トップページgoveract
1001コメント247KB

悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/05(木) 03:04:08.34ID:GfHycvdn
「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」について攻略など語るスレ。
PS版&SS版、XBLA版、PSP版など全ての月下の話題おk。
荒らしや煽りには反応せずスルーで。

【XboxLIVEアーケード(Xbox360)】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night(PS版の移植)
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【ゲームアーカイブス(PSP/PS3)】(PS版の移植)
ttp://www.konami.jp/products/dl_pspps3_dracula/
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles(「悪魔城ドラキュラX 血の輪廻」のリメイクとオリジナル版のセット。月下も収録)
ttp://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895

前スレ:悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1312310629/

攻略サイト
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
0632名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:40:01.02ID:p0xJRfTZ
>>631
了解っす、念のため使い魔OFFで返信せずにやってみます
初期ロットとかも関係ないですよね?
0633名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 14:24:06.41ID:HMTj/aGB
何でプレイしてんの?
0634名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 14:29:36.63ID:T6hHN83u
ダマスカスソードにダマサレルカス
0635名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 14:47:47.50ID:p0xJRfTZ
PS2で初期ロットのディスクでやってます
一度目はアルカードか使い魔か覚えてませんが二度目はウルフでダッシュしてる時に取りました
0636名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 15:44:11.52ID:3WB8S7IV
>>634
ダマレカス!
0637名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 16:40:22.73ID:YT/XeFgq
2週目は敵の落とすアイテムが違うらしいんだけど、
1週目じゃあアイテムコンプリートは不可能?

さっさとくりあしたほうがいいのかなぁ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 17:08:37.84ID:WzNUC7IT
>>637
2週目じゃなく正確にはクリアデータ後コンプ可

と言っても増えるレアはドクロの指輪と爺のデュプリケーター購入だけだけどね
0639名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 17:18:44.18ID:6cTWkx7b
ググレカスソード
INT+20
0640名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 18:30:10.24ID:9FmhVN3U
ギャビリンスのやりすぎでリヒターモードは無駄にバック宙ばっかり出してしまう
アッパーもとっさの時にはL1押してしまう
0641名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 19:20:19.64ID:/Mh16vwt
坊ちゃんがバシタカから月下仕様になるにあたってなんで黒髪から金髪にまでなる必要があったのかやっと分かった
黒髪だとどこぞのDさんと設定どころか容姿までカブるのか
0642名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 19:25:41.61ID:janWNUGx
バンパイアハンターD?
0643名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 19:34:41.31ID:HMTj/aGB
ヘビィD!?
0644名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 19:49:18.57ID:ZFovDMHm
リポD!?
0645名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 20:04:00.97ID:CeTAy44o
頭文字D!?
0646名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 20:06:05.41ID:AJJXhrUk
バシタカ・・・?
0647名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 20:07:55.40ID:0mweEXcD
>>641
外見は450度くらい変わったけど
親父を倒すことにつらさを感じてるのは悪魔城時代からなんだな
最近ED見て知った
ってかアルカードED見れる人マジすごい
0648名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 22:17:44.70ID:WzNUC7IT
アルカードEDの9.5割はラルフで出来ています
0.5割はショートカット要因
0649名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 23:32:55.26ID:ud+rfaO5
ダ↓マレ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑コゾウ↓
0650名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 08:18:48.74ID:GJUxJLOQ
アルカードは何故ラルフの時と今回だけ協力したんだ?
0651名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 09:05:12.13ID:k6vpTpL1
今回は城が滅びて5年しか経ってないから動いたんだと思う
ラルフの時は父親への復讐だったかと
0652名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 13:11:15.44ID:+aD2NnoK
ラルフの時:親父に強引に悪魔と契約させられて吸血鬼にされちゃった。殺す!

今回:親父倒してから永遠に寝てるはずだったが何故か起きちゃった。どうやら悪魔城が復活したみたいなんでちょっと行ってくらあ!
0653名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 13:25:56.11ID:+aD2NnoK
リヒター「過去の文献とは不死者となった経緯、容姿、武器、一人称が異なっているが…」

アルカード「そんなことはどうでもいい」
0654名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 17:31:21.14ID:RONu4xSw
アルカード「そこの君。なんか眠いしこれやるから頼むわ」

エリック「えっ」
0655名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 18:15:53.74ID:Dl4aAgXj
レアアイテムのためにアーチャー狩りをしていたが、敵の位置が高い+外野が五月蝿くて
捗らないのでデュプリケーター+おやじのいこうで逆さ階段を蹂躙しながら往復を繰り返した
…それでも1時間はかかるな
0656名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 19:59:59.56ID:/06lqSYz
順番が変わるけど、ヴァルマンウェで狩ったりしてたな
もう使い魔育成のついでみたいな感じでやってた

どう考えてもQ太郎とアーチャーの落とす武器は交換すべき
0657名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 20:07:18.83ID:k6vpTpL1
倒すのがメンドイ奴にヴァルマンウェ落とすようにすれば良かったのにな
ブーローとかティンマンとかファイナルガードとか
0658名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 20:10:32.92ID:3zI7BAif
後半の敵が強いアイテム落とすと、結局使っていられる時間が短くて悲しくなる。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 20:28:43.93ID:FtIhXS33
>>653
思えばすごいフラグクラッシャーな台詞だ
その一言ですべてを0にできる>そんなことはどうでもいい
0660名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 21:16:17.40ID:IV5H8VEJ
倒しにくい"てっきゅう"のレアドロップに期待してみても別に大した事なかったり。
キュウなんていっぱい出るしなぁ。
ヘブンズルーンのドードーとか、チャクラムのディスクアーマーみたいに数が少なければ
0661名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 21:22:16.86ID:/06lqSYz
>>653
ドット絵と会話時のバストショットが別人な人に言われたくはないよな
0662名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 21:31:45.88ID:wzWyy/ow
>>660
てっきゅう破壊はナイフ構えてしゃがんでるだけだから簡単な部類じゃね?
0663名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 21:38:23.26ID:BtNKiV0x
最近、電車にいる時はようとうむらまさの強化をやってるんだが、
これ他所から見たらかなり猟奇的なプレイだよな

だってひたすらよく分からない赤い怪物(クレイジーオクトパス)を
切り刻み続けているだけなんだぜ?
0664名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 22:51:55.09ID:ZmGVU5ik
今SS版でゲームオーバー後にタイトル画面で何となく放置してたら
「はーい!10時、50分を、お知らせしまーっす!」ってへきるボイスで再生されたんだけど
こんな機能あったんだな・・今まで知らなかったからびびった
0665名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 23:26:05.09ID:2P6Flncm
へきると言えばみーな...ドリカン...よく聞いていた
0666名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 23:50:08.42ID:XFszSAy2
ヴァルマンウェを投射武器にすればすべて解決
0667名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 00:34:10.82ID:jxVBbLoL
LCK99プレイ時の名前の文字列ってなんか意味ある?
リヒターとかと違って、やる時は毎度検索かけないと入力出来ない
0668名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 02:51:47.26ID:o1tUyKUG
>>661
そ、そういう事はサターン版を見てから言うんだな!
0669名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 08:55:16.26ID:AY+q0sVT
>>668
まかせた
0670名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 18:49:21.32ID:BkilebVc
ま"か"せ"ろ"!"
0671名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 21:36:55.19ID:IjEHxJZ1
ン"フ"ゥ"
0672名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 21:43:25.10ID:CzLaZ4BW
ま゛か゛せ゛ろ゛!゛
0673名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 23:30:04.15ID:KyVFk69K
月下には大人の女性がいないのが致命的よね☆
0674名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 23:50:47.90ID:W8dsyjls
BBAは黙ってて
0675名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 23:55:23.48ID:wgwjTsRU
ははうえ!
0676名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 23:56:15.16ID:IjEHxJZ1
誰かご飯奢ってー
0677名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 00:05:14.05ID:TwElDb/v
今朝、トイレに時計を落としました…誰か拾ってください(笑)
0678名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 00:10:19.76ID:mBRhe8zX
チュパカブラ「ぴゅー」
0679名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 00:11:12.12ID:nDfyt67/
月下はチュパカブラにあらず
0680名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 00:19:50.71ID:oNYW8NLf
ハーピーも月下だけ名前違ったね
0681名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 00:31:54.46ID:mBRhe8zX
おおチュパカブラじゃなかったのか…
400年目にして知ったわ
0682名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 10:40:47.86ID:ADxhR0X5
月下ではチュパカパブラだったか
「Chupacabra」の以前は使われていたけど最近は見なくなった日本語表記だな
0683名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 14:39:28.93ID:hpLjEQBA
PS版のリヒターはオルロックと戦えないよね?
188.7%でクリア
なんか特別な事しない限りこれが限界でおk?
行けなかったところは裏表共に針の通路二ヶ所とミストで抜けるとこ二ヶ所
あとは表のオルロック部屋と右側の渡し守がいるはずの水門の先くらいです
あと裏の水脈数ヵ所埋まってません、埋められる?
0684名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 14:49:56.17ID:Ic+/nXB7
いや、オルロックは戦える
スライディングキックみたいなのを駆使して行ける

トゲ地帯はアイテムクラッシュ連発で無敵時間利用で抜けられるらしい

天井水脈は狼で泳ぐとことか俺も気になってる
0685名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 15:08:02.79ID:TXGHCMGb
>>535
ここカウントされるんだっけか?
0686名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 16:13:15.58ID:hpLjEQBA
>>684
なるほど、詳しい回答感謝します
スライディングジャンプ何回かやってみたのですが詰めが甘かったみたいなので再チャレンジします
針の通路は教会と地下墓地両方クラッシュで何とかなる感じですか?
やるとしたらウェポンは何がいいでしょうか?
因みに>>685のオマケも出してあります
あとサハギン地帯の隠し部屋も出せませんよね?
0687名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 16:40:23.60ID:oPTPD62N
久し振りにミノタウロスきゅんの上腕二頭筋と大腿筋ペロペロ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 18:06:30.62ID:hpLjEQBA
どこから何回やってもスライディングキックでオルロックのいる部屋に行けない…なんかコツとかあります?
遠くからやると上のでっぱりに当たるか飛距離が足らず、近くからやっても体が細いとこを通ってくれないっす
0689名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 18:26:07.71ID:oNYW8NLf
>>688
出っ張りの前にある穴の右側からスライディングキックで飛ぶようにすれば通れなかったっけ?
俺も昨日リヒターで遊んでたけど問題なく通れたがなぁ・・
0690名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 18:38:59.25ID:oNYW8NLf
>>688
今暇だったから確認した。
>>689に書いた通り穴の右側から飛べばOK

しかし、リヒターモードは無限タックルが気持ちいいな。ドラキュラの隠しモードで一番好きだ
ギャビリンスのリヒターはアクションゲーム的にはアレで正しいのかもしれんが
タックルに制限有りすぎて残念だったよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 19:42:48.41ID:+K85DVXU
>>685
階段抜けした場外もカウントされるから多分カウントされるんじゃね
0692名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 19:43:50.06ID:TXGHCMGb
>>686
アイテムクラッシュ無敵時間でぐぐれ
0693名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 22:04:39.21ID:hpLjEQBA
みなさんありがとうございます、おかげさまで墓地の針通路先を除く191.7%達成出来ました
墓地の針は探さ城の行きは何とか行けるのですが帰りで死にます
行きをクリアしたプレッシャーと練習が出来ないというのがあって中々達成出来ない
表墓地に関しては全く歯が立たないっす、しかもタイミングが悪いとフリーズします、解除方法とかないですよね?
ポーズやマップボタンはきくのですがリヒターが固まってしまいます
0694名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 22:33:21.94ID:hpLjEQBA
なんか連投すんません
コツを掴んで裏墓地はあっさり制覇出来て息巻いて表墓地に行ったら最初の無敵時間以外全く受け付けない感じになってしまうのですが
裏と表(暗闇)だと何かシステム的な違いがあるのでしょうか?
0695名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 02:50:59.29ID:kWmzBGCg
俺も体感的には最初の城の方が判定が微妙な気もした
でも出来る事は出来るし、何を質問しようがどんな返答があろうがやるのは自分だ
なら決して無理ではないという事実に基づいて挑み続けるのが一番だと思う
坂さがクリア出来てるなら技術は足りてる、後は根拠とメンタルとの勝負だ!
0696名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 11:32:24.66ID:GGGBPLbE
今日はオフゥ
0697名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 12:50:11.19ID:lxcKalVy
>>696
くそっこんなので…ww
0698名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 16:25:14.19ID:bAA52he8
>>693-694
フリーズは無敵時間を繋ぐのに失敗してトゲのダメージを喰らって吹っ飛んで、
着地した瞬間にアイテムクラッシュ使うと固まってしまうんだったと思う
んで無敵時間考慮せずにクラッシュ連打してたら最初の無敵以外受け付けなくなったと思う
そんなわけで頑張れ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 05:03:15.42ID:mu6H3wEV
PSP月下 マリアモード
開始わりとすぐ 半魚人の上の部屋 玄武取ったらフリーズ
既出?
0700名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 05:03:59.13ID:mu6H3wEV


グッドモーニンフゥ
0701名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 10:24:20.13ID:+UJrX4F8
シマッタ!
0702名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 12:35:29.30ID:sH2IdTmN
スマッタ
0703名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 18:20:58.71ID:FHCUjzQY
2chでの誤爆は、精神の誤爆だ・・。
ブーローのまま、
永遠にさまようがいい。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 18:47:33.65ID:meNsp+eS
>>703
ウー(ボボボボ
0705名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 22:10:26.20ID:xiD1TOj/
…デュプリ買った時点で、やることがなくなった…
まだ威光仕入れてないから武双はできないが、ペンタでなんちゃってやってみた。

肉並べてパーティーしようかと思ったが、2つ以上出ないし…

寿司とビール並べて宴会してくる
0706名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 22:30:31.06ID:Qy/82T0Q
>>705
次はデュプリカンストだ
0707名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 01:07:11.14ID:WB7MYf/E
最大の敵は宝石バグの誘惑
0708名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 02:14:36.54ID:o2NP9H7q
>>707
…正直スマンカッタ
0709名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 05:01:38.59ID:p7ft/WXW
宝石バグは下手するとアイテム消えたり装備箇所変わるからな
エギル消えるし武器欄にダイヤモンド移動したりで散々だった
0710名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 10:09:11.35ID:1TZEATeP
クロ月下だからやりようがないが、そんな副作用があったとは知らなんだ
0711名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 11:22:55.18ID:KRnUwzEX
宝石増殖で何かが消えた事なんて一度もない
0712名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 17:12:51.65ID:p7ft/WXW
>>711
整頓やら入れ替えした時に消えたような気がした
0713名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 22:16:28.48ID:1TZEATeP
uh-huh?
0714名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 23:47:47.22ID:o2NP9H7q
>>711
宝石2つ同時に増やしたら、
片方の表示だけ消えた…
最初は255個売れたが、その後、装備の一個外したら行方不明になったため、二回目はできず…
0715名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 13:26:18.66ID:PxpVdhun
アダムスファミリー観てたら月下やりたくなってきた
数ヶ月ぶりに箱○起動すっかね
0716名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 17:32:20.34ID:oO6y9egw
リヒターってライフアップとると内部的にライフ上がってるの?
0717名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 17:57:04.72ID:Dnzd44eC
上がってるはず。敵から受けるダメージ量が変わる。
あと、リヒターの攻撃力はゲーム中時間の昼と夜とで変わる。昼は夜の倍。
夜は敵が固くなる。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 19:02:52.57ID:eWEu8PxV
>>717
戦慄の夜が始まってたのか!知らなかった
0719名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 22:22:44.79ID:TN9vgZKg
すみません。もしかしたらガイシュツ質問かもしれませんが、お願いします。

何年かブリにPSアーカイブの月下やってるんだけど、
城最上部に居る 悪いリヒター が倒せないよ。。?
ていうか、ダメージが全く与えられない。全部ガードされる。。何これ?

あと、全く違う事ですけど、
マップ外に出られるバグ?はアーカイブではできないの?
0720名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 22:27:15.94ID:PxpVdhun
>>719
…状況説明が不十分で何がしたいのかよく読み取れないけど

以前プレイした事があるなら勿論、「アレ」を装備してアレを攻撃してるんだよな?
「アレ」の意味が判らなかったら、リヒターと戦う前に悪魔城を隅から隅まで探索するよろし
0721名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 22:28:21.37ID:PxpVdhun
ああ、ていうか根本的に


それ、武器の属性が悪いんじゃないの?w
0722名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 22:28:37.80ID:xfdKW+SY
>>719
・レベルが低い
・武器がティルフィング
・武器が神聖系

バグは知らない
0723名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 23:16:40.89ID:Dnzd44eC
マップ踏破率100%以上、爺の部屋の魔物図鑑コンプを目指してがんばれ!!

バグは知らない
0724名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 23:37:20.29ID:TN9vgZKg
>>721-722
ありがとうございます。
装備武器がホーリーソードでした。
ベカトワに持ち替えたらOKでした。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 05:10:21.30ID:DZD6Wq6i
>>723
ちょw100%以上って目標低すぎ
0726名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 10:01:09.57ID:jGLgvES3
リヒター倒すエンドだと100%埋まらないだろ?
そういうことさ
0727名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 10:06:57.24ID:5JE60CDY
リヒター・ベルモンドゥフゥ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 10:07:48.36ID:ar4flkRq
OKじゃねーw
0729名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 10:25:03.31ID:DZD6Wq6i
>>726
あっ!そういうことか
頭固いのぅ
悔しいのゥフゥ
07307242012/06/06(水) 11:47:54.99ID:tWero7iD
シマッタ!かなりINT低い質問してしまった。
リヒ倒したあとで軸が姿現わす、と勘違いして、リヒをビシビシぬっ頃してたw
ゴメンね痛かったね。
アレ装備して、頭上のタマタマを潰さないとダメでしたね。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 12:03:47.91ID:hQGpM2qL
リヒターをビシビシしてタマタマを壊す姿はまごうことなき変態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています