トップページgoveract
991コメント328KB

トゥームレイダー総合攻略スレ★15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/07(月) 02:16:36.76ID:g057NAy/
トゥームレイダー総合攻略スレ★14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1271076801/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/07(月) 04:10:14.32ID:HnM8Ywd5
◆公式:Tomb Raider Portal
 http://www.tombraider.com/

◆発売元:Eidos Interactive
 http://www.eidos.com/

◆攻略&参照サイト
 ララの冒険日誌 123Plus!(シリーズ全般の攻略)
 http://homepage2.nifty.com/mars01/laprm/
 Tomb Raider Chronicles inc.(海外情報サイト)
 http://www.tombraiderchronicles.com/
 Stella's Walkthroughs(海外攻略サイト)
 http://tombraiders.net/stella/

◆前スレ:トゥームレイダー総合攻略スレ★14
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1271076801/

*過去ログ/関連スレ/その他は >>2-5 あたり ⇒PC関連の話題はPC板で
0003名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/07(月) 04:10:46.06ID:HnM8Ywd5
◆過去ログ
 トゥームレイダー総合攻略スレ★13
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1251979365/
 トゥームレイダー総合攻略スレ★12
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1234960569/
 トゥームレイダー総合攻略スレ★11
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1233183064/
 トゥームレイダー総合攻略スレ★10
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1218942337/
 トゥームレイダー総合攻略スレ★9
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1209956690/
 トゥームレイダー総合攻略スレ★8
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1207227337/
 トゥームレイダー総合攻略スレ★7
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1194437751/
 トゥームレイダー総合攻略スレ★6
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1174055063/
 トゥームレイダー総合攻略スレ★5
 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1166451413/
 トゥームレイダー総合攻略スレ★4
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1159700122/
 トゥームレイダー総合攻略スレ★3
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1132333362/
 トゥームレイダー総合攻略スレ 2
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1103133359/
 トゥームレイダー総合攻略スレ
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1076841461/
0004名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/07(月) 04:11:17.48ID:HnM8Ywd5
◆関連スレ
 PCアクション板:トゥームレイダー総合スレ Part11 [Tomb Raider]
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1259789333/

◆国内:家庭機用向け公式サイト(スパイク内)
 トゥームレイダー アンダーワールド
 http://www.spike.co.jp/tombraider_u/
 トゥームレイダー アニバーサリー
 http://www.spike.co.jp/tombraider-a/
 トゥームレイダー レジェンド
 http://www.spike.co.jp/tombraider/

 スクエニ内公式サイト
 ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト
 http://www.square-enix.co.jp/lcgol/
 次期TOMB RAIDER
 http://www.square-enix.co.jp/tombraider/
0005名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/07(月) 04:11:48.62ID:HnM8Ywd5
◆家庭機用『トゥームレイダー』に関するFAQ

Q:国内でこれまで発売されたタイトルは?
A:以下が現在までに発売された。
 ・トゥームレイダース(1997年 SS/PS ビクターインタラクティブソフトウエア)
 ・トゥームレイダー 2(1998年 PS ビクターインタラクティブソフトウエア)
 ・トゥームレイダー 3 アドベンチャーズ オブ ララ・クロフト(1999年 PS エニックス)
 ・トゥームレイダー 4 ラストレべレーション(2000年 PS/DC カプコン)
 ・トゥームレイダー 5 クロニクル(2001年 PS カプコン)
 ・トゥームレイダー プロフェシー(2002年 GBA ユービーアイソフト)
 ・ララ・クロフト トゥームレイダー 美しき逃亡者(2003年 PS2 アイドスインタラクティブ)
 ・ララ・クロフト トゥームレイダー レジェンド(2006年 Xbox360/PS2/PSP スパイク)
 ・ララ・クロフト トゥームレイダー アニバーサリー(2008年 Wii/Xbox360/PS2/PSP スパイク)
 ・トゥームレイダー アンダーワールド(2009年 PS3/Xbox360/Wii/PS2 スパイク)
 ・ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト(2010年 Xbox360/PS3 スクウェア・エニックス)

Q:現在でも入手可能か?
A:1と2には廉価版の「PS one Books」、4と5には廉価版の「カプコレ」がそれぞれ存在。
  3は発売元のエニックス(現スクウェアエニックス)が、廉価版を未製造・未発売。
  GBAプロフェシーは廃盤。TR6-美しき逃亡者も、'05年末で国内アイドスが閉鎖されたので廃盤。
  ここまでのシリーズの新品入手は困難、中古やオクで。レジェンドとアニバには各機種の廉価版あり。
  アンダーワールドは絶賛発売中。(アンダーワールドのDS国内版は発売中止)
  ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライトはXbox360・PS3のダウンロード専用ゲーム。

Q:トゥームレイダース、レイラ、ラーセンと私は呼びたい
A:どうぞお好きなように。ちなみにレイダースの「ス」は1のみ、レイラの呼称は2まで使用されたが、
  これはビクターによって改編された国内仕様限定の話。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/07(月) 04:15:13.26ID:HnM8Ywd5
立ててくれたのはありがたいがテンプレくらい貼ってくれー

あ、次回作のサブタイ決まってないから>>4に次期とか適当に書いちゃったので
次スレ立てる人はそこ直しておいてね
0007名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/07(月) 11:45:28.24ID:g057NAy/
申し訳ない
立てたはいいが、過去スレがdatで見れなく保存もしてなかったので
テンプレがわかりませんでした

0008名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/07(月) 11:57:42.61ID:lVy/ydTW
DoWの時に買ったGoLをさっきからやり始めたが、マルチ誰もいなくてワロタ…

PS3リメイク版の比較SSがうpられてたよ
http://a8.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/197876_10150101923156501_10285661500_6835355_3595551_n.jpg
http://a5.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/190637_10150101923396501_10285661500_6835359_8298659_n.jpg
http://a2.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/188990_10150101923591501_10285661500_6835363_8294565_n.jpg
http://a7.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/196239_10150101923786501_10285661500_6835366_3895890_n.jpg
http://a8.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/195978_10150101923986501_10285661500_6835369_3581319_n.jpg
http://a5.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/197370_10150101924106501_10285661500_6835371_6098403_n.jpg
0009名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/08(火) 01:24:18.72ID:Z/7qC79f
ファミ通360の4月号に最新作の日本版の発売が公式に発表されていたけど
PS3やその他は発表されたの?
0010名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/08(火) 11:54:04.20ID:vDRabBNW
Tomb Raider Trilogyなるものが発売されると今知ってこのスレに来ました。
初代トゥームレイダーが遊べるなんてすげー楽しみ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/08(火) 18:06:25.34ID:yCq+Qh5D
初代なら中古屋で数百円で買えるというのにw
0012名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/08(火) 18:10:18.02ID:OyuhH4Mf
トリロジー日本語版でんの?

内容わかってるからさっさと海外版買った方がいいのか迷うよ
0013名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/08(火) 18:39:12.97ID:MSVJap5F
>>11
未プレイだからHDでできるこれを買うよ
初代はPS以来だわ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/08(火) 19:38:01.93ID:yCq+Qh5D
>>13
ぐぐってみたら初代は含まれてないじゃんw
レジェンド、アニバ、アンダワの高画質版なんだが
PC版でプレイ済なら買わなくていいやね
0015名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/08(火) 22:35:47.69ID:IPXbZGqQ
恐竜が出てるスクリーンショットがあったから
PSの初代トゥームレイダー(ス)が含まれてるのかと思ったら
違ったのか
こりゃまた失敬
0016名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 01:09:28.82ID:lIF0fIg9
>>15
初代のリメイクであるアニバーサリー(日本語版はPS2,Wii,Xbox360で出てる)をHD化したものとかだよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 09:15:58.29ID:gCUIyXhc
アンダーはなぜ入れてきたのか
すでにトロフィーも100%にしちゃってるから
レジェ&アニバだけバラ売りしてくれないものか
0018名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 20:28:07.79ID:hDPPLpfb
で、トリロジー日本版の発売って本当なの?
0019名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/10(木) 10:26:38.54ID:B4TU+DQN
>>1
縦乙

>>6
GJ テンプレ内の補足事項も良くしてくれた(´Д⊂
立てようと思ってもLVが足らないの何のって、2chもうんざりするな最近
0020名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/10(木) 10:33:13.97ID:B4TU+DQN
俺のIDワロスww
0021名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/10(木) 18:05:25.35ID:8guFZCtr
そうか、よかったな
0022名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/11(金) 06:30:21.30ID:Pcx/0dQ3
Classics (TR1-5)のPC版がやりたいならこれ買えばいい TR6もついてるけど
Tomb Raider Collection (輸入版)
http://www.amazon.co.jp/Eidos-Tomb-Raider-Collection-輸入版/dp/B000YYLFZQ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=software&qid=1299792232&sr=8-1

各シリーズがCD1枚ずつ、6枚組のセットで\2,980
ただし英語版 自分で調べてパッチを当てないと動かないのもある
TR1は別途シェアウェア (Glidos $10)必須 TombRaiderChroniclesかStellaのサイトを見てインストールすべし
TR2-3は、Win98モード設定が必要
0023名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/11(金) 09:27:49.45ID:RgaNka/b
尼のURL貼るならゴテゴテしたの取れ

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000YYLFZQ/
0024名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/11(金) 09:59:20.45ID:mejGAryz
こいつぁしびれるツンデレだぜ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/11(金) 15:22:05.90ID:InuZcbhX
AmazonのURL貼られたら

-22

のアフィがないかいつも確認する俺
0026名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/12(土) 14:06:28.45ID:KlMM+FeK
米尼にある2011年12月1日発売予定のは新作でFA?
トリロジー日本版無さそうだね北米版予約したわ

1・2・3はPC版ならトリロジーあんのなズルイ
PCはゴニョゴニョすれば出来なくはないんだから1・2・3こそ箱○やPS3で出して欲しいよ
39$だから買うけどさあ全部やり込んで今でも持ってるんだよ
畜生コレクターファンの足もと見やがって(´;ω;)ウッ
0027名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/13(日) 08:23:19.32ID:3WFePJ5s
新作に合わせてトリロジーの日本語版出してくると予想してるから俺は見送った
アンダワもアニバもプレイ済みだからってのもあるけど
0028262011/03/13(日) 13:22:17.21ID:MV95kqEu
>>27
いやあああああああああああああああああああああああああああああ

金払っちまった
仕方ない日本版も買うかグゲゴア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
0029名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/13(日) 20:28:46.35ID:Gw3QqFkP
で結局 PS3で日本語吹き替え版トリロジー 発売されるのけ?
0030名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/14(月) 14:04:35.13ID:oxlJRWT/
>29
新作の国内発売のアナウンスしているのにトリロジーの日本発売発表を控える理由が無いから
俺は発売は無いと思う
しかもこの三作の日本語版制作はスパイクだから、そっちの交渉なんかもややこしいでしょ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/14(月) 17:08:30.10ID:aujuGylW
で結局 新作は いつ発売されるの?
0032名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/15(火) 05:31:02.76ID:Q3SjN2cP
今年のクリスマス予定らしい
0033名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/15(火) 19:15:44.38ID:bWQyKvpN
ララクロフトのオンってまだ人いる?
0034名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/21(月) 19:19:12.48ID:eWWA1Rit
また かそったな
0035名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/21(月) 19:46:36.97ID:bKoA3Upg
状況が状況だ仕方ない
ゲームをするとしてもソフトタイトルすら優先順位変わるだろうし

それでなくてもコンシューマのオンなんて
0036名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/21(月) 20:41:14.11ID:ooZHKjLU
状況が状況だけど新作が出ない時は、どのみち話すことが無いし
トゥームやり始めた初心者の質問に答える事くらいしかない
0037名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/21(月) 21:09:26.26ID:eWWA1Rit
日本でのトゥームレイダーのプレイヤー人口が圧倒的に少ないんだろうな…

海外では人気なんだよな?今はどうかしらんが…
0038名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/21(月) 21:11:37.24ID:8+snvo+9
レジェンド、ボリビアのゴールドリワードが取れない
仕掛け扉を半開きにするコツってあるのかな。どうしてもイベントが起きて
フルオープンになってしまう
0039名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/22(火) 03:34:45.15ID:E8xKVX4S
>>38
イベント後でも箱を動かすと扉は動くよ
因みにララと箱は同じ重さ
0040名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/23(水) 06:54:43.53ID:E8DHZBHL
トリロジー日本語版も出してほしいな
0041名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/23(水) 11:29:58.18ID:ldLS5iYG
golが半額なので買おうと思ってるんだけど、マルチはまだ人いる?あとオフラインでも協力プレイできますか?
0042名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/23(水) 22:10:29.28ID:p100ad/f
PS3にもDLC来てたのね。
買うか迷うなぁ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/23(水) 23:01:13.01ID:JY6cRnGs
http://homepage3.nifty.com/shin3/tomb/legend.htm
0044名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/24(木) 01:07:42.52ID:FGnj8DKM
>>39
有難う!無事取れたよー
それにしてもゴールドリワード作者が変態としか
言いようのないところにしかないのは何でなんだw
0045名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/24(木) 01:10:31.39ID:FGnj8DKM
>>43もありがとう
0046名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/24(木) 09:19:16.27ID:NzHhJaRe
>>44
これでも初期のトゥームに比べれば温かったりする
アニバーサリーではアクションが増えたのを知らずに
最初の方でゴールドリワード取るのに、かなり悩んだよ
0047名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/24(木) 16:09:39.78ID:6ZjIHatB
今気づいたけど、今回の1.01パッチでPS3もオン co-opできるようになってんじゃん!
0048名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/26(土) 18:24:19.09ID:/zprxZH4
DLC買った人いるかな?ひとつ500円するんだがボリューム的にどんなんだろか。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/27(日) 06:44:45.22ID:TvubO7W4
箱版のアンダーワールドやってるんだけど、チェックポイントのチリーンって音鳴らないのな
普通鳴るよね?バグかこれ
0050名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/27(日) 10:09:08.99ID:T/ILJJZA
PS3版は知らないけど箱版は鳴らないよ
安くなったPS2版を買ってやったら、これは鳴ったなぁ
でもゲーム自体別モノだから参考にならないか
レジェやアニバで鳴ったから気にはなるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています