トップページgoveract
1001コメント247KB

悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/05(木) 03:04:08.34ID:GfHycvdn
「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」について攻略など語るスレ。
PS版&SS版、XBLA版、PSP版など全ての月下の話題おk。
荒らしや煽りには反応せずスルーで。

【XboxLIVEアーケード(Xbox360)】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night(PS版の移植)
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【ゲームアーカイブス(PSP/PS3)】(PS版の移植)
ttp://www.konami.jp/products/dl_pspps3_dracula/
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles(「悪魔城ドラキュラX 血の輪廻」のリメイクとオリジナル版のセット。月下も収録)
ttp://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895

前スレ:悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1312310629/

攻略サイト
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
0532名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 22:57:21.59ID:htfPFNY8
>>530
アカサビは空中でも抜けないことはある
>>531
とりあえず俺の手元にはベスト版月下と友達から初期ロット借りて初期のバグで楽に城外脱出してマップ水増ししまくったデータが健在
0533名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 04:41:53.75ID:gfEuD+ez
ンフゥ
0534名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 05:50:22.08ID:U2CdEHLt
タコでムラマサ上げ楽しいぃぃぃぃ
0535名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 08:41:10.04ID:XuOiYGXt
バグ技で確認できるマンホールは使われる予定だったのかねぇ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=U5VFcaWBVus
0536名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 10:39:16.93ID:fRVBFWjr
>>533
ブーロー自重しろww
0537名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 16:38:13.34ID:Sy2xhj/U
>>535
サターン版では下に追加マップがあるんじゃよ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 17:03:31.98ID:qO+mBCB5
>>529-530
ジュエルソードは?
個人的だがあのエフェクトは凄い好き
0539名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 17:13:51.63ID:8TG3kXZX
>>535
HDで密かな再現
0540名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 19:47:19.68ID:GoRzat4s
ちょっと違和感があったから確認してきた

ンフゥ
でなく
ンフゥ?
だったな
0541名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 20:05:30.95ID:HGkoadtR
ンーフゥ?
クラエイ!
ンーフゥ?
ンーフゥ?
オーーーーーーゥ…
0542名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 20:12:25.39ID:9NEsuO12
ブーローあるある
ブーローが攻撃しようとした時に攻撃するとダメージ食らう
ブーローが攻撃した後最後の立ち直り時の剣に当たる
攻撃しすぎて画面外
0543名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 20:20:20.51ID:V0gkSg/8
ブーローって誰が声当ててんだろ
梁田?
0544名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 21:41:28.36ID:XxKRYwmg
タコはジャンプ斬りで倒すと何度でも蘇るよね。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 22:33:23.08ID:+C+lW4MI
>>542
ここまでダメージ与えたんだから倒したい
画面外から戻ってこない
イライライライラ…

もーいいよ!(次の部屋へ)
0546名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 23:06:12.89ID:fRVBFWjr
>>545
あいつぼっちゃま並みにふっ飛ぶよな
0547名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 23:14:09.21ID:momiGSqx
ティルフィングの呪いを解く方法があると思っていた時が懐かしいな
0548名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 23:26:37.86ID:de4t3AAx
呪いが解けたら英雄が使ってた剣に変わるのか・・・
0549名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 01:27:20.14ID:J1Mwr5+/
ンフ→んf→NF

NFとはFPSゲー等で使われる『NICE FIGHT』の意
健闘した仲間や相手に送る略語である

つまりブーローは幾多の戦いを駆け抜け逆さ城までたどり着き、剣を交える事ができたアルカード(我々)に「よくやった」と伝えんとしているのだ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 01:34:07.59ID:oddxaU5F
ブーローはんふんふ言ってる某なめこの先駆け
0551名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 11:12:28.63ID:Wwv7klnz
アルカードもマリアも全く18とかに見えないよな
20半ばとかそんくらいだろ
0552名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 11:17:19.42ID:ZUiGl2+U
マリアは16だぜ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 17:36:38.28ID:MOueetpo
有角さんは数百年単位じゃね
0554名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 17:50:41.82ID:apS/gN69
月下の時点では実働20年そこそこじゃなかったっけ
0555名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 18:18:01.58ID:AxKxHmWv
ジャッジの時
海外の雑誌記事だったか攻略本だったかのプロフィールで18歳って年齢査証してた
0556名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 18:53:59.43ID:z6Vvg7fj
月下の爺の部屋で聴ける自由会話で置鮎氏が
「見かけ18歳ほんとは400歳のアルカード」
と言ってた
0557名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 21:12:00.77ID:KHD+jmD1
HDの影響からアーカイブスの月下に手を出したわ
そんでギャイボンたちにボコボコにされて死んだ
これ面白いわ
0558名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 21:13:36.74ID:0X2D9+hj
裏闘技場の部屋で、「なぜか敵の姿が全く見えなくなる」という現象が起きた。
ソフトかPSP本体の故障かな?攻撃を食らいまくるから困る。

位置は左上あたり。スピンヘッドが何体か並んでて、ホワイトドラゴンもいる。奥にあるのは多分アクアマリン。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 21:41:31.77ID:BUVo4Ay8
>>557ようこそ、混沌の産物へ

そういやHDスレで「月下しかやってない、親父倒せない」って相談に来た人が
ついでのように「月下のラスボスはリヒターでした(親父いない)」言ってて牛乳吹いた
何気に新規さんHD効果で増えてるのかもね
0560名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 22:05:59.33ID:HWAcZZN5
月下の悪魔城はこんとんじょのいこ
0561名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 22:17:05.93ID:DZUjqlAI
海外では子共が殴られたり殺されたりするのはマズイので年齢だけ上げることがあるよ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 04:55:44.21ID:e+io7N/g
サンドキャニオンフゥ
0563名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 10:10:52.66ID:10zl2jid
>>559
それネタだからw

マジだと思っちゃう人いるんだな
0564名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 11:21:32.90ID:10zl2jid
>>543
輪廻ではモンスター役ボイスはコンマイスタッフだったそうだから
これもそうじゃね
0565名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 20:37:22.02ID:/WbYQNYP
PSのベスト版買ったんでやってみた
初回クリアしたんだけど、怪物図鑑にシャフトと親父が載らない
あとガラモスのHPが????ってなってる
これってどういう条件で載るの?

ガラモスのHPは攻略サイトとかでも??ってなってるの見かけたから仕様かとも思ってるんだけど、
シャフトと親父は図鑑の一番下に空欄が2つあるし、ここに入るはずだよね
0566名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 20:45:10.08ID:534c8umt
ガラモスと真祖ドラキュラのHPが????なのは仕様。
攻略サイトなどに書いてあるのはおそらく攻略本に載ってる数値の写し。

シャフトとドラキュラは戦いの途中でマジカルチケット使って離脱しないと図鑑に載らない。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 20:56:19.23ID:e+io7N/g
ンフゥ役はブーロー寺田さんだな
0568名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 21:00:01.93ID:/WbYQNYP
おお、素早く教えてくれてありがとう
さっそく逆さ城に突撃してこよう

しかし正真正銘ラストバトルの親父がHP????だってのは分かるけど、
なぜガラモスも…
0569名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 22:36:14.39ID:3ze/RkrA
ガラモスのHPが10000越えだからじゃないか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 04:33:33.01ID:JDbd1x9R
それをサウザンドエッジ1回で削りきるとか半端ないなあの男
0571名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 06:08:00.76ID:AO4ZM7D0
ツァ!
0572名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 11:07:46.64ID:RJRNe46+
グランドク ンフゥ


新たな拳法である
0573名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 12:20:12.00ID:ndRProR3
グランドんふぅっ
0574名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 03:10:52.56ID:9vKv/et4
0575名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 11:09:36.05ID:2EXNldWt
マップが200.5%……
0576名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 13:21:31.21ID:EQ75+RYX
>>575うpしれ
その方が早いぞ
0577名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 15:32:51.54ID:S/zSqUy5
意外と普通のセーブポイントをスルーしてたりするんだよね
0578名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 18:30:26.44ID:4F9SlRA4
俺は錬金術研究棟の一番最初のセーブポイントと、
ベリギャイ直後のセーブポイントをうっかりスルーしやすい
0579名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 20:50:44.54ID:BzRnti+K
プレイ時間7時間越えで漸く整頓のやりかたが分かったw
まさか無い筈ないと思ってアイテム欄で色々試してはいたんだがなあ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 00:17:45.94ID:dh1RCzkJ
定期ンフゥ
0581名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 10:32:20.82ID:gqgoVuST
壊れた?
0582名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 17:02:36.41ID:PB2P/kfw
ンフゥ
0583名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 18:18:53.70ID:4X0AJ7FH
これ以上ブーローを苦しめるなっ!
0584名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 18:57:09.79ID:i7LYl1AB
アルカードよ、教えてくれ。
ブーローは最期に何と言っていたのだ?
0585名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 19:56:11.72ID:TB4y/AUW
な、なぜだ…。なぜ、私はこうもンフゥ
0586名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 20:23:34.77ID:5GgylJiq
ブーローだったのか
アラストールだと思ってた
0587名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 20:55:20.71ID:OzMz/4sa
海外PS版だと声が違うんだな(8分くらいから)
ttp://www.youtube.com/watch?v=jgEvd3gCLB4

PSPの英語音声では日本版と同じ声を使用しているけど
0588名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 21:13:03.33ID:oAGayc+s
ブーローってさ
小学校で絶対「ブーロー!バーロー!」っていじめられるよな
0589名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 21:43:45.96ID:2Q1vH0AF
konani「ブーローwww」
0590名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 22:03:13.04ID:1wBbFhYs
天井水脈の滝の奥にある部屋に行くため、ハイジャンプを連続で出そうとして失敗。
ハイジャンプで滝の裏側の壁に行き、狼に変身して滝に入る。
滝の中で△を押したまま、方向キー左右を交互に押す。天井に到達したら、△を押したまま方向キー左。
で、ようやくたどり着いた。これに気付いた時は感動したなぁ。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 22:10:26.80ID:1wBbFhYs
セレクトボタンで滝壺の中が少し見やすくなる。マップで塞がれてなければ。
セレクトボタンでマップを出すと、いつもなら背景が暗くなるから意外だった。
見辛いけど、滝壺の中で狼アルカードが泳ぐと、その様子が多少分かる。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 23:12:36.51ID:Ggxlw2Gv
天井水脈?の逆流の先にあるペンタグラムってどうやって取るの?
0593名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 23:19:40.48ID:Ggxlw2Gv
あごめん霧で取れた。
0594名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 23:30:02.57ID:4znRxmUG
0.1%って一部屋分なの?
0595名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 23:44:39.71ID:1wBbFhYs
>>592
ソウルオブミストとパワーオブミストとホーリーシンボルがあれば取れる。
霧に変身 → 逆流の中に霧のまま入る → ペンタグラムのある場所で変身解除 → ペンタグラム入手

ホーリーシンボルがオンの場合、
霧は水の中に入っても大丈夫らしいけど、滝にぶつかると変身が解除される。
コウモリは滝にぶつかると変身解除されるし、水に触れた場合も多分解除される。
狼は水の中に入っても、滝にぶつかっても変身解除されない。

霧に変身してても、インプが上部(通常の姿では頭)に付くと興奮状態になるし、変身解除されるから困る。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 01:34:08.45ID:UDcOLVw+
あ、間違えた。ソウルオブミストじゃなくて、ミストか。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 03:12:44.62ID:k7qLxrVF
見辛かったらすみません
宜しくおねがいします
ttp://imepic.jp/20120527/113090?guid=ON
ttp://imepic.jp/20120527/111540?guid=ON
0598名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 05:24:19.13ID:HniMf9Eo
>>597
2枚目の水脈じゃね?
多分渡し守(2回目)の居るところ
0599名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 05:40:46.23ID:BFVnLHx4
>>597
1枚目、逆さ城最下部のセーブポイントの下の部屋に入ってない
0600名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 08:50:55.86ID:XVhuCr4o
さすがこのスレの住民は夜行性だな
0601名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 14:27:23.37ID:W/8PSry+
マップ梅完了
ラスボスのトコといかりのむねあてのトコ埋めてなかったぜ
さてドロップ集めるか
0602名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 19:20:55.96ID:aXgH8pdo
>>600
全員が夜の一族なんだよ

しかし…

ドヤ顔の脳筋「夜の一族は、滅びるのみ!」
何故かアイコンがロンゲ「滅びよ! ここはお前の(ry」

まずは相手の主張を聞いてやれよ 
ベルモンドは問答無用か
0603名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 21:55:49.61ID:iukIer2Z
正直、ヴァンパイアハンターと闇の一族との関係は八百長みたいなもんだと思ってる
0604名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 22:40:43.00ID:E6ggcoUA
ダーイモンスター
0605名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 00:24:45.04ID:FdiFTkw5
ハーウ ハウハーウ!?
0606名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 00:26:11.02ID:SjlseRC2
マザー!! マザアーーー!!
0607名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 02:15:10.81ID:Ze94JH3e
また何かごy...チュクッ...ンム...ンフゥ
0608名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 02:31:04.08ID:w7oGiajA
ウンコダステロ
0609名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 10:29:55.16ID:4DBTc/p4
全員闇へ還れw
0610名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 13:48:03.71ID:95DTb4ve
すでに此処が闇だ
混沌の産物だ
0611名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 15:58:19.60ID:a1UbLHmP
すみません、攻略サイトには載ってるのに行けない所があります
悪魔城入り口の半漁人が出る部屋の隠し部屋に表も逆さも入れません。
壁を何かで壊すんでしょうか?
0612名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 16:10:28.56ID:FdiFTkw5
大岩の中を
表はコウモリに変身して右から入って中で狼に変身して左に出る
裏は左右逆
0613名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 16:28:28.20ID:a1UbLHmP
>>612
行けました!ありがとうございます!
0614名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 17:36:37.16ID:xpoJOtL1
これって何かヒントあったっけ?
0615名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 17:45:17.04ID:T2jMCNQ6
ないんじゃないか
0616名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 18:37:44.51ID:aKTkfulb
>>609
お前も闇の眷属にしてやろうか!
0617名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 18:46:38.95ID:BT/6PcjD
さっきようやくDL完了。
久しぶりのプレイしたけど、これってメッセージやムービー飛ばせなかったっけ?
前にやってた時は結構飛ばした記憶があるんだけど…
0618名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 18:49:11.92ID:HbsnevNq
クリアデータがある状態じゃないと飛ばせないよ。
その後のDSの探索型もそう。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 18:55:06.28ID:BT/6PcjD
>>618
サンクス。

なまじ知ってるだけにサクサク進む。Lv5で外壁っ行って瞬殺。
ショートソードと皮の胸当てじゃきつい。
爺のところまでもつかなぁ・・・
0620名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 19:57:19.13ID:TQp0s51b
>>599
うぉぉぉぉ!マジだ!
ありがとうございます
>>598もご協力感謝です


発売日に買って以来定期的にやり直してるけど完璧なフルコンプは今回が初となりました
後はレベルMAXとかむらまさ999とか廃人プレイしか残っていないのか…
0621名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 19:58:29.05ID:HbsnevNq
タイムアタックという遊びもあるぞ
0622名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 20:06:21.39ID:xpoJOtL1
次はリヒターで埋めるんだw
0623名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 20:11:19.20ID:PDA+PiE6
>>614-615
蝙蝠がいるのと旨い肉があるので獣と化せ
という考察をした人が前にいたような
そんなん気づかんわw
0624名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 20:16:06.05ID:UHtIz9r9
>>614
改めて思えばひどい仕様だ
なんらかのヒントほしいよなw
0625名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 20:49:05.65ID:AAfR9VkX
妖精のヒントもないんだよな?あの隠し部屋
0626名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 22:53:25.95ID:aKTkfulb
ソシテセンリツノヨルガオトズレタ
0627名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 02:12:23.46ID:p0xJRfTZ
ヘルプ!スラントガーターのレアドロップが取ってるのに???のまだ…
0628名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 02:16:54.53ID:bPaGPLZi
ダマスカスソードだな
爺から買ったなら?のままだぞ ちゃんとその敵にドロップさせないと駄目
0629名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 02:27:16.34ID:WzNUC7IT
>>628に加えて
アルカードが倒さないと登録されない
0630名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 07:32:06.40ID:p0xJRfTZ
ちゃんとアルカードでスラントガーターを倒してドロップしたダマスカスを取ったのに登録されないです
狼状態も駄目とか先に爺から買ってたら駄目なんて事はないですよね?
0631名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 07:55:42.43ID:WzNUC7IT
>>630
後者は無いよ
狼状態は怪しいけど蝙蝠のウイスマで落としたレアも登録されてたから考えにくいかな
もう一度チャレンジしてみたら?
ダマスカスソードなんて10分もかからないと思うし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています