トップページgoveract
1001コメント280KB

biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea230

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/13(火) 19:12:00.47ID:l0dJ/97d
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
  PS3版...............http://www.capcom.co.jp/bhrs/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea229
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1348815809/
0103名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/18(日) 21:37:39.24ID:Jti3IaZ/
Wii版(クラコン操作)orPS3版のマーセナリーズでレオンで10万点越えを出した方がいたらこつを教えてください・・・
(どのステージでとったのかも教えてください)
0104名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/18(日) 21:54:23.25ID:ibfo0qXj
>>102
きくより見た方が上達早いよ。
と言うわけで、ようつべ辺りで動画探してきなさい
0105名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/19(月) 00:42:31.76ID:csqnq/rt
マーセレオンは村がいいんじゃないの
0106名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/19(月) 16:20:52.14ID:8IXwtlF7
>>94
空耳で喜んでいる輩は確かにニコ厨臭くて嫌だと言うのはわかるが
縛りプレイに関してまで言うのは
このスレ自体あるいは
バイオ4をプレイする事まで否定するようなものだぞ
0107名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/19(月) 16:43:52.60ID:ZvGhvEhi
アシュリーのケツがたまらんな
0108名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/19(月) 16:54:35.28ID:FiDAw4Sw
エロ厨が一番いらん
0109名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/19(月) 17:24:32.02ID:XKu8xfE8
エロい事考えるやつがいなけりゃ今のバイオハザードは無かったとも言えるほど
重要な要素なのに
0110名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/19(月) 17:24:48.46ID:H+5RgGNE
マシピス縛りしてるけどやっぱ周回して弾集めしてからじゃないときついのう…
孤島いくまでに2回商人から買いなおした
0111名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/19(月) 17:28:02.96ID:H+5RgGNE
発売当時は俺は二十歳だったから空耳特集はおもしろかった
ただこの歳になって空耳が面白いとは思わなくなった
ただ、もちっとした餃子とびちょ濡れドレスだけはクセになる
0112名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/19(月) 18:33:45.74ID:Z/1o8QXY
梯子から落ちるガナードの悲鳴がツボ
0113名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/19(月) 18:45:55.68ID:H+5RgGNE
>>112
最後の戦場で軍曹梯子ハメした時の軍曹の悲鳴もおもしろいよなww
0114名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/19(月) 19:09:51.37ID:IsaZTb1o
軍曹に梯子ハメ?
ジャンプしてきたとこショットガンとか?
0115名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/19(月) 19:18:01.15ID:Z/1o8QXY
村の梯子ハメ
(ザシュ) アー! (ザシュ) ゲアー! (ザシュ)キャアー! (ザシュ) オアー!

(ヴォンヴォンヴォンヴォーントトトト・・・)ヴアアアン!ギュィィィンン うぉおおあー!アウン・・・!
0116名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/19(月) 19:48:36.43ID:H+5RgGNE
>>114
戦場の軍曹はジャンプもせずに普通に梯子昇ってくるよ
昇ってる時に梯子を倒すと情けないやら面白い悲鳴をあげる
そして梯子を立てる時の仕草がかわいいww
0117名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/19(月) 20:42:19.74ID:hdwUegOn
さっき初めて
サラザールの後のロープ1本で壁をピョンピョン降りていくやつを下からハァハァ言いながら登っていくモーション
見たわww
0118名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/19(月) 21:07:36.17ID:hmPdBGop
軍曹の梯子アクションで前にここで書かれてたのでは
鉄の梯子→ジャンプ
木の梯子→昇る
という法則らしい。
俺はマーセやった事ないけど、マーセの方で反映されてるのかな?

ロープじゃないけどアシュリー操作でレオンと合流直前の梯子をあえて降りると
パンツが見えそうで見えないギリギリのラインが昇るときよりもエロい気がするw
0119名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/19(月) 22:47:24.02ID:gwhr6IwX
固定されて倒せない梯子と、
倒せる梯子の違いか。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/20(火) 01:42:46.91ID:L3XC13tF
溶鉱炉のダブルエルヒが一番めんどくさい
煮るのもセミショットバグでスルーも金を損した気になるし
かといって安全策ではしご往復するのも時間掛かるし・・・

さらにエルヒのコマンド受付時間てシビア過ぎないか?
背中に乗ってボタンミス⇒叩きつけが怖くて乗れないから
いつもマインかマグナムで撃ってる
0121名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/20(火) 06:17:01.99ID:ljZDBb28
同時押し連打で問題ない
0122名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/20(火) 06:22:36.91ID:fcdcWCQc
>>120
これ参考に
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4656249

ダブルエルヒは初〜中級者が比較的簡単に
うはw俺のレオンかっけえwww
って自己満できる見せ場でもある
よじ登りナイフは慣れろとしかいい様がないがw
0123名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/20(火) 07:31:34.42ID:eenKgXz4
確かにエルヒ、寄生体出すまでかったるいから
飽きないように、逃げながらハンドガン撃ちと梯子昇降ナイフを織り交ぜてやってる
寄生体には何か一発撃ってからよじ登って○×同時押ししておいて二択コマンド表示見て連打に入れば大丈ぶい
0124名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/20(火) 08:58:22.74ID:jqDPX3/r
エルヒ2体をナイフで同時に倒して
1体目のボディプレスコマンド回避したら
直後に2体目のボディプレスが来て避けられなかった。
一瞬だけ回避コマンドボタンがチラッと出たんだが、同時押しでも押せねえよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/20(火) 11:52:03.07ID:F2ScpvCH
射撃場なんですけどアマチュアでやれば簡単ですかね?
トロフィーコンプリート残すはそれだけなんで…
0126名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/20(火) 13:39:06.73ID:2768+vt+
射撃場ってプロもアマも関係なくない?
0127名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/20(火) 13:52:41.19ID:weZQgTn7
エルヒなんかシカゴでダダダダっと
0128名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/20(火) 14:09:03.21ID:VL/sO5rt
プロをクリアしたら貰える何とかレーザーでひゃっはーしてたら右ルートのエルヒ戦で開幕いきなりエルヒにレーザーぶちこんだら岩が落ちてきて死んだでござる…
せっかくレーザーでノーダメノーコン目指してたのに…
0129名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/20(火) 16:02:15.00ID:1ox3CEND
>>128
って事はWii版かPS3版かな?Wii版から画面内にある
当たり判定ある物全てにレーザー当たるようになったから、縛りする時は要注意だね
0130名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/20(火) 17:52:58.70ID:VL/sO5rt
>>129
PS3版だよ
金の卵でたーと思ったらそれまで潰しちゃうのねww
水の間で開幕いきなりレーザー放った時はあまりの光景に思わず笑ってしまった
0131名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/21(水) 06:07:21.00ID:nOQ9qtAv
サラザールに「そろそろ氏んでもいい頃でしょう」と言われて
天井が降りてくる部屋に入る前、事前にランチャーぶち込んでおくと、あれ降りてこないんだな
0132名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/21(水) 08:50:49.08ID:8jbKAkN0
ランチャーじゃなくてもハンドガンで赤ランプ全部潰せば降りてこないよ
0133名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/21(水) 09:47:04.80ID:pEqoE8p7
その部屋で限定仕様のマインを出口辺りの天井角に向かって打ってみろ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/21(水) 12:52:22.66ID:nOQ9qtAv
太陽拳を受けながらゲームやっている状態なので画面に周りの物がうつり込みやりづらい…

光を反射させて扉を開けて入るあそこも事前にランチャーで対策できるんだな
0135名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/21(水) 13:30:15.05ID:1q1FHTQo
3騎士*2の部屋も入口付近から台下に辺りにロケラン撃てば早い
更に奥にある風吹く通路もロケラン一発で全て解決
0136名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 00:29:16.28ID:OcVcDbb6
バイオ4のゆっくり実況て今需要あるかね?
0137名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 00:29:55.40ID:OcVcDbb6
バイオ4のゆっくり実況て今需要あるかね?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 00:41:20.16ID:265AXfGM
>>137
需要はないんじゃないかなあ…
やるの?
0139名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 00:54:19.81ID:/YUZ0KKZ
実況なんてイラネーからプレイ内容で見せる動画にしてくれ
ゲームをダシにしてるだけの動画は不快なだけだ
0140名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 01:01:58.62ID:xi9yyn0B
ゆっくりって不快な声なのに人気な理由がわからない
0141名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 01:03:19.69ID:265AXfGM
俺も実況より字幕プレイの方が好きかな
上手い人の字幕動画は本当に参考になる
0142名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 01:51:02.21ID:0ep/kGE0
今更バイオ4実況ってwww
ついでにいうと、実況ほどつまらない動画はないよ
実況するのにヘボい奴はするな
あれは上手い奴がやるもんだ
0143名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 01:51:38.49ID:V2gjSyPE
既にゆっくり実況は有名どころ居るから二番煎じな気も
0144名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 04:41:42.09ID:+21gu/6h
あとてめえの趣味の音楽載せて編集すんな

てめえの音楽の趣味なんて興味ねぇから
0145名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 07:50:38.22ID:OkSFrraW
>>136
内容次第。
このスレの過去や解体真書に無いようなネタなら
そこそこの需要は出る。
(と言っても大半の事は語り尽くされてるハズだが…)
0146名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 10:03:48.12ID:9TzEXsHx
動画は特に嫌なら見んなよ作んなよな世界ではある まぁ実況系は自分も苦手だが
その手の意味で作りたけりゃ報告イラネェから作りたければ勝手に作れって話
見る奴は見るんじゃねぇーのだしな
0147名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 10:12:04.45ID:dAb9QpUK
後退移動しばりとか
0148名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 12:09:23.14ID:9c2Bcri6
今日初めてマーセチャレンジしたけど難しすぎる…
全キャラ☆5とれる人凄すぎ
0149名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 13:16:35.29ID:265AXfGM
>>148
初マーセで星5つ取れる奴なんていないよww
みんな最初はできなくて当たり前だしな
大事なのはマップとタイムボーナスと宝箱の位置を把握する事だよ
あとは躊躇せず敵を殺しまくればいい
最初はあまりコンボ意識しなくていいかも
何回かやってるとマーセのゲーム性がだんだんわかってくるし
0150名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 13:56:25.35ID:jdxuDHea
以前観た実況「プロナイフノーダメ縛り」は凄かったな…
最初の村でわざわざチェン二人出す念の入れよう

こんな上手い奴いるんだ、と驚いたのを思い出す。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 13:57:10.92ID:0ep/kGE0
>>148
俺も最初はそうだった
初回は肩慣らしで次からマジにやって10000とか15000で頭打ちになった時がそれだよ

しかも一定のスコア出さないと新たなキャラが出ないから、ずっとレオン渦にハマり、挙げ句には投げ出す

そういう課程を踏んで冷静になりまたやり出す
んで、コツが分かってくると徐々にスコアが上がる
あと少しなのに〜ィと悔しがる日々を過ごし、やがては★5クリアがやってくる
0152名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 14:20:02.34ID:9c2Bcri6
>>149
>>151
たくさん敵が来ると焦って無駄撃ちしちゃったり、どこで迎え撃てばいいか迷ってうろうろしてたら後ろからチェーンソーでぶった切られたりでなかなかうまく行かないけど、
アイテムやタイムの配置を覚えながら頑張ってみるよ!
どうもありがとう!
0153名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 17:25:23.14ID:V2gjSyPE
サラ猿戦始まってすぐアイツ「アシュリーがどうの・・・」とか言ってるみたいだけどなんて言ってんのかな
アホだしわからん
0154名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 17:58:32.35ID:CY5qA4sk
>>150
オワタナイフの人もある意味ノーダメ縛りだけどなw
個人的には北米版バイオ4武器商人封印ノーダメプレイの人が凄かった
字幕も実況も無いストイックなプレイだけど
0155名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 19:09:13.32ID:4/JYE11s
マーセはヘッドホンで集音してやってます。 
マーセで音って結構重要で、チェンやガト軍曹かジャンプするとき発する掛け声とか 
微妙な音を聞き逃さないようにしてます。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 21:46:57.55ID:DEzZYDba
本編はいかに弾を節約してナイフで切り刻むかだが
マーセはいくらでも敵が弾落とすから
ガンガン好きなだけ撃って行っていいまったく別のゲームだということを理解するまで苦戦した

まあある程度のスコアまで行くと後は覚えゲーになってしまうな
0157名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 21:50:31.60ID:2/6WrU7V
>本編はいかに弾を節約してナイフで切り刻むかだが

これは勘違いも甚だしいと思うぞ
0158名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 22:05:50.71ID:fQg8PDDE
縛り無しで普通にプレイしてたら、本編プロでも弾余るだろ?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 22:57:00.99ID:9TzEXsHx
その手の節約や稼ぎとか纏めテクが面白いって事じゃね?ざっくばらんにナイフだろ的な
内部データ覗くと、マーセはちょくちょくキャラ専用の固有ドロップ持ちが発生するので、得意武器を結構大雑把に使えるのが面白い
武器固定キャラは一部ドロップがかわりに手榴弾系が出るようにもなってて考えられてる
0160名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 23:00:58.52ID:2/6WrU7V
とてもそういう意味には取れないが、そうだとしたら
バイオ4の魅力の半分も理解していないように思えるな
0161名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 23:05:56.38ID:DEzZYDba
なんだまたアホの俺様超上手いぜアピールか
>>148からの流れなんだから初心者向けの会話ってことぐらいわかれよアホが
0162名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 23:45:52.34ID:2/6WrU7V
上手い下手の問題じゃなくて、本編はいかに敵に合わせて
武器を使い分けるかだと思うんだけど
なんか誤解してないか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 01:53:04.59ID:nKNw7FYC
4のナイフは激弱ダメージなのにナイフ屈指とか、お前やったことねーだろ?としか思えない

撃つ→蹴る→ナイフのパターンが普通の標準的なプレイなら、ナイフメインで弾節約なんか初心者のするプレイじゃねーだろ
ナイフの間合い、タイミング、高さ調整を考えればナイフプレイは少なくとも初心者では無理だよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 02:52:01.80ID:sUFdivFf
節約、纏めテクを使うとバイオ4の魅力を理解できて無いのか(驚愕)

それはそうとナイフってそんなに弱いか?
マーセじゃ使う機会皆無だけどさ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 04:20:58.73ID:koWLXAif
城以降はナイフを使う気が無いと使う必要が全然無い程度、勿論武器の改造や使用の制限をふまえないでの話
多分一般プレイヤー的には木箱や樽破壊に使われる程度?
ショットガンやライフルの弾がそこらに5や10発でセット置きされてるので気軽に使えてしまう事を考えると…

村なら被弾しやすい環境を作る以外は問題無い程度
HGの10発セットのみドロップ制限もあって対1戦で追い討ちに銃を使わない程度か?

少なくとも自分はPROモードやる頃までは使ってなかった記憶があるな
0166名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 04:37:37.22ID:XpwHypEV
>>節約、纏めテクを使うとバイオ4の魅力を理解できて無いのか(驚愕)

簡単な日本語の理解できないやつがまた一人…
0167名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 06:21:58.02ID:sUFdivFf
>>165
PROだと何も考えずに打ちまくってると、案外弾が心許なくなるな
ただ、縛りなしで弾が無くなって詰む、って状況は経験したことないから
そういう意味では、ナイフの必要性は無いってことになるのか

そういえば北米GC版だとナイフ弱いな。日本版の倍切りつけないと敵が死なん
その分弾が大量に手に入るから、弾不足には全く悩まされなかったが
0168名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 09:02:05.24ID:GbzA1sHD
>>163
それでクラウザーと戦うの
初心者と言えばなんでも通ると思ってるお前がアホじゃね
0169名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 09:05:30.32ID:GbzA1sHD
しかもどこからナイフプレイなんて話になるんだよ
城以降だって初回からナイフ使うヤツなんて普通にいるやん
0170名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 12:54:41.98ID:QGh0904U
ナイフは基本倒れた敵に使ってた城じゃ殆ど木箱破壊にしか使わなかったが
0171名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 13:47:54.02ID:xALzp/zJ
クラウザーにあんなにナイフが効くなんて知らなかったから初プレイの時はナイフ使わないで倒してたけど
0172名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 14:02:09.00ID:T1VggdFx
クラウザー戦とその後の戦場が苦手すぎる
完全回復薬3つは使ってしまう
リヘナラたんとの再会はご褒美だと思ってる
0173名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 14:12:00.58ID:nKNw7FYC
>>168
バカはテメェだw
クラウザだけはナイフに弱い設定なんだよ初心者君
0174名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 15:04:39.75ID:mTU7CW6f
クラウザー戦はボスで一番好きだな
0175名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 15:37:54.21ID:GbzA1sHD
>>173
ならそこまでのナイフも
ガナードはじめ通常攻略の範囲で充分使えるだろ
はい論破

誰もナイフ縛りしろ、みたいな事全く言ってないのに何言ってるんだろうね。
バ紙がまた降臨したんだろうか。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 16:02:08.07ID:WWIA5SI/
>>本編はいかに弾を節約してナイフで切り刻むかだが
これに対して違くね?って言ってるんでしょ
0177名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 16:16:27.45ID:GbzA1sHD
>>176
把握してるけど
ハッキリ言って、言い方の問題だよなソレ
節約にかってる部分あるのは事実だし一理あるんだから
「言い過ぎじゃね?」で済む事だわ
0178名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 16:31:20.38ID:Hnf0Q3LT
PS2版スレも荒れてたしこのスレでも荒れてるな
おまえらもPS2版みたいなレベルの低い住民だったのか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 16:35:29.02ID:GbzA1sHD
バ紙が大量に草生やしてた頃からこんなだろ
向こうもコッチも変わっとらんよ
向こうは向こうでコッチ見下してる時期あったしな
0180名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 16:56:10.46ID:Hnf0Q3LT
PS2版のスレは縛りクリア報告やバイオ4に関する講釈をたれたら必要以上にフルボッコにされるからなww
0181名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 17:05:32.16ID:nKNw7FYC
>>175
やっぱお前はやったことないだろw

節約しやきゃならないほど弾が無くなることはない
むしろ無くなるより前に、武器により一定弾数以下になれば出現し易いようにもなってる
からっ欠になるほど無駄撃ちする奴は辞めとけってことだ

ヘッドショットor足元→怯みor膝つき→キックの後→追い打ちナイフで、立ち上がるまでに3、4回切る程度のシロモノだ

ましてや、ザコ相手にハンドガン以外なら(ハンドガンでもだが)一発で吹っ飛ぶor即死になるほど威力が高いからナイフの出番は殆どない、それなのに
>ナイフで切り刻む
とかバカですか?と
0182名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 17:18:09.27ID:9XNgzSe4
PS2版は遠く狙うとレーザーがどこにいるのか分からなくなるから焦る
0183名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 17:19:19.23ID:Hnf0Q3LT
ただ単に個人の性格の問題じゃないか?
俺は貧乏性だから節約プレイをしてしまうけどいつも結局弾が有り余ってアイテムの取捨選択に苦労するんだよね
特に手榴弾系とかはここぞという所でしか使わないからいつも手榴弾系でアタッシュの中いっぱいだわ
でも貧乏性だから捨てたくないし全部拾いたいぐらい
あとハンドガン縛りも弾が500発ぐらいあるのにいつも心配になってしょっちゅうアタッシュ覗いてしまう
0184名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 17:25:29.46ID:zW/weWbC
>>141-142
同意
字幕のやつは作り方がうまいしね
実況の方は気持ち悪くていらいらしてくる
「ぜえぜえ、あろ〜こんにちわこんばんわはじめまして‥え、あのきょうはばいおふおー、ばいおはざあどふおうですねのじっきょうをはじめたいとおもいますぜえぜえ」
0185名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 17:30:50.59ID:GbzA1sHD
>>181
>ヘッドショットor足元→怯みor膝つき→キックの後→追い打ちナイフで、立ち上がるまでに3、4回切る程度のシロモノだ


立派に使ってるじゃんナイフ。
斬り刻んでるじゃんナイフで。
しかもそれ、思いっきり節約を意図したパターンだから。

ID真っ赤にして何が言いたいの?バカなの?
ただの言い方の問題でしか無い事にまだ気付かないの?
国語の授業がしたいなら余所でやってね
0186名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 17:41:56.22ID:Hnf0Q3LT
>>184
有名所の実況者がバイオシリーズを利用するのが本当に腹が立つ
バイオ4初見グダグダプレイで絶叫してるだけで何十万再生を稼ぎ挙げ句の果てにはその人気を利用して腐女子相手に商売する…

方や素晴らしいプレイの動画や参考になるプレイの動画は百桁再生なんてざら…
まあ再生数の問題じゃないけどさ…
バイオ4で検索すると有名どころのグダグダ実況プレイがトップにでてくるのが本当に邪魔だしむかつく
0187名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 19:00:03.43ID:nKNw7FYC
>>185
お前バカだなやっぱ
追い打ち程度では使ってるとは言わんだろwww
お前の表現で言えば“キックで蹴りまくり”って言ってんのと同じだ

それに>181のは、ナイフの使い道を考えればの話
無改造縛りでもない限り、わざわざ倒れた奴にナイフなんか使わねーんだよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 19:19:11.23ID:CGZhCI3O
俺は縛りじゃなくても普通に倒れた奴にナイフ使うけどなー
0189名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 19:20:27.06ID:GbzA1sHD
>>187
メンドくさい野郎だなw
じゃあ君だけ一生ナイフ使わなきゃいいよ。
そして二度とここに書き込みしないでね。
誰も君の添削と初心者語りには興味持ってないから。^^


この話ここまで。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 19:24:19.10ID:57Pa2Dly
俺は追い討ちだけでメインではナイフ使ってない
なのに普通にやってても弾あまりまくって射撃センス最高超ウメー
ってかwwwwwwwwwwwwwwwww
0191名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 19:32:24.32ID:hFgcv3WT
>>187
いまいち分かりにくいんだが
おまえの話を統合すると初心者向けにナイフで弾節約するのが本編の肝で
その初心者に追い討ち以上のナイフを使えという事か?
一般的にはちょっとハードル高いんじゃないか?w

てか射撃うまくなくてもショットガンの弾が後半はいっぱいあるから
ショットガンの改造ちゃんとやってればショットガンゴリ押しでもかなりいけるバランスだぞ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 19:37:43.25ID:hFgcv3WT
ああ、すまん俺が間違ってたw
>>191は忘れてくれ
0193名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 19:44:28.01ID:StLbXLmT
PS2スレ荒らしてたのがこっち来たのか?
0194名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 20:07:38.03ID:mTU7CW6f
てかなんでその程度のことでIDと顔真っ赤にしてんの
0195名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 20:18:34.37ID:Hnf0Q3LT
>>193
荒らされたというよりPS2版の住民が荒らさせたっぽいけどなww
0196名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 20:21:49.15ID:zW/weWbC
>>186
よく解るよ
「ぜえぜえはあはあ」とコメントしてあげてw
0197名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 20:32:52.36ID:koWLXAif
今日のアスペスレか…久々だなバイオ4スレが荒れるの
0198名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 20:47:33.04ID:twkBBoW2
まあまあ、お二人さんちょっと落ち着きなさいな
0199名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 21:55:13.09ID:pDIEW/Mc
PS2のスレは縛りクリアしたこととか攻略情報書いただけで叩く知的障害者の集まり
なんかスレ住民全員の迷惑とか言ってるやつをみたwなんか自分の頭で完結してるんだろうなと思った

ナイフとか使っても使わなくても個人の自由じゃね?
最初は初期ハンより威力が高い無限武器だけど俺は中盤からはあんまつかわないわ
縛りプレイやってもマインあれば弾あんま使わないけど
0200名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 22:00:18.68ID:pDIEW/Mc
>>153
アシュリーは庭でテニスをしています
0201名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 22:07:01.35ID:Hnf0Q3LT
てかPS2版まだやってる奴いるのか?
まあPS2版はPS2版なりの楽しみ方があるんだと思うが…
0202名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 22:32:32.87ID:pDIEW/Mc
水のまはPS2板簡単すぎる
逆に籠城は一週目だと殲滅が無理ゲー手榴弾で一掃できないし体力若干高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています