【オフ専】モンスターハンター2dos攻略173【MH2】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/21(木) 11:38:10.81ID:bYcT2Vdzおすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-8あたりに。
■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。
▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略172【MH2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1362440473/
▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272886550/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区11【MH2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1290243127/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/21(木) 11:40:02.62ID:bYcT2Vdz以下のサイトに書いてある事を質問しても無視されるか誘導されるだけです。
★モンスターハンター2解析情報・複製(解析各種データやスキルシミュレータ)
ttp://mh2kaiseki.web.fc2.com/index.html
★MH2データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
ttp://www.geocities.jp/data774/
★ダメージ算出メッカニズム-dos- ver.1.00(大戦術論より 武器ダメージ計算)
ttp://mhtt.rgr.jp/kougeki/index.html
★MH2のwiki(おすすめ武器防具まとめ)
ttp://www7.atwiki.jp/alter2/
★モンスターハンター2(ドス)攻略メモ(対モンスター立ち回り、クエスト攻略)
ttp://gamemo.sakura.ne.jp/mh2/
★ガンランススレまとめ(ガンランスの基礎知識)
ttp://www.geocities.jp/gun_lance/framepage1.html
★あるヘビーガンナーの生涯(ボウガン運用の基礎知識)
ttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/50538316.html
★モンハン2 弓ソロ[魔法のiらんど]
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=MH2KONGA
★モンスターハンター2攻略メモメモ(食事効果まとめリスト、マカ漬けの壷一覧など)
ttp://mh-dos.com/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/21(木) 11:41:18.96ID:bYcT2Vdz【マカライト鉱石】
◎密林エリア4 ◎密林エリア7(エリア8から入って左の採掘ポイント、飛び降りちゃダメ) ◎密林エリア8 ◎砂漠エリア4 ◎砂漠エリア10
砂漠エリア8にいる山菜爺さんに『カクサンの実』、もしくは『はじけクルミ』を渡せばマカライト鉱石が貰える。(必ずではない)
ちなみに、 ・沼地エリア3 ・沼地エリア7 ・沼地エリア9でも手に入る。これでマカライト鉱石で困るやつは出てこないだろう
雌火竜の棘 →レイア剥ぎ(尻尾、本体/緑=桜)、基本報酬(緑<桜)
雌火竜の逆鱗 →尻尾剥ぎ取り&捕獲報酬(原種<亜種)、落し物
星鉄 →ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
シモフリトマト →火山2入り口で採集
キラビートル →雪山1などで虫取り
雷光虫 →砂漠1・6、沼地で虫取り
宝石券 →サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ
ゲキレツ毒テング →沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集
竜骨【大】 →クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
紅蓮石 →火山6・8で採掘 、砂漠爺 修羅原珠(塔で採掘)と交換
修羅原珠自体も森丘爺でドスヘラクレス(塔で虫取り)と交換できる
アルビノの中落ち →捕獲&表皮(顔+胴体両方)破壊報酬、森岡爺とキリンの雷角交換、落し物
魚竜のコイン →もともと低確率。捕獲不可。ドスガレの背ビレ破壊&卵運び推奨。
モンスターの体液 →サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
大食いマグロ →食べると回復orアイテム(金の卵も出る)、村で釣れる
ドラグライト鉱石 →【塔】で採掘可能
釣りカエル →【繁殖期】砂漠の3の石、【温暖期・繁殖期】密林の3の石
フルフルベビー →雪山8、沼地3・7などで採掘・採取
のりこねバッタ →沼地にて毒テングダケと交換
不死虫 →砂漠【夜間】に虫取り、【砂漠8】が出やすい
〜の頭 →全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす ※毒怪鳥の頭は原種から剥ぎ取りのみ
怪鳥の耳 →イャンクックの【耳破壊】、亜種は比較的高確率
よろず焼きセット →よろず焼きキット(進めると手に入る)
+男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
メインセイル(調合) →雪獅子の毛+雪獅子の髭or極彩色の毛
メインマスト(調合) →桃毛獣の毛+竜骨(大)or大きな骨
古塔の書前 →密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中 →ネコの雑貨屋
古塔の書後 →1ライバルハンターと会話した後、家出入り
2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる
3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる
古塔の書 →前中後で3種合成
ナナ・テスカトリを2回撃退した後、古搭の書をお姉さんに渡せば古搭に行ける
よくある質問
Q:〜が何処にいるか解らない!→【千里眼の薬】超オヌヌメ
Q:プーギー(豚)はどうやったら貰える?→村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど?→工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど?→商人たちの頼みを聞け
Q:毒束・死束って何?→片手剣のポイズンタバルジン・デッドリィタバルジンの略称。死束は毒束からの派生
(片手剣・死束への派生)ボーンククリ→改→ピック→改→毒束→死束
Q:防具をU・Sに強化出来ないんですが→キー素材(解析等に載ってます)が無いと強化一覧に出ません
Q:今この装備なんだけどこれでクリア出来る?
クリア出来るかどうかは自分次第
ダメージを受け過ぎたら死ぬのは序盤も終盤も一緒、その気になれば裸でもEDまで行けます
死んでしまうとスレに愚痴る前に自分の立ち回りや持ち込みアイテムの見直し等をしてみましょう
Q:〜の最強って何?
最強厨乙
このゲームは狩る相手によって武器を変えるのが基本
これさえ作っておけば良いという武器はありません
どうしてもというなら封龍剣【絶一門】でモノブロスを狩ってみろ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/21(木) 11:42:49.77ID:bYcT2Vdz【倒せない敵】
【使用武器】
【所持している武器】
【罠、アイテムの有無】
【苦戦する原因】
まずは【ドスファンゴ攻略】
大骨塊を40秒で用意しな!
0:まずは雑魚掃除
1:とりあえずR1で溜める
2:ズドドーって走ってきたのを避ける
3:追い掛けて、溜めていたR1を左スティックニュートラルで解放、回避キャンセルで逃げる
4:1〜3を敵が気絶するまで繰り返す
5:ガッシ!ボカ!グワーッ!(右スティック上を3回入力)
6:気絶から回復したら以下1に戻って繰り返し
【ガノトトス攻略法】
ガノトトス
●
↓○
○・・・キャラ、●・・・トトス(矢印の方向いてる)
常にこの位置を維持しろ。
んで水ブレス時とタックル後に首に向かって飛込み斬りから3〜4回斬れ(状況を見て回数を調整)。
トトスにおいては首は腹に次いで柔らかい部位だからかなり効く。
基本的に斬った後は元の位置に戻るの繰り返しだけど、3回に一回くらいは逃げる間もなく尻尾が来るから
そのときはガードしろ。向かって左は亜空間タックルが来るので居ないようにすること。
体力は水ブレス以外のどんな攻撃が来ようと一回は耐えられるくらいは残しておくこと。
弱ってきたらそのまま倒すより捕獲の方が楽かもしれない。
見つかってる状態でトトスが泳いでいるとき用に音爆弾を持っていこう。
トトスが水に戻るポイントは毎回一定の位置なのでそこに罠もオススメ。
釣りカエルでもダメージを与えられます繁殖期はマップ7から3に
入ってすぐのとこで無限に取れます。
釣り上げて落ちる場所も毎回同じなので大樽爆弾を置いてからの釣りもオススメ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/21(木) 11:44:13.50ID:bYcT2Vdz戦う場所や状況によって戦法を変えるのが重要だと思う。
まず私の場合、必ず昼に挑む(夜は7でのガレオスが非常にウザいため)
最初の戦場となる7ではただひたすら角ハメをしまくる。
角刺す→後ろから足をひたすら狙う、転けたら尻尾をザクザクする
しばらくすれば尻尾が切れるので、それ以降は倒れたらお尻をザクザクする
3や9も同様に、角ハメを最優先、足狙いで転けたらお尻ザクザクでOK。
2や5に行った時がある意味一番戦いづらい。
角ハメが出来ないので手数が減りがちなので、温存しておいた音爆弾を使うならここ。
怒っていないのを確認して、尻尾の先まで潜ったら投げるべし。
2や5にいる時に怒り出したら、下手に攻めても返り討ちになりやすいので
回避・ガード重視のディフェンシブな姿勢でいい。
エリチェンして回復や研磨をして体制を整えるのもいいし
回復薬の数によっては、ベースキャンプまで戻って寝てきてもいい。
一応、近距離に位置し、突進を回避で避けて、角突き上げ中に足を切るのと
潜りからの突き上げ攻撃を避けて、後ろから足を切るのがメインの攻撃パターンになると思う。
後ろから近づく時は、尻尾フリフリに注意しなければいけないが
きっちり尻尾を切ってあれば、攻撃範囲はかなり狭くなっているので、落ち着いて見れば大丈夫。
角に関しては、元々ディアは頭が硬くてダメージ効率が悪いのでタル爆使うと楽。
しかし、角ハメが不可能になることから考えて、後に回してしまっていい。
瀕死サインは「一撃で怒る」。
異常に怒りっぽくなったら閃光玉で目をくらませて、足下に痺れ罠設置→捕獲で終了。
残る注意点として
「常時ペイント」ペイントボールは20くらい持って行って、付けすぎかなと思うくらい頻繁に付ける
→ペイント切れると遠くにエリチェンしたり、潜って場所が分からなくなりがち
「咆吼は必ずガード」ダメージ減だけでなく、大きな攻撃チャンスでもある
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/21(木) 11:45:34.66ID:bYcT2Vdzオススメ武器は毒蓄積の高い武器(死束、ヴェノモン等)又は龍属性の武器(ティタルニア等)
毒にすれば風鎧を一時的に消せる。角を折れば完全に消せる。
地上時 頭の左右に位置取り、ブレス後、バックジャンプ後の咆哮時に頭を攻撃。
風鎧有りの時は少し距離を置いて、ブレス時のみに集中。深追いはしない。
空中時 閃光玉で地上に落とせる。エリアチェンジでも地上に降りる
地上に降ろさないなら、右から攻撃→回避。滑空攻撃、回転噛み付きには近づかない
慣れない内はなるべく地上に降ろして戦う。回復はブレスにタイミングを合わせる
雪山戦闘時は視界が悪く、ブレスで雪だるまになるのでいつも以上に慎重に動く
ガンナーの場合、風を纏っている時は矢・通常弾は跳ね返るので注意。頭、首など
を狙えば弾かれません。
【ナナ・テスカトリ攻略】
・振り返り顔に一撃→回避 まずはとにかく角を折ること
・粉塵は前方向かって右に安地あり
・ブレス中は斬り放題 or 回復
・絶一で角破壊→尻尾(さらに付け根が弱点)
・突進は向かって左への旋回がヤバイ(右もあるが緩い)
・戦闘は常に反時計周り
・砂漠ナナが楽
・閃光投げても油断しない
.__ __
\ ∨ /
.<o^q^o>っ まずはこの辺から頑張って。
.((c(,_u .ノ
・攻撃チャンスはブレス時、真横から頭を攻撃。
・あまり離れない、位置取りはブレスの動作が見えたら首に飛びかかれるぐらいの距離を保つ。
・突進は向かって右に避ける。
・慣れないうちは粉塵爆発には近付かない。
・バックジャンプの後は必ず咆哮する。 (クシャと同じ)
・閃光玉を投げると暴れまわるので、攻撃には適さない。回復や砥石の時間稼ぎ用に。
・攻撃は、ブレス・爆発以外龍属性
・お勧めは絶一、ティタルニア等龍属性武器。または弓(連射か拡散)。
【オオナズチ攻略】
大剣
斜めから頭から胸の辺りの刃が通る部位に抜刀一択。
旋回中に抜刀を頭に入れられるなら切り上げも追加出来たりする。尻尾ドンドコの後の舌は近づけば安地があるから溜め切りチャンス。
沈黙ブレス2種は最中に横から鼻を削ぐ。猫舌は無敵前転で縄跳びの様に回避〜頭に抜刀、なにげに超簡単。
右フック範囲に入らない。寄りすぎて毒ブレス食らわないようにする。毒ブレスはガード可。
弾かれたらそこで終了、餅突かない。尻尾は弱ったかなぁと思ったらモチツケ、こればかり体感で。
ティタで頭狙うとすぐダウンするので旋回誘って溜めMAXでハメチックな事も可能
片手剣
絶一なら、頭、首、左前・後足が弾かれないのでそこに攻撃。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/21(木) 11:46:56.88ID:bYcT2VdzQ.片手剣で古龍の翼破壊したいんだけど……
A.【通常攻撃が翼に届かない武器での古龍の翼破壊】
@まず.頭を攻撃し、ダウンしたら翼を攻撃
A@を3〜4回程度繰り返す(翼へのダメージが合計180を超えるまで)
B相手が気絶・麻痺・飛行中等の特殊な状態でない時(普通に立っている時)に翼に一撃以上ダメージを与える
※打ち上げ樽爆弾(ブレス中に前足付近に設置)やブーメラン(納刀して歩きながら投げる)を使う
Cその後はどこでもいいので攻撃して怯みを起こすと、翼も同時に破壊される
もし破壊されない場合、もう一度@→B→Cを行ってみるといい
Q.ナヅチに音爆弾が効かないんですが
A.音爆は攻撃中の一時的に姿が見える瞬間に投げましょう。効きます。
Q.クシャの風圧はハンマーや大剣で無効化できないんですか?
A.龍風圧といって、無効化したければ龍風圧無効のスキルが必要です。つまりtnksn。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/21(木) 11:48:15.46ID:bYcT2Vdz【敵に速く会う方法】
遅いと会えません。が、支給品を取ったり肉を食べるぐらいの時間の猶予はあります。
ムービーありの初回遭遇時は除く、古龍種の撃退後の2戦目以降は違う事もある
−密林−
ドスランポス、ドスファンゴ、クシャルダオラ …4→3
イャンクック、イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5、居なかったら2→1
リオレイア、リオレイア亜種 …4→3→8、8で南に向かう影が見えたら6、開始から2分経っても影も見えないなら6→7
ババコンガ …4→3→10(夜は3で待つ)
ダイミョウザザミ …4→3
ガノトトス亜種 …4(潜ってて見辛い事あり)
オオナズチ …1→9
ガルルガ …キャンプ→5→6、10秒待ってこないなら7。
−砂漠−
ドスゲネポス …昼2(4の方向から来る) 夜6→5
ドスガレオス …2
リオレイア亜種、ダイミョウザザミ、ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …6→5
ディアブロス、モノブロス、ガノトトス(亜種含む) …6→7
クシャルダオラ …6→5、居なければ6→7
−沼地−
ドスイーオス …5
イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5→6、すぐ降りてこないなら5→4、4にも居なければ3→2
ドスファンゴ、リオレイア、ババコンガ、グラビモス亜種
オオナズチ …5→4→8 or 5→6→8
フルフル …1→2→4→3→9(角笛があると確実)
ショウグンギザミ …5→6→7
テオ・テスカトル …5→6
−雪山−
ドスファンゴ …1→4→5→6→8
フルフル、フルフル亜種 …1→2→7、居なければ2→1
ドドブランゴ、キリン …1→4→5→6
クシャルダオラ …1→4→5→6、居なければ7、7にも居なければ2
−火山−
ドスイーオス …4→3
バサルモス、ショウグンギザミ、グラビモス …昼4→3→7、夜1→2→3→7
グラビモス亜種 …4
ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …昼4→5→6、夜1→2→3→7→6(夜は強走が無いと間に合わない)
−塔−
リオレウス …1→2
リオレウス亜種 …1→2→3→4(先に原種が来るので注意)
キリン …1→2→3→4
ナナ・テスカトリ …1→2→3→4→5
−森丘−
リオレイア、リオレウス(温暖期)、オオナズチ …1→8→9
リオレウス(繁殖期)、リオレウス亜種 …1→2→3→4
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/21(木) 11:49:05.18ID:bYcT2Vdz0010名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/21(木) 11:56:42.83ID:5W1KpdZoドスガレ乙
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/21(木) 23:36:32.67ID:bp6jOGG30012名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/30(土) 22:32:29.32ID:j6EFugPs0013名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/30(土) 23:35:56.94ID:TJ3Ajlop0014名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/01(日) 09:20:54.05ID:NMSGh5hZ0015名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/01(日) 16:54:51.04ID:DR3htMDyしらんかったwありがトトス
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/03(火) 11:51:26.72ID:HuiDPHOH0017名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/05(木) 20:35:10.58ID:KyzRzT7J0018名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/06(金) 01:02:35.43ID:QUDkDsMV0019名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/08(日) 01:32:06.28ID:sPsF1OjR温クエやりたさにPARを買いまして、色々コード試したのですけど、一部の温武器が強化できないのです・・・。
コードの説明には「フラグを立てたうえで・・・」とありますが、フラグとは何でしょうかね?フラグが立っていないから強化できないのですかね?
しかし、ミラルーツ系の防具は全て生産&強化できました。
コードに詳しい方、宜しくお願いします。
また、フラグとは何ですかね?
解答お願いしますm(__)m
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/08(日) 06:29:49.12ID:kxrV96vMかなりスレチだけど自分はランク変更で解決したよ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/08(日) 09:26:35.75ID:sPsF1OjRありがとうございます♪
試してみますね^^/
スレチ失礼しました(>_<)
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/08(日) 20:01:21.19ID:deWLEYtzこの過疎じゃスレチとか関係ないもんな・・・
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 21:13:57.24ID:OKsROXh+0024名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 09:22:31.85ID:44NkuhFm0025名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 17:48:34.46ID:HbCaMgJJ0026名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/14(土) 00:42:58.68ID:2qJyUzTc0027名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/14(土) 09:23:24.75ID:ThjxRJ4Yでも特殊ステージのデータは知らんから、ミラとか金銀レウスとかの特設ステージクエだと
クエが出てこないかも
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/14(土) 10:15:00.72ID:fwfrOkPgミラも試験のクエストなら可能
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/14(土) 20:25:34.99ID:EtW1jJdH0030名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/14(土) 21:08:49.30ID:9jiPXTh5やっとの思いで倒す強敵ばかりなんでしょ?
一人で行ってどうにかなるもんなの?
やっぱオンのモンスターすげーって再確認するための場だと捉えればいい?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/14(土) 21:24:41.44ID:fwfrOkPg殆どのクエは時間がかかるけどソロでいけますよ
時間が掛かりすぎるという場合は攻撃力○倍の禁断のチートも存在します
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/14(土) 22:16:55.36ID:ThjxRJ4Yオンのボスはオフの体力4倍がデフォだっけ?
さらに防御力も高いとかでオフ装備のままだとクック先生もキツイかも
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/15(日) 00:23:25.08ID:g495V/F80034名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/15(日) 14:01:11.19ID:4FJM+a5hオンの強力な装備で固めた四人がフルボッコで
あっという間に倒す"強敵"ばかりですから。。。。。
探せば、いまでもオン・ソロの動画とかBlog記事とか残ってます。
>>33
"改造"というと語弊があって、
PS2用のゲーム攻略ツールをamazonとかで買って
改造コードを入力してからMH2を起動する、という感じ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/15(日) 17:12:33.31ID:lum6eVIjそんなこと聞くようじゃ購入しても使いこなせないよ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/17(火) 16:37:47.89ID:kyEEvS0x0037名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/17(火) 16:47:49.58ID:1ptwYAAU0038名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/17(火) 16:50:46.29ID:1ptwYAAU0039名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/18(水) 07:32:51.69ID:YPi1Wx3J0040名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/18(水) 12:04:27.22ID:7axjdX5g{リオレイア or リオレウス}希少種
(金竜?銀竜?ですかね?)
こちらのクエストコードってあります?
教えてください(>_<)
宜しくお願いします♪
※ゲームソフトは(初回版)で(PAR)使用してます。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/18(水) 12:12:34.49ID:/Dc7Lxueイベクエは不可
街・砦は可
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/18(水) 15:36:35.38ID:7axjdX5g解答ありがとうございます♪
・・・と言うことゎ「祖竜」も無理みたいですね(T_T)
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/18(水) 16:49:37.73ID:coj4GJ+aただし祖のモンスターデータはソフト内にないので紅(試験バージョン)を代用
剥ぎや報酬は祖のものになるので素材は問題なし
他にもコードで上位やると一部モンスターで動きとか本来と違いがある奴居るから注意
まぁ、オン上位の経験ないなら気にすることないか
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/22(日) 17:51:45.01ID:eK9FbbRi0045名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/22(日) 23:28:05.05ID:2iVC0m8I0046名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/23(月) 18:38:29.06ID:Q1s733280047名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/25(水) 01:44:04.44ID:jKiSRtDM飛竜を強くするのではなく、武器を弱体化したり雑魚を大量発生させたり、
難易度の上げ方が保育園児レベルと当時から叩かれまくってた
それでも神ゲーだとは思うけど、武器のフィーリングだけはいじっちゃダメだわ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/27(金) 23:06:30.43ID:Meb99Xahどう考えてもクシャルの方が強かったんだけど?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/27(金) 23:55:54.46ID:yf5alaFx人によっちゃレウスとか言いそうな気もする
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/28(土) 00:02:21.40ID:zuPeOx/Rあとギザミとかドドブラとかの場所が悪いのも精神的にきつく感じる
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/28(土) 13:05:40.58ID:1yg33eFy風バリアが面倒だし飛び上がる頻度も高いからな初見殺しもいいところ
ナナはほとんど飛ばないし爆発も安置があるから対処しやすい
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/28(土) 15:00:17.28ID:3er8NeeR苦手な敵も人それぞれ。
これ言っちゃあ元も子もないがw
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/28(土) 17:29:02.74ID:Gy9j0io60054名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/05(日) 17:57:13.78ID:Hy5YHKVC攻略サイトのデータ見た限りでは剥ぎ取りが一番確率高かったので、剥ぎ取り+1スキル付けて頑張ってるけど
激運付けて倒したほうが出やすいのかな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/06(月) 09:23:11.67ID:sn/sHQ030056名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/06(月) 14:24:38.70ID:19aVoZCc0057名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/08(水) 01:25:52.19ID:AXlCPfbJまあ密林砂漠で桜レイア狩ってても意外と集まるけど
つーか逆鱗狙ってると勝手に貯まってるな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/08(水) 20:05:43.99ID:dEGvWNbx0059名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/09(木) 02:27:09.88ID:WrKxmj190060名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/09(木) 04:01:04.59ID:yPN8iU/+やはり素材目的の討伐はイライラだけが先行してダメだな
早くシンプルに討伐だけを楽しむ生活に戻りたい
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/09(木) 15:04:02.75ID:yjZEsSbv0062名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/09(木) 22:45:57.32ID:/48IOLiF0063名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/10(金) 04:15:05.41ID:i/18faLd変な癖はついてそうだけど
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/10(金) 21:07:30.87ID:lLyhADTi0065名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/13(月) 10:28:15.71ID:+L+HvhBL0066名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/13(月) 12:21:48.79ID:7c9yRt2P0067名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/14(火) 07:25:06.84ID:4li5TPMVhttp://webblogsakusei.main.jp/youtube-game-jiltsukyou-twitch-niconico-douga.html
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/14(火) 10:57:18.97ID:mQnimG9m基本蒼剣トトスで尻尾斬ってから腹に抜刀コロリンで、落し穴+タル爆2タル爆G2使ってのタイムです
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/14(火) 16:38:33.54ID:gZtbCcjUあいつとまともに立ち回りしようとしてる人は色んな意味で感心するわ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/14(火) 17:20:43.40ID:HmuZQp2/亜種ならヘビィで沼地昼間に
火事場+2で高台ハメ
ノーマルなら片手の絶一で
足の間に飛び込みザクザク斬ってコロリン繰り返してれば早いですよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/14(火) 17:25:07.75ID:DO2rdL8a0072名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/14(火) 17:53:03.75ID:DdPHmfFQ使用武器から亜種と仮定して
武器は水双剣のホーリーセーバーで
落とし穴を調合分を含めて3個用意
通常時と怒り時で穴に嵌まっている時間がかなり違うので
落とし穴は必ず奴が怒っていない時に使用
嵌まったら胸で乱舞して腹まで破壊出来たら腹下で乱舞するだけで奴は怯みっぱなしになるのですぐ終わるよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/15(水) 13:17:14.76ID:Cvl+pKAJ普通のグラならボウガンか弓のほうがいいと思う
黒は火ばっかり吐いて止まってることが多いけど白は走り回って面倒なんだよねぇ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/15(水) 17:40:32.01ID:UNlAxkeMなんとなく尻尾斬りたくなっちゃう人なんで、ついつい大剣太刀で行ってましたが片手双剣で行ってみますね
片手はともかく、双剣は見切りと高耳が両立出来ないんですっかり頭に無かったです
火事場2ヘビィは確かに速いんだけど尻尾が…
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/15(水) 23:29:53.13ID:tyY4VGJx0076名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 00:18:58.90ID:gCxbM3c+今までwiiのGとtriしかやった事ないのですが、ボリュームは倍くらいは有りそうですかね。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 11:40:30.87ID:VW75vziH俺はdosが初モンハンでG→3と携帯機用のもいくつかやったけど
dos以外は全部途中で投げちゃったよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 16:56:10.66ID:C38Ng2y20079名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 17:05:10.25ID:n5EtjW5qどこのクエストでも出る
運が悪いだけだ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 17:07:59.80ID:n5EtjW5q1行目は無視してくれ宣伝みたいになってしまった
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 21:01:15.19ID:sDNty+Qm尻尾33本切って、一個出るくらいの確率かも
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/17(金) 00:59:20.21ID:jTEWaJ990083名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/18(土) 21:51:46.31ID:AK3gFHFx008476
2014/01/19(日) 21:09:56.41ID:MEYghQahwiiではボタンで攻撃だったので、初のレバー倒し攻撃に超悪戦苦闘してます('A`)
ドスファンゴに殺されるなんて><
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/20(月) 20:16:09.59ID:8L7jhWy9慣れたらどっちが良いかとかあるのかね?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/20(月) 20:22:12.88ID:zCZM0Qe40087名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/21(火) 13:06:18.65ID:/IB+Aioc0088名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/22(水) 18:51:17.76ID:gmnSwh3i1000時間も越せば、どっちでもいいけど
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/22(水) 21:44:46.79ID:gmnSwh3i下位装備やけ、苦戦するけww
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/23(木) 14:15:51.60ID:+XvDtUwO0091名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/24(金) 13:05:56.21ID:NLqb4Ly/0092名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/25(土) 14:01:03.70ID:AgtnpZPUスキル発動の都合でコンガ胴腕作ろうと桃毛獣の毛を集めにメイド一式でババコンガクエ行ったのに、爪だの骨だのばかりで毛が出ない
ババコンガの頭部破壊はキッチリ極彩色
レアでも何でもない桃毛獣の毛の為にババコンガクエに5回も行く羽目になるとは思わんかった
頼むからそろそろ劣化してくれ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/25(土) 15:56:39.20ID:WTU/6tTc0094名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/25(土) 15:57:47.92ID:/RyWnKF/毛なら親玉より子分を飼ったほうがいいだろ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/25(土) 18:18:55.49ID:AgtnpZPUや、剥ぎ取り装備で雑魚コンガ狩り含めての結果なんだよ
欲しかったのは8個なんだが、クエ4回終了時点で7個(内4個は固定報酬分)だけしか手に入らんかった…
まあ5回目に剥ぎ取りとメインサブの報酬とで13個とか出たんだけどorz
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/26(日) 22:56:38.20ID:G3s9ftmV色んなサイトを見てますと、電源入れて生産(クエ回し)23回目に錆びた系が当たるとありますが、RESETするとどうなりますか?
カウントは戻ってしまいますか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/27(月) 00:12:20.96ID:Tc6eXUv80098名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/27(月) 00:23:38.60ID:8SGIe3ng> RESETするとどうなりますか
PCの電源OFF後の電源ONと再起動みたいなもん
どっちやっても初期化されて1回目からカウント
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/27(月) 21:17:41.97ID:Ral7a5gSまだガノとクシャル倒してない段階なので、掘れるのが砂漠位なんです。
今、無理して掘るより、進めて火山で掘る方が良さそうですね。
>>98
了解しました。
ありがとうございます。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/28(火) 22:15:06.95ID:XHRzSPAB電源を切ると1回目から
電源を切らなければおk
要するに
錆びた塊生産
セーブせずにゲームを終える
でカウントは一回目にならない
(錆びた塊作らずにクエストでもカウントされる)
結果
時間をかければ作れる
ここに詳しく書いてある↓
ttp://www.monster-hunter2.com/data/katamari.html
安心するな!間違いやすいのはここから
セーブしたデータから1回目の生産はすべてダメになる
決して23回目でもだ
だから
1個生産
セーブせずに終了
を繰り返しても永遠に出続けない
おすすめの方法は
21回錆びた塊を生産
1回クエストに行く
帰ってきて錆びた塊を作るだ
これで確実に作れる
がんばれ!
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/30(木) 13:43:43.84ID:40SmetYUこれにインスコしたらロード時間どれくらい
短縮できるんだろうか?
MH2でしか使わないだろうけれど、まだ数百時間はやりそうだし
大幅に改善されるのであれば即買いなんだけどね
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/30(木) 13:55:22.20ID:YY55398E0103名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/30(木) 23:32:24.04ID:V13CtWkvありがとうございます。
現在、砂漠と雪山で掘ってますが、塊が一つ出た以降全く出ません。
恐ろしい物欲センサー、目当てのドスイーオスの皮は全然集まらないのに、初見で狩ったレイアからは逆鱗が出るという…
>>101
たまに来る、BOXゴソゴソしてるアフロ美容師猫に話し掛けると、まるでPS2が壊れたかの様な地獄ロードが始まり終わらないのも直りますかね?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/30(木) 23:36:42.40ID:V13CtWkv後々、封龍剣作る事を考えたら、ティタルニアは要らないですかね。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/31(金) 07:38:56.88ID:a+8R9MJg個人的に無属性のジークの方が緑ゲージ長いし先に作ったらいろいろと便利だと思う。
封龍剣は素材がマゾいし、ティタルニアでクリアできた
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/31(金) 11:07:21.55ID:vnUxsRg8HDDに対応してないぞ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/31(金) 22:46:55.69ID:nqCTLMVe封龍剣以外は割と龍属性値は似た様な感じなんですよね。
オベリオンは上位素材ぽいし、エンシェントはマイナス会心がいまいちですね。
作成難度も含めて作りやすいジークリンデとティタルニアは作っておきます。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/01(土) 04:05:04.49ID:yiDxiH33ジークリンデはそれなりに使えたけど
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/01(土) 09:37:29.18ID:igwwu3D2あの鈍く光る蒼い色合いがお気に入りだったが
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/01(土) 10:41:42.01ID:jFF/zX3/まあ、気になる装備はそのうち作る事になる(他にやる事無くなる)から、気にせず好きに作れば良い
>>109
オベリオンはオン武器になっちゃった(´・ω・`)
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/03(月) 01:15:08.91ID:rqU1cmjJついにソロでラオシェンロン倒せたよ!
おめでとう
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/03(月) 14:12:26.05ID:gG8TpOugおめでとう!
いよいよコントローラーが壊れてきた…
長く酷使してるからしょうがないけど
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/03(月) 16:26:07.67ID:2kIT8cW6おめ
これで力の爪と守りの爪がGETできるな
老山龍は倒すのは単調な作業だし
時間がかかりマンネリ化するが
簡単なうえに金がたくさん入るし
錆びた塊もいやというほど出る
アイテムも
走る必要がないから俺は肉さえ持たない
大剣使いだから砥石も支給品で事足りる
というか支給品の大樽爆弾などを持ち帰るためには
持っていかないほうがいいかもな
ハンマー使いならドラゴンブレイカー作るのもいい
使えるぞ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/04(火) 02:43:33.70ID:WwsbAO4f0115名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/04(火) 14:51:35.32ID:EhaHYv4/お勧めな方法は弱点の怯み値と>>2のダメージ算出サイトで計算する方法
弱点攻撃したときの単発ダメージ計算して弱点の怯み値を割れば攻撃回数が計算できるから
あとは実戦で回数くらべるだけ
ほかは怒りで計算する方法とかもある
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/04(火) 19:34:54.88ID:8s06GcV/ラオ砲貫通1追加とかでガンガン攻めるとすぐに身悶えるラオたんマジラブリー
エリア4辺りで飽きるけどな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/04(火) 20:05:16.53ID:D4JE1L720118名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/05(水) 01:14:17.63ID:y07AFPEdほとんどの武器でって話の時点で近接込みなんだろし
近接じゃ弱点攻撃できないってわからないだけじゃね?
知らん奴が独自で理解するのはちょっと無理があるし
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/06(木) 03:41:17.58ID:8P9P6Kj30120名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/06(木) 12:51:52.51ID:B8Uq1CZU0121名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/06(木) 23:20:50.82ID:ujJmRmUC0122名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 00:08:40.52ID:Kdg3gxxe飛ばして砂漠に行ったほうがいいのかな?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 00:31:09.06ID:RXOiXS240124名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 07:35:20.44ID:Kdg3gxxeクック先生倒せるようになってようやく初心者卒業とかなんでしょ?
この先やっていける自信がない…
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 09:13:10.96ID:W3W6Q4+9そう思っていた時期が僕にもありました。
まずは一切攻撃せずに3分くらいクック先生の動きを観察して隙を見つけたら良い
個人的おすすめ武器は大剣
その内だんだんクック先生が可愛く見えてくるはず
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 09:24:31.13ID:Kdg3gxxe回復G10個持ち込んで17連敗中ですわ
武器はしばらく片手剣でやっていきたいんだが、アサシンカリンガとサーペンバイトだと先も見据えてどっちが使いやすいかな?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 10:32:40.89ID:85yO+Yc7双剣のブレイドエッジでやったことあるけど信じられんほどキツかった記憶がある
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 12:15:42.78ID:uTPaNXQi武器に関しては問題ない
どっちも強化していけば優秀なものになるし
隙を見つけて飛び込み斬り→2回斬るの繰り返しを地道に続けていけば弱っていくよ(大きな隙の後なら更に回転斬りも追加)
ごり押しはしないことが大切
オンでしか作れない防具でだって、無茶な戦いをすればオフクックにさえやられてしまうんだから
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 13:52:30.39ID:ZcclQzc70130名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 14:25:46.78ID:CdVp/HdM音爆弾が無くても小樽爆弾で代用きくから
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 20:09:36.07ID:lcit7IoDクエ始まったら3か4に必ず来るので必ずペイント、猪や蟹、猿が居ればひとまず逃げて2か4の雑魚を狩る。
飛竜系は突進が早いので、基本的に正面に立たない事、慣れてくるとランスで武器しまわずに周り歩いて突き突きだけで倒せるよ。
時間はたっぷりあるけど、ひとまず採取は無視して音爆弾使うと確実かと。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 20:19:01.57ID:lcit7IoDアサシンカリンガから先は微妙なので、麻痺剣に進化するサーペントバイトが良いですな。
「MH2 解析」「MH2 攻略」「MH2 wiki」などで検索すると武器の派生表も見られるよ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 21:44:15.83ID:W3W6Q4+9慣れてきたら突進を避けて振り向くまでに溜め斬りを狙ったりする。
部分破壊するなら頭を重点的に狙って壊れた後は翼をサイドから攻める。
尻尾を振り回してるときは近づかない。
誰かがモンハンはターン制バトルって言ってたけど、本当にそれ。
クック先生の動きは本当に基本通りで倒せるようになっておいたら他にも応用が利く感じ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/08(土) 01:11:45.92ID:thAWUs7yサーペンバイト、回復G全て、3泊でようやく倒せた
つか音爆弾って砂漠行きゃ支給されんのねw
鳴き袋ニートになったあの日々は一体…
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/08(土) 12:39:59.66ID:R2WbL7SD操作性に慣れとか、素材収集の手間はあるが、
ドスは下位なので、難易度は低い、Rで即ガードとww
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/08(土) 21:30:41.18ID:VALY9vLD赤だと傷がハッキリ見えるんですけど、白だとどうなんかな?
雷光虫集めが地味に苦行である。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/09(日) 01:00:37.64ID:7Tsjeb06出来てるのかどうか、いまいちよくわからん…
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/09(日) 02:10:19.76ID:w5qCmV8U赤フルの白い筋の所が白フルは赤い筋になる
>>137
基本的には破片みたいな物が飛び散るエフェクトが出てから見た目が変化するけど、よく見てないと判りづらい
ドドブラの尻尾やフルフルの表皮みたいにエフェクト無しで外見変化するのもある
部位破壊は怯み発生が絡んでるから、破壊したい部位を集中攻撃して怯み発生後に外見が変化してればぉk
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/09(日) 02:11:19.20ID:veJq6OmNメッセージは出ないけど砕け散るエフェクトは出るよ
部位破壊がサブターゲットの場合はサブターゲットクリアのメッセージが出るね
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/09(日) 11:42:58.24ID:oMGD9i8Y↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/10(月) 20:29:38.43ID:GTKCoAA1下位クエというか村クエだけどな…
0142136
2014/02/12(水) 01:11:33.84ID:BHW/HSrL変化分かりにくくは無いですね('A`)そもそも破壊出来てなかったみたいです><
両脚、頭(首)、胴体を2回ずつ怯ませてやってたつもりですが、胴体狙って尻尾側から突いているのが首に判定かかっちゃってたのかも知れません><
胴体を横から突くのに変えたら壊せました。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/13(木) 04:02:09.74ID:h48C5tM60144名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/14(金) 20:46:12.66ID:wZ0FgWyo0145名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/14(金) 22:04:53.12ID:bmf1R7bg右足が氷
でも角破壊とか考えると素直に絶一門持って生きなさいでFA
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/15(土) 13:07:09.62ID:UbUUawKu0147名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/15(土) 15:17:10.25ID:Hu5U4rp0使えるのって強いて言えばオフでは龍属性が無いランスの鋼氷槍改くらいかな、と思う
ラージャンも居ないしね
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/15(土) 17:33:53.24ID:87taKIlk0149名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/15(土) 18:13:04.24ID:WuAB4y//片手剣で背ヒレ破壊って無理だよ…
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/15(土) 19:35:35.42ID:HM3qzfdB捕獲じゃだめかい?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/15(土) 23:03:56.28ID:ChzxBQrR片手で背ビレ破壊した事あるよ。
密林のガノ亜種クエで、4で何度も釣り上げてピチピチしてる時に斬ってれば弾かれるけど壊れるよ。足の間で打ち上げタルも良いかもね。
3は広いけど、カエル垂らす場所からガノ着地点までが遠く、視界も悪いからお勧めしない。
背ビレは胴体を攻撃する事で壊れるから何度も釣る事になると思うけど、楽にやりたいなら大剣が良いかも。
ガ性付けられるなら片手でもランスでも良いけど。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/15(土) 23:48:27.17ID:Hu5U4rp0片手にこだわるならブレス直後に腹も下がるからサクサク
落し穴やシビレ罠にはめて腹サクサク
釣り上げて背中サクサク
でもボウガンで貫通弾電撃弾が一番楽かも
まあヒレ狙いしてると破壊報酬で鱗出るんだけどね
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/16(日) 02:46:45.41ID:q0NnKssP水竜のヒレは原種と亜種により大きく異なる
まずは原種
剥ぎ取りで8%
捕獲で20%
捕獲のほうが2.5倍高いことになる
部位破壊は92%と高い
続いて亜種
剥ぎ取りで19%
捕獲で20%
あんまり変わらんな
部位破壊は75%と原種に比べて大きく下がることになる
結論
原種を捕獲+できれば部位破壊
残るは密林か砂漠か
(クエストによる違いはない)
原種なら砂漠一択
部位破壊のチャンスである釣りで比較すると
狭くてもおk
視界悪くてもおk
密林4で釣りまくれる人なら
釣るところから着地点までの距離も近いし破壊しやすいと思う
ただ俺の場合狭いと追いつめられて亜空間タックル受けるし
広い砂漠の方が立ち回りが簡単なのでおすすめ
個人的には砂漠の方が釣るチャンスが多いと思ってる
砂漠ならガノの移動がないから夜がいい
片手剣にこだわらず、これを機に違う武器に挑戦するのも手だと思う
ガノは雷が効くからたとえば太刀の鬼斬破とかね
ボウガンや弓もガノに合ってると思う
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/16(日) 07:47:09.71ID:d3PPSkza砂漠一択もなにもオフ原種は砂漠にしか生息していないだろ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/16(日) 09:50:10.43ID:mrgQ9k+9ボウガン大っ嫌いだった俺がボウガンにハマるきっかけを作ってくれたのも魚竜だし
他の武器でチクチク攻撃するより遥かに早いし、なにより爽快感が違う
今でも用もないのにわざわざ倒しに行っちゃってるくらい
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/16(日) 11:57:00.53ID:BHgnwZjP夜砂漠亜種でやっとゲット
クエスト報酬でだったけどw
つか釣りで止めになったのが納得いかん…
他の武器も練習してみたが、全然馴染まねぇ
昔から標準合わせが下手だし、動きが鈍い武器はイライラする
あえて使うなら弓かなぁ?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/16(日) 13:31:23.35ID:ckOTf1AV0158名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/16(日) 15:58:37.68ID:j2aCgQuBスナイプ苦手なら弓はやめた方が良いかも
距離感と照準がアバウトだとパワハンUだろうがなんだろうが使い物にならないよ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/17(月) 14:17:26.92ID:VjD0TddR主に将軍がメインだけど、部位破壊中心で考えてる
攻撃力だけなら断トツでブレス・コアだけど、砥石の使用回数が増えてウザい
オフは雷属性が無いから火属性の溶解鎚作ったけど、体感できるほどの
感動は得られず(というか部位全破壊前に倒してしまう)
溶解鎚クラスで満足できないようだと他のも同じような結果になっちゃうかな?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/17(月) 16:07:45.92ID:shaYtJJk0161名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/17(月) 17:31:57.02ID:Pxx8JZWO0162名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/17(月) 20:35:59.75ID:mruuBUpk0163名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/17(月) 23:00:58.63ID:oOgB0qu40164名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/18(火) 05:46:02.69ID:Lz5sgwQG0165名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/18(火) 06:02:08.39ID:8DygJ6aX0166名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/18(火) 10:04:48.86ID:q1AKXIyp0167名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/18(火) 10:50:29.03ID:avBWuIhv作って討伐に行ったけど、体感できる強さと耐久値で満足できました
他のハンマーも機会があれば作ってみます、ありがとう
将軍のデータを見ると雷属性に最も弱く、火水氷に若干弱いとあったけど、
下手に強いハンマーより雷属性の片手剣等で連打するほうが部位破壊し易かったりするのかな?
未だに肉質の特性ってのが把握できてない・・
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/18(火) 19:11:17.29ID:ATK9RhYI0169名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/19(水) 00:08:41.28ID:wQrR2fgEオフなら遠慮なくクルクル回れるから麻痺らせるのも楽だし、ギザミ相手なら2〜3回は麻痺状態に出来るから狩るのが凄い楽
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/19(水) 09:32:37.13ID:+dyYSn2C0171名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/19(水) 12:36:55.14ID:Y9SacZE6今までの戦い方がまるで通用しないってどうすりゃいいんだ…
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/19(水) 14:05:44.47ID:Jj+9Buhmこれ参考になるかも
http://www.youtube.com/watch?v=WlafKInlIPk
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/19(水) 17:07:35.59ID:AuH5LrjBちょい当てでも会心の一撃でも属性ダメージは同じという手抜きな仕様により
逆にそうしないとドスのレウスは50分ギリギリになる
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/19(水) 17:24:12.94ID:EtgxqQ7N0175名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/19(水) 20:17:08.82ID:6waOX5ojレウスレイアは閃光弾、投げまくって、頭ぼこぼこにすればいい
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/19(水) 21:04:15.57ID:EtgxqQ7N貫通レベル1を1ヒット<通常レベル2
それともクックの頭に貫通弾を2ヒットできるボウガンを持っているのか?
あんな小さい頭なのに?
閃光「玉」だぞ?
大丈夫?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/19(水) 21:54:31.04ID:kl9pTQyv多少飛んで逃げやすくなったのと、当たり判定が微妙に変わった程度じゃない?
連続サマーソルト等でコンボを欲張りしにくくなったとかもあるけど、
今までの戦術が全く通じない程ではないと感じたが
無印からかなり遠ざかってるから俺の記憶違いかも知れんけど
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/19(水) 21:56:12.25ID:Jj+9Buhm0179名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/19(水) 23:08:45.92ID:Y9SacZE6隙見て飛び込み斬り1発当てるのが精一杯
つか動画見たけど、明らかにダッシュの速度が違うんだけど何でだろ?
あ、ちなみに片手剣です
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/19(水) 23:39:10.22ID:Jj+9Buhmブレスが一番のチャンスだと思う
最初は分からないかもしれないけど
振り向きの速さで見極められれば
だいぶ楽になると思う
動画のは納刀してからR2でダッシュ
遅いのはおそらく納刀してない
大剣は納刀必須
たとえ片手剣でもレイアは一回一回納刀した方がいいかもな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/20(木) 00:14:14.61ID:amgo7Rnl行ったら瞬殺された」とか言う体験談が印象に残ってて、
ドスのレウスもあるいはと期待して挑んだら、無印と何ら変わってなくて軽く凹んだのを思い出した
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/20(木) 01:41:40.68ID:gg6ydE09前作と動き変わんないでしょと言ってた芸人が
新モーションでボコボコにされたんだと思う
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/20(木) 03:50:01.59ID:AZWE9rh+0184名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/20(木) 19:41:47.25ID:amgo7Rnlドス以降はシリーズ増えすぎて付いていけないわ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/20(木) 21:42:37.22ID:2lCGHBA+4でキャラバンの団員を増やして設備を増やすのも良かったが
やっぱDOSの村づくりが一番楽しい
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/21(金) 08:54:50.56ID:NOIvay0oまあ難易度ってか無意味にプレイをつまらなくしてた部分が減ってるだけだけど
罠使ったらドスの倍以上の効果時間があって吹いた
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/21(金) 16:47:42.62ID:vyikXaUaドスのプレイ時間はどれくらいですか?
俺は1stキャラが312時間でした
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/21(金) 18:33:50.40ID:TR2BIY8oオンライン行ったキャラなら700時間くらい
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/21(金) 21:28:37.49ID:H6NgRIeI1stはオンでとことん
2ndはオン下位専用
3rdはオフ専用
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/21(金) 21:39:10.98ID:u0PjE+5/ここの助言のおかげだよ
でも2度と戦いたくねぇ…
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/21(金) 23:01:09.99ID:PyZJbqxI0192名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/21(金) 23:59:13.52ID:cjGjUYNhいろいろ雑に言えば、50分ギリギリかかるクエが5分は短くなる
逆に言えば、10分でクリアできる奴なら1分前後しか変わらない
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/22(土) 01:34:28.42ID:Ns/6XOjX温暖期の夜に閃光玉持って行けば低難度になるよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/22(土) 20:37:54.71ID:kmIR/3eE無印のオフだと銀冠までってモンスターもいたけど、やっぱドスも同じなのかな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/22(土) 21:19:23.05ID:JzNDd8Jt0196名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/22(土) 21:48:37.59ID:kmIR/3eEすいません、質問の仕方が悪かったみたい
って事はオフで出るボス級モンスターは全てオフ戦でも金冠可能って事でいいですかね?
一通りやり尽したから全部金冠狙ってみたいと思って
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/22(土) 21:53:08.56ID:I/Q+etZT0198名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/22(土) 22:24:00.99ID:BC+rknqfどっちもオフでしか戦えないモンスターだな
ドスランポス系が金冠出るって噂きいて相当狩ったけど出なかったし
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/22(土) 23:33:58.21ID:1RGMqe/m解析情報を良く見ろよ
と思ったらモノの出現範囲サイズデータ間違ってるやんw。
モノはオフのみのモンスだからオフで金冠出るよw。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/23(日) 00:06:06.24ID:0qEbqkeW0201名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/23(日) 11:57:25.71ID:uXH0ZRIn0202名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/23(日) 17:36:20.62ID:1XOr1Our↓
エリア6で寝たら叩き起こす
↓
寝呆けてエリア7で食事するのを待つ
もしかしたら落とし物あるかも!
睡眠弾とかでの強制睡眠じゃダメっぽいので、レイアよりも落とし物拾い辛い
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/24(月) 00:08:16.10ID:SxM5ALhBあと話変わるけどグラビモスって寝るの?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/24(月) 03:37:54.84ID:05wEt9Nr200回ぐらい負けたら本気モードでも弱くなる噂を信じて負け続けてたわ
何試しても駄目で結局錨ハンマー諦めた16の夜…あれから8年、本体壊れる前に再挑戦
頑張れ真央ちゃん
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/24(月) 10:12:41.08ID:4MJtAidRオフ古龍も瀕死+未発覚状態だと寝る時ある
グラビモスは自発的には寝ないから、睡眠属性で強制的に寝かせる
だから、グラビモスの落とし物拾うには睡眠属性必須
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/24(月) 12:17:54.44ID:p/R4C6Pg酷いよ…(´・ω・`)
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/24(月) 18:20:38.74ID:rRdOa8AU一部のモンスターは高級耳栓にしないと
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/24(月) 19:58:46.05ID:jCAoK0hu0209名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/25(火) 02:36:52.24ID:jUGPQxTB0210名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/25(火) 03:07:57.44ID:hBPzOzOG0211名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/25(火) 04:10:30.50ID:ReXwQd6Wそうなのか
知らなかった
これで紅蓮石集めがちょっぴり捗るわ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/25(火) 12:15:41.33ID:UGDx3a6f狙うなら亜種がいいよね?
つかクックとゲリョスって亜種の方が弱くない?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/25(火) 15:40:25.01ID:1LIBgBWT高耳じゃないと役に立たないぞ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/25(火) 15:52:26.99ID:kM+Ld29n0215名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/25(火) 16:05:38.83ID:NCk8a2aO0216名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/25(火) 16:33:39.11ID:NCk8a2aOあとグラビモスも高耳が必要
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/25(火) 18:44:00.40ID:9pK6LrAqやはりディア種はG、triと比べてdosが最も弱いと思ふ。
レウスはエリア移動が頻繁で単独クエはギリギリ討伐、夫婦クエだと何故か移動が3と4の往復になるので、レウスを瀕死まで追い込んでから、家で爆睡中のレイアの寝込みを襲うのが安定すね。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/25(火) 18:58:43.45ID:9pK6LrAqガトリングランス 368/火180 防8 緑6
プロミネンスピラー 322/火460 緑5
黒グラビ 368/火310 防8 緑4
クリムゾンブロス 391/240 緑3
緑ゲージの長さ順に羅列してみましたが選択肢多いですね('A`)
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/26(水) 03:23:57.93ID:GTrj5tO6ドドブラ用に耐震&耐雪&耳栓とか、
ナズチ用に見切り&盗み無効みたいの作ったけど、
そんな感じのお勧めって他にないかなー
やっぱミヅハ、自マキ、火事場が万能すぎるわ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/26(水) 03:39:27.04ID:5XsvvP5T0221名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/26(水) 11:33:38.11ID:rzlX2lMSつかつけるならレイアSにしてからの方がいいのかな?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/26(水) 12:07:45.05ID:e50aUDQD女キャラは下半身をボーンかキリンの二択、腰はせっかくのプリケツが隠れるので着けない
上半身はランポスーツ系の水色で統一するとボーンの色気が増す
何かエロ装備スレみたいになっちまったが
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/26(水) 14:35:42.24ID:8NPPP5d9今装備してるレウスシリーズを外すことはないと思う…
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/26(水) 16:12:03.96ID:5XsvvP5T0225名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/26(水) 19:49:55.86ID:nxoc6dYOP2Gは白パン、、肉焼きで股開き、はしたない
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/27(木) 04:04:23.99ID:d4/oIU+J0227名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/27(木) 09:55:32.77ID:rHyQKQh00228名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/27(木) 20:03:49.24ID:GF0YIvBZ0229名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/27(木) 21:56:42.85ID:TQ+25rqU0230名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/27(木) 22:22:41.86ID:GF0YIvBZ0231名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/27(木) 22:24:42.90ID:AyXlpihKつか、そもそも属性別の武器って用意しなくていんじゃね?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/27(木) 22:43:57.27ID:jXFRZpZg普通に採掘出来るよ森丘。
滝に入るっていうか、崖を登っていくんだけど、以前は採掘出来たのに突然出来なくなったの?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 00:39:39.57ID:glH3JdLVすまぬ ○ボタンを押してなかったようだw
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 01:07:09.34ID:Q8pdD9+00235名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 01:24:47.58ID:C4gAlw0h0236名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 18:34:53.62ID:FLGDF+0H周りをクルクル回っちゃう病が発症するから邪魔なんす。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 22:15:36.25ID:yhP6WPyU0238名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 00:18:24.56ID:oTfmco7o0239名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 01:26:23.66ID:PiLgXWCdクシャは慣れれば楽しいんだけど
連戦するのにクエ回すのが最大の手間
最終的にはクエあったらやるかー、になり果てる
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 12:30:50.97ID:wbmPq8Cn0241名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 15:14:03.53ID:ogftUUgS爪がランス用に4個稼げるまで何度もリセットしてるな
オフでも街錆びクシャ行けたらどれだけ楽だったことか・・・
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 16:27:17.96ID:oJnMdZGc新しくやり直したら撃退クエストで頭三回位殴ったら即クリアでわろた
慣れるとクシャ戦面白いよね
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 18:47:34.62ID:bVzTHHi/レウス系の様にあっさり壊れてくれたらいいのにぷんぷん
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 19:17:11.11ID:xvkbyPy40245名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 23:25:53.56ID:7XBmEjCv温暖期→昼炭鉱 夜虫取
その他季節昼→炭鉱
その他季節夜→砂漠にクシャが来るまでリセマラ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 01:11:46.20ID:v+LfbJEp色んな攻略サイトや掲示板を見て回ったけど、そういうやり方を見かけないのでやっぱ少数派かな
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 01:16:52.78ID:GZfTgj5u2戦目に翼破壊してすぐ終わらせて爪出なかったらリセットってのも面倒くさい
ロード長すぎなんよ・・・
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 17:22:16.33ID:HNymcOJV音爆弾や閃光弾すらもったいないと思う俺はたぶんこのゲーム向いてないんだなぁ…
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 17:23:34.98ID:dJ1Ymy/F0250名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 17:28:43.51ID:3iuzMn050251名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 17:54:39.61ID:v+LfbJEp平均すると15分〜20分って所らしいけど、10分を切る人っているのかね?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 18:48:43.14ID:infNcGDs0253名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 21:30:35.27ID:yZgMPcqn俺は爪か血が出なかったらそのまま売る
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/04(火) 00:56:58.40ID:Xfkb2nxR0255名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/04(火) 19:43:26.21ID:kEAuhauEきっちり張り付けば5針いけるけどさ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/04(火) 21:45:34.03ID:2MsCzygj翼破壊も含めてそのタイムなの?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/04(火) 22:27:03.09ID:Xfkb2nxR飛んだら即閃光落としも片手なら早いですし
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/05(水) 00:12:34.40ID:xwQ78LV/0259名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/05(水) 02:00:44.43ID:XG7jToJh絶一は片手剣で、作成に爪は要らんでござる。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/05(水) 11:37:10.14ID:ceCixZce9分59秒で討伐でも6分討伐でも5針は5針ってことだよね?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/05(水) 11:38:43.00ID:8+W0WIG70262名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/05(水) 20:15:36.78ID:XG7jToJh0263名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/05(水) 20:25:28.49ID:XG7jToJhうーん、何か知らん間に撃退。
あのスタミナ奪うヨダレ攻撃はガ性2も貫通しちゃうのかな。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/05(水) 23:01:08.19ID:7AQ/sLMG0265名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/06(木) 08:54:58.63ID:XqnbUk2x尻尾は切れたままだったけど翼は治ってるような気がしたんだが…
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/08(土) 10:14:12.31ID:HnAvpz84防具も小細工するよりカイザー一式がシンプルイズザベター位にはなるし
何が言いたいかってwiiUかPS4でリメイク出してください
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/08(土) 10:18:44.08ID:HnAvpz84治ってはいないが報酬は破壊時にしか貰えない
逆にこの仕様を利用してクシャ爪を本体リセマラで集める方法を当時消防ながら開発したのはいい思い出
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/08(土) 12:13:03.01ID:JZLjXA+n0269名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/08(土) 15:31:31.42ID:ALaiUmwU寧ろ絶一がゲームバランス壊してるんやし
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/08(土) 21:57:00.86ID:Wl2VXKVRこの3本で十分
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/08(土) 23:42:13.61ID:CGKD2P9Vはらへり無効&耳栓の装備を作成中だけど、本音言うと自マキ&はらへり無効が組めたら良かった。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/09(日) 00:23:42.22ID:57Wbv/Mn0273名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/09(日) 01:22:55.89ID:6PA8JiVv0274名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/09(日) 02:12:38.59ID:zZuntsK/0275名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/09(日) 15:17:21.50ID:yeE27xYK0276名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/09(日) 16:20:52.52ID:Q29y9fv9こんな感じの事をやると何か称号って貰えなかったっけ?
オフだけじゃ無理かな?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/09(日) 17:23:06.72ID:lPP2uxjsシェンガオレンとかミラ系武器防具とか必要だし
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/09(日) 19:53:58.97ID:BLoZ6YhD成功したことはない、はずれるww
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/09(日) 21:21:21.74ID:yeE27xYK0280名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/09(日) 21:22:26.92ID:Q29y9fv9マジかありがと
終盤はつくづくオンゲーだったんだなぁと思い知らされる事ばかりだわor2
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/09(日) 22:30:05.13ID:57Wbv/Mn0282名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/09(日) 22:37:59.67ID:2hfBdYLqクシャやナナは、頭以外も斬ってると破壊前に倒してしまう恐れがあるので気を使う。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/10(月) 00:06:40.45ID:YU5PXYtpドラブレや大剣のがマシ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/10(月) 00:18:01.96ID:XzB7+1rZ怯み値を少し計算しておけば誰でも出来るよ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/10(月) 01:17:03.82ID:YJjKAh/wブレス時等に前足の真横辺りに置けばほぼ外れないからボタン連打で3連続発射いける
ボマースキルつけるとブレス2〜3回目で破壊可能だから超お勧め
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/10(月) 20:53:24.86ID:3L3MZ8MJ0287名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/10(月) 23:31:47.20ID:HwAmkxEk0288名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/10(月) 23:36:25.77ID:AiCb4GMuというかブーメランで尻尾切った記憶がないわ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/10(月) 23:40:37.97ID:14WcmLaz0290名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/11(火) 08:38:56.61ID:geGwrwmI0291名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/11(火) 09:37:45.57ID:YgogUnpdその点、打ち上げは理不尽に消えて無くなる事はないから、
確実性でいえば打ち上げの勝ち
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/11(火) 12:09:03.91ID:yufKSIHEつかL1って押しっぱなしで行動するべき?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/11(火) 16:47:24.01ID:D/KYRfcJ0294名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/11(火) 20:57:40.75ID:z9/cQ/vqそしていざ持ってきてくれてもたてがみが出ない
ラオ砲で水冷弾と閃光漬けが必須なんですかね
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/14(金) 10:29:49.80ID:ZmzgCC/Uまだ冠付いてない奴が何体かいるから可能なら狙ってみたいけど
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/14(金) 23:25:03.03ID:YCAgryyIラージャンと戦えないから無理
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/15(土) 22:08:39.49ID:4FDO1pMT0298名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/17(月) 01:26:47.67ID:j7f1YM1t0299名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/18(火) 12:29:50.74ID:4JTKjdbbでも昼は昼でランボスと虫が邪魔なんだよ
なぜかレウスが2、9、10と戦いにくい所にしか滞在してくれない…
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/18(火) 20:18:44.18ID:AngJa8+i夫婦クエ以外は時間かかるし、亜種はやたら強いから、森丘ではやりたくないな。
塔の二匹クエの方が楽じゃ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/18(火) 22:06:08.50ID:tPROJMQO0302名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/19(水) 20:05:13.03ID:E9s+AROM無印〜ドスはだいたい一緒だと思うし
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/19(水) 21:50:14.17ID:5Y5cpN5f後,閃光弾投げて削れば、いけるだろ、
ねことかいると、ひどい目に会うがww
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/21(金) 02:03:50.92ID:gt8N3BSy本当に今更だけどもしかしたら今後アペンド版とか出るかもしれないし(震え声)
【魚竜のコイン入手法】
・狩猟演習より「草食竜の卵を奪い取れ!」を受注
・武器はハンマーを選択。運搬の達人に加え強走薬、対ドスガレオス用の音爆弾(トドメ用)も完備されている
ポイント倍率は低いが魚竜のコインの入手にポイントは関係しないので心配無用。
たとえハンマーが不得意でもこの際慣れてしまおう
・受注は昼を推奨。アプケロスしかいないため運搬初心者でも安心できる
クーラードリンクは所持していないが、必要なのはドスガレオスを倒す2〜3分のみ。被弾ダメージも低いので問題ない。
夜は7番に大量に居るゲネポスを余裕で回避する自信があるならやってもいい。無印やGなどで慣れている人向け。
また夜も同様にホットドリンクは飲まなくてOK。
基本的には強走薬以外飲まない勢いで(ドスガレオスに気付かれるのを待っているときに携帯食料を使うのはアリ)
・ドスガレオスは音爆弾でかちあげるよりブレス時に背中を殴り、背中破壊を目指していく
ちなみに、回転ホームランをフルヒットさせると上陸させられる。
上陸時は腹を殴っていく(背中判定されて背中破壊を達成できるため)。ブレス時などの隙を狙うこと
仮に自信がなければ一旦エリアチェンジし、また潜ったところでブレス時に背中を殴ってのループというのも可
背中破壊の合図として点数加算のアナウンスが流れるので、それが流れたらひたすら殴って速攻討伐してしまおう
背中破壊できずに討伐するとコイン入手の抽選枠が一つ消えてしまう。15%の確率で1個、5%の確率で2個出るほどのものなので慎重に
・ドスガレオス討伐後は10番へ。強走薬を飲み、10→7→3→2→キャンプの順に運ぶ
邪魔されずに運搬できれば2個運んで丁度ピッタリ強走薬の効果が切れるためスタミナは心配無用
〜ここから余談〜
ドスガレオスに慣れていればだいたい武器選択〜村帰還で10分掛からない程度に収まる。
但し、仮にあまりにもハンマーにおけるドスガレオス戦が苦手な場合は、単純な報酬で魚竜のコインが手に入る確率(18%)的に
卵運搬だけの方が入手が早い可能性もある(その場合5分ほどでの帰還となる)
背中破壊までには多少運も混じる為何とも言えないが、得意不得意のボーダーはクエスト開始から平均して3分以内に討伐完了程度が目安であろう
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/21(金) 02:07:36.86ID:gt8N3BSy・2個目の卵はBC→6→7→10のルートで10番へ向かう
入手時にアプケロスが居るが、慣れれば回避可能
上手く回り込むと尻尾で攻撃しようとする。のろいので簡単に回避可能である
勿論心配なら倒しても良い。アプケロス一体位なら強走薬の影響はなし
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/22(土) 01:28:38.85ID:fCE7T3Ujこれも良いよっていうMH2動画があったら教えて下さい。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/23(日) 13:57:06.41ID:dZWDKx8H0308名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/23(日) 14:04:26.85ID:dZWDKx8H0309名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/23(日) 23:22:18.55ID:Ei7Rthsp砂漠だと打ち上げも使えるし絶一門で瞬殺だ
2〜3時間くらいやれば大体一回くらいは来てくれるし必要数も多いわけじゃないからね
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/25(火) 09:01:15.96ID:twC8QC667に来た時限定のタイムだが
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/28(金) 01:07:06.31ID:cuA6R9hT0312名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/28(金) 10:32:09.62ID:+LjbyY0p0313名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/29(土) 09:21:02.39ID:lmbMCyJM0314名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/03(木) 14:19:31.06ID:XmuaHUuH0315名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/03(木) 18:27:45.00ID:7qD6Xu9O攻略法見るまで無属性で挑んでたわ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/04(金) 13:31:43.69ID:xDcZU8/hただ、とある敵を倒すのに必要な装備を作るためには、そいつ自身の素材を
得なければならない理不尽さを最初に味わったのが確かドドブラ牙だった気がする
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/05(土) 13:54:22.59ID:b56nc+xv0318名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/06(日) 01:22:12.20ID:HqKTVdEl苦労して(黄色ゲージなので当たりが弱いと弾かれる)倒したら剥ぎ取りでも1個出てきて2個取れた
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/07(月) 00:20:15.38ID:dRMyvMIIあの牙がボスのシンボルなのだろうか
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/08(火) 08:20:23.93ID:h0MHqWOy4なら無料オンできるし2ベースでやりたいにしても2ndGでよくね?
大画面でモンハンやりたいにしてもPSでもwiiUでもできるじゃん
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/08(火) 08:32:18.15ID:pN6QqPHL0322名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/08(火) 10:25:53.02ID:Uu1cjEdRわからん人にはわからんですよ
特に包茎なおこちゃまにはね
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/08(火) 13:52:34.24ID:9CxWyqG+0324名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/08(火) 19:34:34.36ID:ljDDY+Vyドドブラの牙を何本も取りにいったが、
できても今一火力不足で・・・・凹
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/08(火) 21:16:08.96ID:r2yT+Lx1手間かけてナナロア作ったら何故に391じゃないのよと
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/13(日) 16:05:54.13ID:6s7TwOf60327名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/13(日) 23:25:53.09ID:yOzAwS4gあのおっさんは竜人じゃない?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/14(月) 11:37:17.37ID:SvC85ieRドスじゃなければダメだって人もいるみたいだが、俺は単にPS2しか持ってなくて、
モンハンのためだけに別のハードを購入する位ならドスで充分ってだけ
4もオンは魅力だが、大画面と振動が無いって時点で却下
PS4で最新の高画質モンハン5が出たら本体と一緒に買うんだがな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/15(火) 02:26:30.62ID:W+uJgLq/0330名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/15(火) 09:33:44.18ID:vY7VmG/7両方に手を出してる連中もいるかも知れんが
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/15(火) 09:59:19.07ID:PNoXN3eX0332名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/16(水) 15:35:25.14ID:rcxtZyUG0333名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/16(水) 19:14:31.40ID:JcJmckkv0334名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/16(水) 19:44:42.59ID:E/JSK5i4Tバックなお尻をこっちに向けてキノコ採取なんて冗談きついぜ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/17(木) 00:21:38.64ID:yRm5wBa1走るとハァハァおっさんの声とかマジ耐えられんかった。今は女キャラで狩りだぜ。てーい
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/20(日) 11:37:38.11ID:+Nnj46D30337名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/21(月) 23:16:49.72ID:0nUg3w4Tしかも男性キャラの時の経験のおかげで効率よく攻略できたから決して彼の犠牲は無駄ではなかった(キリッ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/22(火) 01:09:28.58ID:YHh+VQJMキリン装備は馬面怪人、ザザミ装備はアメフトジャギ、ゲリョス装備はビッグザ武道だし…
比べてみるとランポス装備の時点で男キャラはビジュアル的に不遇な感じする
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/22(火) 14:43:21.74ID:JDzkxSFw0340名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/22(火) 16:03:06.71ID:PD8ElrA80341名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/23(水) 14:04:42.39ID:jl6KnD/kコーラみたいな存在だ
で、いざやりだすとクソファンゴあたりでほんと腹立つんだが
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/23(水) 14:21:22.86ID:dkFlgU9+火山出すまでテンプレ作ったからそれに沿って早解きみたいにやって楽しむんだけど
火山出て絶一作るとなんかどうでもよくなって放置しちゃう
んでまた最初から初めて…のループ
全クリしたことない
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/23(水) 23:28:22.20ID:2Z2H0rqQモンハンシリーズ中で一番ボスが弱い
しかもずば抜けて弱い
生活保護
さっしてやれ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/24(木) 01:24:37.03ID:mu6yLzhTモンスター複数のヘイトが容赦なく自分一人に向くのがdosの魅力だと思う。
大型+雑魚数匹で囲まれると燃える(沼地やドドブラ戦など)
tnksnとかいうけどこのゲームは雑魚の配置と行動パターンが秀逸
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/24(木) 02:48:23.87ID:0toCm6GO0346名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/24(木) 09:24:04.60ID:2X+S2vFH0347名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/24(木) 19:06:25.05ID:6kprPYRm0348名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/25(金) 11:12:41.84ID:rF12zKST大骨塊ってデータ見る限り使えなさそうだけど、何か特殊な使い方でもあるの?
他にもレイトウマグロとか大骨とか緑ゲージもついてない謎の武器が色々あるけど、
ああいうのは上級者がシャレで使うもんなのかね?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/25(金) 12:43:30.93ID:MenFoIs9大骨塊は序盤では反則的に攻撃力が強い。なのに材料集めが楽で安い。
溜め攻撃(2段階以上)が弾かれないので、切れ味黄色でも問題無し。
私も中盤までのつなぎで使う。中盤以降はシャレ。
ラオシャオロンに大骨塊で挑んだ事があったが、砦戦までもつれてスリル満点でした。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/25(金) 18:21:07.43ID:LzU2lsjTおお、久しぶりに見たな。生きてたのか
お前みたいなゴミ産んだ親ともども死んだかと思ったのに非常に残念だ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/25(金) 20:37:40.18ID:iD+T5/TNダメもとで砂漠のレイア亜種やったら40分で倒せたよ・・
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/26(土) 09:43:50.42ID:/FmaI6xi0353名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/29(火) 09:46:17.01ID:8YWPSDuH0354名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/29(火) 18:38:43.75ID:WTMqZvhC自分自身のレベルを上げるゲームなんだから。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/30(水) 03:29:11.56ID:RZ1PR/G70356名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/30(水) 12:22:06.86ID:zlFYPt7+武器屋のバーチャンの師匠が来れば
武器屋の頼み事をこなしてりゃ来るぞ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/01(木) 13:02:01.88ID:gJDs6rRmやってみるわ
最近のと比べるとシステムは不便だけど雰囲気はすごくいいよねこれ
季節によっては採取しづらかったり最初は回復薬すら足りなくて困ったりするのがたまらん
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/03(土) 19:59:02.99ID:L5E0zjOL0359名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 03:27:17.59ID:btPxVPE0動物を武器によって大量虐殺するゲイムだそうですね。
シナリオはあるのですか?
シナリオというか<大義>です。
自然に生活している動物を一方的にモンスターと決めつけ、
それらを殺生するだけの理由はあるのですか?
私は無いと思います。
大義のために殺生をする。
ならば殺された動物も少しは報われるかもしれません。
しかし、日銭を稼ぎ、その日の腹を満たすためだけの殺生は無益であるに他なりません。
そういった理念なき戦闘は、ただの暴力です。
大義もなく暴力性を満たすだけのゲイムが人気である。
日本はいよいよ混迷の度合いを増しているのだと痛感しております。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 07:44:01.23ID:auDzZ+HNマンガと現実の区別はつけよう
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 08:25:10.02ID:j5rv5CD7古龍とかいうファンタジーモンスの方がほっとする
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 14:54:29.87ID:rpflEpYCこの文章は矛盾。
てかクエストにはそれぞれ依頼主のコメントがある。ほとんどのプレイヤーは読んでないだろうがあれを読んだ上でクエストに挑むとちょっと楽しくなる。
以上ネタにマジレス
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 17:23:04.21ID:kCsM1J3f何もかも懐かしい
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/09(金) 04:40:28.70ID:Ig63do4n0365名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/12(月) 09:36:58.33ID:SDr2RlQE密林の夏は狩猟準備期間として抜群たったな
太陽草とアオキノコとハチミツと肉がいっぱい、取れる
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/19(月) 17:24:35.74ID:Th+AXPoEクシャの爪って翼破壊+ダウン二回とらないともらえないの?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/25(日) 20:36:35.12ID:IU+v3ssq0368名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/25(日) 21:04:19.07ID:vA2PDKWT0369名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/26(月) 09:53:23.60ID:8rHMvFfA0370名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/26(月) 14:12:08.08ID:oiAEv3t+0371名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/27(火) 18:06:50.59ID:MUkEj2y6暇つぶしで撃ち続けたら何十匹目か忘れたが打ち止めになった事ならある
無限湧きって訳では無いんだな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/28(水) 01:24:28.24ID:ogma3+f2本棚のところで最大最小サイズと討伐数が一覧で見られるよ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/28(水) 07:26:02.35ID:pZ2P9rq82の西側の岩が2個並んでる所(突進と潜航の盾になる)
5の北側の石柱(突進の盾になる)
7の中央の小山(相手が突進ポーズを取ったら反対側に隠れると角刺しできる)
も良いよ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/28(水) 13:08:33.84ID:WhAvA5mx0375名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/28(水) 23:42:39.67ID:fXjDCWdy対古竜専用みたいな武器が用意されている(絶一門とか)
支給品が微妙に良い(クシャで3回に分けて戦うなら閃光玉6発、大樽爆弾6個、毒ナイフ15本、応急薬15個、毒ビン45個もの物資が支給される)
クリアに撃退/討伐が必須なので誰でも倒せるイベント敵の設定ではないだろうか?
対して*ブロスはクリアに討伐が要求されない(ディアの角を折ってサブクリアして納品すれば良い)ので少し強めの設定と
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/31(土) 19:59:59.20ID:jctOilW+0377名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/31(土) 22:58:31.44ID:cTS8+rcX吸うんじゃなく人間へ麻痺毒を注入するんだから出るわけ無いだろ!!!
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/01(日) 18:44:08.44ID:6VUKuFKQ0379名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/01(日) 18:50:38.66ID:ISJmTQn1と、言おうと思ったがほんとにあるな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/02(月) 00:02:27.84ID:JzXkAcpA0381名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 16:44:56.41ID:J2+ugMrhつか、このスレどうなっちゃうの?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 19:22:15.35ID:8YhzAoC70383名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 06:25:59.88ID:L6zDt8EH0384名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 20:57:25.63ID:5ENmGrUpま、それでもこっちがいつ埋まるかわからんが
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 12:07:38.95ID:M2l8X23A高性能な組み合わせってある?温暖期と寒冷期はokなんだけど
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 12:58:06.08ID:egYSgyL7パワーラード+猛牛バター 体力:+10 スタミナ:+25 防御力:+10
パワーラード+ロイヤルチーズ 体力:+10 スタミナ:+25 防御力:+20
パワーラード+ブレスワイン 体力:+10 スタミナ:+25 攻撃力:+5
サシミウオ+パワーラード 体力:+10 スタミナ:+25 防御力:+10
サシミウオ+長寿ジャム 体力:+10 スタミナ:+25 防御力:+10
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 13:30:59.19ID:M2l8X23Aありがとう。過疎ってるからまさか即日で
返事がもらえるとは思ってなかった。参考にします。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 20:07:35.87ID:CDrzbUrK温暖季;長寿ジャム+ホビ酒、+3、20
寒冷季;古代豆+ホビ酒、+3、50
繁殖季;ミックスビーンズ+プレスワイン、+5、20
スタミナは現地回復でいいので、攻撃力と体力の増加値
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 02:38:06.63ID:4Uuls9Ml0390名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 12:12:44.65ID:AYnPOhnX逆鱗とクシャ爪は腹が立つけど
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 02:05:24.98ID:RXndcqHH0392名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 07:58:34.04ID:HhQoI8jLMHGで壊れた時のショックはデカかった
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 02:16:54.51ID:6ReBwmo3カブト狩りも飽きたしモス狩りかバクアナフィッシングに燃えるかな
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 09:34:17.19ID:RwjZ99pVMHPとか105円だったが
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/12(木) 17:16:40.97ID:XmWIBppP春 ミックスビーンズ パワーラード
夏 米虫 長寿ジャム
古代豆 スパイスワーム
冬 銀シャリ草 ジャンゴーネギ
古代豆 シモフリトマト
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 13:27:36.84ID:BxHmTTUo仕方なく食べたら攻防うpのみふざけんぬ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 15:55:10.21ID:gS6NWooW気合い入れてごはんご馳走してくれるのは悪い気はしないけど
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 12:30:21.29ID:QJFNe8vh0399名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/24(火) 00:23:44.85ID:bgAuK/SN0400名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/05(土) 19:24:37.58ID:rO9gDQji物欲センサーというものがあるとこのスレではじめて知りましたよ。
ババコンガが極彩色の毛を出さなくてほんと難儀。
つかすでにコンガS防具とかつくってもってるんだけれど
親方がメインセイル欲しいって言い出してから出なくなった。
シナリオ上必要なのにそれも物欲なのかと。
頭部破壊報酬21%らしいが、それなら5回に1回は出るだろうに
多分20体ぐらい狩ってて出てこない。
狩猟数が50体超えて「道化」なんて称号をもらった。
イヤミかよ。
諦めて雪獅子の髭を使いました。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/06(日) 02:34:29.83ID:wVn+rt0n0402名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/06(日) 12:58:36.21ID:SzK7ZbXP0403名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/06(日) 13:15:21.98ID:nr02i9gR0404名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/07(月) 16:30:17.40ID:Ps2OYoqCクシャを雪山で見たとき大きく見えたのに砂漠で見たらそうでもなかったので
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/10(木) 20:10:37.73ID:1abbvzmt板違いなので、このスレにはもう書き込まないで下さい。
モンスターハンターの話題、スレッドはモンハン板が新設されましたのでそちらへの移動お願いします。
よろしくお願いします。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/10(木) 20:29:43.44ID:oUhfIcPc忠告ってなんだこの馬鹿
今まで普通に使ってたのにモンハン板が出来たからって急に板違いになるわけないだろ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/10(木) 20:54:54.10ID:3RkRV+Wv0408名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/10(木) 21:20:14.33ID:mz8S8JHNなんとでもなるようなバランスをなんにもしないで出したのかコレ
RPGでカットできない戦闘エフェクトを長々と見せられるなんてのも、かわいいもんだと思えるなんて思ってなかったよ
なんか、もう恋なんてしないなんてみたいになっちゃったけど
残念、もったいないとどんだけ多くのユーザーが思っただろうな
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/11(金) 05:40:12.57ID:1z6fJ1Nu0410名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/11(金) 18:59:13.01ID:+y7QuE300411名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/11(金) 20:35:08.47ID:xXMjflNLP2G、P3の後にやると、素材集めが、めんどくさいとなって、
挫折、積みゲー入り
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/11(金) 20:57:29.03ID:g1HfaMXR0413名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/12(土) 01:30:08.39ID:fDfHZdhh0414名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/16(水) 22:50:28.08ID:FFZp01Xtヤバイ…3DS買ってしまうかもしれん。
功を讃えて(クエクリアの音楽)が入ってたら確定だ。。スレチすまん
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/16(水) 23:38:22.26ID:faIHDQ1D0416名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/22(火) 08:20:16.78ID:g1A9TC050417名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 14:04:29.55ID:S08dYWA2クシャは雪山じゃないと銀冠出ない
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/28(月) 17:04:50.10ID:D3t3ZGg1中古の初期型PS3買ってきて
7年ぶりにやってみた
もう涙が出るくらい懐かしい
この素朴なフィーリング
これだよモンハンは!
P2G以降、スキルもゼニーもアイテムも何でもかんでもインフレ状態になってしまい
本来のモンハンの魅力を失いつつある中
シンプルなアイテム収集の中で村を興すdosここそがモンハン本来の楽しみなんだな
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/28(月) 18:54:53.91ID:c3TSy1IQ0420名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/28(月) 19:50:44.88ID:Q24elGQF最初は魚がオートで釣れて便利だったんだが…
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/28(月) 20:27:39.94ID:Ud6V/wKv狩りのサポートに徹してる感じがすごくいい
4の娘もかわいいけど、ちょっとおしゃべりすぎて雰囲気重視の自分には×かな
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/30(水) 00:00:46.59ID:s3YrCL5F昨日も奴は爪を出さなかった……
奴はきっと明日も俺に爪を寄越さないだろう………
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/30(水) 22:54:06.24ID:EhWSBrKc0424名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/03(日) 04:41:29.18ID:W5s5ukt20425名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/03(日) 11:19:25.48ID:OqTjVO3B0426名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/06(水) 11:57:30.28ID:f+dYA/q50427名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/06(水) 23:52:57.57ID:y47ItSrY0428名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/07(木) 08:27:22.93ID:+kCXe+H2>ベースキャンプに戻ってサブクエ達成
>報酬で出ない
ここでリセットするくらいならやっぱ捕獲までやってしまうなぁ。
んでも紅蓮にしてから割と早く切断できるようになったので
リセマラのほうが効率いいんだろうか。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/18(月) 23:01:44.52ID:HDryZNLh0430名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/19(火) 19:21:10.29ID:+2x8TrRXおめでとう!
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/22(金) 15:06:10.39ID:2bIrvhHB雪山クシャ100匹以上狩って5回ぐらいしか出ない鬼畜ぶりだったなぁ
そこまで苦労して作った割に、結局カイザー一式+龍刀【紅蓮】が最強なんだけどさ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/22(金) 20:18:21.37ID:VnUPNGGG親方に話しかけて船乗るの失敗した回数すらわからん
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/23(土) 00:55:02.58ID:aRzPoam/尻尾切るの大変だけど
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/23(土) 09:53:43.11ID:qaSEEH490435名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/23(土) 10:09:55.87ID:gdwV4FMx強すぎのため、他のシリーズでは劣化して弱体化
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/23(土) 23:05:17.37ID:5SEHFlAzランスプレイの〆にと豪槍作ろうと思ったらえらい苦労したわ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/23(土) 23:20:48.35ID:1BVW/k0R0438名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/24(日) 11:59:47.27ID:gqlBgAiZ0439名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/24(日) 13:43:13.45ID:F5WhuI2E0440名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/24(日) 23:19:53.96ID:JeQB9dkdクシャ倒しまくって、古龍の血を狙う
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/25(月) 00:23:17.20ID:7f0UVM/r0442名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/25(月) 13:02:52.78ID:T/tZ8Zhcオフ専、対クシャ剣士だと武器スロ2のまともな武器がジークぐらいしか無かった記憶
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/26(火) 05:47:21.65ID:YY7KC1j7雑魚を増やしたから、この位で良いと思ったんかな。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/26(火) 21:17:13.34ID:Wo4fqsim0445名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/27(水) 00:01:09.77ID:isFwXu4r0446名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/27(水) 01:59:37.64ID:h86cPgmiクシャ100ってどういう称号がつくの?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/27(水) 05:57:47.62ID:8zyiJOQR0448名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/27(水) 07:52:13.98ID:ZzZWNHIt代わりといっては何だが雪山100回案内人がついた(ほとんどクシャで埋めたし)
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/27(水) 12:12:08.91ID:Yeqt5QIEクシャ50で「暴風」
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/27(水) 14:19:47.82ID:p83NGnh9どうやって消費したらいい
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/27(水) 16:59:09.98ID:tCd7EcQ70452名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/27(水) 23:24:56.63ID:sMHNvVzo0453名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/28(木) 00:31:49.70ID:LzOMtq9N0454名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/28(木) 19:04:34.17ID:QZYwAQeT古龍武具も一通り揃えたしやる事なくなった感、何か他に面白いおすすめ装備無いかな?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/28(木) 19:30:14.33ID:+6kw8vBbちょっとフルフル狩ってくる
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/29(金) 04:52:59.81ID:4eOrppTN弾かれないからね
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/30(土) 00:13:43.16ID:3eXHdfc5龍刀だよな?
2の太刀はマジでクッソ雑魚だからなぁ。俺も獅子舞作ってみたけどドドもガノス亜種もふつーにイフマロのが早い
紅蓮はぶっちゃけ作ったことないけど、どーせドラブレ絶一のが早いから作る気もしないな
まぁ素材余ったら視野
>>454
ギザミ慣れたらスイ【狼】でもええんやで
龍弱点以外には格の違いを見せつけてくれる
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/30(土) 01:05:11.47ID:PKbDuHM/他の太刀は大概弱いけどこれは攻撃力と属性値が両方高くて
特に対クシャは部位破壊しやすく、うっとうしいホバリング中もいい的になるリーチの良さ
振りと移動の速さで立ち回りも楽。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/30(土) 12:11:32.78ID:Qf3EpA49tri以降のモンハンは任天堂ハード特有のガキ臭さかひどいんだよなあ
はやく国民的ハードであるプレイステーションで完全新作が出て欲しい
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/30(土) 13:24:35.27ID:nHZ4n6wfPS3か4で
・MH2 HD版
・オンライン(ドンドルマ)復活
・雑魚調整(無限沸き、再沸き雑魚の最初から発覚状態)
+α有れば十分
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/30(土) 19:02:12.62ID:Qn6TzAZr0462名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/30(土) 21:17:54.56ID:iMNC+ENH0463名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/30(土) 21:26:43.83ID:rHeJkf5vロック解除だけでできるぞそれは。
データ自体はディスクに入っている。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/31(日) 02:00:23.68ID:8wAXP5Gn不自然ゲー(良い意味で)のドスでただ依頼コード叩き込んで転送されてって作業はやりたくないな
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/31(日) 03:47:08.53ID:oKeBvLq7何だソレ、チート前提って事?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/31(日) 12:26:08.02ID:N/QiGAFpオンにしか出ないモンスターって、金銀、シェン、ヤマツ、ラー、ミラくらいか。
PAR使ってクエストコード選べるようにすれば、上位も含めたオンラインの
クエストをやることができるけど、当然ソロでしかできないのでMな人のみ推奨。
但しイベントクエは無理なので、金銀は無理。黒龍紅龍は試験用。
祖龍は別技で無いと無理。
季節関係無しに二匹クエとか出来るので、もしかしたら雑魚配置が変わって不自然
というのはあるかも知れんが、操作性等々俺の知る限り全く問題無し。
素材集めも面倒になるので、結局全アイテム入手可能のコードを使うことになると思うし
そうなると次々と便利なコード使い出す羽目になる。
あとは、あくまでジャンボ村から狩りに行くので、HRとかは上がらない。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/31(日) 13:31:37.01ID:oKeBvLq70468名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/31(日) 16:56:46.80ID:YqRUbmT90469名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/31(日) 17:47:27.07ID:5fVyRGDMそれで出せるオンのモンスってスペックはオン仕様なん?
オフ装備じゃキツイって話になって、上位武器つくる必要がでてハードル上がる?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/01(月) 14:35:47.29ID:0Kqs1ZTY台無しじゃんそれじゃ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/01(月) 18:19:21.68ID:Gmds1LAu上位クエであれば当然上位スペック。
なのでオフ装備だと相当な腕が無いと無理。
上位2匹クエとか、普通は上位装備でなけりゃやってられん。
単にストーリーとか関係無しに、解析に書いてあるNoを指定して
そのクエストに行けるというだけ。
ttp://mh2kaiseki.web.fc2.com/onquest/index.html
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/01(月) 20:58:43.09ID:reXtye6d0473名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/01(月) 21:58:05.93ID:IVnKDL9C0474名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/05(金) 02:44:52.98ID:Fx33a2Yuなぜか雷属性と勘違いしてて試し切りのザザミにやたら苦戦したわw
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/05(金) 04:50:37.71ID:3r+Ge4AX0476名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/05(金) 06:18:01.13ID:Fx33a2Yuガノカットラスの方が効率いいわ
水弱点だと後はグラビ亜ぐらいだけど、これもオデッセイでいいかな
どうせ蒸気でまともに近づけ無さそうだし
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/05(金) 10:42:15.75ID:mToNh0Bv0478名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/05(金) 20:09:24.75ID:0B1Waxrnするけど。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/06(土) 19:13:54.22ID:2KavrqwXっていわれるとなんとも
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/06(土) 19:38:31.14ID:shT23s32尻尾や部位破壊しなくていいならハンマーのが早い場合もあるけど…絶一?強いけどつまらん。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/06(土) 21:45:00.59ID:ZPqgAriD0482名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/07(日) 00:25:15.85ID:uIU98Jfn0483名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/07(日) 07:53:47.46ID:Ir/gP1/c>>449
446ですが、亀レスながらどうもありがとう。
大剣のクソ重たくて遅いリズムについぞ慣れることができず
片手剣と太刀以外では立ち回りもままならない自分にとっては
やっぱ紅蓮が最強武器だなぁ。
絶一門だと部位破壊難しいし。
>>458に全面同意。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/13(土) 03:38:58.76ID:ABTjQDAE0485名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/13(土) 12:09:51.85ID:82zzG6aL0486名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/13(土) 12:30:36.64ID:ABTjQDAE0487名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/13(土) 13:33:33.22ID:jiGXRkoB0488名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/13(土) 19:16:07.40ID:82zzG6aLマカルパシリーズとか
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/13(土) 20:45:14.12ID:b47oActfそうでも無い。アルバレスト改→バスタークラブで一応最後までいけるし
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/13(土) 21:56:52.05ID:ABTjQDAEどちらにせよイロモノじゃねーか!
>>489
ヤオザミはどうやって駆除する系?
あいつ弾耐性ヤバかった気がするけど
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/14(日) 00:21:08.71ID:CUMaItXIヤオザミ、カニザミは相手にしないか、レベル1通常弾使用でちまちまか通常2使用で掃討。通常2は調合で補給
弾代が洒落にならんから、材料はほぼ全売り、クック先生等で稼ぐ感じだった。貧乏を楽しめるぞw
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/14(日) 08:27:57.10ID:yxGSs0Mi0493名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/14(日) 13:53:17.01ID:SKvZCYj5このへんは20時間くらいでナズチまで倒せたな
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/15(月) 18:42:32.52ID:RIVcFb190495名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/16(火) 14:12:34.25ID:tnRXrzN/このくらい雑魚がウザいゲームも珍しいとおもうんだが。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/16(火) 17:27:36.34ID:RBiq4pr00497名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/16(火) 23:16:59.48ID:9SPhX1YN作った奴はそれこそ脳に虫湧いてるのかと思ったもんだ。
まぁあれも少しでも全体のドロップ率低くしてゲームを延命しようとする処置だったんだろうねぇ。
虫除け玉とか作れたらよかったのにな、ペイント玉感覚で使うやつ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/16(火) 23:33:50.31ID:lQFYHSDR0499名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/17(水) 04:53:02.15ID:bU3Bbr5c捕獲失敗したらリセットする縛り
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/17(水) 08:51:02.74ID:dV4niwWs寝ているリオレイアの足元に落とし穴を仕掛け、
発動後、念のために2回ほど斬りつけてさて麻酔玉を投げようと
その瞬間に虫刺されで痺れて失敗したことがありますよ。
交戦中も、咆哮で耳塞いでるところを狙ってきたりとか
お前ごとき音圧で落ちろよと言いたくなるような
つくった奴の頭がおかしいというより
テストプレイでだれも文句言わなかったのかとほんと不思議。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/17(水) 11:54:24.16ID:i5UMvDwG寝ているリオレイアの足元に落とし穴を仕掛け、
発動後、念のために2回ほど斬りつけてさて麻酔玉を投げようと
その瞬間に虫刺されで痺れて失敗したことがありますよ。
交戦中も、咆哮で耳塞いでるところを狙ってきたりとか
お前ごとき音圧で落ちろよと言いたくなるような
つくった奴の頭がおかしいというより
テストプレイでだれも文句言わなかったのかとほんと不思議。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/17(水) 11:55:27.12ID:i5UMvDwG【マカライト鉱石】
◎密林エリア4 ◎密林エリア7(エリア8から入って左の採掘ポイント、飛び降りちゃダメ) ◎密林エリア8 ◎砂漠エリア4 ◎砂漠エリア10
砂漠エリア8にいる山菜爺さんに『カクサンの実』、もしくは『はじけクルミ』を渡せばマカライト鉱石が貰える。(必ずではない)
ちなみに、 ・沼地エリア3 ・沼地エリア7 ・沼地エリア9でも手に入る。これでマカライト鉱石で困るやつは出てこないだろう
雌火竜の棘 →レイア剥ぎ(尻尾、本体/緑=桜)、基本報酬(緑<桜)
雌火竜の逆鱗 →尻尾剥ぎ取り&捕獲報酬(原種<亜種)、落し物
星鉄 →ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
シモフリトマト →火山2入り口で採集
キラビートル →雪山1などで虫取り
雷光虫 →砂漠1・6、沼地で虫取り
宝石券 →サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ
ゲキレツ毒テング →沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集
竜骨【大】 →クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
紅蓮石 →火山6・8で採掘 、砂漠爺 修羅原珠(塔で採掘)と交換
修羅原珠自体も森丘爺でドスヘラクレス(塔で虫取り)と交換できる
アルビノの中落ち →捕獲&表皮(顔+胴体両方)破壊報酬、森岡爺とキリンの雷角交換、落し物
魚竜のコイン →もともと低確率。捕獲不可。ドスガレの背ビレ破壊&卵運び推奨。
モンスターの体液 →サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
大食いマグロ →食べると回復orアイテム(金の卵も出る)、村で釣れる
ドラグライト鉱石 →【塔】で採掘可能
釣りカエル →【繁殖期】砂漠の3の石、【温暖期・繁殖期】密林の3の石
フルフルベビー →雪山8、沼地3・7などで採掘・採取
のりこねバッタ →沼地にて毒テングダケと交換
不死虫 →砂漠【夜間】に虫取り、【砂漠8】が出やすい
〜の頭 →全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす ※毒怪鳥の頭は原種から剥ぎ取りのみ
怪鳥の耳 →イャンクックの【耳破壊】、亜種は比較的高確率
よろず焼きセット →よろず焼きキット(進めると手に入る)
+男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
メインセイル(調合) →雪獅子の毛+雪獅子の髭or極彩色の毛
メインマスト(調合) →桃毛獣の毛+竜骨(大)or大きな骨
古塔の書前 →密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中 →ネコの雑貨屋
古塔の書後 →1ライバルハンターと会話した後、家出入り
2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる
3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる
古塔の書 →前中後で3種合成
ナナ・テスカトリを2回撃退した後、古搭の書をお姉さんに渡せば古搭に行ける
よくある質問
Q:〜が何処にいるか解らない!→【千里眼の薬】超オヌヌメ
Q:プーギー(豚)はどうやったら貰える?→村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど?→工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど?→商人たちの頼みを聞け
Q:毒束・死束って何?→片手剣のポイズンタバルジン・デッドリィタバルジンの略称。死束は毒束からの派生
(片手剣・死束への派生)ボーンククリ→改→ピック→改→毒束→死束
Q:防具をU・Sに強化出来ないんですが→キー素材(解析等に載ってます)が無いと強化一覧に出ません
Q:今この装備なんだけどこれでクリア出来る?
クリア出来るかどうかは自分次第
ダメージを受け過ぎたら死ぬのは序盤も終盤も一緒、その気になれば裸でもEDまで行けます
死んでしまうとスレに愚痴る前に自分の立ち回りや持ち込みアイテムの見直し等をしてみましょう
Q:〜の最強って何?
最強厨乙
このゲームは狩る相手によって武器を変えるのが基本
これさえ作っておけば良いという武器はありません
どうしてもというなら封龍剣【絶一門】でモノブロスを狩ってみろ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/17(水) 12:18:56.84ID:E9alwwSh0504名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/17(水) 12:44:30.02ID:bU3Bbr5c0505名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/17(水) 18:30:00.17ID:oByjDg2U作戦を練れるww
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/17(水) 20:13:12.49ID:QP8z6rzG楽勝
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/17(水) 21:13:17.92ID:8ajWgeLc0508名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/17(水) 21:39:27.78ID:8keWy/K40509名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/17(水) 21:42:45.92ID:dV4niwWs>>504
足引きずるまでダメージ与えて逃がす>すぐに巣に行って寝込みを襲う
このくらいだと斬らなくても捕獲できますよ。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/17(水) 23:29:01.75ID:8ajWgeLc突進開始と同時に飲んでも硬直中に再突進でやられるし
ホーミング突進なんか避けようが無いし、ブレスや粉塵爆発まで待ってたら体力持たないし。
エリア移動か閃光玉ぐらいしか隙作る方法ないのかな。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 00:20:21.95ID:Qg+VDX4z0512名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 15:34:29.82ID:ZO13dHWBというか切ってる間にやられるなら、罠に嵌めたら、あとは麻酔玉投げるだけって状態まで持っていけばいいのでは?
ゴリ押しして咎められたからクソってのはどうかと
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/19(金) 19:53:08.15ID:+9brurfAむしろランゴと雷光虫から麻痺食らうのは連鎖自慢が成り立つレベル
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/19(金) 22:28:27.86ID:4nufidoM0515名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/19(金) 22:41:53.86ID:lq9VzSm20516名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/19(金) 22:50:48.05ID:4nufidoM出来るんならPAR買いに行く
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/19(金) 22:55:04.62ID:IOhbzEub0518名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/19(金) 23:31:38.47ID:4nufidoM0519名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/20(土) 01:25:32.28ID:11jitTH9モバゲ以前の空気に戻る可能性も無いくらいは在る
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/20(土) 02:28:41.11ID:KWQtRbaK・素材不要で武器・防具の強化ができるコードがある
・すべての武器・防具を買うことのできるコードがある
・すべてのアイテムを買うことができるコードがある
・所持金をMAX(9,999,999)にできるコードがある
・すべてのオンラインクエストに行けるコードがある(イベクエ除く)
⇒上位装備を作って、上位クエソロが出来る
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/20(土) 17:51:31.11ID:nm5mUPPS友達からPAR借りて、HR変えてみたら武器強化出来た!
いや〜武器作成の履歴がないと何かしっくりこなくてね
ま〜オンクエ総て入力しやるの嫌だから、ネココード使って素材だけ買っている
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/20(土) 22:53:38.58ID:/7HT9SnQ0523名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/21(日) 00:17:09.00ID:vK9/c393参ったな〜何て友達に言えばいいのか
てか何で簡単に割れるん?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/21(日) 08:45:18.94ID:kDgq+EaB0525名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/21(日) 09:59:27.01ID:prLGTEv7狩りに行っても、クエが増えない、レバー操作がムズイ
ソロとか無理が、不満らしいww
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/21(日) 14:53:52.72ID:5b+acFpA0527名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/21(日) 17:46:22.52ID:7ux+Tsh50528名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/21(日) 18:40:10.40ID:ITzcxD3r俺もPS2の3作しかしたことない。来月3DS買ってやと3Gデビュー予定
ドスからどう変わったか楽しみだわw
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/21(日) 19:00:55.19ID:Kqewmhk7今買うとたかいかな?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/21(日) 19:57:15.83ID:Kqewmhk70531名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/21(日) 20:34:14.67ID:FuzU+0ia新品はほぼ入手不可。PS3でモンハン3へ行くのも手じゃね。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/21(日) 21:48:30.93ID:kDgq+EaBG級までは、2とそう変わらないみたいだからやってみたら?
でもまぁ2には2の良さもあるし、PS2には名作多いから、買っておいて損は無いな
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/21(日) 23:37:06.67ID:Kqewmhk70534名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/21(日) 23:46:12.93ID:D139ac830535名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/22(月) 00:08:32.21ID:FTjvlW8Kごめん。90000だとディスク取るときディスクが割れやすくて
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/22(月) 00:12:45.10ID:1bOAHc8sまぁオン終わったしそのくらいの話なら構わんと思うが
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/22(月) 01:09:52.63ID:c5J+xVg+0538名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/22(月) 01:37:15.69ID:e0E1Yg+x課金しないと上位は遊べませんよー的な…まぁMHFもいい加減寿命だしなぁ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/22(月) 02:29:45.85ID:vXjgQN7yシングル限定でオンクエは少しモンスの体力低く設定してくれ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/23(火) 10:06:50.54ID:NuAZFtGD出してくれないかな〜
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/23(火) 18:24:31.14ID:eg2MR/xv0542名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/24(水) 15:13:40.14ID:b+/Wklaxpはg出しといて、据え置きは出さないとかおかしくない?
やっぱフロンティア行くしかないのかな〜
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/25(木) 06:49:11.38ID:E8OJQ/suそれに当時のカプコンは携帯機モンハンに力入れてたからね
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/25(木) 12:00:12.86ID:JQuxJ5CIところで何故ドンドルマが4Gで復活なのかと・・・
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/25(木) 13:24:30.04ID:17l/eWaQ0546名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/25(木) 17:00:01.46ID:W645Vy6vまずあり得んが
ポータブルはdosの癖付いているからポータブルの操作面倒くさい
やっぱりdosだな〜
オンクエが改造コードで沢山行けると楽なんだがな〜
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/25(木) 19:03:58.14ID:E8OJQ/su0548名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/27(土) 03:35:46.39ID:nloMdT8x終盤にきてこんなバグが用意されていたとは
さすがに難易度の高いゲームだけのことはある
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/27(土) 13:08:30.21ID:+GzLGgCuPSO見たいに
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/27(土) 13:27:13.42ID:Z31MJ0Y2金が足りないとか
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/28(日) 19:14:44.26ID:i4uTl96L0552名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/28(日) 22:58:12.16ID:Jt9o3xoGモノデビルなんて変な宗教団体みたいだし
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 22:51:03.17ID:o/djs8VG0554名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/01(水) 15:17:58.54ID:LSosT3/C0555名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/02(木) 22:50:45.68ID:2XpV4M5K0556名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/08(水) 08:29:06.19ID:/rihAYhm0557名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/08(水) 16:31:27.50ID:v1hLzU1nPARつかっちゃえば?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/09(木) 00:37:45.04ID:buTQvrI30559名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/09(木) 01:59:13.69ID:EOnfVKLQ上位クエやりたいしそのための上位武器が欲しいなら、今やPAR使うしかないし。
それ以上でも以下でも無し。
オンラインが無いから、金があるならPAR買って、好きなように遊べばよろし。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/09(木) 03:31:28.19ID:buTQvrI30561名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/09(木) 11:58:17.58ID:kHF0N/p60562名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/09(木) 12:22:25.00ID:/xyQNh+e0563名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/09(木) 14:19:37.06ID:buTQvrI3殺すの可哀想やし
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/09(木) 15:28:21.03ID:R11vYk2S0565名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/09(木) 23:27:40.27ID:b53sxneU0566名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/10(金) 03:23:48.88ID:lHCRf+200567名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/11(土) 17:55:24.82ID:I3GJn/ls0568名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/12(日) 11:54:54.89ID:CsWFpLK10569名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/13(月) 12:54:51.37ID:EQr+iZX/0570名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/13(月) 13:55:44.41ID:r7b4Qz+I0571名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 01:43:54.31ID:5OumHS42オン上位のモンスターはPTでやること前提で調整されてるから
ソロでやったらそんなもんでしょ。ソロで10針とかで倒せるなら
4人でやったら最初のエリアでフルボッコ速攻討伐になってつまらんでしょ。
時間短縮を目指すなら、漢なら火事場で行きなはれw。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 05:16:10.17ID:qymqKo/CモンハンPというゲームがあってな
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 13:33:10.19ID:fK1kqPWe未だにラージャン火事場は自信ないw
>>572
mhp、mhp2gて簡単なの?
簡単だとすぐ飽きそうでいやだな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 14:50:56.88ID:wx1dt09F0575名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 16:31:19.45ID:qymqKo/C0576名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 16:40:32.52ID:g09iGxGY0577名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 20:43:30.82ID:G5tEGjXn寒冷時に洞窟内の水たまり
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 20:46:58.45ID:G5tEGjXn>>577の夜だった
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 05:57:15.07ID:d7vUlP4E0580名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 06:14:37.97ID:BfkVqymu0581名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 08:16:13.45ID:d7vUlP4E0582名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 09:26:47.17ID:m3BGoYaO33匹釣って、一匹ww
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 09:47:03.02ID:kYydjzk/森丘だと1%じゃなかったか?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 12:49:00.32ID:d7vUlP4Eこれ見ると7パーだけどね
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 13:19:33.65ID:i0CxlEv8それP2Gやで
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 15:54:19.43ID:rih06JIZ寒冷期 森丘 エリア 11-5 夜 3%
−−−−−−
キレアジ
ドスキレアジ
サシミウオ
はじけイワシ
ドスはじけイワシ
古代魚
アロワナが見えたら古代魚確定
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 17:04:30.85ID:d7vUlP4E0588名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 18:16:25.95ID:JU88O2u20589名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 20:25:31.96ID:57AUPP/50590名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 21:28:08.32ID:rih06JIZ>>589
水大剣の強化くらい
オンだと毒太刀なんかで必要
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 10:40:06.79ID:vWwfUXvP0592名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 13:54:17.85ID:AwQrO3ml釣り場へ行って、アングル変えたりして魚の様子を見て、
狙ってる魚がいたら、その魚が食い付いてきそうなタイミングでエサを入れる。
狙ってる魚がいなかったら、エリアチェンジしてもう一度釣り場を見る。
の繰り返し。
レアな魚は当たりが難しいから、一手間かけて釣り名人装備を作るのもよし。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 17:24:48.84ID:AhTqz4y/0594名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 18:40:48.66ID:FpsaMlJb0595名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/17(金) 11:37:59.19ID:KDZrNI+u集会所はむずいな
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/18(土) 00:37:46.03ID:3beeO6VG使い道が無い…っつーか武器防具何か作ろうと思っても素材集めんのがダルい、釣りとか採取とか
モンス狩るだけなら苦じゃないんだけど
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/18(土) 03:07:33.89ID:DZ7uZb4b0598名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/18(土) 03:11:04.23ID:xJkz1zIb採集クエストで時間いっぱい遊んで気力回復
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/18(土) 04:08:29.35ID:DZ7uZb4b0600名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/18(土) 11:38:08.70ID:To8kGAwt0601名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/18(土) 15:10:22.60ID:T6iTMJcn0602名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/18(土) 16:00:02.41ID:yken9LXX0603名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/19(日) 17:46:21.60ID:CC7CMVCrグラビモス亜種って近接武器ならオデッセイじゃないと無理なのかな。
ガノカットラス改で挑戦してみたらまるっきり駄目でした。。。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/19(日) 17:47:15.56ID:CC7CMVCr0605名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/19(日) 17:58:52.41ID:NqzcObYv0606名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/19(日) 18:30:47.39ID:m/f2oCuC0607名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/19(日) 18:47:01.82ID:CC7CMVCrなるほど、ランスか。。。
>>606
そっか、片手剣なら刃が通るし毒は効くんだね。
thx!
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/19(日) 19:03:42.20ID:tu10tVusどの武器使う場合もカイザー(見切り+1)前提の話だけど
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/19(日) 21:21:51.40ID:m3sqh3SB0610名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/19(日) 22:01:07.72ID:tu10tVus時間切れ起こしそうだけど
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/19(日) 22:12:46.70ID:CC7CMVCr無理でした。。。orz
>>609
翼!
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/19(日) 22:42:19.38ID:+HZndjG9亜種の方が楽勝。
ビーム吐きまくりなので、翼ザクザク。
死束ならウハウハですよ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/19(日) 22:47:57.44ID:+HZndjG9それでも無理だと言うなら、ダメージ欲張り過ぎかも。
怒ったら動きが早まるので、攻撃1回減らしてみよう。
自分が対応できるペースでやればおk。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/19(日) 22:49:51.57ID:PtYujmmL他の武器では余裕なのに大剣だと3回連続時間ぎれ、それもタイムアップ寸前時点でも捕獲できないくらい体力残ってて絶望した
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/19(日) 23:38:30.31ID:ZN9VMprK0616名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/19(日) 23:56:00.69ID:CC7CMVCr当ててんだけど全然毒状態にならない。
50分でグラビモスの頭の上に紫の泡が出たのが1回だけ。
しんどかったです。。。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/20(月) 01:59:04.74ID:ZHOL85QF手を抜いてやっても三回くらいは毒化させられるよ
ちゃんと落とし穴を調合分も持って使ってる?
非怒り時に落としてザクザクやってりゃすぐ毒化するぞ?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/20(月) 02:20:48.18ID:ItVLAnah閃光玉とか
大タル爆、大タル爆Gを持てるだけ持ち込むとか
でも死束なら、足下ザクザク、翼ザクザク、尻尾ザクザク
手数は稼げるはず。
ぼふん、と赤爆風のときも、翼の先や尻尾は当たらないのでザクザクできるし。
とにかく手数を入れないと、毒化はできないと思う。
それでだめなら、いっそガンナーで行くのも一つの手。
高耳のライトか弓、シールド付ヘビィ。
沼地なら、高台からハメることもできるけど。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/20(月) 03:26:23.38ID:UfdLQPWw0620名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/20(月) 06:54:01.54ID:cVl44QMz617も書いているけど、毒にならないなら攻撃回数不足。
攻撃目標は翼爪部(レイアで言うところの翼爪部で判る?)
グラビームは、1.向き変える 2.のけぞる 3.体伏せて発射 のステップなので、
グラの前(正面はダメ)に陣取り、
1.を誘って左右翼爪部前どちらかに移動
2.ビームを確信したら前進して飛び込み準備
3.発射時に翼が地面に近付くので、飛び込み切りから翼爪部ザクザク
1ターン4回は切れる。(咆哮&火屁対策でこれ以上欲張らない。)
毒になるしひるんでくれるので、当たってるかどうかはわかると思う。
怒ったら攻撃は2〜3回にする。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/20(月) 10:53:12.69ID:SjNDrKB2MH2 小技 黒グラ翼斬り
ttps://www.youtube.com/watch?v=yPYRG-XNAiM&list=UUMCfnQN8NAJU-TAmMhntEgg
0622620
2014/10/20(月) 20:29:41.51ID:vVf4OhuQ良い動きで、火屁追撃は参考になりました。(私はやらなかった。)
咆哮はガードできる余裕があっただけに勿体無かったなー。
蚊にやられるエンドもあるからモンハンは面白いです。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/20(月) 22:30:51.70ID:QZubQUpDいろいろとありがとう。
621の動画ぐらいは爪に当ててるんだけど
「状態異常攻撃強化」か。。。
ひるみは結構起こしてるので、
デカくて頭の上が見えていないだけかも知れない(^^;
参考になったのは火屁をまるで食らっていないところ。
多分その分でロスが多いのではと自己分析。
落とし穴や閃光玉は使わないと駄目ですかね(^^;
とにかくまた頑張ってみます。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/20(月) 23:24:43.45ID:rhh41Gu9吼えてうるさいだけだし
0625620
2014/10/21(火) 07:27:13.47ID:fwGVV3eV黒グラより白グラの対処法を知りたい…。ズザー嫌い。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/21(火) 08:03:23.12ID:zc+4OuOk1年に1回くらいのペースでdosを初めからやってるんだがやっぱオモシレーわdos
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/21(火) 19:55:10.78ID:qSoqw0nr苦手だったランス縛りでもやってみようかしら
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/21(火) 21:15:16.74ID:j/EFqx0x使いたく無いんだったら、自分で色々考えた方が楽しいんじゃない?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/25(土) 00:53:57.36ID:smXJ0Tga0630名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/25(土) 02:30:08.93ID:wnqsgOhd0631名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/25(土) 03:18:11.17ID:WIkv6JBa0632名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/25(土) 10:05:07.13ID:EVmLskNw0633名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/26(日) 02:44:52.87ID:k2UWPSR6カイザー+デッドリィタバルジンでなんとかなりました!
実はカイザーもってなかったので、それを揃えるまでに一苦労(^^;
頭は雌火竜の逆鱗が必要なので無理
→バトルヘルムLv.4に達人珠つけて見切り+1発動
翼より腹を狙っていきました。
20分ぐらいで達成。
いろいろとありがとうございました!
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/29(水) 02:29:36.82ID:AvjgP0xjジェットコースターに乗ったときのような感じ。
わざと食らいたくなる。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/29(水) 22:42:52.05ID:jKX+Thcv0636名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/29(水) 23:41:00.78ID:kB3zL9lqバウンドして草地まで落ちてさらにゴロゴロ転がったような
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/31(金) 01:33:49.74ID:dl+Q4bGj55頭目。
討伐も捕獲も原種も亜種もあわせてだけれど。
もったいなくて使えない。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/31(金) 21:34:44.36ID:nSI/ct780639名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/02(日) 05:10:06.52ID:fpT5HWB4これがあるとかなりチャンスが広がるな
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/02(日) 17:05:16.72ID:/vMEwn8e弱過ぎて全く意味無いけどハンマーは走りながら↓で移動攻撃可能
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/02(日) 22:56:02.85ID:KigWSYTR0642名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/02(日) 23:13:58.63ID:xxyGZ9Eb0643名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/03(月) 00:38:09.74ID:lvOqeQsy0644名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/03(月) 01:18:49.10ID:uW4SDd5u0645名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/03(月) 01:36:22.37ID:F/a4Ei0y昔オンラインがあったときなら、ミラボレアスの硬化を確認するという目的もあったけど。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/03(月) 02:32:11.36ID:k6CPGCJu毒ビンセットの矢切りでランゴカンタの素材集めてた気がする
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/03(月) 03:33:30.11ID:MhtO1vy50648名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/03(月) 04:26:56.04ID:O7ZN2PsT0649名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/03(月) 05:06:42.01ID:cyybvuXH0650名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/03(月) 10:44:24.88ID:CbIdr/jnスキル前提っていうのもあるけど
ちゃんとクリティカル距離とか弱点よか分かってないと下位クックでも苦戦する
弓ってそんな武器
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/03(月) 17:55:34.39ID:KL3e70qv弾じゃないから金がかからんのとアイテム欄に余裕があって楽
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/03(月) 18:01:27.67ID:CHaRfHlH気づかんかった
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/03(月) 18:32:14.91ID:uW4SDd5u0654名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/03(月) 18:45:00.69ID:cyybvuXH高級耳栓つければただの大きな的
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/03(月) 22:24:26.22ID:Z1sOXpP20656名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/04(火) 02:38:34.17ID:g6AUTlTpGではそれでやってたけど
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/04(火) 18:52:55.57ID:FIUvZ4AU0658名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/04(火) 19:36:43.98ID:JdAeZPyL0659名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/04(火) 20:07:42.15ID:BLdBCD1i0660名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/04(火) 20:35:05.32ID:/NJaj/13片手剣とか大剣はブンブン振り回してれば良いけど、
遠距離武器はなんか難しそうな感じがする
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/04(火) 20:51:58.66ID:dtCtj7N/白ゲージがつくなら匠
斬れ味ものびるし、攻撃倍率も上がるし
斬れ味最大緑で、緑ゲージ長いものなら達人
って俺はしてます
この議論むかしっからやってるので、どっちがいいかという結論は出せません
>>660
楽しいよ
俺は片手→ランス→大剣→ハンマー→その他って行ったけど、遠距離武器は戦略や弱点が変わったりするから新鮮な気持ちで始められると思う
遠距離武器を使うことで、また近接を見直すところも出てくるんじゃないかな
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 03:51:23.40ID:sKNmAi6C鬼人薬グレード使ったんだけど時間切れ
パワハン2だと35針で倒せたんだけどね
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 19:32:12.24ID:/2USi6Vp0664名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 23:05:01.07ID:u/zvZKXm0665名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 23:48:27.10ID:D40JX7Imオオナズチ以外は基本匠重視じゃないか?青ゲージもなんやかんや強いからね
あとは会心-は痛いからそれを消すためなら匠より重視されるのではないかと
>>662
拡散はそこそこ近寄らないとクリ距離ならんから、連射弓と同じ感覚で戦ってたら時間切れ必至
まぁクリ距離保てなくてもUはふつうに上位クラスの実力あるから頑張れば倒せると思うし、Tなら強化すればいいし
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/06(木) 00:07:12.22ID:9S+2t0r80667名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/06(木) 00:29:39.89ID:MzaiF38c0668名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/06(木) 00:39:56.40ID:OMwrTobY0669名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/06(木) 05:44:31.87ID:71CC3Wg70670名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/07(金) 08:42:31.77ID:7IKMIPqFこれまでの苦労は何だったんだというくらい楽になった。
アイテムポーチが塞がるのが嫌で爪だけにしてたんだけど
もっと早くやればよかった。
クシャは25分以内に討伐可能になった。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/08(土) 04:34:57.26ID:ubN4yTX50672名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/08(土) 09:34:23.83ID:zscnP73x新規でヘビィ始めようと、アルバレスト作ってクック相手に練習しようとしたんだけど
3死→時間切れ→残り5分で討伐 で散々だった
クックなんて数え切れないほど倒してたし楽勝だと思ってたが、自分は強い武器でゴリ押ししてただけだってのを思い知ったよ
あと子蟹死ね
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/08(土) 12:47:58.87ID:G9qfgTkt仕様です
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/08(土) 14:27:48.07ID:ooKQsKdZがんばれ
ガンナーなんて最初はそんなもんだ
おまけにオフだとすぐに貧乏になる
でもすぐに楽しくなってくるさ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/08(土) 15:20:44.00ID:yoeuJ4Je0676672
2014/11/09(日) 08:12:22.71ID:BvQAKCHvギザミは近接武器でも怖いんだけどね
ヘビィじゃ3死する姿しか想像できないや
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/12(水) 03:06:55.71ID:7bkQqT7O丁寧に弱点に当てていく感じで回避意識は気持ち早めにブラストアッパー出来ればバッチリ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/16(日) 13:44:47.03ID:J9ZIvmvxみなさんどんなもんですか。
ちなみに>>637ですが、そのあとなぜか立て続けに出はじめて
雌火竜の逆鱗4個たまりました。
全部凛のレベルアップに使いました。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/16(日) 17:38:04.34ID:/ycAzx8F0680名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/20(木) 09:38:15.77ID:bsjgkI4l0681名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/22(土) 05:05:18.10ID:8I6tqshZ0682名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/23(日) 01:08:44.27ID:jqkcn4w80683名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/23(日) 14:43:54.65ID:X1vIWplu0684名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/23(日) 19:19:18.45ID:rcpjXt7Bあの鎖って取ってもほとんど意味なかったような?
使うの水ハンマーくらいだっけ?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/23(日) 19:38:40.29ID:v/7FhVX40686名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/23(日) 20:32:10.45ID:X1vIWpluボタン連打のコツは684も言ってるけれど、こすること。
指でもおっけー。
コントローラーを置いて、親指と人差し指を合わせて、
○と?とを往復するようにこする。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/23(日) 20:33:11.98ID:X1vIWplu○と×(バツ)ね。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/24(月) 02:44:27.49ID:xG+w4jnm0689名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/24(月) 17:48:50.08ID:UL+TTFaK0690名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/24(月) 18:48:27.58ID:d3Vg2xk6攻略サイトに雪山のクシャルの基本報酬22%って書いてるんだがこれって初回だけ?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/24(月) 19:01:46.87ID:/FasNJEA0692名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/24(月) 19:08:44.01ID:qPPwg4Dfいらなくなったら阿呆みたいに出るから物欲センサー恐るべし
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/24(月) 19:27:04.92ID:d3Vg2xk6翼爪破壊で8%らしいけどすでに確率割ってる
大剣ティタでクシャル15分ちょいで狩ってるけど
滅一門でもっと早く狩りたい・・・が心折れそう
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/24(月) 21:53:03.81ID:THgEseVH破壊報酬:報酬枠1マスのみ
ぶっちゃけこんだけの話で、オフだと基本報酬はイベクエ2回しかないから
そのクエでリタマラじゃなくて報酬見てリセットマラソンする以外は地味〜にやるしかない
ちなみに破壊報酬だと13匹翼破壊で1回当たる確率だから、そんなに引きも悪くなかったりもする
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/24(月) 22:32:31.94ID:qPPwg4Df滅一より刀で切りまくってる方が面白い
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/25(火) 01:12:07.69ID:hn2WHLMO今までの討伐数127匹中手に入れた回数4回で7個だから
どう考えても引きが悪い
古龍の血は剥ぎ取りも合わせて10個くらい出たのに
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/25(火) 04:55:24.28ID:EmUpxvvAクシャだけでも20個超える計算
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/25(火) 12:37:37.23ID:lqRiyCOX自分も。火竜の翼も出にくい気がする
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/25(火) 13:02:17.93ID:lBuPMGbd0700名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/25(火) 21:56:02.07ID:3AqxNRrl0701名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/26(水) 19:52:37.81ID:x5RBm03X0702名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/26(水) 20:04:26.17ID:lRZ4CHkv0703名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/26(水) 21:53:00.98ID:tsjuvj8M今から3とか4に手出しても楽しめるかな?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/26(水) 23:37:53.70ID:MaG5Wq5r0705名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/26(水) 23:59:44.96ID:YwCS8zx2据え置きならPS3でMHP3HDverか、wiiUでMH3GHDverだな
前者は上位まで、データインスコで読み込み早い、雰囲気と仕様は好評、オトモは猫2匹
後者はGボリューム、wiiUパッドのみでもプレイ可、オトモは奇面族2匹
どちらにせよ武器モーションや画質やシステムは向上してるから面白いと思う
Fはもはや別ゲーだから個人的にはオススメしない
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/27(木) 00:40:28.49ID:LuxGCPY70707名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/28(金) 09:38:31.08ID:NwvPgOOm0708名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/28(金) 11:51:17.48ID:r9MPOLGx0709名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/29(土) 14:03:58.84ID:qffdm62Q物欲センサー恐るべし・・・
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/02(火) 15:26:46.80ID:93ZZUb9k0711名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/03(水) 23:52:46.19ID:RQAz+On8やっぱりMH2Gを出すべき
今からでも遅くないから
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/04(木) 01:19:14.51ID:liKl4xVS0713名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/04(木) 22:13:10.11ID:7tY39Lpp0714名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/05(金) 23:20:01.17ID:YmyseZfrあの村長もシナト村生まれなら設定としても作りやすいだろうに
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/06(土) 16:40:57.81ID:PckcBpxi2の村最後に旅立ってますやん
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/07(日) 01:08:41.88ID:26c6Zaj+0717名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/12(金) 22:19:32.50ID:0gqkqY3kこれ以外の太刀がゴミにすら見える
0718名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 14:44:21.38ID:wxyAQ27y0719名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 15:10:46.26ID:zN8Oynv+0720名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 16:08:52.84ID:nhCQ3kFd知らんかった
0721名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 18:58:56.77ID:X85hIu8Jモノブロスサイスの方がちょっと強かったりもする。でも作るの面倒くさい
0722名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 19:24:09.68ID:KhJKSZnO使いやすさと相性を加味するとドラゴンブレイカーの方が使いどころは多いな
紅蓮はリオスを尻尾切り付きで討伐する時の最適解
0723名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 22:10:15.80ID:LjrXxU9Yオフ刀は紅蓮か鬼斬破の2択だな
0724名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 23:02:35.57ID:LjrXxU9Y0725名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/14(日) 20:08:24.97ID:evDkgvIK楽にはなったが砥石の消費が半端ない。
亀5頭ぐらい倒すともう切れ味が落ちる。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/16(火) 14:03:31.65ID:gsRlgT1Yってこれセットで出るんだな。
しかし使い道ないなぁ。
大剣派じゃないから滅一門は要らないし
太刀派だけれど紅蓮があるから天下無双刀になんの価値も見い出せないし。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 00:08:24.05ID:8aeaeDss0728名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 04:40:09.81ID:5JoSbDU5報酬も直接自宅に送れるし、採集は取り終えたらもうモーション取らないから回数数える必要もない
その上無料で遊べちまうんだ……
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 12:43:28.50ID:+ZIUaWVPそれらでハメられないようにした理不尽と悪意にテクスチャ貼っただけのモンスが溢れているから注意な
下位もプレイヤーの促成栽培用の武器防具があったりするから気をつけてね
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 16:36:18.58ID:0OJ9cCQCなんだかんだ人は居るから上位まで縛りとか下位まで縛りとかやってるユーザーもいるだろ(希望)
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 19:15:31.56ID:NaB158wIこれから大剣を楽しむことができるじゃないか
爪裏山だぜ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/18(木) 03:28:29.62ID:yE1wBvLGMH2の延長で遊ぶなら下位だけで完結した方がいいよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/19(金) 10:00:26.73ID:z+FqFrWcただクエ4人PTで行ったら一瞬で終わるから「え?」ってなる
快適さや便利さはかなり上回ってる気がする
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/19(金) 12:52:26.02ID:OaKAIuQ7降りてきたと思ったらタッチアンドゴーで思わず苦笑いってのが紳士におけるドスの楽しみかた
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/20(土) 14:33:43.24ID:465n41UZEX初音ミクの激唱の発狂と同じ連打を要求されるのは狂気の沙汰
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/13(火) 12:29:33.06ID:b5SZYIJVP2GやらP3で相当やりこんだが、雰囲気あってドス面白いね
金稼ぐには何が効率いいんだろ
まだクシャ討伐したあたりなんだけど
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/13(火) 18:54:34.15ID:Z5gyzSweイベント討伐クエをやり直してリセットマラソンしといた方がいい
スレ内を爪で検索したらわかる
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/14(水) 00:23:03.18ID:KKnAKM7MS端子付き別売りAVケーブルも買うべし。雑音も消え映像もクリアな別物になるで
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/14(水) 19:30:46.54ID:r0QdrDQC0740名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/14(水) 21:05:30.66ID:WYHFXNBQ0741名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/14(水) 21:40:15.40ID:r0QdrDQC0742名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 02:48:16.47ID:7UWwxMAT0743名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 14:34:24.02ID:VBQZ8p2jガノト釣りエビ売りマラソンがいいかなと思ったけど空しくて2回でやめた
ちなみにD端子で繋いでるよ、PS2が主力なもので。
どれくらい主力かっつーと、PS3、PSP、Vita全部処分しちゃったくらい。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 16:47:29.19ID:Sb1NJ+oG亜種の方を狩れば幸せになれるかも
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 16:59:31.13ID:O8nlx6oc0746名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/19(月) 05:40:35.84ID:PStEDqesノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \ ヴッ!!
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
https://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/19(月) 15:40:02.62ID:QHFr3RnSPC使えなくてスキル悩んでるんだが、アドバイスをお願いしたい
剣士はレイア一式やwikiので不満は無いけど、ガンナーが…
進行状況は、火山グラギザミのところ
弓はガレオス一式で不満無しだけど、ボウガン用スキルで悩んでる
それと、武器防具完備してるサイトとか無いかな?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/19(月) 18:52:36.24ID:6aqKekBG0749名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/19(月) 19:51:45.24ID:QHFr3RnSいや、だからPC使えなくて困ってるんだよorz
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/19(月) 20:30:11.04ID:8ZLtbssBでも今の状態じゃガンナーならバトル一式で充分じゃないかな
というかバトル一式さえあれば最後まで戦えると思う
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/19(月) 21:40:31.65ID:QHFr3RnSなるほど
とは言え、グラ怒る→耳ふさぐ→ビーム即死をなんとかしたかったw
イーオス、レイア、バサル、ディア一式辺りを作るしかないかな?
レイアの棘と対ディアは少し面倒だけど
それと、ドスはスキル厳しくて最大数弾生産すら難しいなw
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/19(月) 23:48:40.06ID:8ZLtbssB高級耳栓が欲しいのかな
レイアヘルム
タロスU
タロス
レイア
ガノス
スロット5つに防音珠
このへんでいいかねえ
クック耳が大量に必要になりそう
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 00:16:36.46ID:ByPluXgHおお!ありがとう!
PC壊れてスキルシミュ使えなくて困ってたんだ(T^T)
ヘビィにシールドは考えてたんだけど、防具どうしようか悩んでた
素直に弾生産考えた方が良いかな?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 06:32:35.98ID:cVU9NVkX0755名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/21(水) 13:58:56.36ID:yHtRsWjUガンナーの三大トラップスキルやで?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/22(木) 02:46:28.42ID:W6wxG8Va0757名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/22(木) 18:19:22.66ID:nhp6cG9aマジか!?
ドスのボウガンはサッパリや
カッコイイからデルフダオラと老山龍砲は作りたいし、オフでも可能な限り使い込みたい
実用性重視なら、ハートヴァルキリー、アルバ改、キャスト系、バスタークラブ辺りを作ろうかなと
クシャ討伐した辺りだが、オススメ防具とスキル組み合わせ無いかな?
PC壊れててスキルシミュ使えなくて困ってるんだ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/22(木) 20:22:12.89ID:LMYbDHOv0759名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/22(木) 20:44:10.06ID:nhp6cG9a対グラやディアはシールドで何とかなりそうだから
弾生産すらオススメされないらしいのもよくわからないんだよ
ガンナーはP2Gでは熟知してるんだが、ドスのはサッパリでね
迷ったら弾生産+何かで事足りてからそれで良いかなと思ったら、弾生産付けるのも苦労する有り様でさ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/22(木) 23:06:54.28ID:YHsZC4j+クロオビ一式orカイザー一式 装填数うp
貫通レベル1追加
これだけで充分
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/23(金) 03:23:36.62ID:BeekQe4f弾生産はこれが必要なほど弾薬に困る敵や属性弾が効果的な敵と戦うなら便利。レウス2体討伐やガノトトスとか。
追加系は武器に依る。武器の種類増やして使い分けたほうがいい。
高級耳栓は高台ハメでもガチンコでも役に立つ。作って損はなし。作るのしんどい。
装填数は超有能。デフォで付けておきたい。ただし弓だと付けずにランナーだけのほうがいい。
装填速度は怒り状態でも積極的に戦いたい人向き。付いてないと白猿とか鎌蟹とかしんどい。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/23(金) 04:06:46.21ID:ywcV8wvv0763名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/23(金) 13:36:45.17ID:5TVSwjtSPシリーズでは速射つき選んでたんだけど
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/23(金) 17:31:00.13ID:qvTbHrRA拡散弾系テロリスト
貫通弾系アウトレンジ至上主義
通常弾原理主義
ライト系結果的被虐嗜好
あと何かあったっけ?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/23(金) 20:40:56.84ID:MzqOgqzz0766名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/24(土) 01:35:19.42ID:vEM4lTVl背中が壁じゃなくても反動すごいんだけど
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/24(土) 10:33:59.47ID:cFrKsMnI0768名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/24(土) 22:26:58.87ID:VaPF+cSm0769名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/24(土) 23:10:13.96ID:i1Ymu93a0770名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/24(土) 23:23:33.98ID:JZt7NwXG物欲センサーやアイテムボックスと戦いながら色々と試してみるよ!
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/25(日) 09:29:30.83ID:VogQ42wWhit数多いことに注意してうまく当てると強い
俺はナナテオを柱ハメして部位破壊するのに重宝した
尻尾以外部位破壊で討伐15分針だったかな
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/25(日) 10:30:32.84ID:6trkxnet0773名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/25(日) 12:07:38.75ID:OsDuYOHp破壊判定の蓄積ダメージに、一発でもその属性攻撃があればいい場合もある
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/25(日) 12:45:03.72ID:VogQ42wW耐性値クリアして二回目転倒を龍属性でやれば折れるだったかな
だからうまくやれば一発だけでもいい
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/25(日) 19:47:25.40ID:kYCToLlx絶対触れてないと自信をもって言えるんだが、
攻撃中にチャットウィンドウが開いてしまって
連続攻撃のタイミングを失うことがよくある。
スティックとなにかのボタンの組み合わせで開いたりする?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/25(日) 20:30:26.32ID:N+z1HWuBバイブの振動で関係ないボタンが勝手に押されることがあるけどバイブoffにしてみたら?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/25(日) 21:27:32.63ID:kYCToLlx振動! そんな馬鹿なことが。
うーん、釣りのアタリとかやっぱ欲しいんで
なるべくONにしておきたいんだけど。。。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/25(日) 23:19:54.97ID:4AOhIe2w抜いてコントローラーとPS2の端子部分をフーフーして差し込んだら直った
ファミコンかよwって思った
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/25(日) 23:26:05.26ID:kYCToLlxそこはまめにクリーニングしてんのよ。。。
少なくともスティックやボタンの誤操作の可能性はなさ気ってことで
じゃあ結局原因不明か。。。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/26(月) 05:29:34.39ID:U4Iq0U1J接触が悪いのかな
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/27(火) 01:29:59.11ID:pjUw9WAl0782名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 14:05:44.64ID:R1aJZND00783名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 23:35:17.69ID:BX0BKylT0784名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 13:48:43.62ID:wzf7Yf1Tあまりにも技後の硬直が長くてコントローラーおかしいんじゃないかと
んでアマゾンでわざわざ買ったんだよね(^^;
なんつーか、あれやこれやホント厄介なゲームだよな〜
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/01(日) 05:31:37.03ID:Yx1EFmiN0786名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/01(日) 11:54:33.50ID:XBW/opdx技後は×ボタン連打で回避行動で抜けるようにしてるけれどそれ以外になんかある?
それでもボタン受付まで長過ぎに感じるのだけれど。。。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/01(日) 16:02:18.20ID:Yx1EFmiNMH2は開発陣が難易度を上げるために入力ラグや硬直を多めにとってると開き直ってたtnksn
そもそもカプコンは難易度調整に操作性を悪くしてごまかす癖がある
バイハザ2デビルメイクライ2そしてモンハン2どれも同じ難易度調整で不評を買って続編で修正してる
どうでもいい話だな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/01(日) 16:26:00.70ID:XBW/opdxそれ全部tnkなんだっけ。
ほんとsnだな。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/01(日) 20:50:16.64ID:z+Rive3i0790名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/03(火) 14:31:28.38ID:yV7jWn030791名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/03(火) 20:31:36.85ID:9M4G5Kpg0792名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/03(火) 21:07:22.57ID:Xy4gdrsz0793名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/05(木) 17:41:12.67ID:aPcyDrvi0794名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/05(木) 20:52:50.98ID:hzfje8vyユーキャンの資格とり放題やで
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/05(木) 22:32:04.33ID:NL7PovSs0796名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/10(火) 13:54:51.02ID:1hgBZIC0エンディングまで、つまり最初のナナ・テスカトリ討伐までは200ちょいだったな。
それから400時間ぐらいやってんのに、いまだ「ジャンボの英雄」じゃないという。
演習を全然進めてないからかな。
苦手な武器の克服が億劫でずっと手付かず。
ボウガンでイャンクックが倒せず断念したまま。
頑張ってみよっかな。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/11(水) 01:07:37.83ID:SYb9Tiw2慣れりゃあとは距離とって頭狙うだけでいけるんだけど
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/11(水) 14:26:22.36ID:l6h8bkwhそしてLv2通常弾を全部頭に当てたら50発くらいで死ぬかわいそうなやつ
バサルモスはもっとかわいそうなやつ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/11(水) 17:04:19.26ID:qsbECRhd初心者は弱点狙うと回避遅れるから敵に向けて撃つだけで良い。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/11(水) 23:20:42.77ID:v8FtcC69クイーンブラスターIIで達成。ボウガンより弓のほうがいいかも。
演習じゃなくて実戦でも使ってみようかな。
おすすめ装備ある?
防具も込みでお願いします。
ガンナー全然やってないので。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/12(木) 15:40:32.97ID:DkqQiM8k弓だったら高級耳栓+ランナーがオヌヌヌ。
タロスキャップLV4に防音珠
タロスUレジストに防音珠
タロスガードLV4に防音珠を2個
レイアフォールドLV4
タロスレギンスLV4に防音珠
武器スロットに強精珠
弓はチャージ撃ちが基本。
大まかなイメージですが、引き絞った時に表示される山なり射線の
頂上付近が最大ダメージ距離。
弱点に叩き込む連射か、図体の大きいやつ用に貫通。拡散はお好みで。
大体こんな感じだったかな?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/12(木) 22:37:35.14ID:wFPbbjF7ありがd
やっぱ耳栓は必須なのかな。
その辺、剣士だとなんとかなるんじゃねって雑に考えがちで。
攻撃の立ち回り、いろいろ参考になりました。
R1で出るあの軌道の頂点を弱点に合わせればいいのね。
で実際、武器はなにがいいんですか。
勇気と希望の凄弓Iでおっけー?
あと弓でナナテオとかも狩れる?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/13(金) 07:30:35.53ID:HjiqRt00ガ性1、業物、砥石
これはオフ専で可能かな?
俺の頭じゃガ性1と業物までしか出来なかった…
なかなか見つけられないけど、オススメ装備スキルまとめたところってあるかな?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/13(金) 09:00:30.94ID:c4bicGJ6MH2スキルシミュレータってのがあるから使うといいよ。
その3つ合わせたの、装飾品つけていいなら6通りある。
一番防御力が高いので
ランゴヘルムLv4
スティールメイルLv4
スティールUアームLv1
ランゴフォールドLv4
ガレオスSグリーヴLv1
頭と腕と腰にそれぞれ研磨珠1つずつ。
毒倍加がついてくるけど、ほかの5つも同じ。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/13(金) 09:38:52.62ID:HjiqRt00こんなに速いレスをありがとう!
虫かぁ、煙でチマチマやるかぁw
今PC使えないんだゴメンよ…orz
早く買わなきゃなぁ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/13(金) 17:54:31.06ID:jnG4vTLy毒煙とか効率悪いで
あと槍ならガ性2見切りの組み合わせがおすすめやで
ディアブロスレウス古龍なんかにめっぽう強いで
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/13(金) 20:17:48.84ID:zgEjn2JJ>>801の補足
弓を引き絞りながら移動する立ち回りに慣れると吉。
オヌヌヌの弓
貫通弓なら早く作れてスロットが多いワイルドボウ系
会心が嬉しいハートショットボウ系も便利。
連射弓ならパワーハンターボウ系に行きつく。
炎属性の弓は、個人的には装填出来るビンの種類とチャージ攻撃内容から
プロミネンス系を推します。
勇気と希望は、立ち回りに慣れれば強いんだけど、素材の入手が
遅いんだよなぁ。
我が家の高速砥石+ガ性1+業物装備は、>>804氏と似た感じだけど…
ランゴヘルムLv4+研磨珠
スティールメイルLv2
スティールUアームLv1+研磨珠
スティールベルトLv2
バトルグリーヴLv4+研磨珠
武器スロットに、抗毒珠をいれると毒倍加を消せます。
専らガンス装備、相性はもちろんありますがガ突と砲撃で
楽チン狩りが出来ます。
長文失礼。ノシ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/13(金) 20:53:27.20ID:HjiqRt00虫はゲリョスのクエで煙か、テキトーなクエで死束使ってるよ!
死束じゃ強すぎて虫を倒してしまうからと死毒の初期段階で凸したら、今度は威力と切れ味不足でクエクリアに苦労したアホな記憶があるw
毒倍化を消せる組み合わせもあるのか!ありがたいね!
武器は主に片手やランスガンス、モンスターはドスガレやフルフルを想定してたけど、消せるなら消しておきたいw
レウスに槍!?
ディアや古龍は楽だけど、レウスは風圧で禿げたよw
今のところリオ夫婦はレイア一式リンデorティタさんばっかや
でも練習してみようかな?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/13(金) 23:20:43.09ID:c4bicGJ6802=804だもんで(笑)いろいろと補足ありがとう。
「弓を引き絞りながら移動する立ち回りに慣れると吉」なるほど。
いま手元にはナナテオの素材が結構あるので勇気と希望の凄弓かな。
火竜の鱗は防具で使い果たしてしまった……。
レウス狩るの結構手間っていうか古龍より苦手。
槍はいいのか。そうかもな……。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/13(金) 23:58:03.76ID:PDba9bvkつまり、溜めながら歩くことなんだけど、これやるなら凄弓はやめといた方がいいよ
溜まりきって溜めレベル3の攻撃ばっかになるから、ほとんど攻撃が拡散の横一線射撃になっちゃう
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/14(土) 00:14:19.37ID:sGotzypbなるほど。
横一線のあれ、旋回中のイャンクックの頭狙って
翼にも決まると気持ちよかったんだが。
弱点を貫通のほうがいいのかな。
見た目だとハートショットボウかなぁ。
パワーハンターボウの防御力アップも捨てがたいし……。
も少し悩んでみるわ。ありがとう。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/14(土) 16:36:23.08ID:Z3Y9MKWH極論すると、大半がパワハンで事足りる
流石にガノやラオは貫通が良いけどw
ドスの拡散はP2Gとは違ってやや貧弱なんだよね
クック相手なら、連射が楽かなと
斜めから(頭〜翼にかけて)拡散もアリだけど、貫通はマゾいからオススメしないなぁw
でも、クリ距離覚えたら格段に楽な武器
序盤で作れるハンターとワイルド、中盤で作れるハートとパワハン、後半で作れるプロミ他、数は少ないがバランス良く揃ってる
あとは好みで選ぼう!
最後に少し愚痴らせてくれ!
ガンス少ねぇよ…orz
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/14(土) 22:04:53.20ID:vaivV3MZ竜たちのねぐらで塔のマップ5の左下、南西にくぼみがあるやろ
そこは槍にとっては安地に近いんや
2体同時にだって相手にできるんやで
同士討ちで無印レウスは勝手に死ぬから笑いが止まらんで
最初は凶走G使って練習や
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/14(土) 23:15:23.98ID:Z3Y9MKWHなんと!w
安置は忘れてたなぁ
塔レウスは耳栓+大剣+閃光玉で頑張ってたよ
練習してみるw
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/14(土) 23:33:42.33ID:rHSQNzriそんなにうまく行かなかった
まず二匹同時に来ないし
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 00:36:57.22ID:QAT8Hg9Jわいの場合は戦闘の半分は2体同時に戦ってるんやけどな…
ポイントとしては
ガ性と見切りを付ける
凶走G使う
慣れないうちはガード攻撃だけにする
慣れたら上攻撃を混ぜる
尻尾攻撃はガード歩きで尻尾に当たりにいく、もしくは先に切っておくとくぼみに居れば当たらなくなる
あたりやろか
慣れたらガンスがええで
砲撃はくぼみから当たらない距離でも当たるし上攻撃強いし
ガンスだと15分針いけるで
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 13:28:45.24ID:rVfr6IX50818名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 00:59:23.24ID:n7beUIQ8タメ3が連射なので弱点狙いの練習用にもってこい
ビンも使用可能でパワハンまでの繋ぎになることが多い
スロ3なのでスキル組み合わせに幅が出る
若干タメ速度が遅い点に注意
ワイルドボウV
タメ3が貫通でスロ3なのでスキルの幅が広い
タメ4が連射だから装填数UPと相性がいいが
連射と貫通のクリ距離は違うので立ち位置に注意
強撃ビンが使えない
クイーンブラスターU
金と素材の無駄遣い、コレクション用
ハートショットボウU
貫通弓だが注意点が多く、タメ2が拡散なのと
会心があるせいでクリ距離を勘違いし易いため
基本が出来てない弓初心者には不向き
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 01:04:57.43ID:n7beUIQ8攻撃が高い貫通弓で火属性、貫通LV2だがそれほど影響はない
火属性はダメ恩恵がそれほど体感もなく、クリ判定が出来なくなる
こちらも初心者には不向きと言える
勇気と希望の凄弓U
攻撃力は高いけれど結果としてハンターボウVと同等程度だろうか
タメ3が拡散なので勿体無いの一言
火属性なのでタメ2連射でドドの牙破壊にはいいが出番は少ない
パワーハンターボウU
高火力の連射でスロ3に各種ビンに対応と他を圧倒した性能
タメ2と3が共に連射で立ち位置に振り回されることが少ない
タメ3メインで戦い連射で弱点狙いとクリ距離の立ち回りを身に付けよう
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 01:13:37.40ID:n7beUIQ8とりあえずパワハンとか無属性弓で基本的な立ち回りを練習しないと
ダメージ効率に差が出て弱く感じることになる場合も
そしてショウグンが大っ嫌いだ・・・
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 19:49:33.92ID:n+BQo/XQあと拡散矢はクリティカル距離が敵とかなり近いから、拡散って名前は飾りで実際は近寄っての全弾集中が基本。
だから多少間合いは変わるものの連射矢と実質的に同じような戦法が取れる
んでもってドドに限らずゲリョス、フルフル、ババコンガにも有用
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 20:31:42.19ID:y9j4yLrE>>821氏に概ね同意。
相性要素が大きいですが、タメ2の貫通だけでも充分戦える性能です。
タメ3主体の弓に比べて当然、手数も多いしね。
ただ、拡散矢での高効率運用は遠距離武器としてコレジャナイ感が
否めないんですよねぇ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 21:23:32.97ID:n+BQo/XQMH2オフの弓は最終的に凄弓UかプロミネンスボウUに絞られる、パワハンも悪くはないんだけど凄弓程のパンチはないからな…
対黒グラに限っては睡眠と毒を使えるワイルドボウVがよさげ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 03:13:48.73ID:9EBlaget貫通が付いていない。
あんなの飾りです。
偉い人にはそれがわからんのですよ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 03:38:27.63ID:t/ZD9SaY0826名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 12:54:38.90ID:+cIgPrcoただ、パワハンに限らず"連射"が若干縦方向の拡散っぽいのが、
惜しいところ。
タタタッ→→→ な感じの連射だったらなぁ。
なお、ライトボウガンの速射は認めないw
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 17:30:30.58ID:t/ZD9SaYアレ2本目まではまだいいけど、3本目って結構タレて外れるし時間差でクリティカルじゃなくなったりするし
もうオマケくらいに思うしかないwオレんなかじゃ枝毛として諦めてる
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 19:11:41.97ID:YeIOv2tvしかし長いことこのスレ見てるけど、オフじゃパワハンより凄弓やプロミ弓が強いって初めて聞いたよ
最近は仕様が変わったのかな?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 20:06:05.15ID:t/ZD9SaY凄弓がオンオフ通して中の上くらいってのはあるかもしれんよ?
この場合Pハンは上の下か中くらいだと思うけど
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 20:08:20.09ID:fXvWmjil絶対にその二つが強いってわけじゃないがパワハン一強ってわけでもない
スロ3と防御UP、制作難易度の低さは魅力的ではあるが
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 20:11:19.45ID:vC1QKYgL0832名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 20:27:36.58ID:t/ZD9SaYいやオフはほぼPハン一強じゃね?
Pハンの場合、火事場とは言えオンの四本角とかミラとかソロ討伐する猛者までいたし
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 23:33:59.71ID:9EBlagetライトボウガンの速射は火力1.5倍。
ガ性は片手剣やヘビィボウガンのシールドでも効果有り。
弓の近接攻撃は強激ビンで永続効果。なんと太刀並みの火力。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 00:10:28.00ID:qUUfC7rV枝毛…じわじわきますね。
縦拡散のお陰で俺がPハン使うと、最強じゃなくなっちゃうんだよなぁ。(^^;)
>>828
>>800辺りからの流れを見る限り、Pハン<凄弓、プロミ弓って断定してるカキコは、
見当たらないですよ。
攻撃タイプや属性別にオヌヌヌを挙げたり、敵によって使い分けると吉とか、
立ち回りのアドバイスが殆どの様に私には見えるんですが…
>>831
リロードがないので、流れるような(?)立ち回り。
弾の買い忘れで焦ることが、まず無い。←私だけか?
矢切り=斬撃も標準装備。
ボウガンで遠距離の優位性が判っている前提だと、こんな所ですかね?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 00:45:00.85ID:d4fV6/KT0836名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 01:10:44.51ID:UBCxEfoD弓はヘビィ並の火力でライトばりに動けておもろいよ
欠点は、使える弓が少なくてバリエーションに欠けるのと、指つりそうなとこ
貫通弓がもうちょっとザコ処理しやすけりゃねぇ
あ、>>833はマジネタ混じりの地雷情報だから、装備作っても非セーブ推奨
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 01:34:28.76ID:M8xlOcLu0838名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 01:51:01.80ID:UBCxEfoDここのNo20
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 02:55:34.74ID:qUUfC7rVうん、そのカキコはちょっと気になったけど、改めて見てみると…
1.”最終的に”の下りは素材入手時期的な観点ならあながち間違っていないこと。
2.Pハンをディスってない点。
3.パンチ力に言及しているところは、攻撃力においてのみなら明らかにPハンの方が
劣っていますが、攻撃力よりも相性や立ち回り、運用の方が重要だってのは
このゲームのプレーヤーなら常識だから。
以上の3点により、Pハン≦凄弓・プロミ弓くらいなのかなと判断しました。
…我田引水すぎですかね?(^^;)
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 02:58:53.18ID:qUUfC7rV>>839のレスは>>835氏宛てです。
>>836氏、ごめん。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 04:19:23.51ID:UBCxEfoDとりあえず>>2のリンクのダメージ計算サイトで単純比較するのがお勧め
ttp://mhtt.rgr.jp/kougeki/index.html
仕組みも知りたいときは、>2の解析情報サイトのトップページから、モンスターへの攻撃の各武器説明へ
ややっこしいけど読んで損はないと思うよ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 07:32:13.07ID:5QIoNaWI0843名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 19:02:41.46ID:aYVHaKPf0844名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 21:15:17.85ID:UBCxEfoD・タメ3は威力が1.5倍・連射と違って、貫通と拡散は有効場面が限定的すぎ
この2点だけでも「タメ3連射弓が一番優秀」の説明にはなる
ぶっちゃけ、タメ3とクリティカルの1.5倍相乗効果+弱点集約狙撃、とそろって初めて強い武器だから
知らずに使うと、基礎攻撃力が高くてもライトより使えない貧弱武器、でしかない
貫通だけフォローすると、身体が長いかデカイ相手にはかなり強い
弾弱点が直線で並んでることが多く、貫通多段ヒットの強みが最大限に生きる
ザコに弱く季節や地形まで限定されるのをガマンすれば優秀な弓、ぶっちゃけハメ向き
>>843ちょっとよく覚えてないけど、小数点切捨ては威力だけだった気がする
たぶんゼロダメージの攻撃って、ペイント玉とか特殊なのしかないんじゃね?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 01:06:23.21ID:/XZKJBC+0846名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 12:55:51.02ID:uezl4jmr0847名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 18:34:21.16ID:HE6xs1Ux0848名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 19:51:30.38ID:CGl4p4UE0849名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 20:44:53.97ID:hyR6GazZ0850名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 21:22:04.40ID:5ZPWbF2Oでも塊が欲しい訳じゃないなら破壊は角だけにして
腹に撃ち続けるだけでも討伐は可能だし楽だよ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 22:37:50.72ID:FttelyZQパワハンUは強いよね
オン秘境とかソロクリアできたくらいだし
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 22:47:54.56ID:CGl4p4UE0853名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 02:34:14.50ID:cgJMyvzVランゴスタ「戦いは数だよ兄貴!」
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 11:06:17.16ID:7TSyavZJ個人的にJSAなら、寒冷期密林3のブルファンゴの方がソレっぽくね?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 17:36:20.20ID:Tleu3ueFあそこのアレはブルファンネルだろ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 17:54:03.61ID:V3wuXQVvアーカイブス形式で良いからオン要素開放されたのがPS3か4で出ないかな
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 08:31:13.23ID:7JgeR7wwナヅチ戦で使えると思いましたまる
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 19:32:45.99ID:WBMvf+R6らしい
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 23:18:21.69ID:qPFr/gWm0860名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 00:31:22.91ID:41hw1gZb0861名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 22:22:38.77ID:GLIMdWwLというわけで、できない使えないばっかり言ってないであらためて挑戦してみた。
あれほど鈍重に感じられた大剣で結構うまく立ち回れた。
われながら長くやってると進歩するもんだなと(^^;
いろいろつくって試してみたが、使い勝手がよいのは
炎剣リオレウスと鋼氷大剣−改かな。
雑魚を片づけるのにも火と氷は効果あって便利。
エンシェントプレートもなかなかよかったが、自分には正直紅蓮のほうが上。
手許に雌火竜の逆鱗のストックが3つあるんだけれど
ドラゴンキラーとクロームレイザーとどっちにしようか
それとも青葉を翠にしようか悩んでる。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 08:12:46.36ID:yIIbmYHO滅一はティタルニアに毛が生えた程度の性能だし作るの大変。
クロームは大剣で状態異常させるのが難しい。
太刀は手数稼げるから毒狙える、というか基本性能悪いから属性に頼って戦うしかないんだよなぁ…
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 10:03:32.63ID:FbFL0BWlエンプレは強いように見えて会心が痛いんだよね
MH2に限ってマイナス会心は物理ダメージが50%カットだから
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 10:09:05.01ID:FbFL0BWl大剣、太刀使いとかだったとしてもまずはカイザークラウン優先した方がまだいい
滅一もレイザーも翠も全部紅蓮かティタルニアにほぼ食われる
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 10:41:04.45ID:cMmXW2Vbそっか、クロームレイザーは毒が入りにくいのか
攻撃力も高いし雑魚掃除も含めて一番期待してたんだが……
ティタルニアも試したけれど、属性が高い割にはあんまり効いてる感じがしなくて
会心率も正直よくわかんないんだよね(^^;
炎剣リオレウスとブルーウィング両方つくったんだけれど
後者はクリティカルヒットが出ている手応えがまるでなくて
エンシェントプレートがそんな仕様だとは気にならないくらいだったし
蒼剣ガノトトスつくったのでオデッセイはいいかな
見切り+1でグラビモス亜種も倒せたし
いまこの見切り+1と翠で黒グラに毒が入るかどうかに興味がシフトしてる(^^;
まあ工房でつくってクエスト直行で、納得いかなきゃセーブしなけりゃいいだけなんだが
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 15:58:39.39ID:cMmXW2Vb黒グラにはクロームレイザーでも翠でも毒入らず。
かなり手数多くヒットさせたつもりなんだけれどなぁ。
死束のようにはいかんかった……
大剣のうまい人がやったらまた違うのかな?
レイア逆鱗は老山龍砲のためにとっとくことにします(・・ゞ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/04(水) 03:36:01.63ID:umHr9rJH毒とかあってもあんまり意味ないと思うけどな。
ドスガレオスの足元でデンプシーフルボッコ0分針だと毒にならずに死ぬし。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/04(水) 11:10:56.03ID:1W8KxzYeクリティカルヒットは+ならそこまで気に掛けなくていい
ただ−は気を付けろ
凄く端的ではあるがエンシェントプレートの場合見た目は攻撃力864でも会心-20で実質攻撃力が777になってティタルニアとほぼ同値
んで属性値はティタの勝ち、スロットもティタの勝ちと作る価値が…ってなっちゃう
それくらい−会心は厄介
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/04(水) 11:55:54.73ID:uvpma1uO他の武器が霞みまくって辛い
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/04(水) 21:32:52.00ID:tSvmWzi7なるほど。
>>868
10回中2回、威力が半分の攻撃になってしまう
→10回で9回分の威力
平均すれば864*9/10=777.6ってっことね。了解。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 14:05:34.31ID:TgZptGif0872名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/12(木) 11:54:48.44ID:I3FiWjWMそして1か月。
努力の甲斐あって狩人道場の演習をすべて終えられました。
弓もハンマーもランスもまあまあ使えるようになったよ(´Д⊂ヽ
しかしまだ「ジャンボの英雄」ならず。
なんか漏らしてるクエストがあるんだろうか。
おそらくは古龍だとおもうが。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/12(木) 17:01:50.82ID:I3FiWjWM左向けよ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/12(木) 21:34:21.90ID:YniMef1tナヅチ取りわすれとかあるからね
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/12(木) 23:00:17.20ID:I3FiWjWM結構時間が経ってからオオナズチが繁殖期密林に出て
よく見れば未クリアだったことがある。
こういうの潰していくしかないんだろうな。
表でもつくってリセマラしながらやるか……。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/13(金) 02:10:45.86ID:pG7w8stV瀕死のディアブロスを逃してエリアチェンジして
とどめを刺そうと走って行ったらガレオスに蹴躓いて
逆に突進してきたディアブロスを避けられないと判断
起き上がりざまにガードしたら
「メインターゲットを達成しました」
なんともマヌケなオチで。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/13(金) 04:05:34.01ID:rIj1IT9l0878名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/13(金) 09:01:41.85ID:pG7w8stVああ、最後にあっちもガレオスに当たったのか。
なんかいろいろ錯綜してたからなぁ。
どうも詰めが甘いというか決定力不足というか、
いままでもガノトトス一本釣りKOとか
逃したショウグンギザミ爆弾岩激突KOとか
マヌケな終わり方を経験したもので、またそうかと。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/13(金) 09:45:50.60ID:jct5rt/J温暖期 テオ(沼地・火山) ナナ(火山・古塔) クシャ(密林夜・雪山) ナズチ(沼地・森丘) キリン(雪山・古塔)
寒冷期 テオ(砂漠・沼地) ナナ(砂漠・古塔) クシャ(密林夜・砂漠夜) ナズチ(密林・森丘) キリン(古塔)
繁殖期 テオ(砂漠・火山) ナナ(砂漠・火山) クシャ(砂漠夜・雪山) ナズチ(密林・沼地) キリン(雪山)
ラオシャンロンは季節関係なく伝説の職人からの依頼1つだけ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/14(土) 00:38:32.98ID:URB/CXxPありがとう。
一手間省けました。
英雄めざして頑張ります。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/14(土) 01:43:48.23ID:URB/CXxPってすまん。
オオナズチは森丘のクエストもクリアしないと駄目なの?
ジャンボじゃないじゃん。ココットじゃん。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/14(土) 15:51:54.70ID:NttjHlgx0883名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/17(火) 21:43:30.20ID:8yP4rCpC適当すぎて爆笑した。
というわけでリストを元に古龍クエストをチェックしていった結果
温暖期森丘のオオナズチ討伐をやっていないことが判明。
さくっと終わらせてジャンボの英雄になりました。
よかったよかった。
やっぱ残ってたのはそれだった。
これでもうあとはリオレイアとクシャルダオラだけ追っかけることにしよう。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/17(火) 23:45:29.86ID:xNj+RzjNレイア逆鱗とクシャ爪は苦行だがまあ頑張れ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/18(水) 08:47:17.74ID:IOJwarPsありガノトトス
まあレイアとクシャは戦ってて楽しいからいいんだけれどね。
レウスブロスが苦手だな。
鋼氷大剣−改にしてずいぶん楽にはなったが。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/18(水) 21:08:31.04ID:yvvbiQtW試しにガード状態で雑魚モンに当たってみればええ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/19(木) 18:19:47.49ID:QoMv6gJY500時間超えた辺りで止めたけど、また買い直すかなw
ランゴとタロス狩りはネイティブスピアでガード突き(キリッ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/27(金) 01:23:05.21ID:e4QkVqAn事前に700時間もオフラインで遊びまくったからいいよね?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/27(金) 07:30:52.71ID:NbigDtsW0890名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/27(金) 08:08:28.00ID:KL5y+SIs0891名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/27(金) 09:45:03.61ID:RP/sgvmp0892名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/28(土) 00:06:12.01ID:szJ4ePRZ最近は元気ドリンコが便利な気がして、寒冷夜の密林で落陽草ツアーしてんだけど
普通にこんがりだけでいい気もするんだよな
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/28(土) 01:10:23.41ID:JupQiXuwそれ以外は肉のほうが効率良かよ
なにせハチミツは買えるけど落陽草が集まり悪くて主力にならん
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/28(土) 01:50:32.81ID:szJ4ePRZ密林の寒冷なら結構集まるよ
4はさっぱりだけど2と5とついでに6でザクザク取れて大抵10個越えるから
調合書とハチミツ持ち込んで現地調合する必要あるけどね
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/28(土) 04:37:35.82ID:p3nkc02aんで強壮Gにしとるわ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/29(日) 16:18:28.04ID:815OrSVt雪山やレイア前まで麻痺のネコ剣愛用するハメになるとは思わんかった
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/29(日) 23:26:16.36ID:juDWfkjj俺的には、ライト<笛・双剣<弓<ヘビィ<槍系<ハンマー太刀<大剣片手剣 て感じ。
大剣はニコ動の初めからやってみるシリーズ見たら普通に戦えるよぉ。
無駄な手数入れずに、確実なタイミングで打ち込んで回避の繰り返しだよん。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/30(月) 16:55:18.98ID:17rf/Fjx弾足りひん
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/30(月) 19:31:16.77ID:88Bbt5ip0900名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/30(月) 20:41:14.54ID:DAOBw/ODいや序盤でゲージが黄色なのはいいんだけど、刃先だとザコにすら弾かれるって
これ結構苦行だわw
ボス戦でもなぎ払いが潜伏バッタ触って硬直とか勘弁してw
つかライトでねぐらとか考えたことなかったけどどーなん?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/30(月) 21:06:28.10ID:JCV9c94u0902名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/30(月) 21:15:43.00ID:XNxxF0Tc0903名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/31(火) 01:07:26.54ID:85bK6a2E弓で慣れてりゃ応用でいけるっぽい
貫通とか毒とかより、通常弾だけでホバリングから降りてくるとき
正面から腹だけじゃなく尻尾裏からガンガン当ててくだけでそこそこ行ける
弾は錬金なら余裕、普通の調合だとザコ用に通常3とか散弾とかも使って結構危なかった
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/01(水) 03:56:56.10ID:mOepFEPs見た目重視で火縄銃と戦国鎧のセット登録したまま触ってなかった
先生から出発ですな
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/05(日) 15:58:04.36ID:cv8hON+P0906名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/06(月) 23:46:17.90ID:j3iIIzXYおめでとうw
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/07(火) 19:20:48.88ID:o6o7R7/L30匹やってもまだ1個でワロタ
逆鱗より取れねぇ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/09(木) 10:39:10.89ID:Gbr3bgQL笛吹き名人もないしモーション値低いし
愛ではどうにもならないレベルだと思ったら
体感だけどドスって抜刀中の移動速度が速く回転回避の距離が長い気がする
おかげでハンマーでほぼ同じ運用ができてむしろ強化されている気がする
それでも太刀と狩猟笛の調整不足はつらいなー
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/09(木) 12:22:38.39ID:Uk1JZI2Tガノトトスの腹裂き背ヒレ破壊、ドドブランゴの牙砕き、ナズチの角折り、飛竜のしっぽ切り
部位破壊させたら天下一やでほんまに
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/10(金) 10:08:34.90ID:6xXh2BDc0911名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/11(土) 13:53:52.62ID:JRIPSatJ3連続転がってスタミナ切れそうになってやっと安全圏に逃げたという感じなのに
そばにいるときのレウスの突進とかまず回避不可能な間合い・タイミングが多い
まあ欲張らなければいいって話でもあるけれど
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/12(日) 14:13:49.30ID:8aXraXbp俺も経験ある。>>400
ほんとこのゲームの「物欲センサー」とやらは異常。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/12(日) 23:52:28.46ID:oq1EOrm20914名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/16(木) 08:33:48.30ID:Wj6uNpwXしかも無駄に遊びが無くなり意味なく抜刀したり横切りとかになる…
純正PS2コントローラなんか回りにもう無いし、どうせなら俺のようなシロッコ並みのNTに対応したサイコミュ搭載コントローラ出してくれ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/16(木) 19:40:06.59ID:reWhZC+Z0916名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/16(木) 22:29:57.09ID:HGL6Ct7eアイスのミント味って歯みがき粉じゃないの?
今日、クシャ爪が揃ったんで滅一作って使ってみた微妙な感じを表現するとこんな気分かな
装飾穴が五つとかあれば「おお〜っ!」とかなりそうだけど
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/17(金) 10:43:25.34ID:pR9dSoOJ0918名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/18(土) 05:39:14.33ID:39sJIrhN0919名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/18(土) 06:43:20.45ID:bVKxVleE0920名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/18(土) 09:17:18.64ID:IhjD6+h0レウスよりガブ掃除の練習したほうが効率よかったりする
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/18(土) 23:34:04.15ID:u8XoPz540922名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/19(日) 03:55:00.36ID:CcW2W1Exアツいのを頭に正確に
あと虫取りとか鉱山とかいっぱいいっぱいやってると時間迫ってきて焦って余計にミスるから2匹狩る事に専念した方がいいね
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/19(日) 13:11:19.27ID:LDtxtWRw尼でps2コントローラー、価格2kで買える
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/19(日) 14:07:37.53ID:tO43HWkE次かその次にすぐ3個目が取れる気がするけどtnksn
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/19(日) 14:32:04.30ID:rbAzPAIg「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/
メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権
毎年100億円×過去20年=2000億円もの税金の無駄使い
メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能
「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人
青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師
青山繁晴は武士ではなく詐欺師です
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/21(火) 06:52:30.58ID:KOcBoSqKモノブロスサイスとマスターブレイド、どっちがいいかな?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/21(火) 18:49:52.11ID:Dqlh5f330928名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/21(火) 19:19:14.32ID:VSqp8niS0929名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/21(火) 20:26:34.01ID:zMEOep380930名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/21(火) 23:21:28.24ID:Sf/Jrykx0931名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/22(水) 00:39:06.96ID:fdW7XCiK3個までは匠珠にして、1個でマイナス無しの匠ランナー、プラス2個で匠ガ性
4個目でモノブロスサイス作ってドドブラでテストってとこだろね
マスターとか伝説双刃は、ボックスのアイテム整理で作る武器
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/22(水) 00:39:38.52ID:jwJoT9YSクロオビ装備あるし要らんわ(笑)まったく。
まあ会心率30%とはいえ攻撃力224で無属性は、やっぱ物足りないかな。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/22(水) 00:42:15.35ID:jwJoT9YSおっと入れ違い
つかそういうもんなのかなぁ
3個も出すまでに気が遠くなりそうだけれど
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/22(水) 01:54:28.21ID:fdW7XCiK片手なら匠砥石だけど、他は青ゲージがそこそこ持つから高速砥石なくても大丈夫なんで
まぁガ性はいいとしても匠ランナーが弱めの強走青ゲージ装備でオススメ
モノブロスサイスは太刀版イフマロってほど強い半チートだけど、逆にイフマロあればいらない
マスターは連発会心の毒無し死束だから、気になるならまずはほとんど同じニンジャソードから
ハートは角ハメで落し物拾いながら捕獲マラソンしてると、逆鱗よりは出るよ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/22(水) 02:28:05.95ID:jwJoT9YSおっ
いろいろ詳しくありがとう
説明読んで逆に、ニンジャソードあるからマスターブレイド要らない
イフマロあるけど太刀大剣のほうが使いやすいからやっぱモノブロスサイス欲しい
になりました
どうもスキルより武器のほうに関心が行ってしまうね(^^;
角ハメのとき落としもの回収を忘れずに頑張ります
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/22(水) 02:55:17.63ID:fdW7XCiKドドブラ以外にもゲリョの尻尾斬りは慣れるとリアクション芸人みたいになる
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/22(水) 08:37:14.69ID:KHyiv17V運気上げてでも欲しい物がない…
金玉と銀玉ってどうすりゃいいんだ?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/22(水) 22:50:18.48ID:fdW7XCiK一つ残らず売れw
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/23(木) 00:58:09.66ID:NaRw/usM0940名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/23(木) 16:33:43.68ID:PhvQbszW0941名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/23(木) 18:51:19.53ID:DWyeOPFtせっかくなんで提案通り1ページ金玉埋めに性を出します
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/24(金) 01:17:16.95ID:HdrhhyQs解析情報ってFC2だけど大丈夫なのかな?
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/24(金) 01:39:08.60ID:klIEROsZ0944名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/24(金) 15:40:38.43ID:7AdUf20u0945名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 03:16:43.70ID:rlKDY/xZちなみに逆鱗はいくつ入手したのか数えてみた。使った分も合わせて
凛および紅凛 5+2
ドラゴンキラー 1
クロームレイザー 1
ミヅハ 1
手持ち残 7
計17
8.5%の計算になる。まあまあかな?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 11:09:17.37ID:GFAQEMbd0947名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/04(月) 19:35:20.32ID:Gy1/gMU1弾に金かかりすぎて泣きそうです
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/04(月) 20:54:06.18ID:ubZezdfM頭のあたり判定がグラフィックとずれてるらしくて弾だと当たってないことが多いらしいよ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/06(水) 19:04:19.65ID:NvxcAcP90950名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/06(水) 21:59:03.42ID:UYvq7q+5http://mh2kaiseki.web.fc2.com/items/items.html?01fc
フロストエッジと達人珠くらいかな
あとガンナー装備で使った記憶があるくらい
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/06(水) 22:00:08.41ID:UYvq7q+5>>949へのレスでした
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/06(水) 22:13:08.43ID:QQwNVJU/ようやく自分も実感することができました。
ティタルニアのほうがいいような。紅蓮のほうがよっぽどすごいような。
まあオマケだとおもうことにします。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 00:37:29.00ID:e3ro3j0z0954名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 00:43:24.42ID:M4FQIt94なんでこれができないのか理解に苦しむわ…
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 00:47:53.64ID:VprB/UxX0956名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 21:32:56.26ID:dpCO6+kjインドラかイフマロか絶一で弱点氷も全部対応できると面倒くさがって作ってなかったわ
達人珠も絶一戦隊フルカイザーで以下略
>>954
不満あるのは絶一じゃなくて滅一じゃねぇの
絶一でもテオナナは砂漠か沼地ならギリギリ5分針で全破壊討伐出来ちゃうからね
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 21:48:27.72ID:gHoRmHQE0958名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 23:51:18.12ID:f5O8MonTティタルニア 768/龍160
768/4.8*0.48*1.125*0.9=77.76
160/10*0.35=5.6
77+5=82
滅一門 672/龍480
672/4.8*0.48*1.125*0.9=68.04
480/10*0.35=16.8
68+16=84
すげえ! 2も違う!
こうですか?
>>956
そのつもりで書いたんですけれどね
なんでか伝わらなかったみたいで
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/08(金) 01:40:51.05ID:W6/sz6d00960名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/11(月) 19:42:02.36ID:mWDqsQugなににつけようかな
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/11(月) 23:06:00.76ID:jmZe8IeY0962名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/12(火) 05:51:02.44ID:Io2gzp0J紅蓮か!
防御力低いから大剣でガード必須だろうっておもってたんだが
回避に徹するか
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/12(火) 22:31:44.21ID:jUovLemoただ青ゲージ削ってガードするなら違うスキル付けたほうが良い気がする
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/13(水) 06:24:52.03ID:uRICqfgc0965名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/13(水) 23:19:44.54ID:nYKdvOjp0966名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/14(木) 02:04:13.26ID:gxLDNuB8匠&回避性能とか、オフェンシブなスキルの組み合わせがあればいいんだが
ないのでガードかんがえちゃうよね……
やっぱティタルニアかなぁ
千里珠つけたのがあるから、もう一本つくろうかな
>>964
全然マシ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/14(木) 13:55:04.83ID:nY3FdM8i暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
▼をsに変換、◇を削除する
▼nn◇2ch.net/s11/3684ann.jpg
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/15(金) 18:37:32.20ID:bYpatRQZ質問なのですが、各モンスターの名前を確認する方法は無いのですか?
クエストで「○○を倒せ」とか「今フィールドにいるのは○○」と言われてもその姿形が分かりません、、
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/15(金) 18:49:15.02ID:tdbvU6Poもしかして最初に雪獅子の髭で作ったのが登録されてアウトなのか
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/15(金) 19:21:56.14ID:DdkYtIvj>>2は読んだか?
FFみたいにリアルタイムで名前を表示させる機能はないよ。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/15(金) 20:49:08.57ID:uvc/NHb6モンスター倒した後に剥ぎ取ったアイテムの名前や説明見ると大体わかるよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/15(金) 21:26:04.74ID:OKjcvlZkもうやることないのか?
血も100あるしそろそろ卒業してWiiのトライに進むべきかしらん?
トライ新品で買ったままWiiもトライも6年触ってない
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/15(金) 21:32:05.18ID:NZ5OQyiH次スレよろ
980越えるとヤバイ>>12>>13
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/15(金) 22:27:33.18ID:bYpatRQZどのエリアにどのモンスターが生息しているというのは>>2で確認出来ますが
ゲーム内でモンスターの名称を確認する方法は無いのですか?
店でモンスターリスト関係の本も買ってみましたがモンスターのグラフィックは無く文章のみでした。
>>971
ランゴスタの羽やランポスの鱗など、倒してみれば判明する場合は有るのですが
事前に確認する方法は無いのでしょうか?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/16(土) 00:14:36.07ID:oS53LP1E倒してみてから「ああこれが○○っていうのね」じゃ駄目なのかよ
これならどうだ
http://www.monster-hunter2.com/monster/index.html
ボスモンスターなら初登場時にムービー入るからわかるだろ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/16(土) 21:22:11.80ID:FKDqR1x6青いのがランポス黄色いのがゲネポス赤いのがイーオス茶色くて突進してくるウザいのがファンゴって感じでいけるやろ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/16(土) 21:29:49.52ID:dSrHv4BIhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1431725707/
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/17(日) 02:42:55.06ID:JCHPpjeb「ゲーム内でモンスターの名称を確認する方法」は無いよ
ドロップアイテムやモンスターリストであたりをつけるか攻略本もしくはネットで調べるしかない
>>977
乙です
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/17(日) 05:44:29.23ID:pKiBtwWHカウントしてる名前が倒したモンスター
質問したやつももう違うゲームをやってるだろうなぁ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/17(日) 13:15:13.82ID:/ywspsW3>>970でもうNoが出てるよ
>>977
乙ガレオス
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/19(火) 08:48:21.91ID:OJEU7jxk>>978
レス有り難うございます。はっきりとNoと言って頂けて助かりました。
未だに何か手段が有るのかと試していたので、、>>975さんが教えて下さったサイトを活用する事にします。
>>979
それだとターゲットがどんなモンスターなのか知りたい場合に分からないので、、
最近だとアプケロスがサブの条件になってて、砂の中を泳いでいるモンスターの事かと思い、
必死に戦うも砂から引きずり出せずに泣く泣くリタイアしました、、
>>980
>>970さんは「リアルタイムでは機能は無い」と前置きがあったので、リアルタイム=戦闘中かなと思い、
戦闘中以外なら手段が有るのだと誤解してしまいました。
ようやくイャンクックを倒せるようになりました。ドスガレオスはまだ暫く無理そうです、、
音爆弾がもう少し楽に入手出来るようになるまで後回しですかね、、
双剣を使うのが好きなのですが、途中からハンマーの火力&気絶効果が楽でこちらにシフトしつつ有ります。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/19(火) 19:57:09.90ID:2L5o4l0Y討伐がクエスト条件の場合、メニューのクエスト欄で討伐数が表示されるから
それらしいモンスターを倒したら見てみるといいよ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/19(火) 21:50:10.50ID:sIP7C98yガウシカの群れにつきまとわれていて勝手に死んだw
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/20(水) 03:31:13.21ID:KXzkqRn1どんな防具なんだよ
逆に武器は?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/20(水) 06:25:27.97ID:tBws5mfz死んだのはクシャルダオラの方ね。
エリアに入ったらガウシカがクシャルダオラにちょっかい出しているのが見えて、
近づこうとするとまだ何もしてないのにクリア音楽が流れたw
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/20(水) 08:39:59.85ID:KXzkqRn1あ、なるほど。すまん
おれもエリア移動したモノブロスを追い詰めたら
移動先で飛行中のガレオスが追突してクリアってのがあったわ
詰めが甘いのかね
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/21(木) 00:15:43.58ID:yR0X7dvjボウガン縛りで竜頭殻獲得がきつかった。古竜も討伐時間掛かるし
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/21(木) 19:10:54.07ID:vztIhQXK0989名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/21(木) 19:12:07.76ID:vztIhQXK0990名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/21(木) 19:13:21.42ID:vztIhQXK0991名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/21(木) 23:03:28.98ID:fvo+Xe4W0992名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/22(金) 19:59:24.37ID:1meKLrbX2度目で、すぐ討伐できることもある、
古龍の血がでると、ラッキー
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/22(金) 20:05:59.10ID:A5Pn2F3V0994名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/23(土) 01:45:38.16ID:kANw8aKcクシャルダオラを、翼に攻撃しないようにして瀕死まで追い込み、逃がす
(徹底した頭狙いとホバリング中の足狙い
尻尾切断は体力30%以下が条件だから一応の目安)
2度目で翼だけ狙って翼爪破壊、早々に討伐
爪が出なかったらリセットして繰り返し
これで比較的楽に10個集められた
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/23(土) 13:43:34.17ID:xZ6axsQl0996名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/23(土) 15:01:58.74ID:PSxZdwqq火よりグラビの毒槍の方がええんかな?
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/23(土) 21:51:40.45ID:ty5omHJhグラビあるならグラビ一択でしょ、遅いランスで風圧をかいくぐるのは困難だから毒あると効率がダンチ
後初めのうちは閃光玉もってけ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/23(土) 22:51:35.34ID:B6N3JHEZ毒2回が限界なら手数少なすぎでどの槍使っても1クエは無理
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/24(日) 01:50:15.23ID:JxDWR1FD1000名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/24(日) 02:44:53.90ID:ZbtBna+b10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。