トップページgoveract
991コメント328KB

トゥームレイダー総合攻略スレ★15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/07(月) 02:16:36.76ID:g057NAy/
トゥームレイダー総合攻略スレ★14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1271076801/
0471名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 03:47:13.47ID:o5jxr+VS
>>470
つーか、6で勝手に自爆したんだろw
0472名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 23:48:38.77ID:TU7RWGQv
トゥームは擬似体験みたいなもんだからなぁ

それに画面の向きが変わるごとに押すべき方向キーが変わる操作性だと
ウォールウォークとかやりにくい
0473名無しさん@お腹いっぱい2011/07/13(水) 13:46:47.59ID:IS+WLexy
昔のトゥームは自分の動きに対してカメラが変化していくけど
今のトゥームはカメラの変化に自分が合わせていくって感じ
この差は大きい
0474名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 16:04:25.39ID:N3luR1+r
だから6で放棄した
0475名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 21:39:35.37ID:qx/j8qNj
トゥームレイダー(主に初代から5)を楽しめなかった人は
トゥームレイダーをただのアクションゲームだと思ってた人も多いんだろうな

あの操作性を馴染ませることとトゥームレイダーのゲームのコンセプトを伝えることに力を入れたら
日本でももっとヒットしたかな
0476名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/14(木) 12:07:23.75ID:uFiH4PDT
フリーセーブにもどしてくれよー
0477名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/14(木) 19:24:15.45ID:iWke8FzS
1〜5までは暇なときに観光気分でやる気になれるんだけど
6以降はなれない
0478名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 02:25:27.10ID:Mk1U/dH6
1って実は洋ゲーとしては、史上1,2を争う大ヒットなのでは…?
オレ、サターン版を発売日に買ったクチだけど、たしかPS版が1ヶ月遅れに出て、
いつくらいのデータかは忘れたけど、SS版が30数万、PS版が40数万本売れてたと
記憶してる。合わせれば80万本。GTAの一番売れたSA?でも40数万だし、
洋ゲーでそんなに売れたのってちょっと考えつかんな
0479名無しさん@お腹いっぱい2011/07/15(金) 07:27:44.70ID:NkLc03kM
当時のポリゴンゲームとしてだけでも、かなり優秀な部類
0480名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 11:57:28.71ID:ehAJn3/r
>>478
そのデータは日本語版限定?w
PC版、家ゲ版合わせた全世界での売り上げで比較すると
トゥームなんかGTASAの足元にも及ばない・・・は言いすぎだな。
せいぜいGTASAの太ももあたりかw
0481名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 12:52:42.16ID:1dkR9dXS
はいはい
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_video_games

本数なんてどうでもいいと思うけどねえ
0482名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 12:32:22.71ID:Z+S4SasQ
誰かレベルエディタでレジェンドのリメイク版とか作らないかな
0483名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 12:43:45.32ID:O2YutS7r
>>480
国内における洋ゲーの売り上げの話にきまってんだろうがw
0484名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 12:52:58.88ID:S8I83eX7
久し振りにアニバやり直したら、ティラノが倒せない程腕が落ちてた
0485名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 16:06:56.08ID:oeoNzFKC
それは落ち過ぎ
0486名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 18:20:48.65ID:S8I83eX7
で、でも!穴には落ち難くなったんだからね!
0487名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 21:35:57.84ID:nnUAd/d1
>>482
レジェンドのリメイクは早すぎるだろw
0488名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 22:00:56.77ID:Z+S4SasQ
>>487
いや、たまにつべでレベルエディタかなんかを使って作ったらしき
2のリメイク動画を貼ってたりする人がいるからそれの事
0489名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 21:08:54.02ID:12GSGQJw
そう言えば新作トゥームのトレーラーで、ララがスマートフォン(iPod)みたいなのを
持っているけど
時代設定なんかも曖昧になっているのかね?
0490名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 01:09:29.51ID:Df3RSQ80
レジェンドのニシムラのビルステージ。タカモトを倒すコツはありますか?土偶に隠れながら倒すんですか?
0491名無しさん@お腹いっぱい2011/07/18(月) 06:07:51.87ID:1G2/51vr
>>490
土偶の裏で攻撃を避け、土偶の裏から二階へ登って攻撃
アサルトライフルが有れば楽
0492名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 08:56:30.46ID:DBhy3LKI
後はジャンプと側転をうまく使いこなせるかどうかだな
0493名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 12:38:31.39ID:MriDgVRe
PS3版トリロジーを買おうと思っています
これって英語が分からなくても楽しめるゲームでしょうか?
0494名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 13:37:16.59ID:DXxyDrSZ
そらそうよ フィーリングでおk
0495名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 19:44:43.05ID:OAD9I7I8
美しき逃亡者って2丁拳銃使えないの?
0496名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 21:11:00.30ID:MriDgVRe
>>494
ありがとう
買ってみます
0497名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 23:46:09.73ID:zMr97py8
>>495
使えても面白くないよ
0498名無しさん@お腹いっぱい2011/07/24(日) 07:47:21.12ID:vZ97Qf0X
>>493
レジェンドの一部のステージボス戦は
ジップのナビゲーションがヒントになっている所が有る
以前360輸入版をプレイしていてガザフスタンのボスステージだけは
攻略サイトを見てしまった
0499名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 12:53:55.10ID:TiGyqysc
>>495
スコーピオンXが有るよ。

ただし金を稼いでないと使えないけど。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 13:21:21.32ID:rrYPlKph
ナトラの鉱山の最後、スイッチ床をジャンプで進んだ所にあるアーティファクトが中々取れない
あそこは練習あるのみかな?
0501名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 20:14:07.44ID:C9O513b6
>>500
スィッチ床は壊したの?
0502名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 20:24:56.64ID:C9O513b6
>>500
スマン勘違いでした
あそこはアーティファクトが有る崖の直ぐ手前のスィッチ棒を
踏み台にするのが一番楽だったと思ったけど
それ以外は偶然登れたくらいだったかな(俺は)
0503名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 09:20:19.04ID:ZOC0RVQN
>>502
律義に坂を滑らなくてもよかったのね…
アドバイスのお陰で出来たよ、ありがとう!
0504 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/07/29(金) 12:41:16.03ID:aLaoPkZa
箱○版でのレジェンド・アニバを100%クリア達成
次はアンダーグラウンドだ…
0505名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 16:57:50.46ID:QDMaq4ha
玉が転がって来る所の攻略法しりませんか?
0506名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 18:23:23.72ID:bhaXb6El
玉とか尻とかイヤらしい人ね!
0507名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 21:27:25.36ID:/3EuEztQ
>>504
地下鉄乗ってどうすんだよ
0508名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 21:50:46.70ID:evvXO7O+
>>505
玉に当たらないように注意しろ
0509名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 21:56:46.75ID:QDMaq4ha
>>508
ありがとうございます
0510名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 22:07:50.65ID:qmCPGC/e
>>509
それでいいのかよw
0511名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 22:57:55.22ID:mMyNzWza
>>508
フイタw
0512 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2011/07/30(土) 13:10:28.56ID:4x9UxFVm
>>505
アニバだとしたら坂を上りながら怪しいところがないか探せ
0513名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 16:24:57.76ID:BPs2eYbK
>>505
橋になっている柱は動かせるよ
0514名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 17:45:45.35ID:G1ePXIHV
PS3のトリロジー急に安くなってるけど何でだ
日本語版出るの?
0515名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 08:57:20.15ID:km0SF0vh
定価下がったんじゃない?
ソニックシリーズとかみたいに連絡版出さずにそのままのパッケで安くなることもあるよ
特に北米版
0516名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 15:39:53.15ID:UkjaixOf
PC版アニバでぺルーのビルカバンバの左プールの石を上っていく所なんですが最後どうしても届きません
どうしたらいけるようになるのでしょうか 動画など見てたら普通にいけてるんですが何かコツなどあるのですか?
0517名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 18:02:16.76ID:34OfxKlL
マルチかよ
と思ったがスレチに気づいてPC板に質問しにいったんだな
0518名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 12:57:40.78ID:4f8m7qPD
>>490
2階にダメージをうけずに
攻撃できる場所がある どこかは説明できん
あとは撃ちまくるだけ
0519名無しさん@お腹いっぱい2011/08/10(水) 00:58:59.65ID:rLqOhUf8
アマゾンの洋書コーナーに
「Tomb Raider: Le Aventure DI Lara Croft」ってやつの予約受付ていたから
内容も分からないけど、とりあえずポチってしまった
0520名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 07:36:25.56ID:VdV+XUVh
>>519
気になるんで調べてみたけど↓かな?_
ttp://www.nakoko.com/tomb-raider-le-avventure-di-lara-croft_62240
0521 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 2011/08/10(水) 09:49:29.82ID:nWn8xQJt
漫画版か
0522名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 13:35:42.36ID:rbOhv4OR
アメコミのララ、尼では以前からかなりの数売ってるよね ・・買った事はないけどw
0523名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 14:36:27.62ID:XEIBuw2q
アメコミは定期的にまとめて分厚いヤツが出るから、それを買うのが得だよね
確か以前ウィッチブレードとコラボしたりしてたから
個人的にゲームの方でも登場を期待したいけど
0524名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 14:25:46.59ID:mR9NwCD1
新作の続報はまだコンノか
0525名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/15(月) 16:01:30.04ID:UIW84sEo
レジェンドの日本ステージのララがエロすぎる
ドレス姿良いね〜って和んでたら、
戦闘パート突入でふんどしスタイルキターで大興奮よ
カメラアングル調節すると・・ムフフ
0526名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/15(月) 17:41:18.98ID:Zcw5j1Lq
>>525
日本ステージの会場に居る女性をローアングルカメラで見るとビックリ
0527名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/15(月) 19:59:35.26ID:rN069DEO
>>526
やめろw
>>525
しゃがませてカメラぐるぐるハァハァ(*´д`)
0528名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/17(水) 00:11:44.45ID:/6PPz8Ga
ガーディアン、ステージの敵全部倒しても目標スコアにはるか及ばないんですが、スコア増やすコツはあるんですか?
0529名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/17(水) 01:08:34.23ID:A3KlrPgz
>>528
光神は専用スレがあるよ落ちてなければ
英語で検索してみてね
0530名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/17(水) 07:31:31.34ID:gZeRAB+9
ここでええやん総合攻略スレやし
知っとるやつおったら教えたれや
0531名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/17(水) 09:56:06.06ID:o+A6+KIV
【360/PS3】Lara Croft and the Guardian of Light
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1282213141/

専用スレあるのか
トゥーム、tombくらいでしか検索しないから知らなかったわ
次スレ立てるときはテンプレに入れてくれ
0532名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/19(金) 01:47:29.08ID:dKz9maoE
>>530
急にコワイ
自分はわからないから誘導しただけ
わかってたら答えてるよ(つд`)
0533名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/19(金) 05:16:07.77ID:3xK62IZ6
スタート画面で流れてる曲の着メロ探したけど 無いんだね
0534名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/19(金) 15:54:28.24ID:0TtAwIs2
>>532
530は別に怒っている分けではないと思う
そんなに気にするなよ
0535名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/24(水) 04:57:33.95ID:Q/VpwGm7
アーカイブスで シリーズ配信してほしいが、版権バラバラだから無理だろうな…
0536名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/24(水) 18:13:50.07ID:qriXUQjv
>>535
1から6まで収録したTomb Raider Collection(PC用)を
Eidosが発売していたから、現在総版権はスクエニが
統一していると思う
もっとも過去にビクターインタラやカプコンやスパイクが
独自に制作した日本語吹き替えや翻訳字幕などは
権利上そのまま使用する訳にはいかないだろうけど
とりあえずエニックスが作った3の日本版はそのまま
出せるんじゃないかな
0537名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 08:47:58.56ID:vdCMsMb7

2の「ピストル・なるべく無傷」縛りプレイを楽しんでるけど、面白いねーw
(すでに無限弾グレネードランチャーとか持っているんだけどw)

「ここだけはどうしても無理w」なところもあるけどね
回避策を頑張って見つけ出すのも楽しい!w

バイオハザードのナイフクリアほどは難しくないし。

ベニスとかつらいなぁw
船の上からでも撃てるようにしとけよ、と…w

ゲームの中でもドケチ塊炸裂!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1087357840/
↑ここ思い出した…。w

0538名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 08:49:00.30ID:vdCMsMb7

↑いや、もちろんドケチなんじゃなくて縛りプレイなんだけどねw
0539名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 18:13:04.37ID:c0iP2iei
逆に可能な限り敵を殺さない縛りも面白いよ
2の1面は不殺可能だが2面からは無理になるけどさ
0540名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 19:56:23.93ID:ymOhoHbV
2の1面は敵も少ないしね…。
2の2面から鍵持った敵が出てくるもんね。

可能な限り殺さないプレイも面白そうだ。
つきまとわれてウザそうだがw

可能な限り殺さず薬もなるべく使わない縛り…これもキツそうだ。w
0541名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 22:34:35.25ID:bPSCqMfq
面の途中でセーブしない縛りも結構効くよ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 23:04:31.46ID:qjr1eUzi
アンダーワールドって、グラ向上・新アクションでいいんだけど
肝心なララの動きがカクカクしてなんか怖い

レジェンド・アニバのようなマッタリ動作にして欲しいよ
0543名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 08:48:21.42ID:+jBKNvuF
>>541
1はセーブクリスタルが1面に3つしかなかったから
それも出来そうだったが、
2はどこでもセーブできるから逆に難易度を上げてあって
セーブなしでは結構厳しい場面も多そうに思えるけどな。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 11:16:16.46ID:W2GV64k+
TR2のセーブ無しは回復さえ使えれば、実質2ステージぐらいしかストレス感じなかったな。
バーカング寺院の緑のシクレ前の振り子トラップと、サイアンの寺がトラップの連続だから1番ストレスを感じたな。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 13:09:58.92ID:Y7jul+BT
案だわルード買おうか思ったらなんか後半フリーズ連発とかでバグ酷いらしいよ
買うの延期したわ
レジェンド探そう
0546名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 23:08:23.38ID:J9n1j+s/
PSPでアニバーサリーやってるんだけど、ってかこれしかやったことないけど、ムービーでララの顔がたまに汚れてる気がするんだけど、ってか歯も欠けてるような
死にまくってたらなるのかな
あとウェットスーツコスチュームだと喋ってる時口がへばりついてモゴモゴしてるんだけど、ララがララ形のマスク被ってるみたいだ
まあ、どうでもいいけど
0547名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 00:29:49.08ID:eqL8ckFv
PSPだからしゃーない
0548名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 07:23:19.34ID:Oh/SFpoP
急に懐かしくなりPS2本体とアニバーサリーを買ってきて昨日からの4連休でやるつもりだが、リアルタイムに123とやってたが殆ど忘れてる為めちゃくちゃ新鮮でオモロいわ
映像綺麗になってるしダッシュジャンプが簡単に出来るしかなり満足

ようやくペルー攻略したとこだが、エジプトのスフィンクスとかワニとか想像したら勃起した。
訳わからず死にまくった、鉄を金に変えるくだりはあるのかな?
0549名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 07:35:20.25ID:r50y7gai
>>546
PS2版のシオンの聖域のラストのイベントムービーで
キャットスーツ着用時のララの顔が、バイクに乗っている所だけ
目の周りが汚れている その他の機種では汚れは無いと思った
PSPでのキャットスーツ着用時のモゴモゴはポリゴン配分の所為だと思う
多分キャットスーツの造形にポリゴンが食われているんでは?
因みにこの現象はPSP版だけ
後、冒頭の「覚醒」と「ナトラ紹介」のムービーはPSPとPS2が
プリレンダリングで
その他の機種では「覚醒」のみがプリレンダリング
これはチートのテクスチャー無しで確認出来る
0550名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 08:12:31.36ID:r50y7gai
>>548
あるよ
乗っかれば、ちゃんとなってくれるしw
0551名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 12:26:57.02ID:L9SOWW0g
>>548
>ダッシュジャンプが簡単に出来るし

PS3版アンダーワールドで嵌って、箱版アニバーサリーを
やっとこさクリアしたばかりの俺には尊敬に値するお言葉w

後半の怒涛の要連続アクションで何度も諦めかけましたorz
0552名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 16:54:23.91ID:Oh/SFpoP
>>550 我慢汁が少し出た


>>551 PSの1なんてジャンプダッシュしようとして何回崖から落ちたか…

最近のはアニバーサリー以外も面白そうなのでPS3か箱買おうかな。両方安くなったしね。
トゥームレイダー現役バリバリ31才目指すぜ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/02(金) 06:29:10.94ID:+MbW8Fnl
>>552
パッケージ版は基本的にPS3も箱も同じだけど
DLCのドッペルララが遊べるのは箱だけだから
それに興味が有るならば箱を買った方が良いと思う
あと箱は基本的にHDDやUSBメモリにソフトをインスト出来るから
ディスクドライブの寿命も延びる
0554名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/02(金) 08:04:33.83ID:A4KDOjWN
レジェンド、アニバ、アンダだと
アニバ>レジェンド>>アンダだな。
俺の中でアニバはシリーズ中でも高評価
0555名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/02(金) 14:38:31.95ID:R/qA6OIB
俺も新しいものの中ではアニバがトップだな
0556名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/02(金) 19:49:34.02ID:ntRCP+Dy
PSP版ってPS3やXBOX等の据置機に比べて難しかったりする?
L2とR2、右スティックがないけどボタン的な意味で
0557名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/03(土) 01:58:31.41ID:QxIaGqvg
>>556
右スティックで視点を自由に見れないのは致命的だった
0558名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/03(土) 05:17:39.33ID:dVV9OwGV
>>556
PSPは3Dのアクションゲームだと、移動には必ずアナログスティックを
使わす仕様になっているんだけど、位置が悪いから親指が痛くなる
だからPSPでトゥームやその他のアクションゲーをやる時は
PSコントローラータイプのアダプターを付けている
ボタン配置はLR同時押しとか変更されているけれど
プレイ自体には支障は無いよ
只、PSP版レジェは処理落ちが多いから別の意味で難易度が高いけど
0559名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/03(土) 21:49:26.63ID:0fW0dk5W
ありがとう
うーむ、PSP版はやめておくか
0560名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 00:16:42.30ID:6aqBcRAQ
つい最近XBOX360sを買って(PSが壊れてから全くやってなかった)、
アンダーワールドの中古が安かったので今やってるところ。
いろんなアクションが出来るのは良いが、ボタンを押し続ける必要
もなくステック一つでスイスイ出来ちゃうのは、ヒヤヒヤ感が無いなぁ。
レバーを入れても常に正面を向くからバックジャンプや横っ飛びが
できないのもなんかショック。
方向キー+ジャンプボタンの単純さが自分には合ってたかも。
まぁ浦島太郎だからそう感じるだけだな、早いこと慣れないとなw
0561名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 03:13:57.77ID:9DAR4b+3
>>560
大トカゲは意外と強い
あと、ゾンビ系のモンスターは倒し方にコツが要るから楽しいよ
ついでにオンライン有るならDLCの二つの追加シナリオはお勧め
BENEATH THE ASHESは本編よりも謎解きが面白かった
LARA'S SHADOWはドッペルララでのプレイ
ララとは全く異なったプレイスタイルだけど、これが意外と面白い
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20090618_294675.html
05625602011/09/06(火) 21:54:51.70ID:ZRFXP/QU
>>561
おお、ありがとう!
0563名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 23:54:47.06ID:Kn15hBef
>>562
ついでに言うとHDDかUSBメモリにソフトをインストールするのがお勧め
ゲーム中の読み込みも早くなるし
何よりディスクドライブの寿命がグーンと延びる
0564名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/08(木) 00:11:10.41ID:jhYpcQjh
>>563
あぁ確かにうるさく感じるね、ゲームによって多少異なるのかもしれないが。
東芝の16GBがヨサゲのようなので早々に買うことにするよ。
HDMIで繋いでいるのがけれど、画が綺麗で驚くばかり。
ただ、行けるところが判りすぎて以前のような「あそこ行けるんちゃうかな」
的なことが無くなったような。
音も、以前はごく限られた少ない音でその場の広さや寂しさみたいなものが
感じられたのに対して、今は様々な効果音がついているので、それはそれで
へーと思う反面でちょっとウルサイかなとも。音楽も多いかな。
ヒント表示はOFFにしてるよw
しかし何が嬉しいって、前にも増してララがより美人になったことかな(^_^;)
0565名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/08(木) 02:59:57.39ID:w/EuhoBS
レジェンドインストールして遊んでますが、
タイトル画面からダッシュボードに戻ろうとすると、必ずフリーズする
他の画面から戻ろうとしたことはまだないけど、
これは仕様ですか?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/08(木) 03:47:33.00ID:mrpixTs1
トゥーム1でアイテム縛りでクリアした人います?
初トゥームでやってみたけど13面で限界
結局リトライしまくりで回復縛りクリアが精一杯
張れば13面まではいけるだろうけど14面はマグナム無しじゃ俺には無理だ
0567名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/08(木) 05:26:15.47ID:PJiTQdE6
>>564
東芝のヤツなら心配無いと思うけど、一応こちらがUSB互換ウィキ
http://www42.atwiki.jp/360nxe/pages/47.html
因みにインストはディスクを入れてからYボタンで記録項目に移動
次回から起動する時もディスクを入れてからYボタンで移動してから再生
★ディスクを入れてAボタンを押すと、普通にディスク起動してしまうから注意

>>565
俺は旧型アーケード本体+120GHDDだけど
いろんなゲームで、たまにフリーズは有るよ
でも、レジェのタイトル画面では無いかな
0568名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/08(木) 05:40:05.12ID:PJiTQdE6
>>564
567のURLは合っているんだけど、もしかしたら2chから
うまく飛んでくれないかも知れないので
その時は「XBOX360 NXEまとめ @ ウィキ」でググってネ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/08(木) 19:49:46.14ID:VvRXyjRm
360のアンダーワールドやってるんですが
トレジャー取って手動セーブしても
ロードした時にトレジャー取ったの反映されてないんです
場所もチェックポイントの場所に戻っちゃうし、オートセーブと何か違うんですか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/08(木) 19:50:41.67ID:WNMSOoB7
>>566
トゥーム1でアイテム使用なし(回復もなし、拳銃のみ)、ステージ途中セーブなし、全アイテムゲットっていうのやったよー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています