トゥームレイダー総合攻略スレ★15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 02:16:36.76ID:g057NAy/http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1271076801/
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 10:54:06.83ID:5swycJYA時間で体力が回復していくシステムは
PS2とWii版のアンダワのララが、そんな感じだったかな
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 15:18:04.92ID:670TtS/4いらつくだけの真性の糞ゲーだわ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 21:09:06.13ID:6ySETwqu0640名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 23:40:52.34ID:670TtS/4ありがとう
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 00:32:38.11ID:T06PS1V6こんなに視界(カメラの画角?)が狭かったかな?なんだかとっても窮屈だな。
なんて思いつつ、旅に出る前にクロフト邸を。
アンダーワールドの後だから余計にそう感じるのだろうな。
茶もってついて来いよウィンストン、屁こけよウィンストンよお
ボサッとつったってねぇでw
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 02:02:03.97ID:+IiSg8hT二度とは来ない。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 12:56:53.77ID:QAe32vZUDLCの方でとってもカウントされるの?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 21:29:02.37ID:1/foMA/G見栄えは良くなったけれど、プレイしていてもちっとも楽しくない。(#^ω^)ビキビキ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 21:56:38.61ID:vlEmIiC6無いと思う
BENEATH THE ASHES/LARA'S SHADOWは
それぞれアーティファクトとトレジャー拾得の実績が有るから
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/17(月) 17:04:03.24ID:eHMO0+7zそうなのかサンクス
南メキシコで後1つ見つけられればコンプなんだけどどうしても見つけられないんだよねorz
トレジャーハントモードだと取れないとかないよね・・・
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/17(月) 23:16:16.58ID:N5Hz8tHYでるけど、上は楽勝なのに下のところで何押しても落ちてく
PCなんだけど、頼むもうムリ教えて
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 01:44:17.26ID:SrlpQzws最後は↓ではなくてジャンプボタンだと思ったけど
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 02:07:14.58ID:SrlpQzwsアンダワはトレジャーを拾得した後にPDA見ても記録されないバグが有ったりするので
下の参考動画で観て確認してみて、もしバグだったら
そのバグった所から前のセーブデータで、やり直すしかない
多分、南メキシコだけで良いと思うけど
http://www.youtube.com/results?search_query=Tomb+Raider+Underworld%3A+Souther+Mexico+-+Treasures+and+Relic+Hunt+&aq=f
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 02:24:27.98ID:SrlpQzwsその後全部やり直さないと無理か
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 06:38:40.28ID:DT5AcTke648だけど、気になったんで引っ張り出してやってみた
PC版ではないけど360/PS2/PSPでは↑・ジャンプ・アクションだったわ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 10:13:48.24ID:mCMOt+qhなぜ正面を向けないのか
拾えもしないくせに弾を置いておく嫌がらせか
飛び移って掴まって、上がろうとすると落ちてまた捕まる、
飛び移りたいのにジャンプ位置にある柱に勝手にしがみ付く
飛び移れそうな対象が無いのにもかかわらず飛ぶ気満々のジェスチャーをする
押していた手を勝手に離してしまう
カメラがジャンプの邪魔をする・・・・
カメラが糞なところまでリメイクしなくていいのによ
0653652
2011/10/18(火) 17:00:22.51ID:mCMOt+qh0654名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 20:46:04.17ID:8HZduqeL>>651
情報サンクス
動画を確認したけど、確かに最後の↓はジャンプアクションで這い上がるようだ。
でも、ジャンプに割り当てられてるマウスRクリックやスペースを
何度押してもピーンって音が鳴らない
何だろうな・・・俺の環境が悪いせいかもしれないし
スクリプトの生成データがクラッシュしたのかもしれん
steamに英語で問い合わせか・・・せっかく3シリーズ買ったのに1本目から鬱だわ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 22:35:24.88ID:TW1W51fG最初から激ムズで凹んだ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 23:34:13.68ID:eqDs+H1Cその辺のトラブルはPC板で質問した方が早いかも
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 23:38:39.71ID:mb0Rr9sAいや、1をクリアした君なら大丈夫。
その激ムズで凹むことに快感を感じているはずだ、
いや、そうに違いないw
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 23:41:43.93ID:eqDs+H1C最後の這い上がりはジャンプではなくアクションだけだよ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 06:15:05.84ID:EwZMM3Jf自分がだんだん上達していくのが感じられる絶妙なゲームバランス
諦めずにじっくりいこうよ
2の海底面はシリーズ屈指の出来だからさ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 07:01:55.32ID:64yYEdZs0661名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 12:40:07.76ID:nR3RgosGおぉ、これは便利だ
サンクス
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 23:37:10.76ID:BYE1L0Jdアクションボタンに該当するEキーを散々押してみたけど、全然反応しないな
壊れてるとしか思えない
ちなみにPC版だと上ジャンプアクションではなく、
上上アクションになるみたいだ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 02:08:23.35ID:G7yHbqQFそれだと最後も方向キーかもね、→とか↑とか入れてみては?
しかしCS機とPCでQTEの入力方法が異なるって話は聞いた事がないけど
関係無いけどアニバのPC版で特定の場所で
ララがジャンプ摑まりしてくれないは事が発覚して
解像度を下げると回避出来たとか
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 07:26:01.00ID:WzJSUPVF0665名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 11:44:24.82ID:6IAFswaf前はPC板に誘導そくしたけど流すようになってしまった
それよりスクエニの広告に小さくララたんが!
海賊船で難破して日本に座礁したの?これ
あのポリゴンが別人やん
おっぱいは…うーん
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 18:33:40.50ID:+OHZoUaoここに比べてPC板はガラが悪い奴が多いのも理由だと思う
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 18:43:11.89ID:+OHZoUaohttp://tomb.cside3.jp/
管理人がやる気無くした所為なのか
アニバを最後に質問板を作らなくなってしまって
今では完全に精力剤やエロサイトの宣伝板になっている
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 19:36:04.63ID:rJN5Kpx2TR3〜4くらいの頃よくお世話になった
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 23:55:42.37ID:RiXwO7Am0670名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/21(金) 00:51:51.42ID:AwuvqeBh個人の攻略サイトは結構有るけど、質問受けてくれるところは殆ど無いかな
そんな訳で、ここで良いんじゃね
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/21(金) 06:04:30.46ID:rYYvpG+zオレもここではコテハンでさんざんテクニックやらコーチしたなぁ
動画投稿サイトとかなかった時代のころは言葉で解説するから
やりとりが楽しかった
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/21(金) 09:31:02.80ID:nD8EG7fb基本自力でやってどうしてもどうしても解らない時に見てた
当時は>>671のようにネタバレにならない程度に段階を踏んで教えてくれる職人とかもいて
トゥーム好きの集まるコミュニケーションもあって良かった
今だと動画検索して見本見るのがわかりやすいんだろうな
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 01:05:46.21ID:GVjGRtREナナメまで試したけどダメだった
解像度も最低まで落としてみたけど、ダメだな
理由はよくわからないけど、方向キーを押したときだけ
指示の矢印に赤で×のマークがでる
他のキーだと出ない
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 04:38:58.79ID:OwiOlJyM0675名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 07:07:05.49ID:NQfrAv3E0676名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 11:00:00.67ID:pSCjkT7M↓でパッチが紹介されているけど?
http://ja.phpnuke.org/ja/download-item-view-x-n-n-n-z/TOMB%2BRAIDER%3A%2BLEGEND%2BPATCH.htm
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 23:46:17.67ID:90ZRV6ZMやっとアドレナリン・ドッジをマスターしたよ。
ありがとう、ケンタウロス。
まだ始めたばかりだけれど、行く先々で「あぁ、ここってあそこかぁ」
なんて、フッと微かに思い出せる作りっていうのかな。
そこから新しい部分に入れる、良いね。
まぁ不満もあるけれど、やっぱTRは良い。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 01:56:18.39ID:EMVX397kキー押したって言ってるじゃん?パッドについてるのはボタンね
>>675
他の入力タイミングは連打しててもOKでるし、ちゃんとやっても出ない
>>676
入れて試したけどダメだったわ。ありがと
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 03:11:56.60ID:UizcTHbt0680名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 03:16:38.94ID:VuNq3yOb内容みたら墓を突っ走るだった
普段トロフィーとか気にしないタイプなんだが
それ取るだけの為に一日中プレイして終には取ってしまった
確かに「墓泥棒」だがもう捩られるほどの存在なんかな
これがほんとのトゥームレイダーレジェンドか…なんつってw
ただスクエニアイドスだから冗談つーより宣伝くさいのが悲しい
チラ裏すまん
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 07:25:28.95ID:WtUuOdUBすげー、素朴な質問だけど
キーボードがヘタれているってことはないよね?
後はPC持っている知り合いに頼んで、起動チェックさせてもらうとか
知り合いが居なければ漫喫に持ち込んでチェックするとか
それと↓の管理人は基本PCでやっているみたいだからメールで質問してみるとか
http://www.ne.jp/asahi/game/su-lara/index.html
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 00:04:42.78ID:KSPNJUMdhttp://park18.wakwak.com/~bitbiter/tr/
にある↓のパッチは?
http://ftp.eidos.co.uk/pub/uk//TRL/patches/TRLegendPatch1_2.zip
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 19:06:30.20ID:qp+A1E63こ、こんな程度で音を上げてたまるかあっ!・・・・・0rz
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 23:00:47.66ID:Hua0eEE3そう思って、Eキー押す場面に戻って、入力可能かどうか確かめたけど、
他の場面は押せる。
もしやと思い、キーコンフィグいじってマウスボタンにアクションを
指定したけど、これも不発。入力系でもないようだ
>>682
1.2パッチは>>676の時点で入れてる。ダメだったわ
ATIのグラボが悪いのかと思って、NVIDIAのボードに載せ替えたけど、
これもダメ。とりあえずいま、再インスコ試してペルー最初からやってみるわ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 23:14:13.63ID:L3pa5ABkPS2のコントローラをUSB変換で使ってるんだけど
前回プレイ(クリアーまでいった)した時のキーコンフィグが
なぜかEキーだけアサイン残ってなかった
当然Eキーにアサインしたらジョイで出来たけど
QTEって言うんだっけ?イベント中にキー入力するところまではやらなかった
前回プレイしたときは何も問題なかったけど
Eキーはなんかバグがあるのかもな
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 10:07:04.18ID:PNNv8yz2今回1がテンプレ貼らず、2から別の人が貼ってくれてはいるが、見えないのか
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 16:17:46.25ID:9CqBsLKh0688名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 16:32:41.12ID:OjhBEGwLレジェンドの一部のステージボスの攻略で
仲間のアリスタのヒントで楽になる所が有るけど
基本的に見た目の判断で問題ないですよ、それでも細かいストーリーを知りたければ
終わってからイベントシーンの吹き替え版動画を探して観れば良いと思う
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 20:58:37.90ID:9CqBsLKh0690名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 02:28:03.62ID:GMEqW1930691名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 12:24:48.48ID:WbaC42V00692名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 13:13:37.64ID:Z3WOQ+Lf攻略動画を見てイメトレしてから
再挑戦しましょう
できれば自分がつまっている所のみ視聴で
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 18:09:36.94ID:DaTgvynH初期3部作はボス戦には必ず安全地帯がある
闇雲に戦わずまずはそこを探してみ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 18:22:24.15ID:pCzvzCzoPCアクション板のトゥームレイダー総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1310190905/
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 20:43:20.80ID:Uy5ghNoR安全地帯を探すのもいいが落ちないようにジャンプで避けることをマスターすれば勝てる
相手の攻撃を見てから避けるタイミングで間に合う
ピュナはラスボス? トラップ部屋?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 01:14:14.00ID:l6RiOseAもうリンチだよリンチ、ちょっと呆れる。
アドレナリンドッジだそうにも邪魔されて出せやしない、
のはまだまだ未熟なのか・・・・
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 01:23:22.16ID:odR/5Ha5最初にやらせようって所からして狭いが、
ありゃ狭い所でやるには不向きすぎなアクションだからな
熊か狼ていどなら普通に殺しとけばええ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 04:29:53.45ID:Ap46nfqeあれは格ゲーのコマンド技みたいなモノ
叩き込めば無意識に出せるようになる
だからティラノで徹底練習するのが良いと思う
ここでアドレナリンドッジ使わずに倒してしまうと
次のケンタが辛いよ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 02:36:27.38ID:qlyqJuTzララのジャン分距離は短いし、走るのも遅い。
殴られて飛ばされるしライフゲージの減りも大きい。
アドレナリンドッジでジャンプしようにも邪魔されてダメになるし、
更には噛み付かれるw
ターゲットロックオンも有り得ないほどトンチンカンだしさ。
右ステックで変えられるとは書いてあるけれど効かないこともある。
トラップに時間制限があったりムズいのは良いよ、
そういうゲームだと解った上でそれでも好きでプレイしているのだから。
でもバランス悪すぎやしないだろうか?
リンチを通り越してレイプに近いよホントで 0rz
もう何年も前に出たゲームの話で悪いけれどさ(´・ω・`)
発売当時はどんなやり取りがされていたのかな?
>>697
レスd。ただでさえビビってタイミング逃しちゃうからさぁ^^;
>>698
レスd。ケンタウロスでコツを掴んだつもりだったんだけどなぁ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 04:42:28.21ID:cLnx3aiD一定の敵の突進してくる雰囲気でアドレナリンドッジの発生は分かると思うけど
ぶっちゃけ雑魚相手だと逃げながら撃つので精一杯だよねw
複数の雑魚相手の場合は絶えず動きながらの攻撃で
CPU側もこちらを必死にロックオンしょうとするので、なるべく動きまわる
で、その空間内には必ず安全地帯に近いエリアが有るので、そこを中心に攻撃
絶えずLトリガーでのロックオンをしたまま移動しながら敵が突進してくる瞬間に
Bボタンを押せば簡単にアドレナリンドッジは発生するよ
アニバの前に発売されたレジェンドがアニバのチュートリアルだと考えれば
この難易度も分かると思うんだけどね
因みに俺を含むコアなファンは初代トゥームレイダースからプレイしているので
それから比べるとアニバの難易度は恐らく半分くらいだよ
個人的にレジェ、アニバと難易度が上がったのでアンダワにワクワクしていたら
トゥーム史上、最低の難易度でショックだったな
とりあえず綺麗なグラと360版DLCが面白かったから、それなりに満足したけどね
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 19:17:45.17ID:7pnnKV5j0702名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 01:46:23.61ID:ONlka7ei今度の新作で過去に飛ばされるけどw
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 03:00:52.01ID:DC9CYQ18アニバは、とにかくアドレナリンドッジだよ
ティラノでマスターだよ〜!
でもティラノだけはピストルでチクチク撃っていると倒せてしまうから
そんな時は手前のセーブポイントからやり直すのが良いよ
ティラノ倒せたぜラッキーって、先に進むとケンタで積みかけるからさ
実は俺がそうだった(´д`)
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 11:28:37.20ID:Qw6zdeHO0705名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 12:19:05.96ID:lvuOlef70706名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 15:51:07.55ID:Tvg6qdLFエジプト:カームーン寺院のグラップルで扉を引いて開けて、グラップルでそこにいく?ってところで、
扉を開けようとしてもリングにグラップルが引っかからなかったり、扉に引っかかってもグラップルで引けなかったりします。
再インストールも1度やってみましたがうまくいきません;−;
どうすればいいですか?!!!!!!!1
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 18:15:51.11ID:weGRav0R再インストールは必要ない気が酢w
ソコじゃなくアソコだ志村の予感
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 22:32:53.41ID:CoUeGQT/単にタイミングじゃないの?早すぎるとか遅すぎるとか。
PCアクション板のトゥームレイダー総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1310190905/
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 04:34:18.06ID:fy+uB6L2解像度下げてみ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 00:46:44.18ID:5630kW7nhttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320054064/
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 03:39:23.13ID:T7GgSRJw終わった。
な、なんだろう・・・この自責の念は。
やっと倒せてフィニッシュしたのに、何故か自分の未熟さ故に
このTRを100%楽しめなかったのではないか?という思いが浮かぶ・・・
い、いや、アドレナリンドッジを出したつもりでBではなくAボタンを
押していたのかもしれない・・・。
今のうちに誤っておこう、・・・・サーセン、ララ先輩っ。
そういえば、ララに人は殺せないーとか手が染まったーとか?
ナトラに言われていたけれど、そういう話が過去の1とかにあったの?
ちょっとイミフな感じがしたのだが。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 08:43:02.48ID:BzHepA+z会話の流れで、ララはラーソンと過去に何度かトレジャー対決しているんでしょう
そこでララが獣は殺せても人を殺せないのをラーソンが知っていたから
ふっかけたんだと思うw
ナトラが「その手を血に染めたのは〜」と言っているのは
そこまで登ってきた以上、手下は全員遣られたと思ったからではないかと?
でも、ララがラストのボートの上で手を見つめて安堵の表情を浮かべる所だけが
イマイチ分からなかった
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 09:51:53.27ID:4K9xR+I2m9( ´3`).。oO( 私がこの手で世界を救ったんぇ!w
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 13:45:51.24ID:qAoTsmYN0715名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 17:16:54.33ID:/E4kQ/zxその日に終わってスッキリできたんなら御の字すよw
3のロンドン、最初のテムズ川で2週間悩みながらやったからな
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 19:36:29.79ID:rT9Xw6anアドバイス頂いた通りにいろいろと試してみましたが、効果がなく・・・
もうめんどくせーと思って、画面見ずにグラップル連打してたらできました(´・ω・`)
なんかすいません。ありがとうございました;−
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 21:36:07.28ID:pzshsp3kそうそう、背景も広角だから空間が余計に広く感じたし
>>716
要するにPCの処理速度による遅延ってことかな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 10:11:41.15ID:FRrBhSGZ0719名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 15:05:29.17ID:t0uga9/30720名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 09:11:14.58ID:ab/n1MJN>丸太渡りが異常にシビア
>バイオと同じで絶えず残弾を補充しないとダメ
>雑魚のAIが賢すぎる
以上の理由で俺には合わなかった
でもバイオは好きなんだけどね
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 20:28:22.23ID:Pi3qI1Zq一番好きなのはレジェンドです(^u^)バイクたのしぃ
アニバーサリーやってた時
ゲームがかたまって
またやり直しってなったのが一番の思い出・・・
アドレナリンやるのが好きです なんとなく・・・
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 08:24:49.62ID:pF0aGrVH死なない
武器全部
尽きることのない弾で撃ちまくる
これでやると気持ちがいいよ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 01:33:50.06ID:3iqoxZX5@ゲーム開始後、建物の右側奥に移動。
二匹のケンタウルスが火の玉が尽きるまで20分以上放置。
すると火の玉攻撃がいっさいなくなる。
A無限ピストルで照準を合わせケンタウルスを攻撃。
石化ビームの準備を始めたらピストルをしまう。
タックルをしてきたら○ボタンでかわして攻撃。
ケンタウルスの動きが停止したらグラップルで盾を取り上げる。
B無限ピストルでケンタウルスを攻撃。
石化ビームの準備を始めたらピストルをしまい、△ボタンで反射。
ケンタウルスが石化したらピストルをひたすら撃って撃ちまくると死亡。
もう一匹のケンタウルスも同様の方法で攻撃。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 01:47:36.16ID:lmcck5kF『Tomb Raider』最新作の直撮りゲームプレイフッテージ
http://gs.inside-games.jp/news/305/30561.html
http://www.youtube.com/watch?v=OcXwzP0uy_U
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 08:07:51.89ID:RsmxtVEc昨日の22:00くらいには観れていたけど
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 12:20:06.15ID:XSRHDdFY0727名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 01:17:28.89ID:pfiEzbDN今アンダーワールドで北極海のとこをやってるのだが鎖に刺さってる巨像の剣を抜き
パワーストーンを入れて吊り橋?にパワーを入れるとことなんだが
4つのパワーストーンを入れる箇所があるのに3つで動くのはどうゆうわけなんだ
い?
もう1個必死になって探したけど見つからなくて諦め半分でスイッチ入れたら橋が動いて拍子抜けしたんだがw
それがトゥームだよと言われれば確かに納得いくがさ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 02:28:40.52ID:RLz+knIP右側の塔に一つ、左側の塔に一つ、左側から中央の塔に一つ
もう一つはハメ込む所の近くに落ちているんだよね
だから知らないうちに鮫が銜えてハメ込んだとかw
まー、ここはひとつバグと言うことで
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 03:09:43.27ID:RLz+knIPつーか、何処と何処にハメ込んだのか教えて
ちょっと試したくなった
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 03:34:14.17ID:pfiEzbDN右と左の塔から1個づつ、落ちてるのを1個しか手に入れてないな
ハメたのは左側に2つ、右側の右に1個だね
橋を下ろす時も右の左にハメてない方は赤いエネルギーみたいな表示がされてなかった
順番としては石を左2つ→右1つハメて橋のスイッチ押す
剣の像の歯車を下、上の順番で付けてまた橋のスイッチを押す
歯車像のスイッチ押して時計周りに対面の像2つのスイッチ押して
最後に橋のスイッチかな
バグだったのか
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 14:21:49.10ID:qCNmqyG+面白いバグかと思って再プレイしてみたらダメだったよ
アンダワも全体にバグが多いからね
タイランドの大仏の前を最初に下まで降りる所でポール掴みながら落下する裏技使ったら
ヤンマイエン島の石柱を渡る所でララが一部透明になったりしたしw
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 01:24:33.62ID:/pvWDav40733名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 22:53:16.05ID:LsYusFZX0734名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 23:56:45.94ID:k0y9DPRA0735名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 02:49:44.87ID:ARvfUIXE4は敵の種類が豊富で飽きないし
エジプト旅行してる感じが楽しい
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 06:11:13.98ID:yhe7a2bJ遠方からレーザーサイトで頭部破壊するのが気持ち良い
残念なのがカイロのディフェンスゾーンでPS1とDCの日本版では自動砲台攻略イベントが無くなっていること
(自動砲台がゴッソリ削除されていて、只の通過点になっていた)
後、ブルデミゴットにサイドカーをぶつけて倒せるのってバグだよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています