トップページgoveract
1001コメント336KB

戦国BASARA3 攻略 其の6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/19(火) 21:28:41ID:4IEJ/faU
7/29発売の「戦国BASARA3」を攻略していくスレ

■関連スレ
戦国BASARA 246代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284820173/
戦国BASARA3 最強最弱談義スレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284710053/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1263909970/

■公式サイト
戦国BASARAシリーズ
http://www.capcom.co.jp/basara/
戦国BASARA3
http://www.capcom.co.jp/basara3/

■関連Wiki
戦国BASARA3 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara3/
戦国BASARA2英雄外伝攻略@wiki
http://www30.atwiki.jp/basara2heroes/

※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
※次スレは>>980が立てる。無理な場合は>>990が立てる
※Wiki等の攻略サイトを一通り見てから質問すること
※質問しちゃった人は以後気をつけること
※荒らしはスルー。腐もスルー。できない人には>>1嫁で対処

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1284883082
0133名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/25(月) 17:33:05ID:d0cTE/0s
>>130
散!!で陣落ちると脳汁出るよな
0134名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/25(月) 18:40:15ID:dfwDTQYt
>>132
わかる
初めて黒田使ったときは移動も攻撃すらも遅くて
絵巻と称号のために武器集めたら二度と使わない
おたずねものなんて絶対やらんわって思ったけど
技全部覚えたらすげー楽しくなった
0135名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/25(月) 20:40:37ID:Vy20/FSF
強キャラほど同じ技使うだけの作業ゲーになりがちよね
0136名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/25(月) 21:24:29ID:hdRdGyXK
真田ってどう戦うべき?

いまだによくわからない…
大技があるわけでもないからひたすらラッシュかそれとも何か戦う方法あるのか?
0137名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/25(月) 21:29:05ID:Vy20/FSF
固有装具&熱血大噴火で
陣大将は朱雀翔、ボスは大烈火でおk
0138名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/25(月) 22:22:36ID:lNWn2Xo2
固有装具揃ってなかったら、虎炎で大体かたは付く
0139名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/25(月) 22:51:48ID:IjyY2RaE
>>136
虎炎出し切り→鳳凰落

火走→ダッシュ攻撃2連→大車輪長押し→空中通常2連→鳳凰落→ダッシュ攻撃2連

前者は出しやすく高火力
後者は脱出不能の永続コンボ
0140名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 00:33:21ID:t8Aj/rmJ
>>137-139

なるほどーしかしクロカンつかった後のせいか真田を使うと何だか軽いw
0141名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 02:47:17ID:0lzE4caa
真田は固有装具+愚か者で見違えるほど強くなる
でもアホみたいにやり込むとかじゃないと5週目から強くなられても・・・みたいなとこはあるけど
0142名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 06:53:25ID:OM1TXtkf
しかも真田って確か3週で100%になるんだよな・・
固有装具のためにもう一回やらないといけないという・・
せめて100%になったキャラは手に入ってほしかった

毛利は背水+蟷螂+まつor南部が安定する
技と戦闘スタイルが安全性重視だから装具は多少リスクあっても攻撃特化にしたほうがいいんじゃないかな
まあ古龍でもいいとは思うけど
バサラ技+ブースト使いまくれるこっちのほうが個人的には好き
0143名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 08:57:13ID:lOrD2NwL
小早川軍の仲間武将は兜がカブトムシだね
0144名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 16:32:42ID:t8Aj/rmJ
>>143
小早川がカブトムシをイメージしてるからな
こいつは次回作で使用できるのだろうか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 17:57:54ID:MYPUfkKx
なんか頭に変な人形乗ってる仲間も何人かいるけど、あれはどこだ?
0146名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 18:05:15ID:sFyOScec
忠勝とか暁丸とか乗ってるやつか
徳川とか長宗我部なんじゃないか
0147名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 18:23:10ID:Ot6/3cC3
>>142
赤と青しかないキャラは3週目だと信長ルートしかないから究極選びにくい…

真田はともかく毛利とか大谷は究極信長キツイ気がする
0148名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 19:11:48ID:MGh1EZRe
その二人は意外とあっさり究極本能寺クリアできたな
まあ、背水+蟷螂使ったからなんだけど
0149名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 20:24:36ID:hvJ8P0aT
>>147
別に100%にしたところで称号があるわけじゃないんだから
厳しいと思うなら本能寺ルートを選ばなければいいのでは?
専用装具ならとにかく四周すればいいだけなんだから
0150名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 22:10:14ID:t8Aj/rmJ
第三武器使ってる人いるー?
俺はもうこれしか使ってない…
0151名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 22:25:40ID:CP5cZzQm
>>147
難易度関係なくサンドが決まれば勝てる毛利はそんなに難しくない
天上天下唯我独尊も楽に取れる
0152名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 23:33:13ID:8xL0TBMi
天上天下は頭突きの力で天下統一しちゃったなぁ。家康さんマジチート

今度ガチでやってみるか……おたずね狩ったから楽勝かもしれんが
0153名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 00:09:52ID:artPHHzO
孫市のショットガンコロコロも、まぁ時間はかかるが事故も無くアンパイだったな
0154名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 00:31:25ID:9MbZqrJ4
大谷で武器集めのついでに天上天下とったが、
お尋ね者狩りしてなかったら時間かかりまくって疲れたわ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 00:51:59ID:NIpHl9cG
>>145
舞兵庫で確認したけど他にいるんだ、しらんかった。
ちなみに頭に銃持った人形のせてる。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 00:54:49ID:XzBUVeUu
砂好きとか夕焼け好きの仲間も頭になんか乗ってる
0157名無しんぼ@お腹いっぱい2010/10/27(水) 02:20:05ID:3PI5Czxd
>>145
>>155-156
wikiの仲間武将の所に詳しく出てる
城とか虎とか忠勝とか作り込みすぎww
0158名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 02:58:39ID:szuaygPQ
デモに関してききたいんですが、一人のキャラに複数のルートで同じステージがあって
それらがどちらのルートでも○つきのデモありステージだった場合、デモも同じなんでしょうか
ルートが違えば同じステージでもデモが変わりますか?
あと、ほとんどのキャラが月山は毛利大谷、烏城は崖に消える天海、手取川は最上のデモですよね?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 13:23:17ID:QQn6G/CO
天上天下はおたずねものやってれば孫市で簡単にとれるけど知勇兼備は苦労した
あと仲間を全部集めるもめんどくさかったな
糞暇な大学4年生で良かったよw
0160名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 13:35:45ID:mUmB0FgQ
暇でもマジすごいよw
夜しかできない社会人だけど、1日1ステージで飽きて
今日はBASARA3オシマイ!ってなる。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 13:58:50ID:i0fa9QMa
天上天下は島津でやったなぁ
ブースト→断岩で楽勝だったし
0162名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 17:08:43ID:MKJClzEi
トロフィー関連全くやってないや・・・
FF13みたいに壁紙GETできる特典とか、かすがのグラビアが手に入るなら
死にもの狂いで頑張るんだけどね。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 17:19:25ID:QHQBohq2
トロフィー全クリで
特別装備とか解除になればヤル気も増すんだが
もうなんか作業っぽくなってるわw
0164名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 17:53:32ID:Ixcvn1i9
かすがちゃん操作したかったな・・・。
バサラは女成分が足りない。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 17:57:15ID:artPHHzO
>>164
無双系のゲームの中ではむしろ女の操作キャラは多いほうだろ
素直にエロ成分と言いなさいよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 18:01:33ID:6YtsNlwN
愛MAXと武器マニアが残ってるなぁ……
おたずね狩れば前者はすぐなんだけど武器マニアって時間掛かるもの?
0167名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 19:11:36ID:XzBUVeUu
装具揃うまで究極絵巻やってればほとんど揃うよ
0168名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 19:31:00ID:DyvotYVc
誰か俺の代わりに官兵衛4周やってくれんか
天上天下と万夫不当はやったげるから
0169名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 20:01:39ID:oqRVQ0C9
勿体無い。
緑ルートとかストーリー面白いのに。
あと万夫不当はラストが関ヶ原・乱入のキャラで適当にやってりゃすぐ出ないか?

それより知勇兼備やってくれ知友兼備。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 20:12:23ID:DcxmwKgn
>>168

官兵衛さんをやりたくないだって?
育てば楽しいよー移動速度は…うん…
0171名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 20:20:50ID:artPHHzO
データ持ち出しが出来ればな…
せっかく作り込んだデータがあっても自分ちのPS3でしかプレイ出来ないから、
そういう形での友達との協力もなかなか手軽に出来ないのがなんか寂しい
0172名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 20:44:20ID:nsk05DI5
え?PS3間のデータ移動なら普通にできるよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 23:58:12ID:w66q6N8Y
称号は警戒しまくった天上天下は拍子抜けだったが知勇兼備がきつかったな
素直にwikiおすすめの島津とか孫市でやりゃいいのに何故か幸村でえらい苦労したよ
クロカンは1ステージクリアに時間がかかっても余り苦にならない
寧ろ遣り甲斐があって充実感に包まれる感じで好きだな
0174名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 04:34:15ID:VfvEebLr
山吹についてる装具って何をモチーフにしたものかわかる?
運アップだから大八車かと思ったけど違うし
この腐った目には大谷の輿にしか見えない
誰か正解を教えてくれ
0175名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 04:42:04ID:S4acxBap
小田原の屋根ルート無理
必ず斜めの所となぜか一番最後の滑車の手前?で落ちる
なんか距離感が掴めなくてダッシュジャンプをミスる
0176名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 08:28:23ID:fVUf5xyG
>>168
官兵衛さんは4周やったのに、孫市と信長様がまだ2周な俺。銃キャラ強キャラ…。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 08:30:15ID:3rLI/2E3
あるある
おたずねものが屋根ルートばっかで何度かやりなおしたおぼえが…
0178名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 09:32:22ID:iquQfC3P
>>174
小判が詰まった玉手箱。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 10:49:07ID:DDxwQdGH
仲間集めが全然終わらない
全員、絵巻2週済んだけどまだまだ長い
wiki見てできるだけ効率的に仲間集めやってるんだけどな
トロフィー71%になってから何日もトロフィーのポロロォォ〜ンを味わってない日々
これ学生かニートじゃないとまともにトロフィーコンプとか無理だろ
クロカンの3週目4週目誰かやってくれ 移動が遅くて苦痛すぎる
0180名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 11:27:00ID:z6ob6Zoq
クロカンの遅さはずっとクロカンだけやってれば慣れる
間違っても息抜きに第5武器装備の政宗とかキャンセル三成をやってはいけない
0181名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 11:29:18ID:rqyKeiIH
>>179

俺も似たようなもん
全員、絵巻4周するには、あと30周必要
トロフィーは68%
おたずねものは出現から遭遇するまでは2分の猶予がある
クロカンは移動遅いが、接近さえできれば、ブーストかまして穴倉落としで100%倒せる
まあがんばれ

0182名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 11:52:23ID:mnznKC40
クロカンが最初だったから足の遅さとか戦いにくさはあまり気にしなかったな
その後真田・伊達やって動きが軽快に感じたが
0183名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 11:56:41ID:VfvEebLr
>>178
おおありがとう!
家帰ったら確認してみる!
0184名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 12:00:41ID:SJrCtCZ+
黒田は災い転じて使って移動速くしちゃうな
だいたいの武将は厄玉突進の長押しと滅多矢玉でハメれちゃうから、穴倉なくても問題ないし

>>179
そこまで理不尽なトロフィーあるわけじゃないから、根気よくやるしかないね
どうしても時間はかかるけど、コンプは楽なほうだと思うよ
0185名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 14:56:16ID:iquQfC3P
パ冒゚)<誰得検証バラエティ!天下の果てまでイッテQ!

時間をかけずにアホなことしたいと思ったので、仲間武将の挑発攻撃、アシスト攻撃について調べました。
縦に超長いです。2つに分けます。
興味無い人は読み飛ばし推奨。

方法
視界確保のため、バサラ技を駆け引きでキャンセルできる慶次を使用。
慶次を調査する際はバサラ技のエフェクトが地味な市を使用。
無銘武器、備えの浸水、応援の竹笛を装備。
ステージは適当。開幕ガードしながら挑発ボタン、その後バサラ技でアシストしてもらいました。
左からキャラ名、挑発ボタンで出す攻撃、アシスト攻撃です。

家康 東風の乱舞 通常4連(全部タメ)〜陽岩割り(1タメ)
三成 断罪    通常8連(ディレイ無し)〜号哭(即発動)
刑部 戻るな鎮星 穿つな八曜〜結界(モーションのみ)
孫市 衝弾(追加1)双弾(出し切り)
黒田 厄玉蹴りホールド 通常2〜厄玉蹴りホールド〜厄玉突進
鶴姫 かわし矢 かわし矢〜通常6(ジャスト無し)
伊達 JET−X 通常7〜マグナム
幸村 大車輪 通常4〜烈火(大烈火寸前まで)
慶次 恋つづり 恋つづり〜通常4〜恋つづり
元親 十飛 通常7〜三覇鬼
毛利 転  壁〜転〜通常4
島津 喝破 瞬激〜浮舟出し切り
忠勝 援護形態 通常3〜J△
風魔 跳 通常4〜跳〜J△〜疾
お市 裁け背の罪 通常4〜掴め虚の月
信長 九天遥 通常6〜疾走スル狂喜ホールド

金吾 鍋食って回復 鍋に乗って転がる
みt
天海 恍惚的吸収のような技 因果的応報に酷似した技
最上 乱れ突き 乱れ突き(長い)
立花 パワーアップ 突進投げ(雷切で挟んでガリガリするアレ)
大友 炎あれ2発 炎あれ4発
小十郎 穿月タメ 通常4穿月タメ2段
佐助 影潜〜J△ 通常4〜影追出し切り
謙信 神斬1 通常7〜神陣
かすが 闇消し 通常4〜落星
利家 野生の跳躍 火口の連弾5発
まつ 太郎丸 通常4〜五郎丸
北条 お灸 通常3〜氷結奥義
0186名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 14:58:38ID:iquQfC3P
南部 チャージショット2発 6発
佐竹 タメ回転切り タメ〜恋つづりもどき
宇都宮 地走り
姉小路 3連丸太落とし
尼子 竜巻
無敵 コンボ(袈裟斬り2〜柄殴り〜突き〜薙ぎ払い)

刀兵 薙ぎ払い2発 無敵コンボ
槍兵 回転切り 3連突き〜払い〜2連切り上げ〜薙ぎ払い
忍者 タメ突き 連続斬り
銃兵 3連射
弓兵 3WAY 3連射
大男 ラリアット タックル
ハンマー スイング 回転スイング
つづら兵 逃げ回る
虎 突き上げ 咆哮

備考:宇都宮、姉小路、尼子、無敵、銃兵、つづら兵は挑発、アシストで同じ技でした。
また、無敵と虎は応援の竹笛の効果がちょっと変わっていて、
それぞれ大坂夏の陣発生時の進軍準備BGM、からくり戦BGMが流れます。
なぜ直江状無敵戦じゃないんだろう?

おまけ
天覇絶砲に乗って遊んでたら判明したこと。
毛利:先端から終の手「照」で最初の中立陣を制圧できる。
三成:先端に向かって殺してやるぞォォォッ!!→ 虚 空 に 激 突 す る ス ネ オ
0187名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 15:10:30ID:iquQfC3P
以上です。今回ばかりはスレッドの無駄遣いも甚だしいと思います。ごめんなさい。

挑発攻撃を利用したコンボ動画とか撮る人出てきませんかね?
仲間刑部で吹き飛ばし攻撃(挑発仕込み)→戻るな→コンボ継続とか、
三成とか信長で浮かす→叩き落とす(挑発仕込み)→仲間が浮かす→着地して拾うとか。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 17:46:45ID:axqCxKlu
>>185-187
検証お疲れ様です。毛利はかっこよさそうだけどスネ夫は…
0189名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 17:58:26ID:xV4M01NS
>>185
一行目で吹き出しちまったじゃねーかwww
0190名無しんぼ@お腹いっぱい2010/10/28(木) 18:09:09ID:8LqffliH
>>185-187
いつもいつもいつも乙
0191名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 18:12:26ID:3F0cHkve
このスレがあるのも主のお陰よ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 18:50:45ID:A5r4icOj
雑兵マジうざい
知勇兼備取れる気がしない
マジ雑兵死ななければいいのに
もしくは消え失せればいいのに
0193名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 19:33:20ID:A5r4icOj
と思ったら島津で取れた
ありがとう鬼島津!
0194名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 19:34:53ID:USQtvVZu
>>192
つ上杉の塩
つ各種南瓜
0195名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 21:22:24ID:5pphq/S9
背水蟷螂って怖いから試してなかったけど防御も上がるのな
愚かつけても全然体力減らなくて吹いたわ
0196名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 21:40:24ID:XwpajMRT
蟷螂って400(金亀と同じ400)だけど、亀より体力減らないとか?
0197名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 23:25:12ID:/9QGKEvf
>>185-187

すばらしい!我輩直々に玄米茶を淹れたよ!

ところで実際にやってみて体感的に挑発で一番使えるのはどれです?
ハットリ君出勤が続いたからわからなくなってきたよ…ハハハ…
0198名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 00:59:06ID:NhsgeIj1
>>195
大砲や爆弾、妖術等に気をつけれ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 01:28:34ID:oDPmzyQf
あと滅多に当たらんけど剛力兵の大岩も防御無視かな?
背水信長が一撃で死んだから間違いないと思うけど
0200名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 01:43:25ID:ctjWQDbN
今回大男の攻撃が全然当たらないから楽だわ
外伝まではびくびくしてたけど
0201名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 01:53:12ID:9jIgBAQo
今元親で知勇兼備できないか挑戦中
3時間くらいやってるけどできる気がしないなあ
知勇兼備って絶対できないキャラっているのかな
つかできるキャラが限られてると言った方が適切か
絵巻にあるステージによって左右されるからなあ
陣落とさなきゃ門が開かない系のステージが複数あったら無理だよね

絶対できるキャラ、絶対できないキャラを検証した人いる?
0202名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 02:45:09ID:NoFj7Ly0
今まで使ってきた本田以外のキャラはバサラ技一撃でおたずね者狩れたんだけど本田だけ一発で仕留めれない・・・
忠勝でおたずね狩るにはどうしたらいいんでしょう?
0203名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 02:57:31ID:R+U8F3SU
忠勝のバサラ技は対象が吹っ飛びやすいからブースト推奨
0204名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 04:31:59ID:9jIgBAQo
できたー!
元親究極青ルートからの本能寺ルートで知勇兼備取れました

と言うわけで元親で知勇兼備の将を獲得することは可能です
普段は撃零でドカーンなのでwどんなアプローチをすれば少ない撃破数でクリアできるか
その方法を見つけるのに時間はかかりましたがなんとか達成できました
雑魚を引きつけて陣を落としたり門番兵を倒さなければならないので
一つ一つのステージをクリアするのにとても時間がかかりました
0205名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 04:34:10ID:jbRwChHx
>>185-187
市…、あなたに乙の二乗をあげたいの。

>>186の熱血放題三成さんは一体何と戦っているんだろうと思わず吹いてしまった。

つづら兵は挑発押すと物凄い勢いで逃げるよね。
ε=ε=┌( ゚□゚)┘ ←こんな感じで。
究極で戦うとき助かる。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 05:47:16ID:MfNLkrhd
>>204
どの武将でもプレイヤーによって扱い方は無限大なのでどのキャラでは絶対可能、不可能とは二分できない
やりやすいキャラ、お勧めルートはあるにしても、お前さんのしてることは残念ながら有効な検証とは言えないと思う
「このキャラのこのルートで出来た」という報告はキリがないので基本的にwikiに必要ないし、参考にはならない
0207名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 07:11:06ID:LHpU42we
>>204
おめでとう
元親は攻撃範囲広い技が多いから難しいね
0208名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 09:41:23ID:ms4ZtWnm
>>197
敵を浮かせたり、引き寄せたり、拘束する技の人が使いやすいですね。
特に刑部、幸村、忠勝、かすがは攻撃範囲が広いです。
特殊能力まで考えると刑部か幸村に絞られますが。
とはいえ、
忠勝は一度展開すればしばらく放置しても引き寄せ続けてくれる点、
かすがは一時的とはいえ大量の敵を拘束できる(闇消の範囲が約2倍に拡大。英雄外伝比)点、
両者とも、足が速くて置いてけぼりになりにくい点はいいと思います。

逆に突進技、吹き飛ばし技の人はちょっと使いにくいかも。雑魚を散らしてしまうので。
0209無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 10:46:16ID:Lw0e7KdQ
>>206
別にいいじゃねえかよ。
本人頑張ってやり遂げたことを報告してくれてるんだからさ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 13:03:53ID:NoFj7Ly0
>>203
やっぱブーストまで使わないと駄目かー
ありがとう

忠勝普通に強いけどボス相手にすると弱いし使ってもあんま面白くない・・・
しかも4週もあるのが辛い
早く終わらせて絵巻最後の楽しみに残してある信長公を使いたいぜ
0211名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 13:37:44ID:VsuCi4Ub
>>200
今回は溜めがやけに長いのとのけぞる。前回までは全くのけぞらなかった。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 14:49:54ID:EBal8M4y
え、忠勝はバサラ一回でおたずね撃破できなかったかな?
第四武器に装具は海貝複数に好みで飛蝗か三桜でいけないかな?
ガード崩せないなら援護形態展開して適当に攻撃しながら挑発押せば
援護形態が浮かしてくれるからすかさず突進形態とか。あと飛行砲撃連打からの突進とか。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 15:53:56ID:Ce1Ng9yB
自分もおたずねもの狩りで忠勝と信長のBASARA技が弱くて苦労したよ
信長は通常連打を覚えたらなんとかなったけど、忠勝はおとなしくブーストに頼ったよ、経験値も倍になるし
ところで家康の通常攻撃中にL1押しながらだとぺかぺか光って攻撃速度が遅くなるけど意味あるの?
弱くなってんのか強くなってんのか…wikiはざっと読んだんだけど解らなくて
0214名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 16:13:42ID:Ce1Ng9yB
ごめん、↑R1の間違いだ
0215名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 16:57:59ID:b0T6J9dx
初めて慶次使ったんだけど、なんか予期してない技を色々と出してわけわからん
0216名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 17:10:27ID:Ut/q3XzV
>>208

回答までくれるなんて…
三成が秀吉に褒められて脳汁出まくってる気分がわかったよ!

ハットリ君は挑発の技は威力高いけど当たりにくいんだよね…
0217名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 18:08:06ID:gUt/zMxu
>>213
光るも何もそれが家康のタメ技だよ
タメがないと攻撃範囲が狭かったり本来の威力出せないぞ
R1押しながらだとタメになっちゃうのは、刹那とか六魔と同じでボタンの配置の関係
0218名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 18:17:37ID:Ib5awrXH
>>217
攻撃速度は遅くなってるけど威力は増してるってこと?
R1押しっぱ推奨ってことでいいのかな
教えてくれてありがとう〜
0219名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 18:33:13ID:9jIgBAQo
>>218
Wikiの小ネタのとこに詳しく書かれてるから読んでみると良いかも


>>207
敵を巻き込む範囲技ばかりでほんと大変だった
そして通常攻撃も初段が元親キックであんまり使い勝手良くないからw
>>209
まあ自己満足ネタだし意味ないと思いつつも、
一応発言しちゃったから結果報告はしとこうと思ったんだ
ありがとう
0220名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 18:39:59ID:lKROWhAq
>>218
威力やHIT数が上がったり追撃しやすくなったりはするが
出が遅くなって繋がらなくなる場合や割り込まれることもある
一長一短なので状況によって判断すべし
0221名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 18:51:10ID:Ib5awrXH
>>219
小ネタに書いてあったのか
家康のページだけ印刷したのを見てたから解らなかった ありがとう

>>220
こちらもありがとう
そうそう、 攻撃速度がゆっくりなとこを敵に割り込まれて殴られたんで
攻撃力は上がってるような気がするけど有用性ってどうなの?と思って質問したんだ
上手に使い分け出来るよう頑張るよ
0222名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 12:46:04ID:VnpQtpwk
筆頭使ってみてるんだけど今一立ち回りが分からん
六爪だと雑魚はあしらいやすいんだが武将が安定しない
テスタはそもそもジャストタイミングが分からないし一刀状態でストレスがマッハ
テスタはアニキや鶴姫みたいに分かりやすい目安はないのかな?
0223名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 15:23:11ID:q2tn0lzW
>>222
六爪対武将
マグナムで吹っ飛ばす→追っかけてクレイジーで拾う→デス長押しで打ち上げ→空中通常2固有1で下降→通常2で軌道修正→クレイジー…
浮く敵だったらこれで完封
0224名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 16:42:05ID:jaqxGNoy
究極絵巻で死亡。
なんだかやたらと敵が強くなった気がして、
確認してみたところ

理想)黄金の三桜×4
現実)黄金の南瓜×4

チラ裏だけど書きたかった。
皆も注意してくれ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 17:30:21ID:VbD5TDFM
>>224
金南瓜4つも作ったのか
0226名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 17:42:54ID:x3AgKdR+
おたずねもの狩り
島津

小田原取れる?w
0227名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 17:57:21ID:i6uCXFrq
DJ移動なら他のキャラと速度ほとんど変わらないんだから
断岩で陣落としスムーズな島津ならむしろ楽だろ
屋根上で困ってることがあるなら知らん
0228名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 18:01:39ID:jQo1K353
>>226
黒田が災い転じてなしで一番遠い場所に出るおたずねものに間に合うから島津なら余裕じゃね?
0229名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 19:36:52ID:ssAQFgIj
いまいちよくわからないんですが、固有奥義をR1ボタンに割り当てるメリットは何でしょうか?
タメの性能が変わるとか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 21:24:07ID:i6uCXFrq
>>229
固有奥義じゃなくて固有技じゃね?△と□を同時に使いたい状況が多いキャラ使う時に便利
家康だと天道溜めながら通常コンボ出来たり(デフォ配置でも無理ではないけど指が死ぬ)
信長で固有技ボタン押しながら通常コンボ連打すると自動で最速の六魔追撃が入る
0231名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 21:51:50ID:ssAQFgIj
>>230
ありがとうございます。攻略wikiの徳川家康のところに
「頭突きをR1で行うようにすると、制圧が早くなる」と書いてあったもので、不思議に思いまして
漠然としすぎててすみませんでした
0232名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 22:20:12ID:9er4KN18
コンボ中にどういう条件を満たすと相手が受け身を取るかって解析されないかなあ
長いコンボ作るのに参考になりそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています