トップページgoveract
1001コメント349KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea210

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/20(土) 19:44:19ID:1PtVQ7Jn
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea209
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1264328871/
0763名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/12(水) 20:57:53ID:6PcamlCg
サイレントヒルは奇数がベースストーリー重視 偶数がサイドストーリー なんて言われてるよな
俺は2の最後の詩が一番好きだ。

ジェームス…
0764名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/12(水) 21:56:46ID:sEzcLLvF
PROばかりやった後のチェンさんの恐怖は異常
フェイントかけたつもりが、かからなくて
イ"ヤァァァァァ あうぅぅぅん
なんて事があったよ。

大人しく振り上げ時に撃って怯ませたほうがいいね。
07657642010/05/12(水) 21:59:04ID:sEzcLLvF
訂正
○PROばかりやった後のアマチュアのチェンさんの恐怖は異常
×PROばかりやった後のチェンさんの恐怖は異常

連続レスごめんなさい。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/13(木) 01:57:10ID:GD62RhpD
マーセでチェンと→とアレが使えればおもしろかったのにぃ
0767名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/13(木) 02:44:23ID:Q1x52Ppo
アシュリーがイベント以外で登場しないモードがあればやりたかった
鎧でも正直邪魔だし
0768名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/13(木) 03:58:26ID:PdbTeTFZ
PROだけ邪魔になったが他のモードは邪魔にもならん
0769名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/13(木) 04:23:07ID:3GqyUqFi
またプロを一周目からやらなきゃならないなんて…やりたくないなあ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 08:15:44ID:xpCcJKb9
>>769
逆に考えるんだ。
またバイオを楽しめると
そう考えるんだ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 12:24:12ID:ydK4hKkt
>>770
今プレイしてるけど、エルヒ二体のところまで死亡回数たったの4回で済んでるのは我ながらびっくりw
前回は40回くらいだったのに

武器はブラックテイルとセミオートショットガンと手榴弾系。ボスにはロケラン使ってるけど、あと何か持っておいた方がいい武器ってある?
お陰でケースもLだしお金も結構余ってるよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 12:27:51ID:T5qATTzL
どう考えてもマイン。
あとリヘナラたんのためにライフルくらい持っててもいいんじゃね? 何かと役立つし。
0773名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 12:37:13ID:ydK4hKkt
マインは使ったことないけど安いしサドラー戦にも役立つかもしれないね
リヘナラたんはナイフハメしようかなと思うがフェイント出来ないし死亡回数増えそうだw
サーモも実は取らずじまいなんだよねぇ…
0774名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 13:01:08ID:3y9iVjUc
>>773
マイン使うのにアドバイスとしては無改造で行った方が買い直しとかの面でよいことと
動いてる場所(エレベーター・ドーザー・サラザール象)だと即爆発することを覚えておくと良いよ
またリヘナラなら足撃った後飛びかかってこられて捕まれる位置よりもう少し距離取れば
目の前に落ちるからそこをナイフハメすればいい
メイデンにはフェイントいるけど黄ハーブ縛ってなければ肉を切らせて何とやらでもいいし
まあノーコンでなければフェイントの練習してみるといいと思うよ
自分も最初は出来なかったけど慣れれば何とかなったし
07757742010/05/14(金) 13:13:47ID:3y9iVjUc
誤解招きそうなんで一応言い直しとく
マインは動いてる足場に設置すると即爆発だ
0776名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 16:56:04ID:equWOKfR
今まで掲示板とかでサドラーの倒し方聞かれると「マインを装填数だけ改造して持ち込む」って答えてたんだけど、
改造無しでも全然問題ないことに先程気付いた。
俺はまだまだ青いな…
0777名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 19:43:44ID:OVGzlwwG
今更ながら初期ショットガンの恰好良さに気付いた
つうかマーセで気付かせてもらった
今から弾貯めたいと思います(`・ω・´)ゞビシッ!!
0778名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 19:54:06ID:4VBErbTf
>>777
マーセじゃSG系はライオットガンしか出てないよw
0779名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 20:02:42ID:OVGzlwwG
おおう・・・・・あれがライオットか
限界まで改造して無双してくるお
0780名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 20:10:22ID:rfqUNLuZ
溶鉱炉エルヒ×2のとこの鉄の落し蓋とか
雄三最終戦でのシャッターとかも即爆だね

稼動可能なモノが対象なんだろうね
0781名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 21:16:55ID:ip39JkDJ
このアニメ、バイオハザードっぽいアクションシーンとかあってびっくりした。
このスレの住人なら確実に気に入ると思う。マジおすすめ。

アニメーションの魅力を余すところなく詰め込み、
世界中のあらゆる世代に熱い興奮と深い感動を約束する宇宙一のエンターテインメント
『宇宙ショーへようこそ』、その幕がついに切って落とされる!

Welcome to THE SPACE SHOW Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=DTapwLNHjG0
0782名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 22:08:21ID:4VBErbTf
>>781
悪いな、B級C級映画は大好物だけどアニメは好きじゃないんだ
わけのわからない宣伝は控えてくれ
0783名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/15(土) 03:58:28ID:uGgZbgxy
>>776
発破無しでも普通に倒せる。

と言うか、かつては発破無しの攻略法が
当スレで推奨されてた攻略だった。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/15(土) 05:53:40ID:+Yj9A+Ya
「倒せる」と「簡単に倒せる」では全然意味が変わるわけで。
倒せるっていう意味なら威力無改造のハンドガンだけでもほぼ全ての敵を倒せるわけで。
攻略法を教えるならより簡単な方法を教えるのが普通じゃね?
わざわざ難しい方法で倒すのは楽しむためであって、攻略というとちょっと微妙な気がする。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/15(土) 11:41:37ID:QiFnKgMy
背伸びのしたいお年頃なのですよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/15(土) 12:16:48ID:uGgZbgxy
>>783
まぁ、その縛りプレイを例にとりあげる言い方も極端だけどね。
だからこそ「普通に」って一文を入れてるんだけど。

もうひとつ、一応言っとくが
別に>>776の教え方が悪いとか
そういう意味合いは一切含んでないよ。
そう読み取るのは勝手だが。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/15(土) 12:24:15ID:8uMK3sDV
これはひどい
0788名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/15(土) 16:03:56ID:vwmVheud
>>774
丁寧な説明ありがとう
しかしマインは集団にしか使わなかったなw
リヘナラたんも普段の癖でショットで足打ち→ダッシュしてナイフでザクザクしてしまった
メイデンとかシャッターのリヘナラたんは足打ちスルーしました

10時間掛かったけど何とかクリア。戦場のガトリングに苦戦して11回死んだけど前回より60回近く減ったのは我ながら褒めたい気分w
次はPRLで復讐します
0789名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/16(日) 00:43:55ID:DS2816kD
>>786
そういうこというと俺=776が「マインスロアーを使わないと絶対に倒せない」って言ってたみたいじゃん
俺だって発破無しでサドラー倒せるぐらい君に言われなくても知ってるよ
0790名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/16(日) 03:01:45ID:9fIgSOnw
ラスボス(笑)より右腕の方が断然硬い・・・
そう思っていた時期が俺にもありました(AA略
0791名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/16(日) 03:29:37ID:BNq4uVK0
サドラーの顔の目玉がダメージ五倍って意外と知られてないのだろうか?
攻略サイトの殆どが五回よじ登ればムービー入って〜とかなんだよね
目玉にロケランぶち込みが楽なのに
0792名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/16(日) 08:13:25ID:PmX+Hopt
頭の目は狙いにくいからじゃね?
攻略サイト見るのは基本初心者だろうし。
まあ一言書いてあってもいいとはおもうけどね。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/16(日) 10:13:34ID:BNq4uVK0
プロアドバイスになり書いた方がいいとは思うね
ぶっちゃけプロに必要な技術には違いないし
0794名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/16(日) 13:03:17ID:Vds5BjOt
使い捨てロケランは便利杉
0795名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/16(日) 13:24:11ID:eIZ3wVeh
初心者にとってはマインスロアーを使うかどうかで全然難易度が違うのに
なぜかそれについて言及してないサイトとかあるよな
0796名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/16(日) 13:52:05ID:cK0sBA6r
>>795
初心者だとケースのスペースをどう確保するかが問題になってくるのもあるんじゃないかな
ハンドガン・ショットガン・スナイパーライフル(セミ)更に弾・手榴弾・回復持ってると結構きつきつだと思うし
0797名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/16(日) 16:14:11ID:BNq4uVK0
【カプコン】発売決定 タイトルはバイオハザード4ポータブル 10月上旬発売予定【PSP】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1236080963/
0798名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/16(日) 18:48:33ID:GpzEuihC
>>795
バイオ4の攻略系サイトの管理人自体がそこまでバイオをやりこんでない事も多いから…
マインなどのパッと見取っつきにくい武器は完全スルーされてる場合もあるし。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/16(日) 21:28:01ID:JNlDszKQ
>>795
攻撃発生までのラグが長くクセが強い武器なので
初心者向きでない、と結論づけている場合がある。

また、様々な使い道がある事が逆にハードルを上げてしまっている結果になった。
その為、あえてマインの使い方に触れないサイトが続出している。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/16(日) 22:27:05ID:07uL2iWn
>>799
最初は縛りとか関係なくやるだろうし
普段はハンドガンとショットガン、時折マイン、あたりが妥当な気がする
マインは初心者でも色々使える局面が多い
ようするに遠くに敵が集まっている時に使えばいいわけで

水の間でも、最初に前、左、右に、敵が歩いてくる位置あたりにマインを刺すと
水の間序盤戦がかなりラクに

初の二週目で最初の村人を遠くからマインプレゼントした爽快感たるや
0801名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/16(日) 23:51:01ID:/JrR4hyN
最初からうまい人はいいけど、たいがいは大分下手なんだよ
だからこうすればいいと言っても、怖かったり焦ったりでちゃんと使えない
だからクセの強いマインは最初は勧めないほうがいい
0802名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 01:00:49ID:EpyxcKYX
まぁ自爆とかもあるからすすめにくかったって部分もあるし、
他にも多機能すぎて使い所がわからんのじゃ無いかとか
理由は色々ある


とは言え、一度は全ての武器に触れてみるべき、かな。
本編以外じゃ使用できる武器に制限かかっているし
特定の武器しか使わないとその武器ありきの攻略しか見えてこないしね
0803名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 03:43:59ID:VEutp6fz
初めて4クリアしたとき何装備してたかな〜?
たしか、レッド9かブラックテイル、ショットガン・セミ、ライフル・セミ、キラー7、マンピスと後は手榴弾系に回復だった気がする

城でロケラン手に入るけど、あのガラスケース割ったら警報鳴って敵が出てくると思って取らなかったのよねw
ロケランは特殊除いて一度も使わなかった
宝石も売るのももったいなくて、ほとんど売らずじまいw
ついでにサーモも取らなかった
冷凍装置止めた瞬間、リヘナラが動き出しそうでの〜w
サーモも武器商人が後で売ってくれると踏んでた
…ごめんよレオン、ムリさせて

「なけるぜ」
0804名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 06:40:32ID:H7EtGRN1
マインスロアーで怯ませてキック→時間差で爆死
この北斗の拳とか仮面ライダーごっこをするためだけに存在するんだ

それはそうと5やった後4やると全然違うな
特にウェスカーの掌打とかやっぱ年なんだなぁ
体術ボーナスとかアイテムがぶっ飛ばない分使い勝手は天と地なんだけどな
0805名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 07:22:59ID:8Zh+FnGN
>>803
攻略系の情報を見ずに
リヘナラはスコープを使って倒す ことを理解できる人間は
ほとんどいない気がする

一体、いつ死ぬんだ?と思いながら、あらゆる弾を力技で打ちまくるケースが
ほとんどな気がする
自分もそうだったし
0806名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 08:14:21ID:WICD/eZd
シカゴタイプライターを買ったはいいけど何か大切なものを失くしてしまった気がする
0807名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 08:48:24ID:EZV07eQ4
実質最強武器はWiiのPRLかな
アシュリー、ルイス、武器商人、犬、カラス以外を破壊
欠点は鶏を倒してしまうこと位じゃない?
0808名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 09:06:33ID:tIOHe6mS
リヘナラは慣れたら背中の寄生体は無視という結論になるがそれまでは
どうやって背中に当てようか結構悩んだな
0809名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 10:04:31ID:6n8myT2x
>>805 
お前以外はルイスのメモちゃんと読んでるからサーモスコープが必要なことをすぐ理解してると思うよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 10:08:03ID:mFmFjxdY
>805
ちゃんとルイスのレポートにヒントがある。ゲーム中に字を読むのが面倒な人も多いだろうけど
むしろ何週もしてから倒さずスルーで進めるとてっとり早い事に気がついたわい
0811名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 12:21:39ID:VKKOcnGA
メモ読んでない奴とかほぼ皆無だな。初回でも普通に目立つ所に置いてあるし
0812名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 14:28:16ID:EZV07eQ4
キラキラ光るから嫌でも最初はアイテムだと思って取る人もいるだろう

アマでは赤9も黒尾も限定解除するとどっちも変わらないのな
リヘナラたん五発で死ぬ世界だし赤944発黒尾70発とか慣れれば無敵世界
0813名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 17:59:56ID:EpyxcKYX
でも初期装備の指令書を読んでない人は意外に多かったりする。
0814名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 20:49:55ID:2iUekP3I
リヘナラたんのとここわいからルイスなんか気づかなかったよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 21:15:44ID:EZV07eQ4
>>814
リヘナラたんが怖いそんなあなたに
つ[アマチュア+レッド9orブラックテイル(限定解除)]

慣れればリヘナラたんにドキドキして頭から離れなくなるよ
0816名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 21:31:33ID:txBMWGcH
そんな面倒な手間かけんでもリヘナラに慣れるならショットガン+ナイフで充分じゃん。
消費弾一発ですむ動く金塊に見えてくる。あくまで慣れるならだけど。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 22:01:15ID:2iUekP3I
>>815
昔の話だよww
0818名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 22:08:48ID:EZV07eQ4
まあ>>815は初対面前提で言ったけど最初はやっぱり怖かったよ。あの息遣いと音楽となかなか死なないのが、もうね
ショットガン+ナイフも初プロで出来るようになったっけ
プロでそこまで行けば何でもできそうな気がしてくるんだよね
0819名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 22:22:24ID:fYsuFaVS
無改造のマシピスで蜂の巣にしてみたい。
……弾の問題でやったことないけどさw
0820名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 23:08:24ID:cNI8Vaop
ナイフハメすると何故か怖さが軽減する
ライフルで徐々に近づいてくる方がよっぽど怖い
0821名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 00:41:50ID:R3aFqhpX
>>820
そりゃ一度ナイフはめに入ると攻撃喰らう心配ないのと
攻撃ミスると攻撃喰らう状態だったら後者の方が怖いのは当たり前だと思う
0822名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 00:52:24ID:2Jd4ZK3h
実は>>14だったりします
初プレイアマで19時間クリアでリヘナラたんが怖くて仕方なかった自分…
今ではナイフハメも出来るようになったしアマならハンドガン縛り二時間ちょいでクリア出来るまでになりましたよ

最近はリヘナラたんにドキドキしてます
触るとスベスベしてるんだろうなぁ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 10:25:51ID:NGewz5mL
http://www.ustream.tv/channel/clock-live
0824名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 13:06:12ID:onQRa//J
マルチすんなカス
0825名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 18:30:25ID:0HBChyrp
プロやって、面白かったのが5-4の戦場
ノーマルまでは無くてもいいステージだと思ってたwww
0826名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 18:48:25ID:Hl7whwh7
そうかよwww
0827名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 20:22:45ID:E9h7q8tA
縛りでもしてないかぎりリヘナラにナイフハメなんか必要ないよ
時間の無駄
0828名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 22:32:25ID:2Jd4ZK3h
弾薬無駄にできないプロでもナイフハメは不要だというのかい?
まあ最初に遭遇するとこと冷凍室とシャッターのとこはスルーできるけど
0829名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 22:49:38ID:E9h7q8tA
>>828
うん、ライフルで十分
0830名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 22:58:58ID:ZV6zO64Q
っていうかカギ持ってるメイデン以外は全部スルー出来るけどな
0831名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 23:02:43ID:RnQNf5YQ
皆はチキンじゃないからイマイチ良く分ってないようだな
チキンを代表して俺が代弁すると
足を破壊してのナイフ攻撃は、ハメること自体大して意味はないの
あの超怖いリヘナラに、俺超接近して攻撃してる!俺勇気出した!ってことなの
反撃でダメージ受けないとか弾節約とか、そんなことどーでもいいの
リヘナラは自分自身との戦いなの
0832名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 00:13:10ID:Nco5/kzn
最初のリヘナラ出没廊下は、けっこう行き来するからな
アシュ救出後に廊下のリヘナラをスルーするのは、結構気を使うだろ
例によってリヘナラ前でアシュにヘタリ込まれても困るし

アシュ救出→救出直後の集団→(リヘナラ二匹→)ゴミ処理場前の部屋→メイデン二匹→鉄球部屋

このすさまじいコンボから、(リヘナラ二匹→)だけでも除外しておきたい
0833名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 00:21:14ID:mtu//MpS
寄生体の数がリヘナラが4、メイデンが5だっけ?
サーモで全部倒そうとすると最低でも4×7+5×3=43発分か
1発も外さない場合でこれだから余裕もって大体
50発前後はこいつらだけで必要ってことになるね

狙ってる最中は向こうの動きのおかげで照準が微妙に
ブレてくから慣れない内は結構弾を無駄にする
外しまくった結果気付けばもうカツカツなんてこともあったな

>>832
なんでリヘナラ2匹が入ってんの?
0834名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 08:47:30ID:H++8cc6L
やだよサーモ取るとき動き出すの怖いから
まあライフル使うなら確かにハメは必要ないけど
0835名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 17:14:10ID:06I1jTWm
序盤で罠に掛かった犬、あれって農場にいる犬と同じですか?
罠に掛かった犬を無視するなんて殺生なこと出来ないんで、武器商人を平気に殺せる方、試してくれませんか?
0836名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 18:00:40ID:++it//fA
>>833
寄生体の数はランクで変動する。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 18:27:58ID:ul1P6/3a
>>835
あれは違うでしょう
足けがしてないし
0838名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 19:10:31ID:H++8cc6L
>>835
違うと思う。嘘かも知れないが農場の犬は死なないと聞いた
犬を殺すなんて出来ない
Wiiリモコン落としたときに何故か商人を殺してしまったがとてつもない罪悪感に刈られました
マーセでも鶏が手榴弾使うとき邪魔なんだよ…殺したくないのに
0839名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 21:18:08ID:cJaRA0M6
>838
それじゃバイオ5のマーセは許せんないんじゃ?鶏も点の内だし、殺さないと殲滅にならないしw
0840名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 22:41:55ID:H++8cc6L
>>839
いやマーセも楽しんでますよwある意味本編よりやり込んでるかも。
鶏は点になるのか…卵産んでくれるのに…
でもそれだとやはり鶏出ない敵少ないPS2は不利だよね
0841名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 22:44:26ID:H++8cc6L
ああ5の話かorz
5は持ってないよ。ジルが好みじゃないから
0842名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/20(木) 17:32:45ID:pzghNowY
(`・ω・´)てんきゅ
0843名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/20(木) 20:14:51ID:4XUt/Zxk
あおーゆーわん
0844名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/20(木) 21:21:18ID:AuHw24VT
OK!
0845名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/20(木) 22:49:04ID:vK66N5Ab
5の設置式の爆弾は良いなあ
あれは4にも欲しい
0846名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/21(金) 00:47:42ID:0+yhjIgu
出現場所においておくだけでボーンだからな、あれは楽しいw
マインでも擬似地雷はできるけど
0847名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/21(金) 06:52:31ID:jgzLfSFL
あれの悲しい点は、設置直後に強制ムービーが始まるって終ると
自分の置いた爆弾に自分がかかってしまうこと
0848名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/21(金) 22:12:10ID:pxTowWuf
やっぱりバイオ4が一番好きだ。アシュリーたんと結婚したい
0849名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/21(金) 23:42:29ID:lEsHZTf0
無限ランチャーぶち込んだ場所に
黄色ハーブがあって、取ろうと
思ったら鉢が倒れていて取れなかった。

これはバグですか。
willです
0850名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 15:20:06ID:qCWoU/rp
ロング抱きつきと時間差攻撃に
勝るうざい攻撃は無い
0851名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 16:38:09ID:R2lzcnC2
最近ナイフを活用しようとしているのですが
上手く頭部を狙えず、相手が怯まなかったり
多数の敵相手だとダメージを受けてしまいます。

ナイフを上手に使いこなすコツとかないでしょうか?
0852名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 18:50:27ID:DSviS+qy
ねーよwwwwww
0853名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 18:58:32ID:odRJ9EKY
トライ&エラーが結局の所で勝るのが確かだが

・ナイフは末尾を当てるようにカメラ調整しつつ切る
(多くの場合のミスは、予定命中よりも早い段階で攻撃が当たってしまうのが原因)

・ロングハグ対策と投擲対策はカメラをずらす
(当然他の敵の攻撃間合いや移動癖を理解していないと攻撃されてしまう)

・多数敵同時にどうこう
(各種ハメポイントを利用する、タイミングを図ってフェイントを使う
難易度次第だがProならば近くの敵はにじり寄って、遠くの敵は急いで近付くのを利用しよう)

結局なれの要素が強いので経験を積んでくれ
0854名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 20:20:39ID:vCJ38Dvn
ライフル&命中率100%&殲滅縛りやってるんだけど、地味に100%が辛い……
普段は問題ないけどトロッコとかかなりキツイっす。何か上手い方法ない?
0855名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 20:41:45ID:t1vxojFB
>>854
俺も最近ゴルプロ観てやってる最中なんだけど、トロッコは縦に敵が重なりやすいので
貫通を心掛けたらそれ程きつくはないよ
100%は運と慣れ次第かと。あとは無理にHSに拘らないとか

ちなみに弾満タン+ショットガンで始めたけど5-2で弾が尽きたw
以後は買い替で弾補充してやり繰りしたけど
クラウザー戦前で放置中。
ここから次の商人まで距離があるから多分弾が足りないんだよねえ…
0856名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 20:52:41ID:t1vxojFB
>弾満タン+ショットガンで始めたけど5-2で弾が尽きた

ごめんライフルの間違いです
0857名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 20:54:09ID:jxpEw8mE
>>854
トロッコ走行中は無理な移動、無理なHSはしない方が良い
そこの村人は体力が村中央のとほぼ同じなので、威力を改造改造していれば胴体撃ちでも一発で倒せる

トロッコが止まる中間地点では最後尾で狙撃すればいくらか楽(最後尾の車両に降りてくる村人が一番少ない)
狙撃優先順位は チェン>寄生体>自車両の村人>その他 が無難かと

あとは慣れかな
因みにトロッコに乗ったままの村人は谷底に落ちても倒したことになるから、トロッコが加速し始めたら隣の車両にいる村人は撃たない方がいいと思う
08588542010/05/22(土) 23:03:04ID:vCJ38Dvn
ありがとう。頑張ってみる。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 02:02:22ID:wMzWF5Hq
問題となるのは多分、停留所だと思うが
そこに至るまでをパターン化させると、もつれ込まないからちょっと楽だね
通常部はパターン化自体は胴体だろうがドコ撃っても死ぬ威力なら楽な筈

停留所はプラットフォームで難易度が変わってくるからコレと云った具合には上げれないが
・隣のトロッコに登ってる奴を撃てば、HS撃って倒したのと同じ”よろけ”を発生させれるので場合で狙う
・トロッコ移動時の無敵を利用する(フェイントに掛ける場合と、掛けない場合を考えないと危ない)
・セミライフルなら、HSに拘らない ノーマルライフルもラス1発は拘らなくても安全
0860名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 06:51:45ID:eJElKFrq
マイクの救援いらないから、その分のガナード達と戦いたかった
楽しそうに取り囲んでくれてるのに余計な真似しやがって
0861名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 08:22:05ID:iHihRNKh
>>860
プロモード推奨
マイクのサポートまでの時間が比較的長い
マイクが劇破する前に、マシンガンの射撃手を倒すのを目指せばOK

ただ、どうあれ最初のマシンガンは潰せないし
(手榴弾で潰せるかも知れないが試してない)
俺もマイク無しのモードが正直欲しいとは思う

鬱陶しいマシンガン野郎を後ろからナイフでザクザクやるのは気持ちええ
0862名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 08:31:33ID:ovK+4CGN
最初のマシンガン潰せないってどゆこと?
0863名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 08:53:18ID:KtIKJkLI
最初のムービーのイベントで潰される奴の事だろ
後>860はマイク死亡イベントの時の集団と戦いたかったと言う事だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています