トップページgoveract
985コメント310KB

Devil May Cry 総合攻略スレ【mission 9】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/05(土) 06:28:18.09ID:ey9t3Ksy
■タイトル     :Devil May Cry
■ディレクター  :神谷 英樹
■プロデューサー:三上 真司、小林 裕幸
■対応機種    :PlayStation2
■公式サイト   :http://www3.capcom.co.jp/devil/

■タイトル     :DEVIL MAY CRY 2
■ディレクター  :伊津野 英昭
■プロデューサー:田中 剛
■対応機種    :PlayStation2
■公式サイト   :http://www.capcom.co.jp/devil2/

■タイトル     :Devil may cry 3 , Devil may cry 3 Special Edition
■ディレクター  :伊津野 英昭
■プロデューサー:田中 剛
■対応機種    :PlayStation2 , PC
■公式サイト   :http://www.capcom.co.jp/devil3/ , http://www.capcom.co.jp/devil3_se/

■タイトル     :DEVIL MAY CRY 4
■ディレクター  :伊津野 英昭
■プロデューサー:小林 裕幸
■対応機種    :PLAYSTATION3 , Xbox360 , PC
■公式サイト   :http://www.capcom.co.jp/devil4/  ※見えない人はまずノートンのFirewallを疑ってみましょう
           開発コラム:http://www.capcom-fc.com/devil4column/
           ゲーム内容特集:http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/

※ガッツと礼儀のあるヤツは大歓迎。
※質問する前にスレ内検索(ページ内検索はCtrl+F)、ググるくらいのガッツは見せろ。
※質問するときは作品ナンバー、難易度、使用キャラ等を書いてください。
※sage進行でお願いします。メール欄にsageと書いて
0488名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:OTpVbChq
>>487
個人的には4のその後で一丁やって欲しい。
ネロがDT無しで閻魔刀&赤女王二刀流で使いこなすみたいな。

もちろんオヤジに磨きかかったダンテさんもね。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:ArOonDJV
そんなのやるくらいなら4SEでやれ
0490名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:+rfUUbzU
4が一番好きやから個人的な意見やけど、真面目に4SE出して欲しいわ、
5はもしかしたらガラッと変わってしまうかもしれへんしRTSCとかリストラされるかもしれんし、
4の正統発展を一つ出して欲しい
0491名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:rg1nZQd1
DMC3のガンスリをデフォルトのキー配置でやる猛者はいないのか?
中指でロックオンはキツイ
0492名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:rR47oxjy
ムービー見てるとエボアボでジャックポット撃ちたくなるけど現実は厳しい・・・
次回作あるならスタイル技でいいから追加されないかなぁ、トゥーサム→ハニカム→スタイル長押しで高威力の一発的な感じで
0493名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:8SsyD90q
久々にバージル使いたくてHD買ってきた
しかしこのシリーズ曲がいちいちカッコよすぎる
高音質で聞きたくてスピーカー関連に手を出しそう
0494名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:6zXCpil/
>>493
ちゃんとした音響環境で聴くと兄貴初戦、ベオ戦、最終兄貴戦かっこいいよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:CZgdl3Vk
>>491
ロックオンをLR以外は厳しと思う、武器換装をボタンでするのも慣れなかったから
銃はLRに配置してスタイルは○のまんまだな、エネステしながら溜めれないけど
0496名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:6QpgUb6b
>>492
そんな感じのマブカプであったな

↑+○か何かでダンスマカブルの銃バージョンとかやらないかな
0497名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:RCNSED+f
>>491
俺、3も4もロックオンはR2だなぁ。
銃器換装がR1、武器換装がL2。

で、アルテミスの時はスタイルをR1に持ってく。
普段TB使わ(え)ないからそうなった。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:ITp3Wigs
>>494
だよねぇ今テレビのスピーカーでやってるから音質残念すぎなんだよなぁ
バージル初戦、エキドナ、バージル版Divine hate好きだわ

それとバージルで蜘蛛の相手がキツい
でかいのいると焦って被弾増える
0499名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:BXLpv+Ug
3はトリガーばーすと使うからホールド用にLRどっか使うな 銃の武器換えはあまり使わない

最近ネロのエネステ始めたんだがむずいな ていうか無理だわ
鎧とかワンコンで蒸発させたいからルーレットCS3ばかりじゃ限界を感じた
0500名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:FF8oQl+P
ネロのエネステ何気に超忙しいよなw
キャリバーは言わずもがな普通のエリアルですらアクトしないと駄目だし
0501名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:7s4Wy2Kq
アクトは無駄に難易度上げさせてるだけの無駄な機能
0502名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:QMEiEiWL
アクトなかったら
クソつまらないキャラになってたろうな
0503名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:8NCr8Ba2
アクト以外で面白みあるアクションもたせるべきだった
0504名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:PqHJsF74
キャリバーにシャッフル、スナッチとかあるのにそりゃないぞ
0505名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:4Z6AEIgC
ダンテ色々できすぎて慣れてくるとネロつまんないよ
0506名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:PqHJsF74
俺は逆だな
ダンテいろいろ出来すぎてやりづらい
俺がスタイルチェンジ苦手なのもあるけど
0507名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:4Z6AEIgC
ダンテあんまり得意じゃないけどネロもったいなくて堪らないんだよ
よく出来てたアクションなのにアクセントが少し足りないっていうかネロの完全版をやりたいです
0508名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:BQ1LPCEk
それはつまらないじゃなくて、物足りないではないのか。
ネロは操作していて楽しいし、爽快感もあるけど、やはりヤマトは欲しかった。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:WITdOchT
せめて閻魔刀とレッドクィーンの武器チェンありゃよかったのにな
0510名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:2iGtnRN+
悪魔ぶん殴れる篭手ついてんならブリンガー以外に殴り武器として使えるようにしてもよかった。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:XYB+Md3N
フロストにマスタング?してガドフラか何かのコマンド押したら斜め上に超高速移動したんだけど地上であれどうやってやるんだろ?
0512名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:T+BC0l41
スティンガーで移動するのをリバーブスティンガーって言うらしいけど
名称は何処からきているんだ?
0513名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:5m4Dl3H2
ん?
0514名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:o3MiQg2A
バージルの武器変更ってワンボタンだけにしてる?
それても使い分けてる?
0515名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:Jb6kFkeG
>>514
一応両方。
テンパって逆の方押して「違ーう」ってのは結構するけどw
0516名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:GVneYuUd
シューティング要素ある1にしてもベヨにしてもあまり入れ込めない。

やっぱり3と4が一番楽しいと感じた。
まあ2は評価置いときます。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:eKBPVAo/
DMC1のミッション19の3つめのブルーオーブがとれないんだけどどうやってあの塔まで行くの?
0518名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:zbbc64vg
2は近接武器がモーションは結構あるけど剣オンリー、しかもダメージがバグによって一律だからリーチ短いの使う理由無いしな
アミュレットも一部効果が無いようなものもあるから残念だよね
敵のデザインとか音楽は良かったけど、上記を改善しないとリメイクしても面白くないな
まぁ1からアクション増えたのは良かったよね
ガンアクションのクロスファイヤとかファイヤワークス、ウォールハイクみたいな3のスタイル別アクションの元が2で出来てるし
0519名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:cSTsECsK
>>517
M4のブルーオーブが取れたんなら同じ方法で行ける
中央の足場(M4で隠しオーブとアンタッチャブルがあった所)からエアレイドが一番楽
もしくはシビアだけどエアハイク→×ボタン押しっぱのよじ登り
0520名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:4E65cdYj
1のブルーオーブの欠片全部取っても3/4になるバグ?はHDで直ってる?
0521名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:C/iTJKjX
そもそもバグじゃないでしょ
おっきしてから触ったらそうなるよ
0522名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:P8+CImvY
3の馬ハメ アドバイスお願い
RIはダンテの背中方向+スタイルボタンよね? なんかゾディアックになる
後ろ足の位置からターゲティングすると頭の方向くのが原因かなと思ってるんだけど・・・
0523名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:vZ2cT+kf
方向のずればっかりは、その時その時で落ち着いて入力する以外に解決策はないからなんとも
ソレでもダメなら、焦りすぎてスタイルボタン先押ししてしまって、ロックが遅れてる可能性がある
0524名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:Mbn2zdKP
俺はなんともなかったぞ
0525名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:Mv4gqOPb
4と違って3は振り向く動作があるのか、コマンドが速すぎると違う技が暴発することがあるな。
後ろの敵にスティンガーをしようとして、微妙な角度でハイタイムになったことが何度か。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:Z+1sLWeW
どうしても上手くいかないならRI→トルネイドだけではめると操作に余裕出来てやりやすい
ちょっと前座を頑張らないとクリア評価で時間とかが厳しいが
0527名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:o5jaOnff
4から入ったんだけど3のエネステコンボは4より対空時間短い?
エネステ頑張ってもどんどん下降していく
0528名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:sHQEIuZF
エネステに限らず、滞空時間自体が3の方は短かったはず。エボアボ滞空で差が分かったかな。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:x68XCCxm
ゲームスピード自体の違いもあるからな、一概には言えないだろう。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:NAWmZtH1
4は下降技を使わない限り空中に静止状態でコンボするけど
3はエネミーとダンテも下降しながらコンボ決めるって感じじゃない?
0531名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:Ki2dNqv7
3はバージルの連斬だと留まっているような感じだけど、
ダンテはゆるーく降下していく感じ。

4はその中間くらいかな。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:sHQEIuZF
4をやったとき、レインストームがちょっとふわっと滞空するように感じたな。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:xCCrdxDq
3は下降していくのが如実にわかるけど4はわかにくいな
0534名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:jinsHZ84
>>533
視点のせいもあるかな。
3はちょっと引き気味のカメラだったりするし。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:/kc0Ezxb
ネロのチャージショット3強すぎだろ

ダンテの多段リアルとかバランスブレイカー的なものってやっぱり封印するのが面白いのか
それとのガンガン使っていった方がいいのか
0536名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:gwT6/5Lz
バージルでエネステつかったコンボしながら幻影剣連射してるけどアレ連コン?
まったく安定できない・・・
0537名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:dW6DLKxb
>>535
その辺が強すぎるんじゃなくて他が弱いんだよ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:p3T8GO+d
>>536
もうやってたら申し訳ないけど
遠距離攻撃をL1に魔人化を□にすると楽になると思う
0539名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:p2w56A+Y
>>535
ネロはノーマルショットが弱いから、それで他の武器に合わせるよう、バランスを取っているのだと思う。
CS3だけでなく、1の状態でも遠距離から瞬間着弾の吹き飛ばし属性だから、地味に強い。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:irCp4Gqi
>>536
エネステのリズムに合わせて幻影剣やると結構いけるよ
M16で白ヘルと戯れればいいんじゃないかな
0541名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:qU/PrZlh
>>536
親指の腹で△と同時に□押すようにしたらいいよ
幻影剣展開したかったら親指の先で□押しっぱにしながら親指の関節で△押すと上手くいく

あとエネステ連斬するときX→□→△みたいに指を滑らしてボタン押していったら連斬と一緒に幻影剣だせる
0542名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:qU/PrZlh
sage忘れてましたすいません
0543名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:76D7SHOr
3の場合は剣撃を□にするとずらし押し苦手な人には良いかも。
4みたいに殴りブロックや同時押し要求されないし。

ただ、リズム合わんと連続エネステしてるだけってのはあったり
するw
0544名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:zMHtK1Kw
幻影剣の事でたずねた者ですが色々アドバイスありがとう
連コンじゃないのが驚き・・・アドバイスを胆に銘じて精進します
0545名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:BpmalMnd
ファウストの無敵時間ダルすぎだろ
0546名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:etNe2mKF
ファウストは地味に戦ってて楽しい
RGでガォンガォン決まりまくり
0547名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:qU/PrZlh
3におけるエボアボキャンセルがよく分からない
エリアルクロスに使われてるとか聞くけど普通のエネステエリアルクロスとどう違うのかちょっと質問したい
0548名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:/yUYhxJd
内容的な意味ならクロス→エボアボ一発のループでクロスの浮力とエボアボの浮力を合わせて浮き続けてるって話
実用的な意味ならハゲとか低すぎる位置の天使とかのエネステしづらい奴もガリガリ削れる
0549名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:nQNLtpFW
フルハウスのエネステが安定しない
何かコツとかあるんだろうか?
0550名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:qU/PrZlh
>>548
そういうことか
ありがとう
0551名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:fFeV5UUB
>>549
若干リズムがゆっくり目だよ。

蹴り当たる→エネステじゃなく
蹴り当たる→食い込む→エネステって感じ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:gSD86gxs
>>551
おおそうなのか
当てた瞬間じゃなく引き付ける感じね
今から練習してみるよありがとう
0553名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:ym5R9Px2
PS3で3と4やってるけど3しかターボついてないから4やるとき凄まじく遅く感じる

ガードのタイミングもかなり変わっちゃうしいい加減PS3でターボ付のDMC4でないものか
0554名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:n8vPQkRn
もう出ないだろPS4の足音も聞こえてくるころだってのに。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:7rFQylX6
家庭用にもターボ付き出たら間違いなく買いますけどね
0556名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:qljicdea
3のターボで慣れちゃうと4のノーマルってやっぱり拍子狂う
よね。

LDKは要らないから俺もターボモードだけはほしいな。
あと出来ればプラクティスモード実装。
0557名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:zndSBPgo
>>547だけどエボアボキャンセルってエネステエリアルと同じぐらいのリズムで大丈夫なのか?

今手元にゲームないからちょっと教えてほしい
0558名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:zndSBPgo
またsage忘れた
ごめんなさい
0559名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:KTQUlKIX
>>557
動画見たほうがわかりやすいと思う
ニコニコでスマンけど最初のダウン取るところとかで使ってる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17402528
0560名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:aoEwSBgs
DMC4でブラッディーパレスがダンテだとクリアできない
今日も、57階でタイム切れ。ネロなら楽なんだけどなぁ難しい
0561名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:K7mWxJ8/
ネロが楽なのは基本的にダンテよりもスタイリッシュランクが上がりやすいから、獲得時間が多い点だな。
ダンテだと、複数の敵を巻き込む技が少ないためか、上げづらい。ドライブとかで頑張るしかないのか。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:SrFiO/kV
タイム切れでダメなら、あとはパンドラを意識して使うようにするとだいぶ変わるかな
次元斬、ドライブ、レーザーはブラパレスタポ稼ぎの三種の神器
0563名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:aoEwSBgs
ドライブとか次元斬 モーション長いから使ってませんでした
オーメンも役に立つとかスタポ意識して攻略してみます。
ありがとうございます
0564名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:K32E1fh8
DMC4のリバースレイブのコツが分からないんだけど
誰か教えてください2〜3回が限界で。。。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:Q8iUF1vj
>>559
動画ありがとう
しかしやってみたんだけど上手くいかない

コツはないものか
0566名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:JditDOou
1.エリアル空振りからとにかく最速でエボアボ連射してキャンセルできるタイミングを覚える
2.タイミングを覚えたらエボアボをできるだけ連射せず二度目のエリアルを出す練習
3.以下三度目、四度目と繰り返し
と、エネステ同じで体で覚えるまでとにかくコツコツ練習するしか無いと思うよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:1oF8m1i2
ノーマルニューゲームでM1のSBが達成できる気がしない
DMDは動画あるけど、ノーマルってないよね
0568名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:FTctsNb2
>>564
ニコニコだけど、どんぐりさんが解説動画やってたはずだから
見たら?
ベリアル戦とか鬼だよ。

あとはつべで誰だかの解説あったような。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:YVyxbIhu
HD版だとエニグマほんと鬼畜だな
画面外いると思っても矢が飛んでくる
DMDのSSとかきついわ
0570名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:UA4dA4Ds
HD版はいつの間にか画面内に入られること多いよな

アルケニーとか赤ヘルとかちょっとでも入ったら攻撃開始してくるし
0571名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:GHiH+enI
>>570
画面が16:9になったからって話があったような。

横長になっちゃったもんで画面にエネミーが入りやすくなった
とか何とか。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:wDWpueO4
それわかって言ってんだと思うぞ
0573名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:aypBzAm4
4は4:3のテレビの方に合わせていたが、最近では16;9が当たり前だから、次は4:3は対応しないかな。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:SrRh+Xz0
>>570
そうそう今兄貴編にドハマりしてるんだがカメラギリギリの不意の一撃がツラい
特にエニグマと女王蜘蛛
0575名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:ClaVc0ru
>>566
荒削りだけどできるようになった、ありがとう

□から△に滑らす感じに押したらいい具合にできた
0576名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:LK7JozZZ
DT発動したエネミーに幻影剣連射しながら
連斬と流星を切り替えたエネコン持続できない流星に以降した時落としてしまう・・・
0577名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:7EVKCYYM
黒ダンテまで行けたのに負けた囈゚しいK
ラウンドトリップが有効か…知らなかったホ
0578名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:w+Q7udlm
>>576
(敵を)落とすってことならバージルが相手より高すぎる
流星脚は相手より少し高い位置から打ってHIT後最速でエネステするのが基本だが
高度差があり過ぎると流星脚が当たるまでに敵が落ちる
0579名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:1s/5D8by
>>578
アリガトナス
流星脚の時は幻影剣を2回射出するよう心がけてたよ
0580名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:mhu1vrdG
ニューゲームDMDジェスター鬼畜過ぎワロス
0581名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:p3R7F2cG
3の天使にリアルインパクトをして「マジかよ…」てなった人は自分だけではないはず

ダンテのセーブデータが壊れて仕方なく最初からプレイしているけど
ニューゲームDMD難しすぎる
しかしベリーハードはヌルイ。差が激しいな
0582名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:KEnRrwe0
DMC3のDMDをずっとノーアイテムだけは守ろうと思ってやってきたんだけどM14の天使で力尽きた
何あいつ…剣の範囲広すぎて空中でも全然安全じゃないしバリア剥がしたところで最大タメのTB叩き込んでも一発じゃ全然落ちないし、まさかボスではなく雑魚でホーリーウォーター使用を決意するとは思わんかった…
0583名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:q1vDFEND
下に降りてくるのを待ってバリアを割ったら、安置な真下と言うか懐に潜り込んでひたすらリベリオンのコンボ1をぶん回すのが鉄板
浮いてるからってまともに空中戦しないで、飛んだり跳ねたりしないほうが実は楽と言う見事な罠

BreaさんのTST3とかramadaさんのンウェー!見たら空中戦したくなるけどさw
0584名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:KEnRrwe0
そうなのか!ちょっと試してみるありがとう!
ところでwikiとか見るとトリックスターでエネステ繰り返してショットガンがトリガーゴリゴリ貯まってすごい楽みたいに書いてあるところを見つけたんだけど、実際オススメの技?
多分単に練習不足だと思うんだけどそこまで早くエネステ連射が出来なくて極める価値が有るのかどうかよく判らない
0585名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:q1vDFEND
出来無くてもだいたいどうにかなる、でもできれば楽しいし楽になるし、極めれば実際スタイリッシュって感じ
DMD攻略の時のTBは、必要な場面で決めて撃つことになるから露骨に稼ぐ必要はないし、
エネステ使えなくても、DT溜まる行動を把握するのと、挑発を適宜織り込んでいくことさえ覚えれば十分賄える

エネステ使えないとちょっと厳しいのって、兄貴3戦目くらいかね?
0586名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:KEnRrwe0
なるほど、ありがとう
兄貴三戦目厳しいのか…キラービーで徹底的に魔人化解除狙わないと間に合わないとは聞いたことあるなぁ
けど楽しそうだから練習してみるかな キラービーのエネステはそこそこ安定してきたんだけど兄貴相手じゃ弾かれそうだなぁ
0587名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:LxoD27uM
エネステいらんよ
とりあえずベオで殴ればダメージが回復を上回らない
魔人化解除はキラビ単発三回でいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています