トップページgoveract
1001コメント310KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea218

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 00:25:19.30ID:iPnYT630
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea217
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1309366356/
0388名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/30(金) 21:07:25.63ID:w04WAfEZ
巨大チェンさんはスタート地点によって一人しか出なかったり二人出たり
だったような気がする
0389名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/30(金) 21:07:38.56ID:Ho/BEnYY
>>387
あそこ2人いたはずだけど…
0390名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/30(金) 21:30:47.19ID:1AskymLS
うん。見張り塔?からスタートで上いって砂時計ゲット→降りて途中の砂時計ゲット→
地上に降りたあたりでエンジン音が聞こえだしたんで、右にある砂時計ゲットしつつ
右手の建物屋上に上って一人目始末。
そのあと二階に下りて砂時計集め地上に降りてマップ上の砂時計集めつつ左の建物へ→
建物出たとこの砂時計取って屋上行って砂時計コンプ。
ここらでそろそろ二人目登場だなぁと思ってたが出てこないので、屋上のボーナスとって
屋上で雑魚狩り、それでも出てこないんで地上に降りて雑魚狩り、それでも登場しないんで
登場位置(右建物二階と左建物一階)へ行ってみたが登場せず。結局そのまま
時間切れになっちた。
あるいはマイトにやられて知らないうちに消えたか?
0391名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/30(金) 22:00:15.68ID:jQufyMoY
へー
部屋の中からスタートだとチェンは1体だけど、そこから始めたのに2体出なかったのか
なんか条件があるのかな
0392名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/30(金) 22:33:26.88ID:1AskymLS
>部屋の中からスタートだとチェンは1体だけど

え、そうなん?
0393名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/30(金) 22:42:24.67ID:Ho/BEnYY
いやそれはなかったはず
経験だけからの判断で申し訳ないが、1体目倒してから雑魚倒していったらロケラン兵がいる部屋か中央広場からの階段の先のドア開けたら待ち構えてるはず
0394名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/30(金) 23:26:25.89ID:WwU5t8xI
アナザーやっとおわた・・
最後のロケラン走はめちゃくちゃ焦ってて全然余裕無かったけど
眼下のサドラーやレオン撃てるのかなあれ
0395名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 01:18:02.59ID:7OD09w/z
サドラーに向けてマシンガンぶっ放したけど
なんの反応もなかった
0396名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 01:25:00.99ID:wDzWYlK+
レオンを撃つとよろけるよ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 04:51:33.24ID:r4qGuByO
港の巨チェンは出現位置は決まってたはず。
こっちに気づいていなくても、出現位置に向かえば2体同時に出すこともできる
何でかはしらないけど、出現はしていたがこっちに気づいてないだけじゃない?

右手の建物の小部屋に2体目はいるはず。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 09:30:20.86ID:RzPn4wdX
ノーマル20時間かかってようやくクリア出来た超初心者です。
二週目やる前に確認したい事があるので教えてください!
一周目本編クリアした後アナザーとスパイクリアして
アナザーロードデータから二週目始めればシカゴタイプライターが売り始めるでいいのでしょうか?
0399名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 10:04:19.22ID:elLkDKd0
リマスターでハマり、今日wii版買うぜ。リモコン照準と規制解除が楽しみ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 11:42:37.80ID:Yp9Va5/z
水の間ナイフで詰んでるんだがいい方法はないかね?
スイッチ踏んでクランク出した後が進めない

回復しまくってゴリ押しすれば行けそうだけど
できるだけスマートに進みたいんだよなあ
0401名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 11:46:06.38ID:lzwWci/t
>>398
本編→スパイ→アナザー→本編(1周目クリアデータで2周目開始)
これで本編2周目以降及びアナザー2周目以降で、シカゴタイプライターが買えるはず。
0402名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 12:15:09.13ID:fE590/I+
PS2版のみ、屋内スタートだと巨大チェーンソーの2匹目が出ない
解体真書にもそう書いてあるよ
0403名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 12:43:17.62ID:2jmEMAbC
GC版ってクオリティーで評判いいけど、Wii版と比べてグラと音質って差があります?
0404名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 13:03:08.44ID:RzPn4wdX
>>401
ありがとう!
こうゆうの攻略サイトとか出てないから助かるm(__)m
0405名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 13:33:56.88ID:VHf0TKii
本編だけならスパイはいらない、アナザーだけでシカゴ買える。
(スパイはアナザーで買えるようになる)
0406名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 13:54:09.37ID:sKf5Adi0
自信がないならノーマルやめとけ
死んで上手くなるとかマゾ理論
一回もクリアせず止められたら切ない
0407名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 13:55:07.02ID:sKf5Adi0
あれっ?
間違えた誤爆
0408名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 17:18:14.33ID:gL4AUI4w
念願の初シカゴ使ってみたけど
一番楽しいのは箱や樽を撃つ時だった
0409名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 17:20:33.45ID:GU4oOdrY
久しぶりに城でマグナムを拾ってみた
プロは普段ロケランでボスを倒すけど、マグナムでも突破できるかやってみたい
参考までに聞きたいんだけど、サラザルさんの本体に何発ぐらい撃ち込めば倒せるかな?
0410名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 17:30:19.09ID:wDzWYlK+
その時点で威力MAXなら10発
ボルトライフル限定仕様なら8発で済むけど
0411名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 19:55:10.10ID:CdqMP1JB
>>410
おお、情報ありがと
しかしサラザルさん結構体力低いのね・・・
ついでに右腕もロケラン無しで倒してみるつもり。
時間を優先しないプレイなんて久しぶりだ
0412名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 19:57:35.98ID:QopFvxpT
>>408
シカゴはあえて敵の弱点を突かずに倒すのが楽しいよ
エルヒガンテの足だけをひたすら撃つとか
0413名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 20:48:02.09ID:gL4AUI4w
そういや寄生体相手でも寄生体関係なくどこ撃っても倒れてたな
名前ド忘れしたけどサラザールの右腕の人にシカゴ撃ってみた時も
窒素効果が切れた状態の時でもダメージいってたように見えたけどどうなんだろ
0414名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 20:55:38.92ID:XmsozIKA
>>413
ダメは入るけど入り方(倍率)が違う
はず
0415名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 20:56:47.07ID:Kz+ElLti
>>413
ヴェルデューゴだよ
凍らせるとダメージ3倍ってだけで
通常時でもダメージは通るよ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 21:05:10.95ID:gL4AUI4w
あーそうなんだ
窒素先輩でないとダメいかないと思ってた
・・てことは普通の武器でも弾薬さえ山ほどあれば倒せるのか
0417名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 21:36:14.34ID:FPBkjGZw
うん。
かなりたくさん打ち込めば氏ぬ
0418名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 21:46:52.67ID:CyzN+4OQ
シカゴの威力は一発あたり3.0とかでよかった
たまにあるよな、強すぎて逆につまんねーことになってるってケース
0419名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 00:36:48.47ID:rPF4QLDi
シカゴはいきなり限定仕様で手に入るからな〜
惜しい武器だ
0420名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 06:21:55.08ID:iliciVjG
長ああああああーいどんだけ続くんだよこれw
小城でマップの広さにびっくりしたら孤島でもw
しっかし123ははるか昔にやったからルイーダとかサウザーとかエスカーとか
何の役ででてきてたのか覚えてねえよw
0421名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 06:34:59.28ID:MzJHkSIB
ルイーダとかサウザーとかエスカーとかw
0422名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 09:58:47.16ID:6dlBmVFj
>>420
こいつ何言ってんの?
0423名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 10:04:24.49ID:GGxVNBDE
初期体力、初期アタッシュのプロでも割と楽に右腕倒せるとは。
マグナム強いなこれ、ロケラン要らないぐらいだ。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 10:20:50.05ID:SCJCmU1W
右腕、無改造ハンドガンで撃つと「そんなの効かないぜ」的に指打ちされるんだっけ?
マシンピストルで必死に戦った初回プレイは、いい思い出w
0425名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 12:25:34.41ID:6dlBmVFj
>>424
今検証したけどそんな事されん
どこの情報よ?
0426名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 12:31:21.91ID:saKiVRby
無改造ハンドガンじゃなくてもする
凍らせてないときに攻撃して怯んだあとにたまーにだけど
0427名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 13:47:46.66ID:h+4awQnt
万年イージーの俺が初めてノーマルし始めたけど
1-2の吊り橋砦のとこ村人多過ぎてハシゴナイフやるしかなかった
ノーマルって今後こんな敵の量ばっかなのか・・
0428名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 13:51:10.30ID:eoepgqhH
>>425
つべに動画あるぜ
0429名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 13:55:47.87ID:v4h5/0W6
吊り橋砦は入口で迎え討ちしてればマイトでけっこう自滅してくれる
0430名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 13:59:41.38ID:yPBuJVhF
ノーマルは水の間辺りがイージーと大きな差があるよね
そういやプロって敵の数変わったりするっけ?
0431名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 14:26:08.36ID:0AJoEW0Z
HDの後だから目がおかしくなりそうだったが、wiiリモコン操作楽しいわー
0432名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 14:52:26.90ID:1qBxReZX
>>427
俺もちょっと前までその状況だったが、ゆっくりレオン参考にしてクリアしたよ

YouTubeにもニコ動画にもあるから、戦法の参考にしたら?
それにノーマルなら最悪死にまくってリトライ祭すれば難易度下がるし
0433名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 16:23:42.89ID:mWkhFDc6
ナイフ縛りで最初の村中央プロだったらクリアできたけど
ノーマルだったらどうしてもできない。
どうやったらクリアできるから教えてくれ
0434名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 16:52:01.96ID:5adi6aH2
逃げ回るとか、塔登ったり下りたりで時間切れ待つ
0435名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 16:57:25.63ID:0Owc3Um8
ノーマルだとフェイントに引っ掛からないのか
0436名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 17:27:19.63ID:+1B3Gq78
難易度下がるにつれて目の前で立ち止まりやすくなる気がする
プロ→アマでやるとわかりやすいかと
立ち止まりすぎてナイフプレイできん
0437名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 17:48:56.38ID:IDByBRRg
やっぱHDで操作性改善して欲しかったわ
0438名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 17:56:34.50ID:4r6fTIIc
>>390今更だが俺もこの現象に何度か遭ったことあるPS2版です
建物スタートでないことも確認済み、不思議だ
04394332011/10/02(日) 18:30:53.00ID:mWkhFDc6
何とかクリアできた。ありがとう
0440名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 18:33:10.90ID:xZB4Rmxs
プロでもサラザル結構弱いな
いつもロケラン使ってたから知らなかったがマグナムでこんな早く倒せるとは・・・
0441名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 19:32:51.91ID:NZU+24XW
右腕のがプレッシャーは数倍上だしね

焦ってコマンド上手くいかず必ずダメージ受ける
0442名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 19:48:31.18ID:/nRi36Hj
初プロクリア記念カキコ
死亡回数54回
2キロ痩せた
0443名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 21:42:38.36ID:rc1ky7Ph
おつかれwww
画期的なダイエット法だな
0444名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 21:59:17.13ID:h+4awQnt
ルイスと共闘するとこキツいなぁ
イージーがいかに楽だったか痛感しながら2回氏んだ
ルイスがいちいちショットガンの射線上で寄生体とイチャイチャしてくれて
撃ちにくいったらもう
0445名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 22:38:44.88ID:1qBxReZX
別に照準さえガナードに当たってりゃ、ルイスにショットガンの流れ弾が当たったりなんてしないからそのままぶっ放せば良かったのに

いやでも俺も弾こそ使わなかったが、初プロ篭城はキツかった
寄生体2体以上出たら閃光なんてやってたら、結局閃光3つ、手榴弾1つ、緑黄赤ハーブ1つ、茶卵4つ使うハメに

後は茶卵4つに金卵3つか…
どうでもいいが、慎重に行き過ぎて村長倒した時点でハンドガンの弾が250発余っててケースを圧迫する…
0446名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 23:03:57.62ID:FwbWjFUR
北米GC版と北米PC版てのが難しいって聞いたんですけど、わかる方いませんか?
0447名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 23:05:18.55ID:h+4awQnt
え、ショットガンでルイス巻き込まないのか
知らんかった…(´・ω・`)
一回村人と間違えて撃っちゃって怒られてから
当たらんように当たらんように気にしてたのは何だったのか
0448名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 23:23:22.84ID:1qBxReZX
>>447
ルイスの顔も3度まで…だっけかな
3発だか当てるとキレて撃ち殺される

まぁそれはともかく、手榴弾には絶対当たらないように避けてくれるし、照準がルイスに重なっても屈んで避けてはくれるよ

マシピスで何も考えずにバリバリやってるか、わざとルイスを撃つか切るかしない限りは当たらないから安心しろ
0449名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 23:28:34.94ID:saKiVRby
>>448
5発目でアディオスだぜ
ちなみにルイスを爆発で吹っ飛ばす唯一の方法はマインらしいぜ
0450名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 23:42:16.04ID:VtsX/Q7g
ルイスはレオン殺した後どうするんだろうな
ガナードに斧とかでガシガシやられるくらいならレオンのハンドガンで死んだ方がマシ
0451名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 23:45:36.91ID:hhBf1euI
>>446
詳しくは知らんけど動画見ると雑魚ガナードも結構硬いみたい
0452名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 23:46:48.63ID:1qBxReZX
>>449
意外と温厚だなルイスw
2週目になると階段でセミショぶっぱしてるのが楽だから気付かなかったわ
ちょっと今度ルイスにマイン当ててくる

>>450
さっさとサンプル回収してエイダに保護して貰うつもりだったんだろ
どっちにしろ死にそうだけど
0453名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 00:49:19.18ID:aeQJA4w5
>>451
そうですかー、動画見てみます
でも体力や敵のAIはわかりにくそうなんですよね・・・
0454名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 01:04:19.12ID:BSUAUUyu
ゲームランクの詳細を検証してるサイトとかないかな
どれくらいノーダメで行けばどのくらい上がるとか
どれくらいリトライしたらどのくらい下がるとか
0455名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 02:09:19.38ID:Pv2+K0Ni
ルイスにSG撃っても当たらない
散弾がルイスを避けているのか
あるいはウェスカーみたいな神回避でもしているのか
しかしポインターがあってると当たる
なるほどご都合主義か
0456名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 02:21:45.58ID:/s6tdgHp
ぐっは…
水の間なんかより地下水路の方がキツかったぜストレンジャー…
いまいちあの虫は慣れんなぁ
上下左右からとかそんなひどい
0457名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 09:01:47.17ID:9AuJThV4
>>456
あいつらはそれぞれ縄張りがあるから、そこを見つければただの的になる
0458名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 09:28:19.37ID:WDS2WLfy
のび太はライフルを頭に当てれば即死だから、場所を覚えちゃえば楽だよね。
飛んでる方もショットガンで乗り切れるし
0459名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 10:11:08.68ID:isWnl14z
U3コンテナでのコマンド押しは全押ししても天井に引っ張られて即死になるよね?あのコマンド押しが難しい。コマンド押しのコツとかないかな。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 10:12:54.36ID:rgPVgtVQ
素早く、ちゃんと押せ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 11:17:20.74ID:aZJEsITq
セザール無理わかんね攻略
0462名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 14:58:35.00ID:v1A3r7Pp
日本語でおk
0463名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 15:27:41.91ID:7bXGYCSO
セザールってサラザール?
0464名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 17:22:47.87ID:ESFExt1n
もうクリアしてるだろうけど、

サラザルなら目を撃ってから本体にライフルorマグナムorロケランで楽に倒せる。
好きなの使いな。
0465名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 19:34:34.07ID:UtXLfg8I
プロを最初から普通にプレイしようとしてるんですが、最初の拾い物のSGってどこで売るべきですかね?
いつも自分は城の盾兵も考えてセミSG出るまで未改造で頑張ってるんですが…

今1-1終わったところで売ってマシピス買って強化しながらいこうか迷ってます
0466名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 19:37:08.40ID:rgPVgtVQ
好きにやれ プレイしてるのはお前だ
0467名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 19:41:00.29ID:jRWwO1d3
盾兵はパニ使えばすぐに剥げるからSGなくても楽に処理できる。
まあ、あるに越したことはないが…。
0468名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 19:43:19.99ID:cP3DWgur
>>465
> プロを最初から普通にプレイしようとしてるんですが、最初の拾い物のSGってどこで売るべきですかね?
> いつも自分は城の盾兵も考えてセミSG出るまで未改造で頑張ってるんですが…
>
> 今1-1終わったところで売ってマシピス買って強化しながらいこうか迷ってます
0469名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 19:44:19.80ID:cP3DWgur
なにやってんだ俺orz


俺はプロ初プレイの時は村長戦前に売って
失敗したと思ってライオット買いなおした

まあ、籠城戦後かチェン姉妹後辺りが妥当じゃね?


って書き込もうとした
0470名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 19:46:43.06ID:yLiPKhFw
>>465
ずっと初期SGのまま。
俺なら売らない。ラスボスも初期SGで倒す。
0471名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 19:51:12.16ID:UtXLfg8I
>>467
パニ忘れてました
その際黒尾はどうしたらいいですか?
ちなみにレッド9は無しで

>>469
確かに籠城はSG無いと厳しいですよね
その辺をマシピスで乗り切ろうとしてましたorz

>>470
ケースにかさばるのでなるべく初期SG売りたいんですよね…
0472名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 19:52:59.72ID:M0+4NBR3
村のチェン突破したらのび太に囲まれる辺りまでSGはあまりいらないね

改造しなくても使えないこともないしライオット、セミオートまでの
繋ぎにでもするといい。弾薬がアタッシュ埋めるのも勿体ないし

ところで俺は一度4のデータを消して
ごっちゃになったセーブデータをリセットしたいんだが、いまいち決心がつかない
パニッシャーをアタッシュ半分まで埋めたデータとマーセの記録が惜しい・・・
0473名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 19:59:04.95ID:jRWwO1d3
>>471
黒尾の連射力なら盾破壊もそれなりにできるとは思うが……。
まあそれならSGかマシピス使った方がいいかw
0474名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 21:30:50.27ID:MhE9KyBS
せ、せんせー
本編以外でのムービーの画質が非常に悪いですw
見てて気分が悪くなるくらいにw
0475名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 21:56:38.24ID:/s6tdgHp
何時も初期SG改造しつつ、右腕戦前に買い替えるな
大体それまではかなりケースを圧迫するが、右腕前位になると大分空きが出来るからどっちでも良いんだけど、直前の時計塔とガラ2体で弾使い切るのが癖になってる
0476名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 21:59:21.66ID:UtXLfg8I
ふむふむ、改造派と未改造派賛否両論ですね…
とりあえず、邪魔なんでSG売ってマシピス買おうと思います
ライフルは城入ったらボルトアクションのライフル買おうと思います
あれはこだわりなんですw
0477名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 22:03:33.78ID:pNz0pbBn
俺は改造しながら進めて水の間突破後に売る
そこからセミショまでSG使わないしなあ
0478名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 22:11:12.70ID:PIlnnEhj
俺的に、プロをクリアしたとかマーセで20万点超えとか
そんなもんで上手さを測るのは間違ってると思う

乱戦中、至近距離でモーニングスターを振り回してるガナードに
的確にヘッドショット当てられるかどうか
ダッシュから至近距離で斧を振りかぶった世紀末に的確にヘッドショット出来るかどうか
ハンドガンで縛るなら的確な射撃が肝
ちなみに俺は上の2点は結構ミスる、これはPS2版の話な
0479名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 22:18:04.99ID:os7IS/vC
そんなん確認しようがないからな
0480名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 22:34:59.71ID:90q7VlMy
ヘッドショットが全てみたいな言い方だな…

マーセが別の技術要求されるってのはあるけど
マーセ安定して高得点だせない奴は下手だろ
0481名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 22:43:06.01ID:BSUAUUyu
初プロで悲鳴上げながら何とか右腕さんのとこまで来てハタと気付いた…
マグナム取り忘れてる(´・ω・`)
0482名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 23:03:20.15ID:/s6tdgHp
>>481
マグナム無くても、弾やロケラン無いなら最悪逃げ回れば良いんで無いかい?
俺はいつも面倒だから即ロケランでご退場願ってるが
0483名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 23:21:46.67ID:yLiPKhFw
マグナムはいつも取り忘れる。
というか、ないほうがケースに空きができていい。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 23:35:35.17ID:BSUAUUyu
>>482
あーいや、右腕さんに使うつもりじゃないんだ
いつも雄三さんに使ってるからわざわざ買うとなると出費が痛いなぁと思って
0485名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 23:48:59.67ID:/WBRRnfZ
プロだと毎回2体のリヘナラさんが出てくる所で弾切れになるからナイフ攻略は参考になるわ
PS3版は手ブレが凄い嫌なんだけどPS2版でもあんなに手ブレするの?
0486名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/04(火) 01:30:05.91ID:J2rAI0lj
>>484
そうなるとライフルとショットガンで乗り切るしかないなぁ
スルーしつつシャッター開けてくのも手だが、お前さんはそういうプレイスタイルじゃないみたいだし
ただマグナムは無くても本当どうとでもなるよ〜
とりあえず頭にスナイプ決めてやれ
0487名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/04(火) 16:17:17.59ID:c0kGyMY2
レーザートラップの最初の二つって
そのまま前ダッシュしてたら普通に抜けられる事に今まで気付かなかったorz
0488名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/04(火) 16:35:37.15ID:qpdwalJF
プロクリアのセーブデータ、誰か下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています