トップページgoveract
1001コメント272KB

悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第19夜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 21:57:14.97ID:N2vkegvB
「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」について語り合うスレです。
PS版&SS版、Xbox Live Arcade版、PSP版全ての話題を取り扱います。
攻略や裏技、キャラ萌えなど、月下に関する話題であれば何でもOKです。
荒らしや煽りには反応せず徹底してスルーでお願いします。

【Xbox360】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles (血の輪廻のリメイクとオリジナル版のセット。月下の夜想曲も収録)
http://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895

前スレ:悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第18夜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1285981426/
関連スレ:
http://find.2ch.net/?STR=%B0%AD%CB%E2%BE%EB
http://find.2ch.net/?STR=%A5%C9%A5%E9%A5%AD%A5%E5%A5%E9
月下スレ 過去ログまとめサイト
http://page.freett.com/mariamoe/index.htm
■攻略サイト
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vp9y-mry/top.html
■神動画サイト (バグ技の紹介等も)
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/index.html
0002名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 22:07:38.16ID:LSnzrEw+
在るべきところに>>1
0003名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/02(水) 01:19:21.77ID:9kIp47vm
>>1アルカド「感謝シマス。ドウモ、アリカド」
0004名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/02(水) 01:59:53.22ID:Y1eciaY7
情無用の戒律
 一.空気を読まぬ行動は死刑
 二.スレ違いの話題を続ける者は死刑
 三.荒らしにレスした者、スルーできぬ者は死刑
 四.スレを乱す者は死刑
0005名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/02(水) 09:13:39.67ID:ALRuIW8n
>>1し しまった!
0006名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/02(水) 09:38:22.21ID:Ct/zdF/6
                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))、`ヽ   ⌒☆
     //´``、     ミ ヽ    ハv人,人リ〉    
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    vレ `Д´ノレ <>>1おt
     ヽ.ー─'´)            ノ つ  ノつ   
                   (__ ̄) )
                     し'し′
0007名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/03(木) 04:42:04.86ID:W/Yv4frb
新スレ祝いにいつもの
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4366715
0008名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/03(木) 16:11:43.87ID:31vkj6l/
ニコニコ外部プレーヤーとは (ニコニコガイブプレイヤーとは) - ニコニコ大百科
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%A4%96%E9%83%A8%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC
0009名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/03(木) 21:52:08.30ID:R9XLTdOJ
やっぱり月下のED曲はAnywhere You Want Itだよな!!
0010名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/04(金) 00:32:23.94ID:t2ck1vdq
いいえ、I am the wind です。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/04(金) 01:26:24.47ID:UYtGUYob
【第6回MMD杯本選】I am the wind
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13568157
ttp://www.youtube.com/watch?v=BU4iA9V_6NA
0012名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/04(金) 01:59:51.22ID:t2ck1vdq
てっきりボカロが歌うのかと思ったらそのままか…
曲に合わせたPV映像を作る大会?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/04(金) 23:35:15.01ID:vBY/ZoTx
過疎ってんな…
人いねえ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/04(金) 23:55:04.65ID:k/w2vET1
いるよ
見ているよ
書き込まないだけ
0015名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/05(土) 00:04:08.96ID:Wad8tjcn
書き込むネタが無いのは秘密
0016名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/05(土) 01:27:18.36ID:Ofo9QhMV
存在を示しにきました

ではさようなら
0017名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/05(土) 02:52:43.63ID:2zqkyc8A
ステ最強を目指して奮闘してるが初期を
STR 14
COM 13
INT 13
LCK 13
にした場合LV87で99だけど次のLVで99+1行くのかな?
装備で越えるのは知ってるが確かめるのは大変だ
0018名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/05(土) 07:38:18.39ID:+Ws+GRL4
まずLV60以降がとんでもない苦痛作業な時点でorz
0019名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/05(土) 08:11:29.05ID:pcONfYtt
アルカードが一番動かしてて気持ちがいい
0020名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/05(土) 08:48:38.93ID:vB1ixhjP
男は無口な人でいい…
0021名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/05(土) 09:47:23.78ID:3Uqk6vUO
肴は炙ったイカでいい
0022名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/05(土) 09:49:04.44ID:MD1R5kf2
>>19
分かる分かる
あのジャンプとか自分で飛んでてうっとりする
非常に爽快
ヴァルマンウェなんか装備した日には
0023名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/05(土) 10:30:22.55ID:vogrB1DT
アルカードの歩き始め〜歩きモーションが見てて楽しいから月下が好きだ
他の悪魔城キャラにはないヌルヌルアニメーションっぷり
まあ最近でもシャーロットのスカートとかにはドッターの並々ならぬ気合を感じたけどw
0024名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/05(土) 11:42:19.80ID:pcONfYtt
>歩き始め〜歩きモーション
あれかっこいいよね
一度すっと低姿勢になってそのまますい〜って流れる動きで
逆向きからの方向転換も地味に好き
その向きのまますいっと後ろに滑り出してからくるっと向きなおすの
0025名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/05(土) 12:24:15.00ID:jYiK2rvg
アルカードの素敵な錐揉み吹っ飛びが見れるのは月下だけ!


蒼月ユリウスモード?いやだなぁあれは有角幻也さんじゃないですかぁ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/05(土) 12:52:59.62ID:/sNR9nfj
アルカード≠有角幻也
なんか納得出来た気がするw
0027名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/05(土) 13:02:28.73ID:pcONfYtt
ぬるい現代社会に浸かりきって性能が劣化してしまったのは許してやってくれ
0028名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/05(土) 16:41:18.38ID:AHxyqQKY
アルカードの動きプログラム担当したのは萩原さんなんだよな
月下プロデューサー兼ディレクター兼プログラマーの。
なにかのコメントで「アルカードの動きほとんど作り終えたけどまだ狼が残ってる〜」とか書いてあったな。
萩原さんはドラ伝IIと輪廻でもプレイヤープログラム担当してたから輪廻マリアの髪の動きとアルカードの髪の動きがそっくりなのはニヤリとさせられた

月下を最後にドラキュラから離れて上に昇進しちゃったみたいだが
またドラキュラ開発に戻ってきてくれ〜萩原さ〜ん!
0029名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/05(土) 22:21:29.55ID:/sNR9nfj
ググったらこんなの出てきた
ttp://www.geocities.jp/bgrtype/gsl/words2/akumajodraculaxgekka/draculaxgekka.html
ttp://www13.atwiki.jp/game_staff/pages/204.html
0030名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/06(日) 09:43:06.20ID:SAlyUJHS
狼アルカードをモフッ!モフッ!モフッ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/06(日) 11:37:51.15ID:L4F/plkI
やめろっ…!
0032名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/06(日) 12:54:11.90ID:UHlnXdx7
狼アルカードをもふもふしてたら変身が解けて……w
0033名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/06(日) 14:00:08.05ID:9nhX10bq
それはそれで… モフッ!モフッ!ハフッ!
0034名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/06(日) 14:21:30.37ID:+Pb104A4
PSP輪廻のおまけ
14年ぶりだかでやってるけどホントおもしれーなこれ
0035名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/06(日) 16:39:11.52ID:GoV25Fck
BGM最高
0036名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/06(日) 17:05:30.32ID:UCSBc1Ui
蔵書庫【木彫パルティータ】の冒頭の「ファン!」が大好きだな。
あれ聞くと「ああ、ジジイのトコまで進めたんだな」って実感する。
「さあ狼取って、時計塔いくか礼拝堂行くか」と悩む。

あとは【失われた彩画】が透明感ありすぎてヤバい。無限リピート推奨で魂まで浄化される。
と言うか、どれも好き過ぎて挙げるのに困るくらい名曲いや神曲揃い。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/07(月) 08:46:27.84ID:wK7zEezp
曲名しらんが彩画の表面の曲も好きだな。
あれ、ちゃんと人間の歌声なのかな。。誰が歌ってんねん。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/07(月) 18:48:08.30ID:zUzQGuvC
俺は悲境の貴公子がいいなぁ
かかる場面が少ないのが惜しいけど
逆にそれで引き立ってるとも思える
0039名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/07(月) 18:54:38.26ID:05GUVywa
好きな曲3曲選べ!って言われたら、なかなか難しいな。
まずアルカードのテーマ曲とも言える「悲境の貴公子」は外せないだろ?
ロック調でアップテンポ、その中に悲壮感の在る、それでいてその悲境に立ち向かう勇ましさを感じるメロディがたまらない。
で、定番の「ドラキュラ城」これはガチだね。
悲境の貴公子がアルカードのテーマならこれは月下のテーマとも言える。間奏のひゅご〜ってSEが良い味を出している。
この2つは確定なんだけど
3つ目で悩む。
礼拝堂の「神々のレクイエム」は荘厳なふんいきがたまらない。
カタコンベの「虹の墓地」はピコピコしたベースラインの面白い曲調か好きだ。
大理石の廊下も好きだし木彫パルティータも好きだししもべ達の祭典も好きだし…困る。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/07(月) 19:04:38.51ID:bRyuOkno
礼拝堂
大理石
好きだなぁ
0041名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/07(月) 19:28:47.42ID:a+Qq+4Yb
表の闘技場好きだなぁ、「何が始まるんです?」って感じで
0042名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/07(月) 19:35:36.13ID:05GUVywa
裏の闘技場は怖いw
サントラでもよく怖くて聴き飛ばしてた
0043名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/08(火) 03:36:05.94ID:g+ozXCuJ
そもそもBGMにはずれがないんだよな
ちゃんと各エリアも合っててたまらん
何度もプレイしたくなる要因の一つだなあ
あんま出てこないけどパール円舞曲も好きだ!
…曲名に自信がなくなってきたがw
0044名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/08(火) 03:47:37.09ID:BtAAzn1K
逆さ城の音楽のダブりが多い所が不満
0045名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/08(火) 09:31:20.78ID:eLmFqOsj
ほとんどトッカータと彩画だよな
0046名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/08(火) 09:59:42.40ID:JY8Jkp1w
2曲とも神曲だから許す
0047名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/08(火) 13:10:39.42ID:S4N6jwFd
リヒター戦のBGMはオリジナルに思い入れがある分
アレンジ強めでちょっとキツかったな
0048名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/08(火) 14:44:23.07ID:eLmFqOsj
アレンジというかメロディの1部分を受け継いでるだけの別の曲だな
ボス戦用の曲だし雰囲気に合ってると思う
0049名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 12:35:13.56ID:ZQ8kGD5S
どうでもいいことなんだけど、なんでドラキュラ城に礼拝堂があったり神父の亡霊がいたりするんだろう?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 12:45:00.37ID:wLMJivc5
ドラキュラ本人は神を呪ってるけど
へくたぁやアイザックみたいに異端者として追われている者を受け入れてたとかいう話らしいから
そういう風に追われてきた者達の心の寄り辺として立ててやったのかもよ
リサもあの時代なら普通にキリスト教の教えの元に育ってるだろうし
0051名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 13:43:39.07ID:dSK4280U
お前の妄想はチラ裏にでも書いてろw
0052名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 13:54:11.92ID:jMi+snle
前にHoDスレだったかどっかで
ドラキュラ水苦手なのになんで城に水エリア作ってるの→水棲モンスターのため
っての見たな
ドラキュラ様マジ紳士
0053名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 14:38:15.20ID:A6vlbhhp
地下水脈のBGMは透明感と神秘性があって癒される
焉道は洞窟をそろりそろり探検してるような音楽でおどろおどろしくて好きなんだけど
初めて入ったときは何だか先進むのが怖かったな
0054名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 14:41:31.29ID:ZM2pHieb
チャーンチャララーン♪チャーンチャチャチャチャチャチャーチャララーラーラーラー♪

いよっ、はっ、と合いの手のように入るアルカードの掛け声が好きだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています