【PS3/360】ソニックジェネレージョンズ 白の時空
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 21:50:50.51ID:082I4PkQ■発売日/価格
PS3/XBOX360版(白の時空) 2011年12月1日予定/7,329円(税込)
3DS版(青の冒険) 2010年11月18日/5,229円(税込)
□公式サイト
白の時空
http://sonic.sega.jp/SonicGenerations/white/
青の冒険
http://sonic.sega.jp/SonicGenerations/blue/
□攻略まとめwiki
http://www44.atwiki.jp/sonicsynthetic/
□トレイラー一覧
http://www.gametrailers.com/game/sonic-generations/14726
※PS3/XBOX360版と3DS版は世界観以外のゲーム内容が全く異なるためDS版の攻略に関してはこちら
【ラッシュ】ソニック携帯総合7【カラーズ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1291118678/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 03:25:54.72ID:bOyKtrIg0003名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 22:08:22.36ID:zmHGeNc7共有でいいかな。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 02:39:24.56ID:IwLhY0eb0005名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 19:00:12.62ID:LjK3qTDr外国版でもまあそこまで不便は無いとは思うけれども
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 19:16:55.16ID:z3sQdzvi0007名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 22:26:37.45ID:9fdkDpHw入ってたらラッキー
入って無くてもなんとかなるー
11月3日からプレイ可能っぽいな
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 03:03:13.62ID:zCHhauGkこりゃPC版にも入ってる可能性大だな。4日が待ち遠しいぜ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 05:01:04.97ID:PTAQ9Rvb0010名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 06:13:23.66ID:4IMzIBhU0011名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 09:28:29.83ID:NB4NTWqr日本で出すかどうかは不便に思うかどうかじゃなくて権利とかの問題だしねぇ……。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 16:10:53.30ID:ROMQhKE+0013名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 17:05:05.15ID:7+q1UKxy特典サントラもあるし日本版買って欲しいな
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 17:43:22.99ID:eKW4txc60015名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 17:48:40.38ID:T/9bVBPDファンですら日本版買わなくなったらどうなるのっと
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 18:13:43.67ID:IUiXMVMJ0017名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 19:01:45.63ID:ROMQhKE+日本版も予約済みだけどw
コンビニ支払いで海外版買えるのってAmazonくらい?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 20:11:17.82ID:Ru8emnqR日本だと12月に出したほうが売り上げ上がると読んでるからでしょ。
DLCの件もあるし海外版に流れる数なんて誤差。
心配しすぎ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 22:08:58.08ID:UxhWNI9Tかくいう俺も箱○版は予約済みでちゃんと買うけど開封しないつもりだ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 08:45:33.82ID:5a/i2CQr0022名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 08:53:51.23ID:quN2wR89360版やPC版にはないPS3版独自の仕様にわざわざ手間はかけないでしょ。
他機種版ユーザーからのクレームになる可能性もあるし、可能な限り機種間で同一にするのは仕方ない。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 08:57:01.59ID:5a/i2CQr今は箱でもプラチナと同じ物が付いてるゲームも割とあるだろうが
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 09:10:08.95ID:quN2wR89使い回しいくない→仕方ないべ
ってはなし。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 09:19:29.51ID:5a/i2CQr0026名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 09:25:50.22ID:quN2wR89PS3のプラチナトロフィーは本体側が勝手に用意してる完全なおまけ(アイコンや文章は変えられたはずだけど)であるのにたいして、
360にはそんな機能は無く、かつ実績の数はパッケージソフトは50個固定で
合計点数も1000点にしないといけない。
PS3のおまけ機能に合わせるなら360版の実績の数を減らして
もらえる点数も調整しないといけない。
(特に実績全解除実績なのに点数を低くするわけにはいかないだろうから、他の実績の点数を下げる必要も出てくる)
そこまでしてPS3のおまけ機能にあわせる必要があるのかってことにもなる。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 09:28:19.01ID:quN2wR89PS3のプラチナトロフィーは本体側が勝手に用意してる完全なおまけ(アイコンや文章は変えられたはずだけど)であるのにたいして、
360にはそんな機能は無く、かつ実績の数はパッケージソフトは50個固定で
合計点数も1000点にしないといけない。
PS3のおまけ機能に合わせるなら360版の実績の数を減らして
もらえる点数も調整しないといけない。
(特に実績全解除実績なのに点数を低くするわけにはいかないだろうから、他の実績の点数を下げる必要も出てくる)
そこまでしてPS3のおまけ機能にあわせる必要があるのかってことにもなる。
あと、全ステージクリアとか何かを全部集める的なトロフィーもあるんしゃないの?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 09:28:49.27ID:quN2wR890029名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 09:29:46.34ID:5a/i2CQrお前もわからない奴だな、こういうゲームとかがあってだな
http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/963.html
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 09:59:32.38ID:rTwEkx7g0031名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 10:09:14.22ID:nHnyssUD11月10日以降から12日までには届く
ええ、勿論konozamaですとも
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 21:56:37.28ID:C0sV5aDmhttp://www.youtube.com/watch?v=fY-eerZ4IVs#t=1m10s
どういうことなの……
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 23:32:47.69ID:j9RXmzscタイムアタックの際は使用上の注意がいるって事w
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 23:47:36.30ID:LqU/QWW60035名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 00:01:54.60ID:0oyqSe6B空飛んでるのはすごいんだけど
どういうルールでルート選んでるのかよく分かんないな。オート?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 00:14:15.14ID:JY8Xb0LGすげえ飛べるんだ、一度そういう状態の使ってみたかったから凄い楽しみだわ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 00:33:23.65ID:fT0AAPkkスキルポイント全消費しちゃう訳だから、スピードアップとかタイムブレイクとか他のスキル装備できなくなるデメリットもあるし
スーパーだからといって区別されないんだろうか
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 00:48:39.22ID:fT0AAPkkhttp://www.youtube.com/watch?v=uo9SNZnUnQs
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 00:56:16.96ID:0oyqSe6Bなかなかシュールだな
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 01:37:25.87ID:AgPK7CbTライトダッシュもスキル?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 02:41:20.22ID:sLpFax5gそれDLCの追加分があるだけじゃん
分かってないのはお前の方じゃねーか
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 08:27:19.34ID:RzilT0Jpなかなか良いじゃねーかw
これやってみたいわ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 09:31:49.37ID:JY8Xb0LGこれ違うの?
真の格闘家 すべての実績を手に入れろ!そうすれば必ずわかる 真の格闘家への道が! 0
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 09:38:54.26ID:KnebYyLNhttp://m.youtube.com/#/watch?v=s5Z9vNbYmzc
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 12:27:12.86ID:dFASJQKm0046名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 12:53:09.55ID:DQoeCoQ3そうすれば可能だよ。
本来は50個用意できる実績を49個に減らさないといけなくなるから360ユーザー的には嬉しくないだろうけど。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 20:58:33.96ID:hWSXHoEM0048名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 21:03:17.74ID:0oyqSe6Bラスボス戦では通常ソニックより遅く感じる
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 21:05:08.55ID:rCqM2cv6そうなるとゲームデザインがしんどくなるだろ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 21:06:29.06ID:0oyqSe6B見せ方の問題だよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 21:06:29.60ID:2gzn1DGc0052名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 21:07:50.03ID:PPUyKVMH0053名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 21:09:54.43ID:rCqM2cv6そんなもん
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 21:14:47.53ID:OK6VMViQ0055名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 21:38:24.26ID:PPUyKVMH後は対象が小さくて尚且つ動きまくるからかなりのスピード感を出すことが出来る
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 00:32:34.30ID:NW9giBF1ジャンプ多目、いやらしいギミック満載になってしまった
オリジナルのバージョンもあればよかったなぁ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 04:19:45.78ID:6SRexG6hオレンジルーフスが一番気に入ってるよ。今のところ。
3D立体視でノンストップで突っ走る爽快感がすごくいい。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 07:13:53.90ID:D8N+iMeshttp://www.choke-point.com/?p=10342
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 08:44:45.34ID:NW9giBF1俺がうまくなると脳汁があふれてくる
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 12:13:38.06ID:Ai7AwbP/明日深夜からプレイ可能で楽しみ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 13:00:11.43ID:oW5qHNNV今作ってアドベンチャー基準にした作りなの?そしたら買おうと思ってる
GCの2バトルはずっとやってたけど前作のアドベンチャーは夜モードが面倒で投げた
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 13:10:49.92ID:FNmob9rD0063名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 13:16:20.41ID:YwFyAcV70064名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 16:10:11.25ID:/F2J+oDm0065名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 16:36:50.48ID:QTgOkvkkだったらSteamが最速で予約受付すべきだろと
コード発行→Steamに登録してSteamでダウンロード の手順を踏まないといけないからSteamで買った人よりプレイ出来るのが遅くなるじゃねーか…
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 19:47:05.27ID:Ai7AwbP/ショップにならんだじてんですちーむわーくすってかいてたとおもう
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 21:20:55.28ID:j4pFuwC8真剣勝負だったはずが あのオチは・・・ www
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 21:49:18.55ID:G7GgVXA7カラーズですら第二形態用意してたのに・・・
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 21:54:03.06ID:FNmob9rDメテオスマッシュ(笑)
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 22:10:56.24ID:j4pFuwC8鉄球の使用は計画的に。 www
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 22:21:16.38ID:HsKAVNks移植時にへんなことしていなければいいんだけど。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 22:23:12.84ID:jdE1vU4hただのピンボールというか、出来良くねコレ?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 22:40:21.85ID:QTgOkvkkこれならSteam購入組と速度変わらなさそうで良かった
>>71
何言ってだ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 22:45:01.52ID:rnaqSHAd0075名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 22:50:39.22ID:I1+o4SZUカジノナイトは海外版の予約特典
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 23:11:18.71ID:HsKAVNksセガじゃないから変なところで手を抜いてたり(処理落ちひどいとか)しないかなぁと心配してるだけ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 23:12:48.84ID:FNmob9rDソース貼れよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 23:48:15.57ID:QTgOkvkk0080名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 00:07:04.93ID:tr6nwS2wスケボールートに建物の上に飛び移れるトリックジャンプパネルがあるって
どこだよ・・・!ちょっとわかるひと教えてくださいおねがいします
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 01:23:46.98ID:fHeuWHOr0082名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 02:10:14.31ID:VRmzWB65steamの購入ページのコピペ
タイトル: Sonic Generations
ジャンル: アクション
開発元: Devil's Details
販売元: SEGA
リリース日: 2011年11月4日
言語: English, フランス語, ドイツ語, イタリア語, スペイン語
008382
2011/11/04(金) 02:12:49.31ID:VRmzWB65いまsteamでダウンロードしたソニジェネのフォルダ覗いてみたけど、
ボイスはJPの分も入ってるけどテキストはJPだけ抜けてるね。
スキル効果の説明文やミッションルールの確認でわからないところが出てきちゃうかも。
008482
2011/11/04(金) 02:22:18.57ID:VRmzWB65日本じゃ必要ないから入ってないだけだったわ・・・。
連投失礼しました。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 03:16:42.42ID:17djl9odメタル→全体的に漂うオンボロ臭、登場では軽くあしらわれ退場にいたっては蹴られて爆発。むごい
シャドウ→ソニックよりも基本性能低い、カオスコントロールと言いながらスピアを撃つなど奇行が目立つ
シルバー→なんとも不憫な倒され方、3人の中では一番マシか
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 03:26:04.37ID:sdWRUIR9ソニックと同じ性能ならまだいいけど
性能低いのに体力も低いのはライバルとしてちょっと・・・
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 06:04:00.78ID:FE/ylCzchttp://www.youtube.com/watch?v=MMBiZyrwx_0
海外ではCollector's Editionとかいう超豪華なエディションがあるんだな‥
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 07:15:07.84ID:EUD24riq0089名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 08:25:20.02ID:tr6nwS2wシティエスケープちょこっと弄っといた
メモみたいなもんだけどな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 08:55:31.68ID:fMNJ6NN2メインメニューやオプションとかもPS3&360と同じ?
あとオンラインモード2種類ある?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 08:56:38.99ID:0WjxlNxN0092名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 09:06:05.19ID:0WjxlNxN起動したら日本語だったw
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 09:28:45.83ID:fMNJ6NN2アンロックまであと10分ってところで出勤だから素でうらやましいわw
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 12:27:53.67ID:B9DX3Ilyクラシックが少なくてモダンが多いとうれしい
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 14:31:09.68ID:BkhqM3Fw0096名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 16:29:12.35ID:EPFci4N7wii持ってなかったから新鮮だわ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 17:21:21.70ID:FbE41nzo0098名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 17:25:06.76ID:YRk7fMh70099名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 17:38:52.87ID:9Go5CxZu0100名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 18:07:47.28ID:p2K3Z/Dh何処が酷いのか実際プレイしてみないと判らない>ボス戦
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 18:08:01.55ID:z09POAC8ラッシュ4面とか、カラーズDS全般とか
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 18:12:24.21ID:VPXdFP4T0103名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 18:27:19.44ID:EPFci4N7ttp//www.geocities.jp/menopem/
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 19:44:26.12ID:FD6oOntm0105名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 19:53:31.61ID:VPXdFP4T自分の環境のせいか残念ながらそれでは不可能だった
理想はウィンドウモードだったけど、
ノートでも用意してうまい動画見ながらプレイする方法になりそうだ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 20:16:52.90ID:VRmzWB65スキルを入手したってことじゃない?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 20:20:39.26ID:VRmzWB65>GDI、Direct3D1〜9、DirectDraw1〜7、DirectInput8に対応してます。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 20:50:13.58ID:FD6oOntmありがとう、解決した
てっきりショップに追加されるものだと思ってたから見つからなかった
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 20:57:07.06ID:tr6nwS2wブレイクエナジーボーナスは本編攻略にはかなり有用
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 21:05:06.41ID:EUD24riqhttp://www.youtube.com/watch?v=yrFDlrnSWTg
http://www.youtube.com/watch?v=1uXlIaFHaeo
http://www.youtube.com/watch?v=8vhwrXXK8pI
スピードハイウェイ楽しすぎるだろw
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 21:15:52.52ID:VRmzWB65(´ー`)
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 21:21:41.85ID:tr6nwS2w俺がやるより全然楽しそうじゃないか
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 21:52:30.77ID:Gk3JeM9Cただ、ちょっとだけ気になったのは音量のバランスが統一できてないってところぐらい
固まった仲間を復活させるシーンはやたら声が小さいのに、タイムイーターが最初に出現するイベントムービーはやたら音がデカい
ステージ時の音量にあわせて欲しかった
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 22:23:08.11ID:VRmzWB65360版もHDDにインストールすれば少しは早くなるけどPC版と比較すると段違いに早い。
ただ、必要スペックが高いからうちのPCでやるとケミカルプラントで処理落ち多めだw
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 22:34:52.07ID:2UHt+wTcPS3版はどうだった?
それにしてもボス戦のゴミっぷりがどうでも良くなるぐらいステージ楽しそうだ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 22:38:38.53ID:yLCu05ISハードモードもあるみたいだし演出もかつてなく派手だし
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 22:54:18.35ID:VRmzWB65なぜかHDDインストール非対応だから3機種の中では読み込みが一番長い。
白い画面でキャラチェンジするときも5秒くらいかかってる(PC版だと1秒程度)
PS3版でも特に処理落ちとかは感じないけど、モダングリーンヒルで突き抜けられる木の床のところのコマ落ちがひどい。
まだ全然やってないんで体験版でわかる程度の情報ばかりですまん。
PC版は結局のところスペック次第になるんだけど無理やり比較するなら
読み込み速度 : PC版>>>インストあり360版>インストなし360版>PS3版
グラフィック : PC版>PS3版=360版
処理落ちの少なさ : 360版>PS3版>>>>うちのパソコンでのPC版
(番外)ランキングへの反映速度 : 360版>PC版>PS3版
ってところかなぁ。いいグラボ積んでるのならPC版が一番いいと思う。
どうでもいいけどモダンよりクラシックのほうが面白く感じるのはおっさんだからかしらw
0118117
2011/11/04(金) 22:58:21.28ID:VRmzWB65PC版と他機種版はいろいろな部分で大きく違うけど、PS3版と360版はそんなに差はないから好みでいいと思う。
オンラインで、タイムでのランキングと進んだ距離で競う30secコンテストってのがあるから、友だちが買いそうなほうをえらべばいいんでないかな。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 22:58:29.24ID:tr6nwS2w0120名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 23:02:30.08ID:VRmzWB65ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up65732.jpg
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 23:03:16.37ID:EUD24riqなんかゾワってなったw
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 23:07:44.11ID:Gk3JeM9Cあと、ボス戦のどこがクソなのかわからんのだが
確かにシャドウはあっさり倒せたけど、ハードモードはやってないからそっちではどうなってるかわからんし
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 23:08:37.07ID:yLCu05IS怖すぎだろw
コインいっこいれるみたいな変な直訳なのは分かるけど
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 23:16:09.91ID:0S933Sgs0125名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 23:26:50.14ID:hl9YXDcXボス戦いける?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 23:29:20.01ID:0S933Sgs最初からクリアまで問題なく行けたよ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 23:37:49.85ID:eiGFsAn0窓化後いくらやってもデスエッグロボ戦にはいると強制終了するから窓化が原因かと思ってたんだけど、
フルスクリーンでやっても強制終了してたわ……。
初回デスエッグロボ戦中に謎の強制終了が発生したのが原因なのかな……。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 23:42:58.52ID:yLCu05IS0129名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 23:44:32.19ID:eiGFsAn0推奨スペックには届いてないけど必要スペックなら余裕で届いてる。
ケミカルプラントの処理落ちも発生してなかった。
0130129
2011/11/04(金) 23:45:59.86ID:eiGFsAn0お騒がせしました。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 23:50:35.14ID:EPFci4N70132名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 00:02:36.08ID:g/MBnbYrそんなあなたにとっておきのスキルが
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 00:11:21.72ID:oKVtt17Z0134名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 00:15:55.58ID:6cj71wgwの画像だれか上げてくれない?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 00:18:09.16ID:19adCdc60136名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 00:24:53.51ID:UJdYchi6全くの声優素人というわけじゃないようで、
SA時代の棒の雰囲気は残しつつ不快さは感じさせない、良い演技だった。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 00:32:46.32ID:ZZg7NSrAていうかコレ動画とか一切見ずにプレイした方が絶対楽しい
プレイするまで何も見なくて正解だったとしみじみ感じたわ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 01:00:01.45ID:aDfIOKVattp://iup.2ch-library.com/i/i0466871-1320422296.jpg
PC版の実績、ルーフトップランが「ループトップラン」になってるね。
ソニックは知ってるけどソニワドをやったことのない人が翻訳したみたいなw
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 01:09:47.45ID:ZZg7NSrA0140名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 01:20:43.48ID:6cj71wgw0141名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 01:34:48.15ID:coZUypPu0142名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 01:38:55.58ID:xW8pcyguやり込み要素はありますか?
クリアしてもそのあとも遊べるようなゲームなのか聞きたいです
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 01:43:29.49ID:0Ozxjrs3実績は20時間ぐらい
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 01:52:03.72ID:aDfIOKVaレッドリング集めはクリアしてからが本番かな。
ヒントがあってわかりやすいからカラーズよりは早く集められそう。
>>143さんもいってるけどオンラインランキングもあるからタイムアタック好きならそれだけで何時間でも遊べるとおもう。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 02:00:02.90ID:xW8pcyguランキングは楽しそうですね
購入してみます
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 04:51:13.92ID:Xj133jwrにしてもユーザーレビューが高かった理由分かったわ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 08:24:46.51ID:ONfwttrKよくわからんけど確認できたのはあなたを終了しますか? がなくなって普通のメッセージになっとる
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 09:31:48.57ID:aDfIOKVaPC版のうりが無くなったねw
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 10:12:00.81ID:JD/IZhMq他のステージと違って繰り返し遊べる要素がハードモードしかないのは仕方ないと思うけど、
キャラとステージとBGMだけでわくわくしてくる。
ゲーム自体は全体的に面白くて良いけど鍵の仕様だけは最初よくわからなかった。
ソニワドの太陽と月のメダル(だっけ?)のときも思ったけど、
とにかくステージの数をそろえた後で無理矢理追加した感じに思える。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 10:24:18.60ID:eLLTLgqpなんでロケットゥだけなんだよ
おかげでステージ攻略がgdgdになってるんだが
せめてレーザーと併用ならわかるんだがあの広いステージでカラーパワー一種って
カラーズの良さ潰してるよなぁ
そして新ソニはやっぱ浮いてるから、同じ浮き具合ならひみリンが良かったぜ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 10:37:11.48ID:aDfIOKVa新ソニ自体はどうでもいいけどあのステージが浮いてたのは間違いないw
新ソニには明るめのステージ無かったのかな?
関係ないけど、モダンケミカルで開始直後のパイプを走り下るシーンで隣のパイプに飛び移るとリングとかあるけど
ショートカットルートってことではないんだよね?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 10:49:58.08ID:ZZg7NSrAクライシスシティの面倒さ加減(良い意味で)も上手く再現できてたし
あと溶岩担当としていい仕事してた
ただ全体を通して気になったのは、雪や氷のステージが一つも無かった事だな
やっぱり溶岩と雪・氷はあった方が良い
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 10:57:40.83ID:TEup1K8N新ソニ好きなひとにはそう感じないのかー。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 11:14:11.20ID:oHN7o293帰ってプレイするのが楽しみすぎるw
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 11:42:12.81ID:SulerW79美味しいとこなのに残念
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 11:45:11.82ID:aDfIOKVaケミカルプラントの随所で処理落ちするうちのPCではなぜかそこは大丈夫だった。
いまは解像度小さめのウィンドウでプレイしてるけど処理落ちほとんどなくなったわ。
0157156
2011/11/05(土) 11:46:00.32ID:aDfIOKVaPS3版と360版も持ってるけどまだそこまで進んでない。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 12:01:12.62ID:1N0/b2NOどちらの方が処理落ち少ない?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 12:12:35.06ID:SulerW79こっちこそ言葉足らずですまん、うちのはXBOX版
逆にケミカルプラントだと処理落ちしないんだよね
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 13:05:32.06ID:aDfIOKVa3機種買ったけど360版のほうが処理落ち少ない。
といっても通常プレイ中には気にならないレベルで、
コンシューマー版はどっちもデスエッグロボまでしか進んでないから後半はわからないけど、
そこまでの進行で唯一気になった処理落ちの差異はモダングリーンヒル木の床を突き破って下のエリアに移動するところだけだった。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 13:26:05.61ID:nHIrwkLPそもそも殆どのゲームで推奨環境が処理落ち無しの最低ライン。
あと、処理落ちの基準をPC版と家庭用版で統一しているか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 14:42:06.22ID:Tu0lRrqj黄色いジャンプ台があったから乗ったら外に出ちゃって
いけなくなったんだけど。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 14:44:33.71ID:uFGk2CI70165名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 14:46:18.52ID:1N0/b2NOありがとう
TAで使うルートで処理落ちするのは気になるから360版にするよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 15:38:48.57ID:e91QZothやっぱグラボがハイエンドでもCPUが3年前のエクストリームじゃダメだな
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 16:10:15.18ID:CRs/e05q0168名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 16:12:34.74ID:q+NGAuabハードモードだと結構歯ごたえあるしシルバー戦とかいい感じだった、もうちょっと強くても良かったけど
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 17:04:43.05ID:nHIrwkLPRADEONのCFなら極端にフレームレートが低くなるバグがあり、現在SEGA側で対応中らしい。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 17:37:26.06ID:VAQBCdKPネタバレ注意だけどこれはよくやったわ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 17:40:52.95ID:aDfIOKVaコレクションルームでセレクトボタン長押しか。
http://segmentnext.com/2011/11/04/sonic-generations-statue-room-and-statue-passwords/
これをいれればいいらしい?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 17:42:48.21ID:MwckOnG8GTX580なんだ
ていうかCPUが足引っ張ってるのは明らかだし、録画しなけりゃどんだけ落ちても30fpsを下回る事ないし
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 17:50:23.01ID:o2hJ979Eどこを見ればよいのか・・・
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 17:52:25.73ID:nqJCV1Gb0175名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 18:26:34.25ID:3qupl11d0177名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 18:36:01.18ID:idfyoa7T0178名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 18:47:27.31ID:6cj71wgwPCアクション板にでも行ってやってくれ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 19:08:03.51ID:Xj133jwrボス戦楽しいよね、若干冗長になる部分もあるけど
どのキャラも攻撃バリエーションが中々多いし
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 19:19:24.55ID:MwckOnG80181名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 19:39:35.07ID:3qupl11dさっきGAMESPLANETで購入して今DL中。
スレ汚して申し訳ない
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 23:12:23.50ID:7sVrHWyIMD版やJAMのパケだと今とは別の方向でスタイリッシュなデザインなのに
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 23:21:20.73ID:o2hJ979Eそれ思った。
身体の配色は同じだけどMDソニックは子どもっぽい雰囲気ってだけで、SGの完全に子どもな風貌ではなかったよね。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 23:22:33.22ID:ZZg7NSrA0185名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 23:34:38.50ID:IzhfZQkTGAMESPLANET、Greenmanで買った場合Steamに連動させる感じなんだな
Steamのストア見るとおま国だから垢BANされないのかな?
BANされてもコンシューマ機で遊ぶけどね
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 00:21:12.66ID:zb+7fp4t無駄にマグマ敷いておくのやめろマジで
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 00:25:58.48ID:9anOhsV2他のストアで世紀の手順で購入済みならば問題なし。
逆にsteam単体で地域を偽装して買った場合はあかばんの可能性あり。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 00:49:47.75ID:dfyHr8NeWii持ってなくてカラーズをやれてないって人はみんなカラーズをクソゲー扱いしそう
ロケットとかキューブに並ぶ使えないカラーパワーなのに
だから後半2Dだけになっちゃうんだよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 00:58:37.16ID:MMemMe2Iひみリンのスピードブレイク、シャドゲのカオスコントロールだわこの色々無視してる感覚
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 01:06:35.33ID:ncXQmgWhあんまり一概にステージの評価は出来ないところがあるな
リング集めろとか敵倒せ系だけかと思ってたんで良い意味で裏切られた
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 01:07:53.44ID:sfk7olWVまじで酷かった
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 01:15:36.11ID:9anOhsV2どっち持ってくるにしても普通の人は寄らないような部分までステージを広くしないといけないんだろうけど、
仕方なくロケットを持ってきちゃったせいであんなステージに・・・。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 01:35:00.20ID:TPs+xWf+少ししかやったことないけど他におもしろい面あった気がしたんだけど
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 01:47:35.92ID:kli3ttXH0195名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 02:00:49.67ID:O9Q47N4P0196名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 02:04:32.21ID:nJlEla8Tでも動画で見ただけだから、実際にプレイした人の感想聞きたいわ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 02:11:06.03ID:z+I42GH1タイトル放置で流れる映像にもノイズみたいなののってるし・・・
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 02:14:10.08ID:O9Q47N4Pミッションステージの方はモダンのチャーミーのやつしかやってないから他は知らん
とりあえず基本ステージとしてはプラネットウィスプが一番悪い出来だったな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 02:16:07.66ID:/emfUfvqつかモダンのくせに2D多すぎだよなあ
海の向こうの人たちはやっぱりこういうのが好きなんだろうか
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 02:41:04.17ID:O9Q47N4P他のステージはアドベンチャー系の空間の広さとアンリーシュドで確立したコース上を走る爽快感とがうまい具合に融合されてた
こればっかりはプレイしてみないとわからないと思う
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 03:07:50.71ID:fSC+hEAm>>103の方法でできない場合は
ttp://customxwin.blog68.fc2.com/blog-entry-7.html
このツール使うといいかも
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 04:46:49.82ID:ncXQmgWhモダンウィスプはとりあえず何回も走り込んだら印象変わるよ
多分、初回は後半でgdgdになりがちなのが原因だと思う
自分も初回は酷かったw(ワドのシャマールと同じ)
トロッコにブーストかけて、前方のトロッコ壊すのは気持ち良いし
あとはロケットが微妙に左右に動かせるのは良いな
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 04:48:53.35ID:fEShV5AG0205名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 05:55:25.42ID:vMSSSfOV103のやつだと少しプレイするとリーズして全然できなかったけどこっちならフリーズ無しで窓にできたわ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 07:16:19.85ID:dfyHr8Ne私的にカラーズのカラーパワーシステムがマジにツボだっただけにロケット一個固定ってのがなんとも
DLCでACT2.5みたいなのやってレーザーでやって欲しい
こんなんでカラーズがクソ扱いされるなんてかなり不本意
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 07:38:14.82ID:ms6XjKCQあとせっかくたくさんのキャラクターが出てくるんだから、もっとソニックとのかけあいを増やしてほしかった
各キャラクターを助けたときのソニックの反応がうなずくだけだし…
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 08:25:44.04ID:yNJKSMFvストーリーもやけに薄いし、あえてそうしてるっぽいけど意図がよくわからない
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 10:24:09.74ID:9anOhsV2ごく一部の作品にしか出てこないキャラとの掛け合い見せられても初見のひとにはわからないからでしょ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 10:29:56.98ID:O9Q47N4P正直レーザーとドリル以外のカラーは邪魔なだけだと思った
カラーパワーは2Dでしか使えないものが多い上に、3Dでも使えるのに2Dで使ったりするから無駄に2Dパートが増えて残念なだけだった
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 10:38:18.76ID:HDNccnIjそこまでやりこんではいないけど爽快感がない印象を受けた
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 10:39:36.60ID:9anOhsV2高速走行中に完璧なタイミングでレーザーとドリルを発動できたときの爽快感は異常。
ロケットとピンクのギザギザでは発動後の初速がゆっくりになるからそれが感じられない。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 11:34:50.41ID:ms6XjKCQそれだったら、歴代のキャラクターとかBGMとかステージは初見の人には分からんから出さない方がいいんじゃね?
ってことにならないか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 11:54:10.58ID:9anOhsV2だから歴代のキャラクターは助けられるだけとかヒント教えてくれるだけなんでしょ。
BGMもステージもストーリーそのものには何の関係もないし。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 12:00:28.75ID:dfyHr8Neキャラを出すだけ出して増やしすぎたってんでテイルスとだけの掛け合いにしますて
次回作からはちゃんとソニック充填ゲーとキャラを生かしたゲームと分けてもらいたい
せっかくその機運のあったストブシリーズは潰れたんだが・・・・・
>>210
自分は別にカラーパワー自体に不満はなかった
ただとにかく走って縮めるTAにこだわってる人には邪魔かもしれないが
そういうギミックを使ってタイム縮めるというのが楽しいという人もいるだろう
つか2D限定でもスパイクはなかなか楽しめる能力だと思うよ
ジェネのカラーズステージはせっかく二つの世界観を持つプラネットウィスプを採用しながら
3Dは最初だけで全然生かし切れてないうえに
カラーズの長所たるカラーパワーの扱いも数もチョイスも微妙
だから余計駄目に見えてしまう
プラネットウィスプって本当はもっとワクワクしたステージだったけどねぇ、自分は
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 12:49:49.35ID:Wf1QivTH3DS版はレーザーとドリルらしいけど完全に逆にすべきだろ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 13:14:01.57ID:aUugzctnカラーズならすいすい登れたのに、今回のプラネットウィスプはなんかやりにくいんだよなあ
まだ操作性に慣れてないだけかもしれないけど
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 14:23:33.42ID:ITPHxiaOタイムアタック云々じゃなくて、要素そのものがつまらないんだよ俺にとっては
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 14:27:54.68ID:9YuJSE470220名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 14:30:06.09ID:M8DSDiST海外では2Dソニックの方が好きだって人が多いらしい
ソニック4も評価高かったし(音楽を除いて)
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 16:19:20.79ID:fEShV5AG0222名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 16:31:33.42ID:vMSSSfOVpcはあったけど箱やPSは購入してないから俺じゃ確認できん
>>199
2Dなんかいらねぇモダンだけでいいと思っていた俺が数時間プレイして2Dもアリだなと思ったよw
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 16:53:08.29ID:HDNccnIj0224名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 19:27:25.57ID:iqQaB9Keクラシックはもらえるのが糞スキルばっかでクリアする度ズコーしてた
プラネットウィスプだけはほんとつまらんね
クラシックもモダンも、後半は頭がどうにかなりそうだった
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 19:28:30.33ID:9anOhsV2全機種あるよ。
スキルなしでの純粋なタイムアタックと、30秒でどこまで進めるかを競うフレンドランキング。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 20:02:10.46ID:U5YBjTm40227名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 20:19:18.66ID:HDNccnIjアタックの意義がよくわからんかったしリングも見えづらいし
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 20:25:25.08ID:VCEXPxyO0229名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 21:11:43.18ID:r8LIC+A02Dパートの爽快感の無さが異常
オリジナルの方が断然良かった
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 21:37:11.47ID:aUugzctn俺もだから安心して悲しんでくれ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 22:47:49.34ID:9anOhsV2トゲトラップとカラーパワーのせいでちょくちょく足止めされて嫌な感じ。
で、質問ですが、モダンプラネットウィスプのレッドリングヒントで
「オレンジ・ロケットをつかってヒミツルートをみつけてすすめば」のヒミツルートってどのあたりかわかるひといませんか?
このレッドリングを取ればフルコンプですが3時間やってもみつからずー・・・・。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 23:38:24.43ID:ncXQmgWh無責任ってw
今回ほどファンに考慮したゲームなんて久しぶりなんじゃないか?
そりゃイベントシーンはもっと見たかったがそっちに重点を置くと
もうシンプルなアクションゲームでも無くなるしなぁ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 23:55:45.12ID:xfNuzzj9今回そっち方面は凄く軽いもんね
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 00:15:16.82ID:5kxcTgo90235名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 00:22:24.85ID:CGTHTmJ9ズームして壁を壊す演出が中々いいね
その後、もうちょい視点がすぐに離れたら次の足場に直接乗りやすいんだけどな
今回、カラーズと一緒でブースト→ストンピングで
完全に止まるから便利だな
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 00:33:14.02ID:kk1uy1Bw個人的にはオレンジルーフスの2Dの時計演出がよかった、ステージもおもしろい
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 00:46:09.74ID:XwEx+WTnBGMを「Endless Possibility」や「Reach For The Stars」に変更してプレイするとステージ開始直後から盛り上がってくる。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 00:51:35.05ID:fkWuQeO3聞くためにはレッドリング集めやミッションクリアとかしないといけないから
現在必死に攻略中
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 01:26:41.15ID:DZl0mtP2Later in the level of PLANET WISP Act 2 you'll reach mine carts.
Stay on the top most part of the mine cart section and along the way you'll see a Rocket Wisp in the air,
jump at it and land back on your mine cart. As you keep moving forward you'll see a line of rings moving upward.
Jump at the middle of the line and use the Rocket Wisp with a charged ,
at the correct position you should obtain the Red Star Ring.
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 01:32:54.14ID:EOzFJEYSそれにしても風船気持ち良すぎるな
0241231
2011/11/07(月) 01:44:59.11ID:XwEx+WTnありがとう、その情報で一発で取れた!
これでようやくレッドリングフルコンプ。
あとはストーリー進行以外に一切手をつけていないミッションか・・・。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 01:59:26.44ID:oGJxvZ8Aロケットってあんなだったけ?
もっと壁突き破ってめちゃくちゃ上まで飛んでなかった?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 02:02:55.90ID:0wzmP5ep0244名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 04:10:18.60ID:fkWuQeO3PC版の世界記録トップは31秒台とかどうなってんのこれ?
もしかしてスーパーソニック使うとこうなるの?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 06:32:44.77ID:0wzmP5epもしくはスケボーか
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 06:33:05.68ID:WjNQRozJ日本語になってるらしいけど俺のはsteamで買ってないからかなってない
声だけ設定で日本語にしたけどキャラたちに話しかけたとき
なんて言ってるかわからん 日本語にする方法ない?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 08:30:34.78ID:JzAX9Riu0248名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 08:56:18.87ID:CvwCh8QJランキングのタイムアタックはスキル使えなかったはず。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 11:08:58.65ID:JVhPvmmDi7 970と480GTXでも処理落ちするところは処理落ちするし
ケミカルプラントは結構処理落ちした。
2画面でタスクマネージャー開いてたけどCPU使用率は100%いってなくても
処理落ちしてたからもう諦めるしかないね
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 11:11:17.68ID:JVhPvmmD720pとか1600x900にしたら治ったから
フリーズする症状がでたら解像度変えた方がいい
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 11:26:25.15ID:pBJtwXDWゲームなんて半分はキャラで売っていくものであってソニックもその傾向にあるのに
ソニックテイルスエッグマン以外のキャラはもう外伝でしか出さないし
まったく掘り下げませんっていうのは、どうもな
初期シリーズに出てたナックルズすら今じゃあんな扱いだし
>>242
もっと爽快感あったし発動後はパラシュートモード(?)になってたよ
そういう不完全燃焼も不満だ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 12:57:30.16ID:3VuZ6+1/あんなにACT2に入れなくてよかった
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 14:10:45.21ID:pGAId2yWスピードトリックに60とかおかしいだろ!(怒)
まあ気持ちいいから付けちゃうんですけどね
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 14:15:18.22ID:AQ+7jfQk0255名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 14:33:43.76ID:ID/pB1Ap0256名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 14:43:47.98ID:FmRM8Wxw0257名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 14:52:48.68ID:3VuZ6+1/やっぱ突き詰めるとスピードアップとエンドレスブーストがいいんかな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 15:01:44.46ID:FmRM8Wxw0259名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 17:54:41.09ID:CGTHTmJ9レッドリングも配置もステージを止まって隅から隅まで探せとかじゃなくて
基本的に隠しルートに沿って置いてあるからストレスも溜まんない
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 18:02:16.43ID:CGTHTmJ9すぐに飽きそうな気もするし
共存出来ないスキルも多そうだからなぁ(だからポイント制で調整してる)
にしてもマップ上で好き放題ブーストしてるだけで結構楽しいなw
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 18:34:13.78ID:xoiEisKM必要ポイントが高いのはしょうがないか
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 18:40:57.18ID:yrD7BWIC0263名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 19:22:15.69ID:HpQVzW43それ思った。
普通にクリアしたときには気が付かなかったルートが、
レッドリングを集め始めたらばんばん見つかってタイムアタックのやる気にもなって面白い。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 20:41:42.47ID:vgax4QSSシティエスケープの草むら探索してたわ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 20:57:14.13ID:0wzmP5ep0266名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 20:58:24.16ID:xoiEisKMなかったら挫けてたわqq
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 21:01:58.31ID:0wzmP5ep0268名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 21:09:15.33ID:CGTHTmJ9ただ落ちても即死は無し、その代わり遠回りになる
って分かりやすくて良いいよね
つか今回、ホント即死減ったな。レール上のエッグスプリングもそうだし
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 21:52:08.07ID:l5hhVfdH0270名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 22:06:32.93ID:0wzmP5ep0271名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 22:57:16.87ID:mT1GsbEXノーダメージで勝てる気がしない
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 22:58:10.62ID:xoiEisKMここが一番キツかったわ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 00:14:04.61ID:k0543dbT0274名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 00:24:01.90ID:2yi29pjT0275名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 00:36:31.53ID:sRaJkl7V速い時は目が回るほど速いし
スケボーは魅せプレイがしやすそうだな、壊さずに使うのは難しいけど
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 06:37:26.58ID:MAJvQ+Awエッグマンが両方とも同じ声なのになんでテイルスだけ片方を棒読み意識したんだろ
そのくせソニックは喋らないし(そこがいいっちゃいいんだけど)
日本版のクラシックエッグマンが若干疲れた声に聞こえるのは俺だけだろうか
つーてもタイムイーターの真実を明かすシーンがそうなだけでエピローグじゃ二人揃って騒ぐのかな?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 07:22:05.02ID:UHYVIpr4テイルスは幼いから舌足らずなんだよ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 11:29:50.51ID:Y8AUUTuiお祭りの雰囲気と音楽が素晴らしいねココ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 13:01:21.31ID:9j/KBhN20280名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 14:01:02.63ID:XzEbdkGEカラーズやりてーHDにしろとかゲハ厨が騒いでたから丁度いい機会だと思ったらこれだよ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 15:00:01.77ID:UHYVIpr40283名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 18:39:43.32ID:sjan74ZQ0284名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 20:00:25.16ID:scNW6p+e2Dパートの強制足止めの多さ、カラーズよりも爽快感の落ちたロケットを連発させる地点
あとマダオボイス。これらの要素のおかげでクソステに・・・
3Dパートは良かったのに
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 20:09:13.14ID:d6KUfgBo今までのシリーズ (ウェアなんとか) みたいに要素そのものが酷いってわけじゃないからいいんじゃない?
慣れればノンストップでゴールできるし、
水中や空中ステージでジャンプで足場に届かなくて足止め食らうのと大差ないし。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 20:19:35.62ID:KzXVwHlc3Dはロケットだったからイマイチだけど、最初の景色が綺麗でよかった
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 20:32:12.91ID:scNW6p+e凄く期待してたので残念でならない
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 20:37:58.66ID:RdrGr1e0実質、草原3D→工場2D→トロッコ2D→ロケット2Dみたいな状態になってる
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 20:49:42.13ID:2yi29pjT0290名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 20:50:39.88ID:dIZNkO1d個人的に見たいのはスキル有りのTA動画だったりするけど
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 20:57:01.35ID:k0543dbT0292名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 20:58:41.88ID:j9ng3qIM有り無しスパソニの3つに分けるのか?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 21:06:22.49ID:Xs7CUCaM仕事早いなおつ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 21:14:04.81ID:sjan74ZQチャレンジクリアで店に並ぶスキルが記載されてないな
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 22:17:25.18ID:wd0fCBdvPC版で360コントローラーを非公式ドライバに変えたら、
白いエリアを左右に走るだけで視点がL/Rトリガー押したときのように拡大縮小されるんだけどこれ元からだっけ?
左右の何もないところでは縮小されたまま、ステージ入り口だと拡大されてるから元からの動作に思えるけど、
異様にすばやく繰り返すから目が疲れる・・・。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 23:08:05.07ID:mXKANKKF0297名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 23:10:16.09ID:muWnbz6zじゃあこのスパソニのテーマはデータに入ってるだけなの?
http://www.youtube.com/watch?v=7q7WIUs8nWM
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 23:19:36.37ID:wd0fCBdv"Super Sonic [Sonic 4]" Music
ってのじゃないかな?
そして360コントローラーの非公式ドライバが役に立たない・・・
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 23:25:27.05ID:1OSds8IA0300名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 00:03:37.20ID:ItZ1OdEv軸・回転・スライダーの設定を弄ってみては?
0301295
2011/11/09(水) 00:28:00.14ID:XRvd4Kz3レスあり。
てっきり設定ミスによるLRトリガーの誤作動と思ってたんだけど、
ゲームのconfigでLRトリガーに何も振ってなくても拡大縮小繰り替えしてたわw
ついでに、LBRBに何も割り振っていなくてもモダンソニック開始すると勝手に左に側転(LBボタン入力)し続けるw
公式ドライバに戻せばこの現象もなくなるから、スティックの遊びが厳しいけど公式ドライバでやることにしまする。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 01:41:04.06ID:/QB4yv4Iプラネットウィスプの3Dパートはかなり面白かったからもっと多くして欲しかったね
あのQS前提の足場とか、落ちてもちゃんと下に別の遠回りルートがあるって点はカラーズ再現で燃えた
だのに!
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 02:06:32.58ID:/p8Ymbrhストンピングの使い所重要すぎてヤバイ
取り敢えず2分切らないとな・・・
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 02:43:10.78ID:qyx9ET+sまぁ動画しか見てないのでミッションとかの構成がどうなってるのかは知らないけど
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 02:57:23.40ID:YRJdBwK/0306名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 03:31:24.31ID:5n7gp/Nfレッドリング集めの時に別ルート見つけたから
気分次第で毎回ルート変えてるわ、楽しい
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 06:29:36.48ID:t4bZ6kpk期待をしすぎたからか
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 08:34:48.95ID:YauG7d5Hシティエスケープは確かにちょっと残念
手すりの長距離グラインドとかライトダッシュからのループ急降下とか
リメイクしてほしい爽快感あるところが端折られてる
スケボー直後の敵の配置とか後半の階段上るところとか
別に爽快感ないとこばかり再現されてる印象
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 09:19:56.47ID:IDXHF25e俺はステージ構成に関してはウィスプ以外文句無い
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 09:56:00.01ID:Yo4Svij7ただやっぱりカラーが少なくて物足りないよな
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 10:06:15.26ID:hShcB20nロケット大杉で凄く萎えた
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 10:46:58.45ID:ZsXTqZJc0313名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 13:51:03.20ID:qRQDnzVmこっちはMSのXBOX360コントローラドライバいれてから、変換機通したPS2コントローラで起こってたわ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 14:01:42.68ID:5n7gp/Nfアダバタみたいなステージだよな
後半ステージだからしょうがないか
ただロケットで左右にズラせるのは地味に良い
欲を言えばDS版みたいに真横に方向を変える装置も欲しかったが
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 14:16:45.60ID:t6irx4rDhttp://www.youtube.com/watch?v=1pLC4wt_DME
これの2分30秒あたりの、ずらしロケットから急降下して再ロケットの流れとかなかなか良いよな
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 19:10:54.82ID:EiD2Sf8Tパートナーアタックは何にアタックしてるんだ?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 19:40:07.91ID:VKhM/Wra0318名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 19:47:14.01ID:t4bZ6kpkクラシックの時は訳が分からんな
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 19:49:08.59ID:eUFlbgpvパッド繋いでいないキーボードオンリーだと問題ないのに、
非公式ドライバを入れた360パッドだと移動とブーストにしかスティック&ボタンを割り振ってなくても
勝手に側転や拡大やられちゃうんだよね。
非公式ドライバでも問題ないって人もいるからOSから入れ直してみるわ。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 19:50:13.40ID:eUFlbgpv障害物の破壊やね。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 20:16:01.88ID:YRJdBwK/0322名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 21:00:59.35ID:aszZL+Zrあの弾はホーミングするぞ!
あのt(ry
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 21:07:35.15ID:Qpel29WM0324名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 21:23:35.48ID:X6kz/Azrおまおれ、というかリング取るのに必死になり過ぎて
ラスボスと戦ってるって印象が正直薄かった気がした。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 21:29:01.50ID:xXObTEb40326名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 22:25:40.90ID:Pse2NbqG0327名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 22:55:42.36ID:YXJ4wayb0328名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 23:08:18.55ID:+ru5xEKd20回はやった
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 23:33:32.86ID:XRvd4Kz3大流行ですね
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 01:46:42.50ID:pKdYncec歯ごたえのないステージは難易度上げて難易度高いステージは逆に走りやすくするとか
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 08:05:47.36ID:3GFawzg+0332名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 08:17:04.02ID:8zscrQbLこのゲームは後者だったけど
絡みが薄すぎてクラシックと分かれる時なんか全然寂しい感情は出てこないしむしろポカン状態であった
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 09:21:09.32ID:XD/O9dR4若干やり過ぎな気はするけど、ゲーム自体は面白いからまぁいいか
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 10:13:00.05ID:/HOT7yPC2Dの少ないACT2みたいなのがくればなあ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 11:36:45.00ID:YdNOCk4Rパーフェクトカオス以外、ミスったら最初からになるだけだし。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 12:47:31.97ID:ysMMswvUボス戦だけランク条件変えたら複雑になるから通常ステージとあわせただけでしょ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 12:48:33.11ID:EHMy7RMj0338名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 14:06:32.18ID:A9WtjyjJあと、障害物に当たったらダメージを喰らったことになるの?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 14:32:29.57ID:LPPliEzp0340名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 16:55:18.57ID:s/z/MDr+エッグマンは相変わらず白い空間さまよってたし
いつでも会おうと思えば会えるんじゃね
飯塚もこれを始めとして
これからも二人のコラボゲーは作り続けるって言ってたし
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 18:27:15.48ID:A9WtjyjJ0342名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 19:32:42.35ID:DE1B+rLq言ってねーよ
ソニックが2人登場するのは本来禁じ手だけど今回は20周年ということで・・・って言ってた
2Dと3Dのソニック両方作り続けていくって言ったのを勘違いしてるだろ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 22:06:43.88ID:xVZrM1aZ0344名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 23:24:21.98ID:DFDX6Olrモダンプラネットで何回も遭遇して死にまくったw
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 23:57:59.34ID:t2bedCy5コツとしては、
・攻撃と攻撃の合間にコアにロックオン状態だと次の攻撃が掴みになって、
その後隙ができるので、その間に攻撃。それ以外ではダメージを与えられない。
・「交代」は攻撃のためではなく回避のためにあると心得るべし。引きつけてチェンジ!
・バグだと思うが、特定の場所で一時的に操作系が混乱することがある。
(敵の攻撃を受けているわけではないのに移動が著しく制限される等)
治るまでは引きつけてチェンジで回避していく。
・フェイズ3ではかなり長丁場になることが予想される。回避優先で根気よくプレイ。
・多分だが、ガレキへの接触はノーカン。減速してしまうのでどのみち回避推奨だが。
といったところか。過去最悪級のボス戦であるのは間違いないな。
せめてバグっぽい挙動だけでも何とかしてくれれば普通に面白いんだが。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 01:57:38.38ID:0cCR6YkDそして追いついたあとの攻撃手段がしょぼい
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 03:33:28.24ID:bGa9wx/Pずっとブーストしてても、ボスの直前まで来ると急にソニックのスピード衰えて(若しくはボスが早くなって)
全然、コアに近づけられなくなる時がある気がする。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 04:23:38.84ID:TdKa4Qxg苦節2時間長かった…。
ところで箱○版のアワード取得された方いらっしゃいませんかー?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 09:03:24.04ID:Wl/yjABSシルバーとか3キャラハードクリアと、ボスハードクリアで取れたよ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 09:04:48.35ID:GMntXIVfランクはSじゃないとダメ?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 09:23:11.20ID:r9JmgiTcなんかオススメのステージある?
0352349
2011/11/11(金) 09:38:53.93ID:LIjsTD5fSじゃなくてもいいはず。
自分が取ったときは無理に最短クリアとかは狙ってなかったからSじゃないのもあっただろうし。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 09:53:16.33ID:GMntXIVfサンクス
ガンバってみます
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 10:11:28.53ID:pPXHAV+Dhttp://gs.inside-games.jp/news/306/30603.html
今週はじめSteam公式フォーラムがハックされたとのニュースをお伝えしましたが、
ハッキングの被害はフォーラムユーザーだけでなく、全Steamユーザーに及び、クレジットカード含む個人情報流出の恐れがあることが新たなValveの調べにより明らかになりました。
Valve代表Gabe Newell氏の声明によると、
ハッカーが侵入したSteamのデータベースには、「ユーザーの氏名」、「ハッシュ化、ソルト処理されたパスワード」、「ゲーム購入履歴」、「Eメールアドレス」、「請求先住所」、「暗号化されたクレジットカード情報」といった情報が含まれていたそうです。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 11:14:48.63ID:fWc5FrDl0356名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 12:21:25.04ID:LIjsTD5f360のアバターアワードの条件は、
・ラスボスをハードで倒す
・デスエッグロボ、パーフェクトカオス、エッグドラグーンをハードで倒す
・シャドウ、シルバー、あともうひとり(誰だか忘れた)をハードで倒す
の3種類だったはずです。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 12:56:30.95ID:cifjVhDs一度でも360関係のドライバ入れたらおかしくなると思う
ボタン割り振れるパッド・ドライバ入れて使うと絶対LBRBおしっぱで、
ボタン配置が固定なXBOX360コンと専用ドライバなら操作できるって感じになった
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 13:56:52.20ID:s+kqE3OI他のゲームも対応してないだろ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 15:01:37.65ID:cifjVhDsだから360関係のドライバ入れたら、ってレスにした。360コン使えばいいだけなんだけど
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 16:06:44.59ID:GMntXIVf0362名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 18:36:53.58ID:MNmWSdQ70363名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 19:05:20.56ID:eqsoPjnO0364名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 20:00:53.96ID:OYl0+Ut7360ドライバで問題なく動くならいいんだけど、
ソニジェネはスティックに遊びが一切設定されてないみたいで
少しでもスティックの軸が斜めになるとそっちに移動し続けちゃうんだよね。
昨日買い直したコントローラーでも変わらないし、遊びの設定は公式ドライバじゃ無理そうだし……。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 21:08:27.57ID:DIzVuc/S2Dは先が見えなくて怖いわw
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 21:57:26.27ID:oox1UR4Kだからといってミスしても下に道が用意されてるのも良い
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 22:12:18.00ID:ksjXEXhL0368名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 22:25:19.68ID:HYIJy8Bs0369名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 22:35:17.32ID:enAIg1LNあの低空飛行なジャンプが最高だわ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 22:48:26.48ID:aD1l8J2G0371名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 23:21:40.00ID:TdKa4Qxg障害物の裏をぐるっと半円描くように回り込むのを心がけて
後は反射神経だ‼
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 01:51:31.78ID:qmgQoBcoワドは少し道間違えたらすぐミスする感じだったが。
ジェネの場合、道間違えたら遠回りになるだけな感じがするな。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 03:20:50.68ID:JEJh9eT6エッグマンが指さし合うシーンって英語版だと何も喋ってないってことはアドリブなんだろうか・・・・
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 03:24:57.81ID:kS5c+YjJ「あーもうイヤ」みたいなセリフだろ
俺もなんか多重録音で自分の声聞きながらみたいなセリフだと思ってた
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 08:35:25.95ID:aeL68YGw0376名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 10:32:26.72ID:Yi/7ECn1あとリトライの時にいちいち二回聞くのをやめてほしいわ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 10:43:44.74ID:N44jPbFZそのやり方でクリアできた!まじthx
ちょい遠目の方がホーミングのマーク出るのね
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 14:12:07.12ID:ibetQlwhhttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up66994.jpg
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 14:26:11.50ID:HPponVv20381名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 14:51:45.18ID:+0+dvIacスピードハイウェイしゅごいいぃぃっ
これ、やっぱり神ゲーだわ。楽しい要素しかない。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 16:11:38.16ID:cIlphd9d0383名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 18:55:48.06ID:LWq+QqK8クラシックも看板が賑やかで面白い
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 21:46:01.48ID:kS5c+YjJ0385名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 21:49:04.17ID:4T35lnLgLB/Lトリガーが勝手に押される現象が少しだけ治ったね。
キーボードのボタン設定が原因だったみたいだけど、白いエリアでまだ稀に発生するw
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 00:15:14.71ID:Uwj4fd6b0387名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 00:24:36.73ID:fyCx+TS3今日アップデートあったから、たぶんアップデート中なんだと思う。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 02:04:09.68ID:L/p5RxHn3時間近く付き合わされたの抜きにしても、ソニックのラスボスでここまでつまらないと感じた奴は初めてかもしれん。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 04:19:48.63ID:4rhU9e5Cラスボス戦の熱さが無いよねー
BGMも地味だし…
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 04:30:20.83ID:8rhv50HY2度とやりたくない
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 05:33:14.66ID:L/p5RxHnあんま気付いてる人いないと思うけど、クラシックのステージで
車が走ってる拘束を横断するとこがあるが、車の目の前にソニックが立ったら、車がブレーキかけるという細かい仕掛けもあったりする。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 07:13:57.91ID:L/p5RxHnBGM地味なのは同意、Wii版カラーズのラスボス戦でずっと第一形態の曲聞かされてる気分。
盛り上がらんし、常に同じ内容の仲間の声援は正直飽きるわw
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 07:46:07.16ID:ZsVDfRWN0395名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 10:20:09.43ID:+BTWJ22u0396名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 10:22:35.08ID:hBDtrMsL「みんなの力であいつを倒すぞ!」とかいわれても…
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 12:07:32.42ID:51kWgIDL0398名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 12:23:30.59ID:BkwMb6x90399名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 12:48:11.14ID:EE3OD4rD0400名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 12:51:57.02ID:fyCx+TS3なれるけど・・・
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 12:53:45.95ID:Uwj4fd6b通常ステージでできてそこでムリっていうのは確かに変な話
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 12:55:53.32ID:eG7mxfwF俺のオレンジルーフスちゃんは神ステージかなぁ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 13:04:26.60ID:EE3OD4rDスパソニだとブーストでリングものっすごい勢いで減るじゃん
あれだけはマジでどうかしてると思ったね
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 13:12:45.04ID:utEOu1U6シャドゲのカオスコントロールみたいにしないと差別化できなかったんだろうしジャンプアクション多めな今作ではあれでも良いと思うけど
あとクラシックのスパソニって何か意味あるの?無敵なだけ?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 14:35:09.89ID:8rhv50HYモダンみたいに飛べるわけじゃないしTAだとスパソニになるくらいならバリアでも付けてた方がいい
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 15:07:16.72ID:fyCx+TS3ほかのスキルが使えるならいけうんじゃない?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 15:10:02.50ID:EE3OD4rDチャレンジもしかし
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 15:17:22.22ID:fyCx+TS3車100台破壊って書いてあったけど、破壊できる車が見つからなくて実績100%にできない・・・。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 15:29:51.87ID:L/p5RxHn100台じゃなくて30台な、シティエスケープのact2の序盤はソニックがスケボーで坂を下っていくが
下ってる先にある車をブーストでぶつけて30台ぶっ飛ばせばいい。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 15:31:01.04ID:hBDtrMsLwikiぐらい見ろ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 15:39:16.50ID:eG7mxfwF0412408
2011/11/13(日) 15:59:49.33ID:fyCx+TS3あり!
なぜかスピードハイウェイだと思い込んで破壊できる車探しちゃってたw
>>410
実績wikiみたけど載ってなかったよ!
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 16:44:53.52ID:PAkYbIgKスペードハイウェイの終盤で毎回切れちゃう
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 17:15:03.61ID:hBDtrMsLその…なんだ…>>1を見てくれ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 17:55:03.03ID:zln7cprK確か数日前に見たときには何もなかった
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 20:08:14.05ID:eG7mxfwFところでdlコードついてたんだけどこれって海外垢持ってないと使えないのかな?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 20:13:16.97ID:8rhv50HY早く慣れたいわ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 20:38:39.45ID:smyo9Wbv今回特に一つのステージでもルートが多いし
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 20:54:02.99ID:EE3OD4rDブーストとジャンプとホーミングとストンピングとスライディングで全部進めても
恐らく何の問題ない
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 21:01:12.48ID:8rhv50HY2D箇所でよくある今まで右に進んでたのに急停止して左に戻るみたいな要素は面倒
0421412
2011/11/13(日) 21:32:06.67ID:fyCx+TS3今見たけど知らないうちに情報そろってたのね・・・。
前に見たときはほぼ全部仮ページだったからスルーしてたんだ・・・。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 23:27:16.82ID:EE3OD4rD後一歩で2分9秒いけるのに・・
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 23:36:45.22ID:J/gA2z2E0424名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 23:45:36.54ID:5ZgQePn+なんか思ったよりガチでやってる奴多くてタイムアタックは1年経っても長続きしてそうだ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 23:55:08.60ID:EE3OD4rD0426名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 01:52:35.22ID:QCwRziIV0427名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 03:36:32.26ID:vfaIFd9G声優さんが…。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 04:10:48.91ID:E2ipI8+Pリンクの横にスキル有りか無しか書いとけばいいんじゃないか
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 04:57:43.65ID:Ecz0vRWLSA2版It doesn't matterとちょいと混ざったり熱すぎだろこれ
サントラの発売が待ち遠しいぜ・・・
TRUEBLUEみたいについでにオリンピックのほうのも持ってきてくれねぇかな・・・
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 10:31:02.24ID:uhdgOBjEhttp://www.youtube.com/watch?v=S_l2d0fcecc
空中ドリフトすげー
こういう面白ミッションは普通にACT3とかの扱いで良かったんじゃないか?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 12:36:29.68ID:w/XXDIVrあと手軽に各チャレンジに行けるようになればよかった
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 13:10:17.12ID:6a1A3P9Aゴールフラッグの回転音が聴こえないんだけど、
バグ?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 13:14:36.43ID:oRgJ6WBOジェネは音関係いろいろおかしい気がする
ステージ開始のときちょっと遅れてから音楽流れたり
クイックステップの音もたまに聞こえなかったり
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 13:18:06.25ID:6a1A3P9A確かにクイックステップ音も聴こえないよ。。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 13:23:55.49ID:wyBe5HQL0436名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 13:29:20.52ID:wdNCPbpW0437名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 16:02:56.29ID:HzxEwgk4インストール後、1時間経ったがここから進まん…
初回起動ってそんなに長いのかね
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 16:08:53.97ID:PsNF5b7Uやり直してみたら
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 16:13:16.04ID:HzxEwgk4とりあえずやり直してみるか…
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 17:20:59.90ID:wyBe5HQLttp://www.youtube.com/watch?v=z-bWNI7s1yE
普通に3Dでも動くんだな
モダンステージで動かしてみたいわ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 17:55:02.11ID:fajkZUwJなんというかまた始まったかとしか言えない
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 18:24:03.30ID:ar4+d8Jq使ってるか使ってないか、動画だけでは判断が難しいスキルがある
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 18:33:28.68ID:PsNF5b7U0444名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 18:58:46.48ID:ysw4Z/ZE0445名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 18:59:55.79ID:78Pl2Qtf結構前にあったから検証動画とかないけど
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 19:21:08.27ID:urb16Sia初めて工場内に突入して右からミサイルが2発飛んでくるところ。
落下ミスのあるところで3D操作だから速攻死んだけどw
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 19:25:03.37ID:grVVv7Bsこれ気になるなあ、3D操作の時、天井無い所でロケットしたら楽しいことが起こりそう
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 20:07:41.81ID:f4NkJtUA最初の2Dパートに入る時のダッシュパネルとチェックポイントの間か遠回りしての3連スプリング×2のどっちかで2Dになるから
スプリングで大ジャンプした後正面の敵にホーミングアタックして着地してからチェックポイントを避けてジャンプダッシュで2D空間に入ればその次の大きく移動するスプリングまで3Dのまま動けるようになる
とりあえずわかったことは最初のビルの奥方向には壁判定があるけどその次のビルの奥はただの飾り
背景のコーンには吹き飛ばせるモノ扱いになっててジャンプダッシュでぶつかるとちゃんとソニックが跳び上がるしブーストゲージも微回復するけどグラフィックは変化しない
溶岩に押し上げられた床が出てきた後に出てくる鳥3匹が居ない
エアブーストが2Dより速いけど持続しない
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 20:23:28.13ID:grVVv7Bs後半の2D地帯に入る直前のトリックジャンプ台跳びこしてロケット使って、一気に上を目指そうと思ったんだけど
エアブースト出来ない・横方向にあまり移動できないから、無理っぽい……?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 20:43:00.35ID:gl9DHjcV>>446のならなったことあるよ。
ロケット使って初めて工場に入るときに右のほうにすばやく移動しようとして
右連打&ブーストボタン連打してたらロケット終わった瞬間の視点がちゃんと切り替わる前に3D状態で右につっこんでいって落下ミスになったw
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 20:58:40.65ID:fGtCA77Rこれだけで元取れる
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 21:42:12.47ID:XH/q12yp60fpsでのプレイと比べオブジェクトの位置が認識しにくいわ、入力遅延が増えるわ一気に別ゲーになった^q^
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 21:53:06.76ID:uvkq8JhTそういやまだDLしてないや
ちょっと欧州垢作ってくる
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 21:55:07.86ID:ar4+d8Jq0455名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 21:58:51.73ID:Ecz0vRWL片方表示されない時とか、わりと気になるレベルの遅延があるが
ソニックなら仕方無い、PS3はポンコツ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 01:59:41.45ID:uizptZ1m0457名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 02:23:45.48ID:VdxI12xxメガドラソニックのゴールフラッグの音が聞こえない。。。
残念。。。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 02:31:23.39ID:/npgcteO0459名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 08:21:12.19ID:VdxI12xx0460名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 08:22:48.24ID:QOKKQdaG0461名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 09:00:12.86ID:hISyTK7E○○で落としたisoを使ったらSEの一部が出ないとかどうとかw
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 09:13:34.56ID:AodJeKOQ0463名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 09:23:10.39ID:B6G7PZ4n0464名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 09:31:42.46ID:1DXknAxP0465名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 09:36:10.05ID:CEYKYhjyもっとテンポよくやりたいけど上手くいかない
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 09:41:24.42ID:1DXknAxP2回目以降のトリックは、入力受付が始まるよりも前からあらかじめスティックを倒しておく
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 09:49:11.90ID:YvTU3ZfP0468名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 10:09:34.60ID:LYJhH7EF0469名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 10:14:10.30ID:QOKKQdaG0470名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 12:33:38.20ID:EYipzB84ゲージが十分溜まってるときはスティック倒しっぱなしにしてる。
ゲージ回復させたいときは時計回りに適当に倒してる。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 16:32:41.57ID:j1CoMPWE0472名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 21:40:01.73ID:jU0uJC3C0473名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 22:43:03.50ID:1WQrx9DW0474名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 23:48:41.21ID:HK3BTpSX0475名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 00:04:57.99ID:Grxtl27y今からでもワドのPC版出して欲しい
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 01:49:50.54ID:uEBn8Voyですよね、自分も箱アジア版です。
なんか気持ち悪いので、アップデートで直してほしい。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 01:56:01.60ID:uEBn8Voy箱アジア版ではゴールフラッグとスコアカウントの音が出ない!
メッセサンオーで買った純正です。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 01:58:06.19ID:uEBn8Voyソニジェネのメガドラのやつの音
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 08:59:40.03ID:jjgFlZsq勘違いなんて誰もしていないかと。
自分が勘違いしてたからそう思いこんでるだけじゃね?
ちなみsteam版にはメガドラソニックは無いからここでの同じ話題はそれ以外の機種。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 11:02:17.15ID:6gPMzHuOゴーストより早くゴールするのが一向にクリアできない
多分簡単な部類なんだろうからプラネットウィスプとかクライシスシティとか考えたらやる気が減ってきた…
2Dでのテクニックってどんなのあるのかな
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 11:30:16.23ID:lWdMwLAnミスったらキツイ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 12:12:58.25ID:jjgFlZsq時計をダメージ覚悟でつっこめばいける!
無理にノーダメ狙うと逆に時間がかかる感じ。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 14:06:01.11ID:6gPMzHuOダメージ覚悟で突っ込みます
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 14:20:54.87ID:OpuRWUcu記録更新しても、0分0秒のまんまで、ゲーム起動しなおしたら直ってたりそのまんまだったり、ちゃんと反映されてるのかちと心配。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 16:05:00.59ID:6gPMzHuO新記録出ても同じ面をもう一回プレイしないとタイムが反映されないわ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 16:57:08.06ID:CZcYg/lg3つ目のDLC内容って何だ?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 19:09:41.91ID:tM2k8jIOPS3アジア版だけど>>485の言う通りもう一回プレイするか30秒アタックとタイムアタックの選択画面まで戻るかすれば反映される
その内パッチが来るんじゃないかな?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 19:12:49.44ID:4lWMnEnX上位陣のタイムがすげえわ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 19:25:17.13ID:tM2k8jIO0490名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 19:29:12.21ID:FHfVIPUY0491名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 19:37:57.02ID:QGdJoYfn女性アバター用のスパソニ衣装。
…って、DLしようとしたときに警告なかったか?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 19:46:31.88ID:QGdJoYfnテクニック的には、スピンダッシュからのジャンプがこの辺りから必須気味になってくる。
上ルートへのアクセスや、足場乗り継ぎエリアのカットに便利だから、
これまで使ってなかったのなら積極的に使ってみると良い。
場面別だと、序盤は上ルートでも下ルートでも数秒しか変わらないから、
立ち止まって上の足場を乗り継ぐより下ルートを駆け抜けた方が精神的にも楽。
中盤の屋内エリア、奥から大樽が転がってくるところは敵を足場に飛び越える。
その後の、前(右)から大樽が転がってくるところは上ルートを進む。
段差の手前が安全地帯だから大樽が迫ってきたらそこでやり過ごす。
終盤は既にアドバイスにあるとおり、ダメージ覚悟で突っ込んだ方が良い。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 19:49:31.73ID:CZcYg/lgすまん4つ目だった
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 20:02:36.95ID:BdYbfFsHランキングサーバーへの反映速度は
360>>>>>PS3=steam=Wii
って感じ(Wii版出てないけど)
ネットワークサービスの仕様としてXboxLIVEは最初期からランキングを組み込んでいたけど、
PlayStationNetworkでは後から追加したから遅いとかそんなのだと思うの。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 21:15:35.81ID:QGdJoYfn今更だが、箱○だよな?もしそうなら、ダッシュボードのテーマだ。
「マイ XBOX」の左から2番目、ゲーマータグとかアバターが表示されてる項目を選択
出てくるメニューの中から「テーマの変更」を選択して、
一覧の中から「ソニック ジェネレーションズ テ...」を選択すればOK。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 21:17:36.31ID:z3QrY7uB0497名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 21:27:11.10ID:ofEC+/aS0498名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 21:28:02.68ID:2XvaUi5z0499名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 21:30:30.43ID:CZcYg/lgサンスコ
テーマだったのか
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 21:39:36.00ID:fMHBsNwG今作でもう完全に悪者になってるな、ソニック
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 23:16:40.48ID:3LJLvBNc0502名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 00:20:15.30ID:X5nvDxpNどういう意味?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 00:27:31.76ID:e4Un6Uqdまぁ実際に2Dパートでは最高速度制限かかってるんだけどね
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 03:31:32.34ID:V2+fene6いや昔からやってただろ。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 07:07:33.60ID:pLNKroYjそうだったのか
何か3D→2D移行するときだけスゲぇ速度で走ってると思ったらそう言うことか
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 08:05:21.94ID:ahjwBHBG0507名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 11:50:39.82ID:i6vCNVQYおお、詳しくありがとう
ルートは前半よりも中盤〜後半を中心にしたほうがいいのか
スピンダッシュからのジャンプか、今まで試したことがないな…
ちょっとTA動画見てどんな感じでやるのがいいか確認してみる
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 18:14:36.62ID:wV1shHTw0509名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 18:15:12.71ID:wV1shHTw0510名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 00:30:51.23ID:xiHlOOld0511名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 08:58:13.33ID:U2KhXp8Iオンライン30秒のバグ修正じゃね?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 16:23:51.06ID:qilgOZlg工夫するだけで約30秒も縮められるんだな
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 16:33:21.39ID:dIrrm3IX不評の2Dパートがごっそり削られちゃってるな
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 16:38:46.01ID:s8hQTrqr諦めちゃた俺のバカ!すごく悔しい!
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 18:50:16.13ID:iOKPDzY42D面倒という意見にあらかじめ答えを用意していたのか()
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 18:56:12.26ID:O9l42zua0517名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 19:14:16.17ID:9hp4wS8nマジ10秒切れねぇ。
モダンで前作の直ドリとかQSSみたいなテクニックあったりするの?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 19:22:25.38ID:7eA48BeU大きいカーブとか以外ではドリフトしてないから
直ドリはなさそうだし一個一個の操作が上手いんじゃない?
あとはルートの問題とか
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 19:38:22.11ID:9hp4wS8nうおコレすげぇ
細かいところで時間稼いでるな…普通に走るより壁沿いドリフトの方が早そう。ちょっとやってみるわ。
トンクス
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 00:45:16.15ID:MaDVN1Bv開拓されつくした後の道しか歩けない日本版組が可哀そうだ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 03:16:01.21ID:Sb/sCMlg0.5秒のロスが2回で1秒のロスになるってことだな
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 13:08:08.97ID:Xl0nzRcdドラキュラTASに比べればマシだよ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 16:58:45.88ID:pygcBdwIDLCの事考えると日本版の方が良いのかな?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 17:08:09.65ID:vnWnBaO00525名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 17:46:18.12ID:rGBZ5Lm3ケミカルプラントといいステージ壊し過ぎだろw
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 17:51:11.78ID:6cBPf0uf0527名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 17:54:10.00ID:pygcBdwIDLCは普通に出来るのかな?
何か手間かかると思ってたんだけど
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 17:55:29.69ID:IxAYuQ2wケミカルプラントはこれか
ソニチのデバッカーはもっと全力で次元バグを発見すべき
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 18:12:18.66ID:BGjE48YA0530名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 18:15:18.74ID:J+r0B6/Jまあ普通に走ってれば消えないけどさ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 18:17:50.65ID:t11GGVs+0532名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 18:17:59.27ID:vnWnBaO0海外版+日本DLCで遊べるのが前提として、その場合に何か特別なことをしないといけないということはないよ
普通にDLしてゲーム起動して遊ぶだけ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 19:39:48.09ID:vSwNfNvCwikiの最速動画は早すぎて道が覚えられない…
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 20:06:24.12ID:5X9+2q+9何が来るんだろう
今のところはミニゲームのピンボールだけだよね?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 20:13:52.61ID:pygcBdwIそうなの?
海外のPSNのアカウント?を取るとか取らないとか、どこかで見た気がしたから
日本版と同じ感覚で出来るなら買うことにするよ
ありがとー
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 20:22:04.38ID:5X9+2q+9何故こんな俺得ミッションを作ったのか経緯を知りたい
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 20:22:20.63ID:hjO1uh6w今回も同じだと思うけど
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 20:22:22.67ID:ioDiFCAh0539名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 20:26:41.48ID:vnWnBaO0>>535ごめんよ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 20:29:05.60ID:pygcBdwIだったら少し待って日本版を買うのが良いのかも
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 21:09:07.90ID:URiKkyylCE特典のDLCは、単純に日本のマケプレで対応してないだけで、
日本で配信されれば普通にDLして使えると思うよー。
今すぐDLしたい人は海外垢でDLしてね、って感じ。
(箱○の場合。PS3は知らん)
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 21:38:30.30ID:gvqo/YkQhttp://www.youtube.com/watch?v=bE3qRk_UG2Y
これなら真似できそう?
とにかく上ルートをノーミスで進めば1分は切れる
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 23:48:17.98ID:MXFAs1Kgソニックでここまでやり込んだのはアド2以来だわ
でもやり過ぎてちょっと目疲れた…
休憩いれないと目潰れちまう。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 00:56:10.74ID:Lllu1npTおおありがたい、これならルートも難しくないしできそうだ
トンクス
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 01:40:56.59ID:qHsiaZGC0546名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 04:47:07.17ID:CYH6CjRjありがとう
PS3持ちだから、日本版を買うよ
ジャケットは海外版の方が好みだから欲しかったけど
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 13:12:03.68ID:sAvM2oWw同意だけど、メインストーリーにエミーを絡ませる方法が思い浮かばないわw
個人的にはソニックの好みが
チリドッグ>>>>>>>エミー
とはっきりとわかるイベントほ良かったw
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 17:04:26.41ID:FTIM1bi80549名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 17:14:59.08ID:0eyNnbEEあああ楽しみだ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 17:30:09.13ID:oe+TsWaLラスボスだもの
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 18:45:00.80ID:EzHpKqxd不気味さが出て良いと思うんだ
盛り上がらんけど
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 20:03:11.40ID:oe+TsWaL0553名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 20:14:16.93ID:Xw2gzKBL0554名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 20:47:01.08ID:FTIM1bi80555名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 21:03:31.23ID:IkmB9wWyまあHD版のよりはだいぶまともっぽかったけど
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 21:07:12.13ID:NRtJR3K2一瞬ゲーム自体の事かと思ったけど、ラスボス戦の話か
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 21:13:32.02ID:wFA9VQ+y0558名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 21:29:53.81ID:oe+TsWaL0559名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 21:41:35.38ID:K0axqYZw0560名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 22:09:48.53ID:B+DEdG93無限エアブーストでライダーズみたいなラスボス作った方がいい気がする
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 22:19:17.94ID:oe+TsWaL無限ブーストで突っ込むみたいなのを希望。3DS版はイメージにちょっと近かった
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 23:54:36.40ID:B+DEdG93攻略見ないで頑張った!
仲間からのヒントは聞いちゃったけど…
プラネットウィスプが鬼門すぎ
あれ一回じゃ絶対取れないじゃないか。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 00:09:14.58ID:uj4Jm/p60564名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 00:20:03.04ID:Vca57l+R難易度上げるのは当然だろ・・・エッグマンランドみたいに糞長いわけでもないのに
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 01:12:34.65ID:BEfT91WO敵のいる位置にあわせてパイプの中と外に移動するのはわかってるんだけど、
パイプの外(クラソニの2Dモード)にすると攻撃っぽいのやブーストはできるけど移動できないよね?
色々操作はできるけどあくまでパイプ内だと100%喰らう攻撃を避けるための回避手段として使うしかないのかな?
あと実績はラスボスノーパンクリアだけなのに、クリアできずに数週間経ってる……。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 01:50:30.43ID:pBE6QbDeノーパンクリアか…
とりあえず脱いだらいいんじゃない?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 01:52:58.45ID:C9atHMH00568名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 07:50:12.75ID:Fz0KPdzz中ではブーストしっぱなしで攻撃を回避してると近づける
そうすると挟み攻撃をしてくるから分離してないうちは下半身で攻撃してくるから上に回避
分離してる場合は上半身で攻撃してくるから下に回避(上下に行き過ぎないこと)
中の場合はこのあとダメージが与えられるはず
外はブーストしっぱなしだけだと近づけないからスティックを右に倒す
基本は中と大体同じ
ジャンプボタンでパートナーで攻撃できるけど障害物を壊すだけなので使わない方がいい
あと>>345
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 11:46:27.80ID:iDTbaPPxバイオリンカッコ良すぎ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 12:14:18.04ID:DyiIK9z70571名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 13:01:54.50ID:53MEDDH60572名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 17:47:33.75ID:uj4Jm/p6アビリティ全部使えるみたいなチートモードがあればよかったかな
どうせオンラインはTAアビ無しだし
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 19:43:43.77ID:hQg3NkkFホーミングは楽しいけどヌルゲーになるから困る
バリアと違って無くなったりしないし
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 20:07:01.06ID:3xe7NSRl大抵どっかで詰まる。いや当たり前だけど。
せめて無限ならなぁ…
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 23:20:12.17ID:gFsKXTpC楽しいからSとるまでやってるけどさすがにまとめてガツガツやると疲れるな
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 23:21:24.44ID:EjNLXrsb0577名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 23:53:34.48ID:P1ggMYdqまじかいw
でももう7割型終わってるし、最後までSクリア目指そう。
元々やりこみなんてクリエイター側が定義づけることじゃないし。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 23:53:56.67ID:ofmhk1Q90579名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 23:58:08.90ID:4QKGm7oO0580名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 07:28:26.99ID:alVRHfBM知らなかった・・・
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 09:05:56.51ID:6POmaVebそりゃそうだ。
むしろ全機種総合ランキングやるなら相当な金を積まなきゃ無理だろw
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 10:45:13.17ID:pRjUFf8tスパゴニアのバルーンクライマーのSクリアタイムがあきらかにおかしい。
攻撃とか特に食らってないし、足場からおちたりしてないのに、あと7秒とかどうやって圧縮すればいいんだ?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 12:01:13.09ID:PcLBi71k0584名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 17:02:38.13ID:39Qow/esノーミスは当然として、乗り継ぎによけいな時間を使わないのが肝心。
風船を1個見送るだけで数秒のロスになるので、最速乗り継ぎを心掛ける。
風船に乗ってる時間をなるべく短くするよう、降りるタイミングを考える。
この2点を実行すればSランク取れるはず。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 19:52:12.10ID:6RDj0O900586名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 20:25:06.29ID:Qp1n3irDおおぅ、アドバイスども。言われてみれば風船待ってた時間が大分あったかも…
しかし、文字表記はひらがなにしたりする割にはえらい難易度だな…
子ども泣くぞw
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 20:33:41.45ID:yPTAT11H落ちても分岐があるしチャレンジも短めだからクリアだけならそう難しくはないし
Sランクを取ることだったら通常ステージはぬる過ぎるくらいだし一部チャレンジがちょっと厳しいくらいで全体的に楽だと思う
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 01:52:26.49ID:3HDEHvz60589名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 02:45:07.16ID:1C8ZI2ig0590名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 08:45:56.03ID:RXJhU6vrラスボスノーダメ以外はそれほど難しくないし
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 22:12:43.71ID:AFVtI0Ddテンション上がりまくり
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 22:17:30.19ID:uFxmHx1U良い20周年だった
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 10:38:56.11ID:RTHurfx2そろそろ違うステージやってみるか
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 23:12:48.94ID:FQznkeqZチャレンジの時の能力フル活用したステージとかあれば燃えたんだけど
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 00:07:00.14ID:1ELv3/lm昔行ってた店が無くなってたもんで…
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 00:26:22.55ID:pih9OEe40597名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 01:33:11.77ID:cSbmAgybアソビットならあるんじゃないかな、いま通販で取り扱ってるし
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 01:36:20.71ID:cSbmAgyb0600名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 07:41:01.99ID:r+88krSEリングくぐるのもライトダッシュもやけにシビア
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 09:42:44.96ID:AXb3uh/U左右のパイプに飛び移るとアイテムがいくつか置いてあるけど
あそこってショートカットルートじゃないよね?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 11:49:21.54ID:FLMKGxmK0603名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 11:57:32.15ID:rLi+mrFUフレが360版買ったからやらせてもらって超ぬるぬる移動できてすごい楽しかったわ……。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 11:22:57.73ID:HdCSKIyH0605名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 17:30:50.27ID:JvMVsyve曲もあんな感じだったし懐かしいな
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 17:53:53.78ID:uPkTeg0K試してないから間違ってるかもしれないけど
レッドリングとチャレンジは何番目に取得(クリア)したかで決まって
どれがどれっていう風に決まってないと思う
要するに片っ端からやれば手に入るはず
チャレンジとレッドリング全取得しつつ進めたらシティエスケープあたりでエッグドラグーン戦の資料が手に入ったし
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 21:48:55.30ID:YAzjLX1l0608名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 22:24:00.65ID:IIT/yy/z白の無駄に距離がと時間がかかる遅い戦いより、よっぽど味がある戦いになってるな・・・
絵が綺麗だったらいい訳ではないというのがよくわかるぜ
横から声援も飛んでこないし、いい感じ
白でも同じ戦いをしてくれたら何度も戦う気になるのに・・・
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 22:43:08.59ID:ccjVGVOS神殿巨人はタイムイーターに匹敵するスピード感のなさだし最後までQTEまみれだし
ジェネは外野がうるさいしタイムイーター戦もリングの速さを見る限り普段並の速さなんだろうが進んでるのかどうかすら分からないような感覚になるし
正直面白くないラスボス戦は多かったけどダルすぎて苦痛だったのはこの2作くらいだったわ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 22:44:11.93ID:xbe3uvZGつかブースト使ってると弾かれたあと加速してるように見えるから、食らったかどうか分からないんだが…
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 23:27:35.10ID:IIT/yy/zヒドゥンパレス
ナッコー『おっと、ここから先には行かせないぜ、マスターエメラルドを貴様に奪わせはしない!』
ソニック『おいおい冗談じゃないぜ、俺はそんなものには興味はないさ、この先にエッグマンが向かったんだ』
ナッコー『うそをついたって無駄だ!ソニック!貴様は俺が倒す!』
ナッコーKO
ナッコー『イテテテ・・・くそ〜!・・・うん?祭壇のほうが騒がしいな・・・』
祭壇
ナッコー『エッグマン!そこでなにをしている!マスターエメラルドを元に戻せ!』
ドクター『なにをいっておるんじゃ、これはワシのエッグマンランド開設の為に必要なんじゃよ!』
ナッコー『なんだと!?いままで俺を利用してたのか!?だましやがったな!』
マスターエメラルドにとびつくナッコー
ドクター『オーホッホッホッ、だまされるほうがわるいんじゃよ!はなれろこの汚いハリモグラめ!』
(電気をマスターエメラルドに流す)
ナッコー『うおおおおおお!』(ナッコーマスターエメラルドから落ちる)
ソニック『ナックルズ!』(エッグマンはマスターエメラルドをもって上空に飛んでいく)
(ヒドゥンパレスの地面が崩れる)
ナッコー『いてて・・・くっそぉ・・・!このままでは・・・!そういえば確かこっちのほうに・・・よしソニック、ちょっとこい』
(壁をぶち破る)
ナッコー『ハァ・・ハァ・・・よし、ここに飛び乗るんだ』(ワープするやつに飛び乗る)
スカイサンクチュアリ(デスエッグ浮上中)
ソニック『あれは・・・デスエッグ!エッグマンめ!』
ナッコー『ハァ・・ハァ・・・足場は・・・確かあそこか』(滑空してスイッチを押す)
ナッコー『すまないな、ソニック・・・!俺は行っても足手まといになる・・・・後は任せるぞ』
ソニック『オーケーまかせときな!あいつの好き勝手にはさせないぜ!』
テイルス『ぼくもいるよ!』
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 23:36:13.91ID:uY7iSwRghttp://i.imgur.com/48OuM.jpg
だとしたらもの凄く惜しい
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 23:50:35.32ID:h32ZHsnY「ソニックのトルネード号になんてことしちゃったんだ」
「さすがに足はやりすぎたかなぁ」
みたいにファンがニヤリとできるようなシーンが欲しかった
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 00:02:39.70ID:Z4OxVVbpいや、まんまそのセリフのシーンあったろ
それともそんなシーンがもっと沢山欲しかったってことか?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 00:06:34.88ID:N2aa2K2bなんかお前可哀想だな・・・
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 00:18:20.67ID:Z4OxVVbpえ、ラストでテイルス2人がいってたじゃないか
>>613は「欲しかった」ってまるでゲーム内に無いみたいな言い方だと思ったんだが違うのか…?
それか日常パートのムービーが足りないって解釈しか出来ない俺が馬鹿なのか…
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 00:23:38.39ID:l0vZxs5a気になって自分の確認してみたら4055/12000だった
多分製造番号じゃない?
でもそのリング固定されてなかったせいで輸送中に中で暴れまわり、プラスチックの内側傷だらけなんだが・・・
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 00:29:26.48ID:Y7MBAD42いやお前の解釈でいいんだと思うが
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 00:34:45.95ID:ZukLmy2Z”みたいに”
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 00:40:31.88ID:Z4OxVVbpその「みたいに」は願望を差してるものかと思ってた。上の会話は具体例で。
いや、まんまの会話だからおかしいとは思ったんだが、言い回し的にこうかな、って、考えが勝手に前出てたみたいだ。書き込む前にもっと良くみないとダメですね…
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 01:40:49.30ID:OTSSECWn俺もだわ。箱は無傷なのに…
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 21:08:51.40ID:lgyWcu4e見た目だけじゃなくノコギリ振ってくるのが判り辛い
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 22:57:24.19ID:OTSSECWnジェネやって改めて風船のギミック考えたやつは天才だと思った
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 23:29:56.34ID:G9qs3kOd0625名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 23:57:21.93ID:Jt1HvncGこりゃ家庭用に戻れないわ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/29(火) 01:18:42.49ID:vK6huW6tまぁそれでもサントラの為にXbox360版も買ったのが俺なんだが
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/29(火) 09:27:45.84ID:9MqSl7yo俺もpc版と限定版を持ってたりする
ついでに3ds版もサントラの為に予約してたりするぞ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/29(火) 14:30:37.61ID:vK6huW6tそこにPC版や限定版が加わってくる感じ
俺は海外のLimitedには手を出してないけど、国内のクリスタル付き限定版は予約してる
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 00:57:08.50ID:ObFI8XsG0630名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 08:58:28.73ID:teGJuszq白と青の曲って同じじゃね?
まぁ、タイトル画面ぐらしかなさそうだけど。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 09:31:08.07ID:BfLe+K5Zディスク自体は二枚入ってるけど、一枚が特典映像で一枚がサントラ
青は青で買わないといけないぞ
0632631
2011/11/30(水) 09:37:47.27ID:BfLe+K5Zジェネレーションズ自体のサントラは白青どっちも入ってるよ
>>630
白青で曲違うってTGSの時言ってたぞ
タイトルというより歴代の一面の曲詰め合わせだな
ワドがアポトス昼だけだった
夜面ェ・・・
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 12:39:43.04ID:teGJuszqそれ過去作のリメイクBGMの話でしょ?
リメイクBGMはそもそも収録しているステージが違うんだから白と青で違うのは当たり前。
ソニジェネで初になるタイトル画面やたぶんエンディングのBGMは青と白で同じだと思うんだけど
これも違うってことなの?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 13:35:20.32ID:ibQ50Oax限定サントラじゃなくてゲーム自体の曲の話だったのね
勘違いすまん
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 13:46:53.76ID:teGJuszqこちらこそ勘違いでつっこんじゃってすまん
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 17:59:48.11ID:ObFI8XsGHISTORY OF THE 1ST STAGE Original Soundtrack Blue Edition
1.SEGA call
2.Mushroom Hill - Act 1/ソニック&ナックルズ/Mushroom Hill
3.Toxic Caves/ソニックスピンボール/Toxic Caves
4.Midnight Greenhouse/カオティクス/Botanic Base
5.Lovers/ソニック・ザ・ファイターズ/South Island
6.Seaside Hill/ソニックヒーローズ/Seaside Hill
7.Right There, Ride On/ソニックラッシュ/Leaf Storm
8.Planet Kingdom - Act 1/ソニックラッシュ アドベンチャー/Planet Kingdom
9.Theme of Metal City/ソニックライダーズ/Metal City
10.Let The Speed Mend It/ソニックと秘密のリング/Sand Oasis
11.Camelot Castle/ソニックと暗黒の騎士/Camelot Castle
12.Tropical Resort - Act 1/ソニック カラーズ/Tropical Resort
白がこれなんだよな?
HISTORY OF THE 1ST STAGE Original Soundtrack White Edition
1.SEGA call
2.Angel Island - Act 1/ソニック・ザ・ヘッジホッグ2/Angel Island
3.Splash Hill - Act 1/ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードI/Splash Hill
4.PalmTree Panic - Present/ソニック・ザ・ヘッジホッグCD/PalmTree Panic
5.Green Grove - Act 1/ソニック3D ブラスト/Green Grove
6.Can You Feel The Sunshine/ソニックR/Resort Island
7.Blue Azure World/ソニックアドベンチャー/Emerald Coast
8.Escape From The City/ソニックアドベンチャー2/City Escape
9.Westopolis/シャドウ・ザ・ヘッジホッグ/Westopolis
10.Quick Trip To Paradise/ソニック ライバルズ/Forest Falls
11.Wave Ocean - The Water's Edge/ソニック・ザ・ヘッジホッグ (2006) /Wave Ocean
12.Windmill Isle - Day/ソニック ワールドアドベンチャー/Windmill Isle Day
海外のコレクターズエディションのCD23曲あってセガのロゴコールが白と青で被ってるから両方の曲入ってると思う
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 18:18:33.88ID:s12byT6k偶然じゃないと気づかねーよこんなショトカww
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 01:21:32.97ID:vcvs76Sw0639名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 04:15:26.48ID:zkHxYP6bど、どこだよそこ・・・
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 07:02:01.39ID:ULcHwtI7なにそれやりたい
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 09:01:54.31ID:nLJuO+cqあのステージはBGMもグラフィックも良かったよな!
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 11:50:44.32ID:smcQiVoP個人的にはハロウィンのが好きだな!
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 11:53:48.18ID:KQSQvV8+0644名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 13:10:20.26ID:9ayJhmxA0645名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 14:54:06.00ID:x6Zd9Km5ハロウィンステージ=スウィートマウンテン
だろうな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 15:48:46.68ID:vJiWA4AF0647名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 16:02:31.03ID:EDn74aO00648名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 17:22:44.81ID:zl0plC1E「スピード」が「スピート」になってる
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 17:33:24.78ID:uMP5q+yeゲームオーバーからリトライ⇒クリアはミス扱いになるみたい
リトライ後、はじめからでリセットすればノーミス扱いになるよ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 17:49:03.05ID:EDn74aO0はじめからは大丈夫なのかサンクス!
無駄にポイントありあまってるし残機買い込んどくかねぇ、たいした手間でもないけど。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 22:19:59.13ID:wHEBulh70652名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 23:07:31.29ID:itxNa6xD面白いし熱いがマジで的じゃねーかww
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 23:22:16.61ID:m2g0venv0654名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 23:37:10.39ID:DddIgxOTジェネあるあるの一つだな
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 23:46:45.34ID:itxNa6xDいっそ全ステージリメイクしてくれ
不思議な事に良ゲーのワルアドやカラーズよりどう見てもクソゲーだった新ソニのステージのほうが欲しい
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 23:50:01.65ID:m2g0venv0657名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 23:57:46.85ID:ZXC3I7yK適当操作でも神プレイっぽいのがポンポン出来ると気持ちいい
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 00:07:35.71ID:c90II3p9クラシックは変に減速して慎重に進むより、思いっきり突っ走ってた方が安全なことが多いな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 00:19:30.56ID:qnQs/xcU誰か外野黙らせてくれよ…ホーミングホーミングうっせーわ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 00:20:06.24ID:HO8r1Rvvつかスピンダッシュジャンプが万能すぎる
大抵上いける
ポンポン進むのは凄い楽しい
モダンばっかやるんだろうな、と思ってたらクラッシックがおもった以上に爽快なんだもの。そりゃ楽しいわ。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 00:24:25.20ID:qnQs/xcU0662名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 00:31:54.61ID:HsP2kr5P0663名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 00:55:11.84ID:qnQs/xcU0664名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 00:57:39.96ID:ZediHyYU無敵のBGMだっけ?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 01:01:40.06ID:JL5/Q0xr0666名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 01:31:41.79ID:qnQs/xcUメガドラのソニック2では専用曲流れてたじゃん
あれよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 02:22:03.81ID:yQTMtChJitunesに曲名登録したのお前か
8 plant kingdomな
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 04:25:36.77ID:oswYtAo3あのカメレオン?的な忍者いつ出てきたんだ?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 05:38:34.14ID:FPa6LMB6初出はMDのカオティクス
最近だとシャドゲとかソニックヒーローズに出てた
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 08:18:13.59ID:T62WQU7i海外じゃpspのライバルズ2に出てるけど
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 09:26:19.34ID:jqAp8CjHkwsk
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 12:26:15.21ID:HsP2kr5Pモダンソニックのスキルで、ホーミングキャンセルとスピードトリックを付けると、
なぜかロケットスタートやスピードアップ、スタートアクセルなど移動に関するスキルが適用された状態になる
PC版でしか確認してないから、箱○とPS3でどうなってるかは知らん
箱○版は今日届いたやつが手元にあるけど、やる気にならんから未開封のままだし
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 15:10:40.32ID:AB2vgdwehttp://www.youtube.com/watch?v=0UC5bO-iIyc
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 15:21:22.36ID:jqAp8CjH箱で試したがそういう状態にはならず、普通にスキルふたつだけついたぞ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 15:27:21.14ID:8YvbmeDrふれちゃだめだ!w
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 17:02:51.74ID:UblCAldz地獄のミサワみたいで笑い死にするかとおもった
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 17:06:30.38ID:MHZRwP8jモダンが妙に難いw1分切らないと
S貰えないっぽい
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 17:42:25.97ID:oswYtAo30679名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 17:48:47.51ID:HsP2kr5Pプレイしててかなり楽しいからこのまま修正されないで欲しいわ
というか仕様にしてくれりゃいいのに。どうせネットランキングは強制的に素の状態でやらされるんだから
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 19:46:03.43ID:8O2rvT1b0681名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 21:58:04.01ID:bMncbs9Lてかあれむずくね?
ソニックの動きの悪さとカメラで苦戦した
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 22:02:47.81ID:MIo/IAJP最難関ステージだったな。
カメラも糞だし、ホーミングも糞挙動。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 22:20:16.22ID:slsE7TBwコツは真ん中キープでジャンプ長めに近づいてホーミング
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 22:40:06.15ID:c90II3p9さっさと必要枚数リング集めた後、ゴールに直行しようとしてもピンポイントで当ててくるわ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 22:58:06.65ID:pEROdZgJリメイクは嬉しかったけど、もっと収録してほしかった。
最近出たワールドとかwiiのやつのステージはリメイクしなくてもいいっしょw
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 23:52:25.57ID:SDV6Q2Tdケミカルプラントのチャレンジミッションで
エミーのハイジャンプができないorz
あと、スカイサンクチュアリのコマ(?)が上手く動かせない。
誰かコツを教えてください・・・。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 00:03:41.46ID:7haf2zWm0688名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 00:11:18.21ID:fgMidJ1Sエミーのハイジャンプは慣れるしかない
スカイサンクチュアリのコマはスピンダッシュを使うとやりやすいかも知れない
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 00:15:41.33ID:29VHims/あれ気持ちよくて好きだった
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 00:44:32.85ID:d1J+gsoUでもあれたまに鐘鳴らないよな。なぜか知らんけど
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 00:48:12.96ID:0hcQXI490692名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 01:01:15.16ID:29VHims/時計の縁の内側を回って駆け抜ける奴
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 01:02:48.65ID:0hcQXI490694名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 01:03:38.16ID:Y57cW6ln0695名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 01:04:56.06ID:mQzBDuHf0696名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 01:07:10.04ID:0hcQXI49あーそこか
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 01:34:12.04ID:k7uUftXs再スタートで同じ面を連続でプレイすると(一度通った所では)止まらなくなるっぽいけど、なんなんだろうね、あれ……
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 03:23:11.48ID:XCZslmSuなんのアップデートだったのかな
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 03:56:08.62ID:rFvXzNhY0700名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 06:59:12.72ID:KFMvjvxj正直イライラするゲームだね
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 07:47:22.91ID:plG5/1rOボス戦と一部のチャレンジミッションは面倒だったけど
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 08:44:48.44ID:Qo44jxEe0703名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 09:06:22.76ID:KFMvjvxj700だけど、アクション要素が予想より多かったからさ
まー俺が下手なだけなんだろうけど
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 09:26:05.88ID:286wKQn+某配管工のあれよりは全然アクション要素ないと思うけど。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 10:11:39.69ID:KFMvjvxjもっとレースゲームっぽい感覚かと思ってたんだ
アンチじゃないんだけど、何度も書き込んでゴメンね
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 10:14:37.70ID:Mug77Nv7基本的にブーストorスピンダッシュでかっ飛ばしつつ要所でジャンプという型だ
動く足場に待たされる事もあるけど、最短ルート通れば大抵はパスできるし、イライラするステージなんてウィスプしか思いつかん
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 11:11:19.47ID:cQp/uHHQあれで興味を持ったならイライラするのも仕方無い
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 12:02:08.95ID:drv4CQSd0709名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 12:50:36.41ID:389vwvmvまぁジャンル自体アクションだしそこは諦めてもらうしかないけどw
詰まるところを覚えてスムーズにクリア出来るようになるのを楽しめるといいんだけどね
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 13:31:43.42ID:CkdCpAUzありがとう!
コマのほうは何とかなったw
でもハイジャンプは慣れるしかないのかぁ。
あの後、1時間ぐらいやってみたけどタイミングが分からないorz
動画を探してくるか・・・。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 13:34:44.92ID:UxTOlXCQケミカルプラントAct2の最初の3本道路とか。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 13:43:17.42ID:cQp/uHHQライトダッシュで7割ミスるw
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 13:47:23.40ID:UxTOlXCQライトダッシュは、その直前のリングくぐった後スティックニュートラルにしとけば成功率上がるよ。
前に倒しっぱ等してるとダメ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 13:52:56.94ID:XCZslmSuいや面白いけどさ・・チャレンジACTやるたびにぴょんぴょん跳ねなきゃいけないのとかイラっとするぜ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 14:02:07.87ID:cQp/uHHQ思いっきり前に倒してたよ・・・ありがとう
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 15:05:10.27ID:r2tkpEzr何か所々イライラするね
面白いからやりすぎて目が充血したけど買ってよかったよ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 15:50:54.22ID:XCZslmSuゲーセンに置いたら流行るかな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 17:00:17.40ID:plG5/1rO努力して覚えた時の爽快感がひとしおだから何度もやりたくなるんだよね
今作はソニワドHDみたいに1ステージがべらぼうに長いってこともないから気軽にやれていいわ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 17:46:27.58ID:J3DXHaM/0720名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 18:29:15.25ID:XCZslmSu台湾とか韓国とか
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 18:43:44.70ID:389vwvmv0722名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 18:51:40.03ID:XCZslmSuゲーマータグ見てると「台湾」とか「韓国」とかで登録されてるよ
てかあの青い国旗イギリスなんだな・・・・
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 19:01:58.53ID:+He6FKUd0724名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 19:03:52.53ID:J3DXHaM/カオスエメラルドはめる所で、歯車一つ一つにボスが居るのかと思って勝手にテンション上がりまくってたぜ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 19:07:54.73ID:29VHims/0726名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 19:33:49.32ID:J9s/UbyV0727名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 20:12:36.77ID:+He6FKUd0728名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 20:14:38.34ID:eTMqD67R0729名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 20:20:01.71ID:+He6FKUd知らなかった
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 20:25:23.51ID:+He6FKUd0731名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 20:34:29.16ID:7/ptlRK7>>494
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 20:36:49.36ID:+He6FKUdさんくす
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 20:36:54.87ID:CUBKhZ8S買おうか迷ってます…
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 20:44:41.47ID:HzOjqZNvシリーズ全部やったことあるんだったら迷う必要なく買いだと思う
ボリュームは残念な感じだけど
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 20:45:29.22ID:kDLYMTfr俺はソニアド2しかやってなくて買ったらちょっと後悔
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 20:46:37.00ID:CUBKhZ8S聞いた感じだと、そんな様子ですね…
安くなったらにするか、迷っていたのですが…
やり込める要素があれば買いかな…と思っていました!
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 20:51:46.27ID:J0X4xRxEソニックはあんまり安くならんよ。出荷が少ないから。
ボリューム少ないっていっても、いつもタウンパートやら他キャラパートやらで水増ししてた部分がなくなっただけ。
今回はオンラインランキングがあるからかなりやり込めるとは思う
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 20:53:48.31ID:nP8WrF6Tやりこみはメインの18ステージが気に入るかどうかだな
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 20:55:08.41ID:7/ptlRK7やり込める要素が何か分からないけど
エンブレム集めとか全ステージSランクとかならかなりあっさりしてるよ
今までの作品と比べると数自体は少なくないけど簡単に取れるものが多く分かりやすいものばかり
逆にそういうのが面倒でメインステージをひたすらやり込むのが好きっていうなら良い
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 21:08:27.63ID:sggDC0pu0741名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 21:11:08.77ID:CUBKhZ8Sとりあえず、良さげなので買ってきますw
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 21:12:03.44ID:drv4CQSd2回くらいミスっちまったわ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 21:13:53.07ID:sggDC0pu私30回くらいやり直してやっとクリアしたのにw
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 21:33:49.04ID:XCZslmSuランキングスペースまだ開いてるからどんなプレイでもランクインするしw
そこから同レベル帯を抜いてくのが楽しい
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 21:34:56.49ID:AEwmlu/Aブーストはアクセント
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 21:48:37.97ID:qScDgVYQ元の声優ってリアルに小学生くらいの人がやってたんだよね?
今回のはただの似てる声優さん?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 21:50:08.86ID:+He6FKUd0748名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 22:00:55.04ID:6mqw0KHw0749名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 22:03:59.38ID:J3DXHaM/0750名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 22:12:33.53ID:cQp/uHHQ0751名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 22:23:45.67ID:GJnGcIInさっきは10分かかったのに今回は2分ちょいで終わったぞ。S取れたからいいけどなんの差だよ、BGM変えただけだぞ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 22:25:29.46ID:PCNxfBo63&KはPC版あるからわかるが、ソニバンスも変わってるような気がする
そして俺はメガドラ世代だったので3&KもFM音源が良かった…
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 22:26:15.39ID:joQzvo1j今回は新規に子役使ってるね。吉永拓斗。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 22:36:34.58ID:pJD9/nZH0755名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 23:52:49.62ID:HXOcXLjD0756名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 01:41:39.61ID:JvC3LZgJ体験版ではあった気がするんだが
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 03:11:44.81ID:4yl4FKhtどんな音?
ズギューンとかクチュっとかそんなん?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 03:40:20.78ID:/K7ytfkU0759名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 03:40:28.86ID:ZMxHLTpH0760名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 04:41:25.08ID:uvennMge0761名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 05:07:41.28ID:cSwv1CRx0762名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 05:09:06.15ID:ZMxHLTpH0763名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 07:39:09.78ID:zzL1mG0X音が出たり出なかったりするからバグだと思う
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 09:41:37.11ID:DvgaQopAもっとある?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 10:08:00.25ID:0IbbJccm解析したひとによると55種類みたい
http://segmentnext.com/2011/11/04/sonic-generations-statue-room-and-statue-passwords/
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 10:19:56.42ID:2+vlhd0x0767名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 10:22:43.62ID:W269SmbD0768名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 14:13:36.95ID:gaLH0Twf0769名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 14:15:29.09ID:cSwv1CRx0770名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 14:21:13.65ID:Y9/W0ujW0771名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 14:43:53.25ID:gaLH0Twfこんな長い時間長押しすんのか…サンクス
ていうかフィギュアって動く3Dモデルの奴かと思ってた…
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 15:02:21.11ID:z4LXoLVyある日起動して普通にプレイしたらなんかキーコンフィグがおかしい
ソニックが走ってるとLTが常に入力されてるのかずっと左にクイックステップしてまともに操作できない
キャッシュの整合性の確認やsteamとゲームの再インストールとか何やってもだめ
steam使わない別のゲームで同じコントローラでプレイしたら何の問題も無く操作できたからコントローラに問題はないと思ってる
同じような症状に陥った人いるかな?
長文すまない
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 15:54:08.74ID:cSwv1CRx0774名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 18:40:19.78ID:hbIplRYw同じくPC版で全く同じことが起きた
コントローラ抜き差ししたり再起動したりしたら直ったけど
俺だけじゃなかったのかよかった
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 19:13:39.73ID:z4LXoLVy正確にはusbコンバータとPS2コンを抜き差しした
他のゲームは普通にできたから疑わなかったけどsteam側で上手く認識できてなかったのかな
>>774ありがとう
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 19:30:47.96ID:uT1bL5nd0777名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 19:39:14.66ID:YnEj6/56もうされてる
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 19:55:50.56ID:LKcj6MHq・・・え?どれ?
となったのは俺だけじゃないはず
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 20:47:58.35ID:VxGq1cNmPS3版配信されてる所はStoreで見たけど
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 22:37:46.86ID:aXFAqQ4/0781名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 00:32:10.44ID:zGUpZU1g0782名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 00:42:20.04ID:ZQnNiHIF0783名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 01:19:07.55ID:nTPW/tc6これどうやんの???
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 01:38:00.80ID:Rh+VJb+3抜けてもずっとLR押しっぱ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 01:46:24.29ID:nTPW/tc6なるほど
サンクス
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 01:59:07.80ID:nTPW/tc660分くらいずっと連打してたわ!
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 02:13:37.96ID:M+XDEg6+0788名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 02:25:31.06ID:Rh+VJb+30789名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 04:03:11.00ID:+AqG0m1U斜め上押しながらスピンダッシュっていう認識であってる?
コツとかあったら教えていただきたい
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 05:00:10.26ID:zGUpZU1g試しにBGMをHis Worldにしたらすごい壮大な感じに
できればシティエスケープやルーフトップも原曲でやってみたかったなぁ
一応カスサンあるけどループさせたら違和感ありありだし
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 06:19:53.29ID:uGDZSgUPワールドアドベンチャーに比べるとかなり簡単にはなってる
まあ、プラチナ難易度は普通かな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 09:37:42.99ID:x1e3YUWJ0794名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 12:14:09.86ID:5ouKlBGZカスサン機能ってのが好きなmp3ファイルをゲーム内BGMの代わりに再生する機能を指してるなら
そもそも360タイトルには必ず付いている機能なのでPS3版にももちろん付いてる。
それとは別にステージ中のBGMをゲーム内で取得した別のBGMに変える機能もある。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 14:29:40.25ID:x1e3YUWJ360は本体にそういう機能があるからじゃないの?
PS3だけどどうやったらカスサンできるのかわからないな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 14:37:05.77ID:FTBZpp/ePSボタンを押す→メニューから音楽を選び再生する
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 15:46:10.71ID:jWwCK2EXジェネレーションズができるかどうかは分からないが…
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 17:35:42.42ID:JIbKtekk起動しようとしたところ
「No valid Graphics configuration File found, please run the Configuration Tool and Save.」
とメッセージが出て起動しないのでConfigurationsTool.exeを走らせればいいのかと思ったのですが
そちらは起動しようとしても何の応答もなく起動しませんでした。
実は必要スペックに対して若干グラボが古く、不安ではあったのですがやはりこれが原因でしょうか?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 19:38:02.79ID:wEsvpsAg0800名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 19:55:35.86ID:Sik6U0IFPS3でもできるよ。
360と違って必須機能じゃないけど、
360とのマルチタイトルなら差が出ないようにPS3でも対応してるのが多い。
(セガのマルチはほとんど対応してたはず)
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 21:28:28.94ID:uGDZSgUPわかりやすい動画や簡単になるスキルがないか探してるが、9割英語だし、体験版のとごっちゃになっててわかりづらい
これがソニック持ってる4人に1人ができてるってやばいな
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 21:37:02.42ID:zg/88rNI0803名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 21:40:40.69ID:0XJ0Ef2uまずは上のルートを探してみると良いかも。
ルートさえ覚えれば操作ミスっても1分切る程度なら余裕でいけるようになるよ。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 21:44:12.82ID:/gdqFMI4TA動画はスピンダッシュや大ジャンプしまくるからあんまり参考にならないかもね
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 21:50:20.51ID:h1I5V13b>>542じゃダメか?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 22:21:48.43ID:REvlr5GH0807名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 23:07:58.82ID:uGDZSgUPありがとう
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 23:11:01.78ID:IlWMHhhw何この苦行
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 23:17:31.02ID:JX3t2CO50810名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 23:18:48.34ID:ztBN82XB0811名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 23:28:19.70ID:vSYIjA+s最初の一発は速攻でダメージ入るんだが2発目以降がホーミング避けたりしてたらリング尽きて死ぬわ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 23:33:52.35ID:iWb+ENon0813名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 23:34:05.02ID:FTBZpp/eイーターがいないエリアでリングを集めなされ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 23:34:09.24ID:IlWMHhhw2Dは触ってても全く楽しくないし、まだステージ終わらないの?ってなる
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 23:45:43.07ID:/gdqFMI40816名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 23:59:45.20ID:0XJ0Ef2uならやらないほうがいいよ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 00:00:50.19ID:yWXIKTbF一度ピンクの水の中に入ったら死んで前のチェックポイントからやりなおしても無理っぽい?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 00:11:09.27ID:h5iXoNdB大体2:30で100位くらいだからそこ目指してるんだけどなあ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 00:14:53.37ID:t3ao9g5r今やったらすんなり行けたわ・・・
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 00:17:59.12ID:nEd8Un9Tクラシックはあまり気にならんが
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 00:30:42.05ID:1JNWcOW7ずっと3D進行がいい。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 00:36:52.58ID:LqVspLFuPC版のグリーンヒルやってから2D面白いと思うようになった
ジャンプのタイミングとかはやっぱ60fpsの方がつかみやすいし、スピンダッシュのスピード感が半端じゃない
若干スレチですまん
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 00:38:19.70ID:NoB49Gdr0824名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 00:40:44.24ID:gi55H5F/見たい所見せてください。わけのわからない所でカメラ反転しないでくださいorz
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 00:54:16.45ID:nEd8Un9Tクラシックの意味ないし
再三言われてはいるがプラネットウィスプは特にひどい
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 01:01:07.35ID:9eOkBtL7リフトは確かにスピード落ちるけどああいうアクション要素ないと単調になりすぎて面白くないぞ。
モダンの2Dに関しては確かになかっても良かったかもな。十分3Dで面白いんだし、クラシックとの差別化にもなるし
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 01:02:42.89ID:t3ao9g5rつっても殆ど回避できないけど
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 01:05:40.03ID:SgA6AEDiスタート地点で連打溜めスピンダッシュ。そのまま方向キー右で駆け抜ける。
最初の分岐(ビートンを足場に上に行くところ)は、手前のリングを取るつもりでジャンプ。
上に行けたら短溜めスピンダッシュで加速。失敗したら下ルートでおk。
チェックポイント参考タイムは18〜19秒台。
崩れる足場地帯は上ルート。コークスクリューは手前でスピンダッシュ加速。その後も上ルート。
バネに乗ってブランコ足場、そのあとの道で連打で貯めてスピンダッシュ。
そのままスティンガーを足場にループへアクセス。チェックポイント参考タイムは38〜39秒。
スティンガー→バネで上ルートに行ったらスピンダッシュ即ジャンプ。
(すぐ近くの岩を壊したくらいのタイミング)
着地した足場からタイミング良くジャンプして上ルートをキープ。
後は普通に走ればスキル無しで1分切れる。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 01:11:41.07ID:NoB49Gdrプラネットウィスプがうんこなのは異論なし
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 01:25:34.51ID:a6cHh4uP三角飛びもライトダッシュも増やしてテンポ良くするべきだった
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 01:59:27.13ID:cj9LJnst0832名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 02:06:11.04ID:tu78N8Ef最初は、モダンソニックしか認めないよ、ホーミングアタック無いとかありえないし
みたいな感じでしたが、
繰り返しプレイするうちにクラシックソニックもいいなって思えるようになりました
スピンジャンプをポンポン連続であてて加速するとか脳汁出ますわ
あとクラシックソニックは走り方がなんか可愛いw
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 02:40:47.97ID:baT73Lu30834名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 03:04:22.04ID:QZF/LqFwえ?もう終わり?って感じ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 03:05:24.59ID:h5iXoNdB0836名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 04:10:30.01ID:9eOkBtL70837名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 08:20:15.13ID:jzVGojCNクラシックのゴールの看板運びめんどすぎわろす
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 08:53:20.23ID:cj9LJnst0839名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 09:04:51.67ID:A4YNVAjtフルコンプおめ!
うちもレッドリングコンプはあっさりいけたけど、
各ステージ限定実績とチャレンジ全クリで詰まってるわ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 09:09:45.57ID:A4YNVAjtロードなんて一番長いときでも5秒くらいだよね?
真っ暗なまま待たされるなら嫌だけど、ちゃんと専用の画面もあるからそれぐらい問題無い気がする。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 09:25:15.22ID:cj9LJnstステージ始まる前のロードで15秒くらい
終わって6秒くらいでエントランス、そのままオートセーブで7秒くらいかかる
インスコがあればいいのに
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 11:13:17.32ID:5BtYJ2zH向きは変えられんからショートカットにはならんか
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 11:15:52.15ID:5BtYJ2zH0845名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 12:20:35.99ID:A4YNVAjt> インスコがあればいいのに
インスコってのがインストールのことならPS3版ユーザーか。
うちはPC版と360版(未インストール)だけどロード時間そこまでかかってないから特に気にしてなかった。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 12:23:57.46ID:ft3kfMIF0847名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 15:16:10.71ID:GaLdaK5c0848名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 18:47:10.35ID:nEd8Un9Tオモチャオのヒントまで出てくるし
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 18:48:55.80ID:h5iXoNdB0850名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 18:49:43.54ID:KXjwLElcモダンとクラシック切り替えの意味がわからなかったし
仕組みもよくわからんかった
ただブーストボタンおしながら避けてコアに近付く
切り替えはお好みでってだけ?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 21:14:31.15ID:0AwP0/YYケミカルプラント以降はクラシックソニックには未知の世界なのか
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 21:18:40.30ID:5mrWB9Bq0854名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 21:23:50.87ID:QSzaGmiP青でホーミング覚えるからそれだと2でホーミング使えちゃうな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 21:28:25.03ID:wXUeQiXaでも白だとホーミングは不発なんだよな
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 21:37:04.54ID:SkiFsFhM0857名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 23:25:51.86ID:nEd8Un9T少なくともテイルスと知り合ってるからソニック1時代ってことはないと思う
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 23:35:40.78ID:l1yhrjgUソニック3はステージすらないし、若干スタイリッシュになっただろ
そう考えるとあのときからすでに彼の体系は変化してたのだ
ドリキャスでスマートになるのも無理はない
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 23:53:01.71ID:0AwP0/YYなるほど
モダンテイルスがグリーンヒルのこと知らなかったりしたりと小ネタ?が多いし嬉しい
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 10:43:46.65ID:ikwc8u+Vファイルが存在するのに中身が無音ってのは何か問題でもあったのかねぇ。
0861860
2011/12/07(水) 10:47:04.00ID:ikwc8u+Vモダンソニックスタート時に金丸さんの「レディーゴー!」を聞くと盛り上がるね!
スレ汚し失礼しました。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 11:08:43.80ID:32M+3XB50863名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 11:38:45.23ID:hy8sMVoR0864名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 16:17:09.94ID:N2VYppf30865名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 16:49:03.05ID:nBEMVIwp0866名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 18:04:23.79ID:LaZDRVnF壁沿いドリフトじゃないの?
一応平地で直線ドリフト出来るけどあんま恩恵無いぞ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 18:59:13.04ID:nBEMVIwp0868名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 19:59:57.47ID:3STOIMUBスパイクが変な感じにハマって動かせない時に解除されたら壁の中埋まって抜けられなくなった
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 20:46:19.91ID:KoF+96XKナッコゥはコマ超えた後の上下に動くスプリングが〜って言ってるけどそれすら見つからない
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 20:51:41.40ID:KoF+96XK0871名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 22:27:22.98ID:Dkyx1kSwちゃんと3Dヘッドマウントでやってる人間のこと考えて作ってるのか?
操作性最悪、、視界極悪、ルイージかってくらいスリップしまくり、勝手に動いて落ちて死にまくり。
だいたい難易度設定くらいつけとけよ。ボス戦なんか完全な無理ゲー。
こっちは社会人、時間ないのに一発死につぐ一発死でストレス溜まりまくり。
スカッと爽快感をソニックに求めてるのにまるでスペランカーやらされてるみたい。
もっと簡単にしてサクサク進めさせろ!
古い時代のようなゲームなんか求めてないの!
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 22:38:17.74ID:lz+w+/B/十分簡単に作られてるよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 22:48:27.47ID:wWwfEFCUあとチャレンジACTが結構ウザイ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 22:59:24.17ID:EfXssQ9f0875名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 23:12:24.28ID:wc2rAVfdケミカルプラントも回避可能だしよく出来てる
だだしプラネット(ry
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 23:15:25.03ID:hsW584Ja> ちゃんと3Dヘッドマウントでやってる人間のこと考えて作ってるのか?
そもそも開発中は一般向けに発売されて無かったし、
360やPS3の周辺機器として出てないんだから考えてるわけ無いでしょwwww
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 23:22:19.92ID:IVhYf3zlどのボスが無理なんだよ
今回のボスはどいつもそんなに強くないぞ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 23:40:18.48ID:zbv4UHDbHMZ-T1でやってるけどなんの問題も無いぞ。
それ以前に、言ってる文句自体が
ヘッドマウント関係ないのばっかりな気がするけど・・・
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 23:45:22.00ID:mEnBd4kdクリアするだけなら簡単だろ
ソニジェネ白ごときで難易度高いとかほざく奴はソニックやらなくていいわ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 23:50:04.58ID:N2VYppf3ウィスプ攻略法
2分
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 23:53:00.31ID:1HoldyspHDワドアドのエッグマンランドをやらせてみたいな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 00:13:55.45ID:7x7MBK1xクラシックのスピードハイウェイでゲームオーバーになった俺は…
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 00:19:11.38ID:aKcqyBnAソニックは覚えるゲームだからゲームオーバーなんてよくあるぜ。ソニワドなんて何十回死んだかわかんないわ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 00:46:46.98ID:O/Q7RXxVゲームオーバーなんてしょっちゅうだわ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 00:48:53.07ID:R521EMP0慣れの問題かも知れないけど
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 00:56:15.79ID:cteP4rWV左ルート2個目のオレンジダッシュリングくぐるコツ教えてくれ……
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 01:00:30.12ID:h6fxRHsr0888名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 01:03:36.97ID:/zHlR1mIロォケェット!!のためだろw
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 01:17:22.11ID:cPT5q/Vi0890名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 01:20:06.94ID:e11dLhCwhttp://www.youtube.com/watch?v=3Cgt5tISKWs
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 01:28:50.97ID:d/g7ASmJキャラクター自体は知ってても、どんなゲームか知ってる人間が回りにはいない
セガ野郎は俺だけ、なんてのはよくある
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 02:37:50.04ID:vdOF2iOsTAは良いけどイベントとかいったこと無いから不安だあああ
大丈夫が俺落ち着け
そもそも抽選してからだよな…うん。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 11:36:22.35ID:J2SA8Th2ジェネのプラネットウィスプの2Dと3Dの比はカラーズ全体で見たら同じくらいだと思うけどな
まあステージ自体の長さが全然違うけど
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 12:30:38.25ID:cteP4rWV1.カラーズのプラネットウィスプACT1を用意します
2.それだけじゃ足りないので、ACT4の2Dパートを大幅ボリュームアップして繋げます
3.ついでにACT6の2Dパートも追加します。壁を一気に駆け上がるルートは消しておきます
4.最終ステージなので、全体的に精密な操作を要求するよう味付けします
5.できあがりです。おいしく頂きましょう
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 12:32:58.22ID:2vtJkpdE0897名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 12:34:50.17ID:tmXS8F9xそれってsteam版でできますか?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 13:28:18.29ID:02/vAoMsピンクウィスプを利用しての仕掛けなんて置かず
シンプルにウィスプを使いたかったな>今作
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 15:02:52.12ID:8BLHP6/Q原作は良ステージだった分残念
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 17:26:11.46ID:2vtJkpdEワドだとすんなりいくのにジェネはよく失敗するわ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 17:44:03.89ID:EJEAiWNgワドだとひどい時にはジャンプしないと回避不能だったり突然現れたりしたけど
ジェネだとそういうことがなくなっててかわしやすくなった気がするんだけど
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 17:53:07.28ID:Bp1CS1DK赤が3列突然現れた時は泣きたくなる
茶色ならブーストで壊せるからマシなんだが
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 19:08:49.03ID:zdDMMroK0904名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 20:11:27.56ID:/J7HhRi0ヒーローズまでは長いステージがあったのに。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 20:13:57.88ID:v9G0LhFyホーミングよりもリングが全然集められない
そんでもって声がうるさい
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 20:16:35.81ID:sU0E08Ga0907名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 20:26:50.11ID:cPT5q/Vi0908名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 20:29:46.20ID:+CTN3t5W0909名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 20:31:16.95ID:sU0E08Gaあるのかサンスコ
>>908
バグなしとかだろうか
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 20:34:05.37ID:hUxbC27+0911名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 20:36:42.84ID:+CTN3t5W0912名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 20:41:16.40ID:sU0E08Ga0913名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 20:44:58.42ID:+CTN3t5W0914名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 21:12:14.83ID:lNjMQDTF俺も応募しちゃったわ
イベントとか行ったことないし1分50秒ぎりぎり切れるくらいだけど
トートバッグ目当てってことで当たったらラッキー程度に考えてる
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 21:19:50.14ID:8BLHP6/Qようつべのもあるよ
wikiのやり込み動画まとめにリンク貼ってある
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 21:57:27.86ID:aKcqyBnA0917名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 22:13:54.97ID:cteP4rWVカラーズ好きから見ても微妙な今回のプラネットウィスプが、スピード狂にとってどれだけ糞なのかは想像に難くない
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 22:41:35.06ID:R521EMP00919名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 22:49:14.95ID:Bp1CS1DKアレ初見だと1時間以上は余裕だからな・・・
ホットドック屋を見た時の絶望感は異常
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 22:55:00.75ID:YyuVYrpt0921名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 22:56:02.22ID:hUxbC27+残念ながら...
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 23:01:01.95ID:Vq3kV1rNルート覚えて無駄な動きをなくすとモダンの疾走感半端ない
チャレンジはまだいいけどレッドリング集めが面倒くさいな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 23:40:58.90ID:7x7MBK1xステージもボスも余裕じゃんwwwヌルゲー乙wwwww
第二世代ステージ
ちょっとミスるようになってきたな
ソニックはこのくらいやりごたえがないと
次世代ステージ
プラネットウィスプとエッグドラグーンで2時間はかかったぜ…
ソニジェネのレベル設定は神
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 23:45:14.15ID:f4uBbMTxやっぱワドのエッグマンランドかな
ソニック以外のキャラも含めるならアド2のセキュリティホールとかか
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 23:58:45.11ID:8MdPzQTQアド以降なら色々候補あるけどエッグマンランドも候補に充分入るな
しかし最新世代代表ボスがエッグドラグーンって他二体と比べて正直微妙なの持ってきたな
ダークガイアかエッグネガウィスプかと思ってたわ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 00:05:57.52ID:pa3547280927名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 00:10:42.42ID:rkf6sCwWエッグマンも新旧出しとかなきゃならんかったじゃん
ストーリー的に
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 00:26:37.94ID:/R8v/0S6スライディングの後にジャンプしても動画みたいにならないぞー!
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 00:45:17.84ID:8KoGtCWz個人的にデスエッグ、エッグマンランド、ファイナルフォートレスでトップ3かな
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 00:49:54.46ID:lYOZbxp40931名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 00:53:31.65ID:3iWdFbRLトゲとか逆バネとかウザい仕掛けが多い上にステージ広すぎでタイムアップ狙いっぽいステージ構成
ソニックのステージは長すぎると神経すり減る・・・ジェネはちょうどいい長さ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 00:58:08.91ID:t9x1n5bkクリア出来なかったソニックこれだけだよ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 01:11:19.08ID:lCatRVtxまさかソニックで迷子になるとは思わなかった
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 01:29:57.89ID:1dLFzdsxラス面一つだけでいいからジェネレーションズ独自のマップにしてほしかった
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 02:18:45.15ID:ZsBvBhCVモダンとクラシックで交互に視点が変わるアクションステージとか
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 02:23:42.76ID:3iWdFbRL0937名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 06:08:52.93ID:0V7iluBkなんたって壁に潜りこんでワープできるレベル
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 06:34:50.62ID:zpWMFSQ50939名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 12:12:36.36ID:/1z4mDcZアド2のナックルズとルージュは毎回時間がカンストしてて何時間かかったのか分からないくらいだったけど
特にナックルズ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 12:38:08.64ID:WJ6Sih4cクラシックソニックの操作ってめちゃくちゃシビアだよね…
慣性がきつすぎて全然思い通りに動かせない。
とりあえずクリアしさえすればいい通常ステージはなんとかなったけど
チャレンジACTのゴーストがマジで無理。
あんな鬼のように速いゴーストに勝てる気がしないんだけど慣れるしかないかな?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 12:44:00.48ID:pbpzochU全然シビアじゃないので立ち止まらずに進めば勝てる
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 13:07:12.20ID:Jn8AErX0最速スピンダッシュをした瞬間にジャンプ
これでスルー出来る場所がかなり多い
時には上り坂で大ジャンプしたりすると効果的
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 14:16:09.78ID:/1z4mDcZ面にもよるけどwikiの最速動画みた方がいい
クラシックは激しくショートカットが出来るとこ多いから真似するだけでも結構なんとかなる
グリーンヒルの最速動画は早すぎて意味分からんから>>542お勧め
あとは最速スピンダッシュからのジャンプ、これ最強
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 14:54:56.73ID:Bzt6+so+エッグネガウィスプならモダンエッグマンが乗り込んでるしOKじゃね?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 18:08:01.58ID:3iWdFbRL最新作と同じボス、しかもネタバレになるものを持ってくるのは・・・って思ったんじゃね
モダンが戦うボスってみんな原作と違うシチュエーションで戦ってるし
パーフェクトカオス→原作ではスパソニ
エッグドラグーン→原作ではウェア
バイオリザード→原作ではシャドウ
エッグエンペラー→原作では3人で
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 18:31:04.07ID:RA+Y3fVIこれまでの鬱憤を晴らすかのようなプレイが出来るわ。
それにしても今作はステージや2D/3D問わず、デタラメにトゲ床置きすぎだろ。
難易度云々じゃなくてただイライラを増長させる要素にしかなってない。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 18:37:58.44ID:uqvfsgaj0948名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 18:41:42.07ID:lCatRVtx0949名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 19:24:04.34ID:3iWdFbRLスレタイのジョンズを直すのは当然として数え方どうするの?2世代目?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 19:40:57.54ID:iDowjH9B0951名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 21:27:23.29ID:ZsBvBhCV0952名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 21:40:01.72ID:vmAxpPpP0953名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 21:42:42.37ID:5AUE0QJGどうしても最後の高速道路でガス欠になる
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 22:36:29.38ID:bkOF6KWs0955名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 22:48:23.37ID:5AUE0QJG最後のマーカーを過ぎてすぐ、もう一つの高速道路に乗り移って狭い通路を抜けるあたりから
どう操作したらいいのかわからなくなるんだが
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 23:14:01.03ID:DXkdkQdhこう、きゅきゅっくぃっ
ってやるといいよ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 23:34:33.51ID:CylDW/3Vよくわからない
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 00:29:16.25ID:TTraoB2B加速しようと思ったらスピードが落ちる
かといってブーストだと吹っ飛ぶし
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 00:30:50.20ID:PUepOPyk0961名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 01:57:21.29ID:LHN+ewehXで追いかけて一発だけ殴ったが、すぐにリングがなくなる・・・
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 02:18:07.18ID:VLoLc1Ml序盤はリングの位置覚えて確実に取っておくといい。ブースト切ると取りやすい
追いかけて殴るを繰り返せばそのうち終わるよ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 06:42:43.34ID:Pd4RHEDMマーカー通過後は一切ブーストを解除しないようにするといいよ
狭い通路の段差は小ジャンプ、その後のカーブ地帯は最後の直線のとこまで常にドリフト
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 08:19:01.08ID:BcaQ3svxリングのリストが載ってるサイトか動画って無いかな?
検索して引っかかるようなwikiだと全然情報が揃ってないし
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 09:03:56.22ID:qZ+HHyMcred rings でつべ検索
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 10:02:19.05ID:+4vvpM+k0967名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 10:03:52.19ID:EhqDMhJR同じく
あとはノーダメクリアだけなのにどうすればいいのかわからん
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 10:05:26.02ID:5ROiLKEXあと下手にクラソニで攻撃しようとすると失敗するから、回避とリング回収以外はずっとモダンでいた方が楽
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 10:05:40.68ID:nAaKmSrZ0970名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 10:11:45.91ID:zTb0HdON0971名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 10:21:25.68ID:+4vvpM+k0972名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 10:34:11.77ID:BcaQ3svxthx
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 10:49:45.77ID:LHN+ewehリングが全然認識できなくて、いつの間にか取ってたんだが、こんなもんなの?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 10:58:57.10ID:p14i1Lw/うちでは普通にリング見えてる
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 13:55:11.73ID:3HjXNqzl0977名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 14:28:19.19ID:qZ+HHyMcみたいな状況にならないからありがたい
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 14:38:55.58ID:+4vvpM+k単純に下手なだけなんだろうけど
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 14:46:34.62ID:L1LJKNsu0980名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 15:06:27.75ID:cNsdAs1Y0981名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 15:39:02.39ID:SmrEnyLW0982名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 15:39:06.10ID:5JVdl+vdワドはなんだかんだジェネ発売するまで
ちょくちょくやってたしやっぱ最近のソニックは神ゲーだな
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 15:42:15.95ID:SmrEnyLWワドに比べてジェネは難易度下がりすぎじゃないか。おもしろいから構わないけども
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 15:54:13.12ID:e+f1rpSVロックマンみたいに愛好家以外寄せ付けなくなって最後にはシリーズ自体の終焉ってことになりかねないからな。
今くらいがちょうどいいと思う。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 15:58:49.58ID:twlOB+WF0986名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 16:04:20.49ID:5JVdl+vdステージはソニックとほとんど同じだけど夜だったりして敵や罠の配置変えてちょっと難しくする
プレイキャラはシャドウだけど両方クリアするとどっちのステージも両方のキャラ選んで遊べるようにする
新ソニのエンジンの技術解説見れば夜にするのは簡単っぽいしデータ流用出来て新規ステージより楽だろうし
ボリュームも出てファンに喜ばれるから俺がソニチの偉い人なら間違いなくこれするな
クリアするのに必ずやらなきゃいけないってすると飽きるかもしれないからあくまで本編クリア後のおまけ要素
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 16:21:27.62ID:L1LJKNsuハードモードだな
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 16:27:42.71ID:e+f1rpSV一瞬ソニックヒーローズという言葉が脳裏をよぎった
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 16:51:41.38ID:gKTVAQn0新ソニのように下手に差別化しようとして悲惨なことになる危険があるから困る
ところで次スレ建てようと思うんだけど
カウントは2世代目で
PC版はまとめwikiのよくある質問参照で良いかな?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 17:16:37.72ID:gKTVAQn0【PS3/360/PC】ソニックジェネレーションズ 2世代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1323504871/
白の時空が有るとPC版を省いてカウントをAct2にしても収まらなかったので省略した
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 17:22:57.13ID:PUepOPykgK乙!
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 19:01:37.04ID:DqZ0f0Ih)\)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ゚Д゚) <おつ
⌒< ) \_______
┛┗
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 19:35:28.99ID:2+of6HMyカービィのメタナイトでGO!的なやつか
でもそうしちゃうとシルバーの立場が無くなる気が
ハードモードはシャドウじゃなくてメタルソニックにした方が良いと思う
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 23:11:40.80ID:Eg8siiM3そんなことされるとテイルスとかナッコとかシルバーとかも操作出来ないと物足りなくなってしまう
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 23:20:48.05ID:e+f1rpSV多キャラ化もさほど難しくはないんじゃないの?
壁登りのあるナコとルージュは難しいかもしれんが
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 23:33:24.06ID:PUepOPyk0997名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 00:09:47.84ID:b7zqnaKfソニックが崖から落ちそうになったブレイズを助けた時のブレイズが可愛かった
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 00:12:24.20ID:hOYF8/hi雪山ステージないし3から来てないし
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 00:35:46.32ID:8bKaSZYcあのステージのBGMはマイケルジャクソンのものだから厳しいと思うよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 01:55:53.94ID:hSBFzj/1ミニゲームでもいいからさ。記念作品なら是非。
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。