ドラゴンズドグマ質問スレpart12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/05(火) 10:48:35.82ID:QkR6vvxD◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS3 XBOX360
◆ジャンル :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日 : 2012年5月24日
◆販売価格 : 7,990円
◆関連サイト
公式HP :
http://www.capcom.co.jp/DD/
Twitter :
http://twitter.com/DD_CAPCOM
Wiki :
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/
次スレは>>900を踏んだものが宣言したうえで立てること
立てられない場合はアンカー指定
その他の人は立つまで減速お願いします
前スレ
ドラゴンズドグマ質問スレpart11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1338776250/
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 12:39:23.40ID:Ni0FntY5ニンゲンって聞こえたことがある
0952906
2012/06/06(水) 12:39:26.52ID:y576/YxI自分でジュリアンを倒さないといけないんですね、次週がんばります
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 12:44:24.09ID:1JcYmWprダメージ計算式の考察してる方やサイトはありますか?
近接の数値で悩んでいて
攻撃力+(武器本来の属性)魔法攻撃力が通常ダメージとして与えてると思うんですけど
スキル時魔法攻撃力がどう作用しているか気になっています
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 12:45:10.17ID:HWm+qKB/0955名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 12:45:52.94ID:ZurZJIzP0956名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 12:46:19.17ID:3uaF7XXF100越えれば余裕なんじゃないの
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 12:47:48.68ID:3uaF7XXFリムに入ってランキング検索すれば勝手に出る
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 12:48:07.94ID:vOrW3pCoこの場合も、クズ屋から戻りの礎って買えるの?
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 12:49:10.14ID:W2TYav6hレベルより装備かな
つーかレベル40でも回復アイテムを連打すれば絶対に負けない
主人公のHPが極ソーサラーとかで一撃で死ぬとかだと怪しいけど
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 12:50:53.82ID:ZurZJIzPありがとう
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 12:52:26.31ID:n/MHCX73wikiにレバー使えとか書いてあるけどレバーて橋おろす為の物じゃないんですか?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 12:52:48.62ID:3uaF7XXFクリア情報引き継がないのになんで買えると思ったの?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 12:55:30.09ID:UKM3Y3Cw0964名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 12:55:34.69ID:7hCJAW/l0965名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 12:56:12.70ID:3uaF7XXF石板の欠片集めるクエスト出るまでストーリー進めろ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 12:56:18.45ID:xtPC9xey0967名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 12:56:27.31ID:7hCJAW/l2個あるってなんで考えないの?
なんでマーカー見ないの?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 12:57:03.50ID:1q9MWh3/200でカンストって事?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 12:58:10.40ID:W2TYav6h多分上がる
というか、レベル200になる頃には、間違いなく全てのジョブランクがカンストしてるよ
意図的に放置しない限りね
レベル100を超えてくると、一回のレベルを上げるのに15万くらい経験値が必要になるから
レベルが上がったばかりの状態で、崩壊後の無限兵士放置狩りをしてると
次にレベルが上がるより早くジョブランクが1→9くらいになるから
無駄な職業でレベルを上げずにジョブランクを上げる事も可能
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 12:58:46.44ID:n/MHCX73ここまだ来ちゃいけないとこだったのかな・・
>>967
そう思って2個目必死に探してたんでうsけど見つからない・・
特にマーカーも記されてないし・・
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 12:58:55.67ID:3uaF7XXF0972名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:00:22.20ID:ngMBLaiE30で挑んだら超持久戦になって萎えたが、50で再挑戦したら瞬殺して吹いた
まあ装備がでかいね
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:00:46.55ID:3uaF7XXFだからストーリー進めろって言ってんだろ
ロクにプレイしないで攻略情報だけ見て進もうとするからそうなる
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:01:02.59ID:SQgzGZgpあるのでサブクエスト探してウロウロしてたらLV40超えちゃってるですが
ストーリー進めたほうがいいですよね?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:02:00.04ID:SbW9Hb520976名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:02:08.71ID:UsoERVtQ逆に攻略情報見てないから通りすがりのダンジョンで右往左往するんだとおもう
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:03:01.85ID:1q9MWh3/ゲーム的にはしなくてもいいが
どうしても高レベルでクソ装備になってくるので
ポーンが借りられなくなるぐらい。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:03:40.96ID:SQgzGZgpはい
後、石切り場のモンスター全滅させたら出てくる商人さん
どこにでてくるんでしょうか?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:03:44.28ID:HH+ks/Xwほとんど心臓を付け狙う手段がある人からするとそう脅威でもないんだよね
処理速度あげるためにポーンの邪魔をするゴブリン片づける下準備するくらいの知恵があればあとは弓のテク次第じゃね?
弓がダメならアサかファイタに攻撃力うpアビ3点盛り+耐風で二段突きで心臓粘着
編成
編成にブリザードアロー2を持ったポーンを1人入れておくと楽
下準備(しなくてもいい)
休息所の西の池の北側でちょっと遊んでリザードマンの尻尾を20〜30集めてポーンに持たせる
西の池の南側を通ってドレイク方面へ行き、適当に追ってこないラインを出たり入ったりしつつゴブリンを弓で掃討
全部じゃなくてもあらかたでいい
本番
レベルっていうかマーチャーの連魔弾が強制氷属性だから
弓構えたままウロウロしつつ極力心臓狙うようにスキル連打するだけ、なんだかんだで削れるため厳密にロックオンする必要はない
ポーン捕まれたらおちついてしっかり狙う
物理弓なら綴れとか連なりで心臓狙いが、アイスギフトがないならしっかり心臓を狙う必要がある
もし弓苦手ならアサかファイタで心臓粘着の二段突きでアホみたいに減らせる。アイスギフトあると笑えるほど削れる
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:04:14.85ID:HeSimRfR石切り場の中にいるよ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:05:42.92ID:SbW9Hb52説明しにくいが
領都方面から入ってダンジョン中頃の十字路を右に行くと
休憩所みたいなテーブルとか並んでるところあるじゃん
そこ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:06:00.42ID:SQgzGZgpあい
サンク
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:06:01.45ID:3uaF7XXF進めたかったら進めればいいしうろうろし足りないならうろうろすりゃいいだろ
>>976
情報無いと水抜きレバーどこなんて思わないぞ
初見ならサイクロプスの広間まで行って引き返すぐらいだろ、マップ埋めても何も無いし
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:07:43.05ID:UKM3Y3Cw有難うございます。後16で∞なので頑張ります!
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:07:59.90ID:PIJf7t+fなんなん(・∀・)!?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:09:18.37ID:3uaF7XXF変異するまでひたすら倒せよ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:11:04.94ID:3HibLm22裸メガネで剣持って立ち向かってろwww
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:11:08.38ID:UsoERVtQ水抜かないと下に降りられない仕掛けがありそうなのは初見でもわかったよ
レバーかボタンかなんかがあるんだなこりゃーと
わざわざ梯子があるし
自分は情報見ないでやってて何かあるかと思い散々探しまわった
結局何かをはめ込む扉のキーが見つからずにストーリー進めたけど
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:13:17.78ID:HH+ks/Xwそれよく言われるけど裸の意味ないんじゃねwww
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:30:44.29ID:1U3ugNnB0991名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:31:32.78ID:piOpyscS変わらないとか、色んな情報があるな。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:33:50.87ID:W2TYav6h変わらないでFA
好感度で商品が増えてるのを勘違いしてる人がいるだけ
実際に金の彫像をあげたから新商品が出たって意見は一個もない
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:34:02.44ID:C461zLsnどっかに売ってないかなぁ
アスカロンばかりでまくりでなんか微妙
誰かいる?
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:34:08.99ID:3uaF7XXF0995名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:34:18.69ID:xtPC9xey0996名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:36:55.75ID:3uaF7XXFなんでそんな貧弱なままきたの? 馬鹿なの? という開発からのメッセージ
実際はバリスタ撃ってればなんとかなる
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:39:23.74ID:UsoERVtQチェックポイント、もしくはバックアップからセーブデータを戻す
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:48:28.42ID:piOpyscS結局は本物さえ渡せば金だろうが銅だろうが
どっちでもいいわけね。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:51:18.86ID:W2TYav6hそう金は割引購入だから残してもいいし
贋作作って、本物を渡してもいいし
まあ金なんて、使い道がないくらい余るから
別に好きにしてもいいんだけど
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:51:26.58ID:qbMYrGIn無くしたキーアイテムはクズ物屋がうってるよ。
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。