biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea216
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 14:14:47.94ID:8x/wsUdwGC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php
【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea215
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1298605839/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 14:15:19.59ID:8x/wsUdw荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○ブログ宣伝
|| ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人
|| http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5 参照
|| ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚Д゚,,) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 15:55:18.69ID:dQdwdifR0004名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 16:01:43.99ID:YxLzUszS森ねずみ〜森ねずみ〜
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 17:43:44.06ID:RsYD1hgv0007名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 20:44:58.05ID:Bw/vrS1vアイエスタ!乙ロ〜〜!
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 21:45:16.88ID:glpAthBe俺も盾から覗く足をライフルで撃って、マグナム(ショットガンだったかも)滅多撃ちして倒した記憶が…
時間制限もあるし、ナイフ使わないと初心者には一番の難所かも
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 22:19:36.68ID:TjuGzOak0010名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 23:07:03.80ID:YxLzUszS俺は攻略見てないけどナイフで倒したな
なんでかは覚えてないが
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 00:48:27.89ID:Yxg1OU7P2周目は初期ハンドガンを限定仕様にしてクリティカル大量発生を楽しもうかな。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 00:54:15.24ID:gDXMuUs60013名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 01:13:47.89ID:dVn0HoMt色々楽しみかたがあるな。仕舞いに、縛りプレイがやりたくなって、ケースLL一杯の
弾集めたりとか、マグナムとマインは弾集め作業はマゾプレイw
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 01:54:26.94ID:Yxg1OU7Pさっき試しに初期ハンドガン限定仕様にしてノーマルの方をプレイしてみたけど、村人がプロみたいにフェイントに上手く掛かってくれないから軽くボコられたw
>>13
最強武器無双はメチャ爽快だけどすぐ飽きそうだよね。ハンドキャノンを改造せずに使いきったら捨ててまた貰うとかやろうかな。
やっぱり一周目で使わなかった武器を使ってチマチマやるのが面白そう。初期ライフルと赤9とか使ってみようかなぁ。
ATSクリアしてないからそっちからするかな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 02:19:24.49ID:qUvujRaq俺もマイン弾集めやったけどアレが一番苦行だったわw
しかも5発の方に拘ったからとんでもない時間を要したw
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 03:37:07.57ID:kqKqpuFzハンドガン<マシピス<ショットガン<ライフル<マグナム<マイン
マグナムとマインは普通にリロード地獄になるから困る。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 03:38:48.84ID:A6O1n6s00018名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 03:51:21.47ID:bC2qsebt負けた気がするからショットガンは常に温存
突破されるのがとにかくすげー気に入らない
初回プレイで下手くそなのが分かってるが納得いかない
納得いかないから1-1で80回もやり直してしまった
2-2で40回
2-3で今すでに30回目を迎えた…
ハァハァ…なんて難しいゲームだ…
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 10:27:49.71ID:mPLGpIaFマグナムのリロードについてkwsk
これのドロップ制限は未だに謎なんだよな。
他のドロップ制限と根本から違うって話が前々からあるみたいで
真書の記述はあてにならんし
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 12:36:31.47ID:dVn0HoMtハンドガン→2週、マシピス→2週 ショットガン→2週 ライフル→3週
マグナム→5週 それぞれにかかった。マグナムの弾の出なさは
確かに飛びぬけてる印象がある。マインは所持限界の為、一周で強引に集める
しかないが、20時間以上かかるので二度とやりたくはないw
そのデータでマイン縛りクリアした後、疑問に思ってマインを持つ以外は擬似的に1週目と同じ
*資金0・初期体力スタート・ケースSスタート(拡張を1週目と同じタイムテーブル)
でもクリアは可能だった。このほかに縛りを幾つか加えるともっとMな縛りになるw
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 12:49:44.08ID:YU3askSEマグナムは固定置き集めた方が手っ取り早い
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 17:04:09.76ID:gDXMuUs6リトライの事と思われる。
箱壊してマグナムの弾出なかったらリトライしてまた箱壊す
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 20:44:47.67ID:W3qQ1ikZ初心者で下手くそだって自覚有るのに縛りなんかしてるからだろ
まあわざわざ自分で難しくしてんだ、せいぜい頑張れ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 21:41:59.41ID:JtO074Oe0025名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 22:37:54.58ID:7MYpyR9d日記にでも書いとけ、ゴミクズ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 23:42:10.09ID:ujsBVFtrマインの固定置きってあったっけ?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 00:20:08.39ID:vhNbryE3ランダムボックス
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 00:25:57.15ID:VEq3cgb8他は排除みたいな空気か
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 01:41:42.05ID:PSdgfEb+俺は共感できたよ。昔の自分を見ているようでw
まぁチラ裏ってことなんだろうが・・・
>>18
本編クリア後のミニゲーム「アナザーオーダー(GC以外)」の
最初の村中央がおススメ。絶好の練習ポイントになるから、
腕をあげたいならあそこをナイフとハンドガンだけでやってみ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 03:03:29.08ID:2iuMVDEl別に「新参だから」軽くあしらったつもりはないぞ
俺がイラついたのは「ショットガン使ったら負け」なんて自分ルールで難易度上げといて泣き言いってるところだ
まるで俺の悪い所を見てるようでな…
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 05:59:32.25ID:kb3JKxyuショットガンバグで逝けるバグエリアにある。
ランダムセット使えなくても
最終的にはこれでケースをマイン弾オンリーに出来る
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 16:37:45.40ID:YgWge4nI0033名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 22:13:08.56ID:usAVp17A0034名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 22:14:25.44ID:5EngcOtK農場の柵乗り越えバグで行ける背景の林の中に一個だけ置いてある。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 05:53:03.21ID:jKL29gcH0037名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 09:06:28.76ID:RYVnpInQ0038名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 16:42:35.26ID:hQpHdTn/2〜3000円くらいでPS2版が売ってる
Wii版だと多分+1000円くらいかな?
ただ、PS3とXbox360でHD化した移植がでるらしいから、どっちかを持ってるなら待つのもアリ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 17:57:43.78ID:LA2EEr070040名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 18:18:32.73ID:vL5T7y0MWiiならベストプライス版が新品で2100円だった。ノーマル版の中古でも2000円ぐらいだったよ。
違いは、BP版にはクロニクルズのトレーラーが入ってない。
PS2版はわからない。GC版はほとんど出回ってないんじゃないか。
おすすめはやっぱWii版。グラはきれいだし、ADAとTAOも入ってるし
なんといってもWiiリモコンの操作が最高に良い。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 19:32:28.10ID:FLcEkBqYやっぱgc版が最高頭パーンが気持ちいい
wiiのはうんこ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 20:21:58.56ID:bDWHk66s普通に「格闘」できるようになった。ほいで簡単に勝てた。ありがとう。
コツ
L1押したままで「(下方)切る」動作のとき回避ボタンである
R1、○、×を全押し。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 23:09:48.20ID:3foTCuhVちょっと気分転換にアンブレラクロニクルズかダークサイドクロニクルズをやろうかと思ってるんですが
バイオ4が好きな人にとってはこの二つはどうですか?
やったことある方居ましたらお勧めか否か教えてください。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 23:14:15.58ID:Wyl7sY2Jつべのプレイ動画見ればいいんじゃね?
ダークロは見るかぎりじゃ糞っぽいが
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 23:16:40.15ID:wBLYTWr4レオン中心に話が進むし、なにより会話が面白い。クラウザーと仲間だったころのシナリオもある
ただ画面が揺れるwww
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 23:23:51.40ID:hQpHdTn/箱○版は海外版とは言わないけど、せめてGC版に準拠してほしいです。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 23:50:43.11ID:Wyl7sY2Jショットガンでパ〜ン♪
マグナム・ライフルでパンパンパパン♪
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 00:14:58.88ID:Frc5IVjM今つべ見てきたけどFPSなんですね。
ちょっと苦手で今までこの手のゲームは敬遠してきたんだけどどうだろう・・。
>ただ画面が揺れるwww
確かにw動画見てて気持ち悪くなりました。
>ダークロは見るかぎりじゃ糞っぽいが
バイオ4が(自分的にはですけど)神ゲーだったからそれに比べたら・・まあ、それは仕方がないかと。
レオンと行動できるみたいだしダークロのほう買ってみようかな。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 00:36:56.42ID:QXM+F8dO0050名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 02:30:18.79ID:tW5HyDTU実質リメイクと言ってもいいかも
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 07:32:56.91ID:ySVChfN/0052名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 15:18:28.70ID:igAVdbkO4はなんかやりたくなるわ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 17:02:14.72ID:XD77suhS変なこと考えてる時点で負け
とりあえず一周するまであらゆる手段を使うんだ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 20:12:48.21ID:tlI0TSXjレオンって素っ気ないからな〜。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 21:33:42.21ID:HF7kvdjJそこから、全然進めないんですが、誰かヘルプです
005655
2011/04/27(水) 22:23:28.08ID:UoGEj5BR0057名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 22:44:12.20ID:IF/7DsTQ0058名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 22:47:41.80ID:yy5PM9Qy2-2って言われても分からん具体的な場所を明記しないと
自己解決したならいいか
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 22:52:46.33ID:IF/7DsTQニワトリがいる所だな
一度二階に上がってから降りて肩車して扉を開ける門の所に行けなくて詰まったんだろう
今頃村の衆に揉まれてる頃かな
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 23:00:04.99ID:yy5PM9Qyあー、あすこかぁ
あの後の篭城小屋と関所で詰まってりゃ良かったと思ってるんだろうなw
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 23:51:29.43ID:N7559JiPプラーガを使った人体実験の結果
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 23:52:30.49ID:HF7kvdjJ門は3つあって、行けるのは、一か所だけなんです。教会に行く門です。
マップみたら、目的地はあるんですが、垣根で進む事ができません
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 00:03:52.69ID:6eqXKex7アシュリーを助けた後は
一旦村に戻る→ニワトリがいた所に戻る(ここが>>59)→道なりに進むとイベント発生、ルイスと一緒に二階建ての小屋に篭城
→左右のルートを選択 近くにファイルがあるから確認推奨 エルヒガンテ(巨人)が出てくるルートのほうが楽
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 00:25:49.63ID:nJnp+n/X何度もすみません。今、くぼみのあるステインを取ったんですが、
どこで使うんでしょうか?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 00:47:35.81ID:Sxfonyuq単体では3000PTASにしかならないけど、ステインの宝石(3種類ある)と組み合わせれば
1個でなら10000、2個なら15000、3個なら20000PTASで売れる
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 00:54:44.39ID:5cK/gMR3撃つとアイテム落ちてくるぞ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 02:45:04.82ID:naHxTxIh立ち読みするなら買わなくてもいいけど
多分、立ち読みもしてない。
宝の地図見て回収した方がいいよ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 03:05:05.34ID:UX9iuyX3■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています