【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略スレ其の4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 12:21:32ID:rm4JGQxVに関する話題を取り扱うスレです。
■PS3「NINJA GAIDEN Σ2」 好評発売中 \7,800(税込)
公式サイト: http://www.ninjagaiden.jp/ngs2/
■Σ2wiki
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20GAIDEN%20%CE%A32%20Tips
■無印2攻略まとめサイト
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20Gaiden2%20Tips
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 13:26:23ID:wRftOnRWそんなゲーム見たことないわ
ほとんどは一々記述しないし、
「※デフォルトでのボタン配置で」とか記述すればよいだけじゃないか?
前者はほとんどの格ゲー、後者はDMCとかがそうだよ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 13:49:29ID:IhKt1AEHプログラミングとかの知識無いけど、
そういうのって強攻撃にはA,弱攻撃にはBとか特定の値を割り当てておいて、
表示画面ではその値をユーザーが指定したボタンに置換して表示すればいいんじゃないの?
全てのパターンをあらかじめ用意しておくとか凄くセンス無いと思うんだけど。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 14:33:47ID:6Nn7MN37興味ねぇから余所でやれよ。
それよかもっとニンジャガの話しようぜ!
効率的な極み攻略とかさ!
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 21:37:13ID:iazh+dvB0316名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 01:05:22ID:rMKmGf+jTM忍の道2で相棒の忍法に参加して合体忍法にしたら門の向こう側に行ったんだが・・・
2回目は適当に戦ってる最中に地面が消えて敵と一緒にフリーフォール
多分エリアの外に行ったのかと思うんだが詳細分かる人いる?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 01:17:27ID:XW5DoCb/0318名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 13:02:05ID:2uxVGWIj俺は絶技打ったらいきなり空中に移動して制御不能だったわ。
で、ミッション途中で強制終了されたんだけどカルマ3万くらいのクリア扱いでワロタw
相方は門の外から絶技打っててそれもワロタw
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 18:57:05ID:mblKmltw最後、黒龍が出るミッションね。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 21:11:16ID:31hCH+bb0321名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 23:41:49ID:+McRo9XB0322名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 09:41:09ID:mSqp7JTEで、ヴォルフがこっち振り向く瞬間に合わせて反撃当てていけばおk
あと武器LV低いと弾かれやすい気がする
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 11:58:25ID:8u44KGdgTM忍2は壁抜けできるポイントがある
相方が壁抜けしてそれで忍法で引きずり込んだんじゃねえの
あそこ壁抜け利用してかなりのスコア出せるんだな
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 13:29:17ID:AoqAuAjlマジか・・・結構探したんだけどなぁ
どの辺なんだろう・・・
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 19:26:00ID:XvDi2Spr門に向かって右側の壁、木がある所で飛鳥返し→□△で壁にめり込む
近くに敵がいるとうまくいかない
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/14(月) 11:34:51ID:eH6r+W5O幻心のときタイミングがずれるんだけど。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/15(火) 05:14:23ID:w1oxju6xちなみに、私は悟りの道の5で止まってます。CPU死にすぎてフォローできません
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/15(火) 05:55:50ID:1z63XBqe極み1・2・3が絶対に出来ない
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/15(火) 09:14:55ID://jkdlZr3は>>287氏が惜しいところまで来てる。
5はCPUに棒持たせて、サイズ(がいいんじゃないかと思う)で幻心即死技がうまく決まればできる、かもしれないね。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/15(火) 12:53:44ID:7GWBTNKd0331名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/15(火) 12:58:47ID:1z63XBqe余計なメモリ使ってるわけだし
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/15(火) 13:21:13ID:zuEADDYC0333名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/15(火) 13:45:37ID:RF5QuqOyオンやればあっさりとクリアできると思うよ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 00:43:21ID:rJrskv5jラスボスやエリザベートよりその二つ前のステージのゼドニアスにとにかく苦戦したわ。
え?超忍?それだけは勘弁してくださいorz
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 12:01:46ID:Cd04Wg4gやってみると意外と何とかなるからやってみろ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 12:34:08ID:rrXgKFvF金ID目指してがんばろうぜ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 12:40:30ID:+4XHC1jZ2時間あれば紅葉クリアくらい行けるだろうと思ったら金毛地帯でおもっきしハマったw
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 15:44:33ID:C341y5xp0339名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 17:30:23ID:wih8rO+l今じゃ一応は金IDだ、みんな自信を持て
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 17:32:45ID:QbDxrYJg(;゚д゚) <僕は、僕は…!
_
( ゚∀゚) <おっぱい。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 18:29:38ID:IFnAEjys0342名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 18:49:09ID:+4XHC1jZ超忍の道で最後の邪神完全体に滅却した時の開放感と達成感ときたらもう…
プライスレス!!
マイペースでちょっとずつでも進めてたらその内クリアできるよ。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 19:10:26ID:Cd04Wg4g金ゴル地帯と紅葉の最初のセーブまでとあやねの市場と金髪おっぱいのマルバス(の雑魚)とコンテだとフリーカメラになる後半のゼド先生
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 22:30:29ID:6abiQ2s5死亡1回目
あれ?死んだ。いつの間にそんなダメージを浴びてたんだろう???
2回目
えぇーーーーー! それで死ぬんかい!! ヽ(*`ε´*)ノ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 02:44:41ID:lMavbwHr0346名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 03:19:37ID:k5VHKsCb0347名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 03:52:27ID:lMavbwHr上手い人ってのはそこらへんも考慮してやってくれるよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 11:02:27ID:k5VHKsCbありがとう、行ってくる!
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 18:14:30ID:yH9V0Asf俺、いつも自爆されるからすぐ逃げるんだが
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 20:29:35ID:KuJoGQzz0351名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 09:33:08ID:reA4nmdu英語・スペイン語・ポルトガル語・中国語で
「ありがとう!とても楽しかった!」と
「ラグきつい!ゴメンちょっと無理!」
ってどう書けばいいですか?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 10:32:07ID:w7gjWgi9とりあえず英語では
Thanks for playing!
but it seem state of connection is bad, it's too tough
とかかな
適当だから気になるなら細部は修正してくれるとありがたい
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 10:33:31ID:w7gjWgi90354名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 11:00:55ID:reA4nmduThanx
便利な翻訳サイトってあるのね。知らなかったorz
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 01:50:58ID:Sp6QP6bI0356名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 21:28:45ID:VjkhO7LJをエキサイト翻訳でポルトガル語訳してさらに和訳
↓
「マイ、たとえ私がタカシになって死ぬとしても、これが理解するエリザベス!」
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 22:06:24ID:KpW16hZQ0358名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 00:14:41ID:OixrXzI60359名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 00:15:39ID:WhLhUvDb0360名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 00:16:28ID:WhLhUvDbこのゲーム初心者の私にはむずかしかった…
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 09:45:26ID:KObuQd7z>床召還や血液ビームを出している時も、タゲじゃない側が速攻で攻撃(飛燕とか)を当てに行こうとしているのをよく見かけるが、
>これも極力やめよう。当てに行くにしても攻撃の終わり際にしよう。
>エリの機嫌もあるが、すぐにカウンター突進に移行してしまい、タゲ側(場合によっては自分も)が危険にさらされるからだ。
これ少し違うと思う
@エリが空中フラフラ
Aエリが空中から攻撃中
Bエリの空中攻撃終わり際
この3つのタイミングで飛燕しかけて、@は論外としても
Aのタイミングでカウンター出されたことなんて一度もないんだが…
むしろBでカウンターの突進をやられたぐらい
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 10:41:57ID:OgumvNJ8攻撃キャンセルして突進しかけてくる事がある
その場合は血雨や魔方陣が残って回避不能になる
タゲられて無い方が攻撃してもよろけ誘発ないし、
ヒットも不安定で、空中反撃もらう可能性もあって
タゲが変わっても解りにくく、あまりメリットらしいメリットは無いけど
それでもやる人はやるし、そこまで困らんから好きにしたらいいと思う
削れる時は削れるし
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 12:59:05ID:LuuAVopotips再編集しておきました。
超忍03の経験があまり多くない人向けに、少し分かりやすくしたつもり。
他にも足りないと思うところがあればご意見頼みます。
それにしても編集画面はなんであんなに重たいのかな・・
テキストにコピーして編集しないとやってられませんw
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 13:55:24ID:pgh8zA+4何百回やっても普通に闘えるのは
アレクセイとゼドだけだorz
最近ちょっとラグいのもあって相方に迷惑かけてばかり…
辞め時かなとか思うけどゼド公のビームを背後から二人でザッシュザッシュするのが好きだからやり続けてる俺。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 19:38:10ID:KObuQd7z>タゲられて無い方が攻撃してもよろけ誘発ないし
mjsk
>>363
編集乙です〜
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 20:22:55ID:n45wbQ+b相棒選ぶのがめんどくさいから勝手に決めてくれると思ってたwww
俺の下手糞プレイで足引っ張りまくってたwww
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 20:35:57ID:HBj/lrQE実際リスクもあるからやる人あんまりいないけど、
個人的にはよろけ狙ってタゲ持ちが積極的に攻撃に行ってもいいと思うんだけどな。
ソロで何回かやってみれば、血とか魔方陣かわして攻撃できる感覚つかめるだろうし。
で、タゲ持ってない方は近くでよろけるのを待ってて、
狙い通りよろけたら二人でフルボッコと。
まぁ調子に乗って殴りすぎるとノーモーションでやられるけどね。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 01:48:44ID:k89+gL0b首切り投げ?がメインなので大型の敵になるとほんと何もできなくて・・・
大型の敵(おもに狼とロボット)の対処法やオススメの武器なんかないでしょうか?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 02:17:40ID:mQg1pW7D0370名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 02:25:28ID:VYywgMul欠損狙いや絶技を混ぜることを視野に入れよう。
あと一気に倒すことを考えずに敵のパターンを把握して地道に戦っていくのも大切じゃないかな
0371363
2010/06/23(水) 11:12:43ID:1HIUBW4Nタゲ側が仕掛けにいくケースを書くのをすっかり失念・・w
tips編集しときました。
しかし、休憩中に何やってんだ自分は・・w
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 18:51:12ID:xqToRyqw0373名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 18:52:37ID:chfArWOOそなたこそが真の超忍である
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 22:35:58ID:PypMZGh2オフでやるときは空中エリにも飛燕でつっこんでいくけど、
COOP中は自重する
ヘイト不安定になるしね
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 22:38:07ID:AASYgSS70376名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 22:59:15ID:p/9rJRsx0377名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 00:04:57ID:BbX2iLL30378名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 00:23:05ID:THynPK5m困ったらトンファー絶技
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 00:24:37ID:ZgyzenK40380名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 00:46:53ID:BiRkQGKXイッパイいるのでは?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 01:06:22ID:nkw9PJi+ホントに首切り投げ?質問のレベルから言っても飯綱っぽいが
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 20:24:30ID:BWLyd3Tt相手に飛びついて頭持って投げるやつです
間違えてたらすいません
あとまたオンラインで質問なんですがやっぱりお互い近づいてフォローし合える範囲で戦ったほうがいいんでしょうか?
自分は初期位置からあまり動かないんですが一緒になる人がよく別れて戦おうとしてて・・・
自信ないので近くに居たほうが安心できるのですが・・・
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 20:30:17ID:yz0XjTql一月にはフレが紅葉でクリアしたし
先月別なフレがあやねでクリアしたよ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 21:55:02ID:wBImnIbK381じゃないけど、
多分その技は飯綱落としで間違いないよ!
TMは基本程よい距離を保つ方がいいと思います。
背中合わせでやってもいいけど敵が一点に集中するからいらないダメージ貰ったりするしね。
敵を分散しつつピンチの時には助けに行ける距離が理想かな。
あと超忍や極みやるなら先にWiki見てからやる事をオススメします。
また上手い人が入ってきたら戦い方を見ておくとかなり勉強になると思うよ!
頑張って!
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 22:18:49ID:SsmMpo46相手に飛びついて頭持って投げるんだから首切り投げで合ってるでしょ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 11:29:54ID:8dP1AZP3大型相手が慣れないうちは大型に有利な武器持つのがいいよ
絶技最強のトンファーか飛燕で逃げながら欠損できる龍剣がいいかな
鎖鎌や大剣、鎌は動きが遅かったり動きに癖があったりで若干難しい
爪、ヌンチャク、二刀は慣れればかなり使いやすい
個人的には絶技の気持ちよさからヌンチャクが最強だと思う
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 12:01:08ID:9LSsgrYE踏みつけ以外は威力低いしモーションも読み安いが無印の武器だと欠損しにくい
逆に女キャラや閻魔だとバカバカ欠損する
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 14:44:37ID:ozVskpjb0389名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 21:41:11ID:PKh2JSRP仕方ないじゃない
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/28(月) 20:16:12ID:BHys3PxHアクションゲーとしてはテクニックの磨き甲斐のないゲームではあるな
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/28(月) 20:19:27ID:LvLy1yW50392名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 10:19:52ID:lqZpJYdT糞仕様は何とかならんかったのかね
そりゃ運ゲー言われても仕方なかろうよw
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 12:00:52ID:dKox535Tテクニックの磨き甲斐のないゲーム・・?
それこそ同意しかねる・・
特に回避テクニックなんて、すごい磨き甲斐あるゲームじゃないか・・
>>392
運の要素が多少あるのは同意する。だけど、
忍法がなくて、運悪くどうしてもダメを受けそうな状況に陥った時も、
自分なりに被害を最小限に留める為の努力くらいはできるよね?
「この攻撃は食らいそうだけど、投げだけは絶対かわそう」とか。
極力詰む状況に陥らないような位置取りを考えることだってできるよね。
裏風、疾風、捌き、風駆、風路、忍法、一部の無敵技。
これだけ敵の攻撃を凌ぐための手段が用意されてるのに、糞仕様はないんじゃないかな。
相応の経験は必要だけど、その分上達していくのをすごい実感できるのが楽しいし。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 12:12:51ID:lqZpJYdT何でニンジャガスレて批判的なことを書き込むと親切のつもりかしらんが
初心者か下手くそと勝手に断じてそういうアドバイスする奴いるよね
そういうとこ全て考慮してもくらうときはくらうことは明白なんだよね
これはオレの主観ではなくてニンジャガのシステム上避けられない仕様だろ
つまりテクニック関係なく何の落ち度もないのにゲームを中断してやり直さないといけないことがある
って書くと具体的にどんなとき?とか言われてループになるんだよなw
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 12:18:20ID:JcQCBiPh0396名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 13:13:38ID:CJyhlqs5>って書くと具体的にどんなとき?とか言われてループになるんだよなw
第三者だけど、純粋にどんな場面か聞きたい。
一個挙げてくれるだけで話に説得力が出るからよろしくたのむ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 13:14:37ID:dKox535Tテク関係なく、っていうとTM時の処理落ちやラグかな?
たしかにそれらがひどいとテクニックも糞もなくなるけど。
それが原因で「食らうときは食らう」っていう解釈でおk?
でもそういうのはオンラインである以上、あって当たり前のことじゃないかな。
「初心者か下手くそと勝手に断じて」ると断じられたのに対して正直気分悪いが、
たしかにそういう風に受け止められかねない書き方だったのは認める。
ただ、>>392の3行に対しては、どんな解釈されても仕方ないと思う。
あれだけじゃ>>394のほんとに言いたいことを汲み取る、なんてのは無理だよ。
もっと具体的な表記が欲しかった。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 16:10:57ID:69QpPkxHテクニックがないやつは事故死以前の問題でしょ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 17:51:05ID:JcQCBiPhよーし、パパ張り切ってエリザに二刀カウンターしちゃうぞー^^
→回避キャンセル投げ→回避キャンセル投げ→掴まって即死→(´・ω・`)
【無駄死にの例】
>>171-173の指示厨の害人
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 19:22:14ID:lqZpJYdTいい例とも悪い例とも言えるなw
そういうことがある以上2刀戦法使わなきゃいいんだが効率悪いし
エリや魔神幻心は攻撃モーション中だろうが攻撃後の硬直中だろうが
こちらの攻撃が当たるかどうかは完全な運なんだよね
発売されてから現在まで奴らの動きから回避されるかどうかを判断する情報は皆無というのが事実
さらに回避だけならいいが致命的なカウンターもしてくる訳だからねぇ
こちらの行動でそれがコントロール出来る訳でもないし
何てことを言ってるとそんなことは何度も続く訳じゃないから〜とか言って
頻度の問題にすり替えるアホがいるんだな
問題は頻度ではなくてテクニックのみで対応出来ない事例があるということだからな
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 21:13:28ID:7QSDGfC40402名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 23:40:55ID:jkrgF2x6あっ、敵が投げようとしてる・・・でも避けれんなって感じで
それの頻度を下げる行動するしかないよ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 01:57:56ID:j2vFXg8T妖忍の投げってすげぇ華麗で腹立つんだよなー。
チャプターはなんとか全部クリアしたけどオンはもう悟りまでであきらめた。
それ以上やってる人の努力と気合いと根性は本当に尊敬する。だってミスが許されないんだもの。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 08:36:51ID:IzDRsihMつーかどれが自分にあたるか全く判断つかないから回避に専念しようがしまいが当たるときは当たる
って思ってたんだがあれちゃんと回避する方法あるの?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 10:58:30ID:oxbdmvH4TM超忍まではパートナーと助け合ったりするから3回くらいミスっても全然大丈夫だよ!
極みはちょっときついけど。。。
あとTMはクリアよりもまずは楽しく共闘するもんだと俺は思うからTM遊びにおいで〜!
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 12:23:16ID:Fiqi61T4幻心はこっちの攻撃中にスーパーアーマーで致命的な攻撃を「絶対に」回避不能なタイミングで出してくる?
何千回も奴と戦ってるが、そんなことは1回もなかった。
各種カウンターだってとてもじゃないが致命的と呼べるダメージじゃない。
即死の投げ、大ダメージの溜め切りにしたってモーション見え見えでしょ?
死んだのは全部自分のミスだと思ってるよ、自分は。
食らった、ってことはどんなにわずかでも油断してたor見通しが甘かったってこと。
あらゆる状況で、ガードor回避の準備を常にしていない方が悪い。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 12:44:41ID:UBg1+o0gこちら側が無茶な攻撃で硬直作りだしてるだけで。
運ゲーにしてるのは自分のプレイが悪いと思った方がいい。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 12:56:29ID:IzDRsihM幻心は攻撃弾いたあと2択迫られることがあるね
弾かれたあと最速で裏風入れないとロケットキック被弾確定
ロケットじゃない場合は炎手裏剣で最速で裏風出してると手裏剣被弾確定
前者の場合ロケットキックと判断つく前に入力しないと回避間に合わないしそれで後者が来た場合は大ダメージ
運なんですねこれ
やり込みたりないのでは?
まぁ数千回じゃその程度だろうし自分のミスって判断つくうちはまだ伸びしろあるってことだろうから
これからも精進するといいよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 13:01:02ID:97URVsEyID:lqZpJYdTが初心者なのは確定的に明らか
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 13:07:04ID:IzDRsihMエリの投げは致命的じゃない?
体力フルだとちびっと残ることあるけど
エリの投げダメージ把握してないってことはお前も人のこと言えないのでは?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 13:09:40ID:97URVsEy体力フルでちょっと残るのは尻尾の投げであって
あなたのおっしゃってるのは左手の投げのことでしょう?
ダメージ把握してないのはどちらですか?^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています