龍が如く3 攻略スレPart16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 16:53:30ID:lgZxrZW/■公式
http://ryu-ga-gotoku.com/
■攻略wiki (※質問の前にここを見ろ)
http://www15.atwiki.jp/ryu3/
■前スレ
龍が如く3 攻略スレPart15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1258455210/
■関連スレ
【総合スレ】 龍が如く 【七十九代目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1236040028/
次スレは>>950が立てる事
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/09(月) 23:18:21.09ID:PI3cr8/G0634名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/10(火) 22:58:46.21ID:35lFfix44も同じかなあ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/11(水) 06:58:57.03ID:/7gWWqcy0636名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/14(土) 18:09:48.98ID:TtbUSyO+0637名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/18(水) 00:54:15.68ID:FkawcTVS王手された時の効果音で心臓とまるくらいびっくりするけどな
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/18(水) 20:20:51.09ID:FkawcTVS0639名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/25(水) 00:13:53.43ID:2RCr6/k40640名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/04(土) 22:38:40.51ID:jrrd5Vbr0641名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/09(木) 15:39:45.05ID:9bblLLvM2の荒廃してるつーかダークな雰囲気がなくなったのが駄目だ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/13(月) 00:36:19.87ID:M3r2/XDF以降のナンバリングじゃタクシーの箇所が増えてで更に楽になるし
むしろ1、2が不便だったHD版ではアイテム整理関連、トーナメント装備関連が3以降の仕様にしてほしかった
ナンバリング以外はしらんよ
3はストーリーがいいラストの浜崎の言動とラスボス戦後の峰の最期がいい対比になってる。
所詮現実は綺麗事じゃ終わらないよ感が出ててよかった
桐生ちゃん生きてたが。
続く4は警察との癒着や極道社会の内情について触れて来てるし
ぶっちゃけ薬とか売買できてれば大吾はテンパらなかったと思うんだがどうよ
麻薬云々は龍が如く世界じゃ制作側が意図的にないものにしてるらしいし
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/15(水) 17:09:41.50ID:jJ7w3oJZお前本スレでも同じこといいすぎ
オレは3以降のが好き
0644せがた七四郎
2014/01/20(月) 01:15:11.72ID:g2Nw/c6Dどのタイミングでもらえるの?
昨日やっとコンプしたのにいまだにもらえない
0645 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
2014/01/20(月) 04:41:29.73ID:+bB9GBwB達成率が25%だったwwwどんだけ中身あんだこれwww
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/23(木) 19:01:00.73ID:u3kkxubz一体なにやってたんだよ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/28(火) 23:09:54.08ID:czTkBhLP0648名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/05(水) 23:25:59.33ID:n51J6gcA0649名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 19:18:18.29ID:XyiH9lP83のトロフィーが鬼畜なのがよく分かる(3のトロフィー100%済み)
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/10(月) 02:59:27.00ID:CprIyXYf3が一番難易度高くて、5が一番時間が掛かって、OTEが最もダントツにストレス溜まるね。
維新はどんなトロフィーだろう…。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/10(月) 08:27:19.91ID:ZHc0l+jw0652名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/10(月) 09:44:17.76ID:Y1AyHAkrキャラのレベルMAXじゃない?
自分はゾンビ無限湧き場所でサテライト装備して連射パッド使って放置で稼いだが結構時間かかった
個人的にはOTEが一番楽しくトロフィー取れたが
しかし3のミニゲームは鬼畜だった
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/16(日) 21:24:50.50ID:29AI2eEpみたいな意見がかなり多かったはず
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/18(火) 00:41:12.14ID:EJqSJj6i武器や防具をコンプしようと考えたら気が遠くなるほどの作業だ
一番ポイントの高いマキシマムGPで優勝しても5000ポイント前後、闘技場ポイントでしか取れないアイテムを全て入手しようとすると150万ポイントはいるな
しかも闘技場自体もヴァレリー・竹尾・古牧・橘・マンモス・パクあたりが一筋縄ではいかない強さ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/18(火) 03:39:38.65ID:md1HrKye0656名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/14(金) 08:24:14.14ID:/1IPZ1IJ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/29(土) 00:21:57.13ID:J7h8cLll最後に橋の手すりの下に落ちたコインを拾うとあるが、その場所に行っても落ちてないし
取りのがして手に入れられなくなったのか、それともいつの間にか質屋に売ってしまったのか・・・
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/29(土) 00:33:25.56ID:J7h8cLll装飾品なのにどうしてその他の分類に混じっているんだよ・・・
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/20(日) 00:18:47.24ID:wnVmOJ8wゲーム内の並びで表示されてるサイトない?
??の場所が何かわからん
なんでどのサイトもバラバラなんだろう
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/28(月) 22:59:53.10ID:kuRicVqm0661名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/30(水) 21:42:37.16ID:CRHJQRG1赤ヒートの時に極みをやって必殺技・二天の方が出ているんじゃないのかな?
カリの極みは青ヒートでないと出ない
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/02(金) 20:20:14.35ID:1Fcllu2mダブルスティックやや角材、すべてで起動してもダメですorz
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 22:48:58.41ID:H5IbozwDオメ!
どこのホールで出した?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 11:13:48.65ID:5Hc1wfXWありがとう
一番最初のホールで出したよ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 03:13:54.73ID:BADlIvkrもう数時間ぐらい費やして50回ぐらいは戦ったが、勝てる気配0
ある程度減らしたらスーパーアーマーみたいになって無理やり割り込みで体力削られて行って結果負け
明日昼から用事あるから寝たいのに、途中セーブも無いからPS3つけっぱになりそう、どうしたもんか
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 19:33:35.86ID:P6XsTq3c技術レベル5で習得できる「ダブルフィニッシュブロウ」があると便利。
アッパーカット〜ハンマーフック(コマンドは、□□□△△)で
相手を固める。これだけでOK。
ダブルフィニッシュブロウが無ければ、ラッシュコンボ2発止め(□□)を
当てて相手の攻撃を誘い、スウェイで攻撃を避けて、
相手の背後を取るようにする。
(横にスウェイすると、玉城の背後を取りやすい)
背後を取ったらスラムブロウ(□△)を叩き込む。
もしくは玉城と中距離(間に人が二人くらいはいれる間合い)を保つと、
玉城が歩きながらこちらに近づくので、そこへスラムブロウやブロウキック(△)を
お見舞いするのもいい。
注意点として、こちらの攻撃が相手にガードされた場合は、すぐさまスウェイすること。
ノーダメージクリアを狙うくらいの意識で闘うといい。
長々となったが、玉城戦では、
「小技で相手の攻撃を誘うこと」「無理せず少しずつ相手の体力を減らすこと」
以上のふたつが肝要になると思われる。
玉城戦前に仕込み棒を上山から貰うが役立たずなので、
キリューチャーンの鉄拳で制裁しましょう。
長文失礼。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 01:20:26.82ID:H30nbp0/ありがと、でも技術レベル5ははるか先だからその手は使えんわ・・・
てかひたすら鍛えてチャレンジしたいけど、稼ぎパターンみたいなのってないよね?
ひたすら街歩いてケンカ売ってくるの待たないと行けないから効率悪いし経験値も少ないし・・・
回復アイテム使いまくれば玉城倒せたけどあんまりな手段だし。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 01:30:44.69ID:kbLxq7tb雑魚で稼ぐより、さっささと一回クリアしてしまった方がいい
ボスの経験値がデカイから
どうせ周回前提のゲームだしね
あと、復讐者や闘技場でもまあまあ稼げる
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 01:36:42.15ID:H30nbp0/難易度下げてもトロフィー達成できないとか隠しアイテム取れないとかペナルティ無いよね?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 01:43:06.61ID:kbLxq7tb難易度は周回ごとに選べる
どうせ、ハードをクリアしないと選べないEXハードをクリアしなければ、トロフィーはコンプできない
このゲームはいろいろ持ち越しで周回できるから、
周回前提なら「取り返しがつかない要素」はない
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 23:47:32.46ID:H30nbp0/ありがと、ハード以上までやり込む気はないからさっさと進めたほうがよさげね
てかボスがどれも強力すぎてげんなりする・・・
次の長谷部戦でも体力半分近く減らしてからの刀モードになったら殆ど手も足も出ず一方的に殺されるだけ
連続斬りでダウン→追い打ち突き刺しで永パ状態w
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 01:46:20.44ID:LFmFG/ywそれは戦い方に問題がある気がする
長谷部は初戦でもそんなに苦戦する相手ではないはずだから・・
・わざとそばを走り抜けて攻撃を空振りさせる
・ステージにあるオブジェクトを武器に使う
・弱攻撃を連発して、敵が武器攻撃をする暇を与えない
・ガードが固い敵は、投げられるなら投げる
・スウェーを上手く使う(ちなみにスウェー中は無敵なので、銃撃を抜けられる)
とかを敵に応じて使い分ければ、少なくともストーリーボスはそんなに苦戦しないはず
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/14(土) 13:32:31.12ID:eGzWwv3lチェイスバトルでコンティニューしちゃってたみたいだがやり直すかなあ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 12:08:33.40ID:SLjXBlQA悪影響は何も無いはず
ただしリザルトに残るから、どうしても気になるなら最初からやるしか無い
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 12:16:06.84ID:C0ebr6Oqif7などもってのほか
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 13:03:46.23ID:SLjXBlQAむしろ後半のが楽になる気がする、カジノやイベントでお金余ってくるから一番高い回復薬買い込めるし、
□→△(→△)が便利すぎるんで、ヒットアンドアウェイでこれで削っていけばクリアはまず問題ない、てかノーマルだがそれでクリアした
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 16:21:18.70ID:O5p7obN9会話も糞つまらんしブスだし
2のほうが良かった
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 18:49:17.34ID:ZsqdK4CH0679名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/16(月) 00:23:14.36ID:uO3xpTxxこのチェイスイベントがマジでクソすぎると思うの俺だけか?
相手は無限にダッシュできる上にこっちのダッシュに合わせて敵もダッシュするチートAIの上に、
後ろからの視点だからタックル当たる距離や判定もわかりづらいし、そもそも本編で必須イベントとして何度もやらせすぎ。
単なる作業でひたすら苦痛だったわ、EX-HARDだと、連戦後に追いかけるイベントだと、そこで逃げられたらまた戦闘の最初から。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/16(月) 01:34:29.90ID:0LxLm/Q/通行人質量ありすぎ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/16(月) 09:41:52.12ID:bcpVR6eT拳銃持ってて発砲までしておとがめなしなのか?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/18(水) 05:03:57.15ID:LKlJUk6K0683名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 14:01:24.92ID:opC6IzSQ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています