トップページgoveract
1001コメント349KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea210

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/20(土) 19:44:19ID:1PtVQ7Jn
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea209
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1264328871/
0864名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 10:02:25ID:8X7zXthr
>>861
>>860ではないが
5-4初めのステージとかプロで殲滅しようとしたら結構マイクが邪魔しないか?
ガトリング倒してても関係ない気がする
検証した訳ではないが敵を倒しやすい場所でまったりガナードを料理してる時ほど
マイクが邪魔してくる気がする
その時の、ヒャッハーwwwwwwって勝手に盛り上がってる声がムカつくんだよなw
0865名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 10:04:53ID:1HdKbDwU
↑たしかに
0866名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 10:26:28ID:eJElKFrq
>>863
ムービー2回分の敵ね
マイクにロケットランチャーぶちこむのも自分でやりたい
0867名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 17:28:16ID:wMzWF5Hq
・Proマイク
破壊標的のフラグONで(多分)1分、3分、(5分?)経過程度では無いかと思われる
また各破壊ポイント毎にカウンター(タイム)が進む範囲が設定されてるっぽい

始めのガトリング起動演出で砲台主とボウガンを倒し1分待ち、働かせ
次いでどちらかの(2階部または地階部の)増援ポイントで増援フラグを立ててから、
ADA編ガト軍曹出現近辺で増援を倒してから、増援判定しきった所の破壊ポイント近辺でマイク待ち

同様に行けば多分全撃破可能だと思う
0868名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 19:54:15ID:GCymT4Xc
しかし限定改造ライフル強いなw
まさかサラザールが8発くらいで死ぬとはw
初プロでマグナム使ったときはもっと弾消費したような気がしたんだがなぁ……
0869名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 19:57:50ID:ovK+4CGN
Ada the Spyマシピス縛り難し過ぎずいい感じに楽しい
0870名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 22:10:47ID:NHbTpKYe
なんでボルトアクションライフルなんだろう?
俺の情報不足か?
http://www.youtube.com/watch?v=DMgZgv-uLIE
0871名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 19:06:42ID:JQQGPDTo
【さようなら任天堂】任天堂社員、傷害で逮捕! Wiiリモコンと一緒に人生も棒に振るwwwww★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274636337/
0872名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 22:28:48ID:g0gtusZt
初めてハンドガン(BT)と蹴りで殲滅縛りやってみたが、結構おもしろいな
でも度々弾が無くなる。皆、弾集めてからやってんの?
サラザールでいっぱい貯めたが、リヘナラでまた一気に無くなったw
0873名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 23:05:50ID:VZfjE355
>>872
ナイフ縛ってるならリヘナラは基本スルーすべきだと思う
ハンドガンだけで倒そうと思うと馬鹿みたいに弾消費するだろうし
0874名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 23:06:35ID:9oFLxTDq
皿猿まではハンドガン+ナイフ+体術で
通常攻略並に安定する。
問題はテコキ島突入時からで一気に弾薬消費量が増える。

ハンドガンのみ絡みの縛りをする場合
皿猿のプラーガで弾薬を稼げるだけ稼ぐのがセオリーになってる。

ハンドガン+ナイフのみ、改造有りなら
一周目クリア報告はあった。
ハンドガン+体術のみは
俺はちょっとわからん('A`)
0875名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 23:37:00ID:lQdr7uU7
>>874
ぶっちゃけ、ナイフ有りなら皿猿のところで弾集めなくても楽勝
以前やったことあるけど400発以上余してサドラー倒した

ナイフ無しでも一応弾は足りる
でも運が悪い(敵から弾が出てこない)と、村中央、右腕、4-2のエルヒ、リヘナラ、サドラーで弾が尽きることがある
0876名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 07:21:08ID:7pwVRCIb
マシピス縛りって一番ストレスが溜まるな。
弾数制限が多くないから結局シングルショットしないといけなくなるから、イライラする。
マシピスの弾数制限は500とか1000とかにすべきだろ。
0877名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 20:42:42ID:+CJyohGK
200だったっけ?弾数フル改造して満タン入れてたらそれだけで出てこなかったな確か
0878名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 20:54:22ID:PYAecXRY
>>873-875
ありがとう
やっぱナイフ縛ったら弾集めてない限り殲滅は厳しいのかな
でも一応弾足りるんだ…。
弾が尽きた時のみナイフで凌ぐ緩い縛りだからなんとかクリアしたけど
>村中央、右腕、4-2のエルヒ、リヘナラ、サドラー
ここはリヘナラとエルヒ以外全部尽きたよw

しかしクラウザーさんが無理ゲーかと思うくらいキツかったw
銃で対処するのは久々だったけど、やっぱあの人強かったんだな…
0879名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 20:58:41ID:PYAecXRY
うわああ、俺何やってんだあ
メル欄にレス番書いちまった
>>878>>872です。あー恥ずかし
0880名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 21:07:58ID:mdkb8hHr
>>876
弾数制限自体は少ないが、固定配置がかなり多いので
序盤で節約できてたら後半ヒャッホイ出来た気がするがな。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 21:08:53ID:mdkb8hHr
>>878
ハンドガンハメがあるので知ってたら楽勝だけどな…
改造度次第じゃ無理ゲーになるけどw
0882名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 21:40:57ID:PYAecXRY
>>881
ハンドガンハメって近づいたとこを顔に3発パン・パン・パンって撃つやつかなあ?
どうしてもクラウザーさんに勝てなくて動画探した時に見つけたんだけど、やってみたら出来なかったw
0883名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 21:50:44ID:mdkb8hHr
>>882
それだよ。
要点は構えっぱなしで狙わない事。避けられるから。
方向さえあってりゃ、構えてすぐ撃ったら顔に当たるので

構えずに待つ>クラさん近づく>構えて即撃つx3(3発目はちょっと上向きに)>構え解除

の繰り返し。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 22:02:36ID:PYAecXRY
>>883
おお!Thx
構えっぱなしでやってたわw
こういうの初めに見つける人ってすごいねw
0885名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 23:24:07ID:Cxu+m2QH
エイダと結ばれるのはいつになるのやら
0886名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/26(水) 23:07:50ID:q9IY+673
エイダの目的は何なんだ
ウェスカーと連んでる訳でもなさそうだし、レオンを吹っ切れたかと思えば時折切なげな表情を浮かべるし
本当にエイダが渡したサンプルのせいで5に繋がったのかな
0887名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 01:08:15ID:fWt54bED
>>886
エイダが渡したサンプルが5に繋がったのは間違いないだろうね。
プラーガの情報を持ってる3人(エイダ、プー、クラさん)のうち二人は死ぬし。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 04:46:15ID:mBrKsnuZ
>>887
でもレポートを見る限りエイダが回収したサンプルとウェスカーに渡したサンプルは別物だよね?
んー、エイダが所属してる組織は実はウェスカーの組織ではないのかな?
0889名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 06:37:36ID:4gl+d/rl
6ではエイダが化け物になるのか・・・
0890名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 16:35:01ID:Zqi3osQ8
書き込めるようになった時に限って書きたいことが特にないという
ホント最近規制ウザすぎ。アホかと
0891名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 19:18:20ID:mBrKsnuZ
>>890
そんな時こそ黒尾限定解除プロ縛りだ
弾薬集めにPRLをどうぞ
0892名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 22:25:13ID:m32xABpi
エイダって結局悪なのかな
0893名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 23:16:27ID:mBrKsnuZ
>>892
レポートやクラさんが仲間に宛てたメモを見る限り悪と決めつけられないよ
完全に悪ならレオンを生かしたりしないと思うし
ウェスカーに渡した「別のもの」も気になるけどね
0894名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 23:21:37ID:Zqi3osQ8
>>891
俺も黒尾大好きだけどリロードは無改造状態が
好きだから結局どの武器も限定化しないんだよねw

まぁいいや、今度これと+手榴弾系くらいの緩い縛りで
黒尾を存分に堪能することにするわ。サンクス
0895名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 00:22:26ID:lw1x75SY
5で思いっきり暴れてるやん>別のもの


まぁ4と5はストーリー整合全く取ってないから
GAIDEN設定の如く自然消滅しちゃってるけどね
0896名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 01:06:54ID:h2XMzcbS
>>888
二重スパイってことか
ストーリー引っ張るにはありそうな感じ
0897名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 19:41:02ID:JVFaNCSg
今プロ黒尾限定解除縛り(コス1、武器商人禁止、アタッシュM)やってるんだが今赤服と鬼ごっこ。みんな赤服どうやって仕留めてる?
普段は閃光で足止めしてからナイフとかしてたんだが…難しい
0898名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 19:50:50ID:Zks6P27h
>>897
普通に追っかけて二階のマップ左下のドアを開けて盾持ちにこっちを気付かせて後退してドアを閉め
盾持ちのドア開けたと同時に足元撃って蹴ってドアを閉めずにドアを通れば
赤服はつかみかかれるぐらい近づかない限り動かなくなる
であとはベリィで殺してるね
0899名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 19:59:01ID:JVFaNCSg
>>898
そんな方法があったのか…
弾もったいなかったけどあまりにもチキンだからパスパス撃って殺しちゃったw
ベリィも結構仕掛けてるんだけど何故か死なないんだよなぁ
0900名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 20:23:36ID:fS45iwa4
>>897
898の応用でハンドガン縛りなら盾兵にドアを開けさせ脚撃ちで盾解除
もう一度ドアを開けさせて、そのまま横をスルーして下階へ行き
元盾兵が下階に来たら赤服の近くでフェイントして、赤服を背後ハグさせればベリィに弾を使わなくても良い
盾兵にはドアを使わない限り、少なくとも後1発は要るだろうがね
0901名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 21:31:18ID:Cept9Huf
>>899
ベリィは見た目は威力が高そうだけど、
実はクリティカルが決まらない限り結構威力低い。

あの赤服は体力が相当高めに設定してあるから、なかなか死なない。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 21:51:50ID:5Iyigku7
最近またやり始めて、プロで5-1まで進んだけど、やっぱ武器の威力高くなってくると
プロでもぬるく感じるな。改造ナシで武器でやってみるかな。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 23:10:53ID:JVFaNCSg
みんなありがとう
だがチキンは自分の方だったよ(´・ω・`)
ガラブラザーズの辺りからPRLを使ってしまったw
檻の中はまだ何とかなるけど右腕とかキツいよ
もっとうまくなりたい
0904名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 00:27:23ID:G15yNY98
>>903
あそこはガラの初期配置だとマップの右下左下辺りが銃撃ってもガラに聞こえないので
最初に他の雑魚を始末してからガラの片方だけおびき寄せて戦えばいいよ
階段登り切ると鉄仮面の増援でるのでぎりぎり登りきらないぐらいかつ階段の端っこで前後移動すれば片方だけおびき寄せることができるはず
後はマップの左下右下だけで銃撃つこと心がげて倒せば一対一で戦えるよ
またマップの左上の方に鉄仮面いるから残りの一体も出来ればおびき寄せて手前で戦った方が良いと思う

右腕の方はハンドガン系の縛りなら基本スルーした方が良いだろうから
いかにドアに近づいてきた右腕に対してドア蹴っての時間稼ぎに持っていけるかだと思うよ
自分の場合電源のレバーのある部屋出たあと途中のボンベで凍らして
そのままマシピスの弾ある部屋におびき寄せて(部屋のドア開けたまま待つ)と
ドアからそこそこ離れた所で凍結解除されてダッシュしてくるからぎりぎり部屋に入られない程度に引き付けてから
後に下がってドアを閉めると普通のガナードのようにドアを叩いて入ってこようとするようになるので
後は一回ドンっとなるごとにドアを蹴ってドアを開閉してれば時間が稼げる
でエレベーターが来たら今度はドアをぶっ壊させて部屋の奥におびき寄せてボンベで凍結させれば安全にエレベーターまで行けるはず

0905名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 02:42:16ID:+L5TEvrs
俺は誰がなんと言おうと黒尾が好きなんだよ!
なのに何でみんな赤9だろ!ねーよ!とか言うんだよ!
だったらどっちもプロで縛りしてみろっての!

まあ赤9もカッコいいけどさ
0906名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 03:30:09ID:PaAXlKv1
黒尾はエイム速度が速いからちょっと苦手だなぁ
後はバランスが良すぎてつまらないというか
0907名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 05:23:41ID:t7wPunEC
男は黙ってパニッシャー
0908名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 07:07:30ID:WjqqEa2c
マチ子ちゃんは要らない子ですか、そうですか。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 08:06:58ID:8gk37B5j
>>908
どうしても2周目限定武器だからね
2周目がデフォで初期体力とか初期ケースで始めれればまだいいんだけど
まあ初期体力・初期ケース縛りをクリアーすればいいんだろうけど誰もができるかどうかは難しい所
0910名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 11:48:01ID:UYkFaGUR
ふっ…
初期ハンドガン限定仕様の楽しさは凡人には解るまい(キリッ)
0911名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 12:15:13ID:OC2YUxGG
>>894
俺もリロード大好きだから真似してみようと思ってまた始めたら
ハンドキャノンのリロード超かっけえのなww知らんかったw
赤9、ショットガン、ライフル、ハンドキャノンのリロードかっこええ武器セットでいくぞ
0912名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 13:03:56ID:Bw28UNXq
>>911
その発想はなかったわw
シカゴタイプライターのリロードもかっこええぞ。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 13:52:45ID:+L5TEvrs
何だ、意外と均等に好み分かれてんだな
プロ黒尾縛り終わって二週目赤9縛りしてる
盾兵だと足撃って体術出来ないとキツいな
0914名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 16:50:41ID:oDsvwHNJ
頭をナイフで斬ればほぼ確実に怯む(タイミングによっては例外あり)
この時盾がずれて右足がチラ見せ状態になる→すぐに撃って蹴る
これで剥がすのも簡単
0915名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 17:15:31ID:WjqqEa2c
ハンドガンは何故か一部ユーザーの声がデカいだけで、実際は結構普通に分布してる
まぁマチルダみたいにどうしようもない仕様なのは、どうしても人気が低くならざるを得ないだろうが

盾兵は曲がり角を使う手もあるぞ。
旋回性能悪いゆえ、角で(一定越えるまでは)曲がらないから普通に脚を狙える
0916名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 18:12:32ID:oDsvwHNJ
だね。特に水の間は最もやりやすい場所の一つ
0917名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 18:28:19ID:+VjS0Noo
レッド9人気が高いのはやっぱりでてくる順番にもよると思う
俺なんかやっぱり初見プレイだと「お、威力高いハンドガンでてきたww」
って感じで買い換えて改造もしていくとあとでブラックテイルとかでてこられても買い換えようとは思わなかったもんな
そのままレッド9に愛着ができるってプレイヤーも多いんじゃなかろうか
0918名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 19:37:28ID:/3ChbPCe
俺は最初はレッド9かっけーと思ってたけど、
今はもうハンドガン自体使わなくなって、代わりにマシンピストル多用してる
0919名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 19:39:47ID:vV/cULJ3
まあぶっちゃけ、通常プレイしていればハンドガンなんて大して重要じゃないし、どっち使っても変わらんw
威力でも群相手でもショットガン使ってた方が安全だしなw
ハンドガン縛りするならそれこそ好みの問題だから別にどっちでもいいだろw
まあ個人的に言えば使い分けるのが一番だと思うけどな。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 23:48:59ID:bNqnp+bx
赤9でマチ子は本編でしか使えないからねー
そこらの反動もある。
ココもこんなコミュだから数人が同じ意見言うと
それがユーザ全体の意見の様に見えちゃうし


GC版ATS楽しいです^q^
0921名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/31(月) 08:16:15ID:JCvaWd8a
>>910
ガナードならほぼ瞬殺するから後半でも便利だな
0922名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/31(月) 16:25:05ID:J4LoDeJM
今週のハンターで袋詰めのリヘナラドール思い出した
0923名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 18:59:34ID:7Abx2TBu
Gay boy 山田
0924名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 19:38:49ID:56xGyQyo
テス
0925名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 19:42:52ID:eQbEmYWZ
テステス
0926名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 21:15:19ID:4Rk1HTih
君らDEADSPACEはやらんの?
もうとっくにクリア済?
0927名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 22:33:30ID:Rt1KCJ6i
寄生解除キタコレ
0928名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 02:30:52ID:k0vXXaaI
ドコモ解除クルー?
0929名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 08:32:04ID:Jz79dYG3
>>870
マス埋め、3-2サロン城内の赤服に使うの2つかな?
0930名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 00:25:39ID:EPD9ZGYm
黒尾限定解除は確かに他の武器と併用して使う武器ではない
縛りに一番向いてる
0931名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 00:40:29ID:bOP1g5eL
パニ限定の方があからさまだけどな
0932名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 00:54:33ID:EPD9ZGYm
よく黒尾は弾切れするという奴がいるが他の武器と使ってるか下手なだけだろ
0933名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 01:01:54ID:mFC5CP2x
>>932
連射力がピカイチだからテンパって乱射すると一気になくなるという感じだと思う
0934名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 01:12:01ID:8VrMqr/1
そこでショットガンの出番ですよ。扱えない武器を無理に使って弾の消耗なんて無駄は良くない。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 01:21:21ID:bWBI0Mxg
便利だから誰彼構わずブツケル感じで減らすって所じゃないかな
他武器持ってると所持70(装弾含む)以下ドロップ開始だからねぇ

ショットガンは後半ハンドガン化するのがエグい。ゲームバランス崩壊すぎる配置を置き過ぎです
0936名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 03:31:50ID:4GhiYJIX
戦略もクソも無く何も考えずに敵に突っ込むからバランス悪いと感じるだけだろ
ずっとショットガン使ってない俺からしたら
確実にザコガナードを倒して戦略要素を消すショットガンの方がバランス崩壊
0937名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 03:32:21ID:bOP1g5eL
連射がどうのとかって話なら
マチルダとかじゃ逆に通常クリアもおぼつかないだろうね
0938名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 06:34:27ID:EPD9ZGYm
黒尾は連射で弾切れするから赤9がいいとか言ってる奴、絶対赤9も使いこなせてないと思う。連射なんかボタン押しっぱなしにしなけりゃ良い話
その程度じゃマチ子なんか確実に無理だろうしパニや無改造なんか使うことはないんだろうな
まあ単にクリアするだけなら別にいいのかもしれないが、普段縛りプレイをしなかったりまともに使ってないから○○はダメとか言えるんだろう
どれもみんな面白いのに
0939名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 09:09:31ID:rDXz+NRR
つーかハンドガン連射なんてすんの?
0940名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 09:20:59ID:mFC5CP2x
>>939
特に初心者の人なら追い詰められて乱射はあると思うよ
後AIM自信がなくて数撃ちゃって感じで連射とか
0941名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 11:59:48ID:JRGm4/Ey
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=WXYgwIBYfPo

改造面白そうだな
0942名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 12:33:42ID:FCyYUeVY
確かにハンドガンは連射するもんじゃないな
せいぜい 身体に撃って動きを止める→頭に撃って蹴り の2発程度
まあ縛りプレイならこの限りじゃないけどさ
0943名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 14:35:58ID:z25tnIuD
敵の数をさっさと減らしたいなら胴撃連射もありだよ
すぐに囲まれやすい場面で厄介なボウガン野郎を先に始末する場合とか
0944名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 14:46:54ID:bem+oMZb
ショットガンの性能が驚異的すぎる

せいぜい多少よろめく程度ならいいけど、
世紀末すら転倒させるからな
緊張感は確実に失せる
0945名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 18:28:39ID:2gDTN7Dt
ずーっとマシピスとマインとセミライフルでやってたけど
たまにショットガン使うとなんだかんだで楽しいし使える
0946名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 18:49:25ID:bci0jB+i
>>944
でもショットガンの性能は初心者救済としては抜群の性能だからな
他の武器の使い方・使い所を熟知すれば、ショットガンなんて単なるゴリ押し武器だが
ショットガンが無いと初プレイは難易度高過ぎになると思うし、投げる人も出たんじゃないかな?
0947名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 18:53:18ID:dhkh8XAi
ショットガンと言えばライオットガンの限定改造について。
アレって何でダメージを20とかにしなかったんだろうな。
限定改造してセミオートと互角とか意味分からんw
設定ミスかとも思ったけど、幾つも出ているのにその全部で威力が変わってない辺り、開発者の意図通りなんだろうし。
開発者はどんな意図でああしたのだろうか……
0948名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 19:06:02ID:jwfaydIq
>>947
でも遠距離での威力が80パーセント保持(威力6)で広範囲だから初期ショットガンよりは良いと思うけどな
それを考えると遠距離ならセミオートより有利って事?

あー、黒尾縛りばかりやってるからライオット限定解除縛りやろうかな
0949名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 19:13:19ID:/Cw1jUbp
>>947
ライオット限定解除は強いぞ、
遠距離でも使えるから万能過ぎる、特に近寄りにくい寄生体Aにも安心して使えるのがいい
弾数考えずに純粋な威力だけで考えればショットガンの中で最強だと思うわ

まぁスペースとらない上に弾数がチートなセミオートが一番強いのは確定なんだけどね……。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 19:23:21ID:EPD9ZGYm
ごめん訂正
ライオット限定解除は遠距離での威力80パーセント保持(威力8。しかも広範囲)
この動画を見るんだ。

http://www.youtube.com/watch?v=peil6REd4Y0&sns=em
0951名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 19:27:00ID:EPD9ZGYm
ただ見れば分かるが改造費用が高い上にかさばるからやっぱり近距離メインで弾数を気にするならセミオートが一番
ただ黒尾と同じく万能すぎて面白みはないけど

遠距離ならライオットが最強
人気がないので持ち上げてみました
0952名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 19:31:06ID:tEusZG8Y
ショットガンもライオットもリロード格好いいから使います
スチャッスチャッスチャッって気持ちいい
0953名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 20:05:24ID:dhkh8XAi
ライオットってそんな性能があったのか。
初期ショットガンの限定改造が遠距離威力保持だから初期ショットガンのみの能力かと思った。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 20:51:32ID:EPD9ZGYm
>>953
意外とライオットの特性知られてないんだよね
レオンがサドラー戦でも使ってるくらい気に入ってる理由が何となく分かったw
0955名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 21:14:16ID:JRGm4/Ey
バイオ4するためにプレステ2買うの三台目w
俺だけじゃないはずだ
0956名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 21:25:18ID:HGuMFkAr
俺は2台目
0957名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 21:28:14ID:bci0jB+i
バイオ4するためだけならGCの方が良くない?
家の近所じゃGC本体1500円・ソフト3000円だったし(一年前)
SF世代だから任天堂はとにかく頑丈なイメージw
0958名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 21:29:05ID:i15risbf
GCってエイダ編無いじゃん
0959名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 21:44:32ID:bOP1g5eL
加えて言うと中古でも在庫が無い方が多いからね
GC本体もGCバイオ4ソフトも。

入手難度の低さではPS2版に一歩譲ってる形
0960名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 21:52:32ID:EPD9ZGYm
Wiiならムービーにコス1も反映されてるから楽しいよ
全体的な難易度はPS2かな
0961名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 21:54:28ID:EPD9ZGYm
↑全体的な難易度はPS2が上かなって事ね
0962名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 21:55:10ID:kmu+oBFt
うむ
0963名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 22:09:47ID:bci0jB+i
>>958
いや、PS2本体買う位ならって話で。
PS2本体なら中古でも一万円位すると思ったから
GC+本体にPS2版のおまけに6500円払う価値はないんじゃない?って事
まあ、値段は地域差あるだろうし、>>959の言う様に無いなら仕方ないがw
リメイクバイオも名作だよw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。