【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略スレ其の8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 10:10:38.47ID:Clf8xrUsに関する話題を取り扱うスレです。
■PS3「NINJA GAIDEN Σ2」 好評発売中 \7,800(税込)
Best版好評発売中 \3,800(税込)
公式サイト: http://www.ninjagaiden.jp/ngs2/
■Σ2wiki
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20GAIDEN%20%CE%A32%20Tips
■無印2攻略まとめサイト
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20Gaiden2%20Tips
関連スレ
【忍者】NINJA GAIDEN 第158幕【龍剣伝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1312194571/
前スレ
【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略スレ其の7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1304172345/
過去スレ
【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略スレ其の6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1293673904/
【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略スレ其の5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1284784791/
【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略スレ其の4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1271647292/
【PS3】NINJA GAIDEN Σ総合攻略スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1255877849/
【PS3】NINJA GAIDEN Σ総合攻略スレU
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1254647106/
1スレ目
NINJA GAIDEN Σ初心者スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1222314774/
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 14:22:39.14ID:LjKpLuk6どの武器でも起き上がって体制と整え直す位に攻撃を重ねればいい。
棒でも→△始動のハメだとそんな感じ
ただ、フレイル、閻魔以外だと弾かれる可能性もあるので安定してはめれるものではないかと
>>623
徒歩しなおしてもらうのが手っ取り早いかもね。
どのみちワープして相方のほうに行ったりするし。
で、徒歩になったら攻撃せずにどっちかに近い方でガードして待つ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 14:31:58.79ID:v1zIz6HMごめんなさい。そこではなく1回目の飯綱にもっていくまでなんです。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 14:34:27.03ID:roL/ydgX0627名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 19:22:53.04ID:LEUCZRrjあれってヴォルフの機嫌しだい?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 21:59:34.41ID:0q/bIA81ありがとう、アレクとかも金縛りする時あるけどあれもなんか条件あんのかな?
>>627
いやそれはタイミング悪いだけっすわw
それより龍剣のハメは機嫌しだいなの?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 02:16:19.42ID:US1H58I1最速っていうか先行入力で繋いでも抜けられる時は抜けられないか?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 02:34:07.33ID:vZlOXLvc一定のリズムで入力すると永遠につながる
爪の□とか龍剣の□・○とかもそうだね
まあ後者はつなげ続けるのかなり難しいけど
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 08:53:30.54ID:wEJray/2世の中運がいい奴がいるもんだな
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 09:14:57.06ID:DMlbT4Pi0633名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 09:42:50.20ID:AQMq6QMiだからラセツをはめられるってことか
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 09:56:12.18ID:boAORP6H極み1だと特に変態が突っ込んできた時とか対応しにくいし回避側も狭くなってやりにくくなる
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 12:40:05.82ID:8veebrHl0636名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 12:54:56.12ID:8aUn9Ele0637名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 13:20:16.56ID:53fEYvJI連打クルクルだけする人な。
ひどいと場所変えもせずに押されたまま中央で回ったままの人とかw
ちゃんと考えて回ってる人だと来にくい
通常やジグザグを駆使して常に対極の位置に誘導をしてくれる人
まあゲストレイチェルだと前者覚悟してやるんだけどねw
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 18:28:34.42ID:mdx8ZE7z0639名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 19:37:50.87ID:xtGJveAXたまに2,3回連続で溜め△になったりして死ぬと本当萎える
他の武器だとスティック倒す系のコマンドそんなに失敗しないんだけど
これのせいで二刀あんまり好きじゃないんだよな
リーチのある攻撃もないし、使いこなす人本当すごいわ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 19:43:32.07ID:63/4d+540641名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 23:52:35.60ID:2DtpBvno0642名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 00:03:50.20ID:L1fxA7O+0643名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 00:17:45.18ID:9a61DQu0あまりにも鬱陶しい人がいたから"dont join japanese sessions"って送ったことあるけど、英語合ってるかな
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 01:41:31.23ID:8NffSkRX0645名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 03:49:14.94ID:wNhvbyvA一度、スティックから手を離してニュートラルにしてからやると誤爆減るんじゃないのかな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 09:08:25.52ID:CQoRzSbC0647名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 10:10:43.61ID:pKRr+ohMサンクス、試してみます。
しつこい外人ってあれ、嫌がらせだよなどう考えても
共闘依頼と取り消しを何度も繰り返された。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 10:39:56.59ID:FnZs80Sm0649名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 11:51:27.55ID:CQoRzSbC特に修正されてません
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 12:08:26.19ID:FnZs80Sm0651名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 13:09:57.91ID:L1fxA7O+同じ奴が入って抜けて入って抜けてを10回ぐらい繰り返して来るんだが。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 14:39:36.54ID:Faf1Afn+0653名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 19:29:15.00ID:mgkUjMOd0654名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/17(月) 01:42:08.15ID:r5kTIQqQ0655名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/17(月) 09:02:36.42ID:oew9sSom確認した瞬間に抜けるか死ぬかで即終了
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/17(月) 12:18:52.45ID:0hi56EHJ0657名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/17(月) 15:12:00.25ID:u7mObyN/せめて弓にしてくれ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 01:56:41.41ID:9hpIJ2RO機嫌じゃない。極み1でやってみ。壁際じゃなければずっと続く。
それで続かないのはタイミングが遅いだけ。
ヴォルフが壁際に到達すると必ずハメは解除される。
>>628
龍剣は壁際でどうなるかがわかりづらいけど、機嫌じゃない、と思う。
暇があったら簡易検証してみるか・・
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 08:07:55.73ID:kJb9AVgv仮に100%の確率で成功したとしても、それを証明する手立ては無いと思うんだが
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 08:19:37.39ID:l0RCwIL4すごいすごいと言われてる動画もほとんど運がよかった動画だし
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 09:03:05.10ID:xyzGE2Ru高い行動をする人と低い人なら俺は前者と共闘したいけどな
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 20:12:28.16ID:bQa6SAkGラグいの分かってるのに入ってくるの止めてorz
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/21(金) 00:54:43.25ID:ND7zCiqL外人からすれば『何でラグいからってすぐに抜けるの?』って思っているらしい。
他にも外人フレから日本人は回線抜いたり、わざと死んだりしてマナー悪いってメールが来た時は驚いた!
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/21(金) 09:21:41.99ID:y7Us4IaR時間の無駄って返信しようぜ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/21(金) 13:31:27.03ID:QgcxSeJV0666名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/21(金) 21:34:16.97ID:ND7zCiqLサバイバルもほしかったよーーー
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 04:53:17.86ID:oOt0QrbVloss time! でいいのか?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 09:00:00.18ID:odnODbmiそれは失った時間だw
Futility of time
(時間の無駄)
Since the lug is severe, please do with other persons.
(ラグが酷いので他の人とやってください)
相手のプレイ内容見て使い分けでいいと思います。
無事にクリアできたらthanxあたりで。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 19:44:52.52ID:enig1tkaホストとゲストでラグの感じ方が全然違うのかね?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 19:55:27.72ID:oZR5Du3k外人はラグあるの割と普通って聞いた事があるから
「あの程度でラグ?」的な意味で返したのかもしれないし
「ラグじゃなくて腕でしょ?」的な意味なのかもしれない
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 22:10:15.50ID:enig1tka家のPS3が壊れてるんかな?
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 22:13:51.69ID:ZbSbVsdU適度に距離とっとけば問題なくないか
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 23:44:42.45ID:sUOh2mBQ0674名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 15:11:12.85ID:d2xd0ijjΣ2をプレイ始めましたが
適当にボタン押してこんなに
コンボ風になってましたっけ?無印の頃。
カプコンのやつより楽しいです。
0675674
2011/10/25(火) 03:38:14.81ID:GOu7bnrO調子こいてすみませんでした
0676674
2011/10/25(火) 03:39:19.03ID:GOu7bnrOボスが死ぬのが手ごたえなかったです。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 13:42:40.02ID:3FAqId7B0678名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 16:16:17.48ID:Zh5q/fv+TMやればいいと思うよ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 20:57:21.58ID:Kx0GdrjW悟り01やってるといつもの人が入ってくるから少し憂鬱になる
断るのも悪い気がするし、やっぱり自分が上手くなるしかないのか
絶技やマシンガンに頼ったら負けかなと思ってる
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 21:03:51.21ID:aPSXKwaE0681名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 23:15:43.18ID:Kx0GdrjW要は相方のほうが雑魚を迅速に撃破、かつ体力もあまり減っていないこと
クリア後の表示で俺23%、相方77%なんてやられたときは自分が下手くそだと思い知らされる
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 23:33:56.77ID:u8E8nTCV上手い人は見せ技とかで殺せるのに殺さなかったり色んな技出して倒したりしてるから見てておもしろい
むしろ撃破率高い人は一概には言えんがワンパターンというか基本つまらん人多い気がする
まークリアするだけなら高い方がいいと思うけどww
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 01:03:49.92ID:emPT10Un走り□で敵を踏み踏みしたり、→□とかで敵をひたすら滅多打ちにする戦いのほうが見ていても面白い
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 06:07:01.71ID:q/IX2kTHTMクリア後のパーセントは撃破率じゃなくてカルマだよ
もし飯綱ばっかりやってるならカルマが伸びないよ
滅却は頼っていいと思うよ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 08:13:54.70ID:V4/lsTaj爪でひたすら飛燕飯綱や→△の繰り返しで欠損&滅却
鎖鎌でひたすら斬鬼や敵踏みつけ→斬鬼の繰り返しで欠損&滅却
これが私のやり方です
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 12:22:45.45ID:KKh3JwAwどのミッションも最後のレートは基本上手さとか関係ないからなww
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 13:04:00.61ID:wIjQqqeJニンジャガでカルマなんて気にするものではない
カルマは絶技や滅却ばっかりやってれば自然と上がるから、
プレイスタイルの相違で差が開いたりする。
ボスにたまたまトドメさしただけでカルマが圧倒的に上とかあるしね
ニンジャガの場合は楽しめりゃいいんだよ
逆にカルマにこだわるとクソプレイになりやすいよ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 21:08:14.90ID:AaYgAYh3カルマなんて気にする必要ないよ。 むしろ相方に迷惑がかからないように死なないようにするほうが重要。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 21:58:51.59ID:AaYgAYh30690名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 22:10:08.80ID:7Rsc5bEp0691名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 23:53:15.51ID:AaYgAYh3言い方が悪かった。 立つです。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 00:06:02.59ID:fxPbz9jRビターン!→ムクッ→ぬわーw
妖忍の投げでも妙な事になるからこの辺りはもう少し作りこんで欲しいよね
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 01:16:54.22ID:w2okG9m50694名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 02:55:15.22ID:qTuhw4tx羅刹、アババ、アレク、ヴォルフ、ゼド、エリ、偽ブサ、黒竜、ゴドモス
立つ
幻心、天狗、妖忍
なぜか最後に力んで死ぬ
魚
大半?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 22:16:39.85ID:7uFh3sr00696名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 22:25:17.76ID:Brmp8mQHちょっと上達してきたかな?って思ったら上手い人の動画見て真似してみるといいよ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 23:18:49.15ID:+75qsXiK忍びの道のみクリアでもいいと思うの
ちょっと余裕があれば強者の道、それ以上の難易度は存在しないんだ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 10:16:25.53ID:i+YfLKm7超忍なんてクリアした人いるのかな?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 11:16:35.19ID:qMwDfJLu0700名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 14:14:19.57ID:i+YfLKm7一般人がクリアできる物だと思わなかった。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 14:16:48.60ID:wrpxOs2z無印なら分からんでもないがw
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 19:21:11.00ID:V5E4LQ4nまだこれより上の難易度があるとか無理だろ...って思って
はじめて超忍やったときはこんなの二度とやんねぇって思って
今は超忍でないと面白くない
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 19:49:18.70ID:TRZySINJ0704名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 23:11:08.31ID:i+YfLKm7他のゲームでは一切ない、みんなもある?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 00:21:45.02ID:g38vaTo0今まで共闘してくれたみんなありがとう。
本当に感謝しています。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 04:20:46.81ID:M7JPssU8あ、俺もそれ気になってた。
何度かその症状がでて、再起動した。
ちなみに本体は現行モデル320G。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 09:32:58.58ID:OcdO5jczやっぱあるんだ!
本体がおかしくなったかと思った。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 12:24:50.98ID:7wpp1QVmんでそのままフリーズするしorz
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 21:49:54.24ID:g38vaTo00710名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 22:36:34.75ID:qj1GC58R0711名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 14:25:55.79ID:ruDlQzKfハアハア言ってるときもある
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 22:59:10.52ID:LMFM36emこのゲームはもっと売れてもいいと思う。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 15:20:16.04ID:3+Pktz4N0714名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 16:42:06.83ID:o227ByOB0715名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 19:23:25.02ID:7YyPDoCz0716名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 21:47:11.29ID:t0Y1FauA0717名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 23:00:14.38ID:3+Pktz4N0718名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 00:25:21.18ID:/mYU1BP30719名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 11:12:47.46ID:dB50LtxA0720名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 13:28:11.20ID:dpstNid1ご褒美です
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 13:33:01.77ID:XYU7nbyC0722名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 15:10:00.47ID:saDir0teって一応PSPのにも出てたけど
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 15:39:07.09ID:dpstNid1人型ならそーでもなくね?と思いつつムービー見てきた
幻心と並べると頭一つ分小さいんだけど、幻心は元々デカいよな
下手したらリュウよりも若干高いかもしれんねww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています