トップページgoveract
683コメント198KB

龍が如く3 攻略スレPart16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/22(土) 16:53:30ID:lgZxrZW/
ここは2009年2月26日発売のPLAYSTATION3ソフト、「龍が如く3」の攻略スレです

■公式
http://ryu-ga-gotoku.com/

■攻略wiki (※質問の前にここを見ろ)
http://www15.atwiki.jp/ryu3/

■前スレ
龍が如く3 攻略スレPart15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1258455210/

■関連スレ
【総合スレ】 龍が如く 【七十九代目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1236040028/

次スレは>>950が立てる事
0558名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/26(土) 08:56:40.18ID:n2fEURHX
>>556
攻略サイト見てそれやってみたけど通用しなかったw
俺はハードで始めてるんだが、もしかしたらサイトはノーマルでの話かな?最速で追いかけて来てコンボの最中に爪と棒のガー不リンチに合うんだw
もうちょいレベル上がったら再挑戦してみる。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/26(土) 12:16:11.09ID:DHPUjSUA
>>557
黄龍はしない方がいい
>>558
俺はコンプ目的で二週目はノーマルだからいけたのかな
レベル上げた方がいいね
ようやく究極闘技オールSクリアしたぜ
究極マック最初はいける気がしなかったがだんだん楽しくなってSクリできた
マックの修行もベストタイム楽に出せてアイテム貰えたし今ではチェイス大好きになってワロタ
0560名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/26(土) 21:55:19.73ID:n2fEURHX
サブコンプするにもビリヤードで3回勝たないとイベント発生しないとかあるんだね
嫌すぎる
ミニゲームのつまらなさは如何なもんかw
サブだけでもコンプしようかと思ったけどやめようか
0561名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 00:43:10.65ID:ugBuivtT
ビリヤードにバッティングセンターにゴルフとミニゲ系をクリアしないとサブイベクリアにならないのが多いからな
後はキャバ10人クリアも苦痛だった
サブイベとヒットマンと南田のIF全クリアでやっと亜門登場だからな
でも黄金銃あればEXハードで無双しまくれる
0562名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 01:55:51.03ID:ADag7taQ
4やったあとに3やったらサブイベの難しさに唖然とした覚えが
終わらせるだけならそうでもないけど、完目指すとなると難しいのが多すぎる
0563名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 05:50:17.23ID:MetXCTUg
キャバもキャバつくも少し手をつけたけど辛いねw責めて面白かったり、サクサク出来ればまだしも、キャバ10人とキャバつくは厳しい
ミニゲームなんてルール覚える気にすらならないw
んでも本編やミニゲーム絡んでないサブは本当に良く出来てて楽しいから、評価は大満足なゲームで峰、力也と気に入ったキャラもいて最高だぜ

あとはミニゲーム絡んでないサブと格闘技場とインナーファイターとコインロッカーでもやって本編クリアして4に移行かな
コンプした人らの根気は凄まじい
0564名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 08:44:24.76ID:9JwLP76g
キャバつくはまだコーデセットを登録できればやりやすかったのにな
0565名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 17:09:00.95ID:ugBuivtT
オールコンプまでようやく後はアンアンを残すのみだがこれノルマクリアできる気がしねえ
相手ほとんどミスしないしノルマ5もあるしふざけてる
これクリアできた人凄いな
攻略wikiの回答集見てもそれ以外の問題ばかり出てくるしそもそも携帯から探してる間にタイムオーバーになるし
ノートにジャンル別書いていくしかないのか
頭悪い俺には辛すぎるわ
0566名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 20:51:43.15ID:9JwLP76g
>>565
6時間くらいやれば1回ぐらいは勝てるようになるよ(マジキチスマイル)
0567名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 23:38:35.61ID:ADag7taQ
ミニゲームのアンアンもきついけど、
4から入って、3やった俺にはサブストーリーの
龍が如くクイズのほうがきつかった。
堂島宗兵って誰だよ!?ってな気分だしw
0568名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 00:37:11.82ID:R9NLlsps
よっしゃあああああ
プラチナゲットリザルト100%&究極闘技オールSクリアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
多答最後は相手の優しさでクリアできたww意外にミスしてくれるもんだな
本当に辛かったがこれで5に戻るとしよう
もう3は二度としたくない
ビリヤード特級にゴルフに究極マックにヴァレリーにラスボスのアンアンと全部本当にきつかった
0569名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 22:09:52.18ID:7MDoaJDs
ビリヤードも上級ぐらいならまだ楽しいんだけどね
0570名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/29(火) 10:20:16.36ID:Nvfzn1yO
1・2の問題がわからなすぎ

悔しいから1・2HD購入し両方死ぬほどやって

3戻ってアンアンクリアで大満足の龍だぜ
0571名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/29(火) 11:23:11.01ID:vMJ7u+b6
>>570
俺は何回もリセット繰り返してクリアしたな。
マリエッタなんて知るかぼけ!!って感じだったw
0572名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 01:14:23.38ID:6iErkVuC
ミニゲが前代未聞のクソゲーだな
こんなつまらんものをやる馬鹿がいると思ってるのかSEGAは
0573名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 02:10:39.83ID:ocUcAL4T
>>572
コンプしようと思えば、一部に地獄の難易度の糞みたいなミニゲがあるけど
よくできてる方だと思うよ。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 02:21:31.23ID:ocUcAL4T
このゲームで一番糞なのはチェイスバトルだと思う。
本編のそれも充分糞だけど究極マックはそびえ立つ糞でしかない。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 22:32:05.07ID:6iErkVuC
1と2がストーリー良いとかネットで書かれてるが、1と2はベッタベタで在り来たりな展開見え見えの寒いマンネリストーリーだったな。
まぁいちいちレビューなんか書いてるネットオタクがまともな感性があるとは最初から思ってないが幼稚すぎるだろ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 22:37:21.77ID:nPDsg74u
3のチェイスは角まがったところや細い道のど真ん中を歩く通行人とそれをやすやす避けるマック、
チャンピオン街ですぐ行方不明になるジャカの下っぱといい思い出がない
0577名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/05(火) 22:19:53.70ID:Jn99YrF3
エンカウント時の「お?」が
ガンナムスタイルに聞こえるw
0578名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/18(月) 16:43:50.27ID:e4WGbO5+
実写版 龍が如く

http://youtu.be/OT4IE3akRwY
0579名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 21:46:54.07ID:ZKGDzPBJ
1,2終わって今3やってるけど
カラオケが楽しい

ストーリーは2までが本編て感じで3はおまけの後日談て感じだな
メインのストーリー展開はあんま面白くはない
でもそれ以外は楽しい
0580名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 21:24:02.58ID:PBg5WF2w
takahiro-1022

EXVSの左官シャフに湧いてる雑魚ゆとりである、ヤフー知恵遅れもやってた模様
遊戯厨である、自分のIDをググってるのか知恵袋にあったセーブデータくれくれ質問も消している
階級高い相手と組んで負けそうになれば切断、勝ち確になると覚醒技ぶっぱするアホプレイ、味方になるとネタ通信からステゲー
30と組んで覚醒先落ちすればステゲー、核に自分から突っ込んで諦めてステゲーなどなど
腕もお察しのレベル、家庭勢な上に頭もおかしいゴキブリにお似合いの結末である
0581名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/30(土) 00:47:49.22ID:Z7YPi9C0
ハードモードIF7の劉家龍×3が倒せない…

皆はどうやって倒してるの?
0582名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/30(土) 01:03:19.44ID:1CUG3X4A
動画見れ
0583名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/31(日) 01:43:41.66ID:4OxrwEXB
俺も3結構好きだよ(^^)
0584名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/04(木) 03:32:39.36ID:1BbwAhtp
2回目はやる気しねえ
一回目で全てすませようとおもったのにいろいろ無理めんどくせえ
コンプできるかボケ
0585名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/04(木) 04:01:29.95ID:1BbwAhtp
2回目ムービーも飛ばせないんだろ
2週目したくなるようにロッカーもサブストーリーもヒットマンも全部引き継がないとな
メタルギアシリーズやクロノトリガーは2週目苦にならなかったのにだから名作と呼ばれる
0586名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/04(木) 07:25:30.98ID:GUfb2Dkd
ムービーはスタート長押しか設定でスタート押しで飛ばせるようにできるだろ
0587名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/04(木) 07:43:32.90ID:+SHKjphM
1周目ストーリーを楽しむ
2周目トロ目的でEXHARD
3周目ノーマルに戻してコンプ目的
トロフィーも狙うつもりだと、こんな感じでやってる。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/04(木) 13:07:26.31ID:Df1qVoTi
>>586
へーそうなん
0589名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/26(金) 01:33:08.65ID:GjBsHuwq
子供のころからたしなんでたけど本格的に龍が如く3で将棋にはまってしまった

8段と9段がどうしても倒せない強すぎる
8段とかマジでプロの力だもんなあ
0590名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 18:00:19.34ID:1lrs43cZ
アロハシャツの桐生さんがいいね
0591名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 22:23:38.20ID:irTXJUYR
なんとか8段かった
後は9段だけ
0592名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 13:49:58.05ID:SVNP6zKj
なんですぐ投了するんだろうな最後までやれや
最後までうちたいんやそれがたのしいんや
0593名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 20:13:16.97ID:mXmlMd8Q
コンピューター馬鹿だから歩を何回も同じところに打ちやがんのw
0594名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/09(日) 19:47:51.13ID:tbL1K4+z
9段で終わりかとおもったら更なる上があったでござる
0595名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/24(月) 19:50:04.40ID:GdGF2QmH
龍が如く5の新スレ誰か立てて下さいを兼ねてage
0596名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:eg+LvSRf
スレ伸びない
0597名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 08:53:35.66ID:LwxNHL0m
ミニゲームにAnAn入れたやつシネ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/13(金) 14:53:04.17ID:p+af0ut3
麻雀のひきが悪すぎるシネ
0599名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/16(月) 17:08:06.03ID:4z0Frv73
麻雀で5万点難しすぎ
6万超えしたのに徐々に点減らされて最後の時に5万切ったときはぶちぎれたわ
0600名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/17(火) 16:29:43.92ID:KueeqE3b
5万点マジで取れん
神室の雀鬼シバイて昇竜杯優勝カップまで手に入れたのに49700点とかミニゲームコンプでけへんぞ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/17(火) 22:15:34.86ID:rTmCVFa/
麻雀は国士無双狙いで行った方がいいかも。
0602名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/18(水) 01:19:13.28ID:OpdELJ2J
麻雀つまんねえ勝てないし
でも将棋はおもしれえ
他の将棋ゲームやったことないけど相当強いんじゃないかな
0603名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/18(水) 22:06:45.13ID:JWbQLNtM
いまさらな質問だけど麻雀の5万点って
終局時の持ち点が5万点ならOKなの?
それとも-30000点されたあとで5万点残ってなきゃだめ?
0604名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/19(木) 14:07:21.42ID:l6LYnW1b
終わった時に5万点じゃないとあかんみたい
半荘戦だと大勝ちしてても逆転されるパターンが多いから東風戦で大きい役狙った方がいいかも
コンプ条件よりも神室の雀鬼倒す方が全然楽やった
0605名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/20(金) 01:55:54.43ID:6gErj2DT
麻雀ももう少しテンポ良ければ頑張ろうと思えるんだけどね
0606名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/23(月) 21:05:14.91ID:iySPWScv
サブイベントの『捕まえてみろ屋』難しい
距離詰まったか一瞬で判断しないとダメだし
内側を攻める以外にコツあるのかな?
0607名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/27(金) 18:21:39.94ID:lG8rP7Bv
内側攻めなくても人や物にぶつからないようにしてけば追いつける
0608名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/28(土) 01:47:55.85ID:wx8VV+d1
クリアしてプレミアムアドベンチャーやっるんですが

遥のおねだりSSSが発生しません

通常盤です。 本編中にSまでは全部済ませました
アップロードはしてます。なにが悪いんでしょう?

エンディングムービーも止まってしまって見れなくて、ベスト盤買えばよかった
0609名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/28(土) 01:52:09.47ID:GmlL30+/
12章の沖縄行く時の戦闘機のムービーでも
フリーズして100時間無駄になったかと思った
そっちはスキップして難を逃れたんだけど
エンディングは回想でも止まって見れない
0610名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/02(水) 14:02:25.21ID:/E1XuzcT
ディスクに傷いってるんじゃないか?
俺はロードが終わらなくてディスクみたら汚れてて拭いたら元に戻った
0611名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/18(金) 16:28:02.00ID:b7WNgzo0
ラウ戦BGMかっこいい
0612名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/19(土) 01:57:25.21ID:3t836APG
将強すぎない?
俺相当強いけどあんま勝てない
0613名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/19(土) 22:18:42.76ID:8d3DGjDz
1&2 HD立て続けに最近クリアしたから3のBest買ってきて始めた
けど、ミニゲーム難易度かなり上がってる感じ?

1章の遙のおねだり、UFOキャッチャーは全然取れんし、
ボウリング対決したら、最終フレーム、25本差でリードだったのに
ターキーでまくられたぞおぃw
0614名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/20(日) 20:54:50.67ID:8YecQlWa
自分もクリアしたことないけど
トロフィーの最難関がミニゲームマスターと言われるくらい難易度高いらしい。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/26(土) 04:29:20.12ID:yzWgGDCx
キャバ嬢攻略にハマる人ってどのくらいいるのだろうね

そりゃリアルマネー出さないで選択肢式とは言えそれっぽい会話できるのはまあつまらなくはないけど

正直人数多いと感じている人多くない?

後OTDスレがないからここで言うけど真島はなんでドス使わないんやゾンビ相手に他の面子が銃火器使う中での至近距離、真島スウェイでの戦闘は前代未聞やろ桐生ちゃん
0616名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/29(火) 02:06:57.60ID:lJEGh3l6
>>614
レスthx。種類も多いし大変・・・なのは4章で実感してる。
サブイベントや他のコンプ要素含め、もう何時間本編から遠ざかってることやらw

>>615
キャバ嬢攻略もキャバつくも、システム簡素だから作業になりがち
だよね。まぁ作業になりがちなんて、殆どのミニゲームコンプ要素そうだろう
けど。
0617名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/05(火) 16:21:30.00ID:cJdhPvmx
ミニゲームはビリヤードの仲里とアンサー×アンサーが鬼畜だな
0618トロフィーさん@100%いっぱい。2013/11/05(火) 17:55:47.51ID:OORKWOPW
コンビネーションショットするからプロビリヤード
だが考えられないミスショットを2回するから、そこを確実にものにする
アンサー×アンサーもCPUのミスと1種類のクイズだけプレイし続けて覚えるしかない
0619名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/08(金) 18:03:23.40ID:VMtn0Vh6
>>618
アンサー×アンサーは鬼畜だね。ミニゲームコンプはちっとも
できてないけど一番最後にした方がいいかねぇ?

COM卑怯過ぎるもんな。
早押し連想クイズで、「女性」「ラジオパーソナリティ」
の2枚しかヒントめくれてなくて、答え方もカンでもいける4択
じゃなく一文字ずつ正しい文字入力させる答え方なのに
きっちり正解答えられたからなw

そういう反則なバランス調整しかできないならCOMとの対戦
が前提のミニゲームはやめて欲しいもんだ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/09(土) 05:11:55.43ID:AkndNLeK
>>619
早押し連想クイズで「立っている」だけで正解の自動販売機って答えた時はブチギレしたわww
0621名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/10(日) 21:56:49.13ID:sVFYDyBI
チェイスつまんね
いらね
0622名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/11(月) 09:33:28.57ID:+G12aSfc
オカマから逃げろはおもしろいやん
0623名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 21:30:25.07ID:nn5DDW7u
でも、貧乏性だからまず買わない
買っても1個 99個とかもったいない。
入れて待てばいいじゃない。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/18(月) 13:14:43.32ID:iEygYklk
>>621
俺はチェイスはつまらんとは思わないが、マックの修行ムズいっすわ。
クリアだけはしたけどタイム更新フォメAしかできてない・・


このゲームで一番つまらんのはキャバクラ(のコンプ)。
1からあるのに1からずっと面白くない。ブスやウザいのばっかで
システムも糞で褒めるところが一つもない。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/18(月) 18:25:27.00ID:b/1hgYMm
龍如4で壇蜜がデビューしたからキャバクラの影響力はある

楽曲が矢沢永吉なのは兄貴繋がりなのかね?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/18(月) 21:52:18.05ID:dA9a0fOa
>>624
ドリームクラブやってから龍のキャバやると面白いぞ
0627名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/23(土) 22:45:27.77ID:cA1s6sXm
シリーズで一番涙あり笑いありなのが3だった
0628名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/24(日) 00:34:32.20ID:f9IQTfVd
>>624
同意
ゲームのキャバ嬢なんか口説き落としても面白くもねぇな
0629名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/25(月) 23:05:27.40ID:R/l94eOk
3はラウとか風間弟とかボスがなかなか強くして、なかなかいい難易度
0630名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/28(木) 16:07:45.83ID:8anlfrht
ラウは強いけど風間弟は□□□△のコンボ出したあとに高確率で虎落とし決めれるから余裕
3で一番強いのは仲里精治だな
0631名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/30(土) 18:54:55.84ID:aadsH94b
ふつー初見では見抜けないだろ
0632名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/02(月) 17:40:47.19ID:tusnkn9b
久々に3やったらバトルがかなり違うように感じる
何気に変わってるもんだな
0633名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/09(月) 23:18:21.09ID:PI3cr8/G
シロ婆はラウの死についてなにを思ったのかなぁ
0634名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/10(火) 22:58:46.21ID:35lFfix4
もしかしてこのゲームで将棋ばっかやりつづけてるの俺だけ?
4も同じかなあ
0635名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/11(水) 06:58:57.03ID:/7gWWqcy
もう将棋ゲーム買ってしまえw
0636名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/14(土) 18:09:48.98ID:TtbUSyO+
人それぞれ楽しめばええんや
0637名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/18(水) 00:54:15.68ID:FkawcTVS
このゲームの将棋ゲームほんとよくできてると思う

王手された時の効果音で心臓とまるくらいびっくりするけどな
0638名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/18(水) 20:20:51.09ID:FkawcTVS
4買ったー4の将棋も楽しみー
0639名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/25(水) 00:13:53.43ID:2RCr6/k4
難しい!ゴルフ難しい!!
0640名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/04(土) 22:38:40.51ID:jrrd5Vbr
3が一番好きなんだよなぁ
0641名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/09(木) 15:39:45.05ID:9bblLLvM
でもプレステ3になって町が明るくて見た目きれいになりすぎじゃね
2の荒廃してるつーかダークな雰囲気がなくなったのが駄目だ
0642名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/13(月) 00:36:19.87ID:M3r2/XDF
個人的に3以降で思うのは移動が早くなったと思うんだ

以降のナンバリングじゃタクシーの箇所が増えてで更に楽になるし
むしろ1、2が不便だったHD版ではアイテム整理関連、トーナメント装備関連が3以降の仕様にしてほしかった

ナンバリング以外はしらんよ

3はストーリーがいいラストの浜崎の言動とラスボス戦後の峰の最期がいい対比になってる。
所詮現実は綺麗事じゃ終わらないよ感が出ててよかった

桐生ちゃん生きてたが。

続く4は警察との癒着や極道社会の内情について触れて来てるし

ぶっちゃけ薬とか売買できてれば大吾はテンパらなかったと思うんだがどうよ

麻薬云々は龍が如く世界じゃ制作側が意図的にないものにしてるらしいし
0643名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水) 17:09:41.50ID:jJ7w3oJZ
>>641
お前本スレでも同じこといいすぎ
オレは3以降のが好き
0644せがた七四郎2014/01/20(月) 01:15:11.72ID:g2Nw/c6D
トロフィーの「ミニゲームコンプリート」って
どのタイミングでもらえるの?
昨日やっとコンプしたのにいまだにもらえない
0645 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2014/01/20(月) 04:41:29.73ID:+bB9GBwB
3年ぶりくらいにやってじっくりつもりで140時間くらいやった

達成率が25%だったwwwどんだけ中身あんだこれwww
0646名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/23(木) 19:01:00.73ID:u3kkxubz
さすがに140時間やってたらもっと上行くだろ
一体なにやってたんだよ
0647名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/28(火) 23:09:54.08ID:czTkBhLP
3は他のナンバリングよりストーリー短く感じる
0648名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/05(水) 23:25:59.33ID:n51J6gcA
幹夫とか中原はどうなってんのかな?
0649名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/07(金) 19:18:18.29ID:XyiH9lP8
4を始めたばっかりだけどトロフィーの条件が簡単だな
3のトロフィーが鬼畜なのがよく分かる(3のトロフィー100%済み)
0650名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/10(月) 02:59:27.00ID:CprIyXYf
トロフィーで言えば
3が一番難易度高くて、5が一番時間が掛かって、OTEが最もダントツにストレス溜まるね。
維新はどんなトロフィーだろう…。
0651名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/10(月) 08:27:19.91ID:ZHc0l+jw
OTEのストレスってのは、OTEモード?
0652名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/10(月) 09:44:17.76ID:Y1AyHAkr
>>651
キャラのレベルMAXじゃない?
自分はゾンビ無限湧き場所でサテライト装備して連射パッド使って放置で稼いだが結構時間かかった
個人的にはOTEが一番楽しくトロフィー取れたが

しかし3のミニゲームは鬼畜だった
0653名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/16(日) 21:24:50.50ID:29AI2eEp
もっとヌルくしてくれええ
みたいな意見がかなり多かったはず
0654名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/18(火) 00:41:12.14ID:EJqSJj6i
トロフィーは関係ないけど、闘技場のポイントがなかなか貯まらないのがつらい
武器や防具をコンプしようと考えたら気が遠くなるほどの作業だ
一番ポイントの高いマキシマムGPで優勝しても5000ポイント前後、闘技場ポイントでしか取れないアイテムを全て入手しようとすると150万ポイントはいるな

しかも闘技場自体もヴァレリー・竹尾・古牧・橘・マンモス・パクあたりが一筋縄ではいかない強さ
0655名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/18(火) 03:39:38.65ID:md1HrKye
マキシマムならもうちょい貰えなかったっけ
0656名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/14(金) 08:24:14.14ID:/1IPZ1IJ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1115459493/144
↑   ↑   ↑   ↑   ↑  
0657名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/29(土) 00:21:57.13ID:J7h8cLll
琉球街の七不思議 その7で入手できるはずの「幸せのコイン」がなぜかアイテムボックスに無い・・・
最後に橋の手すりの下に落ちたコインを拾うとあるが、その場所に行っても落ちてないし
取りのがして手に入れられなくなったのか、それともいつの間にか質屋に売ってしまったのか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています