【オフ専】モンスターハンター2dos攻略171【MH2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 17:32:43.07ID:FmWCrvvTおすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-8あたりに。
■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。
▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略169MH2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1332556653/
▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272886550/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区11【MH2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1290243127/
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 21:19:37.00ID:seUg/2VTかわいそうで、涙がでてくるわい。
ワシにはなにもできないがの…
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 00:14:59.21ID:8suvAeYt閃光玉の範囲知りたいなら、ランポスやクソぬこ共の群れのど真ん中に放り投げてみな
あいつらザコには向きとか関係ないから、範囲内ならピヨる
ボスクラスには視界内(顔の向いてる方向な)で炸裂させないと効果範囲内でも効かないからな
たとえば
レウスの顔の前で炸裂→〇
レウスの頭の上で炸裂→×てな感じ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 01:02:00.28ID:uZ1rmuhKお薬出しておきますね
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 02:01:41.21ID:vEI8UH/Z目の真横とかに投げても効かないんですよね・・・
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 03:12:31.55ID:AdZpHp/o「大白蓮華」知る人ぞ知る
もう、お止めなさい
貴方様に不運 不幸な事があっても責任持てませぬ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 03:30:45.96ID:8suvAeYtだから顔の向いてる方向だってば
視界内って言ってるけど目は関係ない
目の横=顔の横って事だから、向いてる方向じゃないから視界外
あいつら意外と視野狭窄
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 10:44:50.14ID:ZsbVnNZWレウスに向かって投げるな
レウスに背を向けて投げろ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 11:20:13.81ID:uZ1rmuhKお薬増やしておきました
お大事に
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 11:35:57.73ID:pxWqyDSq0620名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 11:39:00.54ID:VYHV6sucせめて着弾式で0距離投げが出来たらこんな苦労しないのに…
閃光嫌い閃光嫌い閃光嫌い〜
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 14:08:44.27ID:1ujgJPuH・閃光の有効範囲
妄想大盛りで書くと、たぶん半径4コロりん前後くらい?
・投げる際の注意点
対象の視界内or視線が通っている方向で炸裂し
閃光の広がりが(←見えないが)頭に最初に到達した場合にピヨる
なお、方向キー入れ投擲のばあい飛距離がアップする
また飛龍種は翼を広げている場面が多いため閃光難易度は高目かもしれない
・まとめ
降下中のレウス眼前で背を向け、忍び歩きをしつつ投擲してみよう
参考動画@閃光・対クシャルダオラttp://www.youtube.com/watch?v=uRSq2Ij-4dw
当時はディアなど目を閉じているタイミングがあるので閃光効かないとか
そういう話しもありました(長文失礼)
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 15:29:24.11ID:8suvAeYt投げた瞬間に回転尻尾で閃光玉回避とか、いやらしいにも程がある
結局は突進に合わせるのが一番無難かな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 18:36:55.61ID:JDO3DTAAモンスター→ プレイヤー→閃光玉投げる
モンスターピヨる プレイヤー 閃光玉炸裂
矢印は向いてる方向
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 18:53:14.84ID:znSKzlItとりあえず投げるのを、1番簡単な滞空ブレス後の降下中に限定すればいいかと。
まずはここからでしょう。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 19:36:17.49ID:VYHV6suc頑張ってもっと上手になるよ
最近のモンハンは農場とかで楽に閃光玉作れるけど閃光玉の為に虫集める作業もかなり楽しい
やっぱ自給自足感のあるドス最高だぜ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 23:24:51.90ID:ifdgidYD0627名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 02:22:32.81ID:5hUjqHpe余り同志をからかうな!
あかんやーつや!
もし何かあっても知らないよ!
>>615
君もスルーしとけ
どうせ管理人側かボランティアあたりだろう
余り意味がない
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 05:14:17.39ID:i7XfVvP10629名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 07:12:17.77ID:8mtaG2tQここで質問です。
ヘビィボウガンって釣りしまくらなきゃ弾量産出来ない汗?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 07:59:25.62ID:mOrB9bgW貴方がスルーしてくれ。
和やかな雰囲気に成ってきてるから、もう来ないで下さい。
てか俺が悪いんだな。
ドスの話題で楽しみたかったはずなのに…こんな事に成ってしまうとは…
私は消えますので貴方も2度と来ないで下さい。
マジで来るなよ頼みます。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 10:09:56.25ID:JeYHRzKzたまに村に来るばあさんからかえなかったけ?
あとラオ砲は基本通常2の調合打ちが主流
そのスキルなら貫通1調合でいいね
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 10:41:15.74ID:HXmrMy+b調合する時は最大生産装備作っておくと良いかも
ほとんど使わないけど徹甲榴弾3用のバクレツアロワナは、釣るかドスガレクエで集める
カクサンデメキンは釣りしてると勝手に貯まってるはず
カラ骨大はグラビクエやモノディアクエで
ラオ砲なら通常2と貫通1だけでも十分だけど、たまには豪勢に各種lv3弾ブッ放すのもアリだよね
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 17:09:31.63ID:ZSGe80Piそんなに強いのか?ちなみにまだ初心者だけどゲリョスは討伐済み
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 17:58:28.36ID:BLBA2bHj死束はクシャでも楽出来るし
一番は好きな武器使えば良いよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 18:13:32.82ID:ZSGe80Piなるほど、クシャは大骨塊で二回追い払ったんだが、良い事聞いたわ
死束作ったら、大骨塊以外のハンマーも作ってみる
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 18:46:00.87ID:4XykyQCh0637名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 19:04:40.89ID:Df90iG4jグレートシザー使用。
かなり瀕死の所まで追い込めてるんだが
なぜか勝てない
あと1歩という所で回復薬空になったり、クーラー効果切れたり・・
ちょっと気になったのはせっかく配置した
大樽爆弾に豚・・いやファンゴが突っ込んできておじゃんとかww
10個くらい用意しておくかな、2個じゃ足りないな
今夜もう一回やるぜ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 21:49:27.47ID:aT71zwjJトライも同じ時期にふとやりたくなる
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 22:04:07.44ID:Y1bHPXyF爆弾は落とし穴にはめた状態で使用すると胸部破壊しやすく吉
落とし穴とは別にシビレ罠(と捕獲玉)を持っておけば時間が足りないとき捕獲するという選択肢ができてなおいい
クーラーは5つ持ち込んで支給品を2つ使った後で回収すれば合計7つ使えるほか、にが虫と氷結晶を持ち込んで現地で調合するという手段もある
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 22:06:20.91ID:Y1bHPXyF×:クーラーは5つ持ち込んで支給品を2つ使った後で回収すれば
○:クーラーは5つ持ち込んで使った後で支給品の2つを回収すれば
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 23:31:32.13ID:r2RqLYwz最初大剣担いでいったら弾かれまくりで時間内に倒すの諦めてしまった
グラビバサルは貫通弓でいくのが胸部破壊も楽でおすすめ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 23:55:39.65ID:htGxX2Bqなるべくアイテムローコストで尚且つ安定して早く倒せるのをコンセプトとすると決定打となる武器がコレと言えないんだよなぁ
個人的な経験による結論は絶一門に必要経費として落とし穴1個
これがいまんとこ安定してるなぁ自分は
絶一の壊れ性能に甘えて複雑な気分になるけどね
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 12:53:36.35ID:8tm5Xloqグレートシザーは
切れ味が心もとない気がするが
それで瀕死に追い詰めているのに根性を感じるw
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 17:23:30.16ID:acNlr6Qqザコモンスターにはアサシンカリンガ程度の威力しかないからバランスとれてるのでは?
火山で蟹、イノシシ、イーオスを絶一で排除するのはホント手間かかるw
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 17:36:51.86ID:BBXykoFc大骨塊使ってたんだが、切れ味の事に気付きデスパラに変えた
毒束はもってて、死束まで後少し。グレートシザーももってる
大タル二個と大タルG一個、落とし穴を持って行って爆弾くらわせてやったがそれでも時間切れ
動きについていけずにすぐ死にます。助けてださい
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 17:49:54.36ID:2HvHSNBv弱点攻撃を心がけよう
火吐いてる時に頭殴ってれば爆弾使わなくてもすぐ死ぬ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 18:34:01.59ID:dI8GJAeu遠いと突進多いから距離感大事に
あと最初クシャ倒したら古龍の血が確定で出るからそれで絶一作っておくと後々かなり楽出来るよ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 18:58:58.59ID:BBXykoFc>>647
悪いな……大骨塊は諦めて、片手剣のデスパライズにしてるって意味なんだ
だって弾かれるし。切れ味黄色だし
それとも、やっぱり大骨塊の方がいいのか?
所で、絶一の事なんだが、火山が出てないからまだ錆びた小さな〜が出ないんだな
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 19:29:21.05ID:EzbODCmSしかもそれ程絶大な威力があるでもないし。
痺れさせたり穴にハメたんなら、その間武器を振り回し続けた方が確実な気がする。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 20:12:34.22ID:2HvHSNBvだからデスパラで頭殴ってろよ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 20:24:29.50ID:BBXykoFc意味を取り違えてました。理解力が無くてすいません
アドバイス頂いたように頑張ってみます
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 20:33:21.91ID:dI8GJAeuどの武器にも言えるけど、まずレイアの予備動作とパターンに慣れる事から
自分がどの攻撃に良く当たるのか把握して対策
レイアは怒り時攻撃倍率結構上がるから口から煙吐き出したら手数減らして回避主体にすると良い
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 21:25:37.61ID:kIGs6m730654名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 21:34:04.70ID:cefprInmサンキュ
許容範囲ということで
ぶりぶり使っちゃおw
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 23:50:24.09ID:kk36mEVQ0656名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/31(月) 05:37:30.99ID:1c8Vg0/a俺は629ではないが
頭:バトルキャップLv4(+加貫珠)
胴:バトルレジストLv3(+加貫珠)
腕:ディアブロガードLv4(+増貫珠)
腰:バサルコートLv4(+弾穴珠)
脚:ダークメタルブーツLv4(+増貫珠+加貫珠)
武器スロ:+加貫珠
バトルはクロオビでも可。他にも組み合わせはいくつかある
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/31(月) 05:45:26.84ID:1c8Vg0/a以前行ったところ5分針で胸部2段階破壊まではいけたが、討伐までに10分針になってしまった
射撃技術があんまり要求されない相手だし、できなかったってことは物理的に困難なんだろうか
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/31(月) 14:36:42.35ID:U/pI7+I6ディア亜種→片手インドラに高級耳栓
グラ亜種→片手オデッセイに見切り1で腹切り(または死束で翼)
他にオススメあったら教えてください。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/31(月) 15:13:24.89ID:iI21F71Rおぉ、変わりにありがとうございます。
頭と胴がクロオビLv4で後は変わりないです。
初めてヘビィ担いで意外に楽しくてハマってます。
次は大剣作ろうと思ってますがとりあえず絶一って感じでしょうか?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/31(月) 20:03:16.04ID:X/lsb0fS俺もライトでも10分だからヘビーで5分狙ってたけどダメだった
あの突進連続がきついね
突進させない地形を利用した立ち回りとかできれば可能だろうね
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/01(火) 01:16:41.35ID:xMKXQuI1>>660
エリア5の袋小路に上手く引っ掛ける様にすると良いかも
黒と違って白は元気に駆け回るから大変だよなぁ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/01(火) 13:15:31.89ID:rEctauoj滅一まで後3つか……
>>659
絶一は片手剣ですぞ
龍属性大剣ならティタルニアが一般的
何か一振りだけ作るならクロームレイザーかジークリンデ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/01(火) 14:00:58.95ID:Ht4R148H0665名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/01(火) 17:53:38.08ID:xMKXQuI10666名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/03(木) 02:37:21.42ID:WyaIvR2/巨大イノシシ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/05(土) 15:50:00.05ID:qVR08kdZそれみてママンと俺で大爆笑。
今年も良い年になりそうです。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/05(土) 16:05:39.82ID:bFPEjZsFよし、紹介しろください
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 11:43:10.62ID:FmyjHV++ラオ砲(通常弾2Lvと3Lv)、自マキ、種罠閃光爆弾なし
前にレイア0針討伐とか砂ディア5針討伐とかやってた人なら10分針出せる気がする
それにしてもエリア4の合流防止策がわからない……
いつも発覚前に撃てばエリアチェンジしてしまうくせに合流のときは逃げないことが多い
青状態で降りてきたレウスを撃っても空中遊泳〜爪攻撃に出発するだけで結局は合流してしまう
レイアも降下中に一撃加えてもそのまま居座ってしまうことが多いようだ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 18:56:42.38ID:FmyjHV++が、けっこう距離があっても降りると同時に発覚することも多くて困る
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 21:20:15.73ID:ByCaeii4こやし玉使ってないのか
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 18:41:19.22ID:2Nl/UhYUこやし玉にはどうしても抵抗が
ゲームだとわかっていてもう○こをこねこねして素材玉と調合し、しかも投げて撒き散らすのはちょっと……
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 05:09:27.61ID:WouoABjaつミ●
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 20:19:32.05ID:wwBTz+1I0675名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 20:41:25.03ID:inYX33kn>>673
?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/12(土) 03:50:12.09ID:7wN/LyS90677名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/12(土) 10:42:13.05ID:KEw3baesちゃんと顔狙ってる?
それで耳栓つけてやれば5分針は安定するはず
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/12(土) 12:00:10.67ID:hFvEG+Tv0679名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/12(土) 16:21:23.42ID:Zx829CJTクロムレ匠でいけました
三連ブレスにタメ3ぶちこめると気持ちいいけどタメ3空振り時の精神ダメージは異常
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/12(土) 20:44:09.96ID:z9UOM2Vz0681名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/13(日) 14:57:47.09ID:B9/KYbl2画面に向かってなるべくでかいハンマーで縦×3を振りおろして下さい
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/13(日) 15:32:20.29ID:WOpOgZrg0683名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/14(月) 12:36:13.85ID:0C6r71M8寒冷夜の森丘で黒猫がうざかったのもあるがそれ以上に飛び回りすぎだろアイツ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/14(月) 16:02:11.79ID:CoBpIs5U0685名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/15(火) 00:04:50.25ID:Zo4Mds8qプロミネンスピラーまで後尻尾二つ…
しかし、出ない時はとことん出ないなマジで
気晴らしに錬金ボマーでリオ夫婦爆殺してくるお
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/15(火) 03:56:45.97ID:SwA0t7gh猫の巣で暴れたくなるな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/15(火) 04:20:56.43ID:gbvf8p9t現在ドスガレオスで詰み中・・・
あいつ強くないですか?
武器はハンマーです
腹の肉質ヤワヤワだから狙い打ちで
モーションよく見て攻撃を欲張らないでいけると思うよ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/15(火) 07:21:00.22ID:RmiadgD/ガレオスさんマジ鬼畜
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/15(火) 12:41:23.47ID:Zo4Mds8qモノディアの咆哮で数匹まとめて陸揚げされてるの見ると気持ちよいけど、大体はその後カオス
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/15(火) 18:56:37.25ID:p5r5haDb俺も一周目のときはドスガレオスにこてんぱんにやられた
初めて勝ったときはそれはそれは感動したとも
アドバイスとしては取り合えず、
・遊泳中のドスガレを見つけたら近くに音爆弾を投げる(追いかけるより待ち伏せがいい)
・正面に立たない。斜め前で尻尾回転が当たらない距離をキープ
・ブレスやタックルの後にタメ攻撃で一撃離脱(頭や首なら殴りやすい)
・音爆弾が切れた後、泳がれたら背びれを必死に殴る(進路上で待ち伏せして攻撃を置く)
こんな感じかな?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/15(火) 19:19:52.85ID:gbvf8p9tあいつ腹が柔らかいんですか!
知りませんでした
ありがとうございます
隙あれば腹にホームランかましてやろうと思います
>>691
細かいアドバイスありがとうございます
あいつすぐ潜っちゃうから陸に出てるとどうしても欲張って攻撃してしまうんですが
やはり基本は一撃離脱なんですね
音爆弾たくさん用意してあとは根気よく頑張ってみます
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/15(火) 22:27:38.08ID:ANnjXgAWしばらくモンハンから離れてたけど
今日、>>639の通りにしたらようやく勝てた!!(眠らせて捕獲w
いやァ・・捕獲でも良かったんだな
これだったらもう少し早くクエスト達成できてたかもしれない
無理に打ちあったからなのか、なかなか勝てない期間が続いていた。
残念ながら奴を倒すことはできなかったが
とりあえず、先に進めるということが嬉しい
>>639ありがとう
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 07:57:29.52ID:khAwbxTIペイントボール、音爆弾、クーラードリンクが足りなくて
初心者ほど弱い装備と少ないアイテムで苦労して戦う縛りプレイをやらされてる
さあコイツを倒してくれとか言いつつペイントボール一個て
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 08:06:28.80ID:zTSZua040696名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 11:43:00.56ID:euUFAb0T初心者でもペイント無し出来てすごいねー
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 17:09:15.41ID:zTSZua04最近じゃ農場で楽出来るけど気ままに採取もドスの魅力だと思う
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 17:54:46.87ID:WK5xwWIdよく素材やアイテム集めしてたなあ。ドスファンゴ、ドスランポス、ドスイーオス
なんかのクエも素材採集・発掘に利用するクエなんだろうね
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 19:00:14.25ID:y68DB6x1新しく出てきた敵を倒すことを急がず、のんびり採取したり今までの敵から素材を集めたりするのは重要だよ
ペイントは支給品を毎回持って帰ればそのうち在庫が99個超える
音爆弾は鳴き袋をドスランポスやクックから奪う
情報はテンプレの解析情報などで出きっているので活用しない手はない
俺は1300時間くらいやっているが今でもキノコクエに通う
陽光石、鉄鉱石、大地の結晶、ペイントの実、光虫、それに爺交換で秘薬と強走薬G
ほんと密林は宝の山だ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 19:36:46.88ID:euUFAb0T0701名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 20:32:59.38ID:zTSZua04ただしレウス…お前は別だ
あいつは自マキが無いとストレス貯まる
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 20:45:08.43ID:euUFAb0Tアナタが自分に出来ない事をやらせようとした大馬鹿者だってのがよーくわかった
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 21:34:43.24ID:zTSZua04此方もあなたが狩猟ライフが楽しめない愚痴ばかりのゆとりだと分かりました
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 22:20:44.95ID:euUFAb0T0705名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 22:36:37.24ID:zTSZua04皆さん板汚しすみません
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 23:04:41.13ID:FHskURFMオンでやってれば誰かが使ってくれるから全然困らなかったな
探す事自体楽しかったしそれに割とすぐに覚えるしな
おかげで使いもしないのにペイントボール8ストック越えとかしてたな
今に押して思えば大量の狂騒Gが1ページいっぱいねかしてあったけど
なんであんなにケチってたんだろう・・・ ためることが目的になっていた青春の時代
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 23:14:46.69ID:Y8ReWy28強走超絶で募集したのにいつも飲まなかったのはお前かw
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 23:25:56.75ID:FHskURFMさーせんww 飲んだ振りして戦ってました
ばれてたかも知れんけど一度も出て行けとは言われたこと無いぜww
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/17(木) 11:15:26.37ID:9Y7rsCpy0710名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/17(木) 11:45:58.09ID:Ol5BP9F1珍しいもん見たぜ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/17(木) 13:14:00.16ID:yO/87RiJhttp://www.youtube.com/watch?v=L7hOcE9inrw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています