トップページgoveract
983コメント322KB

【PS3/360/PC】バイオハザード5 攻略 part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 12:19:23.86ID:gLqEdVlI
□公式サイト
・BIOHAZARD 5
http://www.capcom.co.jp/bio5/
http://www.residentevil.com/5/
□攻略サイト
バイオハザード 5 攻略@wiki
http://www20.atwiki.jp/biofive/

前スレ
【PS3/360/PC】バイオハザード5 攻略 part30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1343135035/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 13:48:37.14ID:IlzvTt6m
前スレであった

敵スイッチ

体術邪魔

木箱あけ
(いま開けられると困るケース、プロなどでよくある)

俺はわからない人には、ウェイトを言う

カモン厨ではなくウェイト厨

ウェイト何回かして、体術邪魔何回かあったら
次は武器要求する

前に出られると、射撃の視界が見えないのもあるから、困る
0003名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 19:22:29.73ID:Vp1dIzB/
2-3サバンナをベテランでランクSどころかクリアすら出来ません。

その他のステージは全ての難易度でSでクリアしましたが、2-3で詰まっております。

どなたか、コツみたいなのがあるなら教えてくださいお願いします。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 19:52:25.53ID:sXc7/aj8
銃撃は小刻みに押して機銃をオーバーヒートさせない
踏みつけの足と突進、岩はフルで連射して阻止
余裕があれば左右のマジニを殺す
これくらいでないか?気を付けるのは
0005名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 19:59:52.38ID:2O0Ovov1
>>3
ソロでやるならシェバを選択。QTEはできればノーミスを心掛ける。火炎瓶持ちは真っ先に始末する。ンデス戦ボーガン2人組は1人だけ倒す。
自分はこれでプロまでいけたけど、どうなんだろう。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 20:05:49.14ID:Vp1dIzB/
>>4-5
ありがとうございます。
参考に頑張ってみます、助かります。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 20:10:06.03ID:dkBqCSVH
俺は死にまくってたら、どこぞのアメリカ人が助けてくれて何とかクリアしたなぁ
0008名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 00:51:29.58ID:zadXdare
6-3プロを無限オンにしてたら地雷しか来なかった件。待てって言ってるのに無視したあげく死んでく…しかもみんな弓と無限卵もち。ハーブ持たない。いざという時助けてくれない。
無限オフにしたら誰も来なくなって、まあ良いかなと思いつつサクサク進んでウェスカー戦へ。
そしてチェックポイントと同時に入ってきた弓シェバさん…ほんと弓しか持たなかったんだ…絶対、初見でウェスカーに頭撃たれるなと思ったら、案の定死んだ。死亡回数0だったのに。
凹んでそっと電源落としました。誰かなぐさめて下さい
0009名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 01:06:19.30ID:s9g0EVim
あんまりストレス感じるならオフかフレンドとやるべきやな
0010名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 01:26:16.66ID:gbYC+6Ci
<<8
無限オフ部屋で無限武器持ってくる時点でセッション閉じさせていただきます...

あとちょっと聞きたいんですが、相手がHGとMG両方持ちだと
どっち持っていく? 結構これ装備に困るんだ。
比較的ドロップの多いHGを装備した方が賢明なのかな?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 01:26:52.49ID:gbYC+6Ci
>>8 記号が逆だったw
0012名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 02:19:56.62ID:euQjuZ8y
弓楽しいから使ってたけどこんなに嫌がられてるとは思わなんだ
無限オフでは自重します
0013名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 04:01:01.94ID:psYQvgvf
>>10
相手にもよるけど、
5に慣れてないような人だったら
基本的には装填数の多いM92F(HG)持っていって
ドロップした弾は相手にあげるって形にしてる
で、持てきれなくなったらかわりに拾って、なるべく装填せずにちょくちょく相手に渡すなりして
こっちを倉庫代わりに使ってもらうみたいな感じでやってる

上手い人ならそこらへんは気にせず自分の使いたい武器を使う
0014名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 08:49:45.99ID:gbYC+6Ci
>>13
なるほど。
92F装填だけ改造して持っていくかな。

>>12
マグナムぶっぱと変わらないからね。
体術したい私はSGも嫌いだったりするw
0015名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 09:15:47.78ID:5Lsd6e8T
相手や自分が囲まれた時の突破力として、
チャプターに合わせてでショットガンかライフル、どちらかを必ず持ってくな俺は
俺も連携好きだから基本スタンスは腕怯み狙いだけど、ホストによっては何ペチペチやってんだよ?!ガンガン行こうぜ!な人も居るからなぁ
0016名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 09:43:59.60ID:zadXdare
>>12
ソロで弓使ってる時は楽しいけど、デュオで無限オフなら察してほしいのよ〜。

>>10
自分もHGが無難だと思うよ。あと、MG持ってくよりグレネに閃光詰めてサポートしちゃう派だわ
0017名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 11:01:29.43ID:4sK7d/I0
弓やガトリングは無限オフでは敬遠されやすいよね
人によってはスタンロッドも嫌われるしうまく融通利かせるのが大事だな
0018名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 17:05:51.07ID:vkh5o83P
>>8

はじめるときに、ウェイトかけて

先に行ったらリスタかけたらよい

いつもそうしている

4、5回やってわからない奴は追い出さないと、後で必ず後悔する

リスタのかけかたもいくつかあって

勝手に進んで、とりあえずやらせて、死んでらリスタ

→ウェイトかけて→先に行ったらリスタ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 17:22:25.35ID:z8Bx6aIo
>>17
ロッド結構重宝してるなあ。 やたらめったらは使わないけど
プロで踏めないやつの追い討ちとか、あとケファロやらキペペオ一撃だから。
ケファロは距離感間違えてよくサクッとやられるのは内緒。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 00:07:50.05ID:QAgzK7nz
プロとかになるとDYING0とか無理ゲーすか?
0021名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 00:55:28.45ID:5vi6HwIo
ウロボロスムコノ戦で、たまには立場を変えてみたくてAIシェバに火炎放射器を任せてみた
一気にむずくなるねこれ
敵の弱点プルプル動きすぎワロタ。あと、さりげなくシェバに焼かれて大ダメージ
なんかコツとかあるのかな?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 01:06:14.27ID:HKlUAxqM
>>21
火炎放射器使わず、ボンベもしくはグレネはどうだろう。
弱点出てきた後はマシンガン連射でもいける。目が慣れたらライフルで狙ってもいいし。まあお好みで。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 02:09:31.88ID:OwxAHUCe
ボンベ倒しておいてムコノさんが
ボンベくわえ込んだのを見計らって
AIに火炎放射機持たせる。そしたら
AIがボンベもろとも燃やしてくれるから
その間に弱点にライフルなどで集中砲火。
ボンべもろとも燃やした方が弱点露出時間が長いよ
知ってたらごめん。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 13:00:59.32ID:cto2lBVF
ソロでやる時、自分もAIもハンドガン、ショットガン、ライフル持ってく俺は効率悪い?
おっと、AIはハンドガンの代わりにマシンガン。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 13:09:03.84ID:Bt9xGyIT
指示出さないと武器持ち替えないし、体術潰しされるから
自分はAIは丸腰アイテム倉庫代わりにしてる。 分離される所だけ
武器を渡す。 自分の装備はハンドガン、マシンガン、ライフル、
あと場合によってロッド、手榴弾系かなあ。ショットガンは使ってないわ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 13:35:50.66ID:HKlUAxqM
ショットガン持つと一気に緊張感がなくなる。ぶっ飛ばせば何とかなるよな〜って気持ちになっちゃう。
だからHG(もしくはMG)&ライフルだけが楽しいな。AIは回復役に徹してもらい…たいんだけど、助けてくれない時があるね。涙ちょちょぎれるは
0027名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 14:13:15.38ID:Bt9xGyIT
ダイイング中ヘルプ言ってんのにすぐ隣でナイフ振ってたりこっち見て
棒立ちしてるのを見ると、殺意すら沸いてくる。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 14:22:05.09ID:5vi6HwIo
>>22
グレネと手榴弾でガンガン攻めるのもありか…部屋にたくさんあるしね

>>23
ボンベもろとも焼くと、AIごと自爆すると思ってた。半信半疑で試してみたら、素晴らしい攻略法だった!

あとはピロピロ動く弱点を撃てるよう頑張らねば
ありがとでした
0029名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 17:07:51.74ID:mMkGDj+P
メスゴリラにはライフルだけ持たせておけばいいよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 17:46:44.84ID:lG2UZunO
アホな質問と思いつつ…
接続方法やTVによって操作速度(反応?)が変わるなんて事はないよね?

自宅アクオスクアトロン(42v)HDMI接続より
実家のSONYトリニトロン、アナログ24型コンポジット接続のが反応良い気がするんだが…
コントローラーは両方無線、実際マーセとか後者は高得点出しやすい
0031名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 20:24:14.01ID:BKuEzl4X
>>30
液晶の遅延じゃない?
0032名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 20:56:11.35ID:HKlUAxqM
>>30
トリニトン調べたらなかなか宜しい性能のようですな
http://sune-87.blog.so-net.ne.jp/2013-03-08
0033名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 15:12:33.03ID:1WgHsYiO
ンデスで死にまくったせいで固定銃座の使用回数が二位以下と桁違いに高いw
カウント幾つまでいくんだろうか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 16:35:26.96ID:zBRuu/Sc
>>33
自分のを見てみたら57万発でワロタ。
ちなみに2位は26万発。100万発まで頑張るかーw
0035名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 20:37:08.94ID:Ejp5pe+x
VCで会話しつつやりたいと思うけどできる友人もおらず
ネットで出会ったフレとVCとかする?マーセナリーズではしてる人も多いのかな
0036名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 21:34:36.80ID:tga0m2sC
>>35
相手がVC持ってるか確認してから使う。VCで雑談しながら遊ぶの楽しいよ。
でもマーセでスコア狙うときは使わない方がいいかな。気が散ってよろしくない
0037名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 22:24:35.02ID:L6Ac8iX2
マーセだと無言になるね。
でも連携取れやすいかも。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 22:44:41.16ID:Ejp5pe+x
VCうらやましい
誰か出来る人がいないか声かけてみよう、ありがとう
0039名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 00:38:01.38ID:YLen+QY3
プロやべぇな
首無し死体が走ってきて一撃で死亡して愕然としたわw
4のプロはもっと面白かったのになー
0040名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 00:51:10.78ID:UIvQgtaM
>>39
首なし死体に向かって前進すると意外と避けれるよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 01:03:00.39ID:YLen+QY3
なるほど
それと、AIパートナーには何を持たせるべきかな、ショットガンあたり?
0042名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 01:21:44.32ID:AgaENlBU
AIは丸腰アイテム倉庫代わりにするに限る。邪魔にしかならない。
固まって出てくるところはアサルト指示出して体術させたりしてるよ。
体術しないでぶっぱするなら話は別だけど・・・
0043名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 18:38:04.62ID:TRAoZ+WR
いや酷いもんだな…

黒いの二人が邪魔で邪魔で…

あれはカプコンの嫌がらせだわ
0044名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 18:50:26.05ID:1FlTr5WR
ってお前も思われてるんだろうな。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 21:57:55.60ID:eRcTN+vS
駄目だ、プロのンデス戦勝てる気がしねぇ
0046名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 22:50:40.12ID:c4zNSpo1
>>45
>>4-5
0047名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 22:55:44.38ID:nZOPer0b
シェバはどんだけ弾使うのかしら
0048名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 01:14:09.24ID:bA5NseNe
頼むからハイドラ持って来ないでほしい・・・
ショットガンは嫌いなんだって。
まぁお断り武器書いててもプロフィールなんて誰も見てないよね。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 01:17:14.15ID:6ua/uMnA
>>48
自分は見るよ。と言うかプロフ見るような人はそもそもハイドラを持って行かない気がする。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 01:22:15.95ID:bA5NseNe
>>48
そう言われればそうかもしれないw
でも、こっちの装備見て察してくれる人ってなかなかいないよなー。
プロで死んでもいいから、連携体術しながらやりたいんだよ。
せっかくの協力プレイなんだから。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 01:24:37.67ID:bA5NseNe
>>49
番号間違えたorz
0052名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 09:24:55.04ID:6ua/uMnA
>>50
連携楽しいよねw
へたれだけど良かったら付き合うよー
0053名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 09:42:07.92ID:znBzuYcB
チャプター2―2、暗闇洞窟を抜けてクランクのある広間での戦いヤバい…ボウガンとケファロ祭りになる

この前なんて、ケファロ3体に囲まれる→クリスダイイング→シェバのヘルプ→ショットガン撃つ前にケファロひっかき攻撃→クリスダイイン)ry
入り口の柵を背にして戦ったらこの様だよ!

た…戦い方教えてくださいお願いします
0054名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 10:17:53.06ID:dXMhhhb1
逃げる!
0055名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 10:27:21.58ID:BYTcB9PC
>>52
プロでよくやってるんで見かけたら来て下さいw

>>53
あそこのケファロはもう運としかw 入り口の柵のところで戦うぐらいしかないんだよね。
洞窟内で降りてきたやつはなるべくネックorFBで寄生体封じ、広場からくるやつは
近付かれる前に倒して、ケファったらライフルでって感じにいつもなる。
もちろんボウガンは見かけたら撃たれる前に始末する。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 13:01:24.61ID:mXBLy2hY
>>53
この間フレさんのヘルプで入った時は、グレに閃光弾詰めて行ったな。
囲まれた時の緊急対策用に閃光便利。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 20:22:08.79ID:6ua/uMnA
>>52
ID頭3桁とチャプター教えてもらえれば入るよ〜。

>>53
あそこはスタート地点の洞窟?にこもって、1人が上から湧いてくる敵を、もう1人が正面の敵を処理していけば大丈夫だったよ。
ネックやサイレントナイフの体術を使えばケファ防止できるけど、体術かけるのが無理ならグレネに閃光詰めておけば囲まれた時が楽。
で、あらかた片付いたら上から撃ってくる固定ボーガンをライフルでサクッと始末する。
ダイナマさんをほっといて自滅させるのもありかもしれない。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 20:27:12.53ID:bA5NseNe
>>57
IDはちょっとここには書けませんが、今から1-1立てます。
よかったらどうぞー。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 20:33:55.07ID:6ua/uMnA
>>58
ぎゃーすまん…今は外出中なんだ。22時くらいにインするので、都合がよければその時にでも
0060名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 22:07:42.43ID:bA5NseNe
>>59
2-2今からやりますが、インされてますかね?
というか、募集スレでもないのにいいのかなw
0061名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 01:39:36.96ID:025NUHfa
>>54
さ、最後の手段で

>>55
ネックツイストか…言われてみれば、パニクると、ついショットガンで頭撃ってケファらせてしまうから気を付けないと

>>57
あ、そうか閃光!洞窟内に2つ、広間の横穴に1つあるね。ケチらずケファロに囲まれたらすぐ投げてみます

ありがとうございます
ネックツイストと閃光(無理ならエレベーターまで逃走)で行けそうな気がする!
0062名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 01:52:37.47ID:/KUxjq+3
>>61
スタンロッドという手もあったり・・・
ケファロは距離感シビアだけど一撃で倒せる。
転んでダウンした奴にスタンロッドでとどめをさすとこれもケファロ防止になるよ。 
0063名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 23:37:52.50ID:025NUHfa
>>62
おーなるほど、スタンロッドも良さげだね
距離感つかめない場合、ショットガンでダウンさせたケファロにスタンロッド、とかでもいいかな

もう何周もしてるのにスタンロッド使ったことないな…
あと、ロングボウも撃ったことない。レーザーサイトがないなんて大変そうだ
0064名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 04:28:54.50ID:SiQ8/IFS
360で久しぶりにプロで脱出したいのですが、どなたか一緒にやりませんか?
一応ボイチャあります。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 17:32:53.66ID:PBg5WF2w
【ID】yuking0121
【罪状】2vs1でシャゲダンして負ける髭
【ID】SOB_SOB_SOB_SOB
【罪状】2vs1でシャゲダンしまくって負けるザク

【ID】NTkenkyuujyoinmu
【罪状】高飛びステゲーング

【説明】
下の高跳びングが俺の相方になってステゲーしてる奴
上の2人が俺の敵で、終始2vs1で俺と戦いながらシャゲダンしまくる
結局どっちも弱かったから勝てたが、EXVSで2vs1でシャゲダンして負けるチンパンジーおったか〜
0066名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 09:17:22.86ID:CmPou8m5
6-3のウェスカー戦(ミサイル前で戦うところ)で、ウェスカーが手刀で3回連続攻撃してくる時があってビックリした。
スローモーション中のQTEに失敗して、最後までみれなかったのが悔しい…。
もう一度やりたいんだけど、それ以来見たことないんだよね。誰か誘発の仕方わかる?
0067名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 11:33:42.55ID:vPZ9xdro
目の前でじっとしてるとよく使ってくるよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 14:00:23.37ID:CmPou8m5
>>67
肩をつかまれる前に蹴られちゃうんだ。むむむ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています