トップページgoveract
982コメント259KB

パラサイトイヴ2総合スレ part13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/22(日) 19:25:10.33ID:pTAfrInc
PE2のデータ集 ttp://www.snowmilk.com/PE2/
           ttp://gamerseden.kir.jp/
PE1,2の武器解説とCG デッドリー攻略 ttp://www.cyanworks.net/archives/pe/
PE2キーアイテム一覧 ttp://blackmaria.hp.infoseek.co.jp/para_eve1.htm
PE2エンディング分岐条件 ttp://blackmaria.hp.infoseek.co.jp/pe2_ending.htm
PE2駆逐率100%リスト ttp://betelgeuse2.web.fc2.com/paraeve2_list.txt
               ttp://ayabrea.wiki.fc2.com/wiki/PE2%E3%80%80%E9%A7%86%E9%80%90%E7%8E%87100%25%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
PE2敵リスト ttp://ayabrea.wiki.fc2.com/wiki/PE2%20%E6%95%B5%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
データ集(ラスボスのHPなど) ttp://cove.jp/pe2/

前スレ
パラサイトイヴ2総合スレ part12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1299400891/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/22(日) 19:29:04.31ID:pTAfrInc
●関連スレ

パラサイト・イヴ【ParasiteEve】☆Part18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1286617810/

【PSP】The 3rd Birthday【パラサイト・イヴ】38人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1317043437/

【下村陽子】パラサイトイブ総合【水田直志】 [ゲーム音楽]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1141995422/

【パラサイト】Parasite Eve V【イヴ3】 [携帯アプリ]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/appli/1179059169/
0003名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/23(月) 00:47:59.80ID:9wJeDdlv
前スレ落ちちゃってた?
>>1
0004名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/23(月) 01:15:08.54ID:B2sgBS87
丸3週間のブランクからの復活乙
0005名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/24(火) 22:11:17.27ID:w1tvBVo4
やりたくなってきた
0006名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/24(火) 23:02:38.64ID:qqJwC64T
エアバースト使った事ないわ
ショットガン系みたいな感じなのかな
0007名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/24(火) 23:23:06.33ID:O8sStk1i
範囲かなり狭いけどね
0008名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 19:59:38.93ID:I4rEjwcm
せんぱ〜い! やりましたよ!ついに>>1乙しちゃいました!
0009名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/26(木) 04:05:29.63ID:+H7J3ncB
ショットガンそのものを俺は使ったことないな
アサルトライフルってロクオンしなければ当てるのが難しいが
ショットガンはその辺楽なのだろうか
0010名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/26(木) 09:40:23.55ID:HEukQTof
ロックオンすると銃口が地面向いちゃうから
地面を這いずる虫群にはロックオンせずに撃った方が
広範囲に攻撃できて便利よ
0011名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 00:51:41.21ID:Xc7cF2xy
最近仕事中に脳内でリアクター戦の音楽がこんな感じで流れるんだ

ソーファ♯ーレーミ♭ーシー・・・
ブォーシュビビビビビビビビ!
「オゥ!!」
0012名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 22:05:21.90ID:3kFPpShP
ノーマルやってるんだけど一匹二匹ならともかく集団で攻められると結構喰らっちゃうな
こんなんじゃサポートレスできそうにないよ(´・ω・`)
0013名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/28(土) 21:01:30.25ID:QSYkSCXT
>>12
キキィッ!!
バッサバッサバッサバッサバッサ’
0014名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/30(月) 22:55:11.74ID:vyB7eSIR
_
0015名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 03:54:49.03ID:q0L/O/qV
ドッドッ
0016名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 16:24:51.33ID:ZQp0LQHu
ドリランド!
0017名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 19:03:37.25ID:UbnN55OB
そういや3の企画初期は携帯アプリだったね

・・・早く3出ないかなー
0018名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 21:52:35.23ID:uJ83VzWi
釣りか情弱か3に満足できないPEファンのどれかだな
0019名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 23:06:50.35ID:YlrHehmB
俺も早くパラサイト・イヴ3やりたい
0020名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 03:02:32.90ID:h/M3eRYQ
クリーチャーの種類でマンネリするんじゃないの?
ミトコンドリアさんが、コンピューターをコントロールとか病院侵入とか海へ拡散とか
こんなくらいしか思いつかん
0021名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 08:49:26.44ID:zAqryzqF
他にも施設があるとか言ってたからそれでいいよ

M93Rの/←この部分ってなんなの?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/04(土) 00:03:34.40ID:+D5siLc7
>>21
トリガーの前についてるやつ?
そこ持って撃ってる動画をみたことあるよ
M93Rで検索するとでてくるかも
0023名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/04(土) 10:16:09.04ID:xIfsVXLL
>>22
ありがとう動画見てみたよ。ああ持って撃つことで命中精度上げてるんだね、長年の謎が解けた。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/04(土) 12:50:37.47ID:DrXm2nns
「ガーエガーエ、ガーエガーエ、ガーエガーエ、ふゎァ・・」
ドシャッ
シュー・・・ブツブツ・・・・w
0025名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/04(土) 14:03:55.54ID:AzG8bW02
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%D9%A5%EC%A5%C3%A5%BF%20M93R
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%D1%A5%E9%A5%B5%A5%A4%A5%C8%A1%A6%A5%A4%A5%F4
0026名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/06(月) 11:52:23.40ID:UnB2Nnbs
>>25
こんなサイトがあるんだな
まとめた人たち凄すぎる
0027名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/06(月) 16:15:41.89ID:DvkG40Ig
デッドリーとかクリアすると、アイテムが半額で加算されるよね
その時、手持ちのBPが10倍でアイテムの額が足されるのか、アイテムの額込みで10倍なの?
0028名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/06(月) 16:22:12.81ID:1+Gp2Yzw
後者
0029名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/06(月) 20:56:09.16ID:DvkG40Ig
>>28
ありがとう
デッドリーでセイバーの分身を倒したいけど攻撃が怖くて速攻で倒しちゃうね
0030名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/07(火) 06:19:38.40ID:osBAReAT
キャン!
0031名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/07(火) 12:03:14.56ID:H1/Di9X8
い"ぇえぇ"・・・

プシュー・・ブスブス・・
0032名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/08(水) 19:28:34.13ID:LmTGf/i5
妙に中毒性があるクリーチャーの声
0033名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/08(水) 20:17:52.04ID:BHMzrWou
>>32
目覚ましにするなよ、気持ち悪い!
0034名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/09(木) 00:39:02.48ID:Mp6eyYi7
>>33
へっへっへっwへっへっへっへっwwへっへwwww
0035名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/10(金) 00:50:12.59ID:L08vxW70
サントラ借りたんだけど、一番聞きたかった生物実験室の音が入ってない(´・ω・`)
0036名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/10(金) 02:49:56.04ID:Vu271SPh
PE2ってpsf抽出されてないんだっけ?
FF8とかは高い金払ってサントラに入ってない曲とかボツ曲をそれで補完したけど
0037名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/10(金) 02:50:47.48ID:Vu271SPh
>高い金払ってサントラに
高い金払って買ったサントラに
0038名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/10(金) 05:58:14.41ID:GYGFNelf
研究室のベイベー達も描写は中々グロい
0039名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/14(火) 15:16:42.06ID:/NSix5Xf
蛾ってフラッシュライトあてただけで死ぬんだっけ
0040名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/15(水) 11:48:41.82ID:hrDirPo0
ノーマルモードクリアでモンクローブがもらえる最低ランクは達成可能なのか、そこが知りたい
0041名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/15(水) 22:22:20.18ID:f0PmW2Oa
>>39もしくはアイテムでも倒せる
0042名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/15(水) 23:04:38.84ID:KSYKhXVJ
消毒室の兵士助けたのにショップにMM1が追加されないんだけど・・・
0043名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/16(木) 00:42:12.53ID:npgGntQ/
追加されるのはマシンガンじゃなかったけ?
0044名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/16(木) 00:46:19.91ID:V0B3Q2ex
そうなの?攻略サイトが間違ってたのかな

あと軍の弾補給場所でグレネード弾がある時とないときがあるけどあれはなんなんだろ
0045名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/16(木) 05:36:31.38ID:ZtWJIERZ
MM1はエンディング分岐間違えると出なかったような
メモ見つけた後ジョディに電話してないとか。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/16(木) 05:54:23.86ID:5sp6kKot
ミスト…と言いますと?
0047名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/16(木) 08:35:09.24ID:hikXMQQO
>>40
できるよ

>>42>>44
どちらもピアースルートのみ
カイルルートだと追加されない
0048名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/16(木) 18:53:15.87ID:kefxkb9M
モブ兵士きゅんの雄っぱいペロペロ
0049名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/19(日) 21:26:44.54ID:i+44jS0z
FPS始めた頃フルオート厨だったけど、タップやバーストができるようになったら、
このゲームの腕も上がっていたでござる
0050名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 20:56:46.46ID:NM8oEKwT
ドッド!
0051名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 22:31:36.64ID:OJeNvD2e
>>50
エンカウントの音と推測する
0052名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 01:29:00.20ID:2nm+yGy5
馬にぶっ飛ばされたアヤを見て興奮した俺にはリョナラーの素質があるの?
0053名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 22:03:19.75ID:LQ5z3kHK
皆が必ずあけてるPEは?
自分はメタボリズム、プラズマ、ネクローシス
0054名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 22:26:07.36ID:21UmDaZ9
パイロ、ヒーリング、エナショは優先的にレベル上げてメタボ、ネクロを1止め
みんな大好きプラズマはほとんど使わないな
銃を撃つよりパイロ撃つパイロ厨です
0055名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 23:14:59.36ID:vHnTPIaL
俺はPE使ってこそのayaだから(銃なら一般人でOKなので)、PEメイン。
序盤はパイロ最優先。ナメクジまでにネクロ。ゾンビ軍団までにライフドレイン。ラスボスまでにアポビ。
エナジーショットとかはMP上げるためだけの存在。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 23:56:43.25ID:HCwRuskX
俺は逆に銃ばっかりだな
よってヒーリング最優先で開放
アメーバ対策にも開放はするけど
0057名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 02:15:54.73ID:/hilrh0G
俺はインフェルノぶっぱしまくって気持ちよくなってる
0058名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 10:08:44.05ID:4GabzgPL
エナショとか言ってる人はP08愛好家でしょ?
0059名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 10:39:43.88ID:ROHr0S2+
エナボ愛好家ですがモンクありますか?
0060名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 20:23:34.56ID:1kcAagTT
リプレイモードで購入したPEを開放するとEXPとして計上されるのか?
0061名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/24(金) 02:15:34.63ID:y3C8QqNt
しらんがな
0062名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/25(土) 14:46:41.27ID:McyfFaE2
>>60
されると思われ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/25(土) 20:15:26.22ID:LiGjGHVm
http://i.imgur.com/HAQ64.jpg
0064名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/25(土) 22:29:01.95ID:tqSEX1Yh
お守りのクセに高いんだよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/25(土) 23:02:14.30ID:dFF0Ycia
これはいいスカルクリスタル
0066名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/26(日) 16:56:38.19ID:vrDFgzFu
>>59
エナジーボールを有効に使えるシチュエーションが全く思いつかない
0067名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/26(日) 20:28:39.78ID:/MPQzEtb
>>65
どう見てもメディソンウィールです、本当に(ry

>>66
一発の威力は相当なものだけどね
解放すればMPものすごい上がるし
0068名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/26(日) 20:30:24.02ID:ECbNL69i
ポケモンにパクられたエナジーボールさん
0069名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/26(日) 22:26:58.23ID:RYDbGMwA
>>63
家にもあるぞコレ
装備してったら給料増えたりしねーかな
0070名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/27(月) 22:32:53.92ID:vrHTSPI+
ダグラスさんのテーマ

レッファッラ♭ッ ソーファ レッファッドッ ド♭ー
レッファッラ♭ッ ソーファ レッファッドッ ドード♭ー
0071名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/27(月) 22:36:52.99ID:vrHTSPI+
ドライフィールド日向側のテーマ

ラシーシ、シシシー、シララー 、ラレー!
ラシーシ、シシシー、シララー、ラミー!
0072名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/28(火) 09:53:51.71ID:vbJjkhml
ヘヴィーマシンガンとかエネミーチェイサーとかあればいいのに
0073名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/28(火) 15:46:07.01ID:BBpmBS/I
最近ニコニコの「おひるね」さんの実況動画見て、再プレイ中!
0074名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/28(火) 18:48:38.08ID:QOEQ4k6j
アヤがアラフォーアバズレビッチと化した、パライブ3まだー?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/28(火) 18:49:16.52ID:UOZ9FG2Y
宣伝乙
今度荒らしてくるわ
0076名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/28(火) 20:05:20.49ID:NM8w9YSH
高橋邦子のアビゲイルかよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 22:17:59.67ID:pL8eQBpm
>>76
よくわかったな、褒美に死をやろう。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 06:29:42.84ID:7wO3qhy+
マッドチェイサー「お前サバンナゾーンでも同じ事言えんの?」
0079名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 04:35:31.80ID:/L4DMQsP
チェイサーとか脱走したとか言うけどあいつらエレベーター使えんの?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 00:54:05.39ID:4kZMGyTS
ひさしぶりにPE2引っ張り出してきてメモカデータみたら
ネクローシス、プラズマ、エナショ、ヒーリングしか使ってなかった
てか、PS2ってPS1できなかったっけ?全然よみこめねー
0081名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 05:56:37.43ID:1smhsjoC
それDiskか本体に問題あると思われる。

プレ2のソフトは普通に動くのに、初代のソフトはフリーズする時あるわ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 20:57:10.60ID:VSmGTMy6
ナギナタ…です…
0083名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 23:55:59.49ID:zvFAeYSL
いいえ、それはM4A1バヨネットです。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 00:22:37.81ID:9xLWLqxM
ナギサ…です…
0085名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 18:50:47.51ID:4Sucuxej
駆逐100%クリアに心配症な奴のために次のテンプレからこれ加えようぜ
ttp://123hrs.web.fc2.com/pe2/destruction_0.html
0086名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 18:54:41.59ID:9UnLT2Bo
なにこの糞便利なのは
まぁ俺駆逐なんて興味ないけど
0087名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 19:21:44.55ID:vtEFSMFi
>>85
なにこれ完璧じゃないか
0088名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 21:20:10.71ID:PjumZfP+
スクエニがこの調子だと、
その内プレイヤーがPE2をベースにPE3を作るかもしれんw
スーファミとかでいうips的な
0089名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 21:41:46.20ID:8Vb4qsqx
すげえなPE2
現役でスレがあるとは思わなんだ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 02:42:18.89ID:FaBr60KE
そりゃ名作だからな!
0091名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 06:21:35.01ID:21zbthRb
そうだろうとも



そうだろうとも!
0092名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 09:49:35.59ID:DEOsop9x
PS版の2買おうとおもってるんだけど、オリジナル版、ミレニアムコレクション版、PSoneBooks版でバグ修正とかの違いありますか?
無いんだったらオリジナル版が一番安いのでそれ買おうと思ってるんだけど。そもそもバグはほぼ無いゲームらしいねこれ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 14:51:05.34ID:CEOI1asi
アヤがヌードになるバグがあるよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 18:27:09.22ID:1NkqUvFz
どうにもならないバグは無いね(PSP以外)
細かいバグかもしれない物がいくつかある程度。どれ買っても同じ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 18:47:33.34ID:MkF7I5bu
バーナー倒した所まで来たんだが、これってポーチ使うべきなの?
最強装備まで使うのもったいない気がしてまだ使ってないんだが。

あと、武器はどうすればいいのか迷って最初の銃でやってたんだが弾補充あるし。
それでやっとバーナー前にアサルトライフル買った。
ポイントは有限だから躊躇する。
防具は弾補充もないから迷わず、とりあえず買うが。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 21:17:07.82ID:bCVmvAZA
適度に使ってけばいいよ
ポーチは取り逃さなければ、全部で8つ手に入る
たぶん難易度ノーマルだろうけど、最終的に最強防具はお好みで

アヤ・スペシャル アタッチメント7
タクティカルベスト アタッチメント7
タクティカルアーマー アタッチメント8

のどれか
アタッチメントの最大値は10ね
0097名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 00:20:37.50ID:Gr0Z3R9B
アヤスペシャルって初回で手に入ったっけ?
0098922012/03/11(日) 15:49:47.54ID:5j/e9ON4
>>94
ありがとう。オリジナル版買ってみる
0099名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 21:01:06.89ID:Wpw9sh1A
弾の無限補給は青いやつだけ?
もったいないから無限のやつしか使えないw
0100名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 21:37:35.86ID:hABU6UBm
ヒドラもあるよ
ブラックカードとってないと出てくるの結構後のほうになるけど
0101名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 04:22:59.16ID:Si9Ga+fd
中盤からバックショットも補充できる
0102名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 22:08:39.81ID:5RKlzJce
今月の電撃PlayStation表紙でまどマギのほむらがスネイルマガジン付きのP08持ってた
ttp://dps.dengeki.com/new/
0103名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 23:31:36.69ID:ZOWgXHEC
リバレートも時間停めてたよね。2だとなぜか無いけど
0104名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 23:43:58.91ID:JilyxM6t
ムービーあやちゃんは2の方が圧倒的にかわいいのに、ポリゴンあやちゃんは1の方が美人。
というか2のポリゴンあやちゃんはおばちゃんにしか見えない。
ポリゴンいぶちゃんも人生の苦労が顔に現れている40代みたい。

もう少しなんとかならなかったものか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 16:16:22.51ID:r8tMu4k4
個人で随分印象違うね

俺はムービーもポリゴンも1のほうが可愛いと感じる
2はシャワーシーン辺りの顔は可愛いのだが、
あとは格闘家のマサトにしか見えない
可愛いというより美人、美人というよりイケメン
0106名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 20:52:21.18ID:bZ9YyZbz
ダグラスがショットガンでバーナーとやりあってたけど
あれPA3かな?それともAS12?
後者シェルター行く前に100発のとか要らないからそれくれよと
0107名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/25(日) 04:09:25.21ID:FdMGgnzW
デッドリーモードでガンブレードは使えないの?
0108名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/25(日) 04:21:36.16ID:7iAxl50h
デッドリは無理
0109名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/25(日) 12:37:42.72ID:cYHPLsT0
普通にやるのだと無理
チートコードを使えばいけるはず
0110名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/26(月) 04:51:08.36ID:yzxs9TZ1
例のメディソンウィールか
0111名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/26(月) 09:43:46.03ID:WzxEaVvA
グッドエンドでクリアしたが、これはアメリカと他の何国かがあのミトコンドリア化の
計画に参加していたがアメリカはその計画を無くすためにカイルをスパイとして
派遣したってことだけど、なんで無くそうとしていたの?
あのあと、カイルは消されそうだけど隠れながら暮らしているのかな?
0112名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/26(月) 14:06:52.70ID:p89mcDB4
カイルなら俺の隣で寝てるよ
0113名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/26(月) 16:05:49.23ID:edIe60jR
>>112
スゥニックブゥゥムッッ!
0114名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/26(月) 21:42:56.96ID:fPVUDTay
失せろ!
0115名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/26(月) 23:27:59.76ID:edIe60jR
   __,, , , , _ 、 ,,,  ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i"=ミ
  //`ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! /ノヽ
   │/ ii /、," ◇ヾiiソヽ
     ゝ::。:ッィ -o=-ヾif'')ヾ
     ('''' /;;!i、   ソ”:丿__,_,
      { ┃ii”ヽ ;;;;丿 ソi /   ”"ヽ
   /"""i┃=ii  iノミ//'/      }
   { ◇  ヽ--"ィ"'' ソi ヾ      i
   i  /”/'''ヘ:   /ソ .|ゞ..   ソ
   f  i /''''/''''''}-ソ ヽ ii  #  i
   .| .|ii /''/''''''}  へ i  ''''  ノ
    { i r i /''''     i    /
0116名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 11:29:07.56ID:HUthp4uu
サポレスのMM1と輪っかは数字のうえでは同時購入可能らしいんだが
デッドリーで限界節約プレイ+射撃訓練すべて完クリの必要があるんだよな
節約はともかく、6割の貧弱な攻撃力で射撃訓練クリアできるもんか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 16:06:51.80ID:cEdm6TAd
HPは減るがそれ以外は変わらんから安心しろ。
難しいが所詮覚えゲーだ。慣れればだれでもできる。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 23:16:30.56ID:7/dxqd6Z
初プレイ中なんだけど井戸のボスが強くて強くて
当たらない避けられない
0119名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 23:44:14.67ID:qqipINqc
普通に戦うなら、フレアやメース使うといいよ
PEならネクローシス

戦闘始まったら、△連打でパイロキネシス
ひるむから、敵の真下ダッシュで走り抜けて安全地帯へ
ワインセラーの扉の前、画面切り替わるとこね
そこで銃適当に撃ってるだけで倒せる
0120名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 06:08:28.06ID:GCuOlR+0
そう思ってメース使うが当たらない
安置も普通に食らう経験者の俺
結局いつもゴリ押し
0121名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 07:02:14.37ID:oLk7HMuj
メースは当たっても麻痺は運だしな。でも安置で食らうのは前出すぎなだけだよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 08:08:43.47ID:Y47sI4VQ
ヒントつ強い光
0123名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 18:57:31.56ID:TTm3fMUY
118だけどどうにか倒せたわ
で今ディスク2で馬に落とされて
直前でセーブしてなかったからトランクの荷物を移す作業をやりなおすはめに
0124名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 01:12:43.50ID:Z11bQDF3
慣れると、1時間もあればディスク2には入ってるんだよな
ディスク4枚くらいあってくれても良かった
0125名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 01:42:44.99ID:BF269+pl
13周するのに、そんな長いのはちょっと・・・

まぁ3を名乗る某公式同人ゲームは50周で隠し要素解禁とかいうマジキチだったが
0126名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 19:48:06.77ID:bk/0uiG8
せめて2周目で弾無限が解禁されてればな
0127名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/22(日) 18:00:01.89ID:N5hVWOCG
みんな何週した?
俺、40週くらいやったわ。。。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/22(日) 18:04:37.65ID:N5hVWOCG
いや、もっとやったな
50週はしたわ
そこまでは憶えてる
0129名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/23(月) 02:40:26.11ID:kDJGRMXo
このゲーム長い間やらなくても腕落ちないな
0130名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/23(月) 06:32:12.59ID:OdntVr/o
回避方法さえ覚えておけばそこまで難しくないしな
0131名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/29(日) 05:07:24.56ID:TXiwkSjB
ハイパーベロシティ使いにくいな…弾出るまで時間かかり過ぎる
最初使った時ボタン1回押しただけじゃ何も起こらなかったから、やたら射程距離が短いのかと思った
0132名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/29(日) 07:46:50.03ID:79edbG44
アヤ先生レポートできたので御褒美ください
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17674833
0133名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/29(日) 08:26:40.82ID:TFHY0io+
ニコ動といえばTAS動画上がってたな
0134名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/29(日) 17:37:45.34ID:wtUusgSG
>>132
これは知らなかったわ
0135名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/30(月) 22:35:22.86ID:gaUoSLQM
最後の方で出てきた、米袋サイズの白い袋に入ってて、撃つと「ぎゃー」とかいう奴なんだったの?
0136名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/30(月) 22:44:48.90ID:gaUoSLQM

ごばく
0137名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/01(火) 09:34:45.12ID:PU2SmMdB
さてと、エアリス5月号でも買いに行くかな
0138名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/01(火) 13:21:50.51ID:wmTRHJGg
でも○月号って大体その前の月で出てこないか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/02(水) 13:19:41.63ID:+DS8dUBY
>>135
チャプター1で助けた犬という説がある

ちなみにフリントではない
0140名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/02(水) 14:37:38.90ID:grL+sOl4
最近やり直し始めたんだけど、改めて井戸にいる消えるボスが一番強いと思うわ。火力高い避け辛い当て辛い、おまけにキモイ
0141名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/03(木) 06:49:21.15ID:xuk8FBhP
あれリヘナラじゃねーのかw
ぐろいなw
0142名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/03(木) 07:15:51.39ID:h0x87qT4
オイチャーババア萌えスレマダー?
0143名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/06(日) 22:52:50.18ID:AAYWpfqz
>>140
うんあいつが一番強い間違いない
0144名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 20:02:03.82ID:FMkWSPXV
こんな古いもののスレあったのかww

中古で買ったら途中のダイヤル謎解きでつまづいたのか
前の持ち主がボールペンで番号を必死で考えた形跡だあった
しかも正解は全く違った上、俺は5分で解けた記憶がある
0145名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 20:08:37.51ID:HpNHoYkn
お日様とどかぬモグラのすみか
0146名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 22:56:14.03ID:GnZFyY4A
おらのなぞといてみ
0147名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 00:51:58.31ID:p8BgeHaF
感覚器官集合体
おまけにもじゃもじゃ毛がいっぱい
Hey Yo! Yo!
0148名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 20:14:43.69ID:0MNpFe6B
ブラビやブラサが天井にいるのは珍しいよな
0149名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 20:55:11.99ID:HlS0ZBA5
透明化とか擬態とかはちょっと先走りすぎた感じがする

1作目で動物(ヒト以外)
2作目でヒト
3作目で死体とか擬態、透明化

こうが良かったかな
0150名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 06:56:54.92ID:RY34Jbyo
>>148
あれ落ちた衝撃で爆発しないのかな?
0151名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 22:50:52.76ID:zDtm4xmu
リアクター戦の音楽、いいよね。
聞いてると何だかこう、全身のミトコンドリアが活発に活動する気がするよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 06:00:48.28ID:pIDnUH+n
オギャーが図太い声になってくのが
0153名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 00:12:41.15ID:t+FGz+6E
私、アヤだけど皆さん久しぶりね。
クリーチャーがM9バヨネット落として行ったから拾って来たわ。
でもよく考えてみたら私M4なんか持っていないんだったっけ。
とりあえず部屋の棚に置いておこうかしら。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoYC1Bgw.jpg
0154名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 05:13:39.07ID:hdV5L39A
あれだ、スネークスタイルをパクればいい
0155名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 07:50:33.36ID:F6nBVKQQ
久しぶりにやったらバーナー強すぎて泣いた…体力が低い時に掴まれて完全詰む 。俺なんでデッドリークリア出来たんだろ
0156名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 08:46:33.02ID:lKf6eIgD
T字になってる所の下のほうに行ったら安置だからそれで攻略したんじゃないか
ガチるならネクロしたり
0157名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 15:56:24.35ID:t8cQkhg3
俺もいつも安置使ってるから掴み攻撃なんて久しく見ていない
0158名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 14:08:25.34ID:F3IsSUvT
>>155
TAS動画きてるから参考にすっといいぞ!
0159名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 20:56:33.22ID:0r2d7K+D
>>155 これ↓も参考になるかもな・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=AxzPzLoFcR8&feature=related
けっこうドジってるけどw
0160名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 13:10:37.54ID:ernZPk3R
PSPでのセーブ時の不具合って勝手にキャンセルされたり挙動がおかしい時はセーブしないようにすれば100%回避できるっぽいね
高難易度だとしたくもない縛りプレイになっちゃうが
0161名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 16:28:47.01ID:aDNyqQrz
アーカイブスでやってるが馬UZEEEEE
こんなラジコン操作でダメージ30の突進連発とかないない
0162名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 17:06:44.95ID:0wnssVKM
これ避けゲーだからな
慣れたらどうって事無いさ
0163名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 17:35:45.23ID:W3c/3YIB
ウォッチャーのマシンガンは今も避けれたためしがない
0164名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 20:04:45.61ID:+EC3lG++
馬は比較的慣れやすいが、
炭鉱入った直後の馬はカメラワークのせいでよく不意打ち食らってしまう
0165名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 21:17:55.96ID:/Lelk4C2
ttp://p2.ms/3u1rm
馬に倒された後を妄想する事でイライラを回避した
0166名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 21:39:55.51ID:dn/zP4/I
同じ画像で、もっと大きいサイズはないのか!
0167名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 00:40:31.13ID:Hcukdtuu
コンビニの奥のとこでの馬+蛾の組み合わせは最悪。
Disc2の冒頭(シェルター入り口)は楽しい。一発も撃たずに全部落下させたw
0168名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 22:30:32.22ID:GzQZDntK
サポレスでやったら弾切れでコウモリから殺された
下手すぎて死ぬww
0169名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 18:23:49.80ID:dBhqLIUU
ヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッwwwwwwww

ドシャッ、シューーーブツブツ
0170名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 18:49:27.15ID:oT2uOvDn
ドーパミン分泌され過ぎワロタwwwww
0171名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 13:37:36.12ID:k7uU+4AQ
オイチャ−−−−アッアッ
ギャー−−−−−アッアッ
0172名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 22:57:02.50ID:W3uxtxVt
あやちゃんクンニしたい
0173名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 03:19:26.50ID:akA9T8Ke
>>165みて思ったけどANMCはどうやって繁殖してるんだ?というかオスメスあるのか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 19:02:22.01ID:QSvECy+I
サラトガスーツ着てたら消毒部屋平気なのではなかろうか
0175名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 04:03:58.46ID:L1ACfUCX
>>168
そこでフラッシュ大活躍ですよ
0176名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 06:06:33.20ID:gz2wnzW4
    _,、____________,,,、
    `y__////_jニニニニニニニfi
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-「。\__l)
    //o /rて___/  \ \
   ,//三/ / ̄"      \ \
  〈。ニ___/            ̄
0177名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 09:11:42.05ID:R+d53DAi
PE2のおかげでM93Rが好きになったのは俺だけじゃないはずだ
0178名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 19:23:14.07ID:EmVrKSQG
スローチの真似してたらオカンに踏んづけられた
0179名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 17:02:47.91ID:0TM3P0oR
トビトビトビトビトビトビトビトビとびぃ・・・・
シューブツブツw
0180名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 20:29:44.06ID:0HLL5a9H
良く考えると、この手のゲームでモブ特殊部隊が活躍するのって珍しいよな
0181名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 05:18:35.49ID:QsLvSUT8
タワーの死体はカプコン部隊か
0182名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 06:41:11.24ID:yEFqY1Qg
180じゃないけど、俺もSWATの存在失念してたわw
0183名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 21:09:52.47ID:Y7pNeDiS
ウェットフィールドマダー?
0184名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 15:54:50.58ID:lCBE8pZI
>>180
ラスト前のムービーかっこよかったな
0185名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 21:22:08.69ID:z4cHVZIT
アヒャヒャヒャwヒャヒャwヒャヒャヒャwwwwwwwww
うはっwwwww!
0186名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 03:44:18.97ID:dYEh2oUE
ガンブレは大体何周目ぐらいで手には入る?
0187名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 05:14:07.04ID:+lyr19DQ
1の猿「ファッティーとか俺の劣化だろwww
腕ブーメランにした方がより遠くに届くしwwww」
0188名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 18:04:47.30ID:R220JcAm
サルは天然物だからな
人工的に作られて知能落とされたファッティーに劣るのは仕方が無い
0189名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 18:08:56.47ID:R220JcAm
ファッティーに劣るじゃおかしいな、うん
0190名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 19:00:03.35ID:/vc/GuND
クリーチャーのコンセプトがこうじゃなかったらハマってなかった
鳴き声のソースが人声だって知ってかなり興奮したよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 19:16:10.67ID:zXeY1B2C
アヤの鳴き声も人声だったのか
0192名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 21:23:05.91ID:4nFBZQMy
クリーチャーの声のクレジットに谷岡久美さんが居たな
FF11のコンポーザーの一人
0193名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 01:15:22.03ID:Ap9c92hR
ハンプティーの声真似なら俺でも出来る
0194名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 05:21:21.53ID:lrlksEGY
原作の人にとってこっちのは原作レイプだったんかなぁ
0195名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 11:46:39.49ID:JSgcZG/+
1はともかく、2は完璧に劣化バイオだったからな
そもそも2は話だけを見ると、
シナリオのキーパーソンとしてアヤ・ブレアが必要だっただけで、主人公がアヤである必要性は無かったし
0196名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 12:59:14.37ID:bb7bvGKh
当時からストーリーは人気無かったよね
売上も1より相当減ってたような
ゲームとして純粋に面白いからいいんだけどさ
0197名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 15:41:41.95ID:Iml5Xg5Z
1と2の宣伝量の差を考えたら売り上げで語ろうとは思えないな。
バイオのパクリって声はあっても劣化なんてのはなかったよ。出来はすごく良いし。単に1のファンはライト層が多くてバイオ=難しいってイメージから2を敬遠してた。あと2に満足してても1のゲーム性を求める声は多かった。音楽も。
当時の状況知ってると正直2の売り上げは多すぎるくらいに感じるな。売ってやるって空気がサッパリ。あと釈由美子
0198名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 17:48:08.43ID:Ap9c92hR
エロで釣った感があるからな、PE2は
シャワーシーン流してなけりゃ、たぶん2〜3割落ちたと思うw
0199名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 18:41:33.40ID:zJ4UFTrU
ボロッボロのPSでやってたとき戦闘でPEを使ったら読み込みが遅くてAYA棒立ち、
でも敵は自在に動き回っててタコ殴りにされた思い出
0200名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 15:50:33.50ID:nWvvvoPT
バトルシーンの綺麗さがパッと見では2より1だから当時劣化だって思ってた
0201名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 19:48:55.45ID:pOq06a+j
クリーピングストレンジャーって普通に戦うとアホみたいに硬いよな
0202名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 20:40:34.55ID:5Okjt2oI
ホーンドストレンジャー HP420 シャンバラ
グレーターストレンジャーHP320 ボス
クリーピンストレンジャーHP250 失敗作
オドストレンジャー    HP180 普通
レッサーストレンジャー HP180 走る奴
グリンストレンジャー   HP160 普通

失敗作のほうが生命力が高いのはなんでだろうか
0203名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 20:49:07.47ID:5iYmWgQ1
生命力強化実験での失敗作なんだろ
0204名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 16:41:16.82ID:Qtof+0Lp
ホーンド、グレーター以外は名前と顔が一致しない
というかはっきりと思い出せん
0205名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 16:45:28.21ID:Elp5RDdX
クリーピングの噛みつきって興奮状態になる
一体どういう(ry
0206マッドチェイサー2012/06/06(水) 21:41:33.35ID:v7weJrvS
へっへっへwへっへっっへっへへwへっへっへへっへwwwww
0207名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/07(木) 04:41:30.47ID:YTHgEyMl
一番使わないPEアンチボディ
よってエナジーボールも使わない
0208名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/07(木) 05:24:13.18ID:u/lbiKd2
アンチとエナボはボーナスMP多いやん
サポレスなら余裕できたら開放するかな
0209名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/07(木) 05:52:51.42ID:Tf2ZglRD
俺はプラズマほとんど使わない
せいぜいパペットスティンガー戦くらいかな

でも使用率ぶっちぎりの最下位はライフドレイン
だってメタボLv2以上にする意味無いんだもの
0210名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/07(木) 21:25:04.40ID:iDKT7mpr
ストレンジャーの手羽先
0211名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 06:12:59.99ID:3RMfR1P6
食べるとストレンジャーになりそう
0212名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 10:06:42.00ID:xfjA4tIa
バーナーの技名凝り過ぎだろ
0213名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 20:33:07.29ID:eLam3Eu3
握撃         マンハッタンドロップ
着火         火炎放射
ハンマースルー    チョップ

これで全部だったか
0214名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 15:10:32.05ID:A4ErB934
マンハッタンドロップだけ記憶に残ってた
どんな技かわからんけど
0215名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 18:48:09.86ID:0U8NVFVt
ノーマルモードをクリアしたわぁ
2周目するモチベーションがわかない
0216名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 21:25:38.93ID:4Erd7SJt
デッドリーのシャワーシーンは湯気が薄いのに
0217名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 23:02:37.48ID:yhIlVEa2
え・・・時間節約のために飛ばしてたorz
0218名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 20:43:25.09ID:e8NZE4vf
ダグラス×バーナーの薄い本はまだ?
0219名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 16:13:17.11ID:igkOayXg
パラサイトイヴ2に似てるゲームみつけたよ
名前は忘れた
また今度ね
0220名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 16:17:01.47ID:EjhLcOhw
はい
0221名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 16:59:35.27ID:7R0BpvUr
ウハッ☆
0222名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 20:25:23.33ID:cGirxcMV
ボーマンダ・カード
0223名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 00:53:21.35ID:E/kAuQrc
アーカイブスで久しぶりにプレイしてみた
ガンブレード使いたかったけど何周もする気力は無いから
メディソン・ウィールでNo.9から掻っ払う事にした
二時間くらいでリプレイ二周目を最低ランクでクリア
意気揚々と火器管理室に駆け込んだらメディソン・ウィール高過ぎワロタ
引き継ぎBP少なくて買えねぇ
0224名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 03:30:18.86ID:5vYrqy89
当たり前だよ
昔からそうなってただろ
0225名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 05:15:45.05ID:YxNsSELK
アヤのコスはやっぱりエロいな。
http://cosplayidol.otakuhouse.com/wp-content/uploads/2012/05/aya.jpg
0226名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 07:30:04.24ID:OkoE1E7d
保存した
でもコレってt3bの方のだね
0227名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 02:05:12.78ID:lTcPChv2
給水塔の死体と民主党の輿石ってちょっと似てる
0228名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 04:20:12.22ID:BowyyE2M
サルーンの鍵
0229名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 05:20:09.38ID:uLnDXVhD
あの人エレファント直撃してたよな?
0230名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/01(日) 09:56:09.46ID:6OpG+DYZ
今更ながらジャベリンのバグ技知ったよ
何このチート(´`)
0231名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/01(日) 18:38:42.96ID:UyBkuE69
ジャベリンといえば宇宙戦争
0232名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 18:34:27.62ID:yBs1ZODE
>>230
ワロタ
0233名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 19:43:54.15ID:CPWsD74d
笑う要素があったのか・・・
0234名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 19:58:45.73ID:tiz5SIyo
イベントムービーより通常ポリゴンのが可愛いってどゆこと
0235名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 23:47:53.24ID:7sGcKJzB
何度か出てるが、2のアヤはシャワーシーン辺りのいくつか以外はブサイクだと俺も思う
ポリゴンはいい感じだよね
0236名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 23:49:50.25ID:mKSGOOpX
PSPでPE2ができるようになった。
PSでのSaveDataもPS3経由で転送できた。
こんな携帯機で古いゲームができるなんて感動だ。
でも、操作性が良くないので難しい・・。
老眼鏡も必要・・
0237名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/03(火) 00:08:28.74ID:sydsE7Mi
ジャベリンバグのおかげで他の武器を買う必要が無くなりました
ゴーレムすら一撃なんで周回がとても楽です

・・・9mmパラとか使う気にならん
0238名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 08:39:46.70ID:o7CHGyc4
ここ3年くらいロクにやってないのに、何故か検索してここに来てしまった
序盤〜中盤にかけての雰囲気が大好きだったなぁ
記録より記憶に残るゲームだった
0239名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 10:09:52.14ID:3/9Opqny
そんな負けた慰みに、みたいな感想はやめなさい
0240名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 15:24:23.62ID:cWSmSVr0
インフェルノで消毒して回って気がついたんだが、
クリーピングストレンジャーの癌化した胴体の方HPが1だけ残るんだな。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 15:40:59.65ID:cWSmSVr0
>>167 フレアで一掃して追撃にパイロすればチェイサー残りが一匹。
>>66  ビショップゴーレムのホールド中に、ボールが差し込めるので相当手っ取り早くなる。
>>6   ウォッチャーまとめて破壊するのに便利。研究所に置いとけば再稼働した後の対策にもなる。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 20:05:37.21ID:hk0larBC
>>237
わかってないなぁ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 20:41:45.40ID:3xXJ/2v2
パラサイトイヴ3は、カイルとルパートとピアースが選べる、バイオのマーシナリーズみたいなおまけがあって…
とか妄想してた頃が私にもありました
0244名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 00:29:36.03ID:f2hupMPp
T3BはFFの召喚獣とかあっち系にいっちまったからな
アクション部分とか、アヤの顔は2よりは好みなんだが
0245名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 21:12:45.09ID:d8QKBt/J
>>238
シェルター、シャンバラ辺りで鬱になって
米軍テント、ラスボス辺りはgdgdになるよね
0246名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 06:59:09.87ID:vg+cAP4U
1は盛り上がっていったのにね
まあシェルターが暗いだけか
なんかシェルターは夜中にプレイしてたイメージ
0247名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 07:13:23.99ID:9/ngntdZ
露骨に硬い敵やタフな敵がわんさか出てくるからな
0248名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 11:11:06.96ID:sVPmbjqm
1はゲームが進行していくにつれて、ストーリーも加速していく感じだったからなー
アヤ自身がストーリーの当事者となっていたから尚更
0249名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 18:48:21.35ID:Sak+WAYe
デッドリーのLv5シューティングで300BP取りたいのですが、
4枠の中に入れる装備は何にしてる?

射撃訓練場だけパターンくめてないや。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 06:16:52.76ID:ESSHt0G1
デッドリーまですべてクリアした俺だが訓練所うまくいったことがない
0251名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 11:30:52.94ID:N3a7Xl6i
まぐれで300とれた。GPSはパターン組めばある程度は何とかなるらしい。
 回復*2 MP回復 パラベラム
0252名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 17:17:43.87ID:ZkL/S02c
>>249
回復剤1個とMP2個、後は弾を入れてた気がする
基本エナジーショット掛けてた

モンスターのイラスト毎にポイントが違うのは知ってるよね?
必ずしも赤的がポイント高い訳じゃないからね
詳しくは、試しに終了後のポイント換算画面を見てみるとわかるよ

殲滅は無理だからダメージは覚悟して、青的は絶対撃たず、
入口天井付近に出る黄的のハチを必ず仕留めれば
M93Rでも充分いけるよ


0253名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 19:53:49.11ID:N3a7Xl6i
>>252
ああ、なんということだ。確かにハチは赤でなく柔らかいにもかかわらず最高点だった記憶がある。
パターン組む作業、一からやり直しだ ・゚・(つД`)・゚・

MP2個とエナジーショットはまだ試してなかったから未来の希望を感じたよ。ありがとう。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 20:24:54.10ID:mOyeZget
>>252
キター
安定パターンくめました。
開始のHP/MP=50/50の状態での安定パターン組めた。ありがとう。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 20:56:28.15ID:bqlVbOwX
>>254
いやいや、自分もちょっとうろ覚えだったから余計なアドバイスだったら
どうしようかと思ってましたw
なんにせよ、達成できて良かった。おめでとう。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 08:04:53.11ID:nsS6KuPL
このスレ見てパライブ2をやりたくなり中古で買ってきて

最後にやってから6〜7年位は経つけど金庫とかフルムーンゲートとかのパスって意外と覚えてるもんなんだな
シャンバラの4色踏む奴はダメだ
メモ取らんとすぐ忘れる
0257名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 08:23:07.78ID:da6XfqlZ
なぜアーカブズにしなかった…
0258名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 08:40:49.71ID:pcn0KHai
トラロック様のは色は忘れたけど、音で覚えてるわ
0259名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 08:54:14.39ID:nsS6KuPL
>>257
PSPもPS3も家には無いのだ
昔は電撃PSとか毎号買ってメモカシールとか集めてたけど
あれどこ行っちゃったかな
0260名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 21:02:26.20ID:7nUxGD+J
メディスンウィールの追加報酬をモード別に調査するよ。
公式の攻略本にはNewGameとBounthyの2つしか記載されてなかったし、
なによりデッドリーの追加報酬貰えるところ極端に少なかったから。
デッドリーでシャンバラセクション凸以降ではたった3カ所ぐらいしかないように見えたのがきっかけ。

調査範囲
焼却所以降リアクター直前まで

調査モード(調査する順番)
サポートレス>デッドリー>バウンティー
0261名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 21:06:48.00ID:EBkXcHGG
>>258
ダホが! ハイエ〜ナ ホエホエ♪ ホエンジャ…
0262名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 21:13:12.68ID:nsS6KuPL
>>260
データサイトに載ってなかった?
0263名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 21:19:34.70ID:rmgt5KPL
>>260
なに言ってんだお前
0264名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/13(金) 00:40:32.84ID:Ds+YNo/2
ああ、ここか見落とした。
http://cove.jp/pe2/battleresult_bd.html

無駄な作業せずにすんだ。ありがとう。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/13(金) 05:09:08.92ID:MUyb77a4
現実のゴキがブラビ並に硬かったらいいのに
柔らかいもんだからすぐ潰れて中身出ちゃうんだもん
気味悪いったらありゃしない
0266名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/13(金) 05:09:41.15ID:q5hPMBUE
どういたしまして
0267名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/13(金) 05:17:22.13ID:XZgFZ92d
固い柔らかい以前に、(A)NMCは時間が経つときれいさっぱり消えるからいいよな…
0268名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/13(金) 06:02:28.18ID:Ds+YNo/2
しかし、スカルクリスタル取るときの
「溶けた細胞からレモン臭云々」があるから処理自体は大変かもしれない。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/13(金) 06:30:18.99ID:qmXSswIC
キッチンでプラズマ使って諸々吹き飛ばした挙句にレモン臭とか嫌すぎる
0270名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/13(金) 10:39:42.70ID:SKSl8Pmp
からあげが有ったりしたら大惨事になるしな!
0271名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/13(金) 11:00:16.37ID:Rq31Nr5w
あのジェル食ったらミックスドマンになるぞ
0272名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/13(金) 11:03:24.26ID:5xDi3dzQ
それ以前に狭いエリアでPE使って建物になんの影響がないのも不思議
生物にしか影響無くて、エフェクトはイメージ映像なのかな
0273名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/13(金) 11:38:39.65ID:DZQA0Q43
セキュリティ系の敵にPEが効かない時点でお察し
0274名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/13(金) 11:42:13.19ID:5xDi3dzQ
>>273
言われてみりゃそうですね
ピアース並のうっかり
0275名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/13(金) 20:10:33.82ID:HfhPEzlg
>>258
あっああ!
うぇえあ
うぇいうぇい↑
あと一つ思い出せない
0276名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 00:20:21.88ID:1aNEteAT
マガットを炎上させると無敵時間みたいなのできるけどアレは何?
Lv3パイロ連発浴びせても平然と向かってくるのがダメージソースになって素早い殲滅ができない。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 17:25:03.10ID:Mb8U4dkM
二重ダメージは無視される仕様なのだろうか
0278名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 07:33:28.79ID:QrVtuR9W
シェルターのマガットはLv3プラズマで4匹ぐらいまとめて連発か
アポビ2連打が手っ取り早そう。

タワーの方は何とかパイロLv1とメースの組み合わせでパターン組めたから良しとする。
もうDeadlyだからといって火を付けてちまちまと逃げる事はしないぞ。ガンガン攻め込む。
0279なまえをいれてください2012/07/16(月) 22:59:47.83ID:9IqP6Mhv
今、報道ステーションでロンドンオリンピック・マラソン代表の藤原新選手がインタービューで
「マラソンに勝つには細胞のミトコンドリアを活性化させれば良いのです・・」と言っていた。
このゲームやっていたのかな?^^;
0280名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 23:17:22.57ID:WlTHjtJv
アヤ「私が永遠と走り続けられる理由にようやく気づいたのね」
0281名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 03:55:14.45ID:H60VIcjy
>>279
やってても前作っぽいね
0282名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 23:48:42.79ID:1/lAHA4x
>>280
だけど微妙におっそいのは
戦闘用にまわす分が多いからですよね?
0283名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 09:06:28.48ID:bm0n3f2n
トイレにはまっている赤ん坊みたいな敵が可愛過ぎて
ダメージ覚悟で自爆前にトイレに駆け込んでしまうW
酒蔵で酔っ払ってる敵も
PEで見ずに一掃できるのに、つい姿を確認してしまう
愛嬌のある敵が多くて好きだ。
馬は鬱陶しいからパイロぶち当ててる
0284名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 05:15:34.66ID:218i/FDW
ああ文章見る感じPEタイプか俺は武器派
0285名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 05:21:35.99ID:S+VUq/Ic
バヨネットの強さに気がついてから
サポートレス以降の攻略がぐっと楽になった。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 12:26:16.81ID:G2XOMYB9
研究室の右のモニターひでぇ
0287名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 11:56:38.61ID:AtI6CtaC
密林の足踏み踏みダンスパズルって自力で解けた人いる?
ジャングルにトーテムポールみたいなのがあって
それがヒントになるって言うんだけど見つからなかったんだよね
これだけネットでググって後は自力であがった・・・
0288名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 22:04:11.32ID:ALzJ0hvU
>>280
今更だけど、延々と、じゃね?
0289名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 22:12:28.46ID:nyJQG0cc
>>288
まあカイルは永遠を探しに行くらしいし、いいんじゃないか
0290名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 13:19:00.06ID:jWyy2SnR
>>287
いけるよ
ただシャンバラはメモ帳必須
0291名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 15:14:02.16ID:kpX9MSTL
いけるんだ!自分は何か見落としたんだね・・・
これだけが10年経った今もすごい悔しい
0292名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 15:47:32.11ID:uMbRgWwJ
>>291
ピラミッドのふもとに数字を記号で表す円盤があって
このヒントを元に、水中トンネルを抜けたエリアと、
発電所入り口前にあるオブジェを解読するのが本来のやり方だね
0293名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 16:09:51.10ID:/9vK1cW6
結局総当たり式が一番早いんだよね
0294名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 20:47:38.97ID:8XT/zhyN
シャンバラは解けたが、モーテルの方は途中で放置したな
0295名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 21:28:44.83ID:bfL7xmEe
モーテルが最難関だよね
0296名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 07:52:16.94ID:xukVO6yr
マスターキーの謎は自力で解けなかったなあ
0297名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 13:45:42.90ID:u/a7oT3J
1881は全員が間違えて入れた答えなんじゃないだろうか。
0298名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 13:56:54.80ID:u/a7oT3J
パイロキネシスのあたり判定が時々分からないことがある。
壁に向かって打つと2度当たったりして威力が倍になったりとか。
例えばNo9のTowerのやつだけど、なんで2回あたるんだろうな。(半減とダブルヒットとモード補正で60ぐらいになる)
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up103898.jpg
0299名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 14:43:47.10ID:Ue2HrPEA
あげ
0300名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 20:20:45.50ID:D8luLSyL
久しぶりに来たけどこのスレ落ち着く
0301名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 20:38:23.70ID:qXHTKkOY
ツームストーンでくたばってりゃホリディは30アープは…
0302名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 00:15:46.80ID:Qbr4g0Kz
PSPのアーカイブでガンブレードを使うにはどうしたらいいの?
R→LでOK?
0303名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 02:35:07.56ID:/ReCc9MN
>>298
パイロってLv1〜2まで炎球2発Lv3から炎球3発って知ってるよね?
Lv1でも当り判定かなーり狭いけどそれなりに2HITするよ
0304名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 03:52:27.30ID:OSrzpxh9
R⇒スティック右
0305名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 10:27:34.10ID:Nc2hryRX
>>303
Lv2まで炎球2発だったのか。初めて知ったよ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 17:31:03.95ID:PQ9WGNJc
P229は至高
0307名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 18:37:58.86ID:EMM6aqO3
>>303
普通は2ヒットしないよ。2ヒットするのは障害物があるときに起こるバグ。当たり判定が狭いとかそういう話じゃない。
なんかの本で開発者もパイロにはバグがあるけど直すと複数の敵に当たらなくなるから直さなかったとかそんなこと言ってたハズ
0308名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 20:32:59.03ID:Nc2hryRX
>>307
ああ、障害物が鍵のバグだったのか。確かに、今まで2ヒットした所は必ず壁があった。
壁狙いで使えるなら、色々試行錯誤のしがいがあるな。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 20:39:40.73ID:06IZGfqL
あまりに暑いから風呂場でダイバーごっこしたった
0310名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 20:47:53.33ID:PQ9WGNJc
バチバチしながら雷球吐いたり
うつ伏せでプカーと浮いてから消滅したりしたのか
すげえなオイ
0311その「うー☆ うー☆」いうのを止めなさい2012/07/31(火) 20:50:07.44ID:Qk/ebLOk
こっそり「うー☆ うー☆」
言ってたりしてたのか
すげえなオイ
0312名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 21:05:30.78ID:Qbr4g0Kz
ps3からpspに変えたら画面すげー綺麗に見える
画面サイズ小さいから粗が目立たないね
0313名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 23:53:14.02ID:Nc2hryRX
確か、ps初代の解像度が640*480だったかな。
据え置き型のディスプレイいっぱいに広げたら、荒っぽさが目立つだろうね。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 01:38:51.36ID:tODxO/m9
それよか、PSエミュ(ePSXe)でやると3D部分が凄く綺麗になってPS2のゲームみたいになるよ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 10:04:33.14ID:9gj9ikh+
>>314
1つキャプチャー画像あげてみてくれないか?
きれいな描写でのプレイはやってみたかったから、興味があるな。
03163082012/08/02(木) 10:51:07.78ID:pUC3tfiM
>>307
重ね重ね感謝。
ドライフィールドだとスカベンジャーやフレアなどで拘束されたストーカーがしばしば壁際にいる場面が多くて
壁打ちパイロ使える場所多くて助かる。
あと、ムーンゲート直前のT字路のダイバーとか。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 22:34:12.83ID:Vw9hh/03
久しぶりにやりたくなったんで攻略サイトを巡ってたんだが
画像と解説入りで分かりやすかったサイトは消滅してるんだね・・・
0318名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 22:49:05.62ID:8+FN6px2
無くなったものは、まあ仕方ない。
それより、どんな情報が欲しかったのかな?
0319名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/10(金) 11:52:55.38ID:lknFghLv
訓練Lv5撮影してたら、
HP10の時電撃うけても減らないバグに初めて遭遇してワロタ。
撮影の負荷がおこしたのかもしれないw
0320名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/10(金) 21:02:28.24ID:PDLqmnGp
オイチャァァァァァwwwwwwwwアーwwwwwアーwwww

ウギャァァァァァァwwwwwwwwアーwwwwwアーwwww
0321名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/10(金) 22:49:57.01ID:EtYqD7Z3
NO.9さんドSですね
0322名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 00:36:39.19ID:yviueaFH
後ろでプレイを見てた姉ちゃんが
廃屋の叫び声が
「アヤぢゃーんWWWW
ハヴァWWハヴァWW」
って聞こえるって言ってた
怖えぇよW近寄りたくないわ
0323名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 11:32:20.39ID:z0QtSN5E
2のコスチュームって下はホットパンツみたいになってるの?
それとも丸見え?
0324名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 13:24:44.90ID:/9vOxals
キュロットスカートっぽくもあるな
だが俺は黒ジャケ白シャツ青ジーンズのシンプルな姿が一番好きだ
0325名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/13(月) 14:14:19.10ID:MIGcr7Ed
>>315
動画だけど
http://youtu.be/TxxFJBJwKak
もはやPS1のクオリティでは無いw
0326名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/13(月) 15:05:43.58ID:b78CNFz9
すごい。6号室とか超きれい。ありがとう。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/13(月) 15:09:33.11ID:EXENkqOA
久々プレイで順調だったが
シャンバラの石版動かす謎解きでつまってしまった
ヒント通り並べてもなんもおきないし
これはどうやるんだっけ?
0328名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/13(月) 15:43:15.28ID:EXENkqOA
>>327
自己解決しました
0329名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/13(月) 19:59:38.02ID:f6XCbuKT
アヤのコメントって暇な時に読むと面白いな
オススメ箇所というか見つけにくいコメあったら教えてくれ
0330名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/13(月) 20:21:05.05ID:tiiMh1GY
2の場合、ひたつのポイントでも3つぐらいコメントでるからな
アヤの思考がわかやすく感情移入できるんだけど
3ではそういった良さが全くなかった
0331名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/13(月) 20:46:58.69ID:b78CNFz9
ドライフィールドのトイレで人間に化けたやつのバケツは判定小さいから見つけにくそう。
シェルター1Fのリンゲル液あるところのポリタンクを調べるとちょっとした昔話。
ジョディーの販売で射撃訓練の景品を貰うのを、「受け取らない」で何回か話す。(心理的盲点かもしれない。)

余談だが、サポートレスとかでLv5の装備買ってからLv5の景品貰うと、セカンドポーチに化けるんだなw
0332名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/14(火) 00:30:00.05ID:SKeHLK+Q
>>331
ポリタンクは過去にスレで話題になってたね

バケツのが知らなかったから早速行ってみたがこれ、ガソリンイベントに関係してるっぽいな
昼間だと見れないし内容が「容器として役立たず」だから

お陰で他にもないか探してみたくなった。サンクス
0333名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/14(火) 01:15:12.69ID:kESZ3XZG
なんか、バケツの位置間違っていそうだな。
ここだよ。
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up104897.jpg
0334名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/14(火) 07:19:16.24ID:bWQz2ulb
モーテルの何号室か忘れたけど、テレビを2回調べた際の「故障中」の筆跡から
プロファイリングしちゃう箇所が何故だか印象深いな
0335名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/14(火) 07:52:49.42ID:/RTypz0j
宿帳の記述がかなり気になる
0336名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/14(火) 11:43:03.31ID:/+X5dHbe
説明書無しの中古買ったからエナジーの使い方が分からない…
初めから使えるの?
0337名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/14(火) 15:01:50.85ID:bWQz2ulb
>>336
戦闘中に△ボタンを押せば使えるよ
射撃場でもPEの練習可能

最初に使えるPEはパイロキネシスのLevel1だけ
他のPEは戦闘終了時に獲得する経験値を消費して、解放できる
0338名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/14(火) 15:24:38.72ID:/+X5dHbe
>>337
ありがとうございます!
てきとうにボタン押したけど全然出なくて砂漠の町のボスを9mmパラベラムで何とか倒した
回復使いまくって無くなってしまった…
0339名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/14(火) 18:51:15.96ID:SKeHLK+Q
>>334
一階のマスターキーで入れる部屋だね
いきなり長台詞来てびっくりした。アヤは野球が嫌いなんだろうか

宿帳の名前ってブレイクスルーマニュアルで触れられてたような気がするんだが今見たら無いな
気のせいか
0340名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/14(火) 19:56:32.78ID:/+X5dHbe
あ…砂漠のボス倒したんじゃなくて逃げられたのか
本当は犬死なないんだな
0341名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/14(火) 21:29:44.89ID:kESZ3XZG
ネクロのダメージがバーナーに相当効くよ。
しかも毒のダメージがモードに依存しないから相当安定。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/15(水) 05:50:24.39ID:unUsUHJy
毒はダメージよりも行動制限に意味がある
でも毒でのけぞるのはおかしくない?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/15(水) 15:00:24.11ID:3UbVIdyO
>>342
お前らだって急に腹痛がきたら動き止まるだろ?
0344名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/15(水) 23:52:34.39ID:KoflxdaO
毒かんれんでメースの麻痺をモスやバットにやってみた。
モスの方は普通にダメージが入って倒せた。(ここまでは普通の予想道理の展開)

バットの方はダメージが入らず動きも止まらずに飛び続けていた。(HP1だから倒せると思ってたw)
ただし、麻痺の代わりに同じ場所を飛び続ける無防備状態で無害化できていた。
ダメージ無効化は意外だった。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/17(金) 20:53:03.07ID:hJLvbVSE
カイルルートラスボス直前なんだけど・・・
戦闘勝利305
駆逐率97.23%
全部くまなく狩ったと思うんだがこの数値は狩り忘れあり?
0346名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/17(金) 21:39:49.99ID:86SUb/rL
>>345
ラスボス直前なら
勝利回数311回
駆逐率100.00%
になる
0347名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/17(金) 21:51:40.58ID:fu4JzS0H
>>346
それピアースルートだけじゃないの?
0348名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/17(金) 21:53:23.39ID:86SUb/rL
あ、そうかw
こっちがピアースルートかw
ごめん勘違い
0349名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/17(金) 22:34:11.70ID:MGCTF424
おれは・・・イブルート!
0350名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/18(土) 06:38:02.46ID:3VTVyyKR
カイルルートとピアースルート駆逐率に差が出るのか…初耳だが
0351名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/18(土) 11:26:29.27ID:Ljdf4A7y
345なんだけどルートによって駆逐率に差は出ないのね
もう一回やり直してみますわ
0352名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/25(土) 23:23:14.70ID:3koZHEIN
理性を保ったまま、ホーンドストレンジャーに自由に変身できる能力が欲しい
0353名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/26(日) 05:59:09.61ID:cWQVZTe2
あいつ変身能力持ってなかった気が…
0354名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/26(日) 10:25:11.05ID:vp4ku2tL
ダイバーにならなってもいい
0355名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/27(月) 05:00:45.66ID:2uPgplw2
最高獲得BP狙いで、デッドリーで2日目のMIST本部にいるんだけど
ふと思ったんだが、射撃訓練の景品ってジョディに預けたままでもクリア後のBPに加算されるのかな?
それとも取得していないと同じ扱い?
ググっても分かりませんでした。ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/27(月) 05:15:17.30ID:8W1tjBaU
Lv3やって、ハンターゴーグル預けっぱなしでクリアすれば見分け楽そう。
デッドリーだとハンターゴーグル出てくるのはグレイストーカーの次にビショップだかナイトだかが配置されてるあの場所1箇所だから、
クリア後に流れるやつで見分けが簡単だから。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/27(月) 10:22:59.22ID:ITKxNrw2
>>355
ショルダーホルスター持ってる状態だと貰えるアイテム変わったりするし取得してない扱いだろうね。けどもし取得してる扱いになるなら恩恵がでかいから調べてみる価値はある、、、かも。
03583552012/08/29(水) 01:45:15.09ID:hTOK0+zY
>>356
検証するだけならリプレイでやればいいんだ!と気がついたんで、検証してみました。

方法は、初日の射撃練習でLv3をクリアし、
ジョディに預かってもらうよう頼み、
2日目はジョディに会わずに、カイルルートでクリアしました。

セーバー戦の直前で、弾丸以外の捨てられるものはアイテムボックス含めて全部捨てたので、
(M93R、トンファ、GPS、装備している防具は捨てられない)
スクローズせずに確認できました。

寝ぼけ眼でしたが、確かにハンターゴーグルはありませんでした!

結果は残念でしたが、たまにはこういうプレイをするのも乙なものでした。
皆さんもどうも有難うございました。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/29(水) 18:13:01.00ID:bj7zcdkt
トンファーのコンボって意外に繋げるのが難しい
0360名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/30(木) 17:24:02.77ID:b4nZ1bYR
co-opと対戦を別物にしたい奴が結構いるが、
対戦もco-opだから
http://ja.wikipedia.org/wiki/Co-op
0361名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/30(木) 17:34:14.13ID:Z6r6GWlj
生協がどうかしたか?
0362名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/30(木) 20:36:49.97ID:isu6iwGz
誰も言わないから俺が言おう
>>358
乙です
0363オラをあててみな2012/08/30(木) 22:39:37.15ID:JOU+ivVJ
ブゥワーーーーーーーーーーーーン・・・・
スチャチャスチャスチャスチャチャ・・・・
ヴァーーーヴァーーーヴァヴァーーーーヴァーーーー・・・・・・


ドゥイーーンシュビビビビビビ!!
「オウッ!」
0364名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/31(金) 06:24:09.26ID:99G4yi9e
ほっぐダイバー?
0365名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/31(金) 06:25:55.82ID:2m3K/0YZ
ベロシティをハンプダンプに当てる音?
0366オラをあててみな2012/09/01(土) 21:18:00.07ID:OndB2WIK
ヒント:最初の三行は音楽
0367名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/01(土) 21:53:50.34ID:YlF4FXNJ
そろそろ改造マリオみたいに、グラやマップ弄ったりする人がPS1ソフトにも現れないかなぁ
ユーザーが作ったマップをアヤで自在に歩け回れたら最高なんだが
0368名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/01(土) 23:17:31.73ID:NObSeaSk
アーカイブスでやろうとしたらメモリーカードが挿入されてないとでてセーブ出来ない・・・
0369名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/02(日) 01:15:09.78ID:Q6bf4298
>>368
PS3なら仮想メモリーカード作ってないだけじゃないか?
PSPなら知らん
0370名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/03(月) 00:21:23.42ID:8iWQcLLJ
>>367
一枚絵の背景だからそれは難しいんじゃない?
ゾンビゲーのL4Dかなんかではドライフィールドを再現してたMODがあったはず
0371名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/03(月) 00:43:21.61ID:pAoxpRs/
>>370
あれ結構手抜きだった。
アヤのモデルMODも作られてるみたい。
これがゼブラストーカーっぽくて、これと組み合わせるとPE2っぽくなりそう。
http://www.l4dmaps.com/details.php?file=20271
M4A1とかM93Rもあるし。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/10(月) 02:18:51.38ID:mFHPY+t5
スーファミでリメイクしてほしいなぁ
0373名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/10(月) 06:00:00.31ID:MVUmiBxu
バイオのガイデンみたいな酷い作品が思い浮かんだ
0374名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/11(火) 05:41:11.46ID:l0cHv8nu
【パイロキネシス】
1.手の細胞にあるミトコンドリアを瞬時に活性化。超高温の熱弾を生成し、撃ち出す。ヒットした敵に火傷をおわせる。
2.パイロキネシスの進化型。射程UP。2つの熱弾を同時に発射できる。ヒットした敵は体表が炭化する。
3.パイロキネシスの究極進化型。射程UP。複数の熱弾を連続発射できる。ヒットした敵は体表が蒸発する。

【コンバッション】
1.前方の敵の皮フが含むミトコンドリアを活性化。体表を炎上させる。敵に重度の火傷をおわせ、皮フ呼吸を不可能にする。
2.コンバッションの進化型。効果範囲UP。敵の肺を焼いて体内発火させる。ちっ息に到らしめることもある。
3.コンバッションの究極進化型。効果範囲UP。体脂肪を炎上させ、敵をロウソクと化す。

【インフェルノ】
1.空気中の微生物が含む放射性同位元素を使って、核分裂を誘発。自らの周囲に爆燃を起こし、敵をケロイド化する。
2.インフェルノの進化型。放射性同位元素で、核分裂を誘発。自らの周囲に爆燃を起こし、敵を灰と化す。
3.インフェルノの究極進化型。放射性同位元素で核融合を誘発。自らの周囲に爆燃を起こし、敵を分子にまで滅する。

【ネクローシス】
1.手にミトコンドリアを集めて、放電現象を起こす。感電した敵は表皮細胞が壊死する。
2.ネクローシスの進化型。放電の有効距離UP。感電した敵は内臓細胞が壊死する。
3.ネクローシスの究極進化型。放電の有効距離UP。感電した敵は骨細胞が壊死する。

【プラズマ】
1.ミトコンドリアを活性化し、放電。周囲に超高温の電離ガスを生成し、爆轟を起こす。敵は衝撃波で転倒する。
2.プラズマの進化型。周囲に超高温の電離ガスを生成。爆轟を起こす。敵は衝撃波でなぎ倒される。
3.プラズマの究極進化型。周囲に超高温の電離ガスを生成。爆轟を起こす。敵は衝撃波でなぎ払われる。

【アポビオーシス】
1.ミトコンドリアを活性化し、放電。近接する敵の神経細胞をプログラム死させ、行動不能にする。
2.アポビオーシスの進化型。周囲の敵の神経細胞をプログラム死させ、ケイレンさせる。
3.アポビオーシスの究極進化型。付近の敵の神経細胞をプログラム死させ、全身をマヒさせる。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/11(火) 05:42:08.63ID:l0cHv8nu
【メタボリズム】
1.ミトコンドリアの力で抗体を生成、免疫反応を促進する。感知した細菌などの異物に対して抵抗をつけるが、確実性に欠ける。
2.メタボリズムの進化型。自らの代謝を加速。感知した細菌などの異物を白血球で破壊するが、時間を要する。
3.メタボリズムの究極進化型。自らの代謝能力を飛躍的に増大。毒などの異物を瞬時に感知し、全て中和して血流から除去する。

【ヒーリング】
1.ミトコンドリアを増殖。エネルギー生産を高めて生命力を回復する。ただし、生命力と引き換えにミトコンドリアはおとろえる。
2.ヒーリングの進化型。失った細胞を再生する。生命力と引き換えに、体内のミトコンドリアエナジーは減少する。
3.ヒーリングの究極進化型。宿主(自分)の生存を優先するため、寄生生物(ミトコンドリア)をエネルギーに変換する究極再生。

【ライフドレイン】
1.近接する生物のミトコンドリアを間接支配。電気的エネルギーを生産させて、自分の生命力に追加する。
2.ライフドレインの進化型。周囲の生物のミトコンドリアを直接支配。電気的なエネルギーを生産させ、自分の生命力を増加する。
3.ライフドレインの究極進化型。付近の生物のミトコンドリアを完全支配。電気的なエネルギーを生産させ、自分の生命力を回復する。

【アンチボディ】
1.ミトコンドリアで、足元の地磁気を吸い上げて身体をコーティング。敵の物理的攻撃エネルギーを反発させて、防ぐ。
2.アンチボディの進化型。地磁気で身体をコーティング。敵の物理的攻撃エネルギーを反発させて、半減する。
3.アンチボディの究極進化型。地磁気で身体をコーティング。敵の物理的攻撃エネルギーを反発させて、相殺する。

【エナジーショット】
1.ミトコンドリアで作り出した電磁力によって、銃を一種のレールガンと化し、弾丸を超加速・発射。強力だが、短時間で効果は薄れる。
2.エナジーショットの進化型。電磁力によって銃弾を超加速。また、弾丸の組成を変えてストッピング・パワーを高める。
3.エナジーショットの究極進化型。電磁力によって銃弾を超加速する。また、ミトコンドリアを送りこんで敵の体内を急速にガン化する。

【エナジーボール】
1.ミトコンドリアによって周囲の熱を奪い、磁場を形成。超電導浮遊体を、自分の周囲に公転させる。敵が近づくと超電導体が衝突する。
2.エナジーボールの進化型。超電導体を2個浮遊させ、自分の周囲の磁場の中で公転させる。敵が近づくと超電導体が激突する。
3.エナジーボールの究極進化型。超電導体を3個浮遊させて、自分の周囲の磁場の中を楕円公転。敵が近づくと超電導体を発射する。

なかったからやった
小学生の頃はこれ読んで昂ったなぁ
改めて見るt…それでもやっぱり好きだw
0376名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/15(土) 08:33:28.71ID:H3pX1WYE
PEまとめ乙
0377名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/16(日) 11:21:23.75ID:Q+AD2lZe
こうやって読むと、アヤがクリーチャーにしてきた事って相当えげつねぇな
0378名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/16(日) 11:58:58.58ID:bazN5CnD
まぁ相手が相手とはいえ、生き物相手にグレネードやスラッグ弾直撃させてる時点ですでに・・・
0379名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/16(日) 13:19:00.86ID:ol42Gl/g
「その気になれば空飛んだり熱源探知で透明化を見破ったり
 閃光を放出したりワープしたり重力逆転したりサイコメトラーしたり
 分身したり変身したりマインドジャックしたり透視したり
 透明化したり若返ったり出来ます」
0380名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/16(日) 20:53:58.46ID:1LxT3eG4
インフェルノのとこさ
1,2が核分裂で
レベル3は核融合なの?
なんか記憶では核分裂の方がエネルギー高かった気がしたんだが…
0381名無しさん@120分待ち2012/09/16(日) 21:47:25.81ID:NdhZcwNb
>>380
あなたの記憶違い
エネルギー変換効率は・・
核分裂:0.1%
核融合:0.3%
0382名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/17(月) 14:02:16.44ID:bOguegy3
なにやら難しい話題に…俺はネクローシスが好き
0383名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/18(火) 17:43:02.68ID:NpG7K5nQ
アポビが最強
0384デッドリーのリップスティック購入可はバランスブレイカー2012/09/18(火) 17:55:36.21ID:4RfDBvwm
逆に最狂はインフェルノかな? 6発撃てば1エリアクリア。
スティンガーやポーンの群れには3発。単純に早い。
0385名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/18(火) 17:56:48.08ID:4RfDBvwm
s/6発撃てば/焼却場で6発撃てば/g
0386名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/18(火) 18:15:41.01ID:Eovo68LS
作中設定とゲーム攻略上の実用性とで
なかなか乖離が激しいのもあって悔しいな
0387名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/18(火) 21:53:42.96ID:6GBzZbcI
効率でsksk行くならコンバッションも押したいがリプレイモード限定なのが惜しい
0388名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/18(火) 23:18:36.07ID:4RfDBvwm
リプレイモード限定?
1日目のタワーだけで5カ所。2日目のドライフィールド到着からカイルとトラックでシェルターに向かうまでに19回は使ってる。
ガンガン使っていける印象ある。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 06:16:40.75ID:prLhAKCF
インフェルノ食らっても平気なシェルターの実験動物最強
0390名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 10:53:38.04ID:wnIj7zdq
そんなのいる?
0391名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 11:31:20.34ID:Dkd+/nyE
飼育室の話じゃね?
背景だからインフェルノ使ってもケロッとしてるっていう
0392名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 13:09:58.89ID:f09/ro0p
ドライフィールドの廃屋から聞こえてくる悲鳴って多分フリー素材か何かだよね
ホラー系の洋画でたまに背景音で聞こえてきてビビる
0393名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 18:06:29.22ID:+BS/Pdgw
ピアースも負けてないぞ。こちらもぐたんとしている。
0394名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 23:00:57.55ID:yJO7o60z
>>392
マジか!
オイチャーファンには朗報だな。元ネタ見つけたら教えてくれ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 13:36:09.59ID:2gftSQ5T
■中国製品不買運動を広めよう

 暴力的圧力を繰り返す中国に対し、中国製品不買を徹底し、
中国製品不買を、個人、企業、日本中、世界中に拡大していって、
日本人の力と意地とプライドを中国に示そう!行動を!

 中国は、日本がどんなに謝罪や工場建設、技術援助等をしても、
将来、延々と暴力的反日デモを繰り返すだろう。
遅かれ早かれ、将来、あらゆる面で脱中国は必要不可欠。

●中国製PC、出荷時からマルウェア混入
 マイクロソフトの調査活動で判明!

中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。

※ソースのリンク先貼り付けは省略。
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピペしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 17:41:53.69ID:t4YcEafm
移動速度がもう少し
欲しかった。
100回以上クリアしても移動のもっさり感が気になる。
リメイクされないかな噂位あっても良いのに
0397名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 17:53:23.49ID:dLThHOCF
1の移動の遅さに比べたら
0398名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 18:05:49.44ID:B9thf5QZ
一番このゲームで時間掛かるのはマップ移動だね。
探索時のエナジーショットを移動速度アップにしたらさくさくいける気がした
0399名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 18:48:52.41ID:QkWgL6Ph
1はパントマイムしてんのかってくらいアヤの動きと進んでる距離が合ってない
0400名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 22:33:16.81ID:F02unpqb
2は小走りって感じだよね。氷袋の往復とシャンバラ探索以外はあまり気にならなかった
0401名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 23:14:05.52ID:yAtObywA
敵の攻撃を避けるアクション部分にも関わってくるからな
速過ぎても駄目だったんだろう

戦闘中と非戦闘時で速度を変えればいいだけかもしれんが、それもそれで違和感出そうだ
0402名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 23:44:19.13ID:xnbAprpk
足の速さはあれでいい
慣れると数時間でクリアできてしまうのが、さらに速くなってしまう
0403名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/27(木) 10:59:30.71ID:3xY04rqr
確かに慣れると平均四時間でクリア出来る。足が遅くて移動速度が気になったのは敵の殲滅時だな。
0404名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 13:59:40.56ID:IaEcFCO/
パラサイトイヴ2のANMCの元ネタがマン・アフターマンって本だと聞いて
買おうと思ったら2万円以上だったお
動画でも見れるけど実物が欲しかった…
0405名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/30(日) 15:44:58.25ID:tfHsfzVi
ANMC考えたヤツは狂人
0406名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/01(月) 16:39:16.22ID:c0AJ7owp
やっぱPE2が最高だな
水田さんのアレンジ曲がマッチしててシナリオ進行に演出、やりこみの満足感、全部いいな
今ままでやった中で最高
リメイクしてほしいわまじ
0407名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/02(火) 23:08:07.45ID:foyGEyJw
1はノリの良い曲ばかりでかっこいい
でも2のその環境というかステージに対応したBGMが最高に良い
真夏の砂漠から、ひんやりした夜の砂漠のBGM。シェルターの無機的なBGM

リメイクしたとしてもあの雰囲気を再現できるかな
0408名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/03(水) 12:55:19.71ID:nA3g2o/c
A「では普通にリメイクということで」
野・鳥「Aちゃんさあ…」
0409名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/03(水) 14:13:11.94ID:t5wvAsGa
頼むから静かに息を引き取ってくれw
0410名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/04(木) 20:58:57.17ID:4lVZPyUj
釈由美子のCMなかったけ?
0411名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/05(金) 23:30:05.22ID:G2Ny1QR2
あったよ
あとシャワーのムービーのやつと
0412名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 04:11:29.10ID:ZINKZ9qC
PSPのダウンロード販売の奴って操作方法どうなってんだろ?
PSPにはR2、L2ないよね?
買うか買うまいかで今超悩んでるのがそのポイントなんだよね
いつでもどこでもは大きいけど、PSP?とかの本体高いから操作難しいなら今まで通りのPSので我慢しようかなとも思うし
0413名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 05:12:51.28ID:lIkLqxnR
普通に出来る
コンフィグで別のボタンに割り当てれば武器のサブもちゃんと使える
0414名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 10:14:41.81ID:ZINKZ9qC
ありがとう
早速1000円分買ってきてダウンロードしてみる

あと、BP繰越ってアイテムとかBP変換されるけど、弾丸もなのかな?
拾った弾丸で高価なのもケチらずガンガン使った方がいいのかな?
0415名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 10:21:39.02ID:sBGIYIda
原作では弾丸は監禁されないぞ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 11:07:40.84ID:ZINKZ9qC
なるほど、ありがとう
今日でPSP版に移行するけど、原作版情報もありがたいです
PSP版できるようになったら4倍ジャベリンやってみたい
実はジャベリン技ってまだしたことないんだよね
0417名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 17:13:40.06ID:ZINKZ9qC
なんかPSPの奴、画面が中央寄りで余白が黒いっていうか、画面をフルに使ってないっていうか
なんだこれ
0418名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 18:05:33.53ID:sqWOZT6E
PSアーカイブスの仕様じゃん
いまさら何言ってんの?
嫌なら拡大しろ
0419名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 18:34:03.96ID:eOQugNvQ
homeボタンから画面サイズ設定できなかったっけか?
0420名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 17:44:23.53ID:fkKcaWI2
書き込みを見たときには色々やってやり方覚えてたけどありがとう
それにしても、最初からやると周回プレイでのイージーさに慣れてたから刺激的で楽しいな
井戸の透明ボスや、ゴミ箱付近のウサギっぽいクリーチャーの群れにまとわりつかれて殺されたり超楽しい
縛りプレイする人の気持ちが少しわかった
0421名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 19:22:35.77ID:NwPz5qkw
あまりにもリプレイに慣れすぎて
バウンティすらビビって出来ねぇ…
0422名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 21:41:53.28ID:CKMPLQOF
バウンティやったら最初のゴーレムで詰みました。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 22:55:36.47ID:MW3MKj6J
3、4年前に13周進めたデータで久々に、しかもバウンティモードをプレイしたけどモーテル二階のダブルスティンガーで危険を感じた
馬連戦で力尽きそうなのに工場裏口の通路で瀕死状態。サルーン厨房のサックラーに絶望して電源切った
0424名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/13(土) 03:51:00.96ID:Af9tcrEV
メースなりネクローシスなり >スティンガー
Lv2以上のパイロでやいちゃいなw >サックラーやチェイサー
0425名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/13(土) 06:26:06.48ID:s82Ipp+/
バウンティ、デッドリーのダグラスはよく生きてられるなと思う
0426名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/13(土) 10:50:21.55ID:Af9tcrEV
装填してるのがRスラッグでゴーレムの方が逃げてるのかもw
0427名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/13(土) 11:08:57.81ID:On0JaY+5
デッドリーのダグラスさんはPE全部解放済みだよー
0428名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/13(土) 14:50:19.64ID:01aLyamv
それよりフリントだろう
おそらくフリントはアヤのようにネオミトコンドリアと共生している稀有な犬でパラサイトエナジー全解放しているからあの砂漠で行きていられると予想
ただしPEは尻から出る
0429名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 09:52:13.82ID:QAKwKLvn
一番使いたいPEはネクローシス
嫌な奴に片っ端から頭部にネクローシスしてハゲさせてやりたい
0430名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 19:15:27.31ID:vt8XnNUm
一番使いたいPEはアンチボディ
嫌な奴を片っ端から殴るとき拳が痛くならないように
0431名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 20:03:06.05ID:0csjgH15
むしろこっちからぶつかったら反発で相手吹っ飛ばせないか?
まぁ俺はエナジーボールクルクル回しますが
0432名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/16(火) 15:51:43.20ID:Yq01/1TZ
周回プレイするときってPE解放アイテムをじゃんじゃん買った方がいいのかな?
繰越の影響とか、よくわっかんねー
0433名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/16(火) 16:01:00.47ID:Rx4meZV1
リプレイモードは誰でも簡単に強い状態満喫できるモードだから好きに買えばいい。

繰り越しできないデッドリーモードループ自分やってるときは、リップスティックやフレア、メースとかじゃんじゃん買って使ってるよ。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/16(火) 23:12:39.59ID:Yq01/1TZ
じゃあ深く考えずにガンガン買っちゃうか
どうせあと9周するんだし
早く最初からアヤスペシャル奇態
0435名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/17(水) 05:53:38.74ID:tWBc3na5
アヤスペも強いが、文句ローブもPE無双出来て銃の影が薄くなる
0436名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/17(水) 13:22:15.65ID:VN1+tGHn
モンクローブは3種の神器じゃん
そりゃ強いよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/20(土) 12:14:04.82ID:QusK3+2v
三種の神器
バヨネット
メース
フレア
0438名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/25(木) 19:49:21.83ID:HSvBxv0C
1回目「そっちじゃないだろ?」
2回目「そっちは、違うと思うが」
3回目「そちらじゃないと思うぜ」
4回目「他の場所は後回しにしようぜ」
5回目「散歩じゃないんだ…」
6回目「ひょっとして俺と話したくてやってるのか?」
7回目「頼むぜ、アヤ…高いIQが泣いてるぜ」
8回目「俺を信じろよ……」
9回目「君、かなり方向音痴だな…」
10回目「わざとやってるだろ?」
10回目以降「…………………」

カイルとシャンバラ行くって時に違う部屋に行こうとすると
止められるんだけど、その呼び止め回数が余りに多くて吹いたわw
スタッフ細かいところに力入れすぎwそんなところが好きだけどw
0439名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/26(金) 10:50:03.72ID:eNkVc7EJ
どうでも良さそうなところでも2回目調べるとセリフが変わったりするし
このゲームのテキスト部分はかなり多いんじゃないのか?
0440名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/26(金) 10:54:21.42ID:vspZlxbl
カイルは炭坑に向かうトラックに乗る場面でも「まだよ」を選択しまくるとウザイくらいにキレるね
0441名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/27(土) 16:25:27.14ID:gcwwQSqX
最初に出会ったカフェテリアの鍵をくれたSWAT隊員と
爆弾仕掛けてたSWAT隊員(カイル)は同じ人だよな?
自動販売機の横にいたのに、監視カメラで見た時いなくなってるし

顔を隠してたから、給水塔であった時もアヤは気づかなかったんだな
0442名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/27(土) 17:17:06.81ID:F+pGP4LY
hay nagidadesu
nagida
adigan
アディガン
マディガン (Mを付ける)
0443名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/27(土) 20:16:41.42ID:APKvI1xa
マッドチェイサーはある意味一番幸せかもしれない
0444名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/27(土) 22:43:37.16ID:Vy4T8npH
あいつら上下社会きついぞ
0445名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/27(土) 23:24:11.58ID:3xlqcg/n
>>443
なんで餓死しないんだろ
0446名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/28(日) 00:43:41.83ID:ZQrEcgRd
研究室のインキュベーターに入ってる肉塊、目玉が4っつの胎児やら金髪の少女って
アヤのクローンで、イヴの姉妹だよな?
全部で5人出来てイヴが唯一成功例ってことか…
可哀想つーか惨い、エイリアン4のリプリークローンを思い出したわ
やっぱ組織の連中許せねえわ、エアリス9月号拝借したまま、ベッドに置きっぱなしにしてた
ヨシダさんは特に許せねえわ!
0447名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/28(日) 07:59:40.19ID:GTDeEo/F
>>441
そうなのかな?
鍵くれる自販機脇の隊員って手負いっぽかったし別人じゃない?
消えてたのはクリーチャーに連れ去られてサックラーとかの苗床になったんじゃないかなあ
0448名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/28(日) 08:25:06.70ID:mW7fO8U8
過去スレで、コーラ繋がりで自販機脇の例のSWATはカイルって思った人もいたな
サルーンでコーラを飲むカイル
0449名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/28(日) 09:01:39.19ID:GYzi/LE2
>>447
普通に裏の扉からシェルターで使うブラックカード落としてからかぎ掛けてたじゃん
0450名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/28(日) 09:04:53.24ID:GYzi/LE2
自販機の横監視カメラの事か勘違いしてた、あれは手負いのフリだったんじゃないのか
自分以外生き残り居ないって言ってただろう
0451名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/28(日) 10:04:56.80ID:jdiBvq+5
古いゲームなのに勢い凄いな
0452名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 01:25:15.55ID:t1qD8R3F
やっぱ最近のCGに比べると昔のムービーって顔安定しないな
寝起きからシャワーシーンのムービーとか顔がロリっぽいと言うか幼い
0453名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 05:02:54.02ID:uSrN4dc3
ミトコンドリア「サービスシーンと聞いて全力を出しましたよ。」
0454名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 12:02:27.74ID:hK5UL7Rm
アヤって不老長寿みたいな感じなのかな
ミトコンドリアの影響で常に若いままって事は
100歳になってもあのままなのか?
0455名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 17:36:22.33ID:OuaNX58q
ボーマンのパンチっていい音してるよなぁ
0456名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 17:56:29.29ID:Hd/tRI+G
バイオ6でエイダ姐さんシナリオやった時、こんな感じで据え置き機で続編作って欲しいわ〜っとつくづく思った。

>>454
バイオのシェリーが似た体質だけどあっちは永遠の20歳って感じなのかな。アヤ姐さんには永遠の27歳くらいで居て欲しい。
チョッと姐さんぽい色気が良いんだけどね。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/30(火) 22:16:36.70ID:LHNJlb6i
ミトコンドリアがそれを許さない
0458名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 01:16:30.88ID:Lf5aid67
>>455
ボーマンって意味ありげなキャラだったけど、あっさり倒せて拍子抜けしたわ
スティンガー種って、言葉も話せてPEも使えるけど
なんかそれだけって感じだ
0459名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/01(木) 03:33:14.00ID:u1fQp2TB
シャンバラって、珊瑚礁と雪原と、あともう一つなんかあったけど
エリアが未完成で放棄されちゃってるんだよな
完成したシャンバラ見たかったな

雪原とか珊瑚礁とか、どんなアンミックが出てくんだろうってワクワクするわ
新規の武器防具、敵キャラ、コスチェンとか追加してリメイクして欲しい
今のスクエニじゃ碌なことにならなさそうだけど
0460名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/01(木) 05:03:50.89ID:SdcMd68y
リメイクするとボイスついて坂本真綾になるんでしょ…
0461名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/01(木) 05:22:37.36ID:crCnMg4G
2の武器システムに1の改造システム持ってくるだけで凄いワクワクする
0462名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/01(木) 08:35:05.53ID:ruTOUK/p
>>460
あ”〜、ソレとお姉さんでは無くお姉ちゃんな外見でPSP新作に未だに手が出ないんだわ。
せめて声が落ち着いたお姉さん英語+字幕だったら...。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/01(木) 09:01:00.81ID:w24Hd/sc
PEシリーズは2までしか出てないから(震え声)
0464名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/01(木) 19:18:54.20ID:xNer/pJO
リメイクはしないほうがよい

お前ら、高画質でリメイクされたらオドストレンジャーの股間がアウトになるだろ!
0465名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/01(木) 22:32:48.79ID:YE89qcke
やめて、マジでやめて!T3Bなんてなかったのよ!
ゲームとしては面白かったけどシナリオ的にはなかった事にしたいのよ!
真顔でおっさんに向かって口説き文句をほざくカイルの電波行動なんてなかったのよ!
0466名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/01(木) 22:35:13.82ID:9saCgE4R
TrueEnd以外のルートでクリアすればいいさ PE2
0467名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/03(土) 05:57:16.45ID:KbqwDoyn
何でクズ男のカイルを選ぶんだか
ピアースルート選んでもピアースエンドにならない理不尽さにポイズン
センパーイ、とか言う後輩なんかほっといて天才プログラマーのピアースとくっつけよ
カイルなんかファッティーに殴打されて転んだとこをボーンサックラーの群れに覆われて爆散すりゃいいんだ
0468名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/03(土) 06:12:44.04ID:WhkrLD1a
カイルルートのカイルは、ショック受けてるアヤを励ましたり
会話も多いから、アヤが惹かれるのも分かるんだが
ピアースルートでカイルとくっ付くのはな…
0469名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/03(土) 14:17:11.40ID:RaJtMWZu
カイルルートは再会して終わりだろ

T3B?なにそれ?
0470名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/03(土) 15:54:34.81ID:wDn1Q2aj
T3Bはパラレルだから(震え声)
0471名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/03(土) 19:37:57.91ID:gDQcUbI7
キャン!
0472名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/07(水) 09:28:45.88ID:zaNmy/nx
MP5はどう頑張っても初期ショップに登場しないんですか?
あれが序盤からあれば楽なのに
0473名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/07(水) 09:50:04.72ID:uWhDBfED
MM1やタートルベストは並ぶから問題無いだろ。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/08(木) 10:02:45.08ID:M4yAahNN
雰囲気いじらずに続編出して欲しいんだけどなあ

雰囲気、BGM、クリーチャー。どれを取ってもPE2が至高
これでゲーム性とグラをバイオ4の水準に持ってきてくれたらもう言うことない
0475名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/09(金) 08:40:28.29ID:g8+3UrY6
ふと考えれば1から2もあの終わり方じゃ繋がんないんだよな
0476名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/09(金) 14:27:55.83ID:RAowL+5S
2は1の普通ENDと新ENDとは別の終わり方を辿ったんじゃないか?
0477名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/09(金) 19:09:13.23ID:g8+3UrY6
可能性はあるわな
小説だか漫画版の結末はどうなのか知らんのよね

そもそも1の終わり方だと2に続ける気はなかったのかな
0478名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/09(金) 20:35:41.85ID:XrgLd45D
>>475
1の真ED後、NMCハンターやってたアヤが
アクロポリスタワーの最初のアンミックとの戦闘で
体が熱くなり、消えていたPEにまた目覚めるって感じだったらなんとか繋がるんだけどな

パイロキネシスさんの唯一封印してなかったPEって設定が邪魔だわ…
普通EDじゃ2に繋がらないんだっけ?
0479名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/09(金) 22:03:11.05ID:NBKKGWln
普通に終えると人類皆…と言っていいのか、そんな雰囲気で終わるしちょっと2には繋がらないような
0480名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/09(金) 23:42:27.52ID:g8+3UrY6
表ED
EVEも子供も倒した
でも人類全部覚醒したかも?(劇場にいる観客の目が光だす
アヤが新しいクイーンに?


裏ED
2週目以降に現れるクライスラービル最上階にいるEVEの保険であるマヤを倒す
マヤを倒すとアヤの能力が対消滅
「マヤ、家に帰ろう…」

表ルートだとマヤほったらかし
裏ルートだとEVEと子供ほったらかしで話が終わるという
0481名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/10(土) 01:18:53.27ID:Qh/wTrH7
魔界村っぽく2週目以降のラスボス倒したら
クライスラー77階に行く事も出来るイベント発生orそのままEDってのを
選べる仕様だったら良かったわけだな

巡洋艦脱出時のルートを2つ用意して
一方はクライスラーフラグ・もう一方は通常EDフラグっていう2パターンあれば良かった
0482名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/10(土) 18:08:20.53ID:Qr9BYFnn
あのめんどくさいラスボスとマヤ2連戦は死んじゃう
(回復アイテム的な意味で)

2週目以降にフラグ立てとくと
最後の海岸での会話中に「まだ終わってないわ」的な感じでもいいかも
0483名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/11(日) 19:33:11.83ID:yvrBTePC
プレイ中だがアヤってオッパイ大きいな…
周りにいる奴らは嬉しいだろうな
0484名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/13(火) 02:19:01.18ID:Vn1AxFK1
カイル「呼んだ?」
0485名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/13(火) 04:43:28.60ID:60XLMg25
なんかナイトスカベンジャーに対する盾が来たようだw
0486名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/13(火) 05:25:01.05ID:FI8D284+
フラッシュライト使わないんだよな
0487名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/16(金) 17:35:13.95ID:owFy/yxQ
扉の開閉音が妙に好き
廃坑に入る時の音が気になる、あれは小さい柵を外してる音か?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/18(日) 06:22:06.68ID:uLDD7+YM
No.9はあんな狭い坑道をバイクで走ってきたんだろうか…
0489名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/20(火) 02:25:52.24ID:MoMABSPH
危ないから降りて手押しに決まってんだろ
0490名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/20(火) 05:45:54.12ID:Wz6macrH
さらに、地下駐車場から地上へ向かう道中に
そのバイクとぬいぐるみを置きに行って、徒歩で戻るNo.9さんパネェッス
0491名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/20(火) 09:08:25.72ID:E1OGCo0M
タワーでの戦闘で距離おくと駆け寄ってくる速度はなかなかだった。
伊達にビルからビルへ飛び移る跳躍見せただけはあって素早いよ。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 17:49:39.12ID:38HSIg4h
うはwwww
0493名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/24(土) 00:34:11.00ID:FuWdjl4N
No.9の動き真似してたら首傷めた
0494名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/24(土) 01:02:12.56ID:jebFDnLA
廃坑でセーブしようとしたところでPS3が逝った\(^o^)/
0495名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/24(土) 05:58:16.96ID:swrijtqS
慰めにデスタッチしてやろう
0496名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/24(土) 06:22:35.38ID:anvVuEXo
リアクターの頭ビームとヘルファイアが安定して避けられない、なんかコツとかある?
0497名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/24(土) 08:31:45.61ID:hxwFgK81
>>496
頭ビームってピンクのやつかな
それなら目の前にいると打ってくる可能性が高いから、なるべく側面から攻撃すると良いよ
ヘルファイアはうつむく動作を始めたらすぐにその場を離れて遠くへ
リアクターは部位破壊を重ねれば重ねる程旋回する動きが鈍くなるから、ヘルファイアを打ち始める段階までに
尻尾の付け根部分から壊してしまえばかなり避けやすくなるよ
あと知ってるかもしれないけど、破壊した腕にパイロ打つと完全に壊せるからね
おへそや頭も完全破壊してダルマにしちゃおう
0498名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/24(土) 11:41:37.31ID:V9jarj/q
ヘルファイアのモードになる前に股間潰しておけば旋回速度下がるから楽だよ
0499名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/24(土) 11:43:11.70ID:qlqSWl1V
愛しい人よGood Night...
http://www.youtube.com/watch?v=OJN2zeyROK4


アローン
http://www.youtube.com/watch?v=2Un--9N4FKg&;feature=related

「僕の罪」
http://www.youtube.com/watch?v=jM9Kr3kwoKg&;feature=related
0500名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/24(土) 12:37:55.94ID:anvVuEXo
>>497
おかげで全部位破壊で倒せたわ
アンチボディ使ってごり押し気味だったけど
0501名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/24(土) 13:13:13.07ID:QYxzWFvn
ごり押しといえばインフェルノ連打でどんどん壊していく方法があるな。
リンゲル液とかでMP補充しての連打。
PEらしくてお薦め。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/24(土) 14:01:50.67ID:D/U0RoDC
みんな初心だねぇ
そんなんデッドリーじゃ通用せんよ
0503名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/24(土) 17:16:06.96ID:QYxzWFvn
インフェルノ連打はデッドリーで使ってるよ。
装備は訓練所の景品だけどね
0504名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/24(土) 21:07:12.74ID:4W0BP6DE
デッドリー初周はチキンプレートでゴリ押ししてました、サーセン
どんな攻撃でも即死じゃないって素敵
フリントのことは忘れないぜ・・・
0505名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/24(土) 23:19:06.79ID:gEJ6xIhP
ピアースをゴーレム冷凍室で見つけて二回目の会話、気まずくなってピアースも俯いたらアヤが近づいてフェードアウトして「!」ってなるシーンあるじゃん
あれキスしてるんだよな!?なっ!?どうなんだッ!!
0506名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/24(土) 23:43:56.25ID:QYxzWFvn
前にも出たけど、そのキスするピアースルートでもカイルとくっつくんだよな
0507名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/25(日) 00:06:21.24ID:MhzeUi2I
ハイパーベロシティって入手方法決まってるんだっけ?コマンド入力とか含めてクリア後特典しかないの?
0508名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/25(日) 04:43:14.46ID:WgpGu23l
モンクローブとベロシティはクリア後特典しかなかったと思う
0509名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/26(月) 19:35:34.29ID:LNZthqQ/
M4A1のカスタムパーツはアタッチメントに入れられないのな
付け替えながら戦うの楽しそうなのに
0510名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/26(月) 19:39:35.71ID:ota54LZk
改造したりするのは時間が掛かるとsp12ショットガンが捕れるところの壊れたショットガン調べる台詞で
書いてなかったか?
戦闘中には付け替える時間が無いという配慮だと思ってる。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/26(月) 20:44:18.02ID:IkwowOaj
弾がもったいないから単射しようとして
バヨネットが空を切る
0512名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/26(月) 20:46:21.72ID:04+AyWHD
戦闘終了間際に意味もなくバヨ振る俺
0513名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/27(火) 02:46:54.79ID:gs62BsqG
それやると残像リロードが起きるよな
かっくいい
0514名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 17:46:12.63ID:GFYkrpy4
ジェネレーターを調べた時のセリフがやたら濃い
そして悲しい
0515名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/08(土) 13:55:36.70ID:MG7ob8Uo
無職になった身には耳が痛い台詞だわ
0516名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/10(月) 03:42:43.10ID:nk1CspBU
アヤ「哀れな奴…」
0517名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/10(月) 09:59:29.86ID:5b6a3ApJ
ありがとうございます。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/10(月) 21:23:56.77ID:qW7tFzch
厨二補正かかりまくったAYAには言われたくねーよって感じだけどなw
0519名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/11(火) 20:47:51.00ID:EvzpYUhs
カニクイザルがトラウマ
0520名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/11(火) 22:21:39.92ID:G+mPHmYs
アヤがサイレントヒル3主人公のヘザーに見える時がある
0521名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/11(火) 22:36:59.73ID:rU7GVUy+
アヤに目からビームしてほしいと申すか
いやビーム搭載ヘザーならこっち来ても活躍できるだろうけど
0522名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/12(水) 09:12:57.63ID:xaiuzX6Q
アヤビームゥ…
キャン!キャン!キャン!ィェァ…
0523名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/15(土) 08:27:37.96ID:EII99O3t
PE2の監視カメラとかPCの効果音とかダウンロードできないのかな
0524名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/15(土) 13:31:26.67ID:++NAN4yA
psoundとかなんかそんな感じの名前のツールで、
ゲームディスクから音楽・効果音抜けるのがあったよ
0525名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/15(土) 20:55:28.58ID:pvbIFtCD
オイチャー「使ってくれるの?」
0526名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/16(日) 02:32:34.79ID:DmPgnOBR
>>524
おおwまじかw
出来るのかな
0527名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/16(日) 10:40:40.15ID:lVF7Gu3i
ドッドン!
0528名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/16(日) 11:44:52.02ID:HOztL16W
廃屋の悲鳴を目覚ましにするのか
胸が熱くなるな
0529名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/16(日) 15:15:16.14ID:QopjTD9R
俺の着信音は、アクロポリスの公衆電話だよ、マジで
0530名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/16(日) 15:41:06.00ID:sOTPlX6W
寝る前に間接照明点けながら、MYSTのBGM聴いてぼんやりするのに一時期ハマってたな
0531名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 22:12:00.57ID:rkgxyw2c
ドライフィールド到着時や廃屋侵入前のBGMも良いね。真夏の午後そのものの雰囲気。何故か後者は子供の頃、目的もなく一人公園で遊んだ時のイメージ
0532名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/19(水) 12:34:18.06ID:TUepIn3k
PSoundでやってみたけど音楽データがどこかわらんわ・・・
どこかにのってないのかな
0533名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/19(水) 22:35:42.57ID:QNNxRQE7
1のシステムではないの?もしかして純アクションゲーム?
0534名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/21(金) 12:28:45.25ID:htFOOXYo
>>533
ぶっちゃけPSバイオ。PE使えるけど、ほぼ別物。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/25(火) 13:09:38.99ID:jbc5vJoI
モス「マック派です」
モスバック「ウェンディーズ派です」
0536名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/01(火) 21:45:15.43ID:g/w/kaLc
>>452
亀だけど、それは作った人が違うから
シャワーの所だけ日本が作って、そこ以外のムービーは全部外国製

??「良いものは全部日本製」
0537名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/02(水) 12:50:05.87ID:hmRuf0eF
シャワーシーンだけは自分たちで作りたかったのか
0538名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/02(水) 14:17:58.64ID:HyYkQvcJ
シャワーシーン以外はイケメンだからなw
0539名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/04(金) 00:22:25.64ID:MCkz4diR
ルークゴーレムって歩いて方向合わせしているときに真横にいると延々と歩き続けるんだなw
0540名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/06(日) 12:34:38.73ID:bKass9xB
今年初パライヴ2
0541名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/07(月) 03:06:15.96ID:xWw7HpGg
洋ドラの登場人物っぽい
サバサバしてて皮肉も言うアヤのキャラが好きだったんだけどなあ
人間やめてる割にはバーゲンがどうのとか妙に庶民的なのもよかった
0542名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/07(月) 13:47:29.71ID:WTSo64o5
人間やめてねーよ
0543名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/07(月) 13:57:29.79ID:ScbreVRM
リメイクはよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/08(火) 03:19:46.19ID:/8Z4ltNK
武器使用率とPE使用率のソート、TOPから5つ"名称, X"で書いて行かないか?(%はめんどくさいので省略)
割と他人のプレイも興味ある。

M950, 37.48
M93R, 35.86
MP5A5, 9.40
P08(Sマガジン), 3.81
M249, 2.57
パイロキネシス, 63.71
インフェルノ, 10.24
エナジーショット, 6.42
コンバッション, 6.04
アポビオーシス, 4.51
0545名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/11(金) 03:06:56.29ID:JTTmbhh1
時間が掛かったけどこれが多分答え。 >>276
"壁にキャタピラーやマガットがめり込んでいること":無敵発生
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15575016
0546名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/11(金) 21:05:18.23ID:8AOxQaim
>>544
■武器データ
 M93R.         15.46%
 MP5A5.       14.53%
 マングース.     7.69%
 M4A1バヨネット   4.90%
 トンファ・バトン   4.89%

■PEデータ
 ヒーリング      29.21%
 プラズマ      21.97%
 ネクローシス    15.14%
 コンバッション.   10.41%
 エナジーショット   6.79%

昨日初めてアクロポリスタワーの百葉箱の存在を知った
グレネード8発撃てるのね
0547名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/17(木) 05:19:24.00ID:MVcGWguZ
バイオ4PCのアヤMOD使って遊んでるw
キャラが違うだけで雰囲気出てサイコー!
0548名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/17(木) 09:07:56.64ID:YWs+I+Sx
アヤMODあるのか
動画とかあれば見たいな
0549名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/17(木) 15:04:53.13ID:MVcGWguZ
>>548
冒頭だけで良ければ撮ってアップするよ?
T3Bではなく、2のアヤでいいよね
0550名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/17(木) 18:18:56.43ID:YWs+I+Sx
>>549
ありがとう
でも検索かけたら動画見つかったわ
2のアヤMODはすごいクオリティだね
0551名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/20(日) 12:04:10.99ID:0AQMa9WY
Psoundでオイチャー見つけた!
STAGE2の77番
0552名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/20(日) 15:40:40.32ID:zN8NdW5J
オイチャーって何
0553名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/20(日) 16:52:00.68ID:aT5G5sZ2
ラストボスの倒し方教えてください。ぐるぐる回るやつ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/20(日) 17:27:01.97ID:pXsj3deU
セイバー?
エナジーかけて前田SPとアポビオーシス交互に打ってれば終わるよ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/21(月) 22:36:52.96ID:6HJY7rQJ
2作目のクリーチャーは本当に良いデザインだった
なんで3作目であんなアイスクリームみたいなのになっちまったんだ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/22(火) 08:03:56.32ID:HCSTL4sG
3作目作って欲しいな
2のリメイクでも良いけど
0557名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/23(水) 02:14:58.08ID:MElatgLE
>>553
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3413106
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3413206
0558名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/25(金) 19:06:01.54ID:KPmhIlDq
エイリアン2のパルスライフルがコレに出てきたら、ハイベロやガンブレードより強そうだな
ライフル弾100発(フルオート)にグレネード4発とかマジチート
0559名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/26(土) 20:59:05.01ID:onHpiYRV
アイボリーとグレイの出現が逆だったら、もっと苦労してるだろうなぁ
0560名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/26(土) 21:38:13.08ID:upSfdg2D
そりゃHP敵に考えてそうだろう
0561名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 07:33:15.93ID:XHAkWcit
M249は誰もが認める反則的な強さ、
MM1は説明不要のグレネード連発で弱いわけない
AS12も状況によって使い分けられる弾薬と武器の性能を考えると最強に近い
に比べてM950ちょっと非力過ぎない?
0562名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 12:34:59.28ID:e5yDxixD
弾無限という点でその3つに大しては圧倒的なアドバンテージがあるだろ
弾を買うっていうのなら、スパルタンで恐ろしい火力にもなるし(雑魚には完全にオーバーキル)
後武器自体がタダというのも大きい
0563名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 20:22:01.33ID:FZwU6ebN
そーいやM950をサソリに撃つと、当たらない事が結構あったな
0564名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 21:08:11.56ID:9hgSLaQY
M950は腹ペコのグラトンに鉛球を沢山食べさせてあげるためにあるんだぜ?
0565名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/29(火) 01:29:44.43ID:Xb9uy8Gb
5.56NATOに貫通設定が無かったのが納得いかない
0566名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/29(火) 02:36:26.94ID:Xb9uy8Gb
ゴーレムがボディアーマーを装備してるように見えるので、ゴーレムを硬くした上で
通常の火器でゴーレムのボディアーマーを貫通するための弾丸がほしかったな
タロンとか、FN5.7mmとか
もちろん5.56mmの貫通属性も含めて
0567名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/29(火) 03:35:55.67ID:zpQGVi3D
いかにも貫通しそうなジャベリンに何か一言
0568名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/29(火) 10:22:29.78ID:aH+KROlP
オフダってPEの与ダメージが1.5倍になるだけで毒とか麻痺時間とかは普通と変わらないの?
エナジーショットとかアンチボディには特になんの効果もないのかな
0569名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/29(火) 11:07:01.43ID:TCP/RGAn
>>566
ファイブセブンとか趣味的過ぎてちょっと……
ただ、ホットロード弾とかもうちょい弾にバリエーションが欲しいのは同意
折角ダグラスさんのとこに旋盤とかあるんだし

>>567
ジャベリンはセレクトバグで狂気の攻撃力があるだろ!いい加減にしろ!
0570名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/29(火) 20:21:03.97ID:jHv4cTSX
他にもバグねーかなぁ
0571名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/29(火) 21:11:17.56ID:bP6PtCiu
始めのシーダイバーの紹介イベントがB2であるけど、
ちょうど突入するときにヒーリング入力するとイベント強制キャンセルするバグがある。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/29(火) 21:55:44.37ID:xEoFFbsP
グラトンには散弾叩き込むのがマイジャスティス
攻撃も中断させられるし
0573名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 00:07:29.04ID:wyDthVVs
>>567
ジャベリンはレーザーだから貫通属性ないでしょ
防護力無視属性とかならわかるけど

>>569
ダグラスさんが必死こいて40口径のアルミ弾頭削ってるの想像して泣いた
0574名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 02:36:58.70ID:DQmi27lv
>>569
バグの存在を初めて知ったわ…
久し振りにNMC狩りに行ってみるわ

>>573
ジャベリン自体は無属性で、弾ってか光は貫通して後ろの敵にも当たるので合ってたかな?
確かに防御無視の方が理に適ってるか
0575名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 03:07:44.87ID:wyDthVVs
PS3なら、レーザーが当たった瞬間に表面がジュパァーって溶けて気化する描画とかできるかな?
あと高出力レーザーは大気をプラズマ化させるので、凄まじい発光と轟音がしてもいいかもしれない
0576名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 02:05:29.52ID:kixVQhhW
久し振りにやってるけど馬の頭突きが避けられなくなってた
慣れてきたと思ってたら、炭坑前で二回も崖から落とされる始末
ただ不思議と各ボスには苦戦しなかったな
0577名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 02:33:10.94ID:TCYe3dxQ
死因ワースト3

1:デザートチェイサー
2:グレイストーカー
3:昆虫or飛行生物 + 大型クリーチャー

馬戦は何度やっても緊張する
0578名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 02:35:44.09ID:TCYe3dxQ
訂正。ワーストじゃなくてベスト3だな
0579名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 07:10:30.10ID:5vUasGBW
馬の頭突きデッドリーだと一撃死
後半になればプロテインやらホーリー水やらで抑えられるけど常に緊張はしとかなくちゃいかん
0580名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 07:43:00.22ID:DNi86/p7
一直線って分かっているのに馬は怖いわ
0581名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 11:50:28.22ID:ecb0yy6b
向かい合った状態で突進されると避けづらいよな
0582名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 12:02:11.38ID:Oqrlmdlf
ダグラス工場のインターホン前の狭い道と、
炭鉱入った直後の視点切り替え後目の前にいるところがいつまで経っても苦手
0583名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 13:42:07.56ID:eAem/rEf
一緒にいるモスが邪魔なんだよな、ターゲッティング吸われて
アイテム不使用とか経験値不使用だとボスなんかよりよっぽどキツイよ
0584名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 13:55:41.89ID:GWqmEGiK
ノーセーブ逃げ禁止でデッドリークリアに挑戦しようと思ってるんだけど、
井戸が怖すぎてまだ挑戦できてない
0585名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 14:01:36.68ID:n9x/1okZ
グレイストーカーならこれの2:00からの覚えるといいんじゃないか?
まあ、閃光でひるませて焼くだけなんだが……
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19827068
0586名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 14:37:34.36ID:eAem/rEf
>>584

グレイストーカーは戦闘開始と同時にライオットで一時無力化して
あとはLv2以上のネクローシス2発で倒せるよ。
相手が毒ダメージをくらってる間は安全地帯に突っ立って待ってればいい。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 16:29:01.07ID:GWqmEGiK
>>585>>586
ありがとう、やっぱりライオットは必要か
パイロもこの動画くらい活かしてやりたいぜ
0588名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 23:24:00.08ID:++f+YWJV
電気つけた地下で動かないスカ便ジャーをバヨネットで処刑するの楽し杉ワロタ
0589名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/01(金) 00:14:17.79ID:59e1dFUB
いじめイクナイ!

10周ほどやって、最近バヨネットの強さに気付いた
プラズマorライオット→バヨネットのコンボが強い

ストレンジャー系の噛み付きを
後ろ歩きでかわしてサクッ、てのも使える
0590名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/01(金) 17:25:34.31ID:29+d33lS
それプラズマが強いんじゃない?
0591名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/01(金) 18:11:10.48ID:59e1dFUB
うーん、強いというか使い勝手がいいかな弾とPE節約になって威力もなかなかのもの
ちなみにストレンジャー系の噛み付きは、見た目以上に範囲が狭くて
ちょっと下がるだけで当たらない。鬼ごっこして撃つより楽
グレネードゴーレムもこれで簡単に倒せる
0592名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/02(土) 19:06:29.71ID:NKCIABeq
貧乏性で持ち越しを考えて殆どの場面をM93Rで切り抜ける
0593名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 00:33:40.19ID:S3DZbWMI
PE1,PE2,T3Bの良いとこ取りでPE3をつくってくれないかな

PE1
・暗がりが怖い
・と思ったら明るいとこも怖い
・急に電気が消えたらもっと怖い
・探索ゲー
・グロくてエロい
・F-15が対地高度50ftでビルの谷間を飛ぶ
・脱衣(リバレート)

PE2
・火器、装備デザインのリアリティ
・PEと火器の両立
・探索ゲー
・火器、弾種による破壊効果の違い・相性
・脱衣(シャワー)

T3B
・軽快な走り(ミトコンドリア効果でスタミナも圧倒的)
・狙撃や接近戦など多様な攻撃手段を許容
・装備(?)による外見上の変化
・脱衣(シャワー)
0594名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 00:47:54.05ID:S3DZbWMI
まとめると

1.Lスティックを倒した方向へ動く
2.非エンカウント方式
3.敵に接近すると「ドックン」警報
4.PEを使わないとちょっと苦労する
5.敵をロックオン後、カメラが捕捉し続ける
6.T3Bなんて無かった
7.装備によって外見が変化(破壊描写も)
8.TPSっぽい探索ゲー
9.同一口径につき2〜4種類の弾種
10.脱衣要素
11.アヤさん

敵に接近するほど「ドックン」(ネオミトコンドリアの反応が強まる)効果でPEの威力が上がるとかも欲しい
0595名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 05:22:12.46ID:etRAp3WA
ダグラスさんそのAK売ってくださいよ
0596名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 20:59:30.80ID:rAiebohi
>5.敵をロックオン後、カメラが捕捉し続ける
これは本当に実装して欲しい。1も2も画面固定だったけど
その辺のこだわりは取っ付き難さでもあるしね。
補足してくれると主観視点より判り易い

>8.TPSっぽい探索ゲー
1は異常な数かつ全部クリア後のレアトレカと気付ける筈も無い宝箱、
2は攻略本無しで解ける気がしない聖水とか投げたくなる要素があるから
その辺りは程々でお願いしたいなw

あとはジーンズ衣装、異形かつ人類の脅威となる敵、犬、9的な重要人物、
銃カスタマイズ、冴えない様で頼もしい仲間、ジーンズ衣装が必要だ
0597名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 01:57:55.87ID:VFznkymd
出すならPCゲームで頼むわ
ラストレムナントだってPCで出てるし

PCで出してくれると、クリーチャーとか武器だって自作できるだろうし、
何より全裸MODとか作ってくれる神が現れるだろう
オブリみたいな行為や出産なんてのは流石に超絶人気を誇らないと無理だろうが

割れ対策ならsteam辺りでどうですか、スクエニさん
0598名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 18:20:58.69ID:jyVs1674
むしろそういう世界観を壊しかねないのは嫌だな
というわけでPS3かヴィータか箱丸で「パラサイトイヴ3」オナシャス
なんちゃらバースデーとかいらないから
0599名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 18:48:03.54ID:Avl4nGHS
久ぶりにやったらハマったわ
0600名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/05(火) 16:36:42.44ID:sItdzZ2/
俺もこのスレ見つけて久しぶりにやってみたわ
しかし操作性になれないな
0601名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/05(火) 16:53:56.42ID:5PRBSNRd
スルメゲー
0602名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/06(水) 07:19:29.97ID:DpHOEQFN
遠距離からの一方的な狙撃も可能だけど、敵に接近してドックンするとPEの効果が増幅される・・・とかあるといいな
敵に近づくほど、敵が強いほど、つまりアヤが危険な状態であるほど、細胞内のNMが活性化してPEの効果が破壊的になる
その極致にリバレートがある、というようなニュアンスで
同じPEでも、追い込まれるほど強力になっていくというのはおもしろいのではないのかと思う
1や2では解放と強化はできたけど、それ以上なかった
もともとアヤを守るための能力なんだし
0603名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 02:31:42.49ID:QE/vtVjT
ヒーリングは戦闘中に効果上昇で
回復ヤクは探索中に効果上昇だね
0604名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 04:20:53.08ID:k0wmqg4m
いつも思うのだがリンゲル剤を戦闘中にどう摂取してるのだろう?
点滴腕にぶら下げたまま戦ってんのか、と思うと随分ワイルドだな
0605名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 05:53:01.46ID:fb2q3Cv6
塩水を飲む!飲む!飲む!飲む!
0606名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 09:25:34.14ID:fb2q3Cv6
クリーチャーを前に追い詰められたアヤ!
この勝負、勝たなければ死、あるのみ。
考える!
アヤ、考える!生き残る為に!
そして決断!追い込まれた末の決断!
食塩水!
この食塩水を飲み干せば、体内のNM、細胞小器官の集合体が失った血液と体液に変換!
命を繋ぐ!
だが今はクリーチャーが眼前!迫り来る危機!
圧倒的危機・・・っ!!
しかしアヤ、飲む!!
生理食塩水を飲む!
無防備!圧倒的無防備っ・・・!!

声:マダオ
0607名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 03:13:38.24ID:l47sBUcb
バウンティで精一杯で、とてもサポートレス等に手を出せない
ニコニコでプレイ動画見てるけどすげえなあ
0608名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 06:36:07.32ID:vlLYaiXW
今まさにサポレスプレイ中。俺も最初そう思ってたけど
ショップの品揃えに注目すると、一気に楽になる
制作者はよく考えてるよ
0609名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 16:51:10.63ID:y7Kh3Iiq
バウンティでさえ無理なんですが…
0610名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 16:51:26.95ID:V7KrEUMB
デッドリーにしろサポレスにしろ最初は無理だと思うけど
慣れてきて場面場面で使う武器とかPEをパターン化しちゃうと思ったより楽になるね
敵の動きはどのモードでも変わんないし
0611名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/09(土) 08:01:26.60ID:6AMkuJF3
バウンティはゴーレムがアイテム配達人に見えてくれば楽しいと思うよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/09(土) 14:33:07.64ID:aKVl+CAs
ノーマル36回
バウンティ40回
サポートレス12回
デッドリー8回
発売日の一年後から初めてよくクリアしたなぁ…
無くしたメモカ分を入れると100回以上クリアしたのか…この熱意が仕事に向いていれば良かったのに
0613名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/09(土) 17:01:21.56ID:Z0DjfUTf
クリア回数って100以上になっても表示されんのかな
セーブ回数は99以上はカウントされないらしいけど
0614名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/09(土) 17:22:52.76ID:0PbAqux5
アーカイブズ買ってPSPでもやってみたらボタン少なくて困った
そういやFF789もアーカイブズだとボタン足りなかったわ
0615名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/09(土) 19:36:28.82ID:ibVTdsWv
R2をLに設定しろ
むしろPSコンより使いやすくなるぞ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/09(土) 19:41:11.16ID:bCje5vsA
PSPでやってるけど
>>615の設定で困ったことないぞ
快適にプレイ出来るからオススメ
0617名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/09(土) 19:47:26.01ID:bv4zWyUS
カフェテリア前のSWAT隊員のイベントがスルーされる確率は異常
0618名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/09(土) 19:56:06.28ID:aKVl+CAs
>>613
よし、確かめて見よう!
1日一回クリアすれば問題無い。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/10(日) 17:29:07.09ID:PV/Y8jbO
総合なら50回ぐらいクリアしたかもな
でもクリアデータはハイスコアのを上書きしてないから27回のままだ
0620名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/11(月) 10:02:16.92ID:44QqmwoF
何回もクリアして行くと
パネルの仕掛けが面倒臭い更に連動する声がムカつく
0621名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/11(月) 14:55:33.41ID:aWw8M0v9
駆逐率100にしようとすると何度も橋動かさなきゃならなくて面倒だよな
0622名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/11(月) 18:00:41.25ID:MfVEahgF
周回前提にしては所々面倒臭いよね
ピアースに氷届けるのとか

持ち越しを考慮して隅々まで回るから結果プレイ時間が延びるという悪循環に
0623名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/11(月) 18:19:47.50ID:JTUv2EiD
自分はデッドリーだけ回すから結構効率良いな。
まあ、移動に時間が掛かる(とくにピアースに氷届ける)のは同意。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/11(月) 23:59:52.66ID:EZlke7an
ラジコン操作が大好きなんで操作性はあのままでPS3でリメイクしてくれ
1,2とセットでリメイクしたら絶対買う
0625名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/12(火) 12:01:05.17ID:P7g7KQxe
パラサイトエナジーでイボを局所的に細胞死させて取ってあげるといい商売になる
そんな風に妄想したこともあったけど、取った後の皮膚組織が綺麗になるかといわれればよくわからないから、やっぱり美容整形外科が一番なんだろうな
PEあったら嫌な上級生や先生をいっぱい癌にしたり、謎の炎上させたりするって妄想を小学の頃してたけど、実際あんな能力身につけたら罪悪感で人一人殺せないと思う
パラサイトエナジーには夢があるよな
メタボリズムとか風邪ひいたときに欲しい
0626名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/12(火) 19:00:55.54ID:aNBsrVGk
キャリーかよw
0627名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/12(火) 20:05:51.31ID:A3rg65Lf
ラジコンとかまじ勘弁
0628名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/12(火) 21:26:11.63ID:MhCuxx9J
射撃訓練で全部300点取ったデータを保存しておきたいんだけど
デッドリーは割と簡単だったんだけどサポレスのレベル4だけどうしても100点しか取れない…
つかMP少なすぎてデッドリーよりずっとキツイだろこれ
0629名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/12(火) 22:11:50.06ID:1B6CJT3b
つミ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19753980
0630名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/12(火) 22:54:03.79ID:vY+0kaSQ
>>627
どうしてこんなにラジコン操作嫌いな奴多いんだろう
あのもどかしさがいいのに
クイックターンも蛇足なレベル
0631名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/13(水) 02:18:15.23ID:Jz7XX9aa
2の操作が一番好きだ
最初は苦戦した馬とかを華麗に狩れるようになったときの達成感とかたまらないじゃないか
0632名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/13(水) 03:12:16.88ID:e6EisB+5
この世界観をマウスとキーボードで遊びたい
0633名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/13(水) 09:34:03.77ID:wYBLtAUc
ラジコン操作いいよな
やりにくさが溜まらん
0634名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/13(水) 10:52:28.68ID:1T3y1vVl
やりにくさがいいとかもはやドMなだけじゃん・・・
0635名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/13(水) 11:37:12.11ID:8azVlhQ0
ドMゲーで何言ってるんですか
0636名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/13(水) 13:25:28.59ID:q4ejSX2w
ラジコン操作はいいけどクイックターンは欲しかったな
0637名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/13(水) 19:07:06.99ID:tr0RuKvp
しかしそれだと敵の動きも強化しないといけないな
0638名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/13(水) 21:38:44.16ID:s54Ogh/o
両方対応という発想に至れよお前らw
0639名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/13(水) 22:32:38.48ID:wYBLtAUc
アヤのでかいケツの良さが分かるようになってから益々はまった
はじめてプレイした時はモー娘。とかが可愛いと思ってた中学生だったから、ムッチリした美人の魅力わからなかったんだよな
シャワーシーンは抜いたけど
0640名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/14(木) 00:36:10.51ID:O77CSn2/
これでも見て落ち着け↑
http://blog.goo.ne.jp/glicom/e/e640e4debf9665840bef0f6085fedccc
0641名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/14(木) 00:37:02.54ID:O77CSn2/
馬鹿なミスった。URLこっちだ。
http://danbooru.donmai.us/post/show/1219698/1girl-blonde_hair-brown_eyes-cake_-nico_seiga-dres
0642名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/14(木) 02:33:03.84ID:Txk+nmdO
目の周りが黒すぎて気持ち悪い
0643名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/14(木) 22:15:23.49ID:QGKDlpuc
ピアースルートで戻ってきた時にブロンコ二階でセーブしてからロードしてみたら……サックラーきめえぇぇえ
発プレイから10数年経つのに新発見があるとか、本当にクオリティ高いな
0644名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/14(木) 23:37:52.47ID:+jY9gjDe
ロードしたときの一枚絵みたいなのって結構見てないの多いよな
0645名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/15(金) 00:39:59.86ID:rFjXGorL
ダッジ・チャージャー
http://farm9.staticflickr.com/8505/8455083043_6836758c0c_b.jpg
アヤのセダン に似てる
セダンじゃないけど
0646名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/15(金) 04:33:00.78ID:IXNKAdca
ゲーム画面だと明らかに火の玉飛んでるけどあれはあくまでイメージ映像だよな?
0647名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/15(金) 08:08:33.43ID:SW135rQE
パイロの事ならイメージじゃなく実際に発射してるはず
コンバッションがイメージじゃなかったっけ?
0648名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/15(金) 19:59:35.64ID:gFntoRji
>>643−644
イヴが攫われたあとのタイミングで
最後のザコ掃除のドライフィールドでセーブ。
モーテル6号室を見上げるNo.9の画なんて見たことない人多そうだ

大抵はこの辺まで来るとアヤも装備も強くなってて一気に駆逐して歩けるようになってるせいで
殆どセーブしないから見逃してると思う
0649名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/15(金) 20:25:10.37ID:Z3hx8IpY
NMCはミトコンドリアが活性化してるせいで大食いらしいが
アヤもPE使った後はドカ食いしたりしてるんだろうか
0650名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/15(金) 20:51:02.69ID:LI3s/Yqr
>>648
その絵、存在はスレで知ってたけど
そんなタイミングだったのか
0651名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/15(金) 21:03:08.57ID:4jqX2Buc
アクロポリスタワーのロード画面とか、よく考えたら見た事無いかも
0652名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/16(土) 00:00:57.15ID:wCF4BhuL
>>650
補足
6号室・・・No.9
ロビー・・・サルーンのカウンター

実を言うと、最近それ探すためにやり始めたらいつの間にか早12周め突入してたわ
リプレイだとセーブしないでさくさく飛ばしそうなんで、あえて完全駆逐デッドリーという苦難の道を。
節約制限プレイなんて絶対無理だけど、PE解放とアイテム選択を工夫すれば
スムーズに周回できるようなったという嬉しい成長のオマケつきw
余ったBPで買ってまでプロテインがぶ飲みしてた昔が嘘のようだ
0653名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 08:41:16.53ID:BuJ3Y08Q
ホーンドストレンジャーの楽な倒し方発見したぞ

ハンマーかプラズマでこかしたら、後はひたすら撃つだけ
なぜか反撃してこず、アヤをスルーして背中を向けて去って行く

背中撃ちでクリティカルだからすぐ倒せる逃げたらまた現れるまでうろつけばいい
0654名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 08:52:45.89ID:BuJ3Y08Q
PEやBP節約プレイなら、以前にも書いたが後ろ歩き戦法がいい
懐まで近づく→後ろ歩きで撃つだけ

敵のパターンは、噛み→威嚇→歩き→噛みのループ
噛み付きを後ろ歩きでかわしたら
歩き始めるまで撃ちまくる

こいつに苦労してるってレスが時々あるんで
参考にしてくださいな。流れぶったぎりで失礼
0655名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 11:28:26.96ID:URdjwV5Z
ボーマンの取っ手がないロッカーってカメラ変えると取っ手が生えてるな
0656名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 13:55:42.90ID:HP8z0BRC
最近思ったPE2の世界って何気にオーバーテクだと
クローンとかサイボーグとか人工臓器とか普通に運用してる
0657名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 16:39:20.84ID:HDazjd7I
それどころかレーガンの時代に衛星にレールガン積んで実用化しちゃうレベルだし
0658名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 20:00:27.09ID:URdjwV5Z
このゲームって珍しく特殊部隊が噛ませになってないよな
タワーのSWATはあれだけど
0659名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 21:20:17.24ID:0GjUQV83
アイアンハート「……。」
0660名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 21:40:03.48ID:46RzmbFZ
>>658
化け物や巨大虫とかを退けて、やっとの思いで助けたと思った民間人が突然背中で化け物に変わったらやられても仕方ない
装備も全員が全員MP5なんてバカ高いの持ってるわけないし
0661名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 22:00:25.02ID:RxiQhb1n
SWATなんだからMP5、ショットガンくらいは持ってるだろうけどな…
0662名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/18(月) 01:16:36.59ID:WrNpS4OT
T3Bやったんだけど、UMD叩き割りたくなったのはじめてだわ
アヤの声オタ臭くてきもいしコスプレとか10-2並に痛いし前田はもっとクールな研究者だしなによりラストなんだよあれ
PE1,2ファンに喧嘩売ってんの?13といい鳥山求めてないの実力のなさにビックリした

2のアヤの独り言聞いて慰めてもらってくる
0663名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/18(月) 01:27:45.99ID:/6uFd+pc
あわれな奴……
0664名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/18(月) 02:13:26.29ID:gyX/nL8y
毒づいたり妙に生活感のある発言したりするアヤが好きであって
変にウジウジしててヒスなT3Bアヤはなんか典型的RPGのヒロインって感じでダメだな
0665名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/18(月) 05:29:34.71ID:FK+zF0JJ
>>662
気分転換にデッドリーモードやろうぜ
0666名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/18(月) 17:10:25.60ID:mTgdd1W8
発売当時T3Bスレでよく言われてたわなそういうの
その後通称レンチンバグ発見で検証したっけなぁ…
0667名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/18(月) 18:30:07.10ID:ZgZ3cLCO
みんな何を言っているんだ!イヴ3は発売されてないんだ!
……版権の問題で(泣)


>>656
>>657
そして光学迷彩まであるという

ファッティー系のぶっとい腕で殴られたら常人なら瀕死になりそう
そしてキャンプで武器を売ってくれる兵士があの短時間でゴーレム戦を熟知してるのは驚愕する
特にナイト/ビショップに関するっぽい会話
0668名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/18(月) 19:11:29.50ID:kcyMvBDT
軍のパソコンか何か調べた時にゴーレムのデータを見て、ここに来てから入力したにしては手際が良すぎるみたいな事アヤが言ってた気がするから情報が与えられてたのかな?
0669名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/18(月) 19:39:42.75ID:Df+p4AWt
サードバースデイはプロの手による同人ゲー
0670名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/18(月) 19:56:45.61ID:FK+zF0JJ
このゲームは細かい設定や背景、状況をファイルを調べたりとかじゃなくて、
現地にあるものを調べる事で知る事ができるのが良いよね
同時にアヤの気持ちや趣向がわかったり、思い出話やプロファイリングなんかもあるのがとても凝ってる
机などを調べて「特に何も無い」で終わらせない、こだわり感があるね
こういう事ができるゲームはPE2以外に経験した事無いな
0671名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/18(月) 20:33:07.77ID:uWnU14xm
あれはアヤの独り言というか、考えてることなんだろうけど、
ときどきプレーヤーに話し掛けてるような錯覚を覚える

便器を覗こうとした時の「何度も見なくても…」とか、
ソファーを調べようとした時の「もう触るのはゴメンよ」みたいなのは、
プレーヤーの操作をアヤが拒否しているような気がするし
0672名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/18(月) 21:51:11.77ID:WrNpS4OT
もったいない…
が一番萌えた
アヤいい母ちゃんになりそう
0673名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/19(火) 01:24:09.11ID:4sdSLdQn
ドライフィールドの電話調べて小銭ケチろうとするアヤに笑った

ていうかアヤ160cmって嘘だろ
あの頭の小ささとかカイルとの対比とか見ると絶対170はあるぞ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/19(火) 07:38:33.29ID:KjTSjjx+
あんな美人で特殊能力持ってるかっこいい女性なのに妙に庶民くさくてかわいいよな
0675名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/19(火) 11:15:00.81ID:hNjoKqpl
75セントって50円くらい?
0676名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/19(火) 13:54:20.52ID:B3l8xedk
ほぼ1円くらい
0677名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/19(火) 15:17:54.35ID:raUoCIE6
当時のレートで1ドルは約106円
75セントなら約80銭
0678名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/19(火) 16:09:36.54ID:hNjoKqpl
>>676-677
なるほど、確かにそりゃセコい
0679名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/19(火) 17:57:44.25ID:GK8fZEzz
>>676>>677
あんたらなんで1ドル=10000セントで計算してるんですかね…

80円くらいです
0680名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/19(火) 18:09:42.27ID:4sdSLdQn
ベッド調べたときの「いい加減眠いんだけど…(半ギレ)」が好き
0681名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/19(火) 18:12:54.43ID:bewt1oQR
>>669
でもまぁゲームデザイン自体は2の正統進化って感じがして面白かったよ
田端は頑張ったと思うな
兵士達の無線も地球防衛軍っぽくて好き
だからこそメインキャラ達の映画チックなセリフ回しが気持ち悪かったけどw
0682名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/19(火) 18:39:56.88ID:raUoCIE6
>>679
あれ?本当だw
何だこの勘違いwww
0683名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/19(火) 20:02:29.47ID:KjTSjjx+
デッドリーのプレイ動画見てたら、アヤと同じぐらいイブ萌えで埋まっててわろた
0684名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/19(火) 22:33:53.63ID:PkpqawV8
P229って地下シェルターに入る時のボス以外で使い道ないよな?
0685名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/19(火) 23:38:55.08ID:8OcdEIkE
その後ドライフィールドに舞い戻ったときに敵を無力化出来る。
後、B1の南東エレベータ前通路と南北に走るメイン通路にいるストーカーを無力化できる。

まあ、だいたいは色々あるw
0686名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/20(水) 00:15:24.97ID:NeeADFr/
ガチで使わなかった武器はPA3くらいかな…
防具はタクティカルベストが有能すぎるせいでいっぱいあるんだけど
0687名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/20(水) 00:20:53.17ID:r4iJuiWh
>>684 デッドリーで夜のドライフィールドうろついてみ・・・

P229の有難みがわかるぞ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/20(水) 00:22:11.19ID:sENgCqdY
SEが好きだP229
なんかかっちょいい
0689名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/20(水) 04:40:07.83ID:ZS3Rzdle
>>684
クリティカル率高いし、デッドリーだとロクな武器が無いせいで
入手以降最後まで主力ハンドガンとしてお世話になるな
0690名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/20(水) 11:43:20.45ID:90uVwafQ
>>684
PO8と一、二位を争う最強武器じゃないか
0691名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/20(水) 13:57:53.45ID:8MOF2h9h
PA3はバウンティでゴーレム対策にスラッグ詰めて使ってたな
0692名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/20(水) 14:55:14.66ID:sENgCqdY
Rスラッグいつも余る
結局最後まで使わないラストエリクサー状態になっちゃう
0693名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/20(水) 18:05:59.51ID:XIM6n7K3
18時間でやっとアクロポリスタワークリアしたおー!
0694名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/20(水) 23:16:43.36ID:hm/QYyhl
1のことか?あれはクライスラービル
0695名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/20(水) 23:33:33.12ID:MVq3QyNp
アクロポリスで18時間とか流石に想像つかん
トンファー縛りでも1時間もあればいけるだろ
0696名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/21(木) 02:23:18.63ID:mTMejbAZ
何回も遊べて幸福なNo.9戦の動画があったな。
9分から10分までのdieジェストがおもしろかった。>>1時間もあれば
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18191938
0697名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/21(木) 02:27:44.38ID:Ga8AbqFQ
P229最強過ぎる
PO8手に入れてからしばらくそれで
シェルターからはP229をSP12と同時進行で使って最終的にマングース
デッドリーだとライフルのフルオートのやつと同時進行でいける

俺は逆にP950の方が使わない
0698名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/21(木) 04:14:39.26ID:fN4/Xzkl
M950は馬ボス戦とゴミボス戦だけかな
お世話になったのは
0699名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/21(木) 07:05:33.84ID:BEsXEmfO
デッドリーだろうとP08よりM950のほうがはるかに強いって場面が多いぞ
縛りプレイするとどっちが強いかよくわかる

ただ入手時期とか他の銃やPEとの兼ね合いもあるから
普通にプレイする時での銃の強さではなく銃の価値って意味だとまた違うけどね
あとM950はやっぱ弾補充が面倒
0700名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/21(木) 07:59:27.77ID:Ga8AbqFQ
デッドリーだと尚更PO8やP229の方がええんじゃないかい?
俺が単に単発射撃が好きなだけなのか…
0701名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/21(木) 09:48:35.29ID:uKWb/nXh
M950はクリティカルが出ないから一撃の爽快感に欠ける
まぁそういう仕様じゃないと強過ぎだけどさ
0702名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/21(木) 10:19:30.67ID:F6zNg/K7
ロマンあるよねハンドガン
0703名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/21(木) 20:28:14.03ID:ZrXrkIk7
>>673
アヤは175センチじゃないの?
0704名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/21(木) 22:14:50.45ID:ZrXrkIk7
調べたら、ゲーム160センチ、コミック172センチらしい
コミックなんて読んだことないな
0705名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 04:07:17.33ID:YboyJRd3
コミックはアヤがレズビアン(バイ?)だったりいろいろ別物
0706名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 05:28:32.54ID:xPgmGt78
ゴーレムの群れを軍が掃討するシーンがあるけれど、あそこで助けに来なかったらアヤはどう対処するつもりだったのかな
向かってくるゴーレムに対して拳銃を構えるカットは無謀だけどカッコいい
0707名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 09:03:43.80ID:PyAox/7u
夢も希望も無いこと言うと、普通に殺されてただろな
それか、ミトコンドリアの覚醒どうたらで超パワー発揮
0708名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 09:28:38.56ID:H/bA9OPk
敵のミトコンドリアに働きかけ全員をサツガイとかじゃないか?
アヤの複製のイヴでさえあれだけのことをやらかしてたんだから、オリジナルのアヤなら多分…
0709名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 10:03:24.58ID:MNtEox1S
コピーがオリジナルに劣るといつから錯覚していた?
0710名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 11:35:42.18ID:h7fcySii
普通にインフェルノで全滅だろう
0711名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 13:20:44.88ID:RIORvVZS
No.9も暴走したPEで燃え落とされてたな
0712名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 18:03:35.78ID:9uwAgty0
リバレートェ……

>アヤの身長
いくら女性だからってアメさんで160はあり得ないわー
高校生かよ

>>705
公式監修じゃないの?
0713名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 23:37:26.58ID:CdOMUFsp
No.9の笑い声が好き
コー…ホー…みたいな呼吸音も
0714名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/23(土) 00:40:11.16ID:eE0kG2cM
俺ならバックショットで群れと一戦交える覚悟出来てるぜ
0715名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/23(土) 00:46:08.21ID:y9MbZao5
高圧ケーブルに感電した時の声が好き
0716名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/23(土) 04:50:44.28ID:OFKWZl7x
9ってことは他にもキングゴーレム8人はいたのかね
やっぱ全員生きたままゴーレムになった変人なんだろうか
0717名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/23(土) 05:57:39.94ID:y4y+4rxy
生きたままゴーレムになったのはNo9だけで
他のゴーレムは死体から
という描写はゲームになかったかな? 攻略本の設定集かな?
0718名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/23(土) 15:44:54.19ID:JP3x38Rn
カフェテリア前

SWAT「あぅ!おぁ!?」ビクビクンッ

クリーチャ-「ハムッ!ハフハフ!ハムッ!」

アヤ「ほへーっ……」ボンヤリ

二時間後

SWAT「ぐぁっ!うぁ!?」ビクビクンッ

クリーチャ-「ハムッ!ハフハフ!ハムッ!」

アヤ「ハッ!?……今まで立ったまま寝てた。でも、SWAT隊員がまだ生きててよかった。今助けます!」パパパンッ!パパパンッ!

SWAT隊員「気をつけろ…。奴らは人間に化け…」ガクッ

アヤ「間に合いませんでした(^-^)」
0719名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/23(土) 16:08:44.51ID:l0jkEuhG
早く助けてやれwww
0720名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/23(土) 20:17:30.46ID:1IjrsPlP
あそこの隊員、よく見ると片腕無いんだよな
0721名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/23(土) 23:11:00.24ID:1wfAmGyJ
今廃坑のボス馬倒してたのだが、ドラム缶調べた時のメッセージって一つ一つ違うのね
燃やした後も固有のメッセージだし、本当に芸が細かい
0722名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/25(月) 09:47:48.51ID:GKfxqT1z
ちょっと教えて
ピアースのメモ取ったんだけど冷凍室にピアースが居ない
シェルター脱出直前でメモ取ってないのに気付いて最後の扉の前から引き返してメモ取ったんだけど
手遅れかな?
それとも何か条件見落としてる?
0723名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/25(月) 10:06:07.47ID:B0Jkf1U4
1.メモを読んでいない
2.読んだが直後に電話をかけてない
3.軍到着前(後じゃないと現れない)

このどれかだろう
0724名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/25(月) 11:58:30.12ID:GKfxqT1z
>>723
うん。1つ当てはまってる。ありがとう。
やっぱ昔の記憶だけを頼りに攻略するとダメだね
攻略サイトを見ても先入観から勘違いや読み違いをしてしまう
0725名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 11:40:07.17ID:GkHc5c6B
確か「えええええええ」っての聞かないとダメだったんだっけ?
0726名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 11:54:22.29ID:VaGzECYU
Yes
0727名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/28(木) 02:00:12.40ID:GIdoxaIw
兵士を助けたのに何故かミニミを売ってくれない……
なんでや!金ならたんまりありまんがな!
0728名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/28(木) 08:27:04.09ID:C8I+TOb2
ピアースルートだと出る
0729名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/28(木) 13:01:58.59ID:stHzkpDW
ミニミってMP5A5のこと?どっちのルートでも出るよ
けど、フリントがいなければ救出扱いにならない
0730名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/28(木) 22:16:54.56ID:C8I+TOb2
軍人のキャンプにいるフリントの前でキーアイテムぬいぐるみを使用で追加されるってことか
ここの人間たちには意識せずともルーチンワークに組み込まれてそう
0731名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/28(木) 23:55:25.05ID:AT++WXEn
ミニミってM249のことでしょ?
カイルルートだと出ないよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 04:57:53.53ID:Np8V3kG7
あの対セーバー用最強のマシンガンか
0733名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 14:46:03.19ID:AYIYc6tW
これって敵を片っ端から倒していったほうが良いんだな廃坑まで結構スルーしてきたけど
0734名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 15:08:14.42ID:foAqErTm
セーバーはアポビオーシスさえあれば
0735名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 21:08:05.19ID:WFc275ns
14周クリア、大量ボーナスでリプレイヒャッハーしたけどむなしかった。。。

全モードやったが、バウンティが丁度いいと感じた
リメイクするなら一段階難易度ずらすと良さそう
今のリプレイをノーマル、ノーマルをバウンティにって具合に。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 21:13:50.33ID:xT2PbJk8
Deadlyの上位版期待
0737名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 22:11:48.43ID:G9g/kdNW
下手くそな私めのために、バウンティの敵を
リプレイのボーナスBP・ショップの品揃えで遊ばせて下さい
0738名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 22:28:41.67ID:Yp3C/Cs6
装備潤沢で高難度っていう選択肢もあればよかったよね
せっかく特典揃えてもリプレイだと元が簡単すぎて俺tueee感に欠ける
0739名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 22:59:20.63ID:GjmvrEuc
金に物言わせてPE全解放してもハイベロ持ってっても何か、こう…ねぇ…
どうせなら特定の敵以外全てゴーレムと入れ替えでもいいのに
あ、流石にストーカー系は面倒なんで全部アイボリーストーカーとかは嫌です
0740名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 23:24:05.70ID:xT2PbJk8
今のところサポートレスでMM1かフォーチュンリング買うのが
そこそこの難易度で装備が強い状態なのかな?
0741名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 23:48:56.13ID:IqXshV39
タワークリア後ならMM1とリング両方買えるね
でもMM1ってライオットだけだと有効な場面がかなり限られててあんま強いとは思わないな
0742名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 07:35:46.26ID:EoLScvMC
これPSvitaあたりで細々とリメイクしてくんねーかなあ
ほんと面白い
0743名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 08:20:56.92ID:SPpZDenq
原作者怒らせて続編では二度とパラサイトイヴの名前は使えないって話だけど
リメイクならできるのか?
0744名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 14:29:32.72ID:aeACDjBI
一人ストレンジャーごっこ楽しい
0745名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/03(日) 16:54:01.32ID:d9ooqtom
普通のクリーチャーの声は、日本時人が録音した声をベースにした気がするけど、
グレーターストレンジャーの声だけは馬の声ベースだと思うんだよね。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/03(日) 20:26:09.71ID:Ud+qgpB4
カイルルートってピアース死亡ルートでもあるのか…知らなかった…
0747名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/03(日) 21:55:26.04ID:K/DuSYmf
>>745
バーナーさんは象さんだろ!
0748名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/03(日) 22:21:57.77ID:ESnqXU+Z
バーナーが死ぬときに立てる指のポーズが
ターミネーターの溶岩に沈むときのGoodの"b"と同じだな
0749名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/04(月) 04:26:06.67ID:Ash38CwH
吹き替え版ボーンレガシーに廃屋のババアクリーチャーの叫び声と似たようなのが使われてたな
きのせいかもしれないけど
0750名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/05(火) 00:19:06.09ID:eTsus93I
効果音とかは割と使い回し多いぞ
特にバイオ2の研究所の扉の開閉音はゲーム、映画を問わずよく聞く
0751名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 12:28:46.50ID:7mFDcv7v
ぶっちゃけ速度アップPE欲しい。
勿論、移動時のみで戦闘で解除で良い。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/09(土) 08:19:16.10ID:SsEsx37e
>>750
確かにアニメのBGMとか普通の番組で使われたりする

移動速度アップもいいけど、マップにマーキングして、マーキングした場所に瞬間移動するようなアイテムが欲しい
アイテム名を哲学書とかにして、説明文を
「移動中にぼんやり考え込むことで時間の流れを感じることなく移動できる」
とかで
シェルターとドライフィールドの往復とか、アイテムボックスまで移動するのとかめんどくさい
0753名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/09(土) 08:43:09.34ID:L2BsjdLd
M4A1はバグなしだとグレネードが一番強いのか
ハンマーもいいから個人によってわかれそうだけど
最弱は残念ながら火炎放射
0754名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/09(土) 14:33:00.97ID:e5A1n8C6
今更エナジーボールの強さに気付いた
攻撃力高杉
0755名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/09(土) 14:53:43.49ID:R89VMhA6
miniのリロードモーションでゴーレムのグレネード避けれるの気付いた
だけど利用できる状況が少なすぎてそこまで利用価値なかった
0756名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/09(土) 14:55:33.89ID:ZTVZT/AT
>>753
パイクが無かったらパペットスティンガーを消毒できないじゃないか。
ものすごい戦闘時間が長引く希ガス
0757名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/09(土) 18:00:52.38ID:fHSFhQra
あれ、オプショングレランは装填遅かったような…だからいつもグレはグレピスに任せてた覚えがある
後ダメージよか実質弾薬無料なんでパイクジャベリンハンマーにはものすごく世話になった
配達ゴーレムモードだと本体自体無料で手に入るんでなおの事
0758名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/09(土) 19:46:51.74ID:vxSMxpZi
でも燃料補給できるの最後の最後になってからだからな
0759名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/09(土) 19:49:28.16ID:N61KzuCi
初プレイ時はハンマー入手したら最後まで使ってたよゴーレムが怯むのも良い。 今ではトンファーで無双
0760名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 02:09:44.50ID:42JHDbG7
>>753
総火力ならダブルクリップ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 06:20:21.37ID:U1P7W5PU
ちびっこをガスの漏れ出すとこから連れ出すときに必ず培養液に浮かぶ少女を見ないといけないのが辛い
0762名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 08:23:22.75ID:aQi9gVjv
カフェテリアの鍵をくれる隊員の台詞に違和感を感じるんだけど
まるでクリーチャーがいる場所への誘導が目的みたい
0763名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 08:58:58.71ID:z4fejXch
マディガンさんですしおすし
0764名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 09:44:47.14ID:7X/0MBNu
スティンガーのデスタッチ、マントラ
クリーピングストレンジャーのスクラッチ

これらの技は一回も見たことがない
もしかして存在しない?
ハンプティのパンチと強打の違いも分からん
0765名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 10:16:55.30ID:HActpl5y
MP枯渇してくると使う。
近距離にアヤが居るときに使う



これも距離。近い間合いだとパンチでリーチが短い。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 14:40:03.75ID:7X/0MBNu
なるほど、今度確認してみる
ありがとう
0767名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/12(火) 00:13:13.68ID:8trVXVvg
アヤが天井から突然出てきたボーマンにデュクシされたときは信じられなかったな
あれがデスタッチなのではなかろうか
0768名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/12(火) 00:31:23.23ID:/bXghb6t
たぶんそうだろうね
トンファで戦うと結構デスタッチうってくるよ
かわせない
0769名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/12(火) 09:27:52.52ID:TjtnKXVh
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3568629

デスタッチとマントラならここで見れる
0770名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 16:50:40.62ID:3hdzHefa
スカベンってモーテルの二回から落ちると即死するんだな
0771名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 03:25:28.97ID:IEyxcGbN
初耳
0772名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 11:32:01.47ID:xh7hcyNh
ピアース「マカロニサラダができたよ」

ルパート「うむ、こっちは中華料理のギョッザ。ヤーパン料理のテンプーラが揚がったぞ」

ピアース「アヤ、新種のクリーチャーを退治しに火星まで行ったのはいいけど、さすがに遅過ぎるよ…」

ルパート「待つしかあるまい」





アヤ(体内のミトコンドリアももう限界…。このままじゃ…殺され…)

???「じょうじ…じょうじじょうじ…」

アヤ「まるでコックローチのオバケね」

0773名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 00:03:40.73ID:EZheZGIq
ネオミトコンドリアの加護がある限り、どんな相手にも負ける気がしない
0774名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 13:02:45.21ID:m58+ANoT
アヤが敵のミトコンドリアに働きかければ相手は死ぬ
夏に蚊柱に突っ込んでもプラズマで蹴散らせる
猫や犬が足元に近付いてもプラズマで蹴散らせる
スーパーで子供や赤ちゃんが駆け寄って来てもプラズマで蹴散らせる
バーゲンセールの不快な人混みもプラズマ一つで蹴散らせる
アヤは人類…いや、生物最強
0775名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 13:55:29.39ID:soRMr1qZ
ウォッチャー「アヤとか雑魚すぎワロタwww」
0776名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 18:39:52.95ID:lNcQu0dd
>>775
M249「よう」
0777名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 20:22:58.76ID:VWCjLBx9
崖から落下、焼却炉、消毒部屋、催涙毒ガスが充満した部屋
これには弱いアヤさん
0778名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 07:12:42.15ID:v6yAjik3
ルパートは大口径リボルバーのみでアクロポリスタワーを生き延びるつもりあったのだろうか?
アヤなんか拳銃とトンファのみ
クリーチャー退治のプロなんだからショットガンやライフル、カロリーメイトなんかを持参して欲しい
0779名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 07:40:24.34ID:ePnFldmm
ルパート : No.1の射撃スキル。
アヤ : No.2の射撃スキル+PE
0780名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 17:47:31.59ID:EYpm39ZT
>>778
長モノは人目を引くからあまり使わないと言ってるだろ
それにアクロポリスの時点では少数のNMCがタワーにいるらしい、程度の情報しかなかったわけだし
0781名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 20:46:04.58ID:lYE1sdhe
マングースの性能があれば割と余裕ありそうだけどな、弾さえあれば
0782名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 21:42:21.18ID:J26Oi38Z
マングース縛りでルパートプレイは誰もが通る道ではなかろうか
実際やってみると余裕だよね
0783名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 22:34:37.69ID:6/5WvoB5
マングースはリロードキャンセルしまくって薬莢落としまくるの楽しい
0784名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 04:43:13.35ID:a0GZvms4
>>778
君はマングースの性能を知らんな
0785名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 04:36:57.95ID:Sn9n9sJs
蝙蝠の群れとかと相性悪そう
0786名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 12:50:26.21ID:A/ntF6Gb
コウモリとかはPE封印してたら大変そうだな
あとクリティカルが出ない敵もめんどくさそう
0787名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 15:11:28.27ID:5icDXy8E
おっさんならなんか便利なアイテムいっぱい持ってるはず
0788名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 15:34:53.08ID:P0wWXL3U
フレアとメースで大体乗り切れる
面倒なのはルークくらいだ
0789名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 03:49:33.24ID:3nDeyIXy
ルパートをドラえもんか何かと勘違いしていないか?
0790名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 00:10:56.37ID:gYbHZ63B
ルパートが探索したエリアはそこかしこにリボルバークリップ(クイックローダー)が落ちているんだろうな
0791名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 04:35:47.63ID:0H+eU+Oi
何十回もクリアしてるが未だにフレアとメースを使用した事が無いのに気付いたここまで来ると使ったら負けな気がする。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 05:08:57.53ID:9/1ekRih
ゴリ押ししてたりするとまず使わないよなぁ
特にメースはちゃんと当てないと意味ないから面倒臭い
0793名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 05:54:45.57ID:1HKKOks5
Lv1コンバッションよりはずっと長い距離まで届くけどな>メース。
逆に横幅はそれより少し狭い
0794名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 08:20:58.28ID:R7ptcMnd
オークの板を置いた直後のコウモリだけは毎回フレアで片付けちゃうな
特に使う理由は無いんだけれど
0795名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 09:15:53.05ID:G1vcYAmU
あそこのコウモリ
最初はないけど二度目はP229の性能の良さをわかってもらうためにいるんだよね
0796名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 11:38:49.07ID:hANcBq4l
インフェルノってPE1の人体発火みたいなもん?
0797名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 11:54:25.72ID:8IO63E2f
アタッチメントに割り振るのが勿体無いから
俺もフレアとメースは全く使った事が無かった
ちょっと使ってみるか
0798名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 18:11:01.38ID:yTqRfxkO
>>796
人体発火は相手のミトコンドリアに大量のエネルギーを生産させてその熱量で発火させるもの
インフェルノは空気中の元素で核融合を起こしたもの
0799名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 18:50:38.65ID:VytuWeDY
メースに世話になったのは一番最初の井戸底ストーカー戦
何度やっても負けるからメース持ってきてようやく倒せた覚えがある
フレアは使い道知ってると地味に使える、閃光の使い道もしばらく周回して知ったなぁ…
0800名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 20:47:26.12ID:hANcBq4l
>>798
教えてくれてありがとう
しかし生物以外にまで干渉できるとかミトコンドリアすげえw
0801名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 22:31:16.25ID:IenTh7OX
ドライフィールドででる ?小箱って何に使うの?
0802名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 22:43:32.92ID:n1gAiVc3
割れはシネ。マニュアル見てればそんな質問は出ない
0803名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 23:43:17.48ID:bZK8406H
バッドedなんてあるの知らなかったぞ・・・
0804名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 00:02:01.34ID:zgjXzQY4
割れとか久々に見たわw
0805名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/25(月) 13:33:10.20ID:bhUc6fyK
600円でDLできるんだな
ps2で出たと記憶違いしてたほど懐かしいゲーム
0806名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/25(月) 20:01:16.06ID:5LZzGwF5
揚げ
0807名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 07:30:56.01ID:2HslhPen
アーカイブスで1買って面白かったから2も買ってさっき始めたんだけど操作変わりすぎ!
やりづらくて回避も儘ならないんだけど、何か良い方法ありませんか?
0808名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 08:43:09.61ID:rsz7QQxi
射撃訓練一通り(lv3から5)まで通して
それでもまだ慣れないようならなにか考えないとやばいかもね
0809名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 10:15:56.07ID:j5TDGvEg
>>808
射撃訓練!
Lv1だけやって先に進んだのが間違いだったのかw
ありがとう、やってみます
0810名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 12:46:56.95ID:Jay4tHpQ
>>807
スルメゲーだから、最初はむずいかも
0811名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 14:36:46.43ID:6pSTCQ/R
>>807
もしPSPかヴィータでやってるならR2をLにアサインすると大分やりやすくなるぞ
あと、回避の時は×でロック解除出来るのも覚えておくと良い
0812名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 21:52:13.79ID:j5TDGvEg
>>811
やってみたら大分快適になったよ!それでもまだダメージ受けまくるけどw
最初のタワーでグレラン手に入れたんだけど、もったいなくてボス戦で使わずにいたら
いつのまにか取り上げられていたでござるorz 
0813名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 22:42:44.36ID:+N9SpeF1
ゲームとして今でも面白いな
リメイクしないのか
0814名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 23:04:00.72ID:rsz7QQxi
差し替え
<<before>>
グレネードランチャー、タクティカルベスト、MP5A5

<<after>>
プロテイン、リンゲル液、セカンドポーチ


何かしらに変わってるから落ち込むことはないよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 04:42:36.49ID:ZqjmSHXB
>>812
君初心者じゃないな。勘
0816名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 05:11:28.42ID:0LkGk5fk
百葉箱にグレネードの弾とか、一体誰が気付くだろうか
0817名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 06:50:57.68ID:rWlj9ETH
>>814
その3つ取ったはずなのにポーチしか追加されてないのは何故?

>>815
PE1はやりこんだけどPE2は初めてです!
0818名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 07:10:32.97ID:9IoA7TwN
車のトランクに入ってなかったか?
0819名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 08:00:53.52ID:rWlj9ETH
>>818
再度確認したけどない!ガレージにある黄色い車で良いんだよね?
やりなおすしかないのか…
0820名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 09:42:38.78ID:rWlj9ETH
ごめん、解決した。
△ボタンでアイテム鑑定できるのね(´Д`)
0821名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 10:32:35.08ID:9IoA7TwN
未鑑定でカプセルだったってオチか
0822名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 10:55:14.74ID:rWlj9ETH
ダグラスからショットガン買ってみたんだけど、PE1で不遇だったこいつがこんなに出世するとは思わなかった!
コウモリとか蜘蛛っぽい奴に苦戦してたけど、これなら楽に倒せる!
装填数が少ないのが玉に傷だけど…
0823名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 13:11:28.05ID:oBS2K2Bq
なんか貧乏性で無料配布の銃や弾と、アタッチメント目当てでライフルしか使ったことないや
0824名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 13:46:13.45ID:v3c2CE3q
>>882コウモリはバトンで楽に倒せる
0825名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 14:17:47.08ID:6YWtAtr+
コウモリにトンファや、ブラックビードルにショットガンやるときって
ターゲットを外して攻撃した方が捗るんだよな
0826名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 19:10:12.75ID:4V8hjUBm
PE1は連射速度至上主義だからしょうがない、縛りプレイでもしてなけりゃ
PEじゃないアレなら怯ませ効果高くてショットガンも使える子なんだが…
0827名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 21:47:37.85ID:JRwEJaaZ
廃坑まで来たけど未だにあの突進してくる馬?みたいなやつが苦手
複数いるともう大変なことになる…
0828名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 22:32:14.60ID:dfh3s5VC
壁に突進させるかプラズマでこかせて蜂の巣にしろ
0829名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 23:39:14.76ID:3nXNj2Yb
突進前に頭下げる動作見えたら
垂直に走って避ける。

崖の前で陣取れば紐なしバンジー見せて貰える
0830名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 23:52:02.00ID:XjOdquO8
T3BのフォーマットでPE2やりたいよな
アクションはもっと控えめにして…
すげー爽快感ある狩りゲーになると思う
通路の狭さはそのままでさ、モーテルの二階廊下から売店前のAMNCを狙撃できたりすんの
装備が変わるとアヤのグラフィックも変わって、携行武器とか防具によって動きが重くなったり、一部アクションが制限されたり…。

武器の切り替えに関しては、聖剣みたいなリングコマンド(リアルタイム)で―
シュワちゃんが第三次世界大戦したときみたいな装備もできるし、ピストルだけもできる、みたいな
0831名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 00:21:39.32ID:XdIoeMVP
俺はFPSがいいな。魔法(PE)と銃の融合
開発はニンテンドーで。
スクエニに任せたら演出過剰でテンポ悪くなりそうだから
0832名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 00:23:35.65ID:xUTiPJVE
つT3B
0833名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 02:15:45.69ID:w+5MOnBJ
EOEのシステムとか合いそう
0834名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 07:07:28.61ID:kduXbwar
最初からメディソンウィール持つとアイテムが余っちまう
ボックスはもっと必要だよなー
もしくはアヤがその辺りのタルに仕舞うとか、穴掘って隠しておくとか
解毒、沈静、コンバットなら躊躇いなく捨てるけど、コーラ辺りは頑張ってMP使い切ってなんとか使おうとしちゃうもん
ローブのおかげでまずMPの枯渇はないけど
0835名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 07:18:36.44ID:GU18CDax
俺もついこないだ気付いた
リプレイで持ち越しポイントの為にドケチプレイしてると、倉庫の容量が全然足りない
0836名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 08:12:55.17ID:Q7+aZyCQ
初代の武器も増やしてくれればうれしい
64式とかMAG(M240)とか
0837名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 08:29:14.58ID:flL0HQoj
リプレイモード弱すぎて面白くないな
無双過ぎてマップ移動してるだけなのと変わらん

最初はなんでリプレイとバウンテイの真ん中ぐらいの難易度ないのかとおもったけど
今はバウンティが丁度いいや
0838名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 12:07:18.37ID:Q7+aZyCQ
防具とかカスタムできればなぁ毒が
嫌だからパスジットが手放せない
0839名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 18:36:21.92ID:kduXbwar
久しぶりにオープニングを飛ばさずに見た
各キャラごとに重要な台詞や決め台詞を出していってなかなかかっこよかった

ジョディ「内通者がいるんです!」

ピアース「大変な事がわかったんだ」

みたいな感じで
オープニングのルパートは格好良かったな…
俺の獲物だ!とかリボルバーを構えちゃって

格好はいいんだよ…
ほんと、格好だけはさ…
0840名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 21:25:56.07ID:w+5MOnBJ
何気に本編とセリフがちょっと違うNO.9さん
0841名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 01:28:12.73ID:XVMrxPYP
サポートレスでメディソンウィール購入してNo9からガンブレード取ったんだけど
バーストストライクが出せない
タイミングが難しい
0842名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 01:31:04.28ID:+29pN63A
リング状のエフェクトが無くてもいいなら
ピアノ打ちでOK。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 02:13:41.79ID:qDImhO2Q
>>841
敵に当たる瞬間より気持ち前にボタンを押すんだよ

デッドリー→サポでメディソン購入してガンブレード手に入れた時は達成感あったけど、
同時にそこで満足してやめてしまったなあ
0844名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 04:19:01.56ID:rPw6NYLU
俺もそこでやめた
なんかこのゲーム終わった感があったんだよな
0845名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 09:44:18.21ID:aCPKJbcS
最近始めたやつだけど、やっとシェルターまで来たよ!
吸い込みしてくるボス?に勝てなくて、仕方なく温存してたグレネード使ったら威力ブッ飛んでて吹いたw
もう弾ないけどなんとかなるかな?
0846名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 11:11:28.11ID:BoTaTCWU
ファイアフライ+エナジーショットなら
60発で足りる一応2戦分ね
0847名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 12:25:11.99ID:o+iPbeC+
こういう書き込み見るとまたやりたくなるから困る
0848名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 13:11:13.13ID:aCPKJbcS
>>846
なんか地下から砂漠の村に戻ってきて、ダグラスから武器調達しようと思ったんだけどショットガン高過ぎ((((゜д゜;))))
12800とか無理!あまり逃げずに戦ってきたのに全然足りん…
0849名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 14:50:27.34ID:ptmoBj8X
雑魚敵との戦いは無料のパラベラムと低コストのパラサイトエナジーで処理
弾丸を店買いしない
敵は全駆除
忘れがちだけどシャンバラの生体発電所前の四色の石版を調べると敵が2エリアに沸く
ドライフィールドの敵はあんまお金にならないから、高額武器は後半用と割り切るとかね
あと、防具もコロコロ買い替えてると資金がすぐ枯渇する
防具を買うのは最初からクリアするまでの流れで一回に留めておくべきかも
よーく吟味すること
麻痺や沈黙を無効にする便利な物や、体力やMP重視で基本ステータスを上乗せする物。また、戦闘後に体力やMPを回復させるのもある
自分のスタイルに合わせた防具選びも楽しみの一つ
あと、色んな場所を調べて出るメッセージも魅力の一つ
そんな感じかも
0850名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 15:57:41.49ID:kzdUfejv
>>848
でもそのショットガン、M93Rの単射より気持ち遅いくらいの速度で連射出来るのだぜ?
0851名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 16:37:15.41ID:BoTaTCWU
巨大ストレンジャーが鬱陶しいまたパズルとかやだ 
0852名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 16:46:08.30ID:aCPKJbcS
>>849
つまり時すでに遅しって訳ですなorz
0853名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 18:08:06.63ID:ptmoBj8X
一周目はクリアだけ考えればいんじゃないかな
多分こるから十何周もすると思うし
0854名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 19:19:37.98ID:/PEjphSd
久しぶりにやったら最初のカードとり忘れたorz

バックショットとヒドラ使わないときついな
パラベラムだといまいち怯まない
0855名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/30(土) 01:34:43.18ID:1XBFxLHY
多分カイルが落としたブラックカードは初見で見つけた奴は居ないだろう。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/30(土) 05:07:47.88ID:S2wQ3eee
おい!カイルじゃない、ナギダだ!
一応
0857名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/30(土) 06:36:01.83ID:PnquuIQW
カイルって一時的に仲間になって戦ってくれたりするじゃん?
でもグレネードは壁の角に当て、ハンドガンはなかなか撃たないし火炎放射すら満足に扱えない
役立たずにも程がある
ルパートを仲間にできたらなー
0858名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/30(土) 07:21:20.10ID:iO9TK3c6
シャンバラまで来たけど、謎解き難しいし、敵湧きすぎて弾切れになって戻るはめになるし大変だわ(´Д`)
弾切れはマシンガン使ってるからだと思うんだけど、強いから手放せない!
しかももうすぐラスボス的なのが来そうだから温存したいんだよね…
0859名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/30(土) 09:57:39.21ID:JcpMpUI7
次回作でアヤとカイルは子作り濡れ場やらかすの?
0860名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/30(土) 11:22:25.78ID:bN8HEke+
シャンバラは長いクセにセーブポイントねぇからな
ダルいわアソコ
0861名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/30(土) 11:27:17.37ID:S2wQ3eee
ディラジメントマシーナリーの調べた時の台詞が
破壊した時とそのままの時それぞれ違うのが細か過ぎる
0862名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/30(土) 12:14:37.44ID:PnquuIQW
シャンバラにもアイテムボックスが必要だった

>>858
シャンバラにはヒドラとか無制限に取れる場所あるからそこを活用しる
第二ミトコンドリアコンデンサの一階だよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/30(土) 13:09:27.26ID:sDx7brbz
>>861
廃坑のドラム缶もそれぞれテキストが違う上に、爆破した後もそれぞれ違うぞ
0864名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/30(土) 13:10:40.88ID:1QGqT4OM
どうしても苦しいならファイアフライ使
0865名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/30(土) 15:10:43.69ID:OHvzf/q+
アヤ「壊れたの?」

ア ヤ が 壊 し た ん だ よ !
0866名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/30(土) 19:25:09.42ID:iO9TK3c6
クリアしたあああああああ!ラスボスで1回即死させられたけど何とか2回目でクリア!

感想






イヴが可愛い
0867名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/30(土) 22:14:05.96ID:PnquuIQW
レベル1、イヴは可愛い
レベル2、アヤも可愛い
レベル3、培養ポッドに浮かぶイヴの姉妹達も可愛い
レベル4、ミトコンドリアたんハァハァ
レベル5、最終的にNo.9に落ち着きました
0868名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/31(日) 00:36:14.46ID:xWqhpVoq
>>864
いい事言うなあお前。
みんなが頭じゃわかっててもなかなか実践できない事を口に出して言えるなんざ大変な自信だよ。
それで出来てなかったらあのインチキ占いのバアさんと一緒だぞお前。
そんなに当たり前の事を言いたかったら尼さんにでもなってから説教したらどうだ。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/31(日) 09:02:31.85ID:Q7UTtUy9
今日もトラロック様への踊りをする作業が始まるお…
0870名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/31(日) 14:45:29.22ID:kaD9g3Ln
クリアしたが・・・イヴってなにげに胸大きいな・・・
0871名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/31(日) 23:41:16.17ID:TkWi2gb3
クリア特典目当てのリプレイ周回がようやく完結
久々にバウンティやったら今までゴリ押し、PE頼みでやってきたツケでちょくちょく死ぬ
中盤越えて装備も充実してきたけど、イヴの操るパペットに勝てるビジョンが浮かばない
無料武器と無料弾薬、拾得弾薬のみで弾丸足りるか不安だ
行き着くまでのウォッチャーとかでも弾を使うんだよな
素直に武器弾薬を買うかどうするか…
とかそんなことを風呂の中で考えてた
PS時代にやり込み、今もアーカイブでやり込む
ここまで長く遊んでるゲームは他にない
1と3rdBirthdayは未プレイだけど、2は今までやったどのゲームより愛着がある
という話さ
0872名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/02(火) 19:49:35.76ID:Bk+YNI9P
SWATより強いダグラスさん
0873名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/02(火) 20:11:21.83ID:UurehPif
体長15フィート以上はあるネオミトコンドリアクリーチャーを軽く狩って、カメラのタイマー撮影機能で釣り人よろしく記念撮影して国家機関に送るお茶目なダグラスさん
そして撮影されたドライフィールドに派遣されるアヤ
キーアイテム、NMCの写真からわかる簡単なプロファイリング
ダグラス自身もアヤとの初遭遇時に何か言ってたような…
0874名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/02(火) 20:50:51.96ID:API705Xn
ストレンジャーよか楽だぜウマは
壁際で突進誘って倒したかもな
>>872
ベトナム戦争で勲章貰った英雄だからなぁ
SWATも軍隊出身は多いけど・・・
0875名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/02(火) 21:04:53.38ID:QHQseUD2
2周目やったらサクサク過ぎて吹いたw
1周目でPE全然使ってなかったから、今回はPE中心でやってる。
予想以上にアポビが強くてびっくり!
0876名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/02(火) 21:26:45.46ID:gm9up85O
アポビはちと燃費が悪い特にレベル1だと使えない
0877名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/02(火) 22:27:39.66ID:bu8mI8m7
レべ3パイロの燃費の良さは異常
PE効かない敵除けばモンクローブとこれだけでクリアできる気がする
0878名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/03(水) 01:07:16.94ID:QzNwdKEY
ラストの小林幸子も行けまつか?
0879名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/03(水) 03:06:40.54ID:qaMOMM5X
アヤのむっちむち体型いいよな
ガリガリの日本のモデルは見習え
0880名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/03(水) 07:08:14.75ID:MOkpwQIS
最後のセイバーはどうやったらポコポコ分身出してくれるんだろう?
0881名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/03(水) 08:26:22.03ID:/iCx1S7n
まずHPフラグが立たないといけないからある程度弱らせて、
ジャミングみたいに距離依存なら(多分中距離の択か?)間合い調整かな?
0882名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/03(水) 12:22:39.84ID:jzGmCQ8c
いつもコピー出させずにゴリ押してた
コピー倒すごとに取得BP増えるなんて、そんなのってないよね
巨大赤ちゃんは部位破壊ごとに取得BP増えるの知ってたけどまさかコピーまでとは
0883名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/03(水) 13:00:12.48ID:F0WZTht4
最低ランク狙うときはそのコピーが邪魔だったな
まぁそこまで最低限の獲得BPで来てるなら2、3匹倒せる余裕はあるんだけど
0884名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/03(水) 13:02:07.55ID:sKApuVbD
BP増えるよシリーズ
 グラトン:それぞれ8匹のマッドチェイサー
 イヴ戦前通路:MP減らす装置壊さないとちょっとチャンス逃す。
 セーバー:確か10体ほどだったか?
0885名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/03(水) 13:37:59.60ID:jzGmCQ8c
グラトンの餌までとは…
アヤに倒させないでグラトンが勝手に食べた場合もかな?
中学時代からしてるけど知らない事が意外に出てきて驚いた
0886名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/03(水) 15:45:30.08ID:JS0/Rg+2
流石黄金期の□のゲームなだけはあるな
FF9は微妙だったけど
0887名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/03(水) 18:44:01.17ID:q5PAdQ7i
>>885
yes
0888名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/03(水) 20:27:12.61ID:8XSteIAg
PE2のスレはあるのにPE1はない。何故? PE2 がおもしろいから?
0889名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/03(水) 20:29:26.30ID:qaMOMM5X
どっちも好きだ
シナリオとかは1派だわ
あとアヤのドレスが可愛すぎだろ
0890名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/04(木) 01:42:41.43ID:ghWyARMu
>>888
RPG攻略見ろよ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/04(木) 05:59:35.27ID:gZyBqZPH
そういやNo.9ってリバレート耐えたんだよな
0892名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/04(木) 11:48:03.36ID:rUdSk3SV
更新もないのに未だに攻略ページが生きてるってのはありがたいことだね
0893名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/04(木) 12:11:51.55ID:k/SAD6sh
ブレイクスルーマニュアルを持っている俺に隙は無かった
0894名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/05(金) 16:17:08.77ID:clto8PGE
ブックオフで売ってたけどボロかった
0895名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/05(金) 21:08:41.15ID:ibvl35QS
サポートレスってショップが貧弱で自己MP減少、被ダメアップ、与ダメ減少なだけ?
出現する敵がリプレイと変化ないなら軽く行けそうな予感
バウンティを幾度も死につつクリアできた自分が言うのはおこがましすぎるけど
0896名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/05(金) 22:02:18.05ID:JAl0UM2K
HP100MP10与ダメ75%被ダメ最大300%PE解放必要EXP80%敵配置はノーマル仕様で持ち越しポイント1/100
バウンティが最大200%だからより敵の攻撃が痛くなってる
なおデッドリーはショップはサポートレスで与ダメ60%HP50MP30敵配置バウンティでポイント持ち越しなし
サポレスとバウンティで与ダメの変更はなしよ
0897名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/05(金) 22:47:16.05ID:m+/R0ncC
俺的に
デッドリー>サポートレス>>バウンティ>>>>初回
まあバウンティクリアしたのならいける
0898名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/05(金) 23:17:19.53ID:nkF4O8Va
サポレスはゴーレムいないからいいものもらえないんだよね
0899名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/05(金) 23:39:33.60ID:ibvl35QS
眠りかけでやってたらコテ゛ブさんにズームパンチされてしんでタ
かわいそうなアヤ
0900名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/06(土) 11:02:28.78ID:38Y/uUOn
ネオミトコンドリアでANMCにされた金持ち達は幸せだったのだろうか?
確かに腰痛とか肩凝りからは解放されたんだろうけど…
失敗作の地を這う奴とか、弱いクリーチャーは外界出たら鳥獣や虫にたかられて殺されたりするレベル
パラサイトエナジー使う知能タイプも動きが緩慢だしなー
0901名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/06(土) 12:37:01.31ID:842GjXid
int下げられてるから幸福でしょう。おそらく。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/06(土) 12:46:15.85ID:jN0hix1h
もし自分がなるならどのANMCを選ぶよ?
俺はダイバー
0903名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/06(土) 15:33:19.65ID:RGqAvxTP
発電機
0904名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/06(土) 16:00:19.65ID:cXSxY2O9
ファッティー種
0905名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/06(土) 16:12:24.31ID:g18ygU7V
やっぱ発電機
0906名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/06(土) 18:08:03.68ID:m0g0OGXS
俺発電機でいいわ
快楽物質投与されながらじっとしていたい
0907名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/06(土) 18:46:24.75ID:SPo2t42+
マッドストレンジャーになって一生幸せに生きたい
0908名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/06(土) 19:20:46.10ID:38Y/uUOn
人間に擬態する奴でいいや
イケメンに擬態して楽しむ
0909名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/06(土) 20:38:24.04ID:rbHv4UbG
>>903>>905>>906
アヤ「哀れなヤツ…」
0910名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/06(土) 22:22:28.38ID:FWQHRlwd
人間に擬態する奴ってもう知能は下がったままじゃないのか?、分からんが
0911名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/06(土) 23:30:56.15ID:3dht6J7K
人間に擬態する奴の謎
・服はどうしてるの?
・本読んでだけど、かしこくなるの?
・それとも元にした人間の行動を模範するだけ?
・食べるものや排せつ物は?
・服を着ている人間を元にした時、服の中まで忠実に擬態できるの?
0912名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/07(日) 01:13:01.30ID:sqEv0bgu
アヤ「クリーチャーの変身には 苦痛を ともなう みたいね
    吐瀉物が 残されてるわ

このセリフだけで擬態能力いらんことがわかる
0913名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/07(日) 11:21:26.71ID:c5XJszoy
人間の知能と理性を保ったまま、
服の中まで忠実に再現できるのであれば、
その程度の苦痛は耐えてみせる

ロリに擬態すべく!
0914名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/07(日) 12:06:03.76ID:hLJFJgRp
ANMCって知能や理性保ててなさそうなの多いよね
だからこその幸せなんだろうけど
0915名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/07(日) 19:49:27.02ID:qwgQ+vyC
己の抑圧された本心がANMCとしての姿に現れるとかなかった?
可愛がられたい欲求を心の奥底に秘められていたならネオテニー化して赤ちゃんみたいになったりとか
自分みたいな奴がANMCになったらと思うと、ろくでもないクリーチャーになる未来しか見えない
0916名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/08(月) 17:22:42.02ID:N94jvxJ6
服は皮膚を擬態させてる。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/08(月) 20:03:15.53ID:BEXyVeFn
俺がANMCになったらふたなり美女になってしまうのか
0918名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/08(月) 20:29:27.91ID:WMuqlPan
可愛いロリっ娘が肩を小刻みに震わせ俯いている
どうしたんですか?
そう問いかける親切な人々
すると、北斗の拳ばりに衣類を内側からはき切らせ、かわいらしい姿からおぞましい容貌へと変異させたお前らが…
コワイ!
0919名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/08(月) 20:40:30.38ID:IhiOrOyW
>>915
一応、どのANMCになるかは被験者の選択によるもの
まあ、「選択」=「本心」だと思うけど

【ANMCの生成に関する解説】
ネオテニー化して 胎児のようになった 被験者の方に
今度は 自分自身の 理想の未来を 決めていただきます

【サバンナゾーンに棲息する『サックラー』の解説】
ネオテニー化した状態を 完成型とする
まるで 胎児のような姿のサックラーは
ずっと 構われていたい
ずっと 愛されていたい という
強い欲望をもつ 被験者の方が 選択する型のようです

【ナギダMさんの皮肉】
君も 見てきただろう
ANMCどもの ぶざまで醜い姿…
あれは 連中の心を具現化したに 過ぎない
…元々 相応しい姿なのさ
0920名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/08(月) 21:05:13.49ID:xzHuu9fP
人類食物環論計画って全く理に叶ってないよな
全人類がANMC化する前に簡単に対策されるだろうし
仮に成功したとしても歴史は繰り返すわけだから何れ人類が出現して
ミトコンドリアの進化が第3のマヤEVE、第2のアヤを生み出すだろうし

それと2の幼女イヴはどこからどうやって何のために生まれたか描写されてたっけ
アヤの細胞云々はANMCだけだったと記憶してるけど違ったかもしれない
No.9取り込んでセーバー完成ならゴーレムでもANMC志願の成金達でもいい気がする
0921名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/09(火) 23:29:54.63ID:IsMBDOc8
>>920
@マンハッタン島事件
 【概要】 NMによるマンハッタン島を舞台とした淘汰
 【結末】 共存派NMの勝利
 【補足】 メリッサEve=マヤEveの生育時間を稼ぐ為のデコイ。
        完全体=マヤEveの想定外だったが、どの道マヤEveの支配下。
        アヤEve=デコイに釣られた場合、粛清派クイーンの器に。

AANMC関連事件
 【概要】 米政府主導による人類統制計画の破綻と鎮圧。
 【結末】 衛星攻撃による証拠隠滅。EVEの保護。
 【補足】 MIST主要スタッフ内に、更に二重スパイがいた可能性。
        マンハッタン島事件の際にアヤの細胞を入手。クローニングでEVEを創造。
        NMクイーンを取り込むことでセーバー(統制可能なクイーン)となるANMCの創造。
        人類食物環計画は、継続的な人類社会の為のシステムであり、全地球的なパラダイムシフトではない。
        支配階級としてのヒトと、その礎となるANMCという構図が計画の全貌。
         (生命科学によるイノベーションと社会統制構造の強化が戦略目標?)
0922名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/10(水) 04:30:53.13ID:sTsfZc+e
ANMC計画って各国首脳の合意を得てたんじゃなかったっけ
なんでアメリカ大統領が計画潰したのかは謎だけど
0923名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/10(水) 14:36:53.21ID:ujqQ+Khi
コントロールできていると思っていたネオミトコンドリアが
反乱を起こしたからでしょう
0924名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/10(水) 17:03:50.74ID:jy61FLGL
人に支配されるANMCで有益そうなのって発電クリーチャーくらいしかいないんじゃ…
ストレンジャーの強靭な肉体で力作業させるにしても、今は何もかもが機械化作業で効率がいいし、クリーチャーは知性が劣化するから…
葉緑素を持ち、何もしないでも生き続けるクリーチャーとかいたらニート問題は解決しそう
更にそいつらで世界の砂漠化を改善したりとか
0925名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/10(水) 18:27:33.28ID:ujqQ+Khi
それ何てみどり紙?
0926名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/10(水) 20:22:13.75ID:AUgZT/O/
そういやハンプはタワーにどうやって侵入したんだ?
あいつも擬態能力持ってたっけ?
0927名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/10(水) 22:39:15.80ID:vklszzxH
着ぐるみと勘違いしたんじゃね?
0928名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/11(木) 13:11:24.21ID:zTW0i5/Q
運搬業者が運んでたんじゃね?
アクロポリスタワーオープンに合わせての騒動発生だし、当然内部のテナントにも内通業者は多数いたはず
0929名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/11(木) 15:32:10.82ID:mbsCqIfP
あれ?最初のアクロポリスタワーは脱走したANMCじゃなかったっけ?
0930名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/11(木) 16:29:15.81ID:zTW0i5/Q
わかんねー
イベントムービーや説明はあらかたスキップするようになったからわからない
攻略本みたいな奴を部屋から探し出すのもめんどくさいし、誰か詳しく教えてくれる人を待つしかない
0931名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/13(土) 18:32:07.05ID:r+BRiJbR
ブラビにも毒効くんだなゴキブリの癖に
タフだから中々死なないけど
0932名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/13(土) 19:01:37.19ID:G912ctDW
ブラックビートルズにはインフェルノの消毒がお勧め。
デッドリーだと乱数で10ぐらいHP残るやつも居るけど。

ヒャッハー汚物は消毒ダー
0933名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/14(日) 01:10:19.69ID:hhIbg+hG
男は黙ってバックショットだろ
0934名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/14(日) 15:53:11.88ID:VNTRS/a3
バックショットって官能小説で隠喩に使われてそう
0935名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/14(日) 16:02:11.58ID:4+uMfKE2
ダブルオーバックか。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/14(日) 17:44:35.09ID:oLXTm3LC
大和撫子たる者、見つからぬよう黙って通り過ぎるのみ
見つかっても黙って通り過ぎるだけ
BP減算など微々たるものです
強制戦闘のみ、父から持たされた護身用のハイパーベロシティを放つのみ
異業種とはいえ生き物を殲滅しようなどとは野蛮な……
0937名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/14(日) 21:26:28.31ID:VNTRS/a3
>>935
股間のアクロポリスタワーがアヤのシャンバラ内でバーストストライク的な
なんかそんな感じ
0938名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/15(月) 06:16:44.71ID:WL7oyebq
カフェテリア前のスワットがカフェテリアにまだ女性が…とか死にかけつつも教えてくれるイベント
敵を倒した位置次第ではそのイベント発生させないでカフェテリアの鍵で扉を開けてイベント無視して進めるなんてさっきプレイしてて初めて知った

スワットを殲滅するクリーチャーを遊び半分倒せるゴーレムを蹂躙する海兵隊
海兵隊は予めデータを渡されてたり装備も充実させてたから強かった
スワットは完全に想定外の敵との遭遇だし、可哀相
頭上から巨大芋虫が降ってきて首や脚を食いちぎられたらネオミトコンドリアのない人間はもう戦闘不能に近くなって殺されるのを待つだけだもん
スワット…
0939名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/15(月) 20:15:13.47ID:NRRR18kX
ナギダが居なければ勝てた(適当)
0940名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/15(月) 20:24:44.90ID:sV8gxq6P
SWATは、カイルやNo9に騙されて油断してたのと
場合によっては直接殺られたからだと思う
0941名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/15(月) 20:31:55.20ID:J2GGW7+f
鬼畜だな、ナギダ
0942名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/15(月) 20:48:11.17ID:paZqMr9z
擬態してたってのもあるし事前情報がなかったというのもあろうけど、最大の瑕疵は装備だろ
9mm撃ち込んで止められる連中じゃない
手榴弾や5.56mmを使うべき相手
0943名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/15(月) 22:26:36.94ID:uvoGnUie
しかし専門家なら鉄の棒振り回してるだけでわりと何とかなる程度の相手である
0944名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/16(火) 02:31:36.57ID:FoisUP2E
それこそ経験、知識ありきの戦闘だからね
ケブラー繊維を引き裂く強靭なパワーに、スワットを翻弄するスピードのモンスター
異常に手を伸ばし攻撃してくるモンスター
様々なモンスターの特徴を判断、また経験から踏まえた上で、敵との距離感をはかり、攻撃をかい潜り、タイミング良くトンファーを叩き込む
まさにアヤはタツジンなのだ
0945名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/17(水) 01:24:02.22ID:TXdpzQp8
一番安いショットガン超使える
これがあの価格とは驚きだわ
最後までメインで使える驚き性能
0946名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/17(水) 03:06:09.92ID:W0jzFL8Q
釣り針でかすぎる
0947名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/17(水) 05:41:19.30ID:+XRM6MQP
草が生えた
0948名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/18(木) 01:06:38.98ID:1M3dJc8Y
初期ハンドガンの射程が50て、装填可能弾数は20
それに対して初期ショットガンの射程は30
しかも装填できる弾丸は一発きり
確かに射程が短く、近距離向きの武器で敵から攻撃を受ける可能性も多いかもしれない
しかし、メリットは大きい
単発武器ならではのリロードの速さを活かし、複数の敵が出ても火炎、通常、スラッグ弾と即座に切り換えながら戦える
リロードが速いだけに隙は少ない
射程が短い欠点も、敵の動きは学習すれば隙や無防備な時間が大きいので、攻撃誘発させ回避→打ち込み→攻撃誘発させ回避→リロードの繰り返しで敵に攻撃すらさせずに高い威力の弾丸を常に浴びせていられる
ショットガンの弾丸は近距離であれば威力が増すので射程の短さも気にならない。むしろそれがいい
想像してほしい
蛾をバックショットで薙ぎ払い、横転させた馬の脇腹にクリティカルでスラッグ弾を華麗に叩き込む様子を
敵の攻撃を回避し、隙を見付けてリロードする毎に高まる集中力
そして弾丸を近距離から叩き込む快感を…




あ、僕にはMM1があるんで単発ショットガンは皆さんで使って下さい
0949名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/18(木) 01:11:25.32ID:90X1CjEK
長文に水を差して悪いが、PA3の装弾数って3では?
0950名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/18(木) 01:31:53.09ID:1M3dJc8Y
使った事のない武器を適当に語ったんだ
反省はしていない
0951名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/18(木) 13:21:00.64ID:Ue3OBCAV
一周しかしてなくてまだよく分からないんですが、ラスボスのセーバー倒す前にBPは使い切ってアイテムを買ってBOXに入れておいた方が繰り越し金が大きくなるんでしょうか?
2周目からは魔法?は、経験値を使って修得するよりも金で買った方が効率的なのかな?
0952名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/18(木) 13:35:34.09ID:7nsHqUlu
>>951
アイテムにすると効率が50%になる。
例えばMM1とかの武器を買ってクリアすると、MM1の値段の半分が繰越金に計上される。

リプレイモードのPEは趣味の範囲。無慈悲にアポビオーシスとかの全体攻撃で開幕から殲滅していくとかもできる。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/18(木) 14:17:52.88ID:Ue3OBCAV
>>952
ありがとうございます
なるべくアイテムは買わずにBPを余らせて繰り越しに回します。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/18(木) 15:30:53.21ID:7nsHqUlu
一応念のため
http://www56.tok2.com/home/oyamanotaisyou/ps/pe2/nj_pe2.html

ボーナス倍率 | 持ち越し倍率 | クリア倍率
リプレイモード | 十分の一 | 一倍
バウンティモード | 二十分の一 | 三倍
サポートレスモード | 百分の一 | 五倍
デッドリーモード | なし | 十倍
0955名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/18(木) 17:31:10.64ID:gG5Hjw1P
デッドリーのハンドガン縛りやってるが
グレイストーカー強すぎ・・
0956名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/19(金) 10:50:49.56ID:1QpY4ymJ
縛りプレイは最初は楽しいけどすぐ飽きちゃう
単発ハンドガン縛りは会心の一撃が入るたびに心躍るだろうけど、ディスク二枚目までに心が折れそう
0957名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/19(金) 18:32:12.29ID:wGVMU2ya
100%殲滅じゃなければ逃げればいい
0958名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/20(土) 04:42:50.98ID:BxyiF7Ex
それ間違いない
0959名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/20(土) 15:50:42.36ID:fuSlaGD5
>>955 自己レス

参考になる動画見つかった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17434386

アーカイブスで見つけて10年ぶりにやってるのだが
ほんとに面白い
昔はバウンティで諦めてたが・・
0960名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/22(月) 11:37:55.17ID:1MEk7Rsq
リプレイとバウンティの中間モードを楽しみたいなら、リプレイで縛りプレイすればええじゃないか
0961名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/22(月) 16:20:46.10ID:9FP9Cdb6
New Game がリプレイとヴァウンティーの中間ぽくないか?
0962名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/23(火) 22:55:43.42ID:IGPfgrsJ
確かに
0963名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/24(水) 00:38:23.89ID:ccBLC+3H
このゲームは足音がいいな
個人的に足音にこだわってるゲームは良作品

古いのばっかだか、ベイグラントストーリーや
Wizardry8とか、足音で癒される
0964名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/24(水) 06:04:31.36ID:8tXdJOh6
いや、それよりもドア開閉音がたまらん
0965名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/24(水) 06:42:17.05ID:Zje0RkFh
>>963
PE1も足音にこだわってるがクソゲーだった
0966名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/24(水) 07:14:25.29ID:SjQDkWwu
ドア開閉は後半からプシュー…ばっかりで困る
0967名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/24(水) 10:32:32.35ID:yJlR01hm
BGMはドライフィールドが一番
0968名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/24(水) 17:17:15.95ID:IcZtDtEX
Towerの作り込みは凄かった。
地面やドアはアヤを写し、キッチンには小さいのみのようなものが居た。
ついでにエレベータで上る前のpolice道はたくさんのコーラの瓶などが散乱し
悲惨な状況を描写していた。
0969名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/24(水) 17:19:34.82ID:8tXdJOh6
リアルタイムで背景が動くグレネードピストル落ちてる泉もヤバイ
あそこだけ異様に処理が重いけど
0970名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/25(木) 02:25:07.91ID:Qhh/AiLp
でもアクロポリスタワーは短すぎるかな
俺もあそこが大好きで、というか一番好きで、
2〜3倍ボリュームがあったら嬉しかった
慣れると30分もあれば終わってるし
0971名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/25(木) 05:03:17.98ID:arMxXoRp
冷静に考えると商業施設としておかしな構造してる
0972名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/25(木) 20:01:53.29ID:5tjp3BHu
まぁゲームに出てくる建造物なんてそんなもんだろう
0973名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/25(木) 20:03:05.61ID:V04Ocrto
オイチャーー!!
0974名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/25(木) 20:59:08.83ID:Un/2YTKW
オォン…オォン…
0975名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/25(木) 21:45:50.42ID:woVpS0or
アクロポリスタワーは最上階〜屋上までしか探索できないから物足りない。他の店舗も見たかった
ただその分、背景の作り込みに感心して観察してしまう

そしてアイテム、自販機、テキスト読むとコーラ飲みたくなる
0976名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/25(木) 23:46:00.74ID:jiId5eRT
合コン中もAYAのこと考えてた俺って一体…
ゲーオタでも二次オタでもないんだがな
0977名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/26(金) 08:46:57.83ID:T5oRXfWl
うちの兄弟じゃNo.9の笑い方が一番流行ってたな
うほっ!うほっ!うほほははは!
みたいな奴とか
0978名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/26(金) 17:39:27.76ID:KGSYxu6C
バウンティで敵を見逃さず倒せば、サポートレスが出現する程度はEXP稼げるのかな?
リプレイじゃ無理なのかな?
0979名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/26(金) 19:50:04.88ID:Kvx+xZT7
リプレイならBPでPEを買う形にすればいいんじゃないか?
0980名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/26(金) 19:59:29.25ID:KGSYxu6C
>>979
PEはEXEに反映されるんですか?ありがとうございます
0981名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/26(金) 20:36:16.43ID:0WJtu3np
PEのプレイで合格した検定

・ファッティーの鳴き声物真似検定1級
・No.9の笑い声物真似検定1級
・馬の攻撃回避技術検定1級
0982名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 00:29:26.49ID:n1MB4Lzs
バウンティとかサポートレス難しかったら序盤からプロテイン使いまくればいいんだぜ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。