな?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 00:31:09.06ID:RXOiXS240124名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 07:35:20.44ID:Kdg3gxxeクック先生倒せるようになってようやく初心者卒業とかなんでしょ?
この先やっていける自信がない…
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 09:13:10.96ID:W3W6Q4+9そう思っていた時期が僕にもありました。
まずは一切攻撃せずに3分くらいクック先生の動きを観察して隙を見つけたら良い
個人的おすすめ武器は大剣
その内だんだんクック先生が可愛く見えてくるはず
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 09:24:31.13ID:Kdg3gxxe回復G10個持ち込んで17連敗中ですわ
武器はしばらく片手剣でやっていきたいんだが、アサシンカリンガとサーペンバイトだと先も見据えてどっちが使いやすいかな?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 10:32:40.89ID:85yO+Yc7双剣のブレイドエッジでやったことあるけど信じられんほどキツかった記憶がある
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 12:15:42.78ID:uTPaNXQi武器に関しては問題ない
どっちも強化していけば優秀なものになるし
隙を見つけて飛び込み斬り→2回斬るの繰り返しを地道に続けていけば弱っていくよ(大きな隙の後なら更に回転斬りも追加)
ごり押しはしないことが大切
オンでしか作れない防具でだって、無茶な戦いをすればオフクックにさえやられてしまうんだから
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 13:52:30.39ID:ZcclQzc70130名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 14:25:46.78ID:CdVp/HdM音爆弾が無くても小樽爆弾で代用きくから
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 20:09:36.07ID:lcit7IoDクエ始まったら3か4に必ず来るので必ずペイント、猪や蟹、猿が居ればひとまず逃げて2か4の雑魚を狩る。
飛竜系は突進が早いので、基本的に正面に立たない事、慣れてくるとランスで武器しまわずに周り歩いて突き突きだけで倒せるよ。
時間はたっぷりあるけど、ひとまず採取は無視して音爆弾使うと確実かと。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 20:19:01.57ID:lcit7IoDアサシンカリンガから先は微妙なので、麻痺剣に進化するサーペントバイトが良いですな。
「MH2 解析」「MH2 攻略」「MH2 wiki」などで検索すると武器の派生表も見られるよ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 21:44:15.83ID:W3W6Q4+9慣れてきたら突進を避けて振り向くまでに溜め斬りを狙ったりする。
部分破壊するなら頭を重点的に狙って壊れた後は翼をサイドから攻める。
尻尾を振り回してるときは近づかない。
誰かがモンハンはターン制バトルって言ってたけど、本当にそれ。
クック先生の動きは本当に基本通りで倒せるようになっておいたら他にも応用が利く感じ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/08(土) 01:11:45.92ID:thAWUs7yサーペンバイト、回復G全て、3泊でようやく倒せた
つか音爆弾って砂漠行きゃ支給されんのねw
鳴き袋ニートになったあの日々は一体…
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/08(土) 12:39:59.66ID:R2WbL7SD操作性に慣れとか、素材収集の手間はあるが、
ドスは下位なので、難易度は低い、Rで即ガードとww
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/08(土) 21:30:41.18ID:VALY9vLD赤だと傷がハッキリ見えるんですけど、白だとどうなんかな?
雷光虫集めが地味に苦行である。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/09(日) 01:00:37.64ID:7Tsjeb06出来てるのかどうか、いまいちよくわからん…
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/09(日) 02:10:19.76ID:w5qCmV8U赤フルの白い筋の所が白フルは赤い筋になる
>>137
基本的には破片みたいな物が飛び散るエフェクトが出てから見た目が変化するけど、よく見てないと判りづらい
ドドブラの尻尾やフルフルの表皮みたいにエフェクト無しで外見変化するのもある
部位破壊は怯み発生が絡んでるから、破壊したい部位を集中攻撃して怯み発生後に外見が変化してればぉk
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/09(日) 02:11:19.20ID:veJq6OmNメッセージは出ないけど砕け散るエフェクトは出るよ
部位破壊がサブターゲットの場合はサブターゲットクリアのメッセージが出るね
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/09(日) 11:42:58.24ID:oMGD9i8Y↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/10(月) 20:29:38.43ID:GTKCoAA1下位クエというか村クエだけどな…
0142136
2014/02/12(水) 01:11:33.84ID:BHW/HSrL変化分かりにくくは無いですね('A`)そもそも破壊出来てなかったみたいです><
両脚、頭(首)、胴体を2回ずつ怯ませてやってたつもりですが、胴体狙って尻尾側から突いているのが首に判定かかっちゃってたのかも知れません><
胴体を横から突くのに変えたら壊せました。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/13(木) 04:02:09.74ID:h48C5tM60144名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/14(金) 20:46:12.66ID:wZ0FgWyo0145名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/14(金) 22:04:53.12ID:bmf1R7bg右足が氷
でも角破壊とか考えると素直に絶一門持って生きなさいでFA
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/15(土) 13:07:09.62ID:UbUUawKu0147名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/15(土) 15:17:10.25ID:Hu5U4rp0使えるのって強いて言えばオフでは龍属性が無いランスの鋼氷槍改くらいかな、と思う
ラージャンも居ないしね
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/15(土) 17:33:53.24ID:87taKIlk■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています