トップページgoveract
683コメント198KB

龍が如く3 攻略スレPart16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/22(土) 16:53:30ID:lgZxrZW/
ここは2009年2月26日発売のPLAYSTATION3ソフト、「龍が如く3」の攻略スレです

■公式
http://ryu-ga-gotoku.com/

■攻略wiki (※質問の前にここを見ろ)
http://www15.atwiki.jp/ryu3/

■前スレ
龍が如く3 攻略スレPart15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1258455210/

■関連スレ
【総合スレ】 龍が如く 【七十九代目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1236040028/

次スレは>>950が立てる事
0664名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/04(水) 11:13:48.65ID:5Hc1wfXW
>>663
ありがとう
一番最初のホールで出したよ
0665名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/08(日) 03:13:54.73ID:BADlIvkr
今更3始めたんだけど、難易度ノーマルの玉城に全く勝てないで詰みかけてる
もう数時間ぐらい費やして50回ぐらいは戦ったが、勝てる気配0
ある程度減らしたらスーパーアーマーみたいになって無理やり割り込みで体力削られて行って結果負け
明日昼から用事あるから寝たいのに、途中セーブも無いからPS3つけっぱになりそう、どうしたもんか
0666名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/08(日) 19:33:35.86ID:P6XsTq3c
>>665
技術レベル5で習得できる「ダブルフィニッシュブロウ」があると便利。
アッパーカット〜ハンマーフック(コマンドは、□□□△△)で
相手を固める。これだけでOK。
ダブルフィニッシュブロウが無ければ、ラッシュコンボ2発止め(□□)を
当てて相手の攻撃を誘い、スウェイで攻撃を避けて、
相手の背後を取るようにする。
(横にスウェイすると、玉城の背後を取りやすい)
背後を取ったらスラムブロウ(□△)を叩き込む。
もしくは玉城と中距離(間に人が二人くらいはいれる間合い)を保つと、
玉城が歩きながらこちらに近づくので、そこへスラムブロウやブロウキック(△)を
お見舞いするのもいい。
注意点として、こちらの攻撃が相手にガードされた場合は、すぐさまスウェイすること。
ノーダメージクリアを狙うくらいの意識で闘うといい。

長々となったが、玉城戦では、
「小技で相手の攻撃を誘うこと」「無理せず少しずつ相手の体力を減らすこと」
以上のふたつが肝要になると思われる。
玉城戦前に仕込み棒を上山から貰うが役立たずなので、
キリューチャーンの鉄拳で制裁しましょう。
長文失礼。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/09(月) 01:20:26.82ID:H30nbp0/
>>666
ありがと、でも技術レベル5ははるか先だからその手は使えんわ・・・
てかひたすら鍛えてチャレンジしたいけど、稼ぎパターンみたいなのってないよね?
ひたすら街歩いてケンカ売ってくるの待たないと行けないから効率悪いし経験値も少ないし・・・
回復アイテム使いまくれば玉城倒せたけどあんまりな手段だし。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/09(月) 01:30:44.69ID:kbLxq7tb
>>667
雑魚で稼ぐより、さっささと一回クリアしてしまった方がいい
ボスの経験値がデカイから
どうせ周回前提のゲームだしね

あと、復讐者や闘技場でもまあまあ稼げる
0669名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/09(月) 01:36:42.15ID:H30nbp0/
なるほど、なら負けまくって一時的にイージーに下げてでもさっさとクリアしたほうがいいんかな
難易度下げてもトロフィー達成できないとか隠しアイテム取れないとかペナルティ無いよね?
0670名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/09(月) 01:43:06.61ID:kbLxq7tb
>>669
難易度は周回ごとに選べる
どうせ、ハードをクリアしないと選べないEXハードをクリアしなければ、トロフィーはコンプできない
このゲームはいろいろ持ち越しで周回できるから、
周回前提なら「取り返しがつかない要素」はない
0671名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/09(月) 23:47:32.46ID:H30nbp0/
>>670
ありがと、ハード以上までやり込む気はないからさっさと進めたほうがよさげね
てかボスがどれも強力すぎてげんなりする・・・
次の長谷部戦でも体力半分近く減らしてからの刀モードになったら殆ど手も足も出ず一方的に殺されるだけ
連続斬りでダウン→追い打ち突き刺しで永パ状態w
0672名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/10(火) 01:46:20.44ID:LFmFG/yw
>>671
それは戦い方に問題がある気がする
長谷部は初戦でもそんなに苦戦する相手ではないはずだから・・

・わざとそばを走り抜けて攻撃を空振りさせる
・ステージにあるオブジェクトを武器に使う
・弱攻撃を連発して、敵が武器攻撃をする暇を与えない
・ガードが固い敵は、投げられるなら投げる
・スウェーを上手く使う(ちなみにスウェー中は無敵なので、銃撃を抜けられる)

とかを敵に応じて使い分ければ、少なくともストーリーボスはそんなに苦戦しないはず
0673名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/14(土) 13:32:31.12ID:eGzWwv3l
コンティニュー回数って何か悪影響及ぼす?
チェイスバトルでコンティニューしちゃってたみたいだがやり直すかなあ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/15(日) 12:08:33.40ID:SLjXBlQA
>>673
悪影響は何も無いはず
ただしリザルトに残るから、どうしても気になるなら最初からやるしか無い
0675名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/15(日) 12:16:06.84ID:C0ebr6Oq
長谷部で苦戦するとなると、後半のボスで詰みそうな予感
if7などもってのほか
0676名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/15(日) 13:03:46.23ID:SLjXBlQA
逆に序盤だと武器は買えないし薬も買うカネに乏しいしでしんどかった覚えが
むしろ後半のが楽になる気がする、カジノやイベントでお金余ってくるから一番高い回復薬買い込めるし、
□→△(→△)が便利すぎるんで、ヒットアンドアウェイでこれで削っていけばクリアはまず問題ない、てかノーマルだがそれでクリアした
0677名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/15(日) 16:21:18.70ID:O5p7obN9
キャバ嬢コンプがつらい
会話も糞つまらんしブスだし
2のほうが良かった
0678名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/15(日) 18:49:17.34ID:ZsqdK4CH
沖縄はかわいいでしょ
0679名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/16(月) 00:23:14.36ID:uO3xpTxx
>>673
このチェイスイベントがマジでクソすぎると思うの俺だけか?
相手は無限にダッシュできる上にこっちのダッシュに合わせて敵もダッシュするチートAIの上に、
後ろからの視点だからタックル当たる距離や判定もわかりづらいし、そもそも本編で必須イベントとして何度もやらせすぎ。
単なる作業でひたすら苦痛だったわ、EX-HARDだと、連戦後に追いかけるイベントだと、そこで逃げられたらまた戦闘の最初から。
0680名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/16(月) 01:34:29.90ID:0LxLm/Q/
チェイスは糞
通行人質量ありすぎ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/16(月) 09:41:52.12ID:bcpVR6eT
伊達さん新聞記者なのに
拳銃持ってて発砲までしておとがめなしなのか?
0682名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/18(水) 05:03:57.15ID:LKlJUk6K
まあこの世界の銃って、サブマシンガンでも威力はパンチより弱いし(デモシーン除く)
0683名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/29(日) 14:01:24.92ID:opC6IzSQ
今、三章なんだけど、キャバつくとかサブストーリーはやり残しても後で(最終章)実行することは可能?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています