とりあえず5のサイトから引用

「探索の時期」
・ローマでの出来事
トゥームレイダース(1作目)とトゥームレイダー2(2作目)の間に起こった冒険。現在よりも少し若いララ。
そしてナトラの用心棒から、ピエールの用心棒へと変わったラーソン。トゥームレイダーの世界では、少しずつ時間が過ぎている…

・Uボートでの出来事
トゥームレイダー2(2作目)(以下TR2)と、トゥームレイダー3(3作目)の間に起こった冒険。
チベットの奥深くに封印された『サイアンの剣』を手に入れた後、世界へと冒険に飛び回る少し前の出来事。TR2でバルトゥーリと争い、少々自信を付けた?後の潜入劇。

・スプーキー島での出来事
トゥームレイダー4(4作目)のチュートリアル・ヤングララ編と、トゥームレイダース(1作目)の間に起こった冒険。
フォン・クロイ教授と悲惨な決別をした後、ララの心の支えになったのは、やはりダンスタン神父だったのではないだろうか?

・フォン・クロイインダストリーでの出来事
トゥームレイダー3(3作目)と、トゥームレイダー4(4作目)本編の間に起こった潜入劇。4つの秘宝を手にアンタルクティカへ向かい、最大の謎を解いたララは、大胆にもフォン・クロイ家の本社へ乗り込む事に。
ここで狙うは、トゥームレイダー4のヤングララ編で、フォン・クロイ教授と争った『虹の水晶』。しかし教授はいかにして、あのトラップから生還したのか!?