トップページgoveract
1001コメント283KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea216

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 14:14:47.94ID:8x/wsUdw
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea215
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1298605839/
0069名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 04:54:57.81ID:nJnp+n/X
>>55です。
行けました。屋根からジャンプしたらOKでした
みなさんありがとうございました
0070名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 05:32:53.95ID:TbhH6ykU
>>68
超余裕
体術無しとか縛り入れない限り弾は余る
0071名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 10:12:32.78ID:UX/j5CTu
教会の増援(2派)が出ない
何度鐘をならしても橋のほうから来てくれない
何か条件あるの?
0072名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 11:40:06.71ID:oa8O5d/K
そういえばこんな物見つけた
http://pita.st/n/bchjsx46
0073名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 11:46:33.57ID:LyZ/QvWC
ぶっちゃけ
ボスはロケランで一発だから
縛らない限りクリアするだけなら余裕だよな
0074名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 11:52:11.21ID:buN0TWbb
>>71
教会と墓地を仕切ってる門を境にして墓地側で撃って鳴らさないと出ないはず
0075名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 17:54:02.65ID:7Oem4Ix6
プロ想像以上に難しくエルヒガンテ倒して燃え尽きてたが
鎧アシュリーを盾にする戦法で、なんだかイケそうな気がしてきたわ
でもまたいなくなっちゃうんだよね…
0076名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 18:48:27.84ID:naHxTxIh
最終的には島のトラック戦後に離脱して
そこからはほぼ非戦闘時のみの参加になるから
雄三やクララ、戦場は万能鎧無しと言う事になる。
特に戦場と直後の外通路で離脱してる点は問題。

逆に言えば通常のアシュもその時はいないから
鎧のある無しに関わらず足手纏いを気にせずに戦えるって見方は出来る。

ちょいと歩行音がうるさいのをガマンすれば
鎧は着といて損は無いよ。
パンチラ云々は置いとくとして。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 21:00:31.86ID:mcLlZVDP
ルイスはサドラーの何に突き刺されて死んだのだろう?
もしかしてチンコ?尻尾?
0078名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 22:34:51.22ID:W2qzIVJ+
5がおもしろかったのでPS2の4を買ってみたんだけど
画面の汚さと照準スピードの遅さが我慢できない

前世代のゲームだから仕方ないのかもしれんが、画面がぼやけすぎて目が疲れる
液晶にD端子接続してるけど、きれいになる方法ある?
0079名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 22:41:38.86ID:e9tt9ZT9
画面を拭く
0080名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 23:32:13.14ID:5cK/gMR3
それだ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 01:03:27.81ID:m5x5XBVR
原始人かよ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 07:58:20.60ID:n8ZIBdM2
ブラウン管のテレビの人しかいないの?液晶テレビでバイオ4やったら本当に画面酷い。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 08:47:44.64ID:UHSYwQcJ
で?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 08:50:39.76ID:XcmpAFLE
>>82
5でもやってろ、ゴミクズ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 09:07:27.99ID:UGYmnUTg
>>48
FPSやガンシューに慣れてる人が陥りやすい罠がある
バイオUCやDCはやたら画面が揺れるのに加えて、ヘッドショットの判定が非常にシビアなので
慣れないうちはヘッドショット狙って外しまくって齧り付かれまくるw
0086名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 13:31:02.41ID:a2q4f3to
>>82
液晶でやってるよ
最近はバイオ5に移行してるけど
リマスター版出たらまた4に戻るつもり
0087名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 19:17:53.73ID:b7AJihaG
>>86
でだ、そんなどうでもいい話を聞かされたこっちはなんてリアクションすりゃいいんだ?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 19:29:47.00ID:GQGpmyTR
マインの弾集めプレイ始めてみたんだけど
ランダムアイテムの箱なら全て出せるののかな
出にくいとこがあるように感じるんだけど
村中央の南門横とか
0089882011/04/29(金) 19:41:13.97ID:GQGpmyTR
出ました
他より時間かかったけど
0090名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 21:42:04.22ID:a2q4f3to
>>87
別に放置しておけばいいじゃんw
ブラウン菅でやってる人しかいないのかって言われたからそれに答えただけだよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 21:47:33.80ID:Q8DA/4du
>>90なに一人でそんなに熱くなってんだ?
湯船に浸かってチンカスでも落として落ち着けよみっともない
0092名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 21:51:19.08ID:m5x5XBVR
くだらねぇぜ あぁくだらねぇ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 22:16:00.10ID:cke/yKRx
ガナードは何食ってるの?
0094名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 23:04:06.10ID:xKJFbgJw
主食はマスタードだよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 23:20:56.19ID:n8ZIBdM2
>>84
ブラウン管テレビしかなくPS2しか持っていない貧乏人が赤面必死だな(笑)ゴミクズ氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwボケ〜(笑)
0096名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 23:22:46.13ID:n8ZIBdM2
>>87
リアクションも何もお前は黙っていればいい以上
0097名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 23:25:17.95ID:n8ZIBdM2
>>83
で?

0098名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 23:33:34.25ID:xKJFbgJw
どこの親だよガキにバイオやらせてんのは
0099名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 23:40:14.93ID:qiZUzard
>>97
で?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 23:41:40.43ID:cke/yKRx
ブラウン管より液晶のが画質悪いのを知らなかったんだな
0101名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 00:12:41.57ID:bhuU5OSp
>>88

マインの弾集めは苦行だぜwちなみに本体分のスペース除くとLLケースに275発まで持てるが、
一番集められる村〜デルラゴ戦前でも、オブジェクトから集められる限界は260発なので
限界を目指すなら、殲滅しちゃだめだ。沼地あたりの敵を何体か残しておかないと駄目なので
注意が必要かな。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 00:15:42.51ID:cq/XTCUb
>>100
ブラウン管から卒業しろよ〜いつまでブラウン管で見るのかな〜?
0103名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 00:16:48.34ID:cq/XTCUb
>>99
で?
0104名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 00:18:35.34ID:cq/XTCUb
液晶テレビも買えない負け犬が必死のスレ
0105名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 00:19:01.64ID:cq/XTCUb
0106882011/04/30(土) 00:28:03.57ID:p5zXHpNT
>>101
すまん
限界目指すのは早々にあきらめたwww
3発でも良しとした
今渓谷おわったとこ
0107名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 01:16:57.85ID:bhuU5OSp
>>88

ちなみに、宝の売却ありならマインの弾集めは古城編までは本格的にやる必要は
はないと思う。一応3-4でアシュリーと合流するタイミングまでで200発は集められる
(所要時間は6時間程度、村でやると20時間以上かかる)そして、買い替えを上手く
やっていけば、サドラー戦まで70発くらいは残せる。実際はそんなに要らないw
ちなみに殲滅を前提にすると、3-4以降マインをリロードしなければならない場所は

4-1の時計塔〜橋〜ガラドール

計算上、10発で増援込み殲滅可能、ただガラドールを二体、マインのみで倒し、
その攻撃に雑魚ガナードを巻き込むのはかなり困難。ガラドールってマインの攻撃が
通らない場合がある。橋の上での戦闘で体力1200の増援邪教徒を安定してHSできれば
1〜2発に減らせるがマインのみだとムズイ。

4-2 エルヒ×2戦

安定は11発使用(1発だけリロード)。ヘッドショットを使えばリロード無しも
いけるかもしれない。

4-4 エレベーター戦:最大撃破を狙わないのであればリロード不要。増援18・ボーガン・ダイナマイト
含めて撃破狙うと12発(11でもいけそう)必要だと思われる(樽使用)

サラザール戦:ダメージ的に絶対15発必要。

使用弾数はプロで、サラザール戦までは商人の配置のおかげで殆ど減らないのだが、5-2〜5-3の殲滅にはリロード必須な
場所が多い。(アイアン×2〜溶鉱炉など)5-4を梯子ハメとマイク援護待ちだけで抜ければ、サドラーを『よじ登る』
無しでも行けそうだけどね。

マインはバイオ4というゲームをここまでやりこませてくれた俺にとっての神武器だなぁ。




0108名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 02:31:27.61ID:eYyF9/Ww
マインって9発の時に5発をドロップの
最大14発までしか所持出来ないと思ってたんだけど間違い?

あるいは何か裏技ですか?
0109名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 02:42:28.57ID:DA80OWUP
5発ドロップを同時に複数個拾えばいいじゃん。
武器がマインだけなら、手榴弾とかで20人くらいをささっと駆逐すれば20発とかよくある。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 02:48:51.46ID:XiC++dLr
>>108
アイテムのランダムドロップがある設置物から
アイテム出した後に、そのアイテムを取らずに
エリアチェンジしてアイテムのある位置に戻ってみれ


面白い事実に気づくから
0111名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 02:54:59.69ID:FWpP55lA
ランダム箱から出たアイテムは時間経過で消えない&エリアチェンジしても残るのを利用して
ランダム箱壊す→出たらエリアチェンジで簡易セーブ、出なかったらリトライ
時間は掛かるがこれの繰り返しで集める
0112名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 03:01:26.44ID:XiC++dLr
あと亀だけど

>>22
そういう意味で聞いたんじゃないんだよな。
マグナム弾は一般的にドロップ制限の無い弾薬と言われてきてるんだけど
かなり以前から「所持してるマグナム弾が数発増える度に
ドロップ確率が低くなってるんじゃないか?」
ってな疑問が各関連スレ内でたまーに出てきててたんだ。
他は一定数集まった途端に0%になるんだけど
マグナムだけドロップ制限そのものの仕様が違うと言う話。

自分は
「仮にそんな仕様があったとして
マグナム弾の元々のドロップ率はかなり低めなんだから
あって無いようなものなんじゃないか」
と自分の中で結論づけてたから特になんとも思わなかったんだが。
>>16で各弾薬の集めやすさをマグナム>マインと
表記してたから「ひょっとして…」と思っただけ。

話の流れから考えて多分、固定置き回収も考慮した表記なんだろうな。
結論、俺の深読みだっただけらしいwww
0113名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 04:50:21.21ID:QZQG8Lxb
確かにマグナム弾は溜め込んだ時と比べると
所持数が少ない時の方が出現率が高い気がする
元々が超低確率なぶん違いがより顕著にあらわれる

出現数に上限がないのってマグナムとライフル、手榴弾系くらいか
なんか関係あんのかね?ライフル系は所持数関係なしに
出る時は頻繁に出るけど出ない時は全然出ない感じ
俺の中では上限があるマイン弾と同じ印象だわ>ライフルのドロップ率
0114名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 11:36:50.96ID:1sS0raXh
寄生体がうにうにしながらハシゴ登って来てびびった
こえーよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 15:43:23.41ID:iuSQzgJ6
モビレスビー、モビレスビー
0116名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 16:14:19.50ID:BPbtxQDk
しねー、しねー
0117名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 16:18:22.22ID:iuSQzgJ6
消えろマタ〜ル
0118名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 16:40:30.41ID:L/Ldsgms
デブやせえかてぃーにょ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 19:55:38.13ID:JRM9qz4A
ゲイボーイ山田
0120名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 20:12:35.64ID:iuSQzgJ6
ネスカフェ、エクセラ
0121名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 21:36:02.27ID:KYTtQtm8
トオヤマサ-ン!!
0122名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 21:49:00.55ID:K55OwGPS
ドデスカ?
0123名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 22:22:14.39ID:GLKiugL1
いまだに研究の余地が残ってるあたり、やっぱこのゲームは奥深いな
スパ2Xとか、スト3サードみたく延々と研究され続けるんじゃなかろうか
0124名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 23:11:55.74ID:1qZPdFFm
研究してたような奴らはもういないだろどう見ても
0125名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 23:33:27.13ID:CEZaRQKH
バイオ4もう6週目に突入したバイオ4の神に聞きたいことある?
0126名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 23:34:44.56ID:gwdjgWcd
>>125
他にやることなかったの?
0127名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 23:45:31.53ID:K55OwGPS
>>125
6周
ただしアマチュア
0128名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 23:46:40.94ID:K55OwGPS
6週目って妊婦かよw
0129名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 23:47:46.31ID:/gB3GLCv
>>125
【バイオ4】プロ 無改造初期ハンドガン+初期体力・ノーコン縛り 01
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14302624

これを見ろ
0130名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 00:02:25.59ID:Crm2RUiq
>>125
オナニーで一番抜いたオカズは?
0131名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 00:13:49.95ID:65UB10wo
>>129
画像が汚すぎて目に悪そうだし、コントローラーのカチカチ音が鬱陶しいw
0132名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 00:48:23.91ID:wFgK6Jfe
>>125
十周越してる俺ってすごくね?
0133名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 02:26:01.96ID:tFx7M43E
>>125
草生やしてないだけ、紙よりマシだな
0134名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 02:26:33.78ID:cyOVRM6b
みんな〜明日の14時だぞー忘れるなよー
0135名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 02:27:15.77ID:cyOVRM6b
今日だった〜
0136名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 10:18:18.08ID:M4c2Bk9g
なんで2周目からは「ウンコガシテーヨ〜」「オイキタナイノシテマース」「テコキ」って言う村人達居なくなるんだろ。あれ聞きたいのに。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 11:39:47.82ID:WebuVzv/
ニコ動キモ。ここニコ厨多いよなマジでキモいわ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 11:44:44.75ID:tlUjAEqg
序盤の橋の先の攻撃が当たらない奴らだよね

あいつら出現条件か制限時間があるみたい
2周目以降でも出るよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 12:04:19.94ID:93ycRX4u
マジでか
ニューゲーム限定かと思ってた
0140名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 15:24:33.66ID:pGjkcVff
今ニコ生で「プロ アタッシュケ?ース開くの禁止+武器商人使用?禁止ノーコン」縛りでやってる人居るけど
これ、クリアできるのか?
0141名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 16:33:04.42ID:hhWIhv3R
ケース開き禁止って時点で武器商人利用云々は関係なくなると思うんだけど
まぁ辛い縛りには代わりないか
やったことないけど、個人的にはナイフ縛りより嫌かもしれん
0142名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 16:38:20.37ID:0pWzf0+q
ケース開き禁止だと・・・

・初期体力(黄ハーブが使えない
・ノーダメ(回復できない
・初期ケース
・初期ハンドガン(武器を変えられない
・商人禁止(改造できない
・ノーコン(マゾゲー

さすがに無理な気がするわ
そもそもHGの弾が足りなくなるのではないか(Sケース故に
0143名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 16:42:00.45ID:82B8LHBg
初期ハンド縛りとそんな変わらないんじゃないか?
ノーコンの時点でほぼノーダメで行けってことだし
緑ハーブ拾い食いで回復はできるぞ
0144名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 16:45:39.27ID:LKJeavJu
改造できなくなるってことじゃね?
0145名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 17:01:54.31ID:fn+ZOYV7
俺には無理だな

色々詰むとこがある
0146名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 17:14:38.44ID:LKJeavJu
リロードしてなかったorz
0147名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 17:24:37.13ID:M4c2Bk9g
>>138
マジで?時間関係なら早く行けばいいのかな。そんなこだわりがあるとは、なんつーか、奥が深いな4は
0148名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 21:26:20.43ID:VdgNnGn7
村長がずんどこべろんちょって変身した
0149名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 21:47:54.94ID:KNPeVJYV
PC版だからノーセーブは絶対無理
時たまエラーでて強制終了するのは有名

まあ、そもそもそこまでの腕がないですけどね
0150名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 22:31:13.76ID:fTHpdvi5
マーセ、基地
10万いかねー
ウェスカーが最適だと思うんだけど
0151名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 22:39:37.92ID:KNPeVJYV
>>150
俺の場合はハンクで10万いけた。
敵が落とす弾薬が一種類ってのは何気にいい。
ガンガン撃っても全然弾切れしないし、固まってたら手榴弾も使える。
ネリチャギと違って処刑は狙ったときにほぼ確実に出せるお手軽さ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 23:06:27.48ID:I01ZFEBE
>>149
あの謎のランタイムエラーは調子のいい時に限って起こる罠…
調子よくガンガン進んでる時はセーブ忘れがちになるしな
0153名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/02(月) 00:55:56.75ID:yVTjLE3N
老朽化したGC使ってた頃はムービー入る度に青画面になってたな
ムービー無いところな大丈夫だろうと思ってたら、エリア移動時も青画面になるようになってやむなく買い換えた
0154名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/02(月) 01:09:59.10ID:U+W0M5U1
村長って変身したらむちゃくちゃ弱いな
機動力のない村長はただのハゲだな
0155名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/02(月) 02:50:18.82ID:O/dFP+eV
>>138
動画でもそんなのは見た事無いな
と言うかソース無しだとなんとも言えん
0156名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/02(月) 08:12:23.19ID:XLpUISdh
2周目の話なら
エリアに戻ってみると出たんじゃ無かったか?

篭城小屋の云々は言ってる奴の憶測もあるだろうからなんとも
0157名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/02(月) 17:44:18.39ID:0PNbSx8z
>>151
ハンクで挑戦してみるよ。何気にハンクは最強かもだしね。
村でチェンソーをやっつけるときとかハンク最強。
でもネリチャギの気持ちよさも捨てがたいんだよねw
0158名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/02(月) 23:20:07.00ID:U+W0M5U1
うんこだすてぃ〜ろぉ〜
0159名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 00:15:00.69ID:84yKwVS7
オケツピカリ〜ニョ☆
0160名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 06:01:39.16ID:C3v4JDRa
最近はうんこだステレオ!と聞こえるようになってきた
0161名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 06:05:40.97ID:MNAfGG3Z
プレミアム死ね
0162名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 08:30:46.41ID:MNAfGG3Z
プレミア解除された!
しかしあの方は上手さはもちろんだが、人が思いもよらないような発想でプレイするよな

でも本編終わる頃には紳士も俺達も爺さんになってそうだなW
今のうちに老眼鏡用意しておこう
老衰する前に本編クリアお願いね⊂(^ω^)⊃
0163名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 10:09:10.53ID:sIYlOt0y
カリスマを「よじ登る」無しのマインで倒してみたが、超作業ゲーだったw
鉄骨×2使用で100発、途中何発か外したからもう少し節約できるかな?
一体ダメージどれだけ通ってるんだ?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 10:14:13.56ID:t1mFMj2y
目玉に直接マイン打ち込まなかったの?
0165名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 11:56:59.45ID:yYZP0KL5
http://30.media.tumblr.com/tumblr_lfrdpki51O1qz5rv2o1_500.jpg

お前らキモすぎるだろ・・・
0166名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 12:07:07.97ID:wNEN4HVy
ゆとりは人の心が分からないから嫌いだわ
彼の様な人間が苦しんでないとでも思ってるのか
0167名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 13:01:37.03ID:umOEUU9Q
>>156
駄目
エリアに戻っても出ない
村中央戦の前後二度のタイミングでやったが出ないわ。

なんかの勘違いじゃねーの
ってか、どのVer?
少なくともPS2じゃダメだ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 13:37:23.70ID:82T5wwE9
>>166
前もいたよなお前
カツアゲでもされたのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています