トップページgoveract
1001コメント259KB

レッド・デッド・リデンプション攻略 Part 2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/14(木) 21:45:44ID:hlsMyH3X
対応機種:プレイステーション3(PS3)
      :Xbox 360
開発元:ロックスター・サンディエゴ
発売元:ロックスター・ゲームス
人数:1人〜16人(オンライン時)
メディア:PS3:BD-ROM
     :XB360:DVD-ROM
発売日:2010年10月7日予定
価格:7,340円
対象年齢:CERO:Z(18才以上のみ対象)
その他:プレイステーション・ネットワーク対応
     :Xbox Live対応

□公式
http://www.rockstargames.com/reddeadredemption/JP/agegate/ref=

□Red Dead Redemption攻略 Wiki*
http://wikiwiki.jp/rdr/

□ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
0951名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 07:42:33ID:zjeLziuU
5人以上固まってる所に火炎瓶を投げて断末魔を聴く
0952名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 08:03:33ID:B+N2Ozl6
自分はFONVのあのモッサリとした動きが嫌い
何あの宇宙遊泳しているようなモッサリ感は
もっとキビキビ動けないもんかね
0953名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 09:11:39ID:S8D7cXZm
>>952
え?急にどーした?頭打ったの?
スレタイ読んでからレスしてね
0954名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 09:11:55ID:vaakZbLh
今後犯罪をしても懸賞金の額が半分になったって!おいおいまだ「有力者の友人」解除してねーよ!!懸賞金5000稼ぐのに倍の時間がかかるじゃねーか!!!
0955名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 09:26:06ID:Y4iSpjPv
こういうオープンフィールド系のゲームを
日本のメーカーが作らないのは何でなの?
需要があることはもうわかりきってるだろうに

金がかかって作れないとかなのかな
0956名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 11:49:19ID:R8DSwDXM
ツイッターで中古屋でレッドとデット二本セットで3000円で買った人居たけどラッキーとかのレベルじゃないよな。
いいなぁ〜(´・ω・`)
羨ましい何処の中古屋なんだろなぁ〜。
欲しいお(T-T)
0957名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 11:52:49ID:emrOz0Rv
>>956近くだったらあげたくなるほどかわいそうだな。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 12:30:21ID:lcvHrKv5
>>955
つ【太陽のしっぽ】
0959名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 14:51:04ID:wDR4hSWP
>>955
スーパーモンキー大冒険という名作が あるじゃないか。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 17:40:59ID:2XjSaIWt
狩猟ランク上げるのにオオカミ探してるんだが見つからない。
まだ序盤なんだけど、どこに行けばオオカミいますか?
0961名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 17:51:47ID:cuiUZzcp
>>960
狼はそこかしこにいる、ゲーム中最もポピュラーな動物。探すほどのものじゃない。
ヘッドホン使って音を聞いてれば、移動中にしょっちゅう「ワオーン」「オオフッ」って鳴き声が聞こえるから、
気が向いたときに狩ればいい。向こうから寄ってきてくれるし。

そもそも序盤で狩猟気張ってもリターン無いから後回しにしても大丈夫。

0962名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 18:14:15ID:2XjSaIWt
うーんそうか…。一匹も狩れなくて焦ったんだよね。
お前かー!って倒したらコヨーテだったりクーガーだったりする
0963名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 18:33:04ID:cuiUZzcp
>>962
鳴き声聞いてればそのあたりの区別も簡単につくよ。
ヘッドホンマジ推奨。

どうしてもというときは雑貨屋で動物の餌買ってばらまけば、
狼は結構な確率で出てくると思う。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 19:08:25ID:2n8lWBR0
餌まいて熊狩りで背後からやられて以来熊が怖い
0965名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 20:43:57ID:hdUoHfh0
オンのレベル上げはなんでやったら沢山貰える?
協力ミッション?ギャング戦?
25から上がりにくい…
0966名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 22:35:03ID:b+gpt8Mk
ヤフオク値崩れしてるな、
TSUTAYAの買い取りの方が高い
0967名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 23:31:09ID:lywX5nDM
アメリカンスタンダードを探してるんですが、west elizabeth とはどの辺りなんでしょうか?
0968名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 23:51:39ID:2n8lWBR0
メキシコ終わってからブラックウォーターてみつけたよ
0969名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 00:09:03ID:tiaxMBJT
>>968
ありがとう。

早速うろつきます。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 00:13:02ID:3Sg6WUX+
馬って種類と地域関係有るか?
馬が出るところならどこでも、運次第で全種類出るような気がする。
0971名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 00:15:17ID:UVfj0qUM
ウェストエリザベスは右上の地域のことをまとめてそう言うんだよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 00:52:22ID:L1MokJkA
あんだけ苦労して川下ってメキシコに入ったのに、橋でつながってたじゃん
0973名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 02:04:28ID:B6qpCgeQ
オオカミ王ロボが出てきて驚いた。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 02:12:28ID:3Sg6WUX+
脱走した囚人二人を捕まえてくれって頼まれたのに逃亡者のマーカー出ないなあと思ったら、
発生した直後に二人共狼に食われたらしかった。

直後、俺は意味のわからないお金をもらって困惑した。
0975名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 02:30:12ID:5K5rhOvA
カスタムサントラ対応してることにようやく気付いてハートキャッチプリキュアかけたら気が狂いそうになった。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 02:51:35ID:o7Cmk8D8
>>973
シャドハは止めて、、、ED思い出すと泣けてくる
0977名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 10:41:13ID:BuTpRN2f
ようやくクリアしたわ。最後に滅されるべき敵になってからあっけなさすぎ
ボニー出ないし保安官教授アブラハムが新聞読んだら会えないっぽいし ジャック関係ないけど
0978名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 10:49:00ID:VoFMbsE+
正直ボニーたんには会いたかったですね
0979名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 11:36:25ID:sdTZAc1M
攻略見てもわからなかったので質問します。 

トレジャーハンターの服の2つめの出会いミッションカリフォルニアがでてきません(^^ゞ 
どなたかカリフォルニアの人がでてくる場所詳しく教えて下さいm(__)m
0980名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 12:01:45ID:UVfj0qUM
どこの攻略みたのか知らないけどここに詳しく書いてるよ
http://gta.rdy.jp/rdr/stranger.html
0981名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 12:18:19ID:sdTZAc1M
>980さんそこ見て移動したんだけど。?マークも出ません。もうだめかな?
0982名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 13:34:15ID:1CnsXdhu
自分もカリフォルニア全く出なくて困ってたんだが、ハビエラ受け渡した直後に戻ったら見えた。
どこでひっかかってたのかわからないけど。
http://a.dada.vg/zcT6ToU7t1
こんな岩影にいたらヘッドホンしていないとわかりづらいよ。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 14:04:38ID:3Sg6WUX+
カリフォルニアでも何でも、マップ画面をちょくちょくチェックして、
紫色の円が出てる範囲かたっぱしからあたってればそのうち出る
(「最後に滅ぼされるべき敵」クリアした後だったら諦めろ)。
円の中に入れば?マークも精密な位置を示してるから、見つからないってこともない。

一つのサイドストーリーを集中して探したりこなしたりじゃなくて、
その場で出てきたイベントを寄り道感覚でこなすゲームだぞこれ。
0984名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 15:06:24ID:sdTZAc1M
>982さん分かりやすい画像ありがとうm(__)m  983さんもどうも(^O^)
0985名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 15:18:57ID:sdTZAc1M
982さん早速サムみつけましたよ。(^.^)b
0986名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 16:35:17ID:/t0VoSSA
「最後に滅ぼされる敵」をクリアしてても、カリフォルニアは出来るんじゃないの?
0987名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 16:54:49ID:1CnsXdhu
困った時はお互い様さアミーゴ!

どこかのブログでは「最後に〜」後にクリアした日誌を拝見したから大丈夫じゃなかろうか。
0988名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 18:50:54ID:gIVy0FHa
>>986
できる
0989名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 18:53:48ID:CfdRk051
そういや岩陰で口笛吹いてる奴がいたから
近づいて行ったけど、途中で初アルマジロ発見して
嬉しくなってアルマジロを撃ち殺したら、
口笛吹いてた奴が猛ダッシュで逃げて行った
0990名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 23:15:46ID:5e77aPaL
買おうかなと思うのだが
日本語版と英語版どっちがいいんだ?
0991名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 23:43:22ID:0am3p6L3
>>990
どっちもやめとけ。オン過疎りまくりだし時期が悪い
もう少し待てばすげー値崩れすると思うから
その時オフ専でやるのがいいと思うよ
0992名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 23:50:23ID:7DwGRMNM
国内版が発売する前は神ゲーとか騒がれてたけどそうでもなかったよな
0993名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/09(火) 02:40:21ID:rb3IKgLv
ぶっちゃけ微妙だよね。馬が新鮮だったくらいかな
某レビューサイトでも点数あんま良くないしね
0994名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/09(火) 04:24:33ID:bDiJVGgI
100人くらい同時にMMOっぽくできればかてた
0995名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/09(火) 06:39:30ID:d02MwYlS
オン前提で買うゲームなのかこれ?
発売日に買ったけど未だに接続したことねーぞ

1か月かけてコツコツやってようやくクリアしたけど
買いかどうかなら買っていいと思うよ

クリアしたら一気に秋田けどw
0996名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/09(火) 09:54:08ID:P6uIxveM
昨日オンやってたらどう考えても入口がない建物の中でひたすら懸賞金稼いでるやつ居たんだがどうやって入ったんだろ?
殺された時相手の行動映し出されたの見た感じこっちからは建物の中見えないが、向こうからは丸見えな感じで、どっからでも撃てる感じだった。因みにNPCのメキシコ軍も建物の中入れず建物の周りをうろついては殺されのエンドレスでした
0997名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/09(火) 11:34:20ID:CpTKhG9u
俺は逆にGTA4が微妙だったんで全然期待してなかったから
ハードル下がってた分結構楽しめてるわ
0998名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/09(火) 11:53:48ID:PA1Wh08g
昨日も普通にオンで人いたけど
過疎りまくりとはこれいかに

最大人数勘違いしてないか?
放浪モードで最大15人、しかも部屋がたくさんあるから
少ないと感じたら何回か他の放浪モード行けばすぐ10人以上の部屋いけるぞ

対戦もまたしかり
あ、ハードコアはシラネw
通常かカジュアルが人気みたい
0999名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/09(火) 12:31:11ID:DvVgghAm
銃以外の武器使える?
サーベルとか

舞台設定的に仮面かぶって怪傑ゾロゴッコをやりたい
1000名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/09(火) 12:39:33ID:9D+rszhG
しこしこ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。