【Wiiウェア】LA-MULANA/ラ・ムラーナ 攻略スレ 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 23:39:40.86ID:praCZx+lWiiウェア「LA-MULANA」を攻略するスレ
発売日:2011年6月21日 価格:1200ポイント
対応コントローラ:Wiiリモコン横持ち、リモコン+ヌンチャク、クラシックコントローラ、GCコントローラ
公式サイト
ttp://la-mulana.com/
前スレ
【Wiiウェア】LA-MULANA/ラ・ムラーナ 攻略スレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1309945843/
関連スレ(外部板)
【LA-MULANA】NIGORO総合スレ 4【MobileSuperX】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1310736870/
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/20(火) 20:31:00.26ID:v/91dL7k最後の方だから石碑のフラグが立ってない、ガーディアン全部倒してないなら放っておくべし
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/20(火) 20:58:13.84ID:HiSNn8ECんー、ガーディアン全部倒してあるし 聖母の祠も真の姿になってるし
けっきょくフラグが立ってないだけかな?
他のくさびを片付けてからまたやってみます
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/20(火) 21:18:17.68ID:hVocyteb0288名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/20(火) 21:49:05.26ID:Etm5jVDHあそこへのアクセス面倒だから参ったなあ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/20(火) 22:50:04.63ID:GpRKbCOg0290名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 00:32:19.12ID:qp3Dqyhmノーマルだったけど十分ラスボス強かったわ・・・
そのうちハードやろうかなー、と思うんだけど、
第3形態?子供を抱きかかえた石像っぽい姿の状態ってノーダメージor1回食らう程度で突破出来る方法ってある?
どう足掻いても降り注ぐ剣やら涙っぽい炎やらレーザーやらでどこかしら食らってしまう
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 00:50:37.01ID:ApQj7q4V攻撃のタイミングさえきちんとしてれば斧と発煙筒でボコボコにしてノーダメージでいける
涙は見辛いけど落ちてるとこから当たり判定有るから斜めにジャンプしないとどっちかに当たることが多いよ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 01:38:10.14ID:weQnypFq0293名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 01:43:50.78ID:aBaTR9SD終盤マントラくさび打ちでの基準点…なんだが今回はマントラ詠唱が楽なので知らなくてもゴリ押しできるという
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 02:46:22.23ID:weQnypFq赤く光る十字架どうこう書かれてる石碑があったから
てっきりまだ他にワープの方法があるのかと思ってた。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/26(月) 20:11:37.75ID:su3s4MyA虫の息になっていて 結局負けるんだよなぁ・・・
てゆうか最終形態にピストル効かないのかよ 買いだめして損した
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/26(月) 20:13:00.01ID:qlP8jCoJいや効くだろw
しかもかなり効果的に
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/26(月) 20:33:29.89ID:su3s4MyA0298名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 18:32:02.19ID:9A2WzE7r0299名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 19:06:43.88ID:x9iHoQQT画面端まで来るときと来ないときがあるので、ちゃんと避ける必要がある時もある。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 21:39:13.66ID:UWTLHomhオリジナルもそうだったけど第二がどっち指してるのかわからないんだよねそもそも
最初の顔を第一と取るかどうかは人次第なんだし
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 21:41:13.40ID:B7f/vclP0302名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 22:06:44.20ID:FaZo484Pただしラスボスだけは30分じゃきついかも
お気楽の意味は図りかねるが手元メモ推奨
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 22:19:45.65ID:B7f/vclPあんまり考えずにボーっとプレイって事です。
一旦やらなくなると5日くらい空く事もあるし、無理かなぁ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/28(水) 00:02:17.46ID:fup9aGc/ガチ考えるゲームなので無理じゃないかな?
謎解きはPCゲー級、見た目、アクションはSFC級なので
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 11:13:55.11ID:UzxnC7A+0306名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 11:37:26.04ID:gTspuwEN1日30分だと詰みそう
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 22:19:55.85ID:mzEQTubcWii版攻略サイトはチャートがなくてうんぬんとか言う奴がいたから難しいとみた
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 01:06:48.24ID:DriLkeow最近実況動画をによによ見るのが楽しい。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 23:30:38.10ID:q8a9D2uR0310名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 05:08:17.64ID:gD+2x9jH他のフィールドから巨人墓場へ通じる場所を探すといい
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 05:15:02.50ID:TIXZuMuH0312名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 17:52:30.17ID:tTec14Q6フラッシュの最新版入れてるのにWii版のマップが表示されないんだが
直リンでmap01.swfとか開くと見れるんだけど
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 21:24:51.44ID:HnCsAhN00314名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 22:51:48.10ID:sCncpWql便乗カキコ。
ウチの環境(IE8+WinXP SP3)でも確認出来た。
HTML言語は良く分かんないけど、IE8だと、たぶんリンク指定先のアドレスが上手く認識できない事が原因。
開けない(現在の状態) ttp://〜/x/wii/map○○/map○○swf.html
開ける(アドレス手入力) ttp://〜/x/wii/map○○/map○○.swf
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 23:00:24.16ID:ZExSsLoK0316312
2011/10/11(火) 01:09:09.29ID:MAeR+a4YFirefoxもあるから必要な時はそっちで見れば大丈夫かな
情報ありがとう
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 05:30:42.43ID:SLOR4TsE0318名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 09:48:10.95ID:QTwWrTHH0319名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 20:05:39.26ID:h3f1/zFBサキト調整した奴死ねよ
腕に出てくるバーナーで近づけねーよボケ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 21:03:17.89ID:5DJJENKNバーナー出るまで追い詰められているのなら、どうすればいいかは明白なはず
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 21:47:13.01ID:fJMLjc9Gジャンプしないで行けば吹っ飛ばされないけどダメージでかいし
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 23:00:57.45ID:/kwJ4//f0323名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 23:37:22.00ID:JaBlRoLK0324名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 03:06:35.29ID:OsXgG2Tuまず手裏剣を大量に用意する。150ぐらい
パズスが出現したらハシゴの上に陣取り、
岩を投げようと静止しているときや、上下移動中に高さが合ったときに手裏剣連射。
ハシゴの上だと体当たりは当たらない。右上の岩を取りに来るときもギリギリ当たらない。
投げてくる岩は、投げられたのを確認してからハシゴを少し降りれば避けられる。
キャッチに自信があるならチャクラムでもいいかも
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 20:28:39.64ID:EaFEIYN8岩を投げる前にチャクラム投げて梯子を降りはじめると岩回避とチャラム回収が一度に出来て便利
チャクラムを投げるポイントは梯子上からちょい左だとヒットしやすい
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 11:15:16.27ID:iHZWCXutだから少し気持ちはわかる
他のキツいやつらは後半だから装備の使いようでなんとかなるけど、
サキトの頃はまだキツいんだよなあ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 12:03:53.75ID:8BwFhniF他のアクションゲームに比べてボスを倒した時の見返りが裏ゲート開くだけと少ないんだよなあ
銅鏡を手に入れる頃にはそれなりに宝珠や武器も揃って戦えるようになってるだろうし
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 13:50:02.19ID:pg7Fruefバハムートも苦労した
俺的に程よい難易度でアクションも楽しかったのはエルマックかもしれんね
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 18:09:11.11ID:dSZI6ibR武器の射程と比べてボス大きすぎて届かないし
原作と比べて金出ないサブウェポン出ないから集めるのも一苦労
作った奴最高にバカ
バグ修正とボスの強さ直した修正版出せよ
じゃないとみんチャンの評価0にするぞ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 18:23:56.61ID:FiXRdLBQ0331名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 18:33:35.28ID:/Wb5HWzaバハムートはPCの方が苦労したな
Wii版はボス強化するって話だったけど弱くなってるボスも結構いるよね
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 01:16:32.64ID:dFmWQlk2アンフィスバエナ、エルマックはあまり変わらず、残り3体は強化されてると思う
>>329
ガーディアンは最終的に8体倒せば問題ないんだから倒せないと思ったら気にせず進めろ
そのままやって勝てないって分かってるんなら装備整えてから挑む
鎖鞭、発弾筒、チャクラムあたり回収しておけば楽勝だし、最悪文明の利器に頼ったっていい
宝珠は序盤の4体倒すまでに5個手に入るから全部回収する
金だってその時点で妖精使えるはずだから、星のエフェクトからお宝妖精が出ないと分かったら
即マップ移動でキャンセルし、お宝妖精を狙って出せば稼げるはず
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 02:13:03.78ID:K7kchHYzハードモードになってるならやり直しな。
ノーマルなら、まぁ頑張れ。正直慣れりゃ大した事ない。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 14:47:05.12ID:7SReOedj斧と鞭があれば全ての敵はたおせる
全ての敵にパターンがあるから、そのパターンどおりにやればたおせる
アンフィス、サキト、エルマック、ヴィー、パレンケは
がんばればノーダメージでたおせるぞ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 16:15:03.26ID:8661lN53俺が無理なのはティアマトとおかんぐらいだし
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 18:49:11.13ID:2R07ifHEなんか回転のこぎりとかとげいっぱいのところ無理ゲー過ぎワロタ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 19:37:21.11ID:dFmWQlk2雑魚やまきびしにわざと当たって無敵延長で突っ切る
とりあえず思いついたのでこんな感じ
まきびしの無敵時間を使ったゴリ押しはボス戦でも有効活用できるんで積極的に使おう
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 21:20:56.35ID:8661lN53まきびし+無敵延長の方が楽ではあるけどさ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 23:15:33.53ID:rDm6bohBもしかして動く床に乗って移動しようとしてないかな?
トゲには横から触れてもダメージを受けないよ、と言っておこう
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 09:59:15.85ID:otJr9BfV0341名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 23:46:32.46ID:ghZM5QR9書かれてなさそうなこと
産声の碑ルームガーダー、スカンダさんは
ジャンプ中に足へ攻撃を受けると転ぶ
発弾筒がやりやすい
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 18:26:02.20ID:8+iy4SEbBIRTHとかDEATHはどうやって使えばいいのですか
次元回廊で覚えたという表示は出たのですが、精霊の所でジェド柱を装備して使っても何も起こらない
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 18:29:59.57ID:G3zmn/VZマントラ起動するソフト無いと駄目だよ
有るなら装備してメニュー画面いじってればわかると思う
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 18:31:24.14ID:8+iy4SEbティアマト倒すのに必死でソフトが一つ抜けてるの忘れてました^^;
ありがとうございます
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 22:21:54.86ID:8+iy4SEb0346名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 23:01:08.04ID:G3zmn/VZああ次は地獄とハードモードだ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 22:06:51.76ID:laL9NpPyどなたかヒントくだされ。
導きの門、巨人霊廟、太陽神殿、空の水源はボス倒しました。
死滅の碑は暗闇を解消する術が分からない・・・
双連はズーが全く倒せないし、毒の解除が分からない・・・
という状態です。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 22:18:55.99ID:KtCyNEcb持ってないなら銅鏡探すんだ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 22:22:11.96ID:hy1tMjAt叩くと壊れる壁とかもあるから、そういうのを探すのも良いかもな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 22:26:16.40ID:qD0mPRATまずは太陽神殿から灼熱洞窟に行けばいいと思う
あと空の水源B-8にある壊れる壁の中にいるガイコツから死滅の碑に関するヒントが聞けるんで聞いておくといい
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 22:35:23.83ID:laL9NpPyお早い回答ありがとうございます!
銅鏡は持ってません。探します!
叩くと壊れる壁も探します!
発弾筒は持ってます。死滅の碑で適当に打ちながら進み、
36発使い尽くしてあきらめてました。
取り敢えず、ズーよりも死滅の碑を先に攻略のようですね〜。
ありがとうございました!
0352351
2011/10/23(日) 00:30:08.96ID:0Dh21igM太陽神殿からの入り口、上と下があるけど、初めて下から入ったときに
下に降りるハシゴに気づかず、何もないやと思ってそのまま出てしまい、
その後上からしか入ってなかったのが敗因でした。
あとは銅鏡か・・・
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 00:31:49.60ID:0E2pLcT4ある意味銅鏡そのものより見つけにくいけど。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 00:38:34.90ID:yFBg8MqS誕生の印が必要だが
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 00:44:03.44ID:7RTJda0A実は何がフラグなのかわかっていない
0356351
2011/10/23(日) 03:05:52.60ID:0Dh21igM分かったんですが何が解除されたのか分からず・・・
あれが銅鏡だったんですね。
営みの印も回収し、導きの門で長く閉ざされてた十字架も入手しました。
太陽神殿ウロついてたら裏へのゲート発見、色々やって今は犬の中ボスに苦戦中です。
ドン詰まりであきらめてたのに、1ヶ月ぶりにガンガン進めて楽しいです(^^)
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 03:21:40.27ID:NNiLOM24ちなみに犬というかガーダーアヌビスを叩いて青色に光らないならダメージがはいっていないよ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 03:51:31.44ID:yFBg8MqSしかし封印解く前にあの石碑見られたかな…?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 08:34:04.89ID:2olGU0VY灼熱経由で行ける
月光経由でも行けたはず
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 09:15:01.47ID:7+D8gp8Q0361名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 10:58:58.16ID:DKTz2UZI0362351
2011/10/23(日) 13:33:23.26ID:0Dh21igMアヌビスは最初青く光ってたのですが、死者の書を手に入れてからは光らなくなりました・・・
全然攻撃入らないです・・・顔面に手裏剣くらいしか・・・
というわけで、アヌビス攻略ヒントはゲット済みでした。
双連はいつも灼熱経由で行ってますが面倒ですね。
月光ではハシゴが宙に浮いてて、月光から双連に行けないです(逆はOK)。
これ、ノーヒントじゃ絶対クリアできないゲームですよね・・・
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 16:02:25.89ID:yFBg8MqS死者の書を持った状態で顔を攻撃したら他のルームガーダーみたいに赤く光るんだった気がするんだが…
大アヌビスに限らずほぼ全てのルームガーダーが頭にしか判定ないから覚えておくといい
月光あたりはまだノーヒントでもなんとかなるけど、
迷いや産声はノーヒントだったら数時間は積んでたと思うわ…
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 16:07:41.01ID:yFBg8MqS範囲広いから鞭よりも離れたところから攻撃できる。あとは威力の高いチャクラムとか
斧で攻撃する時は敵の近くで垂直ジャンプして頂点付近で攻撃→左へ着地するように制動するとダメージ受けにくいと思う
0365351
2011/10/23(日) 20:25:20.03ID:0Dh21igM情報ありがとうございました。アヌビスは斧で倒しました。
それで入手した蛇の杖でアルゴス撃破、羽入手しました。
2段ジャンプができるなんて、行動範囲広がりそうです。
またダンジョンくまなく探検して新しい道でも発見できればと思います!
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 01:55:35.59ID:BfJbaLCl妖精の服もカギ開けるだけ開けて取ってないぜわーいわーい
それはさておき、迷いの門のトカゲの間(聖杯石碑の左の画面)にあるレーザーって消せないの?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 23:12:04.25ID:rPde0Nq/大回りしないと来られないような感じだと消えるはず
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 05:46:12.30ID:DnRxFg1E何回やっても炎にぶつかる!壁を蹴れとか無理!
2段ジャンプ的なアイテムが必要だったりする?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 08:23:13.24ID:xvJEWp5V壁に掴まれるようになるかぎ爪ってアイテムが必要。持ってなかったら探すべし
かぎ爪使った壁蹴りは結構難しいから、タイミングは焼かれまくって覚えるしか無いな
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 18:18:33.48ID:tqZHUuNvあとは炎の判定に注意するぐらい。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 04:41:17.54ID:7bzgnu7Rここまで頑張ったが詰みそう
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 04:45:23.21ID:Ocb5YMcE今まで閉じてて入れなかった裏へのゲートは無かったか?地上とか
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 05:07:19.47ID:7bzgnu7Rうおおおおおおおおおお!
サンクス!
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 18:00:49.73ID:5Q57e2z/時間の間から女神の塔に入っても像が邪魔だし・・・
13時間も使ってクリア出来ないとか才能ないのかね、俺
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 20:10:29.64ID:HQMrjC7G2か所注水してない
詰まるとこはこんなもんじゃ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 01:08:20.00ID:mllWdlJt沈む石碑を読んで、リブの指差す先とアヌンナキが目を背ける場所から女神の塔に注水すれば話が進むはず
あと迷いはなんとか自力で突破するも産声で心折れて攻略サイト読んだ俺が初クリア25時間だったんで
女神で13時間は早いほうだと思うぞ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 03:57:13.24ID:tNTvmLVoなんとしてでも土日でクリアしたい、頼む力を貸してくれ
攻略サイトだけは見るまい
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 04:16:06.66ID:0ptPmfWo0379名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 04:21:34.98ID:tNTvmLVoスキャンする石碑の事じゃないよね?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 05:18:04.41ID:Qxisp/OYアドバイス貰うつもりならどこまで登れてんの?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 13:29:58.46ID:mllWdlJt行をアルファベット、列を数字とするとC-7に沈む石碑がある。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 17:09:45.99ID:jguz7Gx20383名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 02:11:02.43ID:A2XMBmp7しかし爆弾と時のランプを手に入れてから進展が無い
産声も迷いも中途半端しか進めないし困った
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 03:29:28.45ID:jeVk8U4+・女神の塔から迷いの門に入り、はぐれ妖精を解放する
・産声の碑の巨人側で女性像を回収。さらにこの女性像を別の場所で妊婦像にする
・太陽神殿でお守りを回収し、親父の足取りを追って聖母の祠を探索
そのあたりでできそうな事といったらこんなところか
産声→死滅を解くには色々アイテムが必要なんで産声に拘らず色々なエリア探すといい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています