トップページgoveract
1001コメント336KB

戦国BASARA3 攻略 其の6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/19(火) 21:28:41ID:4IEJ/faU
7/29発売の「戦国BASARA3」を攻略していくスレ

■関連スレ
戦国BASARA 246代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284820173/
戦国BASARA3 最強最弱談義スレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284710053/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1263909970/

■公式サイト
戦国BASARAシリーズ
http://www.capcom.co.jp/basara/
戦国BASARA3
http://www.capcom.co.jp/basara3/

■関連Wiki
戦国BASARA3 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara3/
戦国BASARA2英雄外伝攻略@wiki
http://www30.atwiki.jp/basara2heroes/

※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
※次スレは>>980が立てる。無理な場合は>>990が立てる
※Wiki等の攻略サイトを一通り見てから質問すること
※質問しちゃった人は以後気をつけること
※荒らしはスルー。腐もスルー。できない人には>>1嫁で対処

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1284883082
0233名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 14:16:37ID:iHazSTK6
>>232

体感だけどワンパターンな動作(同じ技・動きばかり)だと受身とか弾き返しとかされる
またこっちが一方的にボコボコやってても上のようになる

弾き返しとか受身取られたら一旦距離と少し時間を取ったほうがいいっぽい
0234名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 17:14:09ID:h056Uitt
奥州走竜戦て筆頭より先に陣につけばいいのね
着く前に倒さなくちゃいけないのかと思って、
必死に後ろから斬りつけてていつも恩賞取れなかった
あほや
0235名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 18:00:59ID:5J4t1Q9S
本多使ってるが装備がいまいち分からん・・・
三桜でいいのか?手数少なそうで効果が薄い気がするが・・・
0236名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 18:04:17ID:5J4t1Q9S
本多使ってるが装備がいまいち分からん・・・
三桜でいいのか?手数少なそうで効果が薄い気がするが・・・
0237名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 21:09:12ID:YWz8AMIg
やっと信長使えるようになった
0238名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 21:14:36ID:5LRjFmJy
飛行形態からの突進形態をメインにするならそれでもいいんじゃね
俺は飛行+砲撃なんでイナゴつけてるけど
0239名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 21:14:53ID:pIAGGWE6
無欲の人取ろうと思って背水で頑張ってたけどBASARA技かけたらつづらにも当たったでござる
地道に難しくね?
0240名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 21:18:56ID:1P4MNEe/
無欲の人は月山で気付かないうちに取れてた
0241名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 22:10:04ID:ILYMXWt2
>>239
神水、名湯、一刀必殺セットあるなら島津の月山富田が楽。
一刀必殺つけてバサラ技とブースト発動時の衝撃波あてればOK。
武器は無銘あるから集めなくてもいいし。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 22:26:24ID:/LhNz/k7
誘爆のおかげで巻き込まれやすくなった
0243名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 23:20:12ID:FlQNS11Y
あるある
爆弾兵いるステージが少ないからいいけど
0244名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 23:37:42ID:CE7Aq05R
>>239
烏城天海ルートが簡単だよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 23:57:02ID:7brtLobO
初めてクロカン使ったけどなかなか面白いな
てか資源集めが面倒過ぎる、みんなこんなのよくやるな〜
0246名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/01(月) 04:57:39ID:n8NwoZLV
厳島にちょっとだけいる爆弾が気になる
なんであんな中途半端なんだろう
あと背水にもたまに爆弾いるよね?
0247名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/01(月) 08:26:57ID:FPtvx9YG
青つづらの所の奥の増援の所から出てくるな
でも近づかなければ(奥に行かなければ)来ないぞ
0248名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/01(月) 08:44:19ID:WmWVHgg2
本能寺の変、味方も陣を落としてくれるんだね。
全部自力で落とさなきゃならないと思い込んでたから驚いた。
おかげで初めて恩賞達成したw

落としてもらったのは5番(Wiki)の陣。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/01(月) 12:49:20ID:ST8r+WJ2
>>232
同じ技を3回以上やると割り込まれる
少なくとも大谷はそう
0250名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/01(月) 12:57:20ID:vnulx5zB
>>246
前作で毛利軍や織田軍を中心にそれなりに配備されてたけど
多くのへたれユーザーを爆死させてウザいとか嫌いとかボロクソに言われた
その結果今作では大量削除の憂き目に遭ってあんな半端な数になった>爆弾兵
0251名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/01(月) 14:55:55ID:lYGoqM/t
>>250
爆弾は長曾我部軍に多かった印象

代わりに今作はからくりのバリエーションが増えたね。誘爆より対からくりでアシストしてくれるキャラが欲しかった
0252名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/01(月) 15:08:39ID:iy3aC0/l
爆弾兵はウザい
これは誰もが思うことではあるわな
0253名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/01(月) 16:14:03ID:3fYjIFJM
烏城天海ルートは爆弾兵さえいなければかなり難易度下がるよな
0254名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/01(月) 18:04:46ID:kTklFA24
ガードしてじりじり移動すればいいということに気付くまで
天海ステージはクリア出来ないもんだと思ってた
0255名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/01(月) 18:18:31ID:81ltjttZ
爆弾喰らうと気絶するから高難易度だと油断できないわ
気絶→爆弾→気絶のコンボはキツイ
0256名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/01(月) 19:05:46ID:391aPidI
2外伝までは大武闘会での爆弾兵のうざさが特筆モノだと思う
下手に複数武将に囲まれるよりきつかった(が、武将でいうなら武蔵のうざさには参った…)
ステップ回避してるつもりなのにタイミングが合わないのかよく爆発に巻き込まれる
結局ジャンプしてかわしてるけど・・・・やっぱり今作でもうざいことに代わりはないなw
0257名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/01(月) 21:55:23ID:6IWRXaML
馬も結構うざかった
そういや騎馬兵も今作は少なめだな
その分長槍兵がうざいけど
0258名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/01(月) 22:36:58ID:HhuJhQeI
騎馬兵や大男は動き出すのが遅いから楽だね
冬の陣と謀略で横一列になってる長槍はうざい
0259名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/01(月) 23:15:27ID:lI2Law2O
2か外伝の武道会で市が爆弾兵に囲まれて出てきた時、心底コイツ黒いwとオモタ
0260名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/01(月) 23:28:06ID:+SnzfYs1
バサラやったの初めてだけどほんとに長く遊べるゲームだなあ
100時間以上やったゲームなんて久しぶりだったよ
鶴姫と毛利以外は使ってて楽しいと感じれたし満足した
しかし全員100%にしたら急にやる気がなくなった
初めてとなるトロフィーコンプはおあずけだったぜ・・・
0261名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/02(火) 01:24:09ID:mwlmOmcZ
200時間以上プレイしててついさっき気づいたんだが暁丸の回転攻撃って弾けるんだなw
さすがにダウンはしないけどあの巨体が一瞬で大人しくなるのは見ててワロタ
0262名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/02(火) 01:39:09ID:DadLy752
最強スレ過去レス見たら毛利は古龍が当たり前、使えない下手くそは論外
と言われたけどマジきゃよ。普通にプレイしてる分に
扇子かボス多い場合は三桜でずっとやってきたけど。
扇子4に百足と愚か者で本能寺4分切るか切らないか位よ。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/02(火) 08:07:30ID:PX+LfQj4
安定性なら確かに扇子や三桜でもいいけどタイムアタックやるやつは1秒2秒がおしいから古龍つけるんじゃね
俺は古龍なら3分30秒台出せるけど扇子や三桜じゃ無理だと思う

槍の並列突撃はダッシュジャンプで飛び越え
爆弾兵は動きが止まって爆弾が落下する直前にステップでかわすと気持ちいい
0264名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/02(火) 09:40:43ID:svEl6QAq
毛利はあまりダメージ受けるタイプじゃないから古龍も結構使えるな
俺は扇子と貝が良いと思うけど
0265名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/02(火) 13:46:30ID:vSKi9jxb
防御200のキャラに一つだけ防御系装具付けるとしたら、虎皮と金亀ってどっちが効果ありますか?
0266名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/02(火) 17:53:04ID:9ccpd2zQ
手榴弾兵が地味にウザい。ある意味爆弾兵の無口ver.
なぜか雑魚に紛れて設置して爆風で吹っ飛ぶ
そしてなぜか徳川軍にもいる
0267名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/02(火) 18:05:51ID:rAGKcrHM
ふうようやく本能寺クリアしたぜ
信長他ボスに比べて極端に強すぎるなw
楽と言われてる市でもギリギリだったし・・・他の連中でクリアできる気がしない
究極とかどうすんだコレ
0268名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/02(火) 19:14:35ID:5799muRp
>>266
わかる
手投げ爆弾兵は今回の中で最悪の敵
本体から離れたところで爆発が起こるから爆弾兵より扱いにくい
うざさがはんぱない
0269名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/02(火) 19:49:02ID:V8LXjHpT
俺は大砲撃ってくる奴が嫌いだ。島津ステージの硫黄泉とのコンボは腹立つ
0270名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/02(火) 20:51:12ID:cocP8CGd
敵の表示数の関係でステルス兵になってるから思わぬ方向から砲弾が飛んできたりして厄介
0271名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/02(火) 21:34:37ID:ayF4S0Zk
俺は爆弾兵、手榴弾兵、マシンガン兵よりも群を抜いて剣ブーメラン兵が嫌いだ
月山で羽衣集めしてるときの奴らのウザさは異常
何だあのホーミング性能…そして数が多いからダメージも馬鹿にならない
おまけにある程度の距離を保とうとするからBASARA技で一掃することも出来ない
0272名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/02(火) 22:17:06ID:Aj6IjL5o
それでもクロカンなら…クロカンなら玉バンバンで一掃できる…!
0273名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/02(火) 23:19:17ID:8RtJHbYu
ウヌァー!ガンッガンッガンッ!ズガンッ!厄当たりってかなり範囲優秀だよな。
敵兵掃除しようとガンガンやってると近くの陣が勝手に落ちることもしばしば。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/02(火) 23:25:53ID:BTmA63DI
あれあんまり連続で出してると漫画みたいなエフェクト出して落ち込むんだな
回避キャンセルしててずっと気付かなかった
0275名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 00:07:31ID:/8/S+mPT
>>274
オヤクソクダ…TT
玉バンバンはライフの少ない盾兵や銃、を一掃するのに万能
そして次回作で両手が解放されたクロカンさんを…

つーか小田原城の時点であの服装と手枷が付いてたような…(ムービーより)
0276名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 00:10:16ID:e6IsuCQF
家康の赤ルートエンディングいつ見ても感動してしまう
あとエンディングじゃないしムービーでもないけど慶次の三方ヶ原での家康VS慶次もいい
めちゃめちゃティーダっぽくて感動するw

他になんかおすすめのイベントかムービーあったりする?
0277名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 00:43:41ID:2HUAb0y2
スレタイを読みなおそう。なっ
0278名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 08:31:57ID:kQnaCbpJ
装具無し時のクリティカル率って既出でしたっけ?
0279名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 09:34:43ID:gMvRy+Qq
>>278
まだわかってないと思うよ。発生率が判明すれば属性との比較もできるんだがね・・
0280名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 11:05:11ID:kQnaCbpJ
パ冒゚)<サイクロン!メェタルゥ!・・・いや冗談よ。
風魔(2Pカラー)「・・・・・・・」

調べちゃいました。クリティカル率。

使用キャラ:全員
装備:無銘武器、装具無し、仲間無し
ステージ:恐山(究極)
検証方法:一番最初の怨念兵(名前失念)を、各キャラ通常攻撃で100回殴り、クリティカル回数をカウント。
備考:恐山なのは例によって邪魔が入らないため。
加えて怨念兵はクリティカル発生がわかりやすい(派手に怯む&鎧がごっそり剥がれる)ため。

キャラ名:クリティカル回数、()内は備考です。

家康:5(タメ一切無し)
三成:6(残心込み)
政宗:6(奥州筆頭による六爪時5)
幸村:7
刑部:5
孫市:4
慶次:5
毛利:5
元親:4
風魔:5
鶴姫:4
忠勝:4
島津:5
お市:5

どうやら5〜6%のようです。
特殊だったのは以下の2名。

信長:2(ショットガンモード、六魔モードとも)
黒田:2(ぬしは星の巡りが悪すぎる。見ていて笑いが止まらぬわ。)

攻撃力が高くなりすぎないようにするための補正とも思えますが、クロカンのはそれ以上の何かを感じます。
ああ、刑部の笑い声が聞こえてくるようだ・・・
0281名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 11:40:27ID:kQnaCbpJ
おまけ

期待値の求め方(数字に弱いのであってるか不安)は
攻撃力*1+(0.4*クリティカル率)

髑髏無しの場合、5(特殊2名は2)%と仮定して
攻撃力1.02倍。信長とクロカンは1.008倍。

金髑髏6つ、77(特殊2名は74)%と仮定すると攻撃力約1.3倍となります。
悪くない数字だと個人的には思います。敵の防具がパリパリ割れて気持ちいいですし。
天上布滅と合わせれば1.43倍。十分でしょう。一度お試しあれ。
0282名無しに人種はない@実況はサッカーch2010/11/03(水) 11:59:06ID:nEhrmc2V
>>280-281
おお。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 12:46:04ID:/8/S+mPT
>>280-281

毎度毎度お疲れ様、玄米茶…は飽きたと思うから三河のお茶を淹れたよ
クロカンはそんなに低かったのか…なぜじゃ…なぜじゃあああああああああ
0284名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 13:11:37ID:kQnaCbpJ
 ><
 ハパ冒゚)<緑茶も玄米茶も好物よ。
 ( つ旦O
 と_)_)
=====
/  (88)\
〜〜〜〜〜〜

こんな式で合ってる訳がないとはわかっていますが、式に当てはめて属性による強化率も計算してみました。
攻撃力+(属性ダメージ*発動率)=総ダメージとし、
攻撃力1500、5武器+金桜6+仲間で発動率71%と仮定すると

光:2565(1.71倍)
氷:2778(1.85倍)
炎、雷、闇:2920(1.95倍)
風:3275(2.18倍)

うん、合ってる訳がない。
相手の防御力を考慮に入れてませんが。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 13:26:34ID:UlK/Fb4h
>>284
炎は継続ダメージだから連続で当てても意味ないんじゃなかったっけ?


ところで走竜戦で小十郎が馬に乗ったと思ったら入口の所で一歩も動かなかったんだが
同じ現象起きた人いる?
これ誘発できればタコ殴りで恩賞取り放題なんだけどあんまありがたみないか・・
0286名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 13:32:35ID:2T53OAYc
>>285
そんなバグ(?)があるの?
いつも片倉に煮え湯を飲まされてるから狙ってやれる事象ならありがたい
片倉が率先してつづらを壊して行くからBASARAゲージは貯まらないし馬ジャンプも苦手で追い付けないんだ……
0287名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 15:07:55ID:/8/S+mPT
>>284
風が優遇されてるからクロカンはあれでいいのか…?
せめてアトミックバスターのときの竜巻の持続時間がもうちょっと長かったらなぁ…

>>286

そんなあなたに朗報
戦刻ゲージ発動した状態で馬に乗って馬BASARAやってみると…
0288名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 15:31:59ID:XSqjGgZF
風はダメージは高いけど扱いにくい
滅多矢玉がフルヒットしなかったり押しの一手でひき逃げしちゃったり
0289名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 23:16:11ID:cTk4hKur
ところで走竜戦って、三成は号哭キャンセルだけでクリアーできる?
何度も試してるけど、どうしてもあと一歩で筆頭に先越される
やっぱブーストは必須なのかな
0290名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 23:16:58ID:XSqjGgZF
ニコニコの風魔の人でもブースト使ってたから多分無理
0291名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 23:49:57ID:cTk4hKur
>>290
やっぱりかー
最後の洞窟抜けると、筆頭が一気に速度上げるんだよね
どのキャラの突進技でもダッシュでも、ブースト無しでは追い抜けない感じがしたんだ
どうもありがとう すっきりした
0292名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/04(木) 00:23:14ID:3ebgXoCi
本能寺の各陣の所にいる名前付武将は先に陣を落とすと消滅する?
特に最後の陣は必ず消滅してる

それと左側の中途半端に崩れてる橋てダッシュジャンプで渡れるか?
どうやっても着地ポイントが微妙に崩れてて落ちるんだが
気のせいだけどここの爆弾兵は体力ゼロにしても爆発してるような・・・
0293名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/04(木) 06:12:57ID:8/KP0U/c
>>292
DJで行ける
0294名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/04(木) 11:36:22ID:ferA/uzd
>>292
消滅するのは最初の陣半分減らすとこと、最後の陣制圧されるかするかのときだけかな。

他のステージと同じく、陣取られると取り返しにくるよ。
取られるとまた信長公の家紋マークがつく。
なので出来れば陣制圧するときに近くの武将も倒して下さい。

間違ってたらゴメンね。


大阪城夏の陣紅のお尋ね者に惑わされてしまった。
中の坂の上にいる場合とすぐ外にいる場合があってヽ(`Д´)ノウワァってなる。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/04(木) 12:49:52ID:nngmB4oU
6武器山吹の運アップって具体的な数値はいつくなんですか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/04(木) 13:46:21ID:ZXVqr8r5
最近やり始めたんだけど
みんなはどのルート通ったかメモしながらやってるの?
気にせず何人かやったらどのルート通ったかさっぱり分からなくなって後悔・・
0297名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/04(木) 14:05:37ID:UMLBd0sv
>>296
通った所には小さく印がついてる
0298名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/04(木) 14:18:07ID:ZeQTwCc4
>>293
さっき改めてやったら出来た。鉄盾隊が邪魔なだけだった。

>>294
消滅するのはどうやら最初と最後の陣だけみたいだ。

本能寺の資源はレアでも出やすいのが救い
0299名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/04(木) 16:14:26ID:Ck9k0u0z
弓矢って本当に手に入りにくいな
豪華絢爛つけて究極やっても一個とかムハーてなるわ
0300名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/04(木) 16:50:47ID:91yDWfqs
>>299
でもあれ普通でも出るんだよな
0301名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/04(木) 17:28:02ID:YCEabq3M
トロフィーも、あと残すところ5武器収集だけになったから
攻略wikiに載ってるやり方で月山で速攻尼子狙いを繰り返してるんだが
5武器なかなか出ないな
何回も繰り返しやって、本当にごく稀に出るという程度
絵巻じゃないとダメなんかな

武器コンプ狙いは、全キャラでおたずねものの運の奴だけでも
コンプする勢いじゃないと厳しい?
0302名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/04(木) 18:25:02ID:7BLeX0yK
伊予かすり
なかなか出ない。どうすれば良いか?えらい人教えてくれ
0303名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/04(木) 18:54:32ID:+T+Qu7kG
>>301
運は全部撃破しとくのが良いけどおきまりのアレを

パ冒゚)「結局は主のリアルラック」

忘れた頃にポロって出る事が多かったりするんだよね…
0304名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/04(木) 19:08:31ID:91yDWfqs
結局はリアルラッうわなにをするやめ

ちなみにおたずね狩りは1キャラしかやってないけど、既に4キャラ武器コンプしたよ
0305名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/04(木) 19:15:41ID:Cu0jophJ
上位素材もストーリーモードの方が出やすいみたいだから
弓矢なら1発目に背水防衛戦がある島津を何回も回してみるとか
0306名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/04(木) 21:00:23ID:yQsBENvn
弓矢は絵巻100%にする過程でほとんど必要分揃っちゃったな。
よっぽど足遅かったり陣制圧が遅いキャラじゃない限りは
つづら7個は取れるしそこまできつく無いんじゃない?
0307名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/04(木) 21:20:46ID:GxlDEDiE
いつもの検証の人っていますかね?

挑発の有効利用について考えたときに>>185-187が凄いありがたかったので、
お礼というか、ひとつ挑発利用のコンボを考えてみたんですよ。といっても簡単なものなんですけどね。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12646409
これの最後におまけとして収録してあります。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/05(金) 02:29:03ID:GME7pyKG
5武器は究極絵巻やったほうが早いと思う
今見てみたら究極絵巻は一回しかやってない毛利やら鶴姫やらもちゃんと5武器あったし

ところで5000人撃破の称号はだれでやるのがいいんでしょう
乱入あるやつがいいとは思うんだけどみんな集団戦に向いてない気がして・・・
信長だけまだ使ったこともないんだけど信長がいいかな?
0309名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/05(金) 02:51:44ID:I8C5ZJz5
信長で背水蟷螂で慟哭どーんよ
0310名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/05(金) 09:35:11ID:r3xMKAKc
クロカンで取ったな
足が遅いから撃破数が自然と増える・・・
0311名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/05(金) 10:12:34ID:FZ5uhMVm
一番向いていないであろう毛利で取ったさ。
慶次は楽そうな感じがする。押しの一手強いし。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/05(金) 10:22:12ID:b8bhDKL1
>>301
自分もあとはそれだけだ
しかし400時間近くプレイしてるのに我ながら遅いなあって思うわw
残るは最大の敵・リアルラック
究極絵巻3周したのに第5・乙が出ない風魔とかどうなってんの? 
ちゃんとおたずねもの撃破してるのにさ・・・・・
0313名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/05(金) 10:33:56ID:FZ5uhMVm
(攻撃防御含め)おたずねもの全く撃破していない方が5武器でやすいんじゃね?
と思ってるこの頃。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/05(金) 10:50:38ID:dmKIz+ye
>>307
お役に立ててるんなら、嬉しいねぇ!

つか自分がやった検証の中では最誰得の部類に入るとは思ってたんですがw
大技の妨害カットにじっちゃん、広範囲の浮かせ技になるまつはつなぎに便利そうですね。
特技も無駄にならないし。

三成&刑部で斬悔(ホールド有り刹那無し挑発仕込み)〜戻るな〜斬滅でお出迎えとか、
挑発絡めた魅せコンボはうまくいくと脳汁モンです。刹那の方が手っ取り早いのは内緒。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/05(金) 10:53:18ID:ivZBMYu9
レア資源は目に見えて出やすくなったけど
武器に関しては運が上がった実感まるで湧かないな
0316名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/05(金) 11:26:32ID:NMH4kIZ7
武器はタイミングじゃなかろうか
昔のPS2時代の三国無双のレア武器なんかもタイミングだったような
0317名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/05(金) 11:50:52ID:Z2pTaUNp
確かにタイミングというか運が悪いというか、自分の意思薄弱なのが一番悪いんだ
絵巻の最終ステージマラソンするつもりが第4の攻撃力MAX出たり
第5片割れのスロ数多いのがでたりでついリセットをためらってしまう……
0318名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/05(金) 11:51:57ID:qCvczJZt
本能寺の信長強過ぎて倒せません
お市では奇跡的にクリア出来たんですが
家康では4回目まで持ちません
孫市で行った方が倒せるのでしょうか?
南部を仲間にして出撃してます
早く、信長が使いたいです・・・
0319名無しに人種はない@実況はサッカーch2010/11/05(金) 12:00:31ID:ShM1sMSf
第5武器は絵巻中の尼子瞬殺繰り返しで集めたなぁ
レベルが高いとけっこうよく出る印象あるんだが

だから6スロor攻撃力MAXの武器が出た方がうれしかった
0320名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/05(金) 13:29:28ID:v08yEBkK
尼子ステージは動きカクカク音楽ブツブツが怖いです
尼子ステージ以外で武器集めに向いてる場所ってありませんか?
ゲーム内では表示がないけどステージ難易度って隠し設定であるんだろうか
0321名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/05(金) 13:32:54ID:X7YU0EVO
手取川
集結
決戦
あたりはいいよ
汗馬4と愚かと+aもって突撃すりゃOK
0322名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/05(金) 14:13:43ID:s6BksMW3
>>318
最悪の手段は体力赤になったらぐるぐる逃げ回ってバサラゲージ貯まるの待ってひたすらバサラ技当てて逃げる。
家康なら頭突きハメで楽なはず・・だけど。
他に楽なのは島津で金亀max装備してひたすら断岩とか。元親の四縛ハメも楽ではあるね。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/05(金) 14:51:20ID:0XeYkLpY
初めて前田KG使ったけど…

キャンセル技がよくわからない…
何だか前作の必殺技っぽいのも出るしかなりトリッキーなキャラだな
お前本当に元主人公格?
0324名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/05(金) 14:52:09ID:922Yoyd/
それより復活回数減らすのが先だろ>>318は。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/05(金) 16:21:57ID:I8C5ZJz5
かけひきはどうしようもなく弱体したから
もう死亡キャンセル以外使わなくていいんじゃないかって勢い
0326名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/05(金) 17:30:26ID:u3ObmhWw
>>318
しっかりガードして、4回目の玉ぐるぐる装備状態になったら
距離とって、オーラ消えたら連続攻撃入れる…の繰り返しだけで
いけると思うけどな
0327名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/05(金) 18:44:06ID:KauRaLMp
2人プレイだけどめちゃくちゃ効率の良い武器集めあります。第5武器の攻撃900スロット6も出ました。
自由絵巻2人用、難易度究極、ステージは蒼。
1Pは武器集めしたいキャラ、6スロット全部金の大八車で開運強化。
2Pは島津で一撃必殺の専用装具、固有奥義は遠距離のやつ。
ステージは縦にボス4人で進み易いから、ボス前でボスに向け島津が奥義待機して1Pが画面進める。
忠勝以外はムービー明けにボス即死なので1Pで武器を取る。
忠勝も門をくぐる頃に島津で打てば楽勝。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/05(金) 18:49:14ID:KauRaLMp
続き
最後の政宗も手前の枯れ木の横あたりで島津が構え、1Pが画面進め、政宗撃破の瞬間に避けをすれば武器を1Pに譲れます。

以上ですが、2人じゃないとできないのが難点。
でも2分くらいで豪華武器4つ可能だから、繰り返しやればいつかは出ます。
0329名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/05(金) 21:56:58ID:v08yEBkK
>>321
ありがとう
今から汗馬作って行ってくる!

絵巻はステージ前後のセリフとかラストステージ後の東軍勝利とかのとこが
飛ばせないから繰り返すには時間かかってイライラするんだよね
自由合戦だとその部分がないから繰り返すのは楽だけど武器がでにくいという…
0330名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/05(金) 23:40:21ID:tCvPlzbI
今回コントローラーでリセットできないの?
簡単にタイトル画面までリセットしたんだけど
てかPS3がそういう仕様なのかな
0331名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/05(金) 23:42:18ID:0XeYkLpY
>>330

再挑戦とか合戦準備に戻るとかタイトル画面に戻れるようになったから…
あっても使う機会は無いと思われ
0332名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/05(金) 23:49:20ID:tCvPlzbI
>>331
やっぱできないのか
上の人も言ってるけど絵巻でストレス感じる時があるから
さくっと戻れたらいいのになと思ったんだけど
まあしょうがないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています