メタルギアソリッド総合スレ3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 03:05:07.37ID:D5z5TTCo0002名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 09:15:15.03ID:tnD+3O/q0003名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 10:19:45.63ID:VK2FIkk60004名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 13:53:41.24ID:gkiElGgh0005名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 13:54:57.69ID:OefsIm/Qピューパのロックオン放電だけ回避できない・・・どうすればいいの?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 16:35:12.52ID:Kfq4y0kP0007名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 16:35:27.62ID:caS5QPIb早速で悪いんだけど、MGS4で質問。
称号リトルグレイ(及びトロフィー武器についてのry)を目指してるんだが、
すでにパスワード入手武器は全部入手してる状態。
で、非売品のXM8とVSSとチャフは取った。
買える武器は前の周回のACT5で全部買った。
にも関わらず、今ACT2終わってリザルト見たら取得武器種類が66なんだ…
wikiの武器一覧と、今持ってるWEAPON欄の武器を照らし合わせるのも
何回もやったんだが、とりのがしはないみたいだし…
誰か教えてくれorz
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 18:36:21.38ID:r7T/YQOhツチノコとんの簡単だな
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 18:48:05.24ID:Kfq4y0kP0010名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 22:08:40.81ID:0fpuQ5RZ太陽銃とかマンティス人形とか?
パス全部出したら70にならなきゃダメだ
2週目のACT.5で銃は全部買って、本やら投擲全部買ってみなよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 22:51:31.45ID:clL5ffYw前スレにあったけど、儀式の人ってスゴいのなw
3のプレイ動画集を見たけど、あんな動きは真似できないわw
本物のスネークってあんなカンジなんだろな〜
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 23:54:37.71ID:2qovPa85取り敢えず
カスタマイズ専用の3種と
all weaponsタブから順番に
70・15・7・15・13・14・6種
あるか確認してみては
00137
2012/08/27(月) 03:10:45.17ID:lQakCefvアドバイスありがとう。
今、ACT3ミッションブリーフィングに行くと
読み込み不良で進まなくなるっていうバグに遭遇して
どうしようもなくなってるから、
今日コナミに電話してそれから試してみるよ
00147
2012/08/27(月) 03:27:06.07ID:lQakCefv今見てみたらexplosivesが10種類だった。
おかしい、爆発物ってグレ、火炎瓶、スモーク、スタン、C4、睡眠地雷二種だけ
だよな…と思ってドレビンショップを改めてみたら、
どうやら色付きスモークを買ってなかったらしい。
爆発物一切ショップで買ってなかったから、
NEW表示が全部に出てて気付かなかった…ありがとう
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 09:39:26.07ID:SCn9IYhRカメラで撮った写真はどこで見れるんですか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 15:59:31.62ID:iwOc3LWf好きな写真を壁紙にするのもいいよね。
MGS HD版の購入を考えています。
操作についてですが、左スティック移動、左十字キーカメラって出来ますか?
PWのハンタータイプに慣れたので出来るだけ同じ操作でやりたいのですが。宜しくお願いします。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 18:34:44.88ID:cPZB9KYS焼けてないよね
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 22:15:20.71ID:/3+2doaI>>15
PSボタンを押したときのクロスメディアバーな。装備ウインドウにも書いてある。初めて使う装備ではしっかり見てみるといい
>>16
できる
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 14:22:21.07ID:pq8GKhIdスネーク簡単に死なないぞ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 14:24:08.86ID:4OgBc1Ab一番好きな3の正統続篇だから途中まぁ泣けたけど、
終わってみたら何か中身が薄い超ヌル…ゲ フン!ゲフン!
…コホン。まぁいっか。
あとミッソン中、恐竜とかUMAとか見付けたら云々とかチョイチョイ聞くけど、
ボーナス有の隠し要素なのかな?
Wiki無しは辛い…orz
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 14:33:57.43ID:y4AoBlHm0022名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 17:30:46.33ID:Kr2Gqc8L今からPS3のHD盤で1からやろうか迷ってるけど、間に合うでしょうか。
本心は背中押して欲しいんだけど、同じ様にPSPでやりこんでHD盤で1からやった方いますか?
170時間ならまだ1からやっても後悔なくやれますでしょうか。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 18:17:06.21ID:0v5wwqXj0024名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 18:27:00.87ID:jlsfElWtトロフィー取りたいならPS3で最初からやり直し
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 23:59:29.50ID:+OL60JeW0026名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 00:04:40.29ID:xtDeqqUYそれはたぶんモンハンとのコラボのこと
レウス、ティガ、ギアレックスがでてくる
倒した素材で強い武器が作れた・・・はず。
ミッションの出し方とか需要あるならそのうち書いとくぜ
0027ハル
2012/08/29(水) 00:33:08.92ID:ybj+KlyM0028ハル
2012/08/29(水) 00:44:43.08ID:ybj+KlyM0029ハル
2012/08/29(水) 00:49:38.19ID:ybj+KlyM0030ハル
2012/08/29(水) 00:52:43.02ID:ybj+KlyM0031名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 00:54:35.49ID:NapFL3Ao>>27さん
本当に感謝。LOVE。
m(__)m
因みに、
「普段行けない所に居る奴は高い能力の持ち主」みたいな話も聞かされますが、
実際に段ボール使って登れたりします?
色々散々探したし試したけど無理過ぎで諦めマスター。
orz
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 01:02:40.58ID:cKC1bCAEHDはオリジナルに比べて操作が容易だし、画面が大きい分狙いもつけやすい
やっていけば配置もなんとなく思い出せるだろうしそんなに時間はかからないはず
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 02:54:16.08ID:CK33L+fEそういうのは真下あたりに睡眠地雷セット→起爆で回収するか
フルトンM2砲を開発して撃ち込む
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 10:25:20.61ID:dFF7Es1lHD盤買って来た。ミッション中にある設計図の位置とか忘れてたり、戦車の砲弾で吹っ飛ばされる電車の位置が変わってたりでなかなか面白い。
マザーベース育てるのが一番大変そう、これは考えてなかった。
のんびり頑張ります。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 17:01:32.37ID:sqL1gJAP0036名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 20:23:26.13ID:YZGGQoyqマジ?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 20:46:45.11ID:MG5wTq9w0038名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 23:22:48.28ID:NapFL3Ao開発出来るようになったら頑張ります。
しかしパスとデートで何をしたらいいのかさっぱり解らず終了。
コマンド通りにしたら寒い演出で嫌われるし、
いつまでも終わらないし最悪w
アレってクリア出来るんですか?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 23:40:23.74ID:YZGGQoyq0040名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 01:12:13.27ID:t96JIZmQ0041名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 01:25:45.50ID:HB2jmrqYまぁ、男相手なら通じるかもしれんが・・・
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 03:45:58.21ID:GHZrny5q0043名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 10:33:17.92ID:i+a9ZFi7フラッシュバックってwikiの「フラッシュバック」に載ってるのと、
あとACT4ヘリポートの監視カメラで全部なんだよね?
なかなか埋まんなくて…
ニューゲームでACT1が終わって獲得フラッシュバックいくつならOK、
みたいな感じのでいいから何か取りこぼしを探す目安ないかな?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 15:23:50.73ID:2+k/LImThttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346307429/
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 17:47:33.21ID:Ok2GyX3u1からやるのも辛いし、これやっとけばストーリー理解できるよっていうのないですか?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 18:04:51.24ID:PoiYAZX6犬とか、途中のボタンは関係ない?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 18:09:15.13ID:7y9nq4Ou0048名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 18:21:58.43ID:MsLi+8+Tない、あきらめろ。リメイクを待て
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 18:50:55.56ID:VQCahso70050名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 19:03:07.59ID:qOw4GiNAチャプターエンドで解るフラッシュバック数は死んだり2週目でまた見たりであてにならない
ニコ動見れるならフラッシュバックまとめ動画が凄い解りやすいから
見ながら集めるといいよ
ちなみに監視カメラはトロフィー取得に関係ない
あと連打が甘かったりしてもコンプ出来ない事あるから全力で連打した方がいい
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 19:04:56.28ID:qOw4GiNA>>44じゃなくて>>43でした
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 19:53:48.22ID:NEzi2J2o0054名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 05:05:08.54ID:QUEJm6LZ0055名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 07:51:04.78ID:7LtAkqFgバラエティのUFOが大勢襲ってくるヤツだけどうしてもクリアできない
無理だろこんなもん
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 09:03:29.85ID:mROUrU+00057名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 09:53:52.33ID:VNQEoVVp教えて下さい
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 09:56:31.70ID:VNQEoVVpスネークで時間切れになっちゃうんです
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 09:58:08.17ID:VNQEoVVp0060名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 11:14:38.43ID:zmugTRkRhttp://uproda11.2ch-library.com/362342vDd/11362342.jpg
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 12:02:04.91ID:VNQEoVVpmgs2プラチナ取るの厳しすぎじゃないですか
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 13:23:01.96ID:eSC/Tuoi0063名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 17:24:30.85ID:EOaIOFMC厳しいというかメンドクサイだけだな タグ集め周回とかVRとか
難易度でボスもパターンが変わるとかならいいのに数が多くなるとか基本的なのは変わらんからホント作業ゲー
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 20:13:19.11ID:VOC+dhrWキーコンフィグで左ステ移動、右ステ視点移動があったはず
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 11:32:15.22ID:8WYk9qN4トレーラー公開されたのになんでこんなに過疎ってるんだ?
違うスレにでも流されたのか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 12:56:07.47ID:tfgJOP9P動きが若干カクついてるな 改善されるかもだが
すごい楽しみだな
あとは実機映像公開の度に映像劣化するのがなければいい
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 13:19:32.91ID:c005n7so一体ゼロに何があったのか気になるわ
映像、操作がどの程度4を超えるのかも気になる
・・・期待しすぎ!?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 13:28:28.34ID:tIQL4z2Iあとヴォルギンっぽい奴いたけど、ヴォルギンではないよな?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 13:32:44.67ID:IAU6PQjv価格が高いだけあっていいものだろうか?
http://www.konamistyle.jp/item/71944
悩んでる俺の背中を押してくれ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 15:06:55.30ID:dkLzM8TZZEROESな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 15:44:48.25ID:tfgJOP9Pキャンプで一夜を明かすみたいなのとか
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 16:01:11.25ID:E6mQYvAp0073名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 16:15:01.19ID:c005n7so>>71
時間経過で思いつくのはMGS4のACT2だが・・・あれは・・・
ただ背景が変わるだけじゃなくて刻々とミッション状況が変わったりすると面白いかも
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 16:29:35.74ID:UutOutnP0076名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 16:59:30.99ID:tfgJOP9Pそれかムービークソ長くてもいいからその分プレイ時間もクソ長くしてほしい
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 17:10:44.90ID:CRabti24藻前がそんなの貼るから、弁当箱をカートに入れちまっただよ。
(`・ω・´)っ■
トレーラー見てきた、いいね。
ピースウォーカーの続きをやりたいって前に書いたけど、まさか来るとは!最高だ。
スネークが急に年取ってた見えたけど、なんでだろうね。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 17:17:09.92ID:IAU6PQjvそんなつもりじゃなかったんだw
過去にMGSの書籍ってあったけ?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 17:36:35.74ID:CRabti24過去の分はちょっとわからんけど、今回のが一番の資料集だよね。
お金の余裕があればポチッてた。
攻略本とかもじっくり読むタイプやから欲しくなる。
普段はゲームだけで十分で、攻略本も必要以上には読まないとかなら、高い買い物かもね。
個人的な希望だけど25周年やるなら、PSvitaのMGSモデルが欲しい。
前のPSPのカモフラじゃなくて、
スニーキングスーツ柄か、無線機やソリトンレーダー柄とかがいい。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 17:43:44.66ID:IAU6PQjv0081名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 17:56:38.47ID:uVAofyVf正史じゃない
監督関わってない
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 18:02:34.79ID:IAU6PQjv0083名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 19:36:20.34ID:xe9UV0r9あれは期待せざるをえない。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 19:45:48.93ID:8WYk9qN4pwの最後で捨てたのに付けてたら文句つけてた
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 19:53:11.81ID:xe9UV0r9ソリッド以外はやらなくていいよね?
教えてくだせぇ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 20:07:53.47ID:8WYk9qN40087名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 20:27:03.64ID:SsFknAq+0088名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 20:35:58.22ID:22wgSUWu0089名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 21:37:38.49ID:SsFknAq+0090名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 21:42:20.70ID:K4NJM7Y+わかる
時系列順にやる意味がよくわからない
(否定してるわけじゃないよっt
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 22:04:13.51ID:tfgJOP9P0092名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 22:13:28.59ID:22wgSUWuいままでの主人公スネークは初代以外すべてバンダナ着けてるから
やっぱ違和感があるな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 23:31:49.81ID:xe9UV0r9ありがとう。
発売日順にやってみるわ。
時系列教えてくれてサンクスよー
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 23:42:40.56ID:AzANymzr0095名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 01:25:55.27ID:4v5ofz5s0096名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 01:26:37.20ID:Sdh85wzq0097名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 02:30:34.12ID:XMrlDnmj0098名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 04:36:17.51ID:PUHoh/dB0099名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 07:48:06.40ID:4yUxWxRJ糞スレへの潜入に成功した
____
/ / /|
| ̄ ̄ ̄| |__
/ ̄|___|/__/
 ̄ ̄~ |し |
し⌒J
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 19:21:04.60ID:M7zHUykz0101名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 19:59:03.44ID:4v5ofz5s0102名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 20:03:27.58ID:6oAX6vOa0103名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 20:32:42.51ID:cQqU5mQVあのグラフィックで再現したらすごそう
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 20:57:58.62ID:49qR3zWfただいまメイン全S、エクストラ全S、武器とアイテムは全て揃いました。
あの時、前より短時間で出来るよと教えて頂いた方ありがとう御座いました、言われた通り時間も短くなったし画面も綺麗で操作もしやすかったです<(_ _)>
PWの続きっぽい新作のムービー見てきた。
映画みたいでビックリした。
それでPWの画面見たら、漫画みたいに見えてしまう。
でもあれだけリアルっぽいと、見にくかったりしないんだろうか。
あとはキーコンフィグを完全に自由に設定可能にして欲しい。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 21:10:23.69ID:8T/b/vso0106名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 22:01:09.06ID:w/FUIzuY0107名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 22:02:45.01ID:95PfVBLM0108名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 22:46:20.92ID:DHrlSIeK0109名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 00:11:06.14ID:sXKyRxx6そうだね
ヘイブンだと避難所だしそれは4だ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 01:04:58.54ID:VJY6ljXn0111名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 02:58:00.15ID:+jKe4gGLそのままの意味なのか
新しいシリーズ含めてのプロローグなのか
茶碗洗いながらずっと考えてた
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 03:02:45.04ID:ch71hp2bサーベルよりセイバーと書いたほうがカッコイイだとか
そこでやめておけばいいのに、意味もわからずセイヴァーのほうがカッコイイと言い出してバカ丸出しとか
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 12:15:42.05ID:5qdTxN+Dちなみにメタギアシリーズは初めてです
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 12:31:06.43ID:QLq+wvi0やったことないなら、やるべき作品ではある。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 12:39:25.68ID:5qdTxN+D買います!
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 20:04:03.43ID:Nu6w0oi10117名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 20:06:43.71ID:2x5TNZWMMGとMG2のリメイクしないってことじゃんそれ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 20:08:40.72ID:Nu6w0oi10119名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 21:30:17.70ID:5u6LNaUuアウターヘブンとザンジバーランドはビッグボスのクライマックスと言えるだろうから、ぜひ新たに描いて欲しい
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 22:15:58.78ID:l7VKdoSX0121名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 21:36:52.31ID:BCfwZttS0122名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 22:05:49.70ID:GAVmHGu30123名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 22:13:41.52ID:9qtXCaPT0124名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 23:07:54.44ID:uj29xRTy0125名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 23:45:29.46ID:GEPLDkWVヴァンプみたいな奴は別人らしいよな
そりゃ死んだから再登場はないわ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 00:07:54.69ID:4u+QEnQQ0127名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 01:25:01.60ID:gW/js48y0128名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 03:12:11.89ID:wPLEEBcs0129名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 11:38:57.49ID:4gY7RWw00130名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 13:16:50.18ID:ZRXuP5H4ピースウォーカーのハンタータイプに慣れたら、
他の全てのMGSシリーズがやりにくいぞ。
左側カメラ・移動
右側アクション関係
これが一番合理的に思えてくる。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 15:20:34.05ID:JjZygDq1グロ注意http://imepic.jp/20120906/551440
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 16:40:45.30ID:gW/js48y0133名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 17:40:05.93ID:u2KrNmN8MPOの時も兵士の内側見れて大爆笑したのを思い出したw
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 20:17:45.75ID:Fnvx2rKn出るならあの禿サイボーグの声やりそうな気がするが
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 21:28:52.32ID:xJzs2Dsv0136名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 21:42:45.53ID:Fnvx2rKn家族を養う為に要人を警護する警備会社に勤めていた雷電は任務先で敵のサイボーグに襲撃され大破してしまう
その後、大破した自分の身体を改修して貰ってパワーアップするが、
それと引き替えに敵のサイボーグからエネルギーを吸収しなければ生きていけない身体になってしまったとプロデューサーが語ってたよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 22:29:09.52ID:BCk2EGKi0138名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 23:07:45.83ID:3OXxyM+vあとエネルギー吸収しなければならないってどんだけピーキーなんだよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 23:57:18.06ID:/ouW5n4Vライデンって4の時点でサイボーグだろ?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 02:03:58.62ID:zhgVo2BL5は出るよ
監督が言ってた
早くて2013、14年に(どっちだか忘れた)出すって
やっぱりソリッドなのか?
0141sage
2012/09/07(金) 02:06:33.69ID:4Y6SJFb4つーか相棒がメカワンコって絶対キャシャーン意識してるだろこれ
http://www.konami.jp/mgr/jp/
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 02:07:18.64ID:4Y6SJFb40143名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 02:27:46.42ID:4PStub97これは人造人間ライデーンのMADが作られそうだな
そのメカウルフはメタルギアMK2的な存在なのか?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 07:33:33.17ID:9xK22Accこれノーキルノーアラートできるのか
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 08:01:13.01ID:lgd9gWQB0146名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 19:42:08.38ID:HKvyMcc+0147名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 22:15:51.24ID:enShJM+g0148名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 10:37:54.83ID:LUYwP/Ujややこしいけど
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 18:49:35.68ID:MU19stQOタツノコのノリなら相手のボスはロボ、怪人、超能力者ってとこか
・・・ハッ!!まさかマンティス・・・
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 21:20:24.98ID:auRdFjMKゼロは5じゃなくてそのプロローグだから
もっと早く出る??ってこと?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 21:23:43.76ID:jvp30J00えー?そんなはやいの?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 21:52:38.92ID:gNhvNt3u0153名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 22:26:54.99ID:rInfp8Jf0154名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 22:31:20.42ID:AZN898230155名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 23:24:38.73ID:z7ZHa+Fq0156名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 00:24:47.46ID:0M7kTpmW0157名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 01:27:24.17ID:0C0NVdMe青野さん亡くなったし
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 01:54:21.66ID:YHDYZKY10159名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 08:56:20.88ID:QmlaYl1u自主製作の映画みたいにフィランソロピーの話ならな
それに4の序盤で全く会ってなかった感じだったし
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 10:37:18.93ID:Y2074kBUよくあるのこれ?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 11:41:26.11ID:WdSKTjiZ0162名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 11:42:27.24ID:WdSKTjiZ0163名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 12:14:28.68ID:7puLOPTD中古品だったらソフトの問題じゃないかな
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 12:25:01.57ID:jThUo3op後、GTAみたいにオンラインの広大なフィールドでフレンドと自由気ままに戯れれるモードも
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 14:03:16.58ID:v7eSON9Y亀で悪いがスモークグレネード全種類取った?
色つきも全種ドレビンから買わなきゃないぞ
色つきはちょうど4つあるし
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 15:13:52.36ID:PaSlBY1U0167名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 15:41:54.84ID:UU+peiqaそれは魅力的だな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 16:29:06.40ID:NktjH1WOこれはゲーム内での密林の比率はどれくらいなんですかね?
近代的なビルの中とかあんま好きじゃないんで。
3DSのスレ無いんでこっちで聞いてしまいましたごめんなさい。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 17:54:20.64ID:uU1IBKF50170名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 18:08:15.30ID:QmlaYl1uこれやりな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 18:20:48.22ID:Y2074kBUソフト研磨してもらうかな…
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 18:55:36.62ID:E4qjB9Dc漢だな!!
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 19:06:24.74ID:YHDYZKY10174名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 19:44:58.03ID:Y2074kBUオークションで安かったけど、地雷だったんだな…ファッキンシット!
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 20:14:21.22ID:RKm/rSrK0176名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 21:29:50.31ID:jThUo3op大半がジャングルだったと思う
たまに施設に潜入するけど
グラウンドゼロズは5へのプロローグになるみたいだから、5にオッサンになったチコが出てきたりすんかな
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 21:35:59.69ID:3lfRKBJU0178名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 21:48:19.13ID:NktjH1WOサンクスです。
ああ、どうせやるならVitaでやりたいが…持ってるのは3DS。
3DSも悪くない出来なんだろうけど、どう考えても2も3もMAX版も詰まってるVita版のが遥かにお得なんだよね…。
メタルギアの為に本体ごと買うべきだろうか悩む。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 22:04:43.96ID:7puLOPTDどうせならMGS1やMGS4もできるPS3を買ってはいかが?
携帯機が良いならVitaでどうぞ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 22:40:03.48ID:NktjH1WOいやあ寝転んでのプレイが多いもんで…。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 23:03:26.01ID:YHDYZKY1俺もやってたけどマンティス戦だけは正座してたなw
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 23:31:59.66ID:7puLOPTD俺だけじゃないはず
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 23:54:55.91ID:NktjH1WO3DSの体験版やってるけど余計なジャイロ機能付いてるし。他のゲームで多い。
寝転びウトウトで3DSLL落としたら地獄だZE
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 01:09:33.42ID:bM+9BYRqて言うやつはある。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 14:54:42.38ID:ZbOCDMEz【3DS】METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1333136020/
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 16:50:17.34ID:oDGc33wAPWのエクストラ後半の大型兵器戦のS狙いだけはあぐら座りで頭にタオル鉢巻して真剣にやったわww
なんでメインより難しいんだよ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 17:20:44.34ID:ZbOCDMEz0188名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 21:23:18.75ID:mi9wvLgd改めてPWのHD版買おうと思うが買うべきだろうか。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 21:35:04.47ID:ZbOCDMEz0190名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 21:38:04.08ID:mi9wvLgd0191名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 23:01:39.34ID:iK4r+IMP0192名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 04:05:57.51ID:cGT4uZSG全種類の武器のLvをMAXまで上げるってランクごとに上げるのか「種類」なのか分からない
ランクごとだったら只の暇ゲーだなw
あと小説書いてる人の名前出てきたときは感動した
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 04:07:39.63ID:cGT4uZSG0194名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 06:43:20.89ID:I7yP8L+H0195名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 21:21:20.28ID:MIZMO/POレビュー見たら2に致命的なバグがあるって書いてあったけど回避可能?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 22:52:07.38ID:T3xdwDjuうろ覚えだから間違ってたらスマン
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 23:06:37.64ID:I7yP8L+H0198名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 23:30:15.84ID:5rLcD/Ia調べよ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 23:42:23.90ID:5rLcD/Ia8周くらいしたけど一回もなんなかったな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 00:08:15.83ID:lkFXnZ92MGS2のエマって本当にヴァンプに刺されて死んだの?
当時はその通りだと思ってたんだが、今見返すと
雷電が狙撃ミスって腹に当てちゃったのを、スネークの優しさで刺されたって言ったように思える
http://www.youtube.com/watch?v=WZ8rKPlIsu0
これ2分あたりから
背中にも血が滲んでるって弾が貫通したってことじゃないの?
その後のシーンで、スネークがエマ抱きかかえたあと、呆然とする雷電
普通なら一刻も早く駆けつけてもいいのに
なにかやってしまったという感じで銃を見つめる雷電
決めつけるわけじゃなく、今見返したらそうとも取れるような演出なんだけど
みんなはどう?
後付けだけどPWの雷電の狙撃はCだし
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 00:49:09.93ID:hFZKVAiU0202名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 00:55:24.62ID:lkFXnZ92あ、そうなんだ
ごめんこっちは後付って最初から分かってたから良く調べなかった
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 01:14:56.75ID:ZB9vm4G8貫通したなら腹からの出血が無いのはおかしいでしょ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 01:20:02.34ID:T5MuR5U40205名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 01:22:04.78ID:ZB9vm4G8サーセン
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 01:56:04.51ID:hvxMz1y+0207名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 14:05:17.87ID:WuDkLAHlノーマルで
誰か攻略法教えて
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 15:32:11.61ID:bMEU9i6VそれでメタルギアソリッドHD版の購入を考えてますが、ps3版とpsvita版はどちらが操作しやすいでしょうか。
ピースウォーカーはpsp版で操作はハンタータイプでしていました。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 16:48:50.59ID:rlho6i4i箱版のライジングなくなったみたい
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 16:59:05.31ID:Fy1UPWU0国内ゴキチカが怖くなったらしい
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 17:06:20.28ID:Fy1UPWU00212名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 17:11:55.42ID:yt1yUIRtどう考えてもps3
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 17:30:15.58ID:+jHJhHVJははぁはぁはぁ うぎりりっrものの
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 19:16:52.42ID:hFZKVAiU画面デカいし操作性も良いからps3だろ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 20:16:16.46ID:mT74jscPその場から移動させる事は出来ないのですか?
説明書にも記載されてないし色々操作試したけど出来なかった。
3DSの新要素だった?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 20:26:38.97ID:nCNUpHfn□ボタンでできない?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 21:05:41.61ID:hvxMz1y+武器をはずしてなかったんじゃないの
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 21:33:47.44ID:mT74jscP>>217
出来ました。武器でした有難うございます。
寝てる奴に気付いた敵も次から次に眠らせてたからサイレンサぶっ壊れた( ´゚д゚`)
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 02:56:56.71ID:VjBPtUM2ps3版を買うことにしました、ありがとう御座いました。
また当分楽しめそうです。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 07:50:29.59ID:kTsUQ0kPPWとはかなり操作が違うから最初は戸惑うかもしれないけど、
慣れたらすごく楽しいからがんばれ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 03:55:47.48ID:jSVcTRR/0222名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 17:55:01.20ID:uC+gQ67/0223名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 19:15:20.49ID:yBdERSzTHD版買ったら、メタルギアソリッド1のコードがついてました。
操作も全然違うし、この後2と3やってその後に4までやると、どれもある程度やり込むとすると終わるのは来年の春位になりそう。
楽しいんだろうけど、なんかの修行でも始めたみたいに思えてきた。
頑張ります。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 21:09:17.31ID:NgXkEc4Q頑張ってね。
こっちもご新規さんが増えて嬉しいw
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 21:31:03.45ID:+mcWKSq+0226名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 23:39:18.93ID:Q6XtK5/zいや面白いけど
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 03:11:29.34ID:S/ndEJL3知っていると思うけど敵をホールドアップさせればサイレンサ手に入るよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 08:18:59.50ID:3cEYKSCv0229名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 08:24:03.66ID:NqSmxNh3右スティックから指を離さずに射撃やCQCができるから機能的だよ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 08:42:01.36ID:QA/1P43l0231名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 10:36:15.84ID:bqO/AkfN0232名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 19:57:46.58ID:8padJjyJ0233名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 21:47:05.26ID:QA/1P43l鬼畜すぎる
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 22:28:15.37ID:KSNaYvFm0235名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 23:43:51.44ID:5fmV/Tdt0236名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 08:03:26.01ID:3xjxmu8s泳ぐときはできんけど
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 08:51:01.03ID:ootwmCSw結局エマを眠らせて進んだけど違う突破方ってあるの?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 09:26:01.94ID:AWuJA7z4どういう順番で称号とってけば楽?あんま周回やる時間がない
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 10:10:46.51ID:UZ8qJb+p首絞めながら引き摺る
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 10:36:16.07ID:tLxcv/SU冷却スプレーで追い払ってあげる
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 11:16:21.31ID:dQbqfh+c後CQC尋問や投げ飛ばしってどーやるんだっけ?いっつも首かっさばいてしまう
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 12:15:28.25ID:3OWj7kiNやつなんだけど。
ビッグボスが離反した後にゼロが造り上げた、5つの代理AIから構成されるネットワーク。ビッグボスの離反という出来事によって人間不信に陥ったゼロが、「愛国者達」という存在を永遠に安定、持続させる為に創り上げた。
機械であるがゆえに、埋め込まれたプログラムのみによって動作する「規範の集合体」である。
ゼロ少佐の老化による指揮能力低下と平行して愛国者達の実権はほぼ完全にAIに移されたが、時代の流れとともに規範そのものが変化をとげるようになり、愛国者達はゼロ少佐の願ったものとは全く違う組織となっていった。
代理AIはビッグボスの代わりの象徴(イコン)であった二人のスネークが殺しあう「シャドーモセス事件」を仕組んだ。
また、「ビッグシェル事件」においては巨大プラント施設「ビッグシェル」における演習を通じて「状況に応じた人間の精神のコントロール」という手法を確立するが、
そうして作出されたプロセスはゼロが理想とした「思想・意識を統一化することによる争いのない世界」ではなく、人間の精神をコントロールすることで戦争のビジネス化を成功させた「戦争経済」を作り出すこととなった。
後述する「J・F・K」が管理していた「大佐」が、雷電に対し本性を露にした発言から、雷電ばかりか人類全体を「適切に管理しなければならない存在」と見下していた節がある。
これを象徴するかのように、タンカー沈没事件やビッグ・シェル占拠事件に関わった全ての人間は、愛国者達もといAIによって全員何らかの傷を負っていた。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 12:17:19.92ID:vT9RcR6Z0244名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 12:21:41.92ID:vT9RcR6Z0245名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 12:59:58.52ID:dQbqfh+cサンクス、PS2の時はちゃんと説明書にあったんだっけ?漫画ついてたのは覚えてるが
スネークも好きだが雷電のがもっと好きなんだよな、なぜか
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 14:47:26.74ID:1iofJlu5パラメディっこの目撃情報が出てこない
進行度はサイロ搬入口に入る前なんだけど
これ何が悪いかわかります?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 15:09:05.16ID:5OV9Lk/+だよな。代理AIはソリダスが起こした事件でメタルギアREXの存在が世に広まった
ことからソリダスを始末しようと思ったのであって、代理AIが起こしたわけじゃないよな。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 15:11:34.03ID:5OV9Lk/+それが歴史のコントロールにつながるんだろうかね。戦場の制御だけではなくて大衆の
管理・制御もまたAIの目的だったような気がするのだが。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 15:31:10.04ID:Zo83mRbX0250名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 15:50:07.60ID:Zo83mRbX>>248
えっと、質問の意味がよく分からんが、人間の精神をコントロールすることで歴史の
コントロールが可能となるのはどうして?という質問でOK?
まず、人は状況に応じて様々な分泌物が脳内に流れるよね。例えば、怖い話を聞いたときには
恐怖を感じる脳内分泌物。興奮した場合には興奮を引き起こす脳内分泌物。このように、人間
の感情は大抵脳内の分泌物によって決まってくる。愛国者達のAIネットワークはその分泌物を
調整することで、人間の感情や思考をコントロールし、それによって人間の精神をコントロール
する手法を確立している。ここまでは、OK?
んで、次なのだが、MGS2の大佐(AI)が語ったところによれば「極限状況の中で状況を発生・制御・収束できれば
他のいかなる事象へも応用が可能」と言っていたね。戦場という極限状況下では脳内分泌物が異常発生して、
タガが外れる傾向にある。戦場における残虐行為やPTSDなんかはその産物だよね。そのような感情は経験によって
ある程度抑えることはできるが、新兵では無理なもの。そこで、愛国者達は先に述べたようなプロセスを通じて
感情をコントロールし、特定の人間を特定の行動に導くように操作することが可能となる。そうして、その状況
を取り巻く人々の感情を制御し、一定の役割へ導いていくことで特定の結果に向かわせる。これが、「事象の発生、
人間の精神の制御、特定の結果への事象の収束」というビッグシェル事件における演習の目的だったわけ。
これを拡大すれば、まず戦場という極限状況下でそこで戦っている人々の行動を武器、感情などあらゆる場面において
制御し、AIの望む結果を作り出す。つまり、戦争経済の発展を戦場をとりまくすべての人々を操作することで思うがままに
操作していたということになる。そして、ゆくゆくは大衆全部にナノマシンを注入し、社会生活全般における人間の行動を
制御することで、愛国者達が定めた物語を紡ぎ出してゆく。つまり、人間全員をコントロールすることによって、愛国者達
が考える壮大な歴史絵巻を創作していくということだね。これが、代理AIが考える管理社会の姿なのではないかな。
雷電が経験したのは、このプロセスの施工前実験。愛国者達が生み出した擬似戦場を雷電という兵士をコントロールしていくこと
で、テロの失敗、ソリダスの死という結果へ収束させる。この演習が成功したことで、代理AIは当時誕生しつつあった
戦争経済の発展をかかるプロセスを使って操作する。つまり、施工後における実地演習がこの戦争経済ということができる。
そこで一定の成功を収めたらいよいよ愛国者達の考える人間社会の管理に動き始める手筈だったのではないかな。
まぁ、結果として実地演習の過程でシステムイレギュラー達によって破壊されちゃったけどね。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 15:56:36.93ID:ootwmCSwパスワードの「PM−EMS」で取れるよ。確か。
間違ってたり、パスワードには頼りたくないのならスマソ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 16:14:30.94ID:DLc26F8v0253名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 16:16:46.77ID:ootwmCSw0254名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 18:20:26.53ID:/Z7HauMS0255名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 18:23:28.98ID:mpuKpBso15年ぶりにメタルギア(2&3HDエディション)衝動買いしてやってるわw
当時の感覚が戻らずかなり苦労してるが、ウ〜ンやっぱりおもしろいな。
1もダウンロードしたからこれからチョコチョコやろうかなーと思ってる。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 18:48:38.21ID:bGbtziMYしかも違和感を感じないんだよな制御されてることに
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 20:00:28.28ID:2Xd67Dpq0258名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 21:28:58.17ID:E2+iCNJsすごくわかりやすかった。サンクス
人間の精神をコントロールしていくことで特定の行動に導き、予定された結果へ
と導いていくのか。これが成功すれば、人間すら愛国者達のシステムの1つにすぎなく
なるということだね。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 23:02:45.20ID:ootwmCSwとりあえず、敵兵とサイファーを全て撃つんだ
狙撃が苦手ならスネークに任せるのもいいよ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 23:06:51.29ID:EK2m0Hquスネーク「らりるれろ?・・・だと?」
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 23:10:38.74ID:xAcUYhLnシャゴホットの時のムービーは良かったな。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 23:10:46.74ID:pNk0EK2sパラメディックの助手だったらしいが…
グラウンドゼロズで出てくるか5で出てこねぇかなぁ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 23:12:00.71ID:/Z7HauMS違うんだ、エマの体力は沢山残ってるし誰にも攻撃されてない。敵兵もサイファーも排除してる。
なのにいつも同じ場面でいきなりシーンがエマ死亡シーンに切り変わるんだ。
スネークに任せても任せなくても、武器を外して主観から通常のカメラに切り替えても。いろいろ試したが駄目だった、もうバグフラグを立ててしまっていたんだろうな。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 23:15:59.33ID:xAcUYhLn得られそうにないね。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 23:19:58.01ID:ED6SdSyw0266名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 23:37:02.03ID:ootwmCSwまじか・・・
ってことはバグに間違いないんだろうな
聞いたことない症例だけど・・頑張って乗り越えようぜ!
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 00:14:26.10ID:iIw7ewSf0268名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 03:47:53.47ID:QKvQ6vySこの映像でジャックって言ってるのはソリダスかな?
http://www.youtube.com/watch?v=yeX55kZH9yE&feature=player_embedded
アームストロングという議員が
我々は世紀末状態からアメリカを再建する
真のサンズオブリバティだ(自由の息子達)とか言ってる
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 06:08:13.48ID:mH8oYkHr0270名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 06:31:22.87ID:2e0yMv1H0271名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 06:43:52.49ID:mH8oYkHrバーダースキルェ
0272x
2012/09/17(月) 10:20:42.65ID:cGrLc9HI当局は情報を抑え込み、隠蔽との声
上海、北京、各地で、一般人が暴走して、街中で日本人に
暴力をふるっている。日本人をいつでも殺せると叫んでおり、
日本人が殴る蹴るされるなどけがを負うケースが多発している。
日本人が宿泊しているとのうわさが広がったホテルに
デモ隊が押し入り、「日本人を出せ!殺せ!」などと叫びながらホテル施設の
一部を破壊したり、車をひっくり返して火を付けたりしている。
各地で日系スーパーや企業などが襲撃、略奪、商品に火をつけるなどし、
パナソニックやミツミ電機の工場のほか、トヨタの店舗が襲撃され、
火を放たれるなどしている。
★★★
日本人は、全員一人一人が商品を買う際、生産国を必ずチェックして、
中国生産の商品の徹底拒否を断固するべきだ!
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 11:17:28.74ID:jnVvNMYV0274名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 11:30:06.20ID:Cnbgc/39それほんとにヘッドショット?
海に落ちるとかならクレイモアじゃね?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 12:29:58.56ID:NJJx0qVK難易度はノーマル
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 13:04:11.45ID:pCSbYuTeニキータやスティンガーを使いまくれ
次のray戦のときはスティンガー落ちてるから気にせず使いまくればおk
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 20:42:15.71ID:CV/9/MGrクレイモアじゃないのか?
難易度高くなると初期位置からじゃ見えない奴あるぞ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 22:30:18.77ID:jEsZGzg10279名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 01:16:48.83ID:OR8oCpWH付録でついていたMGS1から始めました。
ここ数日、最初の海から上がったエリアで死にまくって、今日やっと昇降機に乗れました。するとオープニングタイトルが出たので卒倒しましたorz
これをやり込んで2、3、4をやるのは先が長いです。
質問です、色々調べたのですが分かりません。
麻酔銃のM9は取れないのでしょうか?
調べた中で、ツインスネークス版はイージーならどことかノーマルならどことか出てきました。
HD版付録のダウンロード版はM9は入手不可でしょうか?もし存在するとして、今、戦車を倒した所から昇降機まで戻ったけどもう降りれません。また最初からやらないと無理でしょうか。宜しくお願いしますo(_ _)o
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 02:14:36.40ID:WTiHKHHmなのでそのまま進んじゃってオーケーです
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 02:18:05.71ID:ZSxxvyGbMGS1だよね?
確か麻酔銃ないよ?
ツインスネークはPS1のMGS1とは色々異なるはず。
残念だけど、麻酔銃ないから、そのまま進んでオケ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 06:44:21.24ID:k0eIliwiそうなのかな、ヴァンプが出る直前にも配置されてたっけか。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 06:50:45.74ID:k0eIliwiそうなのかなー、もう一度よく探してみるよ。サンクス。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 09:06:40.22ID:szVSdvMW0285名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 09:30:32.31ID:YDAIt7aiありがとうございました。
このまま続けます!
今朝起きて少し進めてましたが、サイコマンティスの死に際でブワッ(T . T)と来てしまいました。
頑張ります。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 09:32:35.79ID:YDAIt7ai0287名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 13:14:51.46ID:+mDzTFbiM47でPWの上部ウェポンコンテナと核ミサイルにロックが取れないのは仕様ですか?何か良い方法はないでしょうか?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 14:05:45.89ID:LSnK9pVq0289名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 15:49:56.45ID:YtkePD6m↓
あれ?銃撃てない。え〜と△押しながら右スティックで標準あわせてR1?え?え?
み、民兵?PMC?ん、アラート鳴らない……味方か、あれ!?アラート!こいつ敵なの!?
ぅゎぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ってなった
4の操作難しいね
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 18:31:39.90ID:2MdQydSQあるなら楽しみなんだけどなぁ、ああいう大型スクリーンと音響でのMGSトレーラー見るの大好き
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 19:59:44.92ID:LSnK9pVq0292名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 20:07:32.96ID:2MdQydSQ0293名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 20:10:38.27ID:szVSdvMW笑わせようとしてるとしか思えないんだけど…。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 20:27:49.96ID:3hQGswUR4は最初やった時は敵兵が周りに溶け込んで見えたもんなあ。
自分の腕どうこうと別の難しさだよね。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 20:53:42.77ID:DlfVXtE1初めてなのにしゃがみ歩きにこだわりがあるんだな
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 21:37:05.09ID:szVSdvMW最初に3DSの体験版から入った。
体験版は吊り橋の所まででボス戦まではいかないんですよ。
後にHDを買ってしゃがみ歩きが無くて苦労してるという訳。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 22:12:12.27ID:jxIt9dn6キャラだよキャラ
記憶に残りやすいだろ
こんなんもいたなぁって
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 22:44:20.10ID:DlfVXtE1把握。確かにソコロフ接触手前までだったな
確かに笑えるがみな愛すべきいいキャラだよ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 03:43:54.55ID:7nDM6bLu探してみるといいよ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 17:21:18.08ID:KsRtTfJx0301名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 17:55:55.95ID:74GnSFGV0302名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 19:45:29.95ID:/pdZRYXmhttp://i.imgur.com/eKDG1.jpg
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 20:48:02.17ID:D5B8PZH6喰えるのか喰えないのかって所にこだわる性格といい細かい人格設定あるみたいだね。
3DS体験版から初見で「これはもっと完璧な環境で楽しむ必要がある」と思い
専用機でvitaを購入してしまったのです。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 21:26:08.70ID:KsRtTfJxやるっぽい
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 23:01:35.18ID:D5B8PZH6ここまで来るともうちょっと凄過ぎて付いていけんな
http://www.youtube.com/watch?v=pEiKy5JUxnw&feature=player_embedded#!
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 23:17:43.74ID:DmdqLH5cプレイ時間ってムービーやアイテムウィンドウ、ノーマット機内、スタートボタンのメニュー画面も入ってるの?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 23:49:07.46ID:RxbboadFロッカーのグラビアにキスでトロフィーは流石に笑ったwww
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 00:54:26.28ID:ejl1wUa7CQCというのが発動しないです。敵の近くで○ボタン長押しで掴みに行くはずなのですが…。
説明書もタイミングとかまで載ってない。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 01:17:03.74ID:lvEpU6in0310名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 01:38:38.78ID:ejl1wUa7有難うございます。
殴り倒すしかないですね。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 09:50:52.67ID:mnxbKIJ/おーあれを大型スクリーンで見るのは面白そうだな
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 13:12:24.93ID:Zt6OPdis0313名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 14:31:45.51ID:Vg80vvhM0314名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 15:34:47.88ID:qYNLowi8それとソシャオプ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 16:04:08.81ID:Vg80vvhM0316名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 16:42:52.64ID:qYNLowi8PWは、2010年に発売したから いろいろ考えて、、、
再来年くらいに発売か!!!!!!!!!!!
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 16:50:10.77ID:PCTxR5xA0318名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 20:34:11.19ID:HEVS7OqUステルスもあったし小ネタもあるし良い感じだ
それなりにまともになるんじゃないかな
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 21:09:43.90ID:ejl1wUa7メタルギアみたいなリアリティは無いけど。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 22:01:41.75ID:7Z5gl4qqIGのインタビューで小島監督がソリッドは4で死なせたかったけど、彼の物語はまだ終わってないって言ってたが
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 22:21:44.38ID:HwBrfzAtあんなド派手なのはなんかね〜
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 22:34:22.72ID:IguWz3qN出てこないんじゃないか
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 23:00:01.60ID:gv9RpqTjスニーキングはスネークの領分、対して雷電はガチンコアクションに専念
っていうジャンル分けじゃ不満なの?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 01:07:01.08ID:9VAJI2nf潜入と爽快アクション両方味わえるなんて良いコンテンツじゃないか
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 01:14:08.14ID:Rdy1cmKOライジングはDMCにも勝るとも劣らない爽快アクションを目指してくれればいい
発狂するならグラウンドゼロズまでライジング化してからかなw
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 01:37:40.98ID:lB2w0tOCただ一人のメタルギアファンとしてなら、そもそも雷電が好きになれないうえに、メタルギアの醍醐味スニーキングの放棄だからな。。
そんな失望感もGZのトレイラー見たあとなら、全てを許し、愛せる\(^o^)/
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 01:57:55.26ID:oRm3Qvnghttp://news.nicovideo.jp/watch/nw376415
只切り倒すだけじゃなくて、コゲッコーをハックして操作できるって面白そうだな
後相変わらず声優豪華だ
グラウンドゼロズはローディング無しってのが良いな
是非ともオンラインも入れて欲しい
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 02:04:44.72ID:A7Tz9oON0329名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 05:56:19.48ID:tGcMvXjU0330名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 06:18:00.38ID:7qwIYoeD前もwikiにデマ書かれて怒ってた気がする
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 10:44:18.77ID:Rdy1cmKOあ〜、そもそも雷電自体が嫌いだから雷電が主役のゲームなんていらないって人もいるのか
それも潜入要素が無いならなおさらだと、まぁキャラの好き嫌いがあるのは仕方が無いか
>>330
ハリウッド実写版メタギアの脚本を監督が書くみたいな書かれ方してたねw
でも小島監督本人も「そんな事一言も言ってない」ってガン否定してるよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 12:29:20.84ID:ZzQ85EPHセンスねーし
小島はずっと自己満とメタルギアに縛られてりゃいいんだよ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 14:03:37.85ID:h7XE4og0ステルスが欲しかったので先にとったけど、メリルを助けれなかった事をかなり後悔させられる演出が続いて辛かった。
ちょっと早いかもしれませんが、2を始めます。
1のストーリー本当に面白かった。最後の無線までよく出来てる、このゲームは凄い。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 15:18:08.49ID:lB2w0tOCいいペースだ!
メリルなんて、あんな目のくぼんだ女のどこがいいんだかw
2はタンカー編の方が短くて、タンカー編本当にすぐ終わるよー。
どっちからやってもいいけど。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 15:53:01.44ID:+XT3j8K/読みづらくなるのは確定で、あとはコブラ部隊の変態度合いとか面白い事になりそうだな
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 17:50:02.20ID:rbxJ1cFoいやいやタンカーからやったほうがいいでしょ
若干タンカーの話でてくるし
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 18:29:55.09ID:PjuAtZFSソコロフグレネード殺しやオセロット殺しでのタイムパラドックストロフィーもワロタ
ライジングもエロ本地雷あって欲しいわ
3も極めだしたら面白くなってきた今まではプラント編が一番の遊び場だったがw松明燃やし気付いた人はマジで変態だと思う
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 20:20:37.32ID:ZqLcNT/e0339名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 22:34:18.95ID:5twzs/QM顔面ボコボコのぶっさいくなOLが
黒ストッキングで色気を振りまいてたw
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 22:41:07.19ID:OGBOm9+Eゴリルのことディスッてのか?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 22:44:20.97ID:vc1mZIJfPSPにもMGS1をダウンロードして、仮想メモリーカードのデータを移せたので、ついつい4周目してしまいました。
今から2HDの最初のタンカー編からやります。
今日2と3の動画をネットで見てたんですが、儀式の人っていう方の動画を見たら、めちゃめちゃ面白そうなんで頑張ります。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 22:48:32.15ID:nRARvxpaあの人は異常www俺も大分あの人から大分技術学んだが完全にものにはできてない
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 23:09:40.14ID:lB2w0tOCまじであの人は異常すぎるよw
まぁ2も3も間違いなく楽しめるよ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 00:11:25.46ID:O1BVXhFs0345名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 05:21:56.76ID:ziOjRaCc0346名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 05:45:42.33ID:3NL+WWR/俺的には3が面白い
2はC4のとこがダルすぎて…www
まぁ2はソリトンあるし大丈夫だろうけど
3は初見であの人みたいに潜入=走り回るなんて絶対に無理www
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 07:35:53.13ID:PAzxekG80348名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 09:40:16.29ID:3NL+WWR/0349名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 10:23:11.92ID:k0kQf2rX特にザ・ラスト?戦は「こんな戦い方演出出来ないかな…」と思ってた
遠距離狙撃戦が体現されてて涙目。たまらん。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 10:26:12.35ID:zOcscWWR0351名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 10:36:44.85ID:kO9Gf6Dv恥(^-^)
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 11:01:28.45ID:Q4XcTH3T真似して走っていったら、普通に蜂の巣にされちまっただよ
(´;ω;`)
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 11:53:52.91ID:iyPEK7/mC4解体は無能兵と遊べるからまだマシだが戦闘機戦とメタルギア戦と狙撃はつまらん
でもエイムズ探しとかエマ、スネーク殺せるから2も好きだな
ただ儀式の人のマネしだしたら3のが面白い最近は毒殺にはまってるw
ライコフいる施設の2階渡り廊下とかから敵って突き落とせる?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 12:13:05.23ID:3NL+WWR/それが普通だから安心して大丈夫www
>>353
あ〜レイ戦もだるかったな
あの数壊す作業はホントに途中で集中力切れる
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 16:18:19.21ID:k0kQf2rX普通に使われそうな呼び名だけどw
ジエンド今亡くなられた。結局赤外線で足跡追い回してショットガンで蜂の巣に
するのが一番簡単じゃんね。2週目では赤外線は封印しよう。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 16:20:23.34ID:a5RxhYuG日付を早める
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 19:44:20.96ID:HFE8PL5H大統領が「そうだ!」しか言わない
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 19:49:04.29ID:EkoizsDH強化骨格と臓器がごっちゃごちゃに混ざってんのかな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 20:25:57.59ID:Lwuj4Uhbたしか下の顎から下は全てバイオメトリックサイボーグだったような。
オリジナルの生体部分は上顎から上だけ。
なんか可哀想になってきた。
(´・ω・)カワイソス
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 20:45:00.65ID:iyPEK7/m3でフューリーだったかスタミナキルしたがファイアー手に入らんかったなんでだろ?
2の大統領ミサイル回避が高難易度だとアクロバティックすぎて笑える
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 20:53:39.57ID:k0kQf2rXそれはしたくない。
ムービー見なきゃならんので最後にするが。
つくづく良キャラだなージエンド。めっさ足速いけど。
高速走る婆さんの妖怪居たよね。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 21:37:02.58ID:EkoizsDH正直サイボーグって外骨格だけかと思ってた時期があった
やっぱかわいそうだよな雷電
しかし臓器部分とかはなくて大丈夫なのか
寿命とかもどうなるんだろう
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 21:56:40.55ID:zOcscWWR水素電池の寿命は約120年と言う説
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 01:33:43.95ID:WNrOdPtNコントローラー、スティック操作出来ないのか?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 02:22:25.52ID:uRnDlWcdフューリー戦後操作再開位置のすぐ脇にあるはずだが
>>364
PSボタン→コントローラー操作でアナログに切り替えれば可能。装備ウインドウの切り替えとかもスティックでやることになるけどね
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 06:49:07.04ID:WNrOdPtN0367名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 08:15:58.06ID:LAaD5UdTMGS1
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 10:30:01.88ID:XWVVswJeその辺探したがなかったんだよな、その周回でステルス取ってるし間違いなくスタミナキルはしてるんだけどな…
ライジングはどんな風に無能兵共と戯れられるか楽しみだぜ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 15:06:48.21ID:s+xYmJ80PV見た感じあれにゲームデザインが似てるから期待してるよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 16:29:47.11ID:woC8sNXv1とか2のVRミッションにあったけどそういうのじゃないんだよなぁ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 17:06:23.62ID:n6Jbts1Uボウガンの矢を2本背中に射られて刺さったままなんですが、取れないんです。
http://iup.2ch-library.com/i/i0748523-1348387525.jpg
キュアーで矢を抜きたくても指定されないから抜けないんですけど。
以降ずっと矢が刺さったままで背中の痒いところに手がどとかない感じが続いて困ってます。
どうすれば抜けますか?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 17:23:28.46ID:/Pqn3uwd矢刺さったまま抜かずに自然回復してしまうと付いたままになって抜けなくなる
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 17:38:03.13ID:n6Jbts1Uそれはまたリアルな…
どうもありがとです
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 19:10:52.72ID:LAaD5UdTおっきには触れないの...?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 22:49:12.97ID:woC8sNXvいま触れようと思ったのに
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 00:10:18.08ID:MH/Vv8BO0377名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 08:39:52.30ID:HHAhy3lgカエルにドラムで転がる→カエルの悲鳴→オカン「( ・Д・)?」
↓
オクトパス戦→オカン「( ・∇・)」
↓
ビューティ前ムービー→オカン「(゚Д゚)」
↓
ビューティ戦直後→オカン「(゙゚'Д゚')」
オカンの前でビューティ戦はやってはいけない
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 18:01:37.89ID:aTB/R6110379名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 19:25:28.46ID:uVPAbKIh不要なセーブデータの削除方法が分かりません…削除する事はできるのでしょうか?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 20:35:34.14ID:Bh3cJpX/記憶や世界観抜きにして。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 22:02:46.10ID:avv6NGuj3の動画で儀式の人を知ったんだけど、2の動画もハンパないなw
どのくらいの時間やりこんでるか聞いてみたいな〜
魅せるプレイと参考になるプレイも凄いけど、NG集もアップしてるあたりが好感持てる
一度話を聞いてみたいもんだよな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 23:33:32.93ID:PksrVID9俺の雷電はあんな動きしたことねえw
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 02:17:17.60ID:0vVn0jcoビビりやからベリーイージーでやったのに13時間かかった。
先は長いなぁ(´;ω;`)
デジタルカメラ貰ったけど、参加賞貰ったような気持ち。
クリア特典貰ってショボーンとなったの初めて。
ゲーム中に感じたけど、マップ構成が昔やったメトロイドみたいで面白かった。あとバンダナを巻いたスネークの顔が金城武に似てた。
本当に面白かったです、明日から難易度ノーマルで2周目いきます。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 03:09:25.32ID:CHoWjDdJいいペースで進んどるなw
頑張れー
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 04:22:52.63ID:yLSI+QbA関係ないと思う
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 09:06:55.69ID:5hUbteQ5思うけど飽きない。とりあえず見つかったら突貫してナイフで刺しまくり安全な
場所を確保したら暇潰しに敵兵が集まってる所をわざわざ陰から一人一人狙撃したり性格やばいかな…。
スネークも人間なんだから銃弾受けたら一発で死ぬ最弱モードとかあれば良かったかも。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 09:32:16.12ID:7gk9Kxb5俺はベリハが限界だったけど、キミならできる!頑張れ〜
どうやったらこんな風にキレイにクルクルできるんだよw
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=lWmrzwWclzE
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 10:31:50.59ID:dl0qbW1Z逆に騙される方は、自分が本当に正しいのかといつも自信がない人間なんです。
『平成猿蟹合戦図』朝日新聞出版
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 21:29:05.65ID:43TJA0DVMGS3またやりてえ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 21:53:44.34ID:6f4tLPu20391名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 23:03:30.00ID:2FMsr41Fスネークと声が合ってないわ
スネークのイメージはチャーリー・シーンみたいなハスキーボイスなんだが
思わね?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 23:12:18.11ID:3x77IOpS0393名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 23:17:31.42ID:rpyIs7vB0394私はあなたの名無しではない。
2012/09/25(火) 23:22:22.73ID:px2JpMWXFOX
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 12:51:23.45ID:b5AaNLuY自分は1から大塚さんのソリッドで始めたから、他の人だとしっくりこないな
1と2のサブシスは音声が英語だったから、違和感があってプレイする気なくしたよ
1からやっててそう感じてたの?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 16:29:45.18ID:G03NyEYMは英語版から入ったのかい?
普通に日本語のメタルギアやってたら大塚さん以外
の声だと逆に違和感感じるはずだと思うんだが・・・
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 16:41:24.53ID:FCUwuReI0398名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 18:35:17.76ID:oVNzarOx0399名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 18:36:19.36ID:dCTK0omC0400名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 19:58:13.46ID:4I87Gt7x0401名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 22:02:59.83ID:G03NyEYM0402名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 23:21:06.92ID:qCk1GOh8改めて見直すと、とんだピエロだな
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 23:26:56.31ID:4I87Gt7xダラダラと作業するだけで簡単に倒せるタイプだった。
んで今まさにザボス戦なんだが
フィールド自体にクセがあって強いっす。不意打ち前提じゃないと
弾無効とか反則…。さっさと2週目行きたいんで簡単な攻略法教えて欲しい。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 23:27:46.69ID:qCk1GOh80405名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 23:41:21.83ID:M+O1YKQNダウンとった後は弾幕張ながら逃走するが
つっこんでナイフやローリングで追撃も可能
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/27(木) 00:07:05.58ID:ri1RMYhXどうも!ありがとです。
…てゆうかつえーよやっぱ
何でロケットランチャー避けれるんだよ・・
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/27(木) 00:16:39.90ID:Mynn33mh0408名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/27(木) 00:24:57.06ID:M1ZvlXYe0409名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/27(木) 00:27:14.85ID:8WO59L8Zスティーブ・サンダース先輩は雷電の人なの?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/27(木) 01:08:11.60ID:ri1RMYhXググッたら自動照準て、自動照準なんて仕様あったっけ。
もう今日中に終わらせたい教えてくらさい…
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/27(木) 01:14:12.05ID:QCuO0/7I匍匐背伸びでライフル攻撃
撃った後横にスライド移動で見つからない
CQC返しが一番簡単なのだが・・・慣れないとね
どうでもいいけどボスが背中見せて逃げる時は打ち込める
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/27(木) 01:59:16.23ID:M1ZvlXYeペインとか通用しない相手もいるけどね
それとホフク中では狙ってくれない
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/27(木) 02:06:25.33ID:ri1RMYhX有難うでも今日は力尽きた…。動きが速杉や…微妙にユラユラ動いて外すし。
もう目がチカチカするので寝ます。限界
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/27(木) 03:27:06.75ID:tcMHiCPi0415名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/27(木) 07:43:23.83ID:6tgz86LP集中力が持たない
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/27(木) 10:24:08.50ID:ri1RMYhX…その後がちょっと又長かったけど別の意味でムラムラして来たのでとりあえず一発抜いて寝た。
さてハロワに行ってくるか。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/27(木) 12:09:53.43ID:9zE8AcGd若いな
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/27(木) 17:37:09.87ID:tyF0aVXm※3のネタバレ発言あり
エンディングのオセロットの一騎打ちで、ムラムラしたと。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 10:03:27.54ID:MnqZqz2Yそうだよ
スティーブであり雷電でありライコフでもある
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 13:12:27.44ID:2mvQPn+Isnakeeaterの主題歌、昔の007ゴールドフィンガーっぽいよね
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 15:07:50.01ID:CsKPzQxD2はおもしろいよ んで十分遊び倒したら
4をやってみるといい トリハダです
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 16:20:30.62ID:uHyuEk6IAct4入る前に3つ+Act4現地調達1つを全て使ってAct4ノーアラートで通過したけど……
Act5はチャフGなくてもノーアラート行けるの?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 17:58:44.97ID:hpkpZLmu買えない
act5はチャフ無しでも行けると思うよ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 19:37:38.26ID:kn+Ba8/jミスター ライトニングボルト
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 21:04:12.58ID:xlu83GRX0426名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 21:31:54.20ID:Z8WiP5i60427名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 21:45:53.63ID:kn+Ba8/j一旦MGS2をやった方がいいと思う。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 22:31:15.39ID:xlu83GRX了解。ども
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 23:58:57.42ID:bRP4Y0JD3に限ったことではないけどね
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 00:19:56.93ID:dIPMFrLe購入から5日、1日1Actの速度でプレイ
本日見事に1週目からノーキルノーアラートクリア達成
難易度は1番簡単なやつ、プレイ時間14時間、実プレイ時間48時間くらい
さて、無限バンダナもステルス迷彩も手に入ったけど次週からなにしたらいいんだろう
4は3みたいに無限&ステルス&ソローで無敵!!は出来ないのね……
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 11:23:26.75ID:OJqQ3644「なぁ…頼むよブランド〜ン」のスティーブ先輩は雷電の中の人だったのか!
雷電はもうスティーブ先輩にしか見えなくなるわw
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 15:36:28.17ID:Ik6WBfJj自分のまわりが爆発したんだが、この後何か変化はあるの?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 15:51:50.15ID:PCbQ4cJ5爺さんと戦う場所に山猫部隊が配置される
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 19:40:35.70ID:+ZMEBaJnあそこでやっつけれるの知った時は感動したなー。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 19:42:24.87ID:Ik6WBfJjもう戦えないってことなのね
しくじったわー、セーブしてもうた(´・ω・`)
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 20:20:02.16ID:Y9HGhiRhスネークを呼びに来る兵士ってジョニーなのか?
あのおどけた口調は、とても彼には見えないのだが・・・
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 23:01:21.36ID:4SqmDIqf0438名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 23:05:44.31ID:Y9HGhiRh0439名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 23:11:33.77ID:ctD4Tqrh3の独房で、名前は? → 「ジョニー」(`・ω・´)b
の感じが良かったのに
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 23:13:55.37ID:ctD4Tqrh佐々木に限らずジョニーの雰囲気って事ね
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 06:20:15.83ID:LWzj0L2gシャゴホッド倒したところでウォーターのペイントを取ってない事が発覚・・・・
2で5周もさせられて今回は絶対周回プレイなんてしたくなかったのに
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 06:50:41.79ID:IzpGgHowゲームは面白いけど語るべき物はあまりないよな
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 08:52:37.57ID:YsfgM6N+ストーリー真面目に見てる人なんかいないのかな
ムービー長いとかよく聞くし
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 09:03:45.63ID:Bw9331OOストーリーみてるにきまってるだろ。
だから俺ははまった。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 09:43:30.87ID:L9hjS4fTストーリーに惹かれた俺が居る
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 13:01:17.94ID:hTkUgaO9MGSが長いんじゃFFなんて…
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 14:04:09.13ID:zKjIxCz+0448名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 14:41:34.34ID:W42Y5fVU0449名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 17:30:34.98ID:IzpGgHowジャンプなら打ちきりレベルのシナリオだろ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 17:43:40.69ID:904ZiXXdムービー部分続けて二度は見んし。ありふれた話の作り。
どうでもいい所に力入れすぎ。
演出や効果がハリウッド映画に憧れてる人間による上質コピーに過ぎない。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 19:55:58.04ID:HeXSL8PZストーリーは本物だろ。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 20:34:29.38ID:ShuqCU5J0453名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 21:31:03.92ID:Bw9331OOMGSやったことあるの?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 22:13:55.85ID:YsfgM6N+0455名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 23:36:00.12ID:tUGzEQhT0456名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 00:28:55.69ID:Q/qUm0r80457名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 11:22:50.57ID:Ii3EL7Zwマンティス人形はまだ敵を倒せるけどソロー人形なんてどう使えってんだよ……
人形の上手い使い方教えてエロい人
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 23:22:27.61ID:o2iuZ8/C0459名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 23:51:33.78ID:KjdHHljh中も似たような感じなのかな
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 00:06:20.12ID:xeyNMSxNそれは俺も思った
後の2の舞台だったりしたらおもろいのになwwwww
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 00:24:56.09ID:u1zoJQOa0462名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 00:59:18.15ID:S9wV04m+ボスキャラ作るなら、人間の枠内で作って欲しかった。
MGS2の後半、味方の上司に罵詈雑言言われるのは耐えたし、人間離れしたボスキャラにも耐え忍んだ。
そして、MGS3、せっかく面白くて絵の綺麗なスパイゲームなのに、
ボスキャラ全般で台無し!特に後半の幽霊みたいな奴!
勝ち方をネットで調べた結果、我慢の限界を超え、ゲームソフトを叩き折った!
二度とやらんっ!
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 01:03:57.46ID:iBuJvCIu初見は何度もビクッとした
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 09:03:39.04ID:6v8IrncX0465名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 09:06:52.51ID:EKh4pugo0466名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 11:47:42.30ID:m+ZXoaDOボスの味方だからじゃない?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 14:15:01.39ID:T3SuHW8tソローは何故か好きだ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 16:07:01.03ID:6v8IrncXあの時点で既にスネークはボスの敵側の立場ではないの?
又ソローが取り付く程ボスにぞっこんだったならボスのお気に入り
スネークには嫉妬の感情を持つのではなかろうか。
幽霊じゃ無い方が面白い存在だったかもしれん。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 17:37:21.96ID:bhcwiHFWボスのほんとうの気持ちを知ってたから、スネークに味方したんだよ。あそこからでれなかったらボスに会えてねーよ。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 19:37:03.65ID:6v8IrncX単に遊びたかった、とか?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 20:36:26.33ID:u1zoJQOaついでに死にかけててちょうどいいから死者たちの声も聞いていけみたいな
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 20:37:18.57ID:T3SuHW8t0473名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 20:55:45.95ID:6v8IrncXそうだっけ?
2週目で確かめてみるわ。
ところでここのスレ的にはAcidは同系列で扱ってるの?
どんなゲームかは知らんけど普通と違うのくらいは知ってる。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 21:50:26.44ID:u1zoJQOa俺的には大切な家族の写真の裏に檻のロックナンバー書いちゃってるジョニーさんのほうが理解し難いす
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 22:31:06.76ID:oywDSgny早い人はどれくらいで倒してるの?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 23:18:10.87ID:XkEidciTなんかまたやりたくなってきた
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 23:18:39.66ID:3Pz41XQBEXで2分くらいかな
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 23:48:49.43ID:xRwXmnbI0479名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 23:57:49.01ID:xeyNMSxN俺はEXで10分はかかる
迷彩スピリットにすればたぶん8分ぐらいかな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 11:16:44.42ID:cJ+Vl34lPS3とVITA間はトランスファイリングは出来ないけど、同じ事は出来るよ。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1182917451
これを参考にして下さい。何から何に移すかで手順は違うけどやる事は同じです。
とにかく、PSP←→PS3&PSVITA (二つで一心同体状態)のやりとり。
ややこしいからMGSPW・HD出して欲しいね。
ゲーム内容、作り込みはMGS3も凄いけど、PWもめちゃめちゃ面白いね。
MGS3の続編として遜色無い。extraopsでTHE ENDの声を聞いてMOSS迷彩
入手して、モシンナガン使いまくってたよ。ホールドアップやCQCや
カメラワークも数段良くなった。ストーリーもよく出来てる。3とZEROの繋ぎだから
絶対やるべきだよね。あの内容でよくPSP用に収まったわ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 11:21:33.07ID:BkhNZd9xかなり面白そうだけどみんなの評価はどうなの?ってか発売はまだまだ先だよね?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 11:28:42.97ID:wYHbEAv80483名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 12:38:22.39ID:cJ+Vl34lめちゃめちゃ期待してる。
あの10分のPVでチコやパスについて触れてるし、ヴォルギン大佐っぽい人も出てたり、FOXのワッペンをバラ撒いてたりドキドキやね。
あのワッペンは全部集めるとステルス迷彩だったりして。
あのスタート地点はいきなり基地潜入みたいで面白そう。MGS3の後半のグラズィニード潜入を彷彿とさせる。
あれで操作性はPWのハンタータイプも用意されて、やり込み要素もバッチリあれば最高になると思う。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 13:45:56.32ID:KX39cYKeいつも通り、かなりの期待。
オープンワールドってのが有難い。
オンでどんなことが出来るのかが気になる。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 15:01:27.46ID:hzLOb3Z+ありがとうございます
PW買ってきます
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 15:20:48.75ID:5esJi2EBMGOまたやりてーよ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 15:53:39.22ID:jfV/FBUb0488名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 16:04:27.63ID:BkhNZd9x期待してる人いてよかった
今までの作品よりレベルが高い作品になるといいよね 本当に楽しみだ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 21:43:22.83ID:1Gi7nCEUデモも10回以上みた
同じく期待してる人も多いと思うけど
映像がまだ少ないから話題にしにくいんだと思うよ
シリーズをやった人なら期待しないわけない、うん
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 23:58:08.39ID:hBoNPNv+0491名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 00:17:31.90ID:DbDDeq6i?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 01:20:00.96ID:bXMWz81mまだまだ先の話だしね。
本当にオンで協力なんて出来たらいいな。
やり込み要素も増やして。
一年遊べるゲームになるぞこりゃ。
ライジングも個人的に楽しみなんだけどね。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 02:28:04.40ID:4BOd7d6cたとえ再度課金しなければならないとしてもさ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 19:27:25.55ID:tdXtJdq/>>479
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 20:20:14.93ID:UADyCkVE最初の潜伏場所は二箇所しかない(直前のムービーで判断)回り込んでそこに向かい、近いなと思ったら結構手前から生体センサーとストーキング、逃げ出したらサーマルゴーグルで足跡追跡、また近いなと思ったら生体センサーとストーキング
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 07:19:20.63ID:+ZJxkMhG0497名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 12:07:02.28ID:HqLe9H8uフィアーから貰たコス+パトリオットでごり押しだけどねw
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 00:44:43.86ID:2dO04Kfn別に一周目でも数分でいけるぞwww
それにパトリオットで殺すより麻酔銃でスタミナキルが早い
最初上にいるから何発か撃って逃げたらサーマルつけて即見つけて撃ってみたいな感じで1分ぐらいで腹減りになるから降りてきたとこにスタンなげてナイフで切ったらなぜかスタミナ減って終わるぞwwww
てかもしかしてフィアーじゃなくてフューリーのことじゃねwww?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 20:44:38.10ID:qM5JoLY6ああ、フューリーだね(/ω\)
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 22:35:53.38ID:b/0VWWtvサイボーク化も何もしてない雷電に負けたことについて
「まぁ、年だからしょうがないね」で昔は済ませていたが
4の老いたソリッドとリキッド・オセロットの強さを見ていると
やっぱりソリダスはショボいような気がしてしまう
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 23:05:45.14ID:e06PQxAnその雷電儀式してなかったか?
きっと儀式さえしていればサニーでもソリダスくらいならおちょくりながら倒せる
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 23:08:30.07ID:9oItfay1スネークはマッスルスーツ来てるし注射も射ってた
オセロットはリキッドに支配されてたし注射も射ってた
一方ソリダスはパワードスーツだけ
きっとあの注射の威力が凄まじいんだよ
ナオミいわく劇薬だしな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 23:28:52.21ID:b/0VWWtvやっぱり年だと辛いんだな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 23:31:07.24ID:+6FVT3Q70505名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 23:18:05.39ID:k3DFIj9B0506名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 00:05:59.15ID:b8RLIYvU0507名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 12:01:10.35ID:XE7eg6NRリキッドに支配されてない
全部オセロットの演技
ストーリーを語るうえで、かなりの肝な部分なんだが・・・
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 12:30:47.54ID:IyDOwy7r0509名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 12:57:04.38ID:WusaJi+O一月半かかったけど、MGS1~3で無限アイテムとステルス取れました。
(3はV.Eとハードのみ)
PWから入ったので、色々慣れない点がありましたが面白かったです。
壮大な物語でした。
難易度は3のハードで限界です。
本当に面白かった。
3は良いところで区切ってミッション制にしてくれたら、やり込み易いのに。それから余談ですが私はPWのハンタータイプで慣れてたのでハンタータイプの操作もあれば嬉しかった。
今後は3のノーマルとハードで次回の新作まで遊びます。
ひとまず肩の荷が下りました。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 16:08:23.91ID:q2l4SQv7こんなにも!息吹を!〜 レボリューションダ! さっさと撃てよw
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 18:55:48.56ID:5imYTBfm0512名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 19:56:40.23ID:crxTAyBTアシッドみたいなカードミッションってこと?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 20:30:27.75ID:z4N7beQT無印3てホールドアップ出来ましたっけ?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 20:33:45.38ID:sXP/PX0q0515名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 21:11:17.67ID:z4N7beQT0516名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 23:13:16.33ID:AbPZLdaqもしかしてMGA糞ゲー?システムになれるまで頑張れば良ゲーになるのか?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 01:02:23.78ID:wfua2579最終的にはずっと俺のターンになるけど
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 01:33:21.46ID:hvOKegLj以外にはまったけどなー
3が出て欲しいぐらい。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 11:15:58.75ID:CdalC4moMGAは兵士殺してもすぐ死体消えるしランクS取れるんだね
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 12:18:44.29ID:kY0M/oRIhttp://blog.livedoor.jp/sleepy0130/archives/5992628.html
なかなかやりおる
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 13:16:38.83ID:0RYBGPv40522名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 01:33:48.11ID:GMjwiNSh興味本位でやってるやつはハマりにくいかな
まぁ、ストーリー微妙だしな
MGAのEXのむずさは異常
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 09:18:59.35ID:yPRe8jdpVitaだからか照準が合わせ辛いってのもあるが一兵士の動きが多彩過ぎで困る。
序盤のエヴァと初顔合わせの前のチョルニブルドの小屋で敵部隊強制突入の所辛いわ。
実際に有りそうな徹底した訓練された動きしますねこいつら。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 12:52:50.15ID:43Bb1Gukこれって一周目クリア特典じゃないの?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 21:03:38.25ID:qPZhc5XM500円くらいで売ってたのがあったしもっかいやろうかな
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 21:14:09.56ID:oud5M1Qn誰か簡単に教えれ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 21:16:47.00ID:CyMAIW70買う人いる?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 00:57:44.32ID:MFU3TDDZ当選メールきたわ
完全に忘れてた
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 15:57:11.82ID:tPNKQStiスネークアイズは本編で、ムービー見なきゃダメ?デモシアターじゃ取れなかったから。
あと大頭領の後ろのオセロットは何処なんでしょう?長文失礼!
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 18:42:53.44ID:V7MtTLSA0531名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 21:00:39.19ID:pMIx8LIbhttp://trophies.ps3wiki.net/METAL20-GEAR20-SOLID20-HD20-EDITION.html
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 21:50:16.00ID:tPNKQSti0533名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 22:01:12.86ID:shhml+gE滑走路のやつは何とか撃てたんだが、森の中の一発目のやつが
どうしても撃てん・・・
開始数秒で撃てない→リセントの繰り返しは辛いよママン。・゚・(ノД`)・゚・。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 23:46:17.62ID:pMIx8LIb滑走路は爆風でなくからRPGでなんとかなる
森は爆風不可なんで確実に打たないとミリ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 01:12:47.48ID:q6lqsxQqショットガン使ったのかも。
ショットガンだと当てやすいよね?多分
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 07:46:42.89ID:1ygloNNt全部必死に探し回って、
ED後にトロフィーが貰えなかったときの絶望感…
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 09:32:42.15ID:GMYdSvfn当選来てたから買う
抽選から漏れた人がいたから2500セットなのは間違いないと思う
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 09:54:00.73ID:1+83gjN30539名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 10:19:22.86ID:OhWv4hxq場所覚えれば誰でもハンドガンでもいけるっぺよ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 14:48:17.41ID:CSiY9EUR0541名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 20:54:19.60ID:eV12zn7P数秒の間を逃がすと又ロードし直しだかんな。思ったより揺れるし狙いが定まらない。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 21:32:40.90ID:mtS9hjRCMGS2が キ チ ク
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 22:29:18.77ID:mLikg6pE0544名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 00:34:47.25ID:PIU8S0Xz0545名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 01:05:56.08ID:2270HE2U2周目はもう一段上のレベルでやりたかったわ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 02:14:54.83ID:nCzd+IhG0547名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 07:13:38.66ID:8xW31D3Sホフクしてみたら?
俺は車輪飛んできて逝ったけど
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 10:43:44.83ID:nCzd+IhGホフクしたら 撃つ>ヒット>すかさず銃収めて立ち上がる>避け移動
多分これで車輪逃れるんだろうけどシビアだ。。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 14:18:57.50ID:IbhMBSjc0550名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 14:57:31.46ID:nCzd+IhGとりあえずMGS1アーカイブスで買っちゃった。
2K当たるといいなっと。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 20:36:36.18ID:HwgvzBO2MGS2のホールでの天狗兵戦の終了条件は
倒した人数?経過時間?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 21:27:29.61ID:nCzd+IhGあれよあれよという間に集まって来たフライングPH軍団に囲まれ蜂の巣にされた…。
それからはあいつら先に絶滅させて先に進む事にしてるわ。ノーキルとか言ってられん。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 23:08:13.82ID:JAcupjxU2と3はかなり前にやったんだがストーリーとか繋がってんの?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 23:32:34.60ID:7cqPjeuJ3やったなら楽しめるよ。やってなくても楽しめるけど
グラウンドゼロ(次回作)にも繋がるからやっとくべき
でも作業気味な部分もあるからそこだけ注意
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 23:57:58.69ID:JAcupjxUさんくす
トロフィーコンプとか難度はどう?
オンライン前提でトロフィー設定されてたら今頃やってもトロフィー取れないよね
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 01:15:04.18ID:IYpI/hSAんでロードするために、いちいちオプションのとこからタイトルに戻るやったら、すごく時間かかるから、仮死薬飲んでコンテニューしないで、辞めてからロードでもいいのかな?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 01:20:33.58ID:Gs300TZZオン…ライン…?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 02:07:07.65ID:XL3fT57t【MGS】METAL GEAR SOLID HD EDITION part23【PW】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1349245093/
PWの話題は皆無に近いが。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 02:33:43.37ID:N/VedDarオンライン無いの?
無いならそれでいいんだが
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 15:04:01.37ID:Nx5KMeFHなるほどその手があったか・・・・
俺、リセットマラソンやりまくったよotz
ケロタンコンプ、ノーアラート、ノーキルを同時にやってたから辛すぎた。
目に、タイトル画像とkonamiが焼き付く位やったわww
クリア結果見たときにキル1人が出てコントローラーを投げようとしてね、
小心者やから投げる瞬間、そっとテーブルに置いたよ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 18:27:53.57ID:y76L7uEYあるよ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/16(火) 01:40:50.90ID:IaphUHLRトロフィーコンプの
友情度はオンラインじゃないと厳しい
(放置プレイでゲットだけど募集しないとミリ?)
Sクリは単独でも(特に兵器)ゲームダラダラ生活参考にすれば楽勝
募集スレ(過疎)
【PSP】MGS PEACE WALKER募集スレ【アドパ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1271247792/
ゲームダラダラ
http://enjoygame.at.webry.info/201005/article_8.html
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/16(火) 03:12:10.99ID:VeCxydFq3以降でああいった興奮味わえますか?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/16(火) 17:06:44.78ID:oo5l8GQKそれを超えるもんは俺的にはないなぁ〜
グラゼロでそれを超えるもんを作って欲しい。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/16(火) 20:37:46.43ID:YkQM8rMW0566名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/16(火) 22:15:52.05ID:w+Z+OCbk0567名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 03:49:34.90ID:bgBhN2Md全難易度でやらないとトロフィー出ない?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 17:23:57.49ID:eOXNbxfd俺は4の殴り合いと
pwの発車シークエンス入った時のハラハラ感が好き
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 10:36:29.72ID:YB309KaWこの2本は主観カメラがないんでしょうか?
PWはレビューなどを読むと敵が固いとか…
PWは楽しめるでしょうか?
メタルギア123プレイ済みです。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:26:26.08ID:mjEHLKLyPWは最初
コレは違う感があるけど
やってれば結構楽しめる
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:28:39.90ID:fdC/Ja3f兵器戦で勝手が違って戸惑うかもしれないが基本はMGSのまま
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 23:01:40.76ID:5HaRmN/aDL版とBD版でロードに差があったりします?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 01:31:47.05ID:OxPr8lphありがとです。
HD版の2、3も買い直したいんですよね。
2はタンカー編が好きだった。
3はもちろん、ジ・エンド戦。
集音マイクで探りつつ、ジ・エンドの背後ホールドアップがたまらなく楽しい!
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 02:59:54.42ID:w4mvyPrT主観をデフォにしたいならオプションで変えておくといい
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 03:38:16.54ID:ZLkw1hvkタンカー編だよね。
友よ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 04:14:47.59ID:OxPr8lphさっそく今日買いに行ってきますね。
オプションで変えたりとかできるんですか…
>>575
タンカー編で合ってますよね(笑
2部構成にはびっくりしたけど、タンカー編は
自分的には丁度いい長さでして。
ドッグタグはコンプまではやってないんですが、タグを探して、演説聞いてる兵士の中に居るんじゃないかと、兵士たちを麻酔で眠らせまくった…
ZZZZ…の大合唱!
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 04:40:18.79ID:knbTwAOUオタコンの言う通りに赤外線のセンサーを破壊しましたが赤外線は消えなかった
何かいけなかったでしょうか
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 10:52:25.10ID:ZLkw1hvk0579名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 12:36:49.99ID:5dwU0XAfあの時にエマを見ているとローズに怒られるんだけど、あのエマって何やってるの?
よくわからないんだけど
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 13:40:43.28ID:hlaAF3a0このGame‥何をどう進めればいいかさっぱりわからん
200円損したかな?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 13:47:58.25ID:fU/JGn+j他のアクションゲームとは勝手が違う。得したか損したかはプレイヤー次第
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 13:58:54.08ID:hlaAF3a0このGame‥disk二枚組と三枚組なんだが結構なボリューム(内容)なんかなあ
外箱(白いやつ)の格好良さと各100円の値段に釣られて買ったけど、素人には激難だわ 戦国無双の無印と猛将を各100円で買っときゃよかったわ
冗談抜きで難しい
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 14:15:53.04ID:fU/JGn+j2はL1押しながら撃てば自動照準が働くし倒した敵に武器をはずして□を押せばアイテムを奪うこともできる
3は敵の近くで走りながら○を長押しすれば瞬時に気絶させられる
まずは対処法を知っておくことが重要。慣れないなら難易度を下げてもいい
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 14:21:28.97ID:hlaAF3a0せっかく買ったからには暫くPlayを続けてみますわ(まあ情けないが試行錯誤の連続だと思う)
よし ゲームセンターCXの有野課長を見習って頑張ってみるか
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 14:30:44.17ID:fU/JGn+j0586名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 16:10:07.16ID:hlaAF3a0なんか聞き覚えがあけど思い出せんなあ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 16:48:24.28ID:fU/JGn+j0588名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 17:02:36.39ID:jtVg5IiK無限アイテムとステルスを1つの区切りにしました。2、3は難易度はハードまでが限界です。
1番大変だったのは、3のノーキルと食材集め。
食材集めは赤外線センサーとソナーを使い、テレビ画面にベッタリで探してもきつかったので、
vitaと2.3HD版を買ってきてやりました。ホールドアップの解除もvita版はやりやすかったので、食材集めとホールドアップできつい方はお勧めかもです。1点、vita版は速射がやりにくいのでそこだけ注意です。
一通り自分の目標を達成したらPS3版でのんびりが良いですね。
面白かったです、ありがとう御座いました<(_ _)>
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 18:36:53.62ID:hlaAF3a0聴き覚えのある声優がいるだけで愛着もわくもんですな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 21:39:46.10ID:qBx4z/HJ0591名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 00:36:36.94ID:O6twoCBX俺のスタートは雷電だからスラムダンクの小暮さんの声が聴けなかった
現在、爆弾処理中でヘリポートの爆弾を処理終了、残り1個と思って油断したらヘリポートから落ちてゲームオーバーになってしまった
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 09:12:38.31ID:IZuwCuFMクリアしたらMGS経験者を選択して始めてみるといい
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 09:26:18.87ID:O6twoCBXこのGame面白いわ 個人的に新感覚だからかもしれんが
実は今ヤバイ状態で地雷を強行突破したせいで回復手段が尽きてしまってる状態‥
今後予想されるBoss戦が心配だあ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 09:54:55.02ID:BMwEaKnNなんで3DはEUROPEANじゃないEXTREMEが無いんですかね…
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 13:55:10.64ID:eoN7Y+Z+0596名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 21:19:56.81ID:O6twoCBXこれからテロリストの服で変装し大統領の情報を持つ人質に接触を試みる最中だ
てか物語はどのくらいまで進んでるのかなあ まだ序盤だったりして!?
ここまでPlayした感想はサイレン2とパラサイトイブ2がmixされたようなGameだわ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:04:08.59ID:+DBAnqEb0598名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:31:31.55ID:O6twoCBX主観カメラでターゲットに照準を合わせ攻撃するがまだスムーズに出来ない(左スティクがブレル)
無双でも弓は苦手だったから殆ど使用しなかったからなあ
一つ疑問があって
ファットマン戦で爆弾処理無視して速攻で倒すってことは出来たのかな?
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 07:35:20.73ID:H17L2aq5成功した試しがないけど
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 21:14:00.66ID:MVKtEQ3bファットマン撃破後、色々説明を受けたんだけど、内容が多過ぎて完全に把握出来なかった
テロリストの服を着用、武器を奪う、網膜センサーを通過する為に敵を利用するetc…
頭が混んがらかってきた あれ そもそも目的地はどこだっけ‥ 誰に接触するのか名前忘れた‥ 誰か助けてくれい
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 21:48:28.30ID:xms8zMVp攻略本は出ていたが10年前のソフトだからあっさりは見つからないだろう。HDエディション攻略本のほうが入手しやすい
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 21:54:31.39ID:H17L2aq5甘えるな
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 00:24:15.84ID:Hwa06zuKゲームに攻略本とか一番もったいない
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 00:36:48.20ID:rH28y9EY2、3どっちもあった
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 00:39:38.00ID:rH28y9EY0606名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 18:51:48.99ID:+z+nX8N60607名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 23:21:02.68ID:bU1+9ixPはいだら〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 00:22:00.23ID:LdQKQfUjてか その前の戦闘機を撃墜するのって中々当たらなくて大苦戦した(1時間くらいかかったかも)
ようClear出来たと思うぞ 本間‥自分で自分を褒めてやりたいよ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 06:13:18.08ID:734wZ8tsそれが出来たならもう怖いものなどない。
楽しんでいこーぜ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 07:17:55.39ID:LdQKQfUj0611名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 22:45:58.46ID:gZRgOrNtR2を二回押すと武器はずした状態になっちゃったり、わけわからん
麻酔銃連射したいのに、いい練習方法ないかな?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 23:26:28.99ID:yvT2kW3u残弾数気にしなくていいし
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 23:42:07.72ID:BK9IIJwmこればかりはいまだに慣れん
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 20:15:26.72ID:vS3laBQuてか2日置きくらいのペースでPlayすると‥内容が飛んでてやりにくいわ
ここに居てはる方々ならリモコンミサイルを探す地点から一気にプラント編Clearまで行けちゃうのかなあ
てか今、中盤戦に突入したとこくらいでしたっけ?
こりゃ先が長いぞ
あと一週間はかかるな
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 21:00:57.80ID:ZctsIahi英語で検索したら大概出てくる
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 22:01:26.82ID:IUt/mguq0617名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 23:20:02.88ID:oV7kRwR1それ以外のやり方もあるけどね
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 23:24:08.67ID:vS3laBQuリモコンミサイルの操作と発射場所探すのにエライ手こずってしまったから‥今日もあまり進まなかったなあ
ヴァンプ倒せたのは収穫だったけど
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/26(金) 03:36:19.86ID:0rbjsqv+気ぃつけろ、奴は・・・蘇る。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/26(金) 19:47:06.45ID:jZsnRyFQ一つはファットマン戦で爆弾処理の場所はランダムだったのかなってこと(理由は飛び登れない場所に爆弾が有りGame Overになったから)
もう一つはオウムがいるエリアでロッカーの上に雑誌が置いて有るが‥これもファットマン戦の爆弾同様、飛び登れない場所だから入手することが出来ない
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/26(金) 19:48:55.59ID:jjKiZjaAがんばれ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/26(金) 20:04:14.22ID:jZsnRyFQでもEE救出したところまで物語が進んでしまったので‥取るとしたら二周目ですね
たぶん‥ロッカーを叩き壊し(ドアが外れる)その振動でItem(雑誌)が落ちてくると予想してます
二周目やるかわからないが(タンカー編もやりたいし)
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/26(金) 20:25:15.45ID:eg0+eCJ/0624名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/26(金) 21:47:49.50ID:4t6UzF07やっぱりやるんだねw
てかGC版やってみたいんだがどこにも売ってねえ・・・
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 01:16:32.86ID:GJx1U0cs0626名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 01:35:00.98ID:7fZ+Y8K5敵をわざと振り返させるやつのこと?
それだとすると敵を後ろから見て縦に一本真ん中に線をいれて
考えるといいかも
敵の後ろに近づいて右半分から左半分に向かって走ると
敵は右回転で振り向くよ(左半分から走ると左回転)
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 18:08:51.04ID:nmty9XRc0628名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 21:44:55.65ID:wHs1YYMe0629名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 22:29:40.67ID:nmty9XRcゲーム開始時のアンケートみたいな質問で導かれたのがプラトン編だったような
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 22:48:57.22ID:yLKfESbMタンカーはスネークを使えるお楽しみステージ的な感覚
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 22:55:26.96ID:ZUvPBLc9それは絶対にない
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 23:33:22.05ID:4qehUo/i0633名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 02:53:33.15ID:RjcM+H8F0634名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 04:13:57.30ID:Tzn9P6yiOPS+は単体でOPSの内容も遊べるわけじゃないよな?
最初は無印OPS買うべき?
ちなみにMGS123はプレイ済みです
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 08:39:04.51ID:sOT18jnFシナリオがあるのは無印MPO
>>629
初級者上級者という区分けではなく、2で初めてプレイする人にスネークが敵なんだとミスリードさせるために過去の話を省略して始めさせるという演出
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 10:14:03.36ID:LN+TLko60637名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 11:30:48.23ID:YkT8bvFMプラトーン編なら難しいだろうな。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 11:54:00.68ID:nYQE0Ti+ピースウォーカーはグランドゼロウズに繋がる正史だからやっとくべき
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 12:12:24.24ID:9hJ+78Eqコンプが…
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 12:37:30.85ID:YkT8bvFMオプスは監督が違うんだったっけ?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 13:29:49.49ID:Hhy2AP9zあんな大昔のソフトに礎を感じたぜ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 14:01:07.72ID:H48CLflF0643名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 18:07:53.01ID:Tzn9P6yiありがとう
OPSとPWで安く売ってた方からやってみるわ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 00:29:09.99ID:fa8mzuS4なんだかんだでラスボス余裕だった(easyだから当たり前か)
一番辛かったのはEE連れて泳ぐことかなあ 出口忘れたのもあるけど‥しんどかったわ あとあのエリアで入手したはずの戦闘服がなぜか無くなってて再度探すのにも苦労した
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 00:59:53.28ID:f03sgIqAボスは難易度変更でがらりと変わる
>>643
PWは安くなってるがPS3版にPSP版の無料DLコードがついてることによる影響が大きい
PS3での操作やオンラインに関心がないならいいが気になるなら検討してみるといい
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 16:42:34.36ID:Rr9lOud4オウムの場所がわからない・・・だれか知れないか?
ジエンドは倒してしまったけど調べたら一応ジエンド戦後もオウムはいるらしいことまではわかった
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 20:42:26.19ID:fa8mzuS4プラント編の後はタンカー編を即Playした方が良いですか? 一休みして3をPlayもしてみたいんだが‥
個人的に雷電はその後はどうなったか凄く気になります
そのような作品を発売されてます?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 21:33:06.96ID:d4z8zuk7タイトル画面にサブシスタンスと書いてあるか2枚目のディスクに昔のメタルギアが入っていれば後者
あと3の主人公はスネークだが時系列としては過去で2のスネークとは別人
雷電のその後は4で
>>646
難易度で位置が変わるんだったな。EXなら南部の中央あたり、崖になっているところの木の枝にとまってると即答できるんだがw
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 22:21:25.47ID:D2vLZb0kカメラの自由度の差は大きいよね
あと無線画面の糞詰まりがあるから無印は避けたが吉
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 22:24:39.87ID:681RU2nQ0651名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 23:06:29.91ID:fa8mzuS42のプラント編をClearした感想と言うか予断なんですが‥
まっぱで拷問された部屋から出たエリアで大佐が変な事を言い出しますよね?
今すぐ電源を切れとかちょっと酷過ぎじゃないですか
真剣に受け止めて電源切っちゃう人とかいたらどうするんだろう
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 23:17:11.85ID:GO24eT1W南部中央高台がEXで南部武器庫上がEASYだったかな…もう記憶曖昧
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 23:18:58.14ID:GO24eT1W0654名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 23:32:34.17ID:d4z8zuk7あれは昔のメタルギアで使われたネタ。古参ファンへのサービス。稀に切ってしまう人もいるようだがね
メタルギアヲハカイセヨも同様。ゲノラの逆襲メリルを助けろはMGS1。ガルエードはゲームボーイ
シリーズをプレイするほど色々わかるようになる
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 23:59:17.93ID:fa8mzuS40656名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 10:52:36.65ID:hB/+W0HW0657名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 12:19:44.82ID:mTTGOkP0初PS3でMGS4を買ってきたけどさすがに画質いいね
昨日の夜やってたんだけどデモ映像が多すぎて見ながら途中で寝ちまったw
あとビッグボスとかビッグママとかゼロとかソリダスとかなんか聞いたことある
ような名前がたくさん出てきたけど1作目とか2作目なんて10年以上前にやって
以来だからもう覚えてねーわw3作目の記憶が微かに残ってる程度w
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 13:02:02.42ID:ZnnDMcaJソリダススネーク以外はほぼ3作目に出てくるぜよ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 13:36:17.77ID:mTTGOkP0おおおお!詳しく同もありがとう!!!
そういうことか!全作品通じてスネーク(主人公)は同一人物だと思ってたんだけど
昨夜ウトウトしながらビッグママの話を聞いてて「???」って思ったんだ
ビッグママがEVAならスネークと会ったことあるじゃん…あれ?年齢的におかしくね?
ええ???記憶喪失???眠い…って感じで軽いパニックを起こしながら寝落ち
しちゃったw1作目だか2作目でオセロットはお爺さんだったから3作目やったときも
あれえ???若返った???それとも世襲制???って混乱したんだよねw
ドラクエみたいに時系列バラバラでシリーズが出てるわけね、そしてスネークも
同一人物ではないってことね、これで謎が解けてきた!
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 15:32:53.54ID:Aowtibyk0661名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 15:58:18.48ID:ZnnDMcaJ1964年…FOX部隊のネイキッドスネークが「スネークイーター作戦」にて師匠であるザ・ボスを殺し、大統領からビッグボスの称号を与えられる。しかしネイキッドスネークは直後にFOX部隊を除隊。(MGS3)
1970年〜1971年…サンヒエロニモ半島にてFOX部隊が蜂起。ビッグボスにより鎮圧され、FOXHOUNDが設立。ザ・ボスの意志を継ぐためにゼロ、ビッグボス、オセロットなどによって「愛国者達」が設立。しかしゼロとの意見の違いによりビッグボスは姿を消す。(MPO)
1972年…「恐るべき子供達計画」によりビッグボスの遺伝子からソリッドスネーク、リキッドスネークが誕生。代理母はEVA(ビッグママ)。後にソリダス・スネークも誕生。
1974年…ピースウォーカー事件発生。ビッグボス率いる「国境なき軍隊」(アウターヘブン)により鎮圧される。(MGSPW)
1995年…ビッグボス率いるアウターヘブン蜂起勃発。ソリッドスネークにより鎮圧される。(MG1)
1999年…ビッグボスによりサンジバーランド騒乱勃発。ソリッドスネークにより鎮圧される。(MG2)
2005年…リキッドスネークによりシャドーモセス事件発生。ソリッドスネークにより鎮圧される。(MGS1)
2007年…ニューヨークハドソン湾でタンカー沈没事件発生。ソリッドスネークが指名手配される。海上汚染処理施設「ビッグシェル」建設。
2009年…ソリダススネークによるビッグシェル占拠事件発生。雷電、ソリッドスネークにより鎮圧。リボルバーオセロット、リキッドオセロットに変貌。
2014年…MGS4頑張ってクリアしてね
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 16:21:26.95ID:mTTGOkP0超親切にありがとー!!!これで流れと背景が掴めた!
2作目の記憶が超曖昧だっただけに雷電が出てきたときは2作目やり直そうかと
思ったくらいだったw
それとMGS4クリアしたら新作行こうと思ってたけどピースウォーカーもやらなきゃだね
これで楽しみが増えた!今日も寝落ちしないようにがんばって進めるぞw
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 18:42:03.79ID:ZnnDMcaJMGSGZはPWの続きみたいだからPWはやっとくと良い。PV見た感じだと、やってない人は「パス?誰それ?」「MSF?何それ?」になりそう
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 20:36:25.22ID:WI1ZT8mQ0665名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 21:59:23.55ID:bi1pQbnu事実プラント編には気楽に出来るモード(easy)と記載されており、タンカー編ではNORMALと同様の潜入テクニックが要求されるために緊張感は十分に高いとモード(easy)記載されてあります。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 22:34:58.91ID:gJEHSfB5プラントより先にやるタンカー編のほうが難易度が高いのは変だと思わんかね?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 23:06:29.69ID:bi1pQbnuちなみに攻略本はMGS2 公式ガイド完全攻略編 NTT出版です
しかし‥NTTって電話以外にも色々な事してるんですね
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 23:11:11.74ID:gJEHSfB5ぶっちゃけてしまうとタンカー編はけっこう短いのでそんなに構える必要はない
NTT出版はFFの攻略本で世話になったな
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 02:19:55.86ID:QPi2ilroテンション上がってきた
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 19:20:16.54ID:TStWcvjV本にばっか左右されんな
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 20:48:59.77ID:x7WgQ6qU攻略本の記述(タンカー編Clearには高度の潜入テクニックが必須で緊張感は非常に高い)を仮に信用するとタンカー編(easy)をClearするには30〜50時間かかると見積もっています。
こうなると‥時間云々の問題よりClear出来るか出来ないかが心配になりますね
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 20:56:04.73ID:+EnY50Ys0673名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 19:29:17.06ID:zt8G+75n0674名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 20:36:40.61ID:fbrIBM+10675名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 22:22:02.03ID:trQM9rSj口だけじゃない証拠に動画でもあげてみてよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 22:35:19.97ID:TIk2JPLn私の場合‥時間云々よりClear出来るか出来ないかが心配です
事実プラント編でEEを連れ泳いで脱出する所ではClear不可とさえ思いましたから
ちなみに今日も一日くたくたで帰ってきたのでGameはとてもできません
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 01:18:30.86ID:PClyhUpf0678名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 10:25:41.45ID:kW2N+/dgワロタ・・・
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 11:02:37.73ID:2YV8L0IY時系列追うのがいいのかね?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 15:02:52.95ID:RHDVeOOeたぶん…その動画は儀式の人じゃないかな?
あの人はやることなすことが異次元で別格だからw
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 16:11:39.37ID:ksQc+voSこっそりやることに意味があるように思う
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 16:28:13.02ID:eKWSsUouそれでもいいけど、年代順にやってみてもいいよ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 17:54:13.52ID:H2q9IkUIでも、そのやり方は一度発売順にプレイしてからの方が
いいと思う。(個人意見)
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 19:08:38.90ID:QHwvfqRd少なくとも俺はそう
プラントはやること多かったりボスも多いしで楽しい分難しいと思ってる
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 19:58:32.60ID:qxI7rp2gそれほど頑ななら好きな順でやるといい。誰も強制はせんよ
>>679
同じく発売順を推す
作品ごとに微妙に操作方法が変わっていくのでそのほうが馴染みやすいし前に発売された作品のネタもわかるようになるからな
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 00:18:24.29ID:iOtFOJbLコントローラを操作する時間短すぎな気がするわ
2や3が神ゲーだっただけにガッカリ感が半端ない
下手な人形劇ムービーにおまけゲームがついてるだけって感じ
この先2を超える作品は出るんだろうか
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 00:24:28.21ID:5Dk8ODnh0688名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 00:40:21.50ID:kqneS6ovMGOは体験できなかったか・・・
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 01:58:49.07ID:4OR+jBIFMGSGZにも入れてくれれば発狂するわ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 07:49:51.76ID:Xz+7FiOz舐めプレイはともかくとして
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 09:30:52.03ID:yl0UzhlH0692名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 11:02:33.69ID:5/YW1/Qwしょうがないから八つ当たりで今さっきお花畑でボスと殴り合いしてきた
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 12:38:19.74ID:iOtFOJbLMMOやFPSみたいなネトゲにハマってた時期もあるけど今はゲームの世界に
浸りたいのでオンラインはあんま好きじゃない
最近タンカー編とかプラント編とか2が話題になってるみたいだけどやっぱ2って
神ゲーだよな、ストーリーもいいし小技も多いし作り込みが半端ない、ゲーム性高すぎ
3で腹ペコシステムが導入され最初「なにこれウザイ」って思ったけどやってるうちに
いろんなものを食べる楽しみが出てきた。美味しいものを見つけると嬉しかったし
新作品って必ず違和感を覚えるけどやってるうちに楽しくなってくるのがメタルギア
シリーズだったのに4ではまったくそれを感じなかったわ
GZで神ゲー復帰してくれるといいな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 12:57:41.24ID:z0vrgQTs知人に凄え巧い奴がいるんだが、ルートやおちょくり行動は同じように出来ても
キチガイ速度のタクリロ射撃だけはどうやっても真似出来ないと言ってた
あれは本当に異常だってw
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 13:27:28.60ID:iOtFOJbLなんかこの人すげー
自分と同じゲームやってるとは思えないw
自分の場合は弾のある限り撃ち続ける爽快ガンアクションゲームだけど
この人のやり方だと完全に暗殺者だね
いつだか「接近戦だとナイフの方が早い」ってスネークは言ってたけどこれ見て
納得したわ。ほんとに早いわ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 13:28:42.85ID:OfC1GmxEリンク張ってもらってもいい?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 13:42:31.43ID:z0vrgQTsとりあえずこれでも見て
http://nicoplayer.blog60.fc2.com/?id=sm3118782&w=545&h=428
リストは↓
http://www.nicovideo.jp/mylist/1881149
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 13:49:41.29ID:OfC1GmxEありがとう
いってくるw
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 15:15:30.25ID:5Dk8ODnhというかフォークで突き殺せるのを知らなかった
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 00:27:00.93ID:33iwO4Y830分もありゃクリア出来るって言ってた人ですけど
やっぱムービーとか見るとそんくらいかかんのかね
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 00:49:04.91ID:zHRatVAJしかしプラント編より難しいことは絶対無い。攻略本てほんとアテにならんな
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 07:55:25.22ID:v+9TFI0x0703名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 08:04:10.17ID:wJ5UOiDS便利アイテムなんで作れるのはゲーム全体での終盤
ピースウォーカーはPSP HDどちらもスレがあるから今後はそっちで
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 08:19:10.02ID:zHRatVAJ0705名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 08:50:28.98ID:wJ5UOiDS0706名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 10:15:51.52ID:3Gca9ALb0707名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 10:19:37.02ID:QaesRgX+0709名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 21:58:52.85ID:3Gca9ALb完成度は中々高いんだけどさ ネーミングがなw アルファベットとハローに似ててカタカナだとヘイポーとダブるw 名前で損してる
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 22:01:14.55ID:nfHgx9VBなにこれ、ダッサ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/05(月) 02:07:18.09ID:gMiDJ+ppPS3から出てるメタルギアHD版と4買えば大体ストーリーわかる感じかな??
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/05(月) 02:14:01.06ID:NOrez6mZ0713名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/05(月) 17:14:52.59ID:Lr/wZQ7+0714名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 15:25:40.81ID:n6ZVzwrDぶっちゃけ初代ソリッドはGC版の使いまわしでもいいから出して欲しい
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 16:40:45.93ID:RGmrRik0他機種に使い回せないんじゃないの?
リメイクバイオ1や0みたいに
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 21:34:38.91ID:I4m/2mZ7てか一日でクリア出来る奴なんていんの?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 21:37:46.28ID:k4OjE+cv今の技術でグレイフォックスとの地雷原での殴り合いしたら燃えるんだろうな…
マジでリメイク頼むわ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 21:57:36.92ID:lIR1fbmC想像しただけで胸アツ
逆にビッグボスとスプレー缶&ライターでどう熱く闘うか気になる
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 23:55:08.59ID:xC67q4hv0720名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 00:13:57.04ID:HURG9m+n0721名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 00:28:36.98ID:hXzkvGvx0722名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 08:42:02.64ID:o4K/Jjarエクストリームであれは凄いなw
自分はハードが限界だわ
あれが本物のスネークの動きなんだろうな…
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 19:41:05.42ID:Fm7tWryB0724名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 19:54:35.37ID:7YCONmrX日本語且つ本編以外もほしいならHD(ただしスケボーはない)
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 20:12:43.53ID:Db1I+K/j雷電の「フリーズ」が甲高くて笑える
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 08:35:03.14ID:Hj0vWj2Jもう何でもいい
メタルギアソリッドが好きな奴は大歓迎だぜ そうだろ? 野郎共
わしら皆 兄弟だ オタコン命だ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 16:25:20.32ID:oqOC64rf0728名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 16:48:50.32ID:wc5l3w9u0729名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 18:17:29.90ID:8qPin+PS0730名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 19:57:41.60ID:l8CWO7Ca0731名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 20:34:06.02ID:NpC0+n5Z0732名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 21:44:31.64ID:dzsms79E0733名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 05:51:50.64ID:C6NAGmhV0734名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 07:49:54.55ID:WTkVLZP90735名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 10:11:51.88ID:uWea0gIKそれ以外の登場人物ババア過ぎ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 10:45:31.09ID:ORX3HrES0737名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 16:20:56.06ID:gfdBeYQ23のエヴァに筆おろし
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 16:22:19.82ID:mP4ses6R0739名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 00:21:26.33ID:izUdAzRlもしかして同一ミッションではカウントされない?15以上は壊した気がするんだけど
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 08:29:04.45ID:d/dbPCPWそれに釣られた連中もうぜー
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 09:06:13.70ID:+dynEHKm3と4でいい歳なのに号泣しちまったぜ…。4やった後だとPWのビッグボスの言葉が辛いな
スネークは親父も息子もかっこよすぎる。GZが楽しみで仕方ない
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 14:10:17.46ID:VaD5jKMC0743名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 17:13:18.59ID:pPI4tOEQターミネーターがあの時代に居るようなモン
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 17:17:58.19ID:v9HgB87+ローズとか大佐とかようわからん
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 19:09:02.97ID:fAG/SDHP二周したけどワケワカランとかだったら事細かに解説しちゃる
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 19:13:46.92ID:ihuyH8Ay0747名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 20:25:43.27ID:v9HgB87+GWが造った偽ローズもいたりでごっちゃになってる
今二週目やってるとこだけど
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 20:34:30.71ID:C0Mjk76d偽ローズは大佐の周波数のまま出てきたローズ。雷電が任務にネガティブな感情を示すと続行するよう鼓舞する為に見た目・声・口調を切り替えただけ
ラストでいきなりEEの声で喋ったりしたろ?簡単に成りすませるんだ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 20:53:26.30ID:v9HgB87+さっさと爆弾片付けて確認しにいくわ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 02:15:48.13ID:Vn1AxFK10751名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 07:44:48.77ID:k5Id+eA80752名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 13:10:43.15ID:xCPVVhbQ0753名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 21:09:26.69ID:b2yENutm0754名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 21:29:29.48ID:HIFuwxseやっぱりザ・ボスこそが真の英雄だ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 21:49:49.26ID:i4QsDbQ80756名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 22:44:58.17ID:voAAlu2q遊ばせろよ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/15(木) 00:47:34.32ID:HCosjdZa0758名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/15(木) 05:58:44.48ID:uqyIfBRe0759名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/16(金) 19:05:09.99ID:ZMswJHnp0760名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/16(金) 19:06:13.53ID:VYUaZ/+Y0761名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 02:08:38.07ID:MMpbCay5FOXDIEの進行を抑制するためってことでいいんかな?
殴り合ってて最後オセロットになるのは注射で洗脳に使ってた分のナノマシンが抑えられた結果かな?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 02:51:48.38ID:WOtZ2kXTそれでもMGS4を売らないのは『おいしいツーハン生活』を聴くためだ。
もはやMGS4は『おいしいツーハン生活』を聴く意外に価値はない。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 03:27:30.03ID:ibhsNatWむしろ映画風にするならおっさんばっかりだせば良かったのだよ
チャーリーズエンジェルなんていらんかったんや
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 11:34:00.36ID:fVfrcCT90765名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 13:22:27.05ID:7H/RTG3H0766名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 14:15:51.27ID:ibhsNatWなんでもってわけじゃないと思うけど
つまり3最高
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 16:39:22.25ID:kbrbrHLT0768名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 23:46:09.39ID:Q9UXl2NK4はもうMGSヲタじゃないと楽しめやしない
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/18(日) 03:12:29.61ID:vGNVDq2o久々にドックタグ集めに勤しんでる
これ心臓によくないよ
ところでハンドガン一発撃ったら銃下ろすのって前からそうだっけ?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 00:17:56.91ID:h0gwcmu70771名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 21:46:27.27ID:dmdWUQ87GZや今後のMGSシリーズでそこらへんがわかるんだろうか
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 22:05:07.20ID:n1rhv1jmソリッドはあくまでソリッドみたいな
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 22:16:53.07ID:U8Wee2dyつかGZ後に確実にやるっしょw
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 22:57:53.64ID:9g0ZvJnr>>771
PWは全ミッションクリアした?そうすれば経緯の一端は理解できそうだけど
表向きビッグボスは世界からは暴走する危険分子、愛国者達への反攻計画だと知っていたとしてもあの二人は米軍につくしかないんじゃないかな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 07:06:23.19ID:waLq8zemキャンベルは、当時は愛国者達の存在やアウターヘヴンのボスがビッグボスであることを知らずに、FOXHOUND副司令官になったと考えれば、まぁわかる。
しかしミラーはMSFを立ち上げ、サイファー(ゼロ)の企みを逆に利用してMSFをでかくした男だ。ビッグボスの司令官復帰と共にFOXHOUNDの教官になったとしても、MSFを母体とするアウターヘヴンの存在も愛国者達(ゼロ)の企みも知ってたはず。
何故ビッグボスを倒す方向に動いたのかわからん。最後あっさり殺されすぎだし、ミラーの裏側について今後明らかになればいいなぁ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 20:05:07.95ID:sggzpjfQ賢者の遺産からなる資金、ビッグボスのクローンを作り出してしまう技術力。それらに対抗するのはビジネス度外視の分の悪い賭けだと思う
リアリストな面を考えるとそれほど不可解な行動ではないと感じるけれど
MGS1は・・・さすがにもうお鉢がまわってくると思わなくて緩んでたんじゃないのかねw
事前に殺されていたというが襲撃の詳しい内容はわかってないし。娘はどうなったんだろうか
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 22:05:40.45ID:kQhAVPph外は吹雪で室内着のまま脱出は不可能で立ち往生している間に催涙弾を撃ち込まれてほとんど抵抗できずに殺されたはず
娘は特に言及がなかったな…2や4でも一切触れられなかったし
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 22:11:17.06ID:sggzpjfQ小説も読んどかないといかんなぁ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 22:11:38.50ID:waLq8zemソリッドよりネイキッドが好きな俺としては、今後もビッグボスの作品を作って欲しい。
MPOとPWで何かあるとザ・ボス、ザ・ボスってずっと引きずってるのは少し鬱陶しかったけど、PWの最後でザ・ボスのことは吹っ切れたみたいだし
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 22:16:10.34ID:kQhAVPphそれを基に初代メタルギア1,2はとにかく突っ走って、4で最後の答えを得たって感じで
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/21(水) 19:46:58.15ID:57WLgBr00782名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/21(水) 20:33:17.45ID:c+wt60rO子供は持てないけどリキッドやソリダスが自分の出生に苦しみながらも意志を引き継いでくれて、最期はソリッドが自らの意志でビッグボスの目的を果たしてくれた。
俺はネイキッドは時代に勝ったと思う
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 04:25:15.99ID:0YAvB9S8pwの盗聴テープでなんかおそるべき子供達が誕生日を迎えたんやらなんやら言ってた
これってつまりbig bossが39歳の時にはもうリキッド達は生まれていたことになるよな?
んでもって4か2のリキかソリダスが老化の話で「元々50代の遺伝子を使っているんだ・・・」
みたいなことを言っていた気がする
ボスが39歳のときに生まれていたスネーク達と50代の遺伝子・・・矛盾してないか?
記憶があやふやですまん
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 06:03:35.73ID:PUKJaw1r0785名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 12:54:58.02ID:Yy0EqTIYでもBest価格より安くで新品パッケージ売ってるんだけどな
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 14:07:03.49ID:td9cR1RyPS3でMGSの様なゲームって他に何ありますか?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 14:45:17.77ID:1mdN/s0W若干毛色は違うかも知れんがステルスゲームという括りだと
アサシンクリードかな?
かく言う俺も興味はあるんだがやったことないんだよね
アサクリはこのスレの住人的にはどうなん?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 14:55:00.00ID:eTy/ehjC今ならウェルカムパックが安いんで興味があったらPV見るなりしてみるといい。MGSでコラボもしてるしね
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 16:24:02.38ID:td9cR1RyYahoo知恵袋ではデウスエクスを薦めてる人が居ましたけど
MGS4はまだplayしてないんですけど評判がイマイチなんで迷います
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 16:33:19.73ID:eTy/ehjC前作(1・2・3)をやってるなら激しくオススメする
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 17:19:06.89ID:td9cR1Ryとくに3は死ぬ程クリアしました
でも4って賛否両論ですよね?
何回もクリアしたくなる位面白いですか?
ついでにピースウォーカーはどうですか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 17:39:57.05ID:eTy/ehjC後は好みの問題だわ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 18:00:07.87ID:CEEUpBz+MGSが好きならどれもやっておいて損はない
特に4は1・2・3のストーリーを理解した後にやると
ストーリーの展開に興奮しっぱなしだぞw
PWはHD版をオヌヌメ
兵器戦とかを全部こなそうとさえ思わなければなかなか
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 18:46:45.52ID:td9cR1Ry分かりました
オヌヌメって2ちゃんスラング?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 20:18:38.05ID:3GFTxe9Nそういう考えもあるよなぁやっぱり
俺も勝ったと思っていたい
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 20:24:29.89ID:n78WzU0Pデウスエクスは?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 20:47:40.35ID:td9cR1Ryはい、それもyoutubeで動画を見て確認しました
かなりMGSに似てるゲームっぽいですけど
あまり惹かれませんでした
キャラの動きが変というか…
面白いですか?
だまってMGS4にしようかなかと
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 22:07:40.34ID:PUKJaw1r因みに俺はミリタリー好きなので剣とかで戦うアサシンクリードには興味がわかない
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 22:31:57.97ID:Yy0EqTIY0800名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 02:34:21.97ID:ePmKglK5色々来るものがある
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 08:19:54.20ID:Ik2aDSoj俺は全部やってるけどストーリーなんか知らない。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 08:46:02.31ID:hoU5cMIbしかし、1〜2〜3〜4とやれば
中で出てくる小ネタを楽しめるのは
請け合いだ
まぁムービー込でゲームするならだが
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 11:49:49.61ID:GHS8yTBf0804名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 12:10:53.26ID:YjILEIbm0805名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 15:50:48.35ID:pMRFKerh五周目くらいでまた見る感じ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 15:55:34.54ID:OQWTEcpE0807名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 15:59:32.80ID:W5kI3/oc0808名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 17:11:30.98ID:pMRFKerh周回の無いPWは別として、最低限すべての難易度で隠しアイテムを全部とるまではやる
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 23:47:43.84ID:ePmKglK50810名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 12:38:07.63ID:sWNC8RtCめちゃめちゃ作り込んであって感動したな
欲を言えばステージ全部回りたかった
ムリなのは分かってますよ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 19:38:18.88ID:Je1q4LAG小島さんよ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 20:24:02.68ID:1hDw//JE0813名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 13:19:50.27ID:XzWDsmV90814名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 16:17:23.09ID:JAcV5eoi0815名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 16:57:31.48ID:ILU4MYdJ無人偵察機だらけとか胸熱
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 23:37:21.28ID:UEAQzy/G囚人が占拠した宇宙ステーションに元特殊部隊の男が単独潜入する話だからそれにかけているのか
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 09:22:18.99ID:AfAjfVmeあとこれだけでトロコンなのに…
ドッグタグよりスネークテイルズクリアの方が個人的には大変だった
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 17:19:05.84ID:cIDD99VE0819名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 19:01:39.22ID:UQ31RcOW1970年代にはすでに完全無人戦闘兵器はいた!」
何かこの勢いだとグランドゼロにはターミネーターとか普通にいそうで怖いな・・・
完全AI制御の無人ダンボール群
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 19:12:44.92ID:UQ31RcOW1974年ビックボス(39歳) ソリッドスネーク(2歳?)
1999年ビックボス(64歳死去) ソリッドスネーク(27歳)
2014年ビックボス(79歳仮死から蘇生なので肉体年齢64歳) ソリッドスネーク(42歳肉体年齢は60〜70代か?)
肉体年齢だけで考えると最後は下手すれば肉体年齢とか考えるとソリッドのほうがよぼよぼだったのか・・・
というかMGSの老人たち元気すぎだろ…MGS4のラストは実質70〜80代のシニア世代大暴れだし
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 20:01:39.70ID:vcDNLG2Aあとはあのドラム缶サイズのAIの小型化も必要か
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 20:03:42.94ID:929K8icKスネークテイルズどうせならプラント編の裏側ってことでプリスキン操作したかったよ
プラント編のスネークを何度やりたいと思ったか
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 20:13:45.26ID:BWHEQISEこれ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 20:14:37.06ID:BWHEQISE0825名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 20:19:59.71ID:4OeRRLQa0826名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 20:34:41.67ID:OkeRZiNB0827名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 21:18:04.33ID:vcDNLG2A0828名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 21:30:10.52ID:ZsHYZ2vGアウターヘブンやザンジバーランド騒動で
ほぼ全ての技術が
愛国者達に独占させられて市場には出回らなかったはず、
だからMGS1にはAIなどが出なかった。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 21:37:46.74ID:CmP0EbgRこいつもスナッチャー技術につながるものなんだろうな
>>820
ビッグボスは半身スナッチャー化したりリキッドやソリダスの体も移植してるから肉体はごちゃ混ぜになってるな
バイオモートだったからといって肉体がそのまま維持されてるわけでもないし衰えは避けられんだろう
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/27(火) 21:17:21.77ID:wpRHNT6n0831名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/27(火) 21:35:16.94ID:AZxy/ja2精神と頭脳を残して肉体を人工臓器で再生する手術でサイボーグ化より拒絶反応が小さいんだそうな
ビッグボスはその最初の被験者
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 14:31:52.53ID:8UKIVCuJ0833 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8)
2012/11/28(水) 14:44:55.57ID:8UKIVCuJ0834名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 15:23:08.23ID:nvHzgMAr0835名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 18:52:23.40ID:TI/9CEptまぁ、実質破壊されてたのはレドームだけでほかの部分は接触不慮程度なんだろうけど
所でPWの変愛の人のデーターとかあさってたらザ・ボスって
「脳を撃ち抜かれる」「被爆」「大気圏突入失敗で全身打撲や重度の火傷など」
こんな状態であの強さだったのかよ・・・どこかの異能生存体かよ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 18:57:25.47ID:VPkVteHhきっと過去シリーズの最終作で基地ごと開発データとか全て吹っ飛ばされて
一度リセットされるんだよw
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 20:08:35.53ID:hfqtziS0被爆とか打撲、やけどはまだ良いとして
脳を撃ち抜かれるってなんだよどういうことだボス
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 21:29:29.39ID:MVEvMOZZ特にボスとフューリー以外の3人
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 21:57:06.55ID:nE9tDHlO0840名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 00:39:23.17ID:IWZ5GPR+撃ち抜くとか誇張してるだろw表面を掠めただけだよ
お腹の子をかばって脳に損傷を負ったが機能代償によって回復し、ピースウォーカーも同じ現象を起こして平和のために自らを犠牲にしたって話
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 20:30:43.38ID:FttheaDs機能代償ってボスにも起こってたのか・・・
ムービー全部見たんだがどこで言ってた?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 21:23:36.76ID:Vu7S6iEJ中盤辺りでその話が出てくる
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 22:09:55.80ID:FttheaDsそういえばPWはまだ聞いてないテープがあったな
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 22:52:01.46ID:7S8jcBZh0845名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/02(日) 01:50:06.17ID:sQk5gkYH海外から箱○版買ってきてヤフオクとかで転売したらいくらぐらいになるかな?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/02(日) 01:57:18.41ID:FPi88OYP0847名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/02(日) 02:13:13.24ID:UKNUBxfu赤字だね
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/02(日) 05:58:59.30ID:lROV92DK0849名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/02(日) 17:32:50.61ID:erTu9btf0850名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 16:18:40.71ID:oMcvREi2レーションが尽きてこの先クリアーできそうも無いので
イージーでやり直し中。。。
3より難しくなってないか?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 20:24:20.30ID:1/4rpeX0ソリッドアイ付けてればアイテムは見つけやすいぞ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 09:27:02.55ID:MKQsNYwl0853名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 12:06:03.60ID:A+Vk5KyFいつの間にかラーメンとリゲインって15個貯まってるよな
カラスにしてもオオカミにしても相手を発見するのが難儀
特にオオカミなんてコナミモード使わずにやってるとすげー時間かかる
MGS3のスナイパージジイ思い出したわ
まあジジイの方がめんどくさかったけど
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 14:45:27.80ID:gP63h8OB勝手に出てくるしカエルはこっちに近寄れないし
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 19:11:55.83ID:Zbr//+0d0856名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 19:14:56.81ID:MKQsNYwlスナイパー対決おもしろかった
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 21:15:14.87ID:4hEHXlmP0858名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 21:29:37.31ID:dFAAjEFpサバゲ好きにはたまらんのやろな
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 00:26:14.33ID:HX1t5dTS1時間くらいかかってたのが攻略動画を見て練習したら
数分でいけるようになってワロタ
地雷でとどめを刺すもよし、タバコの煙で昇天させるもよしw
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 13:18:16.00ID:3WQVsL+1たまに後ろをとってホールドアップさせたり
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 01:48:19.93ID:33SWAYqFライジング体験版ラストら辺で流れる挿入歌のタイトルわかる人いませんか?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 12:44:01.96ID:Cm9BCjg1発売まで待て てかサントラ買っとけよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 14:23:49.85ID:H0qci3Niスニーキングでしゃがんで遠くにいるのに発見されたりするし
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 17:54:58.91ID:qjyuI+vHどれを最初にやったら幸せになれますか
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 18:04:11.89ID:68hkWXRm0866名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 18:08:58.28ID:yrdr0moKPS版の1から順に
3は出来たら無印以外でやった方が吉
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 18:43:56.07ID:qjyuI+vHありがとう
今度買ってこよう
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 01:27:32.60ID:fIwt8t2DPSのメタルギアソリッドからナンバリング順にやれば幸せになる
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 01:39:17.03ID:Wqd8j7NuPS3のメタルギアソリッド2&3HDエディション買うと
PSのメタルギアソリッド(初代)のDLコード付いて来るパッケージが
多分まだ売ってるよ
それで1〜3まで(とMSXのメタルギアも遊べたはず)が遊べますよ
ヤマダとかだと2980ぐらいで売ってる店も多い
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 03:02:19.43ID:jsafaSr7兵器は前方の索敵能力が偏って大きい。できる限り身を晒さないこと。方向転換などやむなく晒す場合は段ボールをかぶるといい
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 09:45:01.28ID:SeP99evtなるほど
どうも警戒態勢の時にこっちを向いてるのに気が付かなかったようだ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 11:23:45.49ID:qEZG4aIb発砲音を出したり敵を攻撃することでこちらの攻撃地点を察知してくるので注意。Good Luck
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 21:34:04.43ID:H7LP6b8o砲塔の向きの後ろをキープするか煙幕張って周りの兵士を速やかに無力化(フルトン)すべし。ただヘリは煙幕の中に居ても見つかる可能性あり
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 00:23:02.44ID:GunwPkX50875名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 01:09:34.58ID:s1Hk4owv見つかるぞ。列車車庫に向かって砲撃するときに行くとわかりやすい。砲塔も兵士も側面を向いてるのに車輌前面にいると普通にアラート
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 09:36:40.17ID:slrDom4Bゲーム性もなにも分からないよ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 10:51:39.45ID:nWpObWeS沼→まあ最初から底なし沼とかないだろうわ死んだ
1、2やってたけど3は最初は分からなかった
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 18:43:52.31ID:YVkFZY5Gフルトンまだないからなあ
地道に潰すしか無い
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 22:09:21.42ID:jkN0hWsyメタルギアソリッド5だと思うか?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 22:18:34.52ID:G9aYdSie0881名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 19:58:43.12ID:JY/lI3sIグラウンドゼロとはまた違うもんなのかね
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 19:16:41.08ID:zM11dHfAグレイフォックスでアウターヘヴン潜入とかやりたいなぁ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 21:51:51.04ID:5Vob0TGkおもしろかったらサイボーグ忍者装備の予約しよう
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 22:25:20.73ID:K+ct1QOx今日やったらすぐにコツが掴めて体験版最後の犬みたいなサイボーグをNomalノーダメSランク撃破できた
だからこれは記念カキコ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 00:11:16.60ID:UzY5PVCf0886名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 09:52:02.66ID:QUyFJpQw最低でも出社して朝一で配信しろよ…
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 11:48:14.10ID:8iGOkV4V0888名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 13:50:19.88ID:TiL2SDcs0889名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 13:56:34.35ID:cWeBlCJcトランスファリングとかわざわざ発表したんだから
いまさら出さないとか言われてもこまるけどね
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 15:52:39.74ID:CPeFgmlWステルス性スニーキングの要素あるの?
三国無双みたいな感じ?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 16:48:25.99ID:khqJbXZO0892名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 18:21:02.20ID:QUyFJpQwちょっとある
後ろや真上からステルスキルとか
サイボーグになったおかげでコソコソ隠れる必要がなくて
超スピードで走れるしぶった斬ってゴリ押しできる
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 18:29:22.08ID:A/5s509o0894名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 18:38:40.46ID:04S9bFpQ0895名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 18:45:47.54ID:aPHxqyHYMGSGZ楽しみだなぁ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 19:04:48.42ID:1MuPQuG5MGO3出来上がるまで2解放しとけやクソが
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 19:33:26.08ID:CPeFgmlW俺には合わないな
面白くて気持ちいいけど本編は買わないわ
その代わり
ソーシャル・オプスで課金するわ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 19:35:23.33ID:1MuPQuG50899名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 19:36:06.55ID:dbc2Syryどっちか言えば、DMC寄りだな
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 19:38:28.57ID:khqJbXZO0901名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 19:39:39.17ID:9DKGeHImまぁまぁだったけどなぁ
しかし雷電、あんなんなっちゃって…
ちょっと悲しいな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 19:46:33.62ID:3Lfk1Ot+0903名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 19:50:38.93ID:5FLZ+/mr0904名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 20:13:58.21ID:nB5VIzgrその略はデビルメイクライ?ということは俺は期待して待ってて良さそうだな
スタイリッシュアクション大好きです
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 20:19:35.76ID:QUyFJpQwダメージを食らうとグダグダになりがち
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 20:22:26.73ID:cWeBlCJc慣れるまで大変だった
最後の無人機が「知性で避けてみろ」
だの言って飛びかかってくるやつは
ガード出来ない感じ?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 22:21:52.47ID:FhRWLtfT0908名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 22:27:22.62ID:khqJbXZO飛びかかってくる寸前でガード出来るぞ
サイボーグの操作ってある意味夢だったなぁ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 00:26:58.06ID:E9fE06R0コクーンはあんなに弱かったのに
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 01:36:05.83ID:5ObDh2EQ0911名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 01:39:07.26ID:4eooooQ10912名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 07:51:49.80ID:V6jt/NS+0913名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 08:42:49.08ID:QKWvo1mT0914名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 08:49:18.01ID:2eG8tQuZ0915名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 10:11:57.05ID:YqnmZsYF0916名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 13:13:50.57ID:nbqLqLLd0917名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 13:43:51.59ID:QKWvo1mT0918名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 13:44:10.43ID:QHNM6Xms敵兵を暗殺
見つかった後は
民間人から離れて流れ弾が当たらないように
気を付けながら闘う
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 13:54:58.92ID:nbqLqLLd>>918
ありがとう。あと犬型サイボーグ倒せたけどシノギが分からずゴリ押しで
倒した。あれどうやるの?
あと倒す直前カットイン入って「斬」て文字がでるけど結局斬らなかったのはなぜ?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 14:31:28.13ID:QHNM6Xms最初は回避だと思ってたんだが
普通にガードだな、あれは。
攻撃を受ける瞬間に
敵の方向にむけてアナログスティック+□だな
「斬」って出たときは
L1押せば粉々に出来るよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 14:35:25.41ID:nbqLqLLdありがとう。
L1だったのか…俺ずっと□と△押してたわw
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 14:47:35.45ID:QHNM6Xms0923名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 15:17:26.31ID:nbqLqLLd補足ありがとう。
俺的には犬型よりなんかでっかいサイボーグのほうが苦手だったりするw
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 17:10:43.76ID:++6LRowQ月光の事?
牛みたいになく奴。
MGS4の方が倒しやすかったよな
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 17:18:17.60ID:nbqLqLLdたぶんそれ。4だけまだやってないんだよな〜
これを機に手出ししてみよう。
なんか斬撃モード?で一撃で倒せないよね。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 17:41:34.48ID:PRqodWlG0927名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 19:15:43.52ID:8NfKx262他のゲームと差別化出来ないなら俺はコレでいいと思う
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 19:40:14.29ID:QKWvo1mTとにかく切らなきゃって焦るだけで
なんかすっきりしなかった
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 22:41:10.78ID:kBVS72X00930名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 22:43:38.86ID:jRO9lflXライジングは無理だった・・・
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 22:52:56.52ID:QDneyrHD0932名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 22:55:07.26ID:9XSd1h6y緊急回避ないのは最初不満に思ったけどあえてなくした感じはするよね
緊急回避あったらガード使わなくなりそうだし
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 22:56:25.32ID:QKWvo1mT0934名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 00:19:47.45ID:JkxOes9Z誰か来てくれ!アォーーン!!
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 01:04:06.80ID:jHcQ5waJしかしシノギが全然成功せんぞ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 01:11:20.59ID:3kYdaRNpスティック弾く感じでやると楽かも
受付時間はそんなにシビアじゃないから慣れれば普通に決まると思う
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 06:11:43.02ID:pk/6Dc+Vでも3D酔いしそうだ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 10:04:33.76ID:4n5+NE2s0939名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 14:55:16.83ID:mDUKhTygと思ってテンション上げてたらいきなり歌が流れだしてワロタ
しかもよええ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 15:13:01.63ID:RRhLJy0w0941名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 05:07:20.07ID:oW4KOUQyほらw恋のw抑止力wwwほらwゲームがwww始まるwww
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 06:29:35.92ID:xvYKXDidZEKEを派遣するときはコクーン頭のほうが強いけど
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 07:47:53.72ID:dXs2YktM0944名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 10:02:08.96ID:RTmPoIqX初のMGSシリーズになりそう
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 12:13:54.03ID:YXnAW8Bi反復横とびからの飛び付きだけはシノギやれてないんだが出来た?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 12:45:31.81ID:YGe5ASNvあれも余裕でシノギできるぞ
飛びかかってくる寸前でシノギ出来る
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 13:29:48.22ID:LIGr97g9カメラ操作他のゲームでもリバースでやってるんで今回も変更したんだが、
斬撃モードのカメラ操作の変更ができないから斬撃モードがうまくできん
製品版ではどうにかしてくれんかなー
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 14:29:26.95ID:YXnAW8Biちゃんとシノギ可能と思いながらやったらうまくいったよありがとう
あとダッシュ突き便利だな
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 18:20:34.02ID:/AUcVOmB斬撃システムは斬新だけどそれ以外は平凡な出来
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 21:41:43.70ID:znx86PCZ多いよねえこういうの
体験版出しちゃ駄目かもな
なんかもういいやって感じ
いい意味で妄想してたこと全部飛んでっちゃった
お腹いっぱいだわ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 22:51:46.95ID:SKt40pYk0952名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 02:19:04.05ID:blqbAveS切ってる爽快感あるのにもったいないわ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 03:37:50.26ID:/GisvkakMGSのシステムに無理矢理アクション入れましたって感じで半端
所詮はコナミゲーだし、こんなもんだろうけどさw
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 07:57:38.10ID:pJUtesfjある程度斬ると空振りする
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 11:28:28.80ID:PuXMlzL3いやまてもったいないってシノギ出来ないのはただ自分が下手なだけだろ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 11:44:24.19ID:aKC48bHlBIGSARUはライジングも極めてくるのかな?
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 16:37:18.24ID:F3wmJg6oこのスレ読んでようやくシノギが使えるようになった
シノギ捗りすぎだろ、ワンコが急にかわいそうに思えてきた
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 18:19:14.45ID:NT7sc5L5にしてもシノギって結構余裕持って入力出来るのね。
DMCのロイヤルガードがえらいシビアだった気がして、そのつもりでいたから余計やりやすく感じる。
まあ難易度あげたらシビアになるのかな?
話変わるけど、ノーマルサイボーグ相手に、弱攻撃何回か当ててからの自由斬撃すると、奪時間がやけに短く感じるけどそういうもの?
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 18:30:53.09ID:aKC48bHlバックステップとサイドステップて意味ねぇなコレ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 19:07:42.63ID:4oT1gQlmイージーでもでっかい無人機にぼこられる
ガードも緊急回避もできんし見えないとこから手榴弾くるしてライトゲーマーには無理ぽ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 21:43:00.51ID:bBnn8Lfv0962名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 22:48:38.50ID:vtSEfvbLプラチナ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 23:07:21.75ID:fIFh7Pv8犬はアクション苦手な人は倒せないだろうなぁとは思ったが、
でかい無人機って適当にボタン連打で倒せないか?煽り抜きで
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 00:07:00.36ID:8x0svwdRありきたりの3D戦闘アクションをメタルギアの世界観でやってるだけ
少なくとも新品で買う価値は無い
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 01:05:06.18ID:5JWSFtWD2体に囲まれてボコられて他から手榴弾きてフルボッコです・・・
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 01:08:42.07ID:1TgoIAdZそもそも操作を把握してないとしか思えない
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 08:06:22.67ID:ylrTE7Qvそして慣れること
徐々にシノギのタイミングも見えてくる
そしたらワンコも可愛く見えてくる
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 09:48:19.98ID:QoHqARDk0969名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 16:46:06.39ID:RqldHpnKメーカーが言うにはメタルギアシリ-ズ単体でも物語を理解できる作りにはなってるとのことなんですけど
メタルギア新規の人はライジングを遊ぶ前にメタルギア2、4を遊んでおいた方が良いのかしら?。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 16:47:18.66ID:2oN7AgCo必要ないと思う
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 16:49:01.64ID:Uu/H08V5外伝?っぽいし
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 17:13:46.01ID:tI+yTH18雷電という主人公がどういう人物であったのか。取り巻く人々。世界がどんな経緯を辿ってきたのか。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 18:04:30.96ID:nkigf8DI0974名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 18:42:53.61ID:NImbS2EA0975名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 18:44:20.53ID:FztxNKO40976名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 19:01:32.35ID:kzL9HwaA確かにあれには及ばないがこれでもいいかな
雷電というかサイボーグの操作って一種の夢だし
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 19:17:46.61ID:roe1pgWv0978名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 19:57:16.93ID:kzL9HwaAそんなピリピリすんなよ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/19(水) 05:54:27.57ID:Id++v4Pwhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1355863992/
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/20(木) 00:01:56.58ID:Y/qSv0/q物を切る方法があるんだぜ。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/20(木) 00:07:24.80ID:p+uvnlIu青いヤツ有りの斬撃は狙いたいとこ狙えるけど
どっちにも長所短所がある
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/20(木) 00:42:31.71ID:JeCo5XvK0983名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/20(木) 17:21:00.18ID:p+uvnlIu0984名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/20(木) 20:18:13.32ID:kEKWTrI10985名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/20(木) 20:36:46.91ID:u/8Zardc置いてないないなぁ〜 ドイツっぽいんだが
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/20(木) 23:19:41.99ID:Y/qSv0/q正解
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/20(木) 23:38:10.38ID:QTN2DcPvタイトルがファントムペインだし、ソリッドスネークにやられて部分的に身体がサイボーグ化した直後のビッグボスが主人公とかとか・・・ちがうか?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/21(金) 12:40:27.04ID:DkQ0YJquちがうか?とか言われましても、、
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/21(金) 20:06:12.73ID:LsKHy/2Kこれで切ったオブジェクトがしばらく残ってればね、全部とは言わないけど新しい方から相当数
たぶんやりたかっただろうけど
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/21(金) 20:37:41.60ID:1IY2Gfhi近所のゲオ、TSUTAYA,その他ゲーム屋さんを走り回ったんだけどどこも置いてない。
新品はあるんだけど、値下げしてても5,000円オーバーは高いな…。
中古で2500円くらいなら飛びつくんだけど、どうやら流通量が少ないみたいで
中古でも4,000円前後って言われた。
もう諦めようかな(´・ω・`)
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/21(金) 20:38:55.42ID:DAIR31Qn0992名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/21(金) 20:45:06.35ID:ACOVlW7J0993名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/21(金) 20:45:08.87ID:DkQ0YJqu0994名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/21(金) 20:45:34.07ID:TuP5lTQn体験版あるからやってみりゃ分かると思うけど
操作性最悪だぜ?
正直PS3のHD買うほうがいいと思うけど
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/21(金) 20:55:09.34ID:1IY2Gfhi残念ながらPSPと3DSしか持ってないんで…。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/21(金) 21:24:35.55ID:mCm+XPBp4をベースとしてローリングをZRで使えるようにしたことでほとんど右パッドから手を放さずプレイできるので完成形といっていい
タキシードバグとかはあるけどこれはパッチの配布を期待しよう
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/21(金) 21:29:22.00ID:ga6g3eS40998名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/21(金) 22:34:33.78ID:HnUJCRfa0999名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/21(金) 23:20:57.08ID:/XZT50sd一旦R1を外す感じで、すぐまたR1を押しながらスティックを傾ける
てかこれが正しいやり方なのかわからないな
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/21(金) 23:41:40.73ID:Ku8OMBN010011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。