Devil May Cry 総合攻略スレ【mission 9】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/05(土) 06:28:18.09ID:ey9t3Ksy■ディレクター :神谷 英樹
■プロデューサー:三上 真司、小林 裕幸
■対応機種 :PlayStation2
■公式サイト :http://www3.capcom.co.jp/devil/
■タイトル :DEVIL MAY CRY 2
■ディレクター :伊津野 英昭
■プロデューサー:田中 剛
■対応機種 :PlayStation2
■公式サイト :http://www.capcom.co.jp/devil2/
■タイトル :Devil may cry 3 , Devil may cry 3 Special Edition
■ディレクター :伊津野 英昭
■プロデューサー:田中 剛
■対応機種 :PlayStation2 , PC
■公式サイト :http://www.capcom.co.jp/devil3/ , http://www.capcom.co.jp/devil3_se/
■タイトル :DEVIL MAY CRY 4
■ディレクター :伊津野 英昭
■プロデューサー:小林 裕幸
■対応機種 :PLAYSTATION3 , Xbox360 , PC
■公式サイト :http://www.capcom.co.jp/devil4/ ※見えない人はまずノートンのFirewallを疑ってみましょう
開発コラム:http://www.capcom-fc.com/devil4column/
ゲーム内容特集:http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/
※ガッツと礼儀のあるヤツは大歓迎。
※質問する前にスレ内検索(ページ内検索はCtrl+F)、ググるくらいのガッツは見せろ。
※質問するときは作品ナンバー、難易度、使用キャラ等を書いてください。
※sage進行でお願いします。メール欄にsageと書いて
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/05(土) 06:31:27.57ID:ey9t3Ksy■ディレクター :神谷 英樹、伊津野 英昭
■プロデューサー:三上 真司、小林 裕幸、田中 剛
■対応機種 :PLAYSTATION3 , Xbox360
■公式サイト :http://www.capcom.co.jp/devilmaycry/
■前スレ
Devil May Cry 総合攻略スレ【mission 8】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1346597949/
■本スレ
Devil May Cry 総合【mission 249】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1353169307/
■攻略wiki
・デビルメイクライ3(Devil May Cry 3)@wiki
ttp://www16.atwiki.jp/dmc3/
・デビルメイクライ4(Devil May Cry 4)@wiki
ttp://www13.atwiki.jp/dmc4/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/05(土) 07:39:32.89ID:s0PpeQaY0004名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 18:59:00.76ID:8NW/BsDb>>1乙
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 19:27:45.97ID:ZjHjtfzJ改めて上げ&>>1乙。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 17:06:07.19ID:F0cPZ5lp0007名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 05:35:07.90ID:wpBi5vDVレスが付かんw
でも特に4はそうなんだけど、他のゲーム(DmC含む)と比べると
モーションキャプチャ良く出来てるよなぁ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 16:45:32.95ID:1ZrdJRdwバスター攻撃力とか 削減値とか 敵体力、弱点部位とか 逆バックスライド等の高等テクのやりかたとか
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 17:20:33.78ID:AeRu/K3i0010名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 18:24:24.28ID:tTUM/5sT0011名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/10(木) 17:09:52.81ID:q1wfrPdV0012名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/10(木) 17:49:35.56ID:PpKbVhtS敵の出現位置の把握と倒す順番、増援に対する上手な削り方を
プレイ動画見て大まかにでも掴んどくのが早いんじゃないかな。
コンボはレシピ組んでパート毎でも良いから練習するしかない。
あとキーコンフィグでやり易いボタン配置にする事くらい。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/10(木) 17:56:19.12ID:VMVQUpSD知っているのといないのでは精神的にもかなり違う
(ただし画面内で攻撃を始めてから画面外になった敵はそのまま攻撃してくる)
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/11(金) 00:30:05.47ID:wVHppo/W■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています