トップページgoveract
982コメント279KB

【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略スレ其の8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/06(土) 10:10:38.47ID:Clf8xrUs
NINJA GAIDEN Σ NINJA GAIDEN Σ2
に関する話題を取り扱うスレです。

■PS3「NINJA GAIDEN Σ2」 好評発売中 \7,800(税込)
Best版好評発売中 \3,800(税込)
公式サイト: http://www.ninjagaiden.jp/ngs2/

■Σ2wiki
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20GAIDEN%20%CE%A32%20Tips

■無印2攻略まとめサイト
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20Gaiden2%20Tips

関連スレ
【忍者】NINJA GAIDEN 第158幕【龍剣伝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1312194571/

前スレ
【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略スレ其の7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1304172345/

過去スレ
【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略スレ其の6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1293673904/
【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略スレ其の5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1284784791/
【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略スレ其の4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1271647292/
【PS3】NINJA GAIDEN Σ総合攻略スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1255877849/
【PS3】NINJA GAIDEN Σ総合攻略スレU
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1254647106/
1スレ目
NINJA GAIDEN Σ初心者スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1222314774/
0724名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/01(火) 16:07:50.25ID:D94R6VcP
>>723
初回特典のスターターガイドブックによると
幻心の身長は2メートル超えとるぞなw
0725名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/01(火) 18:42:09.89ID:X40xrfeR
アレクの突進投げと普通の突進の見分け方あるの?
0726名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/01(火) 20:17:22.15ID:W3lMH8Qf
ない・・・と思う
あえて言うなら捌けたら投げ、捌けなかったら突進かな
0727名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/02(水) 02:31:37.40ID:3QS2HZjn
単純にガードのみで防げたら突進、無理だったなら掴みだろーな
まー多分事前に見分けるのは無理っぽいから避けるが吉だ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/02(水) 11:40:30.90ID:YldEn+gt
アレクセイの接近時に使ってくるパンチのコンボを捌いてる人いるけど
どのタイミングで捌くのかよくわかりません
初撃をガード弾きされて2、3発目で合わせてるのかな

あとエリザベートの接近時爪コンボも捌くタイミングがわかりません
0729名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/02(水) 12:14:58.37ID:MtAA6ogv
アレクセイは1発目ガード弾き→ガードし直しで2発目

エリちゃんは1発目普通に捌けるでしょ
0730名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/02(水) 13:19:17.61ID:YldEn+gt
ありがとうございます、やってみます

エリの場合捌こうとしても爪攻撃じゃなく掴みが来たら避けれないですよね
0731名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/02(水) 13:40:54.00ID:QHjo2OUs
爪コンボの途中でキャンセル投げしてきたら、投げを避けた後にもう一度密着する
そうすると必ずもう一回爪コンボがくるからその一発目を捌く、こうすれば安全
0732名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/03(木) 09:41:25.09ID:E+gV/A4I
超今更だけどミミズって□でハメれるんだな
0733名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/04(金) 01:37:34.18ID:EYYaHmP2
ミミズって地面からでてくる珍子みたいな奴の事?
0734名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/04(金) 09:30:59.26ID:5/JZP4XN
爪の□□→△で蹴り上げた後の△ってたまにフレイルみたいに空中二段蹴りする時があるんだけど、あれ確実に出す方法ってあんの?
0735名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/04(金) 12:02:34.61ID:TD79fCBz
□□→□△△△か□□→□□△△じゃなくて?
0736名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/04(金) 12:57:07.33ID:5/JZP4XN
それじゃないです。
□□→△△の最後の△が1回攻撃のはずなのに、たまに二段蹴り上げになる。
対人型でしか今のところ見たことないけど。
他にもノーマル幻心に壁△で、空中版回転△みたいな感じの技が出た時があるw
0737名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/04(金) 14:03:06.15ID:YriH3P0d
朱雀襲
□(ひっかき)□(ひっかき)→△(飛び蹴り)△(空中蹴り)△(急降下)
だけど最後の急降下が蹴りになるの?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/04(金) 14:34:46.83ID:5/JZP4XN
(空中蹴り)ってところです。
□(ひっかき)□(ひっかき)→△(飛び蹴り)△(二回蹴り上げ)△(急降下) って感じ。
もしかしたら
□(ひっかき)□(ひっかき)→△(飛び蹴り)△(蹴り上げ)△(蹴り上げ)△(急降下) かもしれない。
(二回蹴り上げ)のモーションは□△△って技の△△部分に似てます。
0739名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/05(土) 12:27:41.11ID:Hk8YwYHq
多分元々そういう判定で、
通常時は仰け反りの関係で当たりにくいってだけなんじゃないのかな
それか一部の技の性能にもある、敵の位置によって変化する技かもね
0740名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/05(土) 13:26:41.39ID:FPQFL1Vy
最近エリザベートより幻心の方が強い気がしてきた

攻撃が入る時と入らない時の区別がつかないって最強じゃね
0741名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/05(土) 17:06:21.86ID:a0Is731p
幻心が空中でバックステップすると空中で停止したんだけど!?
当然降りてこないので詰みました(笑)
0742名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/06(日) 00:30:55.41ID:wpbKUb4i
最近のTMやたら処理落ちみたいなの起きないか?
0743名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/06(日) 09:10:15.00ID:Nc2hEr55
起きる起きる。
特に野良プレイは昔より明らかに増えたね。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/08(火) 23:09:57.78ID:R5aXXF1y
TMでクリアして付き合ってくれた時、同じの続けてやっても大丈夫ですかね?
0745名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/09(水) 00:09:11.05ID:TrqQcN+I
嫌だったら始まる前に抜けると思うし、問題ないんじゃない?
超忍3なんかで幻心一人で倒しちゃったらもう一回やって
相方に戦ってもらったりしてるし
0746名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/09(水) 00:11:09.15ID:c7k+thdR
>>744 過疎ってて相手が居ないので同じミッションでも大歓迎。
   
0747名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/09(水) 01:08:04.99ID:2SV5OLkv
最近ハマってるミッションがあるので、そう言ってもらえると嬉しいです
0748名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/09(水) 19:27:04.14ID:jUOm5EZ6
棒の□□△の△の部分って無敵時間あるよね?
結構、無敵時間ある技多いんだな
0749名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/09(水) 21:37:37.04ID:UONvxORf
でも無敵時間を使って避けるってけっこう難しいよね
0750名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/10(木) 00:43:10.38ID:T7NdSui0
人狼を絶技とか使わずに普通に倒したいんだけど
どうすればいいかな?
風路してすぐ攻撃してもスパアマで投げられたり
複数いると突進に気づかず即死したりで難しい…
0751名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/10(木) 12:35:16.30ID:d6oqe7+a
>>750
いつも出し切りするんじゃなくて、隙が少なめの攻撃で仰け反り確認するしかないね
鎖鎌だとそれできないと安定して人狼やヴァンゲを狩れない
ヒット確認が苦手なら打ち上げが強い武器(棒や閻魔やレイチェル)ならそれをするのも手だが、
アッパーに弱かった気がする。
まあ、即死するよりはましかとは思うけど。
あとは人狼キラーのサイズでも使う。
高確率で腕欠損するJ□△や強制的に仰け反る1回転△から突破口を開く。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/10(木) 12:39:13.63ID:OGFix+b4
トンファーで欠損狙いでいけんじゃね
0753名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/10(木) 13:23:07.32ID:syuqJqRQ
雑魚が周りにうようよいる時はどんなにコンポを組んでも邪魔が入らないという確証はほぼない。
タイマン、もしくは2匹以下に持ち込むことが大事だと思う
0754名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/10(木) 14:06:34.59ID:FaWX84LY
人狼ちゃんは高威力コンボもちゃんと当たってくれるから普通に戦っても楽しいよ
インチキ回避はするけど
0755名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/10(木) 14:25:29.52ID:T7NdSui0
みんなありがとう!
なるほど今日試してみるよ!
もう一つ聞きたいんだけど龍剣で飛燕してそのまま
前ジャンプ△の斬りおろしがしたいんだけどどうやる?
いつも連続飛燕になっちゃうんだ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/10(木) 14:27:11.55ID:d6oqe7+a
飛燕ヒット直後にR1・△か○・△とやればいいよ
0757名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/10(木) 17:39:45.29ID:T7NdSui0
>>756
サイズ試してみたよ!
欠損しまくりでホントに人狼キラーだわ
龍剣の斬りおろしなんだけど飛燕、弓、△ってやると
ジャンプ△になっちゃうんだよね
細かくて悪いけど前ジャンプ△は敵を狙って斬りつけるから
使えるようにしたいんだ
0758名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/10(木) 17:56:41.31ID:/mUT83Rt
>>757
>>756氏は技を勘違いしてるかと思われる。
お望みの技は飛燕からは出せないぞ。
着地□が足欠損しやすいからそれで代用すべし。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/10(木) 18:07:53.15ID:T7NdSui0
>>758
URLを貼っていいものかわからないけど
http://www.youtube.com/watch?v=yJ_hpK84A54
の6:20あたりでやってる
自分も何度か出来たことがあるんだけどやり方がさっぱり…
0760名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/10(木) 19:09:40.50ID:UvIog3CJ
動画見てないが、単純にディレイ入力じゃないかな
飛燕をして、次の飛燕が出るタイミングが過ぎてから、△入力で出るはず
0761名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/10(木) 19:39:58.93ID:f81T/DbX
kuropome-daizou
女子です(●´艸`)☆フレよろしくネ( ´∀`)・ω・)
オンラインネームうさこです゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)♪
0762名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/11(金) 00:14:08.04ID:HhrM5jbi
悪鬼退散…まことの炎の浄化を受けよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/11(金) 00:39:21.34ID:ANDsW99Y
トンファーでエリザベス攻めるなら、どんなコンボがいいですか?
07647582011/11/11(金) 02:02:32.26ID:UffZqyw0
ほんとだ、できたのか・・
知ったかで書いてしまうとは、恥ずかしいw
0765名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/11(金) 04:59:29.10ID:IgTVqwdt
>>760
レスさんくす!
やっぱりディレイ入力か
難しいんだよな
練習あるのみだ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/12(土) 09:30:26.46ID:IcjF1S9H
上手い人の動画見させてもらったんだけど
爪の□□□↑□□□で打ち上げて飛燕飯綱なんてできるんだね
かっこよすぎる
ところで爪は攻撃中に滅却できるコンボはない?
0767名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/12(土) 13:08:45.44ID:3GjQGqGj
>>748
多分無敵ではなくて、見た目通りにやられ判定が低くなってるだけだと思う。
アレクの竜巻や雷うちつけ避けれんかった
レイチェルの□△△と同じようなものだと思う

>>758
うへー、勘違いだ。すまぬ。

>>766
前にも出てるけど走り△△△
0768名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/12(土) 13:13:32.04ID:MiHJgUGG
>>766
やたら高く吹き飛ぶおかげで、手裏剣を挟まなくとも繋がるから見栄えいいよね

爪なら△→△△△と走り△△△が同じモーションで、
この三連技の1発目が欠損しやすく、その次の技が滅却になる
0769名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/12(土) 14:27:37.95ID:IcjF1S9H
>>767.768
ありがとー!
0770名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/12(土) 19:01:54.08ID:xnv6pAvT
>>767
そうなんかな?
ゼドに適当にぶち込んでて
最後の△モーション中ぴったりに投げがきて
あ、終わったと思ったけどつかまれなかったんだけど
0771名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/12(土) 20:00:07.97ID:MiHJgUGG
>>770
たぶんその技は無敵になるんでなくて、技中の体勢が特殊なため、攻撃が当てられにくく
そのときも、ゼドの投げを避けられたんじゃないかな?って
0772名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/12(土) 20:10:14.01ID:xnv6pAvT
>>771
ジャンプしてたら避けられるみたいなものかな
0773名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/12(土) 21:17:53.32ID:MiHJgUGG
>>772
>>767は、ジャンプしたら避けられるアレクの雷打ち付けは回避できなかったっていってるから
もしかすると、その技の間たけブサさんが屈んでるような状態なのかも

それでゼドの掴みを潜ったことで避けられたのかもしれん…
0774名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/12(土) 21:27:23.48ID:+zfsujds
ゼドの投げは低い態勢になる技なら避けられる
0775名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/13(日) 05:53:47.08ID:HIC9HQPC
>>773>>767
アレクの雷打ち付けを避けれないのはひょっとしてアレクと接触してるからじゃないの?
0776名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/13(日) 12:18:29.46ID:T+vjAdXv
無敵が本当にあるのなら接触しても避けられるだろw
トンファのゼロ絶技や龍剣の鋼断ちみたいにな
0777名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 02:19:40.54ID:NNmyKNCK
777
0778名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 21:32:32.73ID:IfAdllOe
龍剣の□□□△の△の部分って無敵時間あるのかな
アレクの雷打ちつけ避けれたりするし
それとも宙に浮いてる状態だから避けれるのかな
0779名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 21:35:12.86ID:QbFcVwVZ
たぶん無敵時間あるんじゃないかな。
ゴドモスの衝撃波は空中にも当たり判定あるのに、すり抜ける。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/15(火) 00:28:16.72ID:wiFPiIe0
動画で、悟りモードみてるのですが
爪忍者や装甲忍者のところが、動画の他人のプレイだと
白忍者になってます。何かまちがってますでしょうか??
0781名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/15(火) 22:36:41.30ID:9fS1859e
アレクセイの近接攻撃でふんふんふんふんっ←の最後の掴みが避けれる時と避けられない時あるんだけど、あれってどの方向に裏風すればいいの?
0782名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/15(火) 22:57:57.84ID:9FeS4qgN
>>781
多分、疾風出すのが早い
引き付けてから投げのタイミングに併せれば方向関係無いと思うけど、
投げ避けする時は離れるように裏風(疾風)しとけばいいんじゃない
0783名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/15(火) 23:11:16.45ID:9fS1859e
>>782
ふむふむ。ありがとうございます
確かに裏風連打してました
最後もうちょい遅らせてやてみます
0784名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/16(水) 12:22:14.76ID:dN9IZovy
ガード弾かれた時に焦って早いタイミングで疾風(裏風)はもはや孔明の罠だな
特にヴォルフの大鎌連撃
0785名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 12:48:42.69ID:H0HZt6w6
>>778
出際に無敵時間があるよ。直前に>>776氏が言ってた鋼断ちのこと。
長くはないから、タイミング重要だけど。
爪の回転△も無敵がある。鋼断ちよりちょっと長いくらい。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 13:59:56.06ID:lidk8nkZ
鋼断ちの利点は無敵時間の後にすぐにガード可能判定が出るってところだね
おかげでボスの出鼻割り込みに使いやすい
0787名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 15:04:25.91ID:49yV1Hag
このスレ見た感じではニンジャガってまだちょっとは人いるんだな
0788名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 16:03:31.08ID:6TO+oAwV
ええ、いますとも
次回作でむちむち霞の登場を待ち望む人間が私です
0789名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 17:10:27.32ID:z70TktU9
野良で外人が入ってくるのが嫌だからフレとしかやらない人が多いよ。
そのせいで野良では人が少ない(泣)
0790名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 19:59:01.61ID:q2bx0twH
フレとばっかりやるのは気楽だし特に上手い人がフレなら簡単に攻略しやすいけど色々と感覚がマヒしやすい気がするな〜
上手い人でもそうでない人でも色んな状況になりうる野良はフレとやるより数倍難しく、歯痒く感じる
ま〜そこがオンの醍醐味だと俺的には思うけど
0791名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 05:37:10.86ID:jDWHRD+6
立てても全然入ってきてくれないし、入ってきても外人さんばっかりだし(´・ω・`)
0792名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 09:43:55.16ID:nj6bZUci
意外に立てたらちょろちょろ日本人入ってこないか?
外国人ぽいのはキックしまくってるけどww
0793名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 10:11:38.70ID:jdMuTey2
何度かやられたことあるがIDだけで外人ぽいとか判断されて蹴られるのは心外だわー
そういうことしてるから余計過疎るんだよ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 10:19:01.52ID:T3HVe6Zu
とりあえず共闘してみる
ラグが酷いときは自殺
そう酷くないときはコンティニューでNO
あとXMBの一緒に遊んだことがあるプレイヤーから使用言語調べてみたりとか
0795名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 10:33:50.89ID:RGthxjkB
逆に日本人っぽいIDってなんだ?
実名+生年月日系のIDだったら違う意味で共闘お断りするぞw
0796名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 10:56:56.40ID:DW0/yXt6
>>793
ボス系(超3、極み1・2)は全く初見の人来られても躊躇するのは仕方ない
そういうミッションなら共闘した人とやるとか
部屋立てて回線状況悪くないアピールとかすればいい

文句言ったところで外人が嫌われてて、外人っぽいIDが蹴られる状況は変わらんよ
0797名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 14:09:34.45ID:1y23GVM0
とりあえず共闘してみる
ラグ酷い→線抜き
微妙なラグ→そのまま
暴れん坊将軍→コンテニューNO
0798名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 14:40:29.38ID:2aKeCgMf
>>793
まー確かに蹴るのは失礼かもしれんがこの外人ラッシュの中で蹴らずに全てYESにしたあげく
結局栓抜き作業するのが当然になっちまったらそっちの方が部屋立てる人減るだろww
俺はID外人っぽいけど蹴られても特に気にしないけどな〜
とりあえず初心者とかサブアカは外人ぽかったら蹴られやすいかも…
0799名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 15:23:03.32ID:arnoUvfD
武器とかの準備画面の時に、入ってきた瞬間からずっと縦列にカシャカシャしてた人いたけど
煽られてる気分でちょっとウザかったな。
こっちが選んだ瞬間同じ武器選んで、オレツエーしてたわ。
暴れん坊将軍じゃなかったからいいけど、野良であんなことしてたら嫌われてるだろうな。
しかもセーブ中に即行で抜けるし。
youtubeにも極み2とか投稿してる人みたいだけど。idkから始まる人。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 15:42:41.43ID:1y23GVM0
>>799
暴れん坊将軍を使ってもらえてちょっと嬉しかったりw

セーブ中即抜けは俺いつもそうだわ。基本フレ以外は連続共闘しないから
0801名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 16:06:50.03ID:JRw9wUQv
ていうかラグ回線の人とやるとこんなにスローモーションになるゲームって今時類を見ないよね
NPCの雑魚は何も文句言わないんだからお互いのクライアント判定にしておけばいいのに
0802名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 16:37:57.24ID:l8MHdWea
はじかれちゃう人は、もう一回連続で入るといいと思うよ、連続で来たら、あれ?日本人?って思う。

オレ外人だと思って弾いちゃってもう一回すぐきて、やってみたら日本人でした。クリアーしてすぐ御免なさいメール送ったわ。それで名前も覚えたねー
0803名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 16:54:53.18ID:/bMUKhi7
セーブ中即抜けはいいじゃん
次違う人とやりたかったりゲストでやりたかったりするし
どうせ抜けるならすぐ抜けりゃいい
0804名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 17:37:13.24ID:qM7hAYQY
暴れん坊将軍じゃないけどオレツエーってなんじゃそれ?
0805名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 18:45:48.16ID:jDWHRD+6
セーブ中即抜けなんて別に普通だよね
楽しい人ならそのまま付き合うけど、つまらない人だったら即抜ける
0806名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 20:52:14.94ID:4wJT7AaV
極み2が野良でクリア出来るきがしない
フレ欲しいよ…
0807名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 21:04:41.79ID:GToqmbdz
極み1の囮のこつというか、心がけとかありますか?
アレクセイにくっつきつつ、エリには離れるって感じでやってるのですけど、どうももって1分ってレベルで(^^;
0808名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 02:13:40.48ID:7qjXXONC
>>806
基本野良でしかやらないけど、上手い人となら1回でクリア出来ること多い
時間掛かってもいいから死なないようにすれば、すぐクリア出来るよ

フレ登録は気軽に送ればいいと思うよ
0809名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 02:32:44.48ID:DqPQeYzV
部屋立ててたら外人が入ってきたみたいなんだけど
ゲームスピードが早くなってブサさんと敵の動きが早送り状態になったんだけど、バグ?
普段の3倍ぐらいの早さでずっと動いてたんだけど、、、もしかして外人チート?って疑ってしまった。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 04:01:00.17ID:Glpyi7Ty
水晶ドクロの所持数と値段の相関関係を
おしえてください。いくつもってるといくらになりすか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 08:49:08.77ID:2Vyt9KLA
ここ最近よく見かけてたベテラン勢が一気に減ったな
かわりに新規白IDと忘れかけていたラグ外人IDを見るようになった
0812名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 13:32:36.99ID:VHMfnnOG
>>799
めっちゃ思い当たるんだがww
爽やかな超忍もいるけど嫌味な超忍っているよなww
0813名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 17:38:09.52ID:DqPQeYzV
白IDで突撃してゲームオーバーになる人が前より増えた気がする。
超忍たちはニンジャガ卒業したのかな?
0814名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 20:18:18.80ID:Mp341QVi
フレとやってるのでは
0815名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 21:48:04.96ID:yDpSUGi4
>>799
idk〜じゃないし煽ったりはしてないけど、同じ武器に関してはどれでもいいから同じのにしようってノリでたまにやってた
不快感与えてたらこの場を借りて謝ります
0816名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 23:08:23.95ID:6WNSCxyY
>>799
内容見る限り、そんなに不快に思うような事とは思えんけどな
そういう人結構いるしなぁ・・・まぁ個人差はあるんだろうけど

それに、不快に思ったなら直接相手に言えばいいよ
こんなとこで一部とはいえ、ID晒してる方がよっぽどタチが悪い
0817名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 00:11:45.30ID:kn6NrXYj
ラグがそれほど無かったので特攻外人(後で見たらストーリー強者ch1しかクリアしていないw)と
TM強者を4戦ほど付き合ったがカオスすぎて逆になんか燃えたな
0818名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 00:24:57.81ID:y1lOt4DD
予想外な事する奴いるからなww
CPUがまだましってのもいるし
0819名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 01:18:56.66ID:lkyriGZf
悪い意味で晒されてる人ってやっぱりそれなりに問題ある人多いよ
とはいえ気に食わなければ二度と共闘しなければいいだけのこと
0820名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 01:20:21.93ID:GvD8Enwd
悟りの道の幻心を倒すコツを教えてください
イヅナ落としは箱の無印の出た当時からできません泣
棒のモーションが遅いです
0821名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 02:24:23.87ID:kn6NrXYj
>>820
ガチャプレイを卒業して飯綱を出せるようにせよ
以上
0822名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 02:42:51.90ID:GvD8Enwd
飯綱は押すタイミングとかありますか。
コマンド通りやってもうまくいきません。
切り上げが特にうまくいかないっす。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 05:25:35.20ID:xSDlodZU
□で攻撃したら△連打
これで切り上げは出る
出ないなら売れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています