大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合スレ part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/14(日) 02:23:50ID:OUXQH+aVhttp://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html
オンラインガイド スマブラ拳!! 〜スマッシュブラザーズ秘伝の書〜 (64版のものだが参考になる)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/
関西スマブラ会(以下で紹介する大会・攻略・対戦会ページへのリンクもある)
http://smashbrothers.org/
スマブラDXバトルロード(オフライン大会、関西ランキングバトル定期開催中。一部の試合はYouTubeにて公開中。)
http://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumabato/dx/index.htm
住道対戦会(DXオフが開催されている)
http://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumanodo/
スマブラDX対戦攻略指南(内容の充実した攻略サイト)
http://smashbrothers.org/dx/tactics/
スマコム(スマブラシリーズをテーマとしたSNS。DXの話題もあり。2010年6月3日をもってサービス終了予定)
http://smacom.so-netsns.jp/
大乱闘スマッシュブラザーズDX Wiki
http://wikiwiki.jp/smashbrosdx/
スマブラDX攻略掲示板(かつてレベルの高い考察がされていた)
http://jbbs.livedoor.jp/game/11830/
スマブラDXオンラインPart1(GCエミュレータによるネット対戦)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1242714540/l50
前スレ 大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合スレ part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1255686178/
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 11:54:57ID:8HF128w30203名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 12:14:41ID:YN5pMLnW0204名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 13:34:46ID:+p/TXtnBピーチの下スマはガーキャン絶空リフとかで反撃可能。
掴みもいけるんじゃないかな?
>>202
同一人物
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 13:42:40ID:+p/TXtnB>>190
俺の主観では
いままでの中でだと
マルス:TANI
フォックス:コト
シーク:captain jack
ファルコ:hiko、もしくはKou
ピーチ:みかえる
ファルコン:マッハダッシュ
リンク:アニキ
サムス:アニキ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 14:08:19ID:WLZzHLhPDXの大会結果出るのおせーよ
早く動画上げろ糞共
‖
主催だったら主催らしく役目を果たせ
どうやったらこうなるんだ?
お前の貧弱な脳味噌から生み出される文章で人に真意伝わると思ったら大間違いだよ^^
日本語イチから学び直せクズ(笑)
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 14:15:18ID:8HF128w3早く動画上げろ=主催働け
ぐらい馬鹿でも伝わるだろ
マジDXオフ勢にはこんなのしかいないのか。
非オフ勢見下すような発言しやがるしな
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 14:17:01ID:8HF128w3どうも
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 14:40:31ID:WLZzHLhP中傷してる文章は中傷してるようにしか取られないって事もわからねーの?w
決めつけご苦労様と言いたいところだけど、論点ずらすのやめてくれる?
結局は何の考えもなしに暴言はいてたお前の文章がおかしいんだよ
まぁ正論すぎて悔しくて認められないだろうけど^^
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 14:47:04ID:8HF128w3どこらへんが論点ずれてるの?俺は最初から最後まで毎度毎度おせぇんだよクズっての言いたいわけ。
つかなんでお前みたいな関係ないカスが俺の相手するわけ?かまって欲しいの?w
自分の文が正論だとか自惚れ過ぎだよw
DX界ほんと朝鮮人しかいないわ〜
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 14:48:18ID:+p/TXtnB今のオフ勢に基本的に人を見下すような人はいませんので
安心してオフに来たい方は来て下さい。
非オフ勢とオフ勢では実力差が離れている場合が多いというのは
経験数が違うわけだからあながち間違いではないが
非オフ勢でも、たとえば身内であつまって身内オフのような感じで切磋琢磨してたり
ものすごい理論研究してたり操作練習をかかさない人とかは
非オフ勢でも強かったりするので
非オフ勢だからといって、一概の弱いとはいえないということをオフ勢側も心にとどめておいてほしいかな。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 14:57:36ID:WLZzHLhPだから「早く動画上げろ=主催働け」が伝わらない文章になるんだっていってんだろwww
自分の都合悪くなるレスだけスルーすんなよ(笑)
論点ずらす云々はオフ勢の話をだしたことだ
「決めつけご苦労様」とそれより前に書いてるんだからそのことだと解るだろ…
マジで頭悪いんだな。
かまって欲しいの?とかって余裕ぶってるけど、それも論点と何の関係もないし、大方理論的に言い返せないからいい加減責めるのやめてほしいって所かな?^^
論破してみろカスが
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 15:13:26ID:8HF128w3動画持ってるのは主催側であって俺たちじゃないだろ?wつまり動画上げられるのは主催側以外に無いだろうがw
スルーして当然の当たり前の流れだろwww頭悪すぎ
論破も何も元よりお前に優勢無いだろ
自分が崇高な発言してるようなそういう物言いやめろ、みっともない上にDX界には他人を見下すようなカスしかいないと思われるだろ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 15:22:36ID:8HF128w3単純に俺を叩きたいだけだろ
すぐ熱くなるあたり本当に朝鮮人なのか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 15:48:54ID:WLZzHLhPもちろん動画もってるのは主催側だろうよ。
だが上げられないのは色々と忙しいからだろう。
なら糞共とかって中傷してるような暇なお前が手伝えばいいだろ。
考えなしに中傷する暇あるなら手伝えばいい、それが俺の言いたいことの全てだ。
当然の当たり前の流れ(笑)
散々チョンチョン言ってるが日本語不自由なあたりお前の方がそれらしく見えるから注意しな。滑稽で仕方がないw
お前も中傷のような見下した発言してるのに気付いてないのか…
みっともないのはお前もだと気付け。まさか真性なのか?
DX界のこと考えてるかのような発言だが、お前言ってること無茶苦茶だな。どっちだよwIDも真っ赤にして哀れだな。
俺も赤くなりそうだし、ファビョってる連レスもしてるようで満足だから、そろそろ切り上げるわ。
これからはファビョらずに喧嘩できるようにがんばれよ!
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 17:34:36ID:KjG2qQ42聡明で理知的な画面の前の貴方は今すぐXに移りましょう^^
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 19:01:20ID:8IJiyXJ1CPUとばっか戦ってテクニックだけ立派な僕はどうしたらいいんですか?><
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 19:10:11ID:vJO+o3SGX勢さんがお忙しいなか書き込み乙です^^^
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 19:27:39ID:YN5pMLnW0220名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 20:47:38ID:8IJiyXJ10221名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/02(金) 01:54:39ID:BDO5CX9H0222名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/02(金) 02:32:56ID:fYbzXIjG0223名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/02(金) 02:34:14ID:fYbzXIjG前方向までは覚えていないが、真上より少し後側には一瞬の間だが手のやられ判定がなくなり攻撃判定のみがある瞬間がある
少なくとも、その時のその部分はかなり強いな
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/02(金) 04:20:36ID:zbbUFNKRあと、CPUのマルスLv9がうっとおしい…こっちの攻撃を全部弱で弾きやがる…
どう立ちまわったらいいの?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/02(金) 10:10:55ID:DqL1wMeF0226名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/02(金) 10:14:54ID:C1qayq8Y昨日の基地外さん
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/02(金) 10:47:59ID:HY43YCO20228名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/02(金) 11:52:32ID:HY43YCO2ピーチのカブにてこずるんだけどどう対処すればいいのかな・・・?
ikkitaniの試合http://www.youtube.com/watch?v=wl5MbCsynyoだとカブ待ちに対してJNAで攻めていくことが多いように感じたんだ(0.04,0.17,1.01,1.51,1.55,2.04,2.17,2.23,4.05,4.12)
だけどこのマルスの動きってピーチのカブ投げを見てからは出来ないよね?カブを投げた後隙にJNAが刺さるみたいだけどちょっと遅れると4.12のようにピーチがカブ投げ終わってしゃがみが間に合うこともあるし
カブ待ちに対してはフラッグやダブスラでさばきつつカブの量が多かったらJNAで攻めていく(カブ投げ確認してからではなく)ってのがベスト??
あとなんでこの動画かと言うと自分はピーチはマルスに対して大ジャンプの高さの浮遊で攻めるべきではない(カブを絡めようと絡めまいが)と思っていてこの動画が一番カブ中心に立ち回ってるピーチの対マルスの動画だと感じたから
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/02(金) 13:35:46ID:BDO5CX9H返信ありがとう
使ってて思うんだが前側はあまり強い気がしないw
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/03(土) 14:43:40ID:JSiRG9PW野菜抜きには読みDAという選択肢をたまーに使う程度で、基本は
ガード>GC絶で野菜をくぐる
フラッグではじいて、下をくぐる
ダブスラで切り込みながらピーチ本体をたたく
退きダッシュして付き合わない
これらをうまいこと組み合わせて様子見てください
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 03:13:14ID:h7TScm2x崖つかまり直後の無敵を利用しているとしたら、避ける以外に対処法は無い。
その状況になった時点でほぼおしまいなので注意。
CPUだけど、経験上あいつらは上からの攻撃に弱い気がするので真上か斜め後ろを狙う感じで。
ガノンの空下とかは簡単に当たるはず。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 19:39:47ID:hBx5iy100233名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 20:15:03ID:DQspZIxW0234名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 21:53:47ID:h7TScm2x0235名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 14:30:39ID:6NDoY+MN0236名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/06(火) 03:13:54ID:1jM9q0VR0237名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/06(火) 03:28:32ID:EvJCUPtn0238名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/06(火) 11:44:32ID:x/c5ZwvF0239名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/07(水) 19:49:15ID:Gr7lrEPShttp://www.youtube.com/watch?v=J-o_NBIg0VU
http://www.youtube.com/watch?v=FV5wNsrXn7M
Isaiブランド健在w再生回数とコメ数が桁違いw
やっぱ64唯一神、伝説のDX古参の肩書きはすごいなw
もう1人の伝説KENも復帰しないかなぁ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/07(水) 20:12:02ID:iXtHOjr5それで勝ててるんだからいいんだろうけど
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/07(水) 20:53:58ID:yDPJcwRz0242名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/07(水) 22:09:22ID:JDWHddagロータリーや膝で相殺されながら突っ込まれるし
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 00:16:04ID:gykry3y80244名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 00:18:41ID:gykry3y80245名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 00:23:32ID:gykry3y80246名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 00:56:18ID:8FhAfm+K0247名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 00:58:15ID:zzEt1Us2桜井が拒否ったらWi-Fi対応のDXを出す予定だったとどっかのインタビューでみたなぁ。
それで良かったのに。桜井は拒否ればよかったのにw
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 01:03:01ID:aFMd2qIF外国の対戦動画は魅せプレイが入ってるから云々って言われるけど、あのスピード感とそれを支える操作精度は何度見ても凄いと思う。
勿論決して日本勢は弱い、外国マンセー、と言っている訳ではないので。一応。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 01:06:48ID:gykry3y80250名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 01:11:17ID:X2ohCKz0まー俺は海外のが強いと思うがスピードとか操作が理由ではないな。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 01:32:10ID:zzEt1Us2何個かに分けるわ
これからのスマブラ界隈のために大切だと思うこと。
プレイヤー人口の拡大
対戦環境の充実
対戦技術の向上
この三つだと考えています。
また、それぞれがそれぞれに対して相乗効果を発揮できるものです。
■プレイヤー人口を増やす
・ゲームのブームが続きます。
当たり前ですが、対戦相手がいて初めて成り立つ対戦ゲームです。
人が多いほど相乗効果で人が増えます。
就職や受験など、人が減る原因なんていくらでもあります。
増やす工夫が足りなければ人は当然減っていきます。
・大会の規模が大きくできる。
参加者が増えれば大きな会場を借りたり機材に大きな金額を投入でき、
そもそも大会の運営を手伝ってくれる人が増え、大会の規模を大きくできます。
開く人自体が増えれば頻度だって増やせます。
・競技者人口が増える
いわゆる真剣に取り組む人が増えます。
人が増えるほど競技としての質は向上します。
「ライバルが居て、互いに切磋琢磨できてこその対戦ゲーム」
「努力する人が少なくてつまらない」
と思っているそこのアナタ、人を増やす努力をしてみませんか?
・何だってできる
協力し合えれば何だってできます。
対戦ゲームのプロ化〜スマブラ関連書籍の発行、世界大会の開催まで、
是非はともかく、これらの実現はプレイヤー人口あってのものです。
TVゲームに囲碁や将棋のような発展を望むとしたら、大前提ですよね。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 01:33:06ID:zzEt1Us2・大会の開催
現プレイヤーのモチベーション維持の一因ではないでしょうか?
これの大切さは皆分かってると思います。
大会に関しては、開催側に回って感じたことですが、
皆もっと開催側に回ってみて欲しいです。
開催はボランティアです。手伝えることもボランティアです。
強制するものでは決して無いし、手伝える事は当然素晴らしいことです。
みんな、時間は限られたものだし、専門知識の必要なスキルなんて持ってないって人も多いと思います。
大会で勝ちたいのに手伝ってたらフリー対戦の時間が減るっていう考えだってあると思います。
俺もかなりそれがあるのでその考えは良く分かってるつもりだし当たり前だと思います。
でも、ただ単純に、端的に、大会やその他様々な環境充実のための活動を行うには
今の状況は人手不足だと感じました。
手が空いてる人が居ないなら仕方ないと思います。
他にやりたいことがあるのも仕方ないと思います。
でも、もし、そうじゃないなら、この日記で少しでも動いてみようと思うなら、
身近な開催側に立ってる人の役に立ってあげて欲しいです。
俺自身も手伝ってくれる人、待ってます。
この件は特に切実です。
・オフ会の開催
主にDX勢宛てですが、
もっといろんな人がオフ会を開いてみませんか?
古参の人が開くオフ会はレベルが高そう、と避ける人がいます。
近くにオフ会が無いっていう人も居ます。
もしあなたが開いたオフ会がその人にとって近くのオフ会になったらどうですか?
「俺は遠くのオフまで行ってるのに、そいつはやる気が無い」
と一蹴するのは勿体無いです。オフ会(というか対戦自体?)を経験することで
やる気に火がつくこと、多々あると思います。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 01:33:48ID:zzEt1Us2・知識は財産とする考え方について
俺も対戦に全力で取り組んだ身としてこの考えには共感できるのですが、
対戦上位の人なら大体皆が知ってる知識とか、
他の人の、明らかに初歩的な勿体無い勘違いなど、
それらについて、アドバイスとかもっとしていきませんか?
客観的に見てて、情報の格差がありすぎると思います。
負けてばかりでもやる気を出せる人ばかりじゃないと思います。
昔からプレイしていたこと(努力)で築き上げた知識だとしても、
何もアドバイスが無いと今から参入してくる人は、その人次第と言える面もありますが、
それ以上の努力が無いと追いつけない部分があること、考えてみて欲しいです。
あなたのその知識の大切さ、または教えることの労力と、
その対象がやる気を出すこと、対戦の常連となってくれること、
攻略サイトを立ち上げる労力と、それを見て上達を実感し、
オフ会や大会にまで参加しようと思えること、
いろんなことを天秤にかけて見ませんか?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 01:36:34ID:zzEt1Us2過激な発言になってしまうかもしれませんが、
俺はスマコム外で動くこともとても大切だと思っています。
スマコムは公開型SNSですが、登録しないことには中のコンテンツは見れません。
さらに、携帯メールアドレスも必要です。
推測の話になってしまうのですが、あなたがパソコンを使うようになってから、
今この日記を見るに至るまでの流れを思い返してみて、
この流れはスマブラをプレイする人なら誰でも得られるものですか?
スマコムがパソコン初心者には恐らく分かりにくい仕組みであること、
登録しないと見れないと言うとっつきにくさ、
検索エンジンで1ページ目に表示されないことがあることなど。
例えばスマコム外でブログを設置して並行して日記を書いたり、
攻略掲示板での議論、スマコム外での大会HPや攻略HPの運営など、
スマコムの存在を知らない人がスマブラを検索したときに
スマブラの盛り上がりを少しでも見せ付けてやったほうがいいのではないでしょうか?
スマコムはとても便利だし、より親密な会話や踏み込んだ話題もできるとてもいい場所ですが、
少しデメリットがあることも認識しておくべきでは、と思います。
そしてくどい話になってしまうのですが、開催側への協力という面では、
アンケートへの協力やレスポンスの重要性も知って欲しいと感じました。
大会を開いたあとに「ありがとうございました」と言われたら開いて良かったと思うし
大会ルールどうしよう?という問いにレスポンスが無ければ
「みんな期待していないのかな?」と感じてしまいます。
ここ最近の自分を振り返ると誰にも協力を依頼せずに一人でやろうとしすぎて
精神的に病みがちになってきてたところがありました。
何か別のことをやるでもなく、ここ2週間は開催側としての活動を含め、ほとんど手付かずでした。
しんどい状態でしたが、今何やるべきか考えて、
今の自分にできるこの界隈にとって最も大切なことはこの日記のような情報発信だと考えました。
言いたいこと、お願いしたいこと、いっぱいありました。
その一部でもここで伝えることができれば、と思います。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 01:43:07ID:gykry3y80256名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 09:53:20ID:Kk0wchbp0257名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 14:51:12ID:0Ia9KVxA俺の提案
もっとネトスマDXを広げよう!
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 14:37:15ID:h5hW8MQ9何あのSJ3連ブラww
狐より性能良いじゃねーか。
狐なんて2連ブラある程度練習しないと扱えないのに。
カービィの狐ブラはSJで簡単に3連ブラが出来る。
普通性能逆だろ。
大ジャンプで4連ブラ使えるし何なの?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 19:57:43ID:t2m908nahttp://www.youtube.com/watch?v=GFN4VYOhIKE
Isai、Scarにも勝てないか・・・
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 20:07:54ID:t2m908naMangoまたその遥か上だもんな
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 20:35:13ID:YS3HaAUYfalco最強→DaShizWiz
jigglypuff最強→mango
peach最強→armada
っていうのは分かってるんですが、
シークとフォックスとファルコンとドクターマリオ最強って誰ですか!?教えてください!!
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 21:45:25ID:V+a1vJqkファルコはhiko
ドクターはshroomedって人がまあまあ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 23:15:20ID:YUtMzRpLファルコなら今は誰だろうな
Kouは日本で無双してるが海外は全然しらない
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 23:21:12ID:t2m908na0265名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 23:59:30ID:63Bk3ic1TANIとかCJの動画みてみ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 00:03:47ID:5w91oVzGいつもファルコン相手にはフォックスとかを使ってるような。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 00:50:02ID:mM+xk2K3別にそんなことなくね?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 00:53:15ID:3NgH7kub>>245だけどそういうの見たんだが待ち戦法ばっかでつまんなかった
もっとこう…人間のスピードの限界に挑むような動きじゃないと…
日本勢ではマッハダッシュって人は面白いと思うw
ってか結局DaShizWiz(falco) vs shroomed(dr)のfalcoの動きが感動出来たから良いわ(ω)
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 01:11:23ID:3NgH7kub0270名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 01:12:34ID:3NgH7kub0271名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 02:00:31ID:Kr3wgtQuボムソルの動画見て練習した的なことがwikiに書いてあったが、
どんだけ練習したらあれだけの動きが出来るようになるんだよ…
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 03:17:03ID:5w91oVzGもうずっとコンボ動画とか操作精度披露動画だけみてろよww
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 03:26:54ID:7YJCaWb2>人間のスピードの限界に挑む・・
同意だ。見てる分には絶対その方が面白いんだよな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 03:28:21ID:Woz9IXnq0275名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 03:32:00ID:5w91oVzG0276名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 06:34:42ID:4NcJ+c39結局競技者は魅せより強さを選ぶようになるよ。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 07:48:03ID:nkTQRmx6高度に練られた戦術が魅力的、ご都合主義のTAPでは再現できない
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 07:48:42ID:KiwNA7pKTANI・・・
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 08:00:00ID:nkTQRmx6シールド張ってる相手をフェイントかけて削らせて、解除のタイミングにうまく
つけ込むとか。M2Kみたいにセオリーと操作精度で圧倒するのも好きだけどw
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 08:20:14ID:3NgH7kub馬鹿だなぁ
スピードも求めるけど戦術の判断の素早さとか立ち回りも含めるよそりゃ
後、操作精度は海外のが上だから、今の俺じゃ無理的なのが日本は少ないのも魅力に欠ける要因だな
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 08:23:01ID:3NgH7kub海外厨ってただの悪口だよなw
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 08:49:15ID:AERDUhhZ0283名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 08:54:30ID:3NgH7kub練習すりゃ出来るだろうなぁって感じだな
そこは俺の感性だから何とも言えない所
ってかお前に俺の実力やセンスが分かるわけ無いんだからその質問ナンセンスだぞw
お前には無理かもしれないけどwww
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 09:52:45ID:UuwOuxbj0285名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 10:54:01ID:/GiG9x5bそりゃ何ヶ月に1回触るか触らないかのプレイヤーに精度求められる試合期待しても
さすがに引退勢だからなぁ
でも引退したとはいえまだまだ上の上ランクだよ
もしレスの意味誤解してたらすまん
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 12:31:03ID:5w91oVzG海外(というか精度)厨は思慮が浅いよな
アメリカと違って日本でのゲームは所詮趣味にしかならないんだから常に触ってないとできないこと求めることこそナンセンスw
結局のところ、一人で練習しまくれば操作精度は誰でもつくのに対して
立ち回りや状況判断は一朝一夕で身につくものじゃないのに、それが理解できてない馬鹿がいるから困る
練習すりゃできるってもんじゃないw
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 13:16:27ID:rdxrXv7Oこれ素朴な疑問なんだけど…
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 13:34:39ID:5MHtb/g9ある程度高いレベルで立ち回りの考察とかする人ならともかく、そうでない人が見る分にはスマデラに限ったことではく動きが激しい方が面白いと感じる人が多いのは当然。
俺はどっちも好きだけどね
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 14:55:06ID:kEf4dGarオフ対戦の試合で、探り探り対戦感を養ってる内容。
オフ終わった後に許可求められて了承したので、内容今見ました。
需要あると思い了承したのですが、今後は軽返事しないようにします。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 15:09:52ID:LyPXRfOk0291名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 15:19:49ID:3NgH7kubだよなw
海外厨海外厨馬鹿にするのは勝手だけど、筋の通る理論書いてくれないとそっち側に行けないって話だわ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 15:45:04ID:/GiG9x5b人による
俺はまさしやCJの天才的な立ち回りや駆け引きの上手さを見るほうが好き
もちろん海外勢のプレイを否定するわけではない。
立ち回りや駆け引き上手い人も純粋にいるし
無駄がなく綺麗な立ち回りを見るのが好きなのか
実践的には無駄だらけだけど派手で魅せ(サービス)を忘れない立ち回りが好きなのか
人それぞれじゃないか?
まぁ派手好きは下手な奴に多いと勝手に偏見持ってる俺は偉そうなこといえないのは確かだけど
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 16:03:49ID:3s+Wa3wcお前何言ってるの?
日本とアメリカじゃ人口が違う訳だが?
人口が多いほど上手い人が出る確率だって増えるんだよ馬鹿。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 16:39:13ID:3NgH7kubん…?要は海外勢の方が全体的に強いって言いたいの?
そうなると今まで日本TUEEE言ってきた奴の意見がゴミだったって事になるけど
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 17:37:12ID:UuwOuxbjこれより見てて面白い対戦動画がない
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 18:34:32ID:KiwNA7pK0297名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 18:53:35ID:Mr5aBZSN0298名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 18:59:27ID:8+cjD9pchttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3976743
この蒼天さんも操作精度かなり高いよなぁ。
TANI動画のどういうところがいいかっていうと
あそこまで見事に敵の攻撃を上手く捌いてたり華麗なコンボや
鋭く丁寧な差込みに見惚れるな。
確かに投げ連とかはミスってるところもあるけどそれは人間だから仕方ない。
それ以前にシーリフと空中コンボの精度十分すごいしね。
見る人がみればわかる。
海外勢には劣るかもしれないが海外勢好きの意見を見るに十分海外勢ばりの要素をもっていると思うのだが。
日本人の中では判断や行動も全部かなり速いしね(←スピーディってこういうことだろ?)
まだ見たことないならぜひ見てみることをおすすめする。
対マルスを知りたい人やマルス使いは絶対見ておいたほうがいいレベル
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 19:00:36ID:8+cjD9pc盛り上がってるだけいいじゃないか。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 19:11:52ID:Dtye+emGIsaiは64のときに「全体的なレベルは日本の方が高い」と言ってたけど、
DXは上位勢の実力が拮抗しててずば抜けた人がいないから判断も難しいよね
上位勢の誰かがどっちが強いかって発言したことも多分ないし
いっそ日本vs海外がもう一度実現してくれれば話は早いんだが
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 19:21:53ID:3s+Wa3wcそういう事だ。
あくまで平均して海外勢の方が上手い。
後海外勢の方はマイナーキャラとか良く使ってる人とかいるから参考にしやすい。
ただ日本勢は海外勢に比べて劣ってるように見えるだけ。
海外勢は人口が多いからピンからキリまでいる。
日本勢だってトップならM2Kクラスぐらいの実力あるでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています