Devil May Cry 総合攻略スレ【mission 9】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/05(土) 06:28:18.09ID:ey9t3Ksy■ディレクター :神谷 英樹
■プロデューサー:三上 真司、小林 裕幸
■対応機種 :PlayStation2
■公式サイト :http://www3.capcom.co.jp/devil/
■タイトル :DEVIL MAY CRY 2
■ディレクター :伊津野 英昭
■プロデューサー:田中 剛
■対応機種 :PlayStation2
■公式サイト :http://www.capcom.co.jp/devil2/
■タイトル :Devil may cry 3 , Devil may cry 3 Special Edition
■ディレクター :伊津野 英昭
■プロデューサー:田中 剛
■対応機種 :PlayStation2 , PC
■公式サイト :http://www.capcom.co.jp/devil3/ , http://www.capcom.co.jp/devil3_se/
■タイトル :DEVIL MAY CRY 4
■ディレクター :伊津野 英昭
■プロデューサー:小林 裕幸
■対応機種 :PLAYSTATION3 , Xbox360 , PC
■公式サイト :http://www.capcom.co.jp/devil4/ ※見えない人はまずノートンのFirewallを疑ってみましょう
開発コラム:http://www.capcom-fc.com/devil4column/
ゲーム内容特集:http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/
※ガッツと礼儀のあるヤツは大歓迎。
※質問する前にスレ内検索(ページ内検索はCtrl+F)、ググるくらいのガッツは見せろ。
※質問するときは作品ナンバー、難易度、使用キャラ等を書いてください。
※sage進行でお願いします。メール欄にsageと書いて
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/05(水) 19:23:58.58ID:YmUi0+Ws0403名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/05(水) 20:04:17.23ID:mpU7vPU9>>402
ブリッツが画面内に入ってくるのってとうしてる?
メガスケ多段RIで倒そうとしても、ブリッツに邪魔される、、
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/05(水) 20:42:17.21ID:YmUi0+Wsメガスケは歩くの遅いから離れとけばなかなか画面内に入ってこないし、寄ってきてもすぐに反対側にいってブリッツから戦う
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/05(水) 22:00:31.14ID:WX5QaN8vメガスケ殴る→ブリッツ来る→殴っちゃう→ダメージ受けるのが嫌や
咄嗟にRGできればいいけど・・・
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/05(水) 22:47:00.95ID:mpU7vPU9せんきゅ!
ブリッツ赤まで持ち込めたわ
結局自爆に巻き込まれて死んだけど、やり方わかった
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/06(木) 02:34:49.43ID:pZNsn6Ijurlは http://www.youtube.com/watch?v=mg2ozZcG-xU&feature=youtu.be
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/06(木) 03:48:13.00ID:b2Wh6aDs0409名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/06(木) 05:44:24.93ID:3CgODueY0410名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/07(金) 22:24:49.57ID:PnT+wBV+0411名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/08(土) 07:29:19.52ID:xYB7rtxS0412名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 09:43:44.71ID:8W3j7HF6M7終了後にファントムが無限湧きする場所があるんだけどあのファントムって一体何なんだろう?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 13:54:48.86ID:FwImB4Mhあんだけベビーがいるんだから
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/11(火) 22:58:08.43ID:xQXH1R/Kやたらとスタイリッシュだしテーマや設定も似通ってる
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/11(火) 23:57:21.44ID:WnP3jPpM幻影剣だっけ?あれを回避するのが難しい
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/12(水) 00:40:23.06ID:CX9IIAaLググれば幾らでも対処法が出てくるぞ。
ガッツ見せてくれ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/12(水) 09:42:42.78ID:0pOtu/V0なかなかうまくいかない
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/12(水) 10:06:10.99ID:0pOtu/V00419名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/13(木) 03:23:49.76ID:xdYK7mbt飛んでくる光線見切れないし、辛うじて勝っても二戦目であっさり死ぬ…バイタル1個じゃ足りない…
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/13(木) 03:46:25.72ID:tQ7BNT+eスウィングの事と考えて書くがあれは発生がかなり遅いので
他の技より遅くエネステかつ他の技以上にエネステ後の最速を意識するのがコツ
>>419
基本的には画面をぐるぐる大きく回り続けてれば雷以外はほぼかわせる、レバー操作の上下逆が馴れないなら十字キー+×で
危ないと感じた時やビーム来た時はとりあえずトリガー撃つか△でヴォルっとけ、あとムンとすれ違う瞬間も
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/13(木) 18:02:17.80ID:xdYK7mbtなるほど…
それでやってみます
ありがとう!
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/13(木) 20:26:05.88ID:M3x1SOr/いてえ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/14(金) 23:54:54.55ID:gI98/rUjlinkは此処 https://www.youtube.com/watch?v=r4ZtAvbTi0Y
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/16(日) 06:26:11.74ID:eKLq9W6xlink here http://www.youtube.com/watch?v=rHyKCczMLoc&feature=youtu.be
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/16(日) 20:44:06.67ID:BLcdrUrHラスボスどう戦えばいいんだ
あの谷間でぐろいのがうにょうにょするやつ
ずっとナイフしゅこんしゅこん投げてたんだがアレでいいのか
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/17(月) 02:31:15.57ID:9rb0zRKfそれでいい。基本2は銃ゲーなので。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/17(月) 14:00:37.19ID:9YpAdmHi0428名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/17(月) 15:01:28.96ID:Bn2iDHY+0429名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/17(月) 20:37:55.26ID:YPcgBJFXルシアには真魔人無いからああいう技は普通の魔人化で撃てるし
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/17(月) 21:17:24.27ID:JqDPVe1Lドゥームズデイやらレーヴァテインやら存在は知ってるけど使ったこともないしコマンドすら知らん
メニューから見れるファイルの説明が雑すぎるんだよな
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/19(水) 11:59:06.95ID:irwovHJJ0432名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/19(水) 18:33:19.07ID:bV38IQo7EXエリアル1→EXキャリバー→エネステEXエリアル2が繋がらない
EXキャリバーの初段ヒットの吹飛ばしキャンセルからエネステエリアル2するんだけど
エリアル1はヒットしてもエリアル2が空ぶってスケアを真下に落として失敗する
上手くコンボできる人アドバイス下さい
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/19(水) 18:47:24.28ID:a4AgwO2pちゃんとアクトできてるならエネステからの繋ぎをもっと早くすれば行けると思う
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/19(水) 18:57:01.74ID:bV38IQo7アドバイスありがとう
やはりエネステからエリアルまでの速さに問題があるんですね
ネロのエネステエリアル1連斬が苦手だったりするので練習してみます
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/20(木) 14:59:18.89ID:0s+TIHOKそれは間違い
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/20(木) 19:58:19.31ID:esBhPEjW安すぎやろ・・・
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/21(金) 19:55:09.72ID:ahgKYIdB俺も試したけどできんぞ
MAXアクトなら可能だけど通常アクトではどうやって繋げられるの?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/21(金) 21:04:15.35ID:ySlvIGNq壁走りやら使ってのリボルバーとか
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/21(金) 22:29:39.47ID:Mj6+UNAlヴォルケイノとショッキングは高度で威力変えても良かった
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/22(土) 20:47:58.03ID:efKJyERLほんとにな
ショッキング初めて使ったときはもう、マジでショッキングだった
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/23(日) 00:12:19.61ID:9Ren0hir0442名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/23(日) 07:15:17.47ID:ivRExQc6フルハウスは精度悪いし踵落とし隙だらけ。
よっぽど溜めで狙わん限りショック&ショッキングは間違えて
出る程度だし。
ぶっちゃけブリちゃん専用な気がする。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/23(日) 07:32:34.41ID:uiMwYRpGlinkは http://www.youtube.com/watch?v=_bsXl_sAirg&feature=youtu.be
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/23(日) 23:01:28.72ID:VKnCFDPW0445名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/24(月) 05:41:44.34ID:s1VoSJYt微妙に爽快感ないベヨっぽかった。
何も予備知識なく(ロック解除すら知らんかったw)初見だった
けどとりあえず一周。
DTエボアボがエラい高火力なのとミッションが18で終わるのが
意外だった。
これ剣技はコンボあるの?
チラッとミリスタみたいなのは
出たような気がするけど。
ともかく、3&4ばかりやってた自分には色々微妙だったわ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/25(火) 15:20:16.19ID:2utITIuVlinkは https://www.youtube.com/watch?v=6lj7cgDDJsw
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/26(水) 01:52:12.99ID:AezhhdfQ0448名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/26(水) 07:58:16.44ID:DiZoBVZw0449名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/26(水) 14:55:25.11ID:1amHJWHG亀レスだけどありがとう
結構できるようになった
やっぱケルベロス楽しいわ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/26(水) 16:39:59.23ID:Y3IjRQoyリアルインパクトを除いて
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/26(水) 16:48:02.57ID:23Fc3PEA0452名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/26(水) 18:39:52.51ID:1amHJWHGリアルインパクトが全てだね
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/26(水) 20:37:34.96ID:kUYd47D6素の状態で5連撃というのは若干多いのがな。3連撃くらいだったら良かったかも。
コンボAの踵落としにしても、あれは調整がミスっているとしか思えない出来。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/26(水) 20:57:15.35ID:az6pFi6xギルは技の振り方がしっくりこないんだよなぁ。せめてアッパーは△、Yで出させろってば
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/26(水) 22:48:38.25ID:kUYd47D60456名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/26(水) 23:50:43.41ID:kEv0H7Oiハメれるdmdよりハメないvhの方がムズイ気がする。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/27(木) 10:42:11.73ID:U6QOOrB+正直うざかった
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/27(木) 17:25:54.94ID:ZZNqKaadサルガッソー、ノーバディなんかはまともに戦わず、いつもショットガンで作業的に処理していた。
ベルゼバブは……そもそも出番が少なすぎて何とも言えない。
デス・シザーズは相手の攻撃を避けるだけのターンがあるし、戦闘場所が限られているのが好きじゃなかった。
やっぱり基本であるマリオネットやフェティッシュが面白かったな。倒すとバラバラに吹き飛ぶのが良かった。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/27(木) 17:26:32.67ID:LqlfUKzI0460名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/28(金) 09:59:47.13ID:L4Gx3qpDそうだっけか?
あまり気にならないレベルな気がする
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/28(金) 10:13:47.70ID:tpVCHJ3A徹底して安定させようとすると中距離でヤリ待って乗って撃ちまくってクリティカル出なければDT引いてスティンガーって作業っぽくなっちまってどうにも
わざわざ自分から手出しても被弾する可能性あがるだけだし
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/28(金) 20:49:26.32ID:SsEyJwFZ高評価狙うのも、安定させるもさせないのも、どんな方法で戦うのも人の自由だし、色々やって見ないのは勿体無い。
とは思うんだけど、DTエボアボスティンガーで思わず最速処理してしまうくらいDMDシャドウは怖い・・・
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/28(金) 22:03:25.83ID:qb050u9q遠くでも即着弾のエボアボが安定だが、中にはラウンドトリップで剥がす人もいるんだよな……。
結構昔に動画で見たが、よくあんな事が出来るものだと。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/28(金) 22:19:31.17ID:P4GbLRYX0465名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/29(土) 20:23:25.25ID:1N4kx6YW0466名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/29(土) 22:11:52.78ID:4qIn20z+0467名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/29(土) 22:16:41.82ID:4qIn20z+ブロックは行動可能な時にスタイルボタンで出せる
スカイスターからならスタイル押しながらジャンプ、で最速ブロックになる
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/29(土) 22:27:34.39ID:dhBEdRirつまりスカイスター主動ならスタイルボタン押したまま
ロイヤルガードにスタイル変更してエネステすればガードを入力する必要ないってこと?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/29(土) 22:35:06.56ID:9G8KZ36O0470名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/29(土) 22:47:00.64ID:4qIn20z+そう
厳密に言えばエネステブロックに限って押しながらでも同時押しでも成立する
フルハウスやスプラッシュからなら、剣→スタイルずらし押ししてジャンプ、でもいい
ただ、ブロックは優先度最高だから、ガドフラ方向転換とかするならすぐに離さないとダメ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/29(土) 22:51:36.31ID:dhBEdRirありがとう諦めかけてたけど練習してみる
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/29(土) 23:58:08.55ID:XOorWHeq0473名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/30(日) 00:23:29.11ID:yCbuVldd別のゲームで前方向の加速を消して後ろ方向の加速を残して吹っ飛ぶってバグがあるんだけどそれに似てる感じがする
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/30(日) 13:11:24.42ID:xNWNFYao某サイトで不評なボスが2体いるったあるけど誰と誰だろう
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/30(日) 17:42:54.07ID:pKrKypEY0476名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/30(日) 18:58:40.89ID:Ydy/Zqpbなぜ最後のボスを逃げ腰の爺にしたかは理解に苦しむが。普通にスパーダを使って戦って欲しかった。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/30(日) 19:31:42.07ID:OKvV8u9kミッション中笑ってて五月蠅いからか?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/30(日) 22:46:01.56ID:GUiQ0LwK2匹の白狼を従えてたヤツ格好良かった
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:mUqZumRw0480名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:HFx4B6JFあの骸骨ナイトは、何気にスパーダとタイマン張ったナイトがミイラ化したクリーチャーじゃなかったか
うろ覚えだが
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:4zjcbkhtそうでなければ、あいつは絶望と同じくらいタイマンで楽しめたかもしれない。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:zoWkQ2zw二戦目は先に倒すのも一苦労とかもうね
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:FdPy/eQ6単純行動だけにウザったい事この上ないよな
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:nJAk5G1iアビスゴートしか覚えてないわ俺
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:ANb80wTqリメイクしたら面白くならないかな
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:zrG7uSZv0487名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:Z+S4+spjリメイクなんでもいいから新作出ないもんかね
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:OTpVbChq個人的には4のその後で一丁やって欲しい。
ネロがDT無しで閻魔刀&赤女王二刀流で使いこなすみたいな。
もちろんオヤジに磨きかかったダンテさんもね。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:ArOonDJV0490名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:+rfUUbzU5はもしかしたらガラッと変わってしまうかもしれへんしRTSCとかリストラされるかもしれんし、
4の正統発展を一つ出して欲しい
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:rg1nZQd1中指でロックオンはキツイ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:rR47oxjy次回作あるならスタイル技でいいから追加されないかなぁ、トゥーサム→ハニカム→スタイル長押しで高威力の一発的な感じで
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:8SsyD90qしかしこのシリーズ曲がいちいちカッコよすぎる
高音質で聞きたくてスピーカー関連に手を出しそう
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:6zXCpil/ちゃんとした音響環境で聴くと兄貴初戦、ベオ戦、最終兄貴戦かっこいいよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:CZgdl3VkロックオンをLR以外は厳しと思う、武器換装をボタンでするのも慣れなかったから
銃はLRに配置してスタイルは○のまんまだな、エネステしながら溜めれないけど
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:6QpgUb6bそんな感じのマブカプであったな
↑+○か何かでダンスマカブルの銃バージョンとかやらないかな
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:RCNSED+f俺、3も4もロックオンはR2だなぁ。
銃器換装がR1、武器換装がL2。
で、アルテミスの時はスタイルをR1に持ってく。
普段TB使わ(え)ないからそうなった。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:ITp3Wigsだよねぇ今テレビのスピーカーでやってるから音質残念すぎなんだよなぁ
バージル初戦、エキドナ、バージル版Divine hate好きだわ
それとバージルで蜘蛛の相手がキツい
でかいのいると焦って被弾増える
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:BXLpv+Ug最近ネロのエネステ始めたんだがむずいな ていうか無理だわ
鎧とかワンコンで蒸発させたいからルーレットCS3ばかりじゃ限界を感じた
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:FF8oQl+Pキャリバーは言わずもがな普通のエリアルですらアクトしないと駄目だし
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:7s4Wy2Kq■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています