Devil May Cry 総合攻略スレ【mission 9】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/05(土) 06:28:18.09ID:ey9t3Ksy■ディレクター :神谷 英樹
■プロデューサー:三上 真司、小林 裕幸
■対応機種 :PlayStation2
■公式サイト :http://www3.capcom.co.jp/devil/
■タイトル :DEVIL MAY CRY 2
■ディレクター :伊津野 英昭
■プロデューサー:田中 剛
■対応機種 :PlayStation2
■公式サイト :http://www.capcom.co.jp/devil2/
■タイトル :Devil may cry 3 , Devil may cry 3 Special Edition
■ディレクター :伊津野 英昭
■プロデューサー:田中 剛
■対応機種 :PlayStation2 , PC
■公式サイト :http://www.capcom.co.jp/devil3/ , http://www.capcom.co.jp/devil3_se/
■タイトル :DEVIL MAY CRY 4
■ディレクター :伊津野 英昭
■プロデューサー:小林 裕幸
■対応機種 :PLAYSTATION3 , Xbox360 , PC
■公式サイト :http://www.capcom.co.jp/devil4/ ※見えない人はまずノートンのFirewallを疑ってみましょう
開発コラム:http://www.capcom-fc.com/devil4column/
ゲーム内容特集:http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/
※ガッツと礼儀のあるヤツは大歓迎。
※質問する前にスレ内検索(ページ内検索はCtrl+F)、ググるくらいのガッツは見せろ。
※質問するときは作品ナンバー、難易度、使用キャラ等を書いてください。
※sage進行でお願いします。メール欄にsageと書いて
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/18(月) 21:30:40.30ID:c9VUgMvaそうだったんですか。
ありがとうございます。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/19(火) 09:26:56.39ID:DDaw49zzルシアには隠された技があるよ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/19(火) 18:10:15.27ID:DrlMKuo70938名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/19(火) 18:23:04.16ID:rrg9zWXEhttp://www.nicovideo.jp/mylist/18807888
このシリーズ1から順番に見れ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/19(火) 18:41:10.47ID:DrlMKuo7https://www.youtube.com/watch?v=FD1DVAMQEQA
俺の今のレベルです
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/19(火) 18:49:17.67ID:rrg9zWXEこんだけ出来るならひたすら好きなコンボコピーしてればいいじゃん
それかデバック紛いな事して新しい仕様発見したり
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/21(木) 22:09:47.11ID:zdMW56fyおお レスありがとうございます!
個人的には個性が全然ないと考えているので
それに対してのアドバイスを下さい
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/21(木) 22:16:06.95ID:4LYicSGH自分の「個性」なんだから人に聞くより
素直に自分の表現したい事やればいいんじゃないの?
こんだけスキルあるなら繋げようが無い技は殆ど無いだろうし
自分の何を見せたいのかをもう一度考えてみたら?
指がよく動くからそういう激しい入力のコンボやるとか単純に自分が
カッコいいと思うムーヴメントを挟んだりシメに使ったり
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/22(金) 23:57:27.85ID:q++IQGCFアドバイス有難うございます!! 再度考えた結果..
バージルをリスペクトしたコンボをダンテで作る事にしました!
全然関係ないですが俺はまだまだですよ全てにおいてww
いつかは憧れのプレイヤーさん達のようになりたいものです
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/30(土) 09:19:52.72ID:NguEnSIL流石にもう倒しちゃってるかもだがナイトメアβ隅撃ちでギリギリいける
DT開放ジャンプ撃ちを繰り返して倒した
かなりきっついけどなんとかなる、他の銃器試してないから楽なのあるかも?
てか接近戦できないから辛いんだよねあれ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/05(金) 12:35:37.33ID:ZHQjwecfDTゲージが無限で減らないみたいなんですが
クイックシルバーも使いたい放題でずっとゆっくりに出来るんですか?
ボス戦でも?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/05(金) 19:15:49.21ID:LOO2WYMcDT引き放題 ドッペル使い放題
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/08(月) 09:16:52.78ID:CWOS+jdCレスありがとう!評価にも関係ないみたいだし強すぎだw
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/13(土) 17:45:29.01ID:B7BgdPnNどんなに酷いプレイでもCランク止まりだから見た事がない
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/13(土) 19:49:07.03ID:NndOWwsj0950名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/13(土) 22:39:09.59ID:BUZUPiPY0951名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/14(日) 05:57:21.67ID:k0/OKFLa1はD出しまくったな確かに
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/14(日) 23:22:30.00ID:bRVAHWHJ他のミッションは全部Sなのに
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/15(月) 15:41:45.30ID:1fft0Z4U10分以内にクリアかダメージ1000未満でクリアしないと無理だな
初期DTで10分以内は無理ゲーだからグリーンオーブなしでクリアするつもりで頑張れ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/15(月) 23:43:10.17ID:yi4Vv8VDありがとう
ここだけ条件厳しすぎるわw
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/17(水) 21:59:25.29ID:IIg4Uu2xアグルド整列→アグニ突進開始と同時にルドラにチャージ7発→ルドラ怯む→
アグニを回避しつつ溜め→ルドラ再突進開始をチャージで阻止を可能な限り繰り返す
アグニが武器強化状態ならエアハイクを残した状態で空中撃ちすると安全
ルドラを7回か8回くらい連続で止め続けると再整列する
アルテミスのマルチロックでもできなくはないが弾速のせいで距離を詰められやすい
空中撃ちすると外れやすいのも辛い
既出だろうけど書いてみた
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/17(水) 22:59:02.21ID:lQocLYGFあの戦闘の肝は、接近戦を仕掛けて如何に行動を調整して有利を取るかだろうし
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/06(木) 20:10:43.02ID:JPgtDl490958名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/17(月) 17:16:45.96ID:Z8sX1AxbPC版の話?
まず自分のPCスペック教えてくれないとなんとも言えない。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/16(火) 15:11:30.42ID:rLCFHZeh0960名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/16(火) 17:28:37.49ID:ElKt1sQb0961名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/16(火) 17:59:13.80ID:FEL5Gkug0962名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/16(火) 20:19:20.28ID:tvyJNJbKモーション調整、キメラ調整、兄貴、ターボ、閻魔刀系のアクション追加くらいは期待したい所だな
あと、ストレス溜まるだけのオーブ評価はちゃんと見なおしてもらわんと
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/16(火) 21:17:50.63ID:mNmvwZCG失望すると思うバージル追加だけでも大きな変更点と言えるし
ただトレーニングモードはキチンとつけてほしい格ゲーの老舗なんだから
しっかりしたトレーニングモード作れるだろ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 20:13:35.30ID:NKPMR5o4UMVC3から絶界逆輸入とか言わないから
それともmのバージルのアクションをぶち込んでくる気だろうか
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 22:39:06.01ID:sEoal4Br0966名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/18(木) 03:16:26.47ID:H2SfdQgkDMDでも攻撃力低すぎて全然緊張感なかった気が
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/18(木) 10:05:12.53ID:jLZRn1noそれ以前のDMDボスは硬すぎて難しいというより疲れる
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 23:19:19.11ID:LQgoOEPKリバーブを軸にしつつ隙あらば他の技でコウモリ増やして強化、そこから武器チェンジで同時攻撃
純粋にコウモリだけ呼び出したい、あるいは滞空にはエアプレイ
範囲攻撃は周囲や敵の状態を見てコンボ3とジャムセッションを使い分ける
ソードマスターは普通の近接武器としても使いたい時用
って使い方で頑張ってるけどこれでいいの?
それとマルチロックリバーブで棺桶ヘルに突っ込むとなぜか処理落ちが凄い、火力は出るけど
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/04(日) 14:45:39.50ID:k3qXeAtV特性理解して使いこなせれば極めて有用とは言え、癖があまりに強いから基本的にサブ武器の域は出ない武器だかんね
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/04(日) 17:10:53.24ID:4p5j0fV+魅せの域を出ないけど
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/14(水) 04:56:06.41ID:2oMnN7e43SEのSS作業やり始めたんだけどそれについて。
全てのスタイルと技を網羅してから攻略していくのは果たしてフェアなのかね?
紙耐久の敵によるオーブ不足以外は激ヌルなイージーモードを万全な状態から進んでいくことに若干の引け目を感じる。
俺が考え過ぎなだけ?
もしよければ意見をください。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/14(水) 18:18:26.52ID:gHgcw4Qkそう思うなら自分で縛ればいいんじゃないの?
個人的には技全部揃えてからの方が本番のゲームだと思ってるけど
一応DMD無成長SSクリアとかしてる人もいるけど人外の域だし
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/14(水) 20:42:42.73ID:tJIlda1fが、俺はDMD無成長オールSS以上に挑戦したくはない、絶対楽しくねぇもん・・・
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 05:58:34.39ID:OlQrnI8Cやっぱ考え過ぎだよね…いや変な質問すいませんでした。
当たり前だけどスーパーダンテ封印で無事にイージーを制覇。
ノーマルはそこそこ敵を殴れるので早めに15まで来れました。
だがやはりオーブの不足が稀に起きる…ハード以上なら余裕も生まれるのだろうか。
精進します。ありがとうございました。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/18(日) 19:58:51.47ID:MaM3Dh5yイージーからベリハまではまあまあ楽に埋まる
DMDは苦痛を通り越して快楽に変わり始める
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/22(木) 01:20:07.25ID:SC6mw4YJオーブ稼ごうと思ったら時間が
スタポ稼ごうと思ったら被ダメージが
おまけにこのゲーム雑魚もボスもクソみたいにつまらんパターンの奴大杉漣。
ディスメイビィファンッ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/22(木) 10:27:26.49ID:B+5VrJKMSS獲る気なら殆ど廃人レベルのやり込み求められるのは
当たり前なんですが
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/22(木) 19:53:03.21ID:SC6mw4YJ今自分の腑甲斐なさで泣きそうなんだけど一体どうすればいいの?
泣くしかないの?泣きながらやり込むしかないの?
泣きながらやり込むしかないよね。ごめん。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/22(木) 20:15:28.56ID:1U8Rt06+こんな苦行、先達の神々の知恵を借りねば俺らのような一般人には厳しい
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/23(金) 13:18:49.81ID:aUz0mz6m仕事じゃないんだから泣くぐらい辛いなら一旦やめりゃいいだろw
あとこれもゲームに限らずだけどやり込むって言ったって漠然と
やってても中々上達するもんじゃないんだから他の人も言ってるように
上手い人の動画見たり何で失敗してるのかを研究した方が良い
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/25(日) 08:44:14.76ID:fgVVwcLf動き回るせいで狙いが絞り辛いしバカデカイ体の判定でダンテの攻撃が逸らされるから非常にダメージ効率が悪い。
リアルインパクトやテムコ辺りの高火力技を使わないとタイムリザルトが下がるんだけど
大技の隙を見計らったかのようなタイミングで画面外から闇討ちが飛んで来る。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/25(日) 12:22:36.61ID:O1VmYx0x動き回る上に、攻撃判定に癖のあるクモ相手だと、機動力と回避を補いつつ手数を増やせるTSとQSが安定でしょ。もちろん自信があればRGも良いけど
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/25(日) 13:44:55.95ID:ftaMUdfZアルテミスマルチロックとDTバーストで畳み掛けるな
近距離はもう鉄板だけどアグルドでエリアルクロス連発が一番
タイマンならともかくDT引いた奴とかアルケニークラスの機動力相手に
テンペストとかリアルインパクトはなかなか撃てない
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/25(日) 22:58:21.74ID:fgVVwcLfTSやQSの火力で奴等を倒せるとは知らなんだ…俺の腕でいけるのか…
QSはともかくTSを敵の耐久が増える高難易度で使用すると言う発想が無かった。
てっきり一部のマップで限定的に使われるものでしかないとばかり。
レスありがとうございました m(__)m
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/25(日) 23:35:12.43ID:O1VmYx0x書いてる通り、テムコやRIは一つの技としては確かに大火力なんだけど、決められる状況が限られる。
それに対して、TSやQSを使うと、攻撃できる状況を大幅に増やすことができるわけだ。
その結果、凄く簡単に書くと「10秒に1回の1000ダメージ」と「1秒に1回の200ダメージ」って構図になるので、
結果的に回避と機動に優れるスタイルの方が火力がでるケースが存在するのよね
もちろんクロスソードキャンとか、エネステンウェー等々SMで火力を叩き出す手段も豊富にあるので、敵とステージ構成と何よりも【自分の腕】次第なんだけどね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。