トップページgoveract
985コメント310KB

Devil May Cry 総合攻略スレ【mission 9】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/05(土) 06:28:18.09ID:ey9t3Ksy
■タイトル     :Devil May Cry
■ディレクター  :神谷 英樹
■プロデューサー:三上 真司、小林 裕幸
■対応機種    :PlayStation2
■公式サイト   :http://www3.capcom.co.jp/devil/

■タイトル     :DEVIL MAY CRY 2
■ディレクター  :伊津野 英昭
■プロデューサー:田中 剛
■対応機種    :PlayStation2
■公式サイト   :http://www.capcom.co.jp/devil2/

■タイトル     :Devil may cry 3 , Devil may cry 3 Special Edition
■ディレクター  :伊津野 英昭
■プロデューサー:田中 剛
■対応機種    :PlayStation2 , PC
■公式サイト   :http://www.capcom.co.jp/devil3/ , http://www.capcom.co.jp/devil3_se/

■タイトル     :DEVIL MAY CRY 4
■ディレクター  :伊津野 英昭
■プロデューサー:小林 裕幸
■対応機種    :PLAYSTATION3 , Xbox360 , PC
■公式サイト   :http://www.capcom.co.jp/devil4/  ※見えない人はまずノートンのFirewallを疑ってみましょう
           開発コラム:http://www.capcom-fc.com/devil4column/
           ゲーム内容特集:http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/

※ガッツと礼儀のあるヤツは大歓迎。
※質問する前にスレ内検索(ページ内検索はCtrl+F)、ググるくらいのガッツは見せろ。
※質問するときは作品ナンバー、難易度、使用キャラ等を書いてください。
※sage進行でお願いします。メール欄にsageと書いて
0363名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/16(木) 23:54:44.31ID:QIRm0C7L
>>362
バランスブレーカーであるプロップインパクトで追撃のンウェーは
凶悪だと思うよ。

ビアンコ辺りでも瞬殺な気がする。
0364嫌がらせ工作員・エージェント・機関情報など2013/05/19(日) 22:14:20.30ID:HIjoCpe8
超常罠 ロックフェラー帝国の陰謀-見えざる世界政府(原著1976年) 警察 自衛官 兄弟 松本 村上 中島 田村 安田 居酒屋
刑事と息子 タクシー運転手と娘 同志社 アメフト 歯科医 埼玉 群馬 岡山 板橋 赤羽 宇都宮 井上 山口その他
で検索。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/20(月) 14:02:59.86ID:bMFxsjoT
スレチかな…?
4やHDやりたくてPS3を買おうと思うんですが
ハードに関する質問って許されてますか?
中古80が超格安なんですが安過ぎて微妙に恐い…踏ん切りが付かない…

おとなしく新品を購入するべきでしょうか?
0366名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/20(月) 14:45:00.91ID:lF3UE7Jr
スレチ
0367名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/21(火) 18:54:44.10ID:83lzn3BK
>>365
中古はやめとけ絶対だ。
ソニーは対応も酷い、保証期間中でも場合によれば6000〜16000くらい平気で要求される。
0368名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/22(水) 07:14:01.32ID:4g2+tugG
PCあるなら4はPC版が楽しいよ。綺麗だし特別な難易度がある。

あと最近3はエミュレータで動かしてる。ロード早くて良い。
HDコレクションはバグが多いからオススメしない。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/22(水) 07:36:35.85ID:4g2+tugG
失礼ここ家ゲACTだった
0370名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/22(水) 07:59:28.19ID:0Qti6+8a
つか攻略スレなんだが
0371名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/22(水) 16:11:42.27ID:CkK+Oez0
>>366-370
スレチ申し訳ありませんでした…そしてレスありがとうございました。
無難に本体新品+ソフト中古の安定コンボにしておきたいと思います。

HD版ってバグが有るんですか…覚悟して購入しよう。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/22(水) 18:25:09.40ID:4j/BC6xq
>>371
3のムービー入るとこでブラックアウト(音声はある)する事ある。
特にM7でバージル倒した後食らうと殺意さえ覚えるよ。

まあ俺はノーダメなんてまず無いからそこまでダメージは無い
けどね。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/24(金) 17:46:50.18ID:+kdAOGKf
一週間ぶりにDMC$の動画うpしたよ〜
https://www.youtube.com/watch?v=mWE812HwdnE
0374名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/25(土) 03:28:20.45ID:bx16NRDQ
なにが起こっとるか分からん

4あんまやってないけどダンテ全く使いこなせなかったぜ
0375名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/25(土) 08:17:30.45ID:HkXGKb8I
>>374
トリソー中心にガーフラとかやってるね。
YouTubeに英語だけど解説あったなぁ。

俺はエネステキャリバー連斬習得したい。
コツとかあるのかな?
0376名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/25(土) 12:40:57.85ID:dQ4JjUau
>>375

エネステしてからキャリバーコマンドじゃなくて、
コマンドと一緒にボタンを押す意識でいくのがコツと言えばコツかしら。

↓+ジャンプ>↑+剣
0377名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/25(土) 18:56:28.66ID:HkXGKb8I
>>376
ありがとう。
やっぱりリズムと言うかコマンド入力同時進行みたいなの必要
だよね。

精進してみます。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/30(木) 20:53:45.67ID:yDO5yGTm
ドライブ貯めながらのスティンガーやハイタイムができないんだけどコツみたいのってある?
0379名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/30(木) 21:07:05.38ID:yDO5yGTm
sage忘れたスマン
0380名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/31(金) 01:48:27.15ID:9m+g6Xq0
ベリアル戦録ったよ
因みにDanteで録ったよ〜
http://www.youtube.com/watch?v=-UW0M1AdcNc&;feature=youtu.be
0381名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/31(金) 03:39:37.34ID:zb1LDWUl
△押した状態から数フレームだけボタンから指を離して 再び△入力で出来るらしい
コツは知らないけど 人力で安定とか無理だと思うぜ
0382名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/31(金) 03:52:59.80ID:UsquOMuh
>>381
結構キツいな
できなさすぎてHD版じゃできないのかと思ってた

ありがとう
0383名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/01(土) 12:58:49.03ID:ZzFsTJOf
キーコンのせいもあるけど、久しぶりに3から4やったら
ダンテDHで殺されまくり…。

更に酷いのはネロで対ダンテ戦…。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/01(土) 15:22:03.16ID:USZ7sX4e
>>386
3から4やるとダンテ使いづらかったりするよな
0385名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/01(土) 15:44:42.25ID:QqlJNcNe
4のリベは払い切りがなくなって強制スタブだったり、格闘が癖のある動きになっていたりするな。
あと、ルシフェルは性質的に独立した使い方になってしまうし。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/01(土) 15:56:00.26ID:jbCCAx/O
4の二人に比べると、3ンテは挙動が素直と言うか、良い意味でゲーム的なごまかしが効いてると言うか
とにかく扱いやすい感じだよな
0387名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/02(日) 14:42:43.01ID:DlSxUmL4
フォールン相手にエネステできない……

コツ知ってる人いたら教えてほしい
0388名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/02(日) 15:17:53.15ID:3C+qeAlb
フォールンのエネステ判定は胴体より更に下の白い部分、なのでエネステする際は他の敵よりタイミングが全然違うよ。
高度を高すぎず、低すぎずを維持して戦って、エネステ時はボタンを滑らせるように入力しないと連続エネステは厳しい。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/02(日) 15:21:25.53ID:DlSxUmL4
エネステ判定そこだったのか……
ありがとう、精進してみるよ
0390名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/04(火) 05:40:52.50ID:m4UkIvaE
DMC3のTAS終わってたのか
mission20見たけどやっぱりスゴいな
0391名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/04(火) 15:08:32.56ID:q5p00u02
あれは発想が凄かったな。TASを使えばああもスタイリッシュに演出が出来るのもなのかと。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/04(火) 19:38:57.12ID:CDsazOZP
発想はあっても、実機じゃ厳しいネタのオンパレードだもんな
予想は出来たけど、M19の後半ガン攻めが衝撃的だったわ
0393名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/04(火) 20:30:07.71ID:m4UkIvaE
バージルも被弾なしだから驚きだよな

個人的にはドッペルとボスラッシュが印象的だった
0394名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/04(火) 22:20:06.78ID:nvCFK2Hv
兜割りをMAXビーストアッパーで迎撃して倒すというのがスタイリッシュだった。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/04(火) 22:22:39.65ID:uYhiYwGy
人力だけど4の神様フラッシュ全段JBもびっくりしたな
0396名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 05:38:22.79ID:tPOLL+qO
>>395
あれガード出来るんかい?って思ったもんなぁ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 11:58:44.26ID:h6whZukc
あれすらも無傷でガード出来るダンテは半端じゃないな。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 12:33:42.31ID:KkxqTQOp
半年振りに詰んで放置してたDMC1を再起動させたけど、何処まで行って何してたのか思い出せない/(^o^)\

質問なんですが、ミッション16の骸骨登ってブルーオーブ取るシークレットミッションとは、エアハイク無くても普通のジャンプでクリアできますか?
0399名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 14:03:52.61ID:g3cO6OXC
できる
慣れはいるけど
0400名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 14:21:13.54ID:KkxqTQOp
返答ありがとう
このまま諦めるのも癪だし暫く粘ってみます
0401名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 17:00:35.32ID:mpU7vPU9
dmc4、ダンテブラッディパレスの88階が辛い
メガスケアクロウ三体とブリッツって、みんなどうやってこえてんの?
0402名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 19:23:58.58ID:YmUi0+Ws
普通に端っこで1匹ずつ狙いの敵だけ画面に入れるようにして戦う
0403名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 20:04:17.23ID:mpU7vPU9
すまん89階だった

>>402
ブリッツが画面内に入ってくるのってとうしてる?
メガスケ多段RIで倒そうとしても、ブリッツに邪魔される、、
0404名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 20:42:17.21ID:YmUi0+Ws
や、ブリッツから倒してる
メガスケは歩くの遅いから離れとけばなかなか画面内に入ってこないし、寄ってきてもすぐに反対側にいってブリッツから戦う
0405名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 22:00:31.14ID:WX5QaN8v
私もブリッツからかな

メガスケ殴る→ブリッツ来る→殴っちゃう→ダメージ受けるのが嫌や
咄嗟にRGできればいいけど・・・
0406名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 22:47:00.95ID:mpU7vPU9
>>404-405
せんきゅ!
ブリッツ赤まで持ち込めたわ
結局自爆に巻き込まれて死んだけど、やり方わかった
0407名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/06(木) 02:34:49.43ID:pZNsn6Ij
BP89階の動画録ったよDanteでね
urlは http://www.youtube.com/watch?v=mg2ozZcG-xU&;feature=youtu.be
0408名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/06(木) 03:48:13.00ID:b2Wh6aDs
すげー うますぎ
0409名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/06(木) 05:44:24.93ID:3CgODueY
なんでブリッツは自爆を選ぶんだろうな……
0410名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/07(金) 22:24:49.57ID:PnT+wBV+
小説設定だと悪魔の本能は繁栄だとか生存じゃなく破壊だからだそうな
0411名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/08(土) 07:29:19.52ID:xYB7rtxS
身内同士で破壊しあってればいいのに
0412名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/09(日) 09:43:44.71ID:8W3j7HF6
DMC1
M7終了後にファントムが無限湧きする場所があるんだけどあのファントムって一体何なんだろう?
0413名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/09(日) 13:54:48.86ID:FwImB4Mh
成長したての若い個体だろう
あんだけベビーがいるんだから
0414名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/11(火) 22:58:08.43ID:xQXH1R/K
今日テレビでブレイドを観たんだが、あれとDMCってすごく似てるな
やたらとスタイリッシュだしテーマや設定も似通ってる
0415名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/11(火) 23:57:21.44ID:WnP3jPpM
DMC1のネロ アンジェロ3戦目強すぎて勝てない
幻影剣だっけ?あれを回避するのが難しい
0416名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/12(水) 00:40:23.06ID:CX9IIAaL
>>415
ググれば幾らでも対処法が出てくるぞ。
ガッツ見せてくれ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/12(水) 09:42:42.78ID:0pOtu/V0
エネステウィングって他のエネステ技と勝手が違うのか?

なかなかうまくいかない
0418名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/12(水) 10:06:10.99ID:0pOtu/V0
sage忘れてました
0419名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/13(木) 03:23:49.76ID:xdYK7mbt
DMC1の魔帝に勝てない…何故にシューティングなんだ…
飛んでくる光線見切れないし、辛うじて勝っても二戦目であっさり死ぬ…バイタル1個じゃ足りない…
0420名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/13(木) 03:46:25.72ID:tQ7BNT+e
>>417
スウィングの事と考えて書くがあれは発生がかなり遅いので
他の技より遅くエネステかつ他の技以上にエネステ後の最速を意識するのがコツ
>>419
基本的には画面をぐるぐる大きく回り続けてれば雷以外はほぼかわせる、レバー操作の上下逆が馴れないなら十字キー+×で
危ないと感じた時やビーム来た時はとりあえずトリガー撃つか△でヴォルっとけ、あとムンとすれ違う瞬間も
0421名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/13(木) 18:02:17.80ID:xdYK7mbt
>>420
なるほど…
それでやってみます
ありがとう!
0422名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/13(木) 20:26:05.88ID:M3x1SOr/
久々に3でンウェー連呼したら親指様がお怒りで皮剥け、真っ赤になったった
いてえ
0423名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/14(金) 23:54:54.55ID:gI98/rUj
サンクトゥス戦をDanteでやったよ:D
linkは此処 https://www.youtube.com/watch?v=r4ZtAvbTi0Y
0424名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/16(日) 06:26:11.74ID:eKLq9W6x
DMDのブラッディパレスやってみたよ:D
link here http://www.youtube.com/watch?v=rHyKCczMLoc&;feature=youtu.be
0425名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/16(日) 20:44:06.67ID:BLcdrUrH
このあいだ2のルシア編クリアしたんだが、
ラスボスどう戦えばいいんだ
あの谷間でぐろいのがうにょうにょするやつ

ずっとナイフしゅこんしゅこん投げてたんだがアレでいいのか
0426名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/17(月) 02:31:15.57ID:9rb0zRKf
>>425
それでいい。基本2は銃ゲーなので。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/17(月) 14:00:37.19ID:9YpAdmHi
2は銃が強いんじゃなくて近接が弱いんだよな・・・
0428名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/17(月) 15:01:28.96ID:Bn2iDHY+
まあルシア編ラスボスの場合近接が強いとか弱いとか以前にとどかないしな
0429名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/17(月) 20:37:55.26ID:YPcgBJFX
ナイフ以外に確実届くとすれば、ダンテでいうドゥームズデイだったかと同じコマンドで出る技くらいか
ルシアには真魔人無いからああいう技は普通の魔人化で撃てるし
0430名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/17(月) 21:17:24.27ID:JqDPVe1L
真魔人とか体力制限のせいでほんとに時々しかならないから技とかわかんないんだよな
ドゥームズデイやらレーヴァテインやら存在は知ってるけど使ったこともないしコマンドすら知らん

メニューから見れるファイルの説明が雑すぎるんだよな
0431名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/19(水) 11:59:06.95ID:irwovHJJ
ぴょんぴょん飛びながらナイフを投げてるだけだったが、まさか正攻法だったとは・・・
0432名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/19(水) 18:33:19.07ID:bV38IQo7
ネロのスケア相手にEXハイローラー上昇から
EXエリアル1→EXキャリバー→エネステEXエリアル2が繋がらない
EXキャリバーの初段ヒットの吹飛ばしキャンセルからエネステエリアル2するんだけど
エリアル1はヒットしてもエリアル2が空ぶってスケアを真下に落として失敗する
上手くコンボできる人アドバイス下さい
0433名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/19(水) 18:47:24.28ID:a4AgwO2p
>>432
ちゃんとアクトできてるならエネステからの繋ぎをもっと早くすれば行けると思う
0434名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/19(水) 18:57:01.74ID:bV38IQo7
>>433
アドバイスありがとう
やはりエネステからエリアルまでの速さに問題があるんですね
ネロのエネステエリアル1連斬が苦手だったりするので練習してみます
0435名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/20(木) 14:59:18.89ID:0s+TIHOK
>>433
それは間違い
0436名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/20(木) 19:58:19.31ID:esBhPEjW
ブクオフ行ったらdevil may cry無印250円で売られてた。
安すぎやろ・・・
0437名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/21(金) 19:55:09.72ID:ahgKYIdB
>>432
俺も試したけどできんぞ
MAXアクトなら可能だけど通常アクトではどうやって繋げられるの?
0438名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/21(金) 21:04:15.35ID:ySlvIGNq
3だけど、兜割り以外に高度で威力変わる技ってある?

壁走りやら使ってのリボルバーとか
0439名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/21(金) 22:29:39.47ID:Mj6+UNAl
リボルバーとかスカイダンスならヒット数は変わるけど、有効活用出来るかと言われると困る

ヴォルケイノとショッキングは高度で威力変えても良かった
0440名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/22(土) 20:47:58.03ID:efKJyERL
>>439
ほんとにな
ショッキング初めて使ったときはもう、マジでショッキングだった
0441名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/23(日) 00:12:19.61ID:9Ren0hir
ショッキングは本当に名が体を表すというか。かといって、空中でも溜められるようにすると、某アレみたいに強すぎる事に。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/23(日) 07:15:17.47ID:ivRExQc6
ギルガメスは微妙に使い勝手悪いよなぁ。

フルハウスは精度悪いし踵落とし隙だらけ。
よっぽど溜めで狙わん限りショック&ショッキングは間違えて
出る程度だし。

ぶっちゃけブリちゃん専用な気がする。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/23(日) 07:32:34.41ID:uiMwYRpG
ショッキングを使ったコンボうpしたよ
linkは http://www.youtube.com/watch?v=_bsXl_sAirg&;amp;feature=youtu.be
0444名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/23(日) 23:01:28.72ID:VKnCFDPW
BGMが凄まじく不必要
0445名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/24(月) 05:41:44.34ID:s1VoSJYt
とりあえず2を初めてやってみた。
微妙に爽快感ないベヨっぽかった。
何も予備知識なく(ロック解除すら知らんかったw)初見だった
けどとりあえず一周。

DTエボアボがエラい高火力なのとミッションが18で終わるのが
意外だった。

これ剣技はコンボあるの?
チラッとミリスタみたいなのは
出たような気がするけど。

ともかく、3&4ばかりやってた自分には色々微妙だったわ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/25(火) 15:20:16.19ID:2utITIuV
4の練習をした動画とったよ〜
linkは https://www.youtube.com/watch?v=6lj7cgDDJsw
0447名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/26(水) 01:52:12.99ID:AezhhdfQ
キモイ
0448名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/26(水) 07:58:16.44ID:DiZoBVZw
ここに動画上げずにニコ動行けそして2度とくるな
0449名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/26(水) 14:55:25.11ID:1amHJWHG
>>420
亀レスだけどありがとう
結構できるようになった

やっぱケルベロス楽しいわ
0450名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/26(水) 16:39:59.23ID:Y3IjRQoy
ギルガメスってベオウルフの劣化じゃね?
リアルインパクトを除いて
0451名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/26(水) 16:48:02.57ID:23Fc3PEA
フルスチームがあるから、火力だけは強い。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/26(水) 18:39:52.51ID:1amHJWHG
火力あっても空中コンボしづらいしキック13暴発するしリベリオンとルシフェルの間にあるから武器切り替えちょっと面倒だし

リアルインパクトが全てだね
0453名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/26(水) 20:37:34.96ID:kUYd47D6
キック13は誘導性能が低いし、一撃ごとにヒットストップがかかってもっさりしているし、
素の状態で5連撃というのは若干多いのがな。3連撃くらいだったら良かったかも。
コンボAの踵落としにしても、あれは調整がミスっているとしか思えない出来。
0454名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/26(水) 20:57:15.35ID:az6pFi6x
嗚呼、フロストやコアをフルボッコにしてくれた、あの頼れるキック13はどこに行ってしまったのか。あとインフェルノとメテオも

ギルは技の振り方がしっくりこないんだよなぁ。せめてアッパーは△、Yで出させろってば
0455名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/26(水) 22:48:38.25ID:kUYd47D6
スティンガーコマンドの技がDTで変化するという仕様のせいか、スタイルアクションがアッパー二つという変なことに。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/26(水) 23:50:43.41ID:kEv0H7Oi
3の馬って、バージル使ってガチで倒そうと思うと相当辛いね…
ハメれるdmdよりハメないvhの方がムズイ気がする。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/27(木) 10:42:11.73ID:U6QOOrB+
>>454のフロストで思い出したけど1のフロストって妙な無敵時間あるよな

正直うざかった
0458名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/27(木) 17:25:54.94ID:ZZNqKaad
1の時は面白いのが多いけど、全てがそうだというわけでもないからな。
サルガッソー、ノーバディなんかはまともに戦わず、いつもショットガンで作業的に処理していた。
ベルゼバブは……そもそも出番が少なすぎて何とも言えない。
デス・シザーズは相手の攻撃を避けるだけのターンがあるし、戦闘場所が限られているのが好きじゃなかった。

やっぱり基本であるマリオネットやフェティッシュが面白かったな。倒すとバラバラに吹き飛ぶのが良かった。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/27(木) 17:26:32.67ID:LqlfUKzI
4のフロストも無敵あんぞ
0460名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/28(金) 09:59:47.13ID:L4Gx3qpD
>>459
そうだっけか?
あまり気にならないレベルな気がする
0461名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/28(金) 10:13:47.70ID:tpVCHJ3A
1と言えば大抵の人に大人気のシャドウさんが俺はどうも苦手というか嫌いだ
徹底して安定させようとすると中距離でヤリ待って乗って撃ちまくってクリティカル出なければDT引いてスティンガーって作業っぽくなっちまってどうにも
わざわざ自分から手出しても被弾する可能性あがるだけだし
0462名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/28(金) 20:49:26.32ID:SsEyJwFZ
徹底的に安定させるならどんなゲームだって最安定パターン一択になるのは当たり前じゃね?

高評価狙うのも、安定させるもさせないのも、どんな方法で戦うのも人の自由だし、色々やって見ないのは勿体無い。
とは思うんだけど、DTエボアボスティンガーで思わず最速処理してしまうくらいDMDシャドウは怖い・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています