トップページgoveract
991コメント328KB

トゥームレイダー総合攻略スレ★15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/07(月) 02:16:36.76ID:g057NAy/
トゥームレイダー総合攻略スレ★14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1271076801/
0283名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 22:52:26.34ID:54zoxuIP
ぐあああああ
暫くぶりにやったら酔った。。。
0284名無しさん@お腹いっぱい2011/05/29(日) 02:08:02.68ID:/msTbL1U
>>282
最初に攻撃してくる猿ばかり出てきた後に、道案内する猿が居ても分からないよねw
ネバダで開放した囚人達もSPと戦ってくれるけど、うっかり攻撃したら襲ってくるし
ロンドンの地下鉄では何度も撥ねられて心が折れそうになったし
でも、最終ステージ以外は何処からやっても良いというシステムは面白かったな
0285名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 04:05:49.62ID:sOU1a2Zj
あのジャングルも慣れてしまえば、一分ちょいでクリアできてしまうぞ

海外版も日本版も自力クリアしたが難かったな
ヌルくなった日本版も3自体が難いから日本版クリア出来たら海外版もたいして苦労しないな
0286名無しさん@お腹いっぱい2011/05/29(日) 11:28:44.59ID:YPQG4xvH
本当だったらローカライズをするにあたり
難易度設定を追加したかったんだろうけど、プログラムや容量の関係で
二枚組みになったんだろうね
それまでのビクターインタラクティブから家庭用販売権を引き継いで
当時のエニックスは真面目に日本での商品展開を考えていたんだな
でも売れなかったからサクっと撤収
すったもんだ有って又スクエニに戻ってきたw
0287名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 12:12:41.82ID:2rUetRBR
見当違いも甚だしいw
0288名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 12:36:24.70ID:OIPL/Z1a
でもあのサバイバルララはスクエニが期待してるほど売れないだろうね
良くて5000本
マルチで出せばそれぞれ3000本ってとこか
0289名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 12:59:06.24ID:pN2pE7Pz
全く想像つかんわ。よいこの無人島生活みたいな?
0290名無しさん@お腹いっぱい2011/05/29(日) 22:10:23.95ID:rvgIfm2y
>>288
これもそうだけど
元々、洋ゲーなんて日本での売り上げなんて期待してないでしょう
それでもトゥームのシリーズは一部のGBCやDS以外は
必ずローカライズしてくれるから嬉しい
0291名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 23:00:22.81ID:IOnbKWm/
トリロジーには日本語字幕はあったりするのか?
0292名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 23:12:11.76ID:IIdug0jj
欧州組だけどないよーん
他の言語はいくつかあった
0293名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 23:13:30.40ID:IIdug0jj
あ、ごめんPS3です
箱はアジア版とかあるのかな
0294名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 23:25:43.35ID:A3ajp3Zk
日本語字幕?
あるわけがない
0295名無しさん@お腹いっぱい2011/05/30(月) 03:39:01.80ID:Uo2xn6gk
ゲーム機の本体のランゲージ機能を使ったゲームだと
海外版であっても日本語字幕が出せるやつも有るけど
トゥームは無いね
0296名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 04:11:04.25ID:oDVM5apv
日本は版権がややこしいんだよね
初代PSのね
0297名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 20:44:13.16ID:e0VH3ESK
4、5はやった事ないけど面白い?
「軽く無理矢理通ってきたけど、コレ道あってんのか?」的な不安になるトゥームまたやりたいわ
0298名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 22:01:17.46ID:TphBNXHu
4はトゥームらしく遺跡探索ステージオンリーだったよな(エジプトかな) ボリュームもかなりあったはず

5はバラエティーにとんだオムニバス構成で遺跡探索はなかったかな

0299名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 22:09:30.93ID:riYdzgwU
4たのしそー。
0300名無しさん@お腹いっぱい2011/05/31(火) 02:20:29.34ID:DK+t3Ewo
俺は4のラスボス戦は未だに納得出来ない
アンダワの大蛸も発売の大分前にムービーを観た時は
すごくワクワクしたんだけど、あれで終わりだったのがね(゚Д゚)
0301名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 04:28:41.60ID:APaFZ90l
>>297 わかるわぁ

1のムリクリやったった感は異常

もう初代をプレイした時の感動は得られないだろうな…
(手のひらに乗ったらゲームオーバーとか)
03022912011/05/31(火) 07:54:55.50ID:OPv5fjZK
レスありがとう
そっかやっぱりないか。
BDだからそのくらいはあるかなと思ったんだが。

>>293
トリロジーはPS3Onlyだよ
まぁ360には元々HDで出てるしね。


>>296
やはり販売網がコロコロ変わった影響か
0303名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 12:18:05.55ID:zVQmxNff
アンダーワールド、レジェンドの順でやって
今度はアニバーサリーと思ったけど
そんなに難しい(本編だけ)の?
0304名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 14:54:02.86ID:uxsvcgwW
>>303
終盤の大ピラミッドで難易度急上昇な感じ
そこまでは楽ちん
0305名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 17:47:24.25ID:zVQmxNff
そうか、チト後回しにするか
ありがとう
0306名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 20:22:04.19ID:BZuu+twK
初代のラスボスのおばさん、倒したと思って近くうろついてたら、急に喋りながら起き上がってきて糞ビビったわ・・
しかもその後の脱出が意外に難かったわ
0307名無しさん@お腹いっぱい2011/06/01(水) 02:09:42.99ID:qjcp89Id
アンダワはゲームとしてプレイしたかった所が
殆どムービーで流されてしまった
0308名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/01(水) 02:31:11.71ID:iU+hxt0D
シェンムーシステムですね
0309名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 17:19:50.02ID:x0k/0NfV
ララさんすっかり美人になって…
けど発売が1年後ってのが遠すぎる!
0310名無しさん@お腹いっぱい2011/06/04(土) 01:16:49.85ID:/fN/JJvZ
美人と言うよりはスクエニ顔って言った方が
もしかして真面目に日本で普及させる為に
この辺まで口出し始めたのかね?
0311名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/04(土) 02:27:07.40ID:Z2K2DBiC
最初ぱらいぶ3のアヤかと思った
0312ゴリラのほうがまし2011/06/04(土) 03:23:45.68ID:UObz5vE5
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/9/8/98c3e6bf.jpg
0313名無しさん@お腹いっぱい2011/06/04(土) 04:57:10.88ID:xroEZQUh
これを見ればスクエニ顔だと納得するぞw
http://www.youtube.com/user/tombraider
0314名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/04(土) 10:02:34.78ID:sEiA8HVp
YouTube - Tomb Raider "Turning Point" Debut Trailer [US Version]
http://www.youtube.com/watch?v=RN7_8Yholm4&feature=player_embedded
0315名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 08:13:08.72ID:/6hf2Em0
なんかだいぶイメージしてたのと変わったな
E3 gameplay
http://www.youtube.com/watch?v=TalxoDkABRw
0316名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 08:17:47.93ID:/6hf2Em0
かなりホラーテイストは行ってる感じだよね

なんというか冒頭だけでも普通に出血多量だろっていう・・・
0317名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 08:52:13.87ID:WCyZuvir
逆さ吊りになって呻いてるところ見て
美しき逃亡者の死亡シーンばかり集めた動画を貼るキチガイが
喜びそうな内容だなと思った

そういうのいいから船の中とか探険させてくれよ
0318名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 09:52:51.79ID:tKlAFjf2
なんか初めてトゥームレイダーを買おうと思った
ララ今回かわいすぎないか?w
0319名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 10:19:18.67ID:6LWv1ylC
何か違うわ。トゥームは遺跡を前にして妙な音楽が流れないと感動が無い。
E3ダイハードみたいになってるな。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 13:10:31.74ID:rmQQFi5Y
>>319
>遺跡を前にして妙な音楽>E3ダイハード

ツボったw電車の中なのにどうしてくれよう
0321名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 14:58:33.12ID:BdZj2/T9
メスゴリ・・いやむしろクリーチャー面なララに萌える
0322名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 15:08:10.21ID:gJ/rErqg
一瞬、バイオかと思った。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 17:24:52.50ID:q7cPUHEy
基本プレイ画面がバイオ4みたいだと嫌だな
いや、バイオ4は好きだけどトゥームはいつものアングルでないと
それにアクションイベントで画角が変わっても
プレイしている方にはネタバレになるしね
0324名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 17:38:59.39ID:q7cPUHEy
あと、この展開だと
どう考えても弾数無限ピストルは持っていないだろうから
戦闘時にストレスが溜まりそうだ
0325名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 19:01:22.48ID:6LWv1ylC
妙な音楽の最中に狼や熊が混じって来るのがスリルなんだよ。
グラフィックが細かくなりすぎて汗や泥、息づかいまで気になるのが
逆にマイナスになるんじゃなかろーか。
0326名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 23:28:51.64ID:gJ/rErqg
プロデューサーが今までのトゥームレイダーを忘れてくださいとか言ってたな。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 23:37:14.55ID:tGlfMzXh
欠番扱いになりませんように
0328名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 04:48:20.08ID:K4fEBt1t
>>318
若い頃のララ設定だから当然だろ

>>319
同じく。
冒険って感じがぜんぜんない

あのワクワク感がトゥームだったのに
0329名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 04:49:37.52ID:K4fEBt1t
>>326
>>327

これで売れなかったらシリーズが終わるんじゃないだろうか・・・
0330名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 05:20:29.25ID:sF47h3IV
思ってたのと大分違うわw
なんか今回は逆にアンチャの影響受けてない?
最近の流行り?
アンチャとバイオ足して割りましたみたいな・・・

悪くはないと思うけど、
TRシリーズとしては微妙かなw
0331名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 09:50:50.60ID:J39ZBQs9
しかし、いくら若いとはいえ、ララの顔大きく変えたな。
まるで別人だ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 13:03:32.91ID:pV410UWj
気の強いオバサン顔じゃなきゃヤダあたし。
0333名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 13:15:05.67ID:EPY4DxY4
まるで映画だなありゃ
0334名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 13:34:53.26ID:19JG80zF
PSの時のプレイ時の孤独感はどこに
0335名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 15:15:51.10ID:HO6ReuzQ
1で夢中になってSSをクリアしたけど、2は寺院で坊さんがワラワラと出て来て萎えたな。
”人が住める所”だってのが原因かも。でもクリアしたしゲーム自体は面白かった。
激ムズだったけど。

3からどうも飽きて来て何か違うな、と思って途中放置した。
レジェンドも同様。
TRのプレイ記録はここまでで途絶えている。

何かと空気な存在の3は面白かった?
0336名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 16:09:55.78ID:+U7FrUIJ
むしろ3こそが至高

というかロンドン面が好きすぎて思い入れが強いだけかもしれん
それまでのTRにはなかった夜景の美麗さ、超ショートカット、
水中スクーターで空中遊泳バグといろいろ新鮮だった
0337名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 16:16:41.98ID:OlLupBnL
>>336
あら俺こんにちは
いまだにロンドンだけやるほど好きだわw
0338名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 18:59:51.71ID:HO6ReuzQ
へー、そんなのがあったのか。又引っ張り出してやってみよう。
0339名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 19:53:52.76ID:+U7FrUIJ
ロンドン面ショートカットの動画置いとくので普通のプレイに飽きたらどうぞ

一番メジャーなショートカットルート
TR3 IL speedrun - Thames Wharf 0:19
ttp://www.youtube.com/watch?v=nKYMTx1L-yc

もう一方のルート(動画の後半はTR2サイアンの寺)
Tomb Raider 2&3 Shortcuts
ttp://www.youtube.com/watch?v=XgiALouzhMk
0340名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 21:50:19.36ID:Pzb2k6PM
スクエニから2012年だな
ttp://www.famitsu.com/news/201106/08044898.html
0341名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 22:45:27.63ID:HO6ReuzQ
おいおい今度はパイレーツオブカリビアンみたいになってるぞw

大学の頃初めてTRをやった時カクカクグラフィックでも物凄く感動したなあ。
当時は十分綺麗だったし広いフィールドまんま自由自在ってのが衝撃だった。
頭の中の「こんなゲーム無いかなあ」ってのが理想が具現化したような作品だったわ。
ティラノが出る時は「まさか…まさかッ!レックス?!」かよ!みたいな。
もう一度あんな衝撃を受けてみたいわ。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 00:56:20.93ID:ebi2leaK
このララの水着コスとかあれば、一瞬、ドキリとするかもしれん。
今までの、ララには何にも感じなかったが。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 00:58:03.07ID:/ktNVtRI
水着といわず是非ふんどしコスで
0344名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 01:03:47.21ID:9lOA4Avp
ショートカットって初めから想定して作られてるのかな?
それとも製作者でも気づいてないの発見したの?
0345名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 03:30:25.08ID:rPD3Fs6t
何だこれ( ´m`) IGNが勝手にまとめたのか?プレス用か?

Tomb Raider Sexy Saxophone Recut - E3 2011
http://youtu.be/dgHoQ6QL6w8
0346名無しさん@お腹いっぱい2011/06/09(木) 05:36:41.26ID:qK7siyHX
>>340
360北米マケプレに載っていたパッケージは
このファミ通記事の右側のララが(とりあえず)採用されている
0347名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 09:40:46.81ID:ebi2leaK
あえぎ声出しすぎだろ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/10(金) 06:34:34.11ID:dpxbw519
>>333
E3に行った人の感想を見たけど
「Heavy Rainに影響を受けたっぽい糞みたいなQTEセクションはそんなになくて
ジャンプしてよじ登ってパズルを解いていく今まで通りの普通のTRだったよ」
と書いてあった
03491792011/06/10(金) 08:31:50.13ID:AgbzfGNC
そういう意味じゃないと思うけどw
0350名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/10(金) 11:24:17.99ID:IRwuO5a6
今度のララ様・・・スゲェ美人だな。
美人なのに汗臭そうで萌える。
ダメージを受けた時の苦痛で歪んだ顔も良いね!
守ってやりたくなるような弱さもある。 女性っぽさがGOOD.

今までは全く好みではなくて買わなかったけど来年は買うぞ!
0351名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/10(金) 13:07:44.56ID:CtbS8KB7
>>348
ちゃんとトゥームらしい部分もあるのね
315の映像だけだと映画にしか見えなくてなw
0352名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/11(土) 00:11:07.30ID:YtfPOGgq
ムービーだけで判断するのか
0353名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/11(土) 00:59:06.75ID:4PxSNUiI
326の件があるからじゃね?
0354名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/11(土) 09:40:32.70ID:yowRG+EL
>>350
やめて
おぢちゃんは買っちゃらめえ><
03553502011/06/11(土) 12:56:53.60ID:GapZ9tiL
>>354
どうして、おぢちゃんは買っちゃだめなのかな?
言ってごらん。
悪いようにはしないから・・・ね。(^г^)
今度のTRはララ様の為に絶対買っちゃう!!
0356名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/11(土) 17:43:00.19ID:NdZpnB77
ララさんブスになっとる
0357名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/11(土) 22:42:17.31ID:qgflnqB7
ララさんはあのバービー人形体型が良かったのになあ
0358名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/12(日) 02:19:19.80ID:+RDaOzEI
ウィンストン監禁に期待
0359名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/12(日) 02:23:38.94ID:dHXw/JMj
とんがりおっぱい
0360名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/13(月) 14:47:43.63ID:p0eBSK5v
美人すぎて困る
0361名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/13(月) 21:58:31.57ID:3zJX7EIo
このシリーズ初めてなんだけど中古でPS3のアンダーワールドてのを買おうと思ってます
色々とフリーズが酷いらしいけど、パッチとかバージョンアップとかで今は改善されたりしてますか?
0362名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/13(月) 23:28:11.88ID:53gO4knH
フリーズはしなかったよ
0363名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/14(火) 00:02:55.50ID:DJwYmxHI
レジェンド、くりあああああああああああああああああああああああああ!
0364名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/14(火) 00:16:13.89ID:DJwYmxHI
まちがえた。6年でした(汗  3回くらい投げて、飛び飛びプレイのため。
ステージごとのボスが、メチャ、ストレスだった…。
トゥームにボスいらないです
0365名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/14(火) 00:17:52.01ID:DJwYmxHI
あ、すまぬううううう。6年はクリアにかかった時間ですううううう
0366名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/14(火) 00:20:41.83ID:6+eKpmjN
もう寝ろ
0367名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/14(火) 00:26:52.52ID:DJwYmxHI
はい
0368名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/14(火) 02:31:30.69ID:izZeMeTq
レジェンドといえばボス戦は楽しかったなぁ。
日本ステージなんかショットガンを担いでいったせいで時間かかったが…
0369名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/14(火) 02:58:06.16ID:DJwYmxHI
ついにアニバーサリに手をつける時がきたな。他は全部やった
0370名無しさん@お腹いっぱい2011/06/14(火) 05:38:55.38ID:8/syKi4m
>>361
俺は箱ユーザーなので実際どーだか知らないけれど
ネットの書き込みをまとめると、フリーズは本体の相性も関係するらしい
ソフトのアップデートでフリーズは回避されるけど解像度を下げられるらしい
因みにトリロジーってフリーズ問題はどーだったの?
0371名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/14(火) 18:59:49.87ID:zboQARiL
>>369
いいやつ残したね
集大成として感慨深いプレイになりそうで羨ましい
0372名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/14(火) 20:32:45.00ID:DJwYmxHI
>>371
そうなん? 1に思い入れが強すぎるので期待と不安がデカすぎるというか、
不安のが大きかったけど、最近アンダワとかやって、まあどんなのだった
としても「別もの」として割り切れる心の準備ができたんです。
(箱版の初回限定で付いてたDVDが、とても充実したトゥームの歴史ドキュメント
で、お気に入り)
0373名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/14(火) 23:47:03.09ID:zboQARiL
>>372
自分の中では懐かしくも別ゲーと割り切ってやった
理由はなんか認めたくなかったからというへそ曲がりw
それでも楽しんだし楽しめた
0374名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/15(水) 00:30:52.49ID:jhTpMna8
今やってるけど中々良い。さすがにグラフィックが美麗だ。
ただ操作がどうも、ボタン配置違う?何か、ララのアクションに切れが無いというか
そう見えるだけかも。ジャンプとか旧作に比べて明らかに低いよね。
0375名無しさん@お腹いっぱい2011/06/15(水) 00:42:07.30ID:5ItdcoMs
>>372
最初の話では、アニバはPS2独占で他機種での発売は考えていないと言うことだったので
しかも日本発売も発表されていなかった時に偶然アキバでPS2の北米版が入荷していたので
思わず買っちまって、その後の海外発表で箱でも出すけどDLCのみになる
なんて発表が有ったので諦めていたら、何故かアキバで箱の北米版が売っていたから
これも買っちまって、日本発売が発表されたら特典欲しさに箱の日本版も買って
さすがにPS2の日本版はいらないかと思ったら、何だか面白い改造コードが有ったので
それを見る為に買っちまって、で、最後にPSPも廉価版が出たので
せっかくだからゲット(同じソフトをこんなに買う奴って変だよね)
>>373
ストーリーしか合っていないから普通に別ゲームだと思って良いと思う
今、初心者がアニバから入って逆に初代のトゥームをやってみるかなんて思うと
多分、直ぐに挫折すると思うし
0376名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/15(水) 01:23:11.65ID:sa9yPTRJ
>>375
アキバとアニバお財布を喰う恐ろしい子!
つか揃えすぎw負けたw
0377名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/15(水) 02:08:12.80ID:/EZ0KToW
アニバはWiiのコントローラでやるアクションが楽しいのに、特にグラップル


・・時々面倒で時々疲れるけど
0378名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/16(木) 19:23:12.20ID:Yxe9tmwj
プリンスオブペルシア3部作に負けたな
0379名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/16(木) 21:35:32.30ID:x5hYtTHc
今回、発表された美人のララで今までの作品をリメイクしてほしいな。
まとめて一本の作品として。
おまけで、ララと恋愛シュミレーションをつけてほしい!
もちろん主人公の男の名前は変更可能で。

そして、別作品で男の主人公(名前変更可)とララでアドベンチャーゲームもしたい


・・・・なんて妄想をしてみる俺は40代のモテない独男
0380名無しさん@お腹いっぱい2011/06/17(金) 04:52:03.62ID:vagHEYQW
>>379
今回、あのララにあてられている人が多いみたいで
新規のファンが増えるのは結構なことだけど
あのララはTR1以前の若いララだから
あのキャラで他作品のリメイクは難しいでしょ
しかし今思えば、初期のトゥームが日本発売される時に
ララの顔をアニメ風にすると言う案が有ったけど
(実際、サンプル画像がテックサターンに載っていた)
あの時、それで制作していたら
今の日本での人気も変わっていたのかね?
因みに俺はサターンの体験版から入って
とにかくアクションと遺跡探検が面白かったので
顔とか特にどーでもよかったよ
つーか、あの妖怪人間ベラみたいな顔で続けられたから
今度のスクエニ顔は可愛いと思うけど違和感アリアリだ
0381名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/17(金) 09:40:05.47ID:y3nB6Een
今回のララが美人て、お前ら正気か!?
0382名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/17(金) 09:53:51.20ID:pSijI9LY
熟女マニア乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています