トップページgoveract
1001コメント277KB

メタルギアソリッド総合スレ3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/26(日) 03:05:07.37ID:D5z5TTCo
メタルギアソリッド総合スレ3です。
0951名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/16(日) 22:51:46.95ID:SKt40pYk
早くmgoを…
0952名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 02:19:04.05ID:blqbAveS
シノギしたい時にできないから腹立つ
切ってる爽快感あるのにもったいないわ
0953名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 03:37:50.26ID:/Gisvkak
確かにアクションに自由度が欲しいね
MGSのシステムに無理矢理アクション入れましたって感じで半端
所詮はコナミゲーだし、こんなもんだろうけどさw
0954名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 07:57:38.10ID:pJUtesfj
メカワンワンって「△○→斬」のときの自由斬撃であんまり細切れにできないよね
ある程度斬ると空振りする
0955名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 11:28:28.80ID:PuXMlzL3
>>952
いやまてもったいないってシノギ出来ないのはただ自分が下手なだけだろ
0956名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 11:44:24.19ID:aKC48bHl
何度やっても掌底が敵と逆方向に出るんだが・・・
BIGSARUはライジングも極めてくるのかな?
0957名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 16:37:18.24ID:F3wmJg6o
ゴリ押しでなんとかノーマルクリアしてから
このスレ読んでようやくシノギが使えるようになった

シノギ捗りすぎだろ、ワンコが急にかわいそうに思えてきた
0958名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 18:19:14.45ID:NT7sc5L5
でもあのワンコ仲間になるみたいだし、良いんじゃね?

にしてもシノギって結構余裕持って入力出来るのね。
DMCのロイヤルガードがえらいシビアだった気がして、そのつもりでいたから余計やりやすく感じる。

まあ難易度あげたらシビアになるのかな?


話変わるけど、ノーマルサイボーグ相手に、弱攻撃何回か当ててからの自由斬撃すると、奪時間がやけに短く感じるけどそういうもの?
0959名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 18:30:53.09ID:aKC48bHl
掌底波、自己解決しますた。すみません
バックステップとサイドステップて意味ねぇなコレ
0960名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 19:07:42.63ID:4oT1gQlm
ライジング難しすぎて挫折したw
イージーでもでっかい無人機にぼこられる
ガードも緊急回避もできんし見えないとこから手榴弾くるしてライトゲーマーには無理ぽ
0961名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 21:43:00.51ID:bBnn8Lfv
シャンデリア切り刻んでたらフリーズしてワロタ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 22:48:38.50ID:vtSEfvbL
>>953
プラチナ
0963名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 23:07:21.75ID:fIFh7Pv8
>>960
犬はアクション苦手な人は倒せないだろうなぁとは思ったが、
でかい無人機って適当にボタン連打で倒せないか?煽り抜きで
0964名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/18(火) 00:07:00.36ID:8x0svwdR
「普通におもしろい」って評価がぴったりな作品
ありきたりの3D戦闘アクションをメタルギアの世界観でやってるだけ
少なくとも新品で買う価値は無い
0965名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/18(火) 01:05:06.18ID:5JWSFtWD
>>963
2体に囲まれてボコられて他から手榴弾きてフルボッコです・・・
0966名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/18(火) 01:08:42.07ID:1TgoIAdZ
言っちゃなんだが下手すぎないか
そもそも操作を把握してないとしか思えない
0967名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/18(火) 08:06:22.67ID:ylrTE7Qv
考えずにまずは動くことだ
そして慣れること
徐々にシノギのタイミングも見えてくる

そしたらワンコも可愛く見えてくる
0968名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/18(火) 09:48:19.98ID:QoHqARDk
新たにMGS3の小説を書くのは誰でしたっけ
0969名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/18(火) 16:46:06.39ID:RqldHpnK
来年発売予定のメタルギアライジングリベンジェンスについての質問です。


メーカーが言うにはメタルギアシリ-ズ単体でも物語を理解できる作りにはなってるとのことなんですけど

メタルギア新規の人はライジングを遊ぶ前にメタルギア2、4を遊んでおいた方が良いのかしら?。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/18(火) 16:47:18.66ID:2oN7AgCo
>>969
必要ないと思う
0971名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/18(火) 16:49:01.64ID:Uu/H08V5
本編とはほとんど関係無さそうだね
外伝?っぽいし
0972名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/18(火) 17:13:46.01ID:tI+yTH18
プレイスタイルもまったく違ってくるし必須ではない。が、知ってればより深く楽しめる
雷電という主人公がどういう人物であったのか。取り巻く人々。世界がどんな経緯を辿ってきたのか。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/18(火) 18:04:30.96ID:nkigf8DI
ほんとにグラウンドゼロの完成度すごそうだな
0974名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/18(火) 18:42:53.61ID:NImbS2EA
うむ実に楽しみだ
0975名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/18(火) 18:44:20.53ID:FztxNKO4
MGS1∫で忍者操作した時のワクワク感は一体どこに
0976名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/18(火) 19:01:32.35ID:kzL9HwaA
>>975
確かにあれには及ばないがこれでもいいかな
雷電というかサイボーグの操作って一種の夢だし
0977名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/18(火) 19:17:46.61ID:roe1pgWv
一定の期間だけ操作できるのと最初から操作できるのとじゃ話が全然違ってくるだろうに、何言ってんだか
0978名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/18(火) 19:57:16.93ID:kzL9HwaA
いやまぁそうだけど
そんなピリピリすんなよ
0979名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/19(水) 05:54:27.57ID:Id++v4Pw
次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1355863992/
0980名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/20(木) 00:01:56.58ID:Y/qSv0/q
斬奪モードの時、周りの青いやつ無しで

物を切る方法があるんだぜ。
0981名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/20(木) 00:07:24.80ID:p+uvnlIu
むしろ青いヤツなしにしないとスパパっと連続に切れないよな
青いヤツ有りの斬撃は狙いたいとこ狙えるけど

どっちにも長所短所がある
0982名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/20(木) 00:42:31.71ID:JeCo5XvK
ゲージ黄色で斬るとか言わないよね?
0983名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/20(木) 17:21:00.18ID:p+uvnlIu
そういう青いヤツってことじゃないだろ
0984名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/20(木) 20:18:13.32ID:kEKWTrI1
ファントムペインがVitaって噂マジかな、流石に携帯機でアレは無理っぽいよな、そもそもMGSって確証も無いし
0985名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/20(木) 20:36:46.91ID:u/8Zardc
ソローの着てたコマンドセーター タートルネックのやつ 
置いてないないなぁ〜 ドイツっぽいんだが
0986名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/20(木) 23:19:41.99ID:Y/qSv0/q
>>982
正解
0987名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/20(木) 23:38:10.38ID:QTN2DcPv
ファントムペインはPS3と360じゃないの?
タイトルがファントムペインだし、ソリッドスネークにやられて部分的に身体がサイボーグ化した直後のビッグボスが主人公とかとか・・・ちがうか?
0988名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/21(金) 12:40:27.04ID:DkQ0YJqu
まともな情報があのPVとスクショくらいなのに
ちがうか?とか言われましても、、
0989名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/21(金) 20:06:12.73ID:LsKHy/2K
切ってるだけで楽しいってのは確かにあるけど、
これで切ったオブジェクトがしばらく残ってればね、全部とは言わないけど新しい方から相当数
たぶんやりたかっただろうけど
0990名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/21(金) 20:37:41.60ID:1IY2Gfhi
3を一度もプレイしたことがないから今更だけど3DS版メタルギア3を中古で買おうと思って(年末年始に遊ぶために)
近所のゲオ、TSUTAYA,その他ゲーム屋さんを走り回ったんだけどどこも置いてない。

新品はあるんだけど、値下げしてても5,000円オーバーは高いな…。
中古で2500円くらいなら飛びつくんだけど、どうやら流通量が少ないみたいで
中古でも4,000円前後って言われた。

もう諦めようかな(´・ω・`)
0991名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/21(金) 20:38:55.42ID:DAIR31Qn
発売日当日に買った俺は勝ち組
0992名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/21(金) 20:45:06.35ID:ACOVlW7J
ボーナス出ただろ数千円で文句言うなよ
0993名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/21(金) 20:45:08.87ID:DkQ0YJqu
HD版のが高品質で低価格なのに…2も入ってるし
0994名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/21(金) 20:45:34.07ID:TuP5lTQn
>>990
体験版あるからやってみりゃ分かると思うけど
操作性最悪だぜ?
正直PS3のHD買うほうがいいと思うけど
0995名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/21(金) 20:55:09.34ID:1IY2Gfhi
>>991-994

残念ながらPSPと3DSしか持ってないんで…。
0996名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/21(金) 21:24:35.55ID:mCm+XPBp
拡張スライドパッドで操作は据え置き機に近いものになるよ
4をベースとしてローリングをZRで使えるようにしたことでほとんど右パッドから手を放さずプレイできるので完成形といっていい
タキシードバグとかはあるけどこれはパッチの配布を期待しよう
0997名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/21(金) 21:29:22.00ID:ga6g3eS4
儀式の人のMGS4 CQCの極みの動画で首締めマウントやってるんだけど操作が分からん。どうやってるんだろ。
0998名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/21(金) 22:34:33.78ID:HnUJCRfa
来年はスネーク年
0999名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/21(金) 23:20:57.08ID:/XZT50sd
>>997
一旦R1を外す感じで、すぐまたR1を押しながらスティックを傾ける
てかこれが正しいやり方なのかわからないな
1000名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/21(金) 23:41:40.73ID:Ku8OMBN0
>>1000ならVita買う
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。