トップページgoveract
985コメント310KB

Devil May Cry 総合攻略スレ【mission 9】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/05(土) 06:28:18.09ID:ey9t3Ksy
■タイトル     :Devil May Cry
■ディレクター  :神谷 英樹
■プロデューサー:三上 真司、小林 裕幸
■対応機種    :PlayStation2
■公式サイト   :http://www3.capcom.co.jp/devil/

■タイトル     :DEVIL MAY CRY 2
■ディレクター  :伊津野 英昭
■プロデューサー:田中 剛
■対応機種    :PlayStation2
■公式サイト   :http://www.capcom.co.jp/devil2/

■タイトル     :Devil may cry 3 , Devil may cry 3 Special Edition
■ディレクター  :伊津野 英昭
■プロデューサー:田中 剛
■対応機種    :PlayStation2 , PC
■公式サイト   :http://www.capcom.co.jp/devil3/ , http://www.capcom.co.jp/devil3_se/

■タイトル     :DEVIL MAY CRY 4
■ディレクター  :伊津野 英昭
■プロデューサー:小林 裕幸
■対応機種    :PLAYSTATION3 , Xbox360 , PC
■公式サイト   :http://www.capcom.co.jp/devil4/  ※見えない人はまずノートンのFirewallを疑ってみましょう
           開発コラム:http://www.capcom-fc.com/devil4column/
           ゲーム内容特集:http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/

※ガッツと礼儀のあるヤツは大歓迎。
※質問する前にスレ内検索(ページ内検索はCtrl+F)、ググるくらいのガッツは見せろ。
※質問するときは作品ナンバー、難易度、使用キャラ等を書いてください。
※sage進行でお願いします。メール欄にsageと書いて
0233名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/25(月) 22:38:10.75ID:hst2KUC0
>>230
もしかしてダウンってのがよくわからないけど
馬は怯み(もしかしてダウン?)とダウンがあるからダウンじゃなかったらもう一回突進の時に頭に攻撃でおk
02342302013/03/26(火) 05:40:32.33ID:fE65M8fS
>>231>>232>>233
ありがとー。
どうもお馬さん横倒しの後馬車振り回しQSの条件がありそう
なので試行錯誤しとります。

距離なのか、QS突進モードになったりしてなかなかハメ動画の
ように上手く行かなくて。

まあ下手糞なんでミスが一番の原因なんでしょうがw
0235名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 12:57:52.94ID:9KzUEd7V
あれはパターン
闘技場戦開始直後にダウンさせると確実に馬車回しになる
そっから逃がすと通常のパターンが一周するまでハメには入れない
また馬車回しを行った時はハメに戻れる

因みに分かっているとは思うがDMD限定だからな
0236名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 19:57:40.48ID:hfw9qI0t
馬車を振り回すスペースがなかったらワープになるけどこれはDMDでやってない可能性が微レ存
0237名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 19:17:36.67ID:cmaJ5KRj
プレステ2の3 Special Editionなんですが、ボタン配置ってデフォのままで大丈夫ですか?
やり始めなんで、ダンテのEASYです。

まだデビルトリガー使えないのでなんともいえないけど、
近接武器変更をLボタン側に配置したほうがいいような気がするので悩んでます。
ロックしながらR2で瞬時に変更って難しい気がするし。

他にもこんな配置にするといいよってのがあるなら教えて欲しいです。

ロックオンカーソルの表示がプレイ中に消えるのにもかなり困ってるけど、
これは消さないようにボタン押し込まないよう注意するしかないかな・・・
気付いたら手に力入ってるから、カーソル消えてパニックになる。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 19:45:03.03ID:DE0TIT2k
>>237
俺はGS以外のときはL1近接変更L2遠距離変更R2デビルトリガーってやってる
でもまぁ基本的にはボタン配置はデフォでも大丈夫だと思うよ
0239名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 19:45:05.24ID:j/Adi1Fp
ロックしながら武器を変更は、余りやってないな。大体攻撃の途中に指を離して切り替え、もう一度ロックしている。
カーソルについては、確かL3とR3を交換すればいいとかじゃなかったか。3で出来たかな。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 19:54:22.53ID:lfJ3Z91x
まさに俺が近接をL1、トリガーをR2だ
あとはいじらず
これやりやすいし良いと思うけどね、参考までに

ガンスリ時だけ銃チャージする為に
○□をL1、L2、R2辺りに変更は多くの人がやってると思う

カーソルは最初やるねwwでも初プレイ→→→最高難易度までの
試行錯誤の道のりはマジで神ゲーだから頑張ってくれい
0241名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 20:19:19.16ID:cmaJ5KRj
>>238>>239>>240
ありがとう、とても参考になりました。
トリガー使えるようになったら色々やってみます

ロックオンカーソルはL3(対象チェンジ)とR3(カメラリセット)を逆にしてみたけど、
カーソル消去or表示はL3のままなんで無理なようです。参った
0242名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 20:34:12.14ID:j/Adi1Fp
ああ、やっているのか。それならもう落ち着いてとしか言えないな。
カーソルは敵体力の表示でもあるから、消えると色々と不便だ。
0243 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) 2013/03/29(金) 04:59:08.25ID:A4RhyeB4
ラウンドトリップの動画とった
http://www.youtube.com/watch?v=PXnKYpyKPec&;amp;feature=youtu.be
0244名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 08:41:53.84ID:07eEf36A
>>243
これ敵の体力減ってないんだけど、そういうプログラムとかなの?
こういうのは疎くてわからん
0245 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8) 2013/03/29(金) 10:17:16.68ID:A4RhyeB4
>>244
debug modeっていうのを使ってる
02462212013/03/29(金) 22:36:44.71ID:0Kb2kZ7m
3のギガピード対策質問したもんですが、やっとM4SSとりました!
http://i.imgur.com/FI3se1u.jpg
QS、リベリオン、ケロベロスでいけたぜ!嬉し過ぎて狂っちまいそうだ!
0247名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 22:42:01.68ID:aRvIU7YE
乙カレイヤー。おめでとう。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/30(土) 04:15:18.90ID:uu2I28I/
>>246
QSのダンテが誇らしげだね、お疲れ様。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/30(土) 19:57:51.01ID:OQSpo4NN
HD3でM2クリア後スタートボタン連打したら真っ暗になってゲーム止まった。
02502212013/03/31(日) 03:11:34.98ID:8QbXBJkR
連打関係ないかも。M7のバージル倒した後とか頻繁になるよ
俺はPS2版に戻った
0251名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/31(日) 18:14:10.87ID:YYbtqItM
久々にDMDクレドと戦ったけど、腕がなまったのかやられてしまったな。攻撃が速いな。
DT引いたら手がつけられなくなるから、いつも引く前に倒しているヘタレだからか。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/01(月) 03:57:55.57ID:5v+n692y
1の解体新書って異様にナイトメアβ推してるけどあれ何なんだ
確かにDT溜め撃ちは強いけど
0253名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/01(月) 05:37:51.42ID:MXA2QVoq
>>250
そう言えば、HD版ってワイルドスタンプバグってそのまま?
最近M12の前半はなかなか爽快なんでハマってる(馬が倒せない
ってのもあるがw)だけに気になる。

GSエボアボでヘルズに対応する事ほとんどないから分からん。
あと条件は銃撃L1にはしてるからなる可能性あるはずだけど。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/01(月) 07:05:49.48ID:MywjX31p
>>252
ハゲが好きだから
0255名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/01(月) 10:40:04.21ID:xDi92iei
ナイトメアは一応強武器だからじゃね
DTがそれを上回るメリットを持ってるから実質要らない子
無成長ラスムンでこれしか倒せないと思っていたが、今考えるとゴロゴログレネードで行けたかも
0256名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/01(月) 14:57:16.95ID:udrs+XMu
赤ヘルに囲まれたときのうまい対処方って何かある?

mission2で赤ヘルによくハメ殺しされるんだ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/01(月) 16:11:43.94ID:oDSBLOsN
カリーナ
0258名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/01(月) 17:24:33.93ID:udrs+XMu
>>257
やっぱりカリーナか……
武器はそうなんだろうけど立ち回り的な何かある?
0259名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/01(月) 17:26:51.99ID:udrs+XMu
スマンsage忘れた
0260名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/01(月) 17:42:50.91ID:WJgUu4v0
DMDなら基本戦術は赤ヘルにかぎらずフリーライドで画面端まで隔離してタコ殴り。
フリーライドのコツは「垂直ジャンプからの微調整で乗る」「乗る前にエボアボを一発でいいから撃っておく」「乗ってる途中で射撃すると長い距離を運べる」
後は慣れ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/01(月) 17:51:34.73ID:qhiRcXrC
無駄に黒ヘル殺すとDT引かれて厄介だから、赤白がいるときは黒は殺さない
0262名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/01(月) 18:36:12.60ID:udrs+XMu
>>260
サンクス
ただ、「乗る前にエボアボ一発」は何故に?

>>261
サンクス
DT引いた赤ヘルはもう痛いほど経験した
けどいまだに焦って黒ヘル倒しちゃう
0263名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/01(月) 18:46:16.98ID:WJgUu4v0
>>262
フリーライドするためには敵が完全なダウン状態にならないと乗れないんだけど
普通にふっ飛ばしたり、ハイタイムで打ち上げたりすると地面に着いてから完全なダウン状態になるまで若干間があって
それをエボアボ、またはリベリオン等で一発当てることにより瞬時に完全ダウン状態に出来るので早すぎて乗れなくなるミスを防げるようになる。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/01(月) 19:07:43.78ID:5v+n692y
黒の集団が怖いなら、スティンガーor兜割連打である程度押し出しorスパイラル狙撃→フリーライドとかで炙り出すのがお勧め
立ち回りがしっかりしてればDT赤の集団に囲まれるのはM12くらいで済むから、慣れればどうとでもなる

ついでに言うと、体裁を構わないならMAXトリガーバーストで一掃するのが一番手っ取り早い
非DT赤ヘルならMAXでちょうど即死奪える
0265名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/01(月) 19:42:17.00ID:udrs+XMu
>>263
成る程、タイミングずらしか

>>264
サンクス
ただ正直DTバーストはあんまり使いたくないな
0266名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/06(土) 09:22:00.78ID:Ce2NNwZX
今更ながらだけど、GSアルテミス面白いね。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/06(土) 12:25:51.07ID:bI1SLalg
あれは一番最初にマスターしたテクニックだから思い入れがある。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/06(土) 12:58:29.86ID:gxhG+aeR
ボタン配置変えるのめんどくさいからGSあまり使わない俺は損してる
0269名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/06(土) 16:02:06.81ID:DBnULA83
頑張って馴れれば初期配置で溜めながらエネステクロスとか出来ないこともない
0270名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/06(土) 18:23:28.04ID:Ce2NNwZX
普段L1銃撃なんで、○(スタイル)と入れ替えてほとんど
変わらない操作感にはなってると思う。

まあ普段も組み立てとか全く無しでガチャガチャとやってる
だけだから、マスターなど出来ないだろうけどw

でも、浮かせてからのマルチロック解放は爽快。
見た目カッコいいし。
ネヴァン使えたらもう少し派手になりそうだなぁw
0271名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/06(土) 19:57:45.55ID:bI1SLalg
マルチロック解放してから兜割りやスティンガーで攻撃すると、ビームと同時に攻撃が出来て見栄えがいいな。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/07(日) 01:14:45.31ID:B2LqUAMI
マルチロックいいね。スタポもガンガンたまるし
0273名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/07(日) 01:59:56.54ID:znxsAiD3
同じビーム兵器なのにナイトメアβさんはイマイチ
何がダメって、溜めてる最中は近距離攻撃はおろかジャンプも歩くことすらもできない
かといって溜めずに単発撃ちでは真価を発揮できない
0274名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/07(日) 02:20:53.86ID:yxhnXY7e
あれは殴るという付加価値の方が上になっているな。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/07(日) 03:28:25.46ID:3GKwbZlh
βは溜め撃ちよりジャンプ撃ちが便利だな、逃げに役立つ
空中キープしつつ反射で多数の敵を蹴散らすから、EIやSGにない強さがある
地上撃ちはどうしてもグレネードに見劣る
0276名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/07(日) 08:45:13.49ID:xhTAz2AX
DT引いて連射したほうが効率よさそう
0277 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) 2013/04/07(日) 09:26:15.59ID:Oet7Fo1H
ナイトメアβは1で一番好きな遠距離武器だわ
5で再登場してほしい〜
0278名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/07(日) 16:19:41.59ID:a0rwBaXX
むしろ、1の頃のエボアボさんに帰ってきて欲しい
0279名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/07(日) 17:57:39.84ID:NDmKCCf0
むしろ2のエボアボ
0280名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/07(日) 17:59:26.18ID:E3CTZ73T
やっぱ1の二丁拳銃が一番だよな。
バイオハザードベースで作った部分も影響してたりするんだろか?
0281 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) 2013/04/07(日) 18:26:44.48ID:Oet7Fo1H
ゾンビダンテとか出てきたら勝てる気がしない
0282名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/07(日) 18:51:21.37ID:fEHGIFXK
1の場合DTエボアボが半端じゃなく強いからな
良くも悪くも銃火器は強力だった
そしてエネステショットガンは初出だったりする
0283名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/07(日) 20:07:37.40ID:/TXG1ybr
ゴロネード
0284名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/07(日) 20:40:03.26ID:B2LqUAMI
1はDT自体が強かったね。溜まるのも早いし、持続時間も長い気がする
0285名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/07(日) 20:42:38.95ID:3gZ5hT69
銃器が強い、それ以上に近接が強い、さらにDTが強い、それでも難しいくらい敵が強い
今思えばとてもいいゲームバランスだった
0286名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/07(日) 23:48:22.80ID:STRFQXOj
1は3と違ってコンボ評価関係無しに
挑発すればいくらでもDTゲージが回復できるのがオイシイ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/07(日) 23:50:07.55ID:yxhnXY7e
全体的にハイリスクハイリターンのバランスだったな。グレネードキャンセルは若干外れているが。
3からは手数重視になったのと、ハードな部分がマイルドになっているな。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/07(日) 23:59:38.94ID:MhobltjS
1は敵からグリーンオーブがじゃんじゃん出るからそういう部分はやさしい
3はあまり出ないからDMDキツかった
まあコンティニューすればいいんだが
0289名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/08(月) 00:10:34.13ID:gFqUM5FR
ぬるぽ

ガッ

フフ フ フ

アーイ
0290名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/08(月) 00:35:49.30ID:NpKLgA59
>>288
グリーンオーブの頻度はそこまで変わらないけど固定で出してくれるヤツラが居たっけか
1は「オオー!」とか言いながらダンテがブッ飛んで1ゲージ減るのが驚異的だった
3は取りあえずDT発動してりゃ耐えられるくらいの防御能力があったけど1の感覚でやるとボコられて死ねる
ゲーム性の違いに着いていけなくて一回投げた
0291名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/08(月) 10:15:22.71ID:4TAPqYRq
HardM1のブラッディマリー×5+フェティッシュに
ガードで体勢崩し→投げナイフ→スピンアタック→斬りつけ→ヨーヨーのコンボで瞬殺された時は固まったわ
油断すると慣れてても死ぬのが怖い、つーかスピンアタックの威力がおかしい
0292名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/09(火) 01:03:33.80ID:j3ZvgtSy
>>276
たしかアレってDT引いて、地上撃ち→硬直をジャンプでキャンセル→空中撃ち の繰り返しがβを銃として使ったときには、一番ダメージ効率がよかったと記憶してる。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/09(火) 16:45:59.58ID:zxrV6BKS
解体真書でファントム戦に推奨されてたなそれ
実際やるとDMDでも笑えるくらいガリガリ削れて楽しい
0294名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/11(木) 03:46:51.95ID:3VHGJ4JN
2の工場内に在るムシラが沢山わいてくる場所に建ってる意味ありげな柱って結局なんだったんだろう…

今だにエアレイドでウロウロしてるんだが…
0295名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/12(金) 21:44:21.19ID:VPXT3Shx
3でDT貯めつつロックオンしながらミリスラやってたら何故かマップが表示されることがあるんだが原因分かるやついる?
0296名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/12(金) 21:47:07.50ID:VPXT3Shx
スマン、sage忘れた
0297名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/12(金) 22:14:25.66ID:6pbe4rha
十字キーに触ったんじゃなければコントローラーの故障
0298名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/12(金) 22:46:47.61ID:UvLBUhEq
オレのコントローラは接続不良で唐突に色んなボタンの連打が発生するぜ
0299名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/13(土) 06:55:22.45ID:sjsZ0x/5
よくよく考えるとコントローラーってタフだよなぁ。
達人のエネステキャリバーとかハンパないストレスだと思う。

さて、今日もこれからお馬さんと戯れるか。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/13(土) 19:24:59.04ID:tYq/asxL
ニコニコのTAS動画凄いね
解説あるから参考になる
0301名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/13(土) 19:43:54.23ID:T0sqhQEH
M15の番長戦なんてTASっぽさ全開だけど、アレを人力でやるお方がいずれ現れるんだろうなw
0302名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/14(日) 00:58:20.71ID:DONHqwpY
ここの人達はDmCはやってない?
さっきtubeでラスボス戦(バージル)みたけど、戦闘中にスムーズに短いムービーがはいったり、いくつかの演出はかっこよかった。
ダンテがプロップやミリオンスラッシュ、バージルが幻影剣を使ったりして、過去作の名残りはなくも無い。
しかし過去作をリスペクトしてるのか、コケにしてるのか良く分からん。
主人公は結構かっこいい。(ダンテを名乗ってなければ)

アクション自体は楽しそう。ニンジャは能無しの会社じゃないと感じた。
DMCを名乗ってなければ買ってたかも

便所の落書きすみません
0303名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/14(日) 01:04:00.72ID:pmEBOI6k
感想ならそのゲームのスレに書いたほうがいいんじゃね。
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1364824735/
0304名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/14(日) 07:35:27.34ID:LmW6Vm+A
動画評論家の方でしたか
0305名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/14(日) 21:42:30.05ID:DONHqwpY
はい。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/15(月) 04:21:39.36ID:OAnTkj15
http://www.youtube.com/watch?v=JE3Tw6UAacw&;amp;feature=youtu.be
4の動画録ったよ〜
0307名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/19(金) 08:01:10.59ID:00IAbyeO
3SE ダンテのシークレット6のネヴァンでDT引いてオーブ集めるヤツ
これだけ取れない・・・クソ難しい。

DT引いてミッション失敗でゲージ無くなっちまうから練習すらやり難くてイライラ
なんかコツとか大まかな手順を教えてください
飛んだ後、△攻撃無しで間に合うのですか?
0308名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/19(金) 09:15:14.17ID:/U1DpMVp
DT最大値が低すぎるか、ルートが悪いか、エアレイドの発動解除の仕方がおかしいかのどれか

ルートを大まかに言うと、オーブ配置は上段と下段に分かれてて、上段を全回収→縦に並んでる所から地面に降りる→下段を全回収
上段はワンジャンプでエアレイド発動→画面手前側のオーブから回収って感じ。画面奥から取るとホワイトの配置の関係でしんどい
上段を全部取ったら縦に3つ並んでるのを取りつつ地面に降りる→ワンジャンプでエアレイド→下段のを全回収
下段は素直に手前から奥に向かって取っていけばいい。沈没船の真上がゴールになるはず

DT無くなって練習できないなら、入り口付近のホワイト大を取る→出口(M8で道を開いた所、バスの上)から退出、で溜まる。分からないならデビルスター
そもそもDT最大値が足りないならパープルオーブを買った方がいい
エアレイドの発動解除に関しては慣れろとしか言えないが、そんなに難しい操作じゃないから変に考えないのがコツ

落ち着きさえすればそんなに難しいSMではないはず。ヴォルテックス(△攻撃)も不要
0309名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/19(金) 09:34:36.99ID:lAzKFswJ
リヴァイアサン内部のやつだよね?
youtubeの動画を参考にしたら2~3回でクリアできたぞ
0310名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/19(金) 09:57:39.74ID:00IAbyeO
>>308
教えて貰った通りにやって取れました。ありがとうございます。
DMC1と違ってエアレイドなんて全く使わずにやってきちゃたからほんと難しい。

高難度だとネヴァンも必要みたいだし、いい加減慣れないとマズいな・・・
とりあえずイージーとノーマルのクリアだけは終わったし、気分転換も兼ねてバージル開始で遊んでからまた練習します。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/19(金) 10:31:44.44ID:SW8bZ/22
ネヴァンはともかくエアレイドは無理に使わんでも大丈夫だから安心しな
ネヴァン自体は使えると楽しいし楽になるポイント多数だから推奨だけど

つーか1のエアレイドが強すぎた
0312名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/19(金) 19:06:42.66ID:eQU7zdE2
3から見ればなんでも強いよね1は
0313名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/19(金) 19:38:47.91ID:VhbAiYNV
4と比べたらどうだろうか。ギルのフルスチームはイフの溜め殴りに通じる威力があるか。魔人多段化も。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/19(金) 20:19:03.41ID:on8A6VWm
イフリートに比べるとギルガメはタメが長すぎるのがな
それ抜きにしても劣化前のキック13、メテオ、インフェルノを備えたイフ魔人はヤバイ
0315名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/19(金) 20:46:37.21ID:VhbAiYNV
さらにナイトメアを付けると威力が二倍か。火力はやはり1が最大だな。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/20(土) 02:26:06.71ID:+YQNW9XW
エアハイク兜割…強化補正2倍×高度補正1.5倍×魔人化2倍=6倍
イフリートMAX溜め基本技…ジャストリリース補正6倍×魔人化2倍=12倍
魔人キック13…5連撃×魔人化2倍=10倍
敵DT…DT補正3倍×DMD補正2倍=6倍

1のDTは自分も敵も文字通り桁違いに強化されるから、この爽快感とスリルが病み付きになる
0317名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/20(土) 05:43:43.26ID:J5fpwgIE
ギルガメスはイフリートは勿論ベオウルフにも遅れとる感じだなぁ。

本編で出自が明かされてない武具じゃあ限界あるか。
警護してたのもマダムだし。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/20(土) 09:52:47.20ID:2VzmrGpv
ベオにも遅れると言うか、ベオを調整したのがギルガメって感じ
エネステでヤバイのは当然として、ベオは単体専門でも挙動と技が素直だから扱いやすいんだよな
0319名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/20(土) 14:38:40.85ID:GBEQgFU3
イフが強すぎるだけと考えれば
0320名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/20(土) 18:17:25.31ID:bkF+Kpe0
糞安かったので今さらながら4買い直した
ニンジャガ3Rなんちゃらのボス戦が糞つまらなかったのもあってボス戦が楽しくて仕方無い
こんな面白かったっけw

マップを地味に戻れる事にも感動した、こんな良ゲーが1000円弱で買えるとかワロタわ
当時は3000円くらいで売れたんだけどな
0321名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/21(日) 20:16:54.34ID:xDdMUCkD
ベオはかなりリベと被っていたから、ギルの個性を出したかったのかもしれないが、ちょっと微妙だったな。
というか、コンボAの踵落としが遅いのは気がついた方がいいと思うんだ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/22(月) 01:26:52.27ID:jn4kIHL2
ふと思ったけど1のマリオネットって相当でかいよね
ダンテが180cmくらいと考えると軽く見積もっても2m以上

そう考えると怖い
0323名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/22(月) 01:33:15.71ID:tgozcmO/
黒ヘルも結構でかい。猫背だから分かりづらいけど。スケアクロウはもう少し大きくてもいいのよ
0324名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/22(月) 02:33:36.45ID:bFDDph9B
エボアボとかの装備も思ったよりデカイしな
特にスパーダは背負ったら地面にガリガリ当たるから通常でも全長2m越える

考えると石ッコロの神様並みにムン様もデカイな
0325 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2013/04/26(金) 03:52:49.67ID:g7K2KphC
久々に動画録ってみたけどやっぱりDMC4は面白い
上手くは無いけど・・
https://www.youtube.com/watch?v=qF7wr4COfB8
0326名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/26(金) 12:30:25.21ID:2QpMQjzh
>>325
でもかっこいい

俺も1.2.3リアルタイムでやってきて、最近今さら4初めたんだけどこんなコンボやりたい
0327名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/26(金) 19:27:42.30ID:AUcI/A8u
0328名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/26(金) 20:08:39.68ID:+frpiYIq
4はもうちょっと戦闘速度上がればな。
3みたいに速度アップとプレイアブルキャラクター増やしたスペシャルエディション出ると期待してたんだがな…
0329名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/26(金) 22:43:43.26ID:phtnd0Dc
>>328
PS3だとターボモード入れると処理速度追っ付かないかもね。
4だとアサルト初出の公園が結構あやしいし。

ところで皆様方、ナンバリング問わずコンボレシピとかオススメ
ありますか?
どうもその場のノリで何となくやって来たので。
0330名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/26(金) 22:56:04.69ID:MqORGBh7
5年前にベリアルみたいなクソ重そうな処理の敵を、よく60fpsで出せたものだと思ったけどな。

>>329
最近やったバージルなら、鞘二連→切り上げ→月輪脚→エネステ→兜割り→スティンガーを愛用しているな。
あと、全く実用的ではないけど、日輪脚からトリックダウンして月輪脚の踵落としだけを当てるとかもやっている。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/26(金) 23:22:14.10ID:AzfZe4iz
コンボじゃないけど、3でエネステチャージショットガン連発は脳汁だばだば出る。
0332名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 00:01:00.38ID:+7n6INJr
ネロだと大体どの人間でも同じコンボになるが、俺が好きなのはMAXハイローラージャンプからルーレットスピンで、
打ち上げた敵をエアハイクで追いかけてバスターをするとかだな。余り実用性のないコンボを使っている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています