大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合スレ part7
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/14(日) 02:23:50ID:OUXQH+aVhttp://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html
オンラインガイド スマブラ拳!! 〜スマッシュブラザーズ秘伝の書〜 (64版のものだが参考になる)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/
関西スマブラ会(以下で紹介する大会・攻略・対戦会ページへのリンクもある)
http://smashbrothers.org/
スマブラDXバトルロード(オフライン大会、関西ランキングバトル定期開催中。一部の試合はYouTubeにて公開中。)
http://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumabato/dx/index.htm
住道対戦会(DXオフが開催されている)
http://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumanodo/
スマブラDX対戦攻略指南(内容の充実した攻略サイト)
http://smashbrothers.org/dx/tactics/
スマコム(スマブラシリーズをテーマとしたSNS。DXの話題もあり。2010年6月3日をもってサービス終了予定)
http://smacom.so-netsns.jp/
大乱闘スマッシュブラザーズDX Wiki
http://wikiwiki.jp/smashbrosdx/
スマブラDX攻略掲示板(かつてレベルの高い考察がされていた)
http://jbbs.livedoor.jp/game/11830/
スマブラDXオンラインPart1(GCエミュレータによるネット対戦)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1242714540/l50
前スレ 大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合スレ part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1255686178/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/14(日) 07:41:12ID:0+9QuA7T三十路半ばの元ゲームマニアの男です。
嫁は同じ歳ですが、ゲームはほとんどやらずに生きてきました。
息子は5歳なので、ゲームがまだほとんどできません。
最近、Wiiを買ったのでGCの名作ゲームもやってみようかと
思い、調べてみました。
GC歴代売上1位は「スマッシュブラザーズDX」で、
アマゾンレビュー等の評価を見ると、評価がとても
高いことが分かりました。
恥ずかしながら私は元ゲーマーながらこのゲームのことは
全く知りませんでした。
私の格闘ゲーム経験と言えば、高校のときストUをときどき
やったり、あとはサムスピ・餓狼とかも少し。
バーチャファイターは、分かりにくくてなんとなく嫌いでした。
そんな私ですが、この歳だとさすがに一緒にゲームをやる
友達もいないんですが、一人でスマブラDXをやるのって
どうでしょうか?
一人プレイでも面白いですか?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/14(日) 08:32:33ID:rnkmMlof「競技」や「トレモ」が好きか否かは結構わかれる。
俺は嫌いだけど、対戦そっちのけで1Pプレイを愛好する人もいます。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/14(日) 11:07:48ID:ZI1AyjvN一.空気を読まぬ行動は死刑
二.スレ違いの話題を続ける者は死刑
三.荒らしにレスした者、スルーできぬ者は死刑
四.スレを乱す者は死刑
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/14(日) 11:09:40ID:SV/77s33俺は練習の為に一人でもやるけど、それは対戦するための練習だからなー。
俺にとってはこのゲームの醍醐味はタイマンでの対人戦にあるわけだが
イベント戦とか一人用プレイもそれなりに充実してるよ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/14(日) 15:22:06ID:ImbYZHqe0007名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/14(日) 15:53:04ID:cKs14KLd0008名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 19:58:51ID:VYLuj1CN0009名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 20:03:59ID:Hi3aacwN崖の下の海まで行き、水に入ってから仰向けになって全身の力を抜いてください
予め空気をたくさん吸っておくと効果的です
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 21:20:39ID:EBPnbnoM0011名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 21:39:07ID:6PbaYUyxせっかくあれだけ充実してる攻略サイトがあるんだし。
質問内容以外にも情報がたくさん得られるから、結果としてプラスになると思うよ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/16(火) 09:57:41ID:EAaQia6A0013名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/16(火) 11:02:39ID:spfXr8gX0014名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/16(火) 11:59:23ID:yZ7Ei59sIKKIさん主催のケツバトのようなカリスマ的なものを感じないということだろう
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/16(火) 13:39:03ID:/4axFeM80016名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/16(火) 15:18:54ID:spfXr8gX参加人数が少ない(=参加者のレベルが低い、ではない)こと、
スマブラDXというゲームに対する注目度が低いこと、
「スマブラの大会」の持つ希少価値が低いこと(Xの大会は多いしオンラインの大会もあるし)
などなど。
根本的な問題として、人数増やさなきゃどうしようも無いところではある。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/16(火) 17:55:20ID:YoGLrN1D0018名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/16(火) 22:32:47ID:C93o65XUそういう意味でもないが開くのはいいことじゃないか?w
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/16(火) 22:41:55ID:yZ7Ei59sもちろんそうに決まっているw
大会主催なんてそうできることじゃない。
普通に>>16でFA
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/17(水) 21:33:33ID:9XVmg3HXそれに親しみやすい(笑)のXとは違って初心者にとってとっつきにくいのも事実だしなぁ・・・
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/17(水) 21:54:55ID:8YgH+sdG「人が少ないから権威が無い」話をしているのであって
「権威が無いから人が少ない」話をしているのではない。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/17(水) 22:55:15ID:NenCE0xe0023名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 00:16:08ID:ZhxMWA3uどっちが強かろうと誰も損も得もしないことにこだわってるバカだからw
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 00:35:39ID:/xJnolq40025名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 00:46:12ID:qm3p7n2g海外勢は賞金も出せるほどの大規模な大会が出来るんだろ。
日本はそこまでするほどの大規模な大会は無い。
せいぜい自宅とか開放して呼び集めるだけ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 02:53:26ID:ZhxMWA3uある国のDXプレイヤーの数は、全人口からみた割合は一緒だったとしても、
人口が圧倒的に違うから絶対数が違うわ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 06:11:29ID:awkPMCxGお金なんてかかってなくてもみんな真剣にやってるよ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 08:54:19ID:/RMlKa2cアメリカはゲーマーが職業の一種として認められているから、
強い人なんかはそれだけで普通にサラリーマンより稼げるんでしょ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 09:17:06ID:tG448v7t0030名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 17:07:59ID:E+lXeuG7I have the WORST luck of ANY person on the planet, EVER.
Anybody who says I'm rich from smash is mistaken, I've made only
slightly more than 20,000 dollars from smash in my life, which is
far less than I should have, but people just assume I'm rich for NO reason.
My luck is HORRIBLE. If I was an RPG character my luck stat wouldn't improve past 1 even at level 99.
(´・ω・`)
http://www.myspace.com/mew2king
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 17:45:39ID:ng/MvpXc0032名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 18:24:24ID:E+lXeuG7自分はスマブラで200万ちょっとしか稼いでないし、これは本来、別の
生活を送っていたら得ていたであろう額よりはるかに少ない
M2Kほんとにスマブラ大好きなんだな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 18:41:17ID:cgzSW5q2やっぱスマブラだと規模的にも稼ぎづらいのかなぁ
格ゲーだと、ジャスティン・ウォンなんか人にDSをポンと買い与えられるほどの財力らしいが
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 23:45:31ID:mcrRFp6J昔ってのはいつ頃のことを指してるの?
ボムソルの動画って2007年頃にもあったから、いつ頃の動画なら参考になるの?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 00:19:53ID:cG8fqYeh他にだれかいたっけ?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 00:23:44ID:IN7He2uI0037名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 01:30:19ID:SwGREB5vボムソルの2007年にとった動画が上がってたというが、誰との動画?
単純にJGTからボムソルが変わってないだけでアップされてない分の対戦含めると勝率全然だったって話きいたけどな
対CJとか
まぁ参考になるのはケツバトの後期くらいからじゃない?
hikoといいKouといいJGTボムソルのような立ち回りはしてないと思うよ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 03:11:24ID:Az5BZg3r0039名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 03:54:57ID:SwGREB5vファルコの火力は実は高いとは言えない。
もちろん彼の操作精度の高さは誰もがみとめることろだがな。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 12:33:06ID:m2zq3JDLワンチャンからごり押しでもっていってるだけで冷静に対処されると
コンボカウンター3もなかなかまわらない
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 18:30:37ID:gnYz8Qq6カイトと対戦してる動画とか、あれ古いの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm334905
http://www.nicovideo.jp/watch/sm361513
ニコニコですまんが
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 18:53:29ID:RX76SERZガン攻めが廃れたとかそういうんじゃなくて、俺は上手く説明出来ないけど・・差込のタイミングを丁寧にするようになったんじゃない皆。
いや元々ファルコはhikoさんのみたいなのが多かったみたいだけど、JGTの時はボムソルの展開の速さについていけなかっただけなのでは・・・?
ずrしが甘くて火力が高かったとかもあるんだろうけど
対戦のスピードは違っても外人と日本人でも似てる人はいると思うよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 00:40:32ID:z+muCbLUスト結構減らされたりするんだよね。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 00:50:46ID:z+muCbLUhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8233453
0045前スレより
2010/03/20(土) 13:21:24ID:TTa8jJvEまた変な話になって悪いが
はっきり言って日本のスマラー基本弱くね?
外人のトップと比べてだけど、基本的に入力と入力の間の隙が長いし、
sjとjをちゃんと使い分けて無いし、待ちが無駄に多いし(しかも隙のある動きで)、
その待ちに対して対処がろくに出来て無いし(隙があるのに)、要所で適切な攻撃を繰り出して無い
他にも下手だと思う理由はたくさんあるけど
何でここで日本は終点なら外人と同じLVもしくはそれ以上とか言ってる人いるの?
真面目に理由が聞きたいんだが
997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:35:35 ID:iswjJom1
その前に
・それはまさか動画を見ただけで判断したわけじゃないよね?
・それらの欠点を直した動きが現実として可能なことをお前は自分の腕で証明出来る?
・外人のトップと実際に戦わないとどっちが弱いかなんて分からないはずだけど、そのソースは持ってる?
・そもそもそこまで詳しく分析が出来るお前は何者なの?
この辺りお願いしたい
998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:12:35 ID:TTa8jJvE
上から
・動画で判断出来るだろ?動画みて強いようには見えない奴が強いか?大体動画以外でどうやって判断すんだよw
手の動きとかですか?w
・自分では多分出来ないが可能だと思うけど?ここは評論家みたいなもんだろ
・確立的なものは求められるだろ 後一回海外と闘った動画もあるし
・一般people
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 13:35:51ID:ncDUuxGf0047名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 14:05:31ID:9xjJXXQy相手の頭に当たるように撃ったほうがシーリフしにくいって聞いたことがあるんですが
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 14:19:53ID:iswjJom1>動画みて強いようには見えない奴が強いか?
強いよ。動画だけじゃ読み合いや牽制を完璧に把握することは出来ないからね。
動画を観るだけじゃなく、実際戦ってみればよく分かる。幸いその機会はあるんだし
>自分では多分出来ないが可能だと思うけど?
そんな不確定事項で言われても困る。ニコ厨が「TASに比べりゃ全員雑魚じゃん」って言ってるのと同じだよ
>確立的なものは求められるだろ
無理です。動画観ただけじゃ到底ね。ちなみに、海外勢と戦ったと言っても相当前の話だし、そもそも海外勢も結構負けたよ
早い話が前スレ>>996に書いてある認識が間違っているんだよ
文章だけじゃ埒が明かないだろうから、一回大会に参加して戦ってみな
それでも納得行かなかったら、実際に海外勢と日本勢が戦う機会を自分で作れば良い
実現したことがあるんだから不可能じゃない
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 14:33:12ID:ZiVN+XXAシールドと体の間の距離が長いほどシーリフしやすい。
シールドは丸いので、頭はシールドが薄い。
書いてて思ったけどカービィみたいに丸いキャラは頭でもあんまり変わらないかも。
あと頭狙われたらシールド上シフトで対抗するってのはいいんじゃないかとちょっと思った。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 16:01:59ID:ezHnXN2N明日はスマバト!
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 17:55:27ID:i7FUgFslサドンデスを見た事がない・・・タイムアップもないな。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 18:00:15ID:ncDUuxGfDXだとかなり起きづらいな、同時バーストは
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 18:13:43ID:YsNGDcJs7分や8分じゃ無制限と一緒だし
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 19:06:30ID:z+muCbLU海外勢と日本勢が互角以上に渡り合ってる動画がある以上、
海外勢の方が圧倒的とは言えない。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 19:11:10ID:z+muCbLUhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10073090
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 20:33:16ID:CIeipe0Lコツとかある?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 23:59:29ID:L/tiThRlプレイヤー人口的な意味になるがなw
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 00:49:51ID:UzSZFLvV0059名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 01:32:01ID:O3WVpxSUスマバトだとサドンデスなしだけどな
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 01:36:48ID:H+0SbXr9俺何回か見たことあるよ。
片方がスターフィニッシュのときもあったw
タイマン以外でならサドンデスで同時に死んでコントローラポート差で決まったのもあるかな。
(もしかして完全同時じゃなかったかも知れないが)
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 03:10:02ID:AFFE5eBZこつなんて練習しまくって自分でつかむものだ。
でもキャラによっては%が高いとフラッグをちゃんと斜め下にベクトル変更されると何も決まらない。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 12:55:52ID:dFu+86eA0063名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 16:33:00ID:UzSZFLvV狐並にちょんって押してるのに出来ない。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 17:13:20ID:00twTp27指がボタンに掠めるように動かせば出来ると思うけど
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 18:26:47ID:yzHINDZ1上投げ⇒ねむる の回避難しいの?というかこんな当たるもんだとは・・・
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 18:38:32ID:KG+PGPEg0067名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 19:58:23ID:/dgpUD7o0068名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 00:44:26ID:b8ywGZDKシーク厨ですが…
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 00:51:39ID:6pMwBHWR回避がむずかしいんじゃなくて、上投げをベクトル変更しなければねむる確定だよ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 16:15:13ID:TUlBJvG3遅くなったけどありがとうございます
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 22:15:15ID:TbD4tmWGやはり皆さんは純正を使っていますか?
ホリパッドキューブというのが気になっているので
もし使っている人いたらこのゲームで差し支えないか
教えて頂けると嬉しいです
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 22:17:01ID:6pMwBHWR使ったことないが、問題はないと思う。
ただし連射機能付きなら大会で禁止されてるんで注意。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 22:24:27ID:0rPPCXNR自分だけかもしれないけどそのうちZボタンがつぶれて効かなくなる
左右にあるけど両方使えないので戦術が減って困るっていう・・・
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 22:32:14ID:HOXW4mW9なんかちょっとワロタ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 23:09:15ID:1bWeda5f0076名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 23:10:45ID:HOXW4mW9ベクトル変更と%によっても左右される
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 23:44:58ID:TbD4tmWGそうですよね
丁寧にありがとうございます
>>73
ありがとうございます
ちょっと心配ですが
安く売っていたら買ってみようと思います
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 01:05:00ID:NHGmya3g日本語ちゃんとよめないの?
「ベクトル変更しなければ」って条件書いてあるでしょ。
あとベクトル変更しなくても、>>76の言うとおり%が高ければ繋がらなくなる。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 19:57:05ID:BOcstkNu無能プリン厨乙。
どうりでMangoに影響されたプリン厨が多い訳だ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 20:26:59ID:ecbbCYKyあくまで“理論上”であることを忘れてはいけない。
プリンの上投げは素早いのでとっさに変更するのは至難の技。
だが腕の立つプレイヤーであれば何回やってもほとんど決まらないしそもそも遊撃が掴まれるようなことはあまりない。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 20:46:27ID:BOcstkNu海外勢は最強^^と言いたくてたまらないようですね。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 21:51:00ID:fqFopBIR0083名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 21:58:42ID:NHGmya3g>>82が、嫌「海外」厨 なのか 嫌「海外厨」のことを指しているのかはわからんが少なくとも
嫌「海外」厨はあまりみないと思うが。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 22:09:46ID:tTAyQY6m海外勢と戦ってフルボッコ動画あげてください><
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 23:54:21ID:zgVXTfaa/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 07:34:03ID:1ATAAjl4スマバト動画上がったらニコニコに転載したらいいじゃない
日本のDX勢ふえるかもしれないよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 12:23:35ID:YC9Vy91I0088名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 14:31:01ID:bTPDoMPM会ったことも無い人間同士の強さを勝手に比べて偉そうに講釈垂れる連中に何の価値があるのか
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 21:14:19ID:o4BN9Mrm0090名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 22:25:44ID:2Maob2wh馬鹿だな。
俺は海外勢を賛美する奴に対して海外勢は大半が雑魚って言っただけだよ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 22:34:24ID:3Vqw0s1d操作はリフ→ジャンプ→斜め下→Rとかですよね?
リフの後に先に斜め入力してしまって反転して止まってしまう…
そもそも後ろ向きにリフ絶する必要があるのかとは思うけどただの愚痴です
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 23:20:05ID:TJhVco5Eジャンプ入力するまではリフを入力してそのままスティックを下に倒しっぱなしにしておくように意識してる。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 01:16:40ID:IXQoHQJK後ろ向きのリフ絶は練習すれば結構簡単に出来るよ。
後ろ向きのリフ絶は鳥の場合はずらされた場所によっては追い付く為だよ。
狐の場合はhttp://www.youtube.com/watch?v=sbF4bR7YdrQこの動画の、
3:07辺りを見ればわかるよ。
M2Kがkenに対して後ろ向きリフ絶で掴んだのわかるよね。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 19:15:43ID:F2cGoagVだから戦ったこともないのになんで雑魚認定してるのかと>>87は聞いているわけで
>馬鹿だな。
落ち着いて誰が馬鹿なのか考えてみ
よしんばおまえの海外雑魚論が正しかったとしても>>90のレスはそれとは無関係に意☆味☆不☆明
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 21:45:46ID:VhQ5eqlW>>93
ありがとうございます。練習してみます
ちなみに後ろ向きにリフ絶せずに、反転してリフ絶することは不可能なんですか?
できるならその方が後に繋げやすいと思うんですが。
あと、オフ会に来る人はみんないろいろな絶、リフ絶は余裕でできるレベルなんですか?
中途半端な実力の俺が行っていいものかとw
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 21:54:22ID:1x2L9UYt0097名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 22:04:05ID:ENRbRPuJオフ未経験者は対戦回数こなして経験を積むところから始めるのが大事。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 22:12:41ID:NkjLYR3+0099名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 22:22:06ID:sKaXpmsy「弱い・中途半端だからオフに行くのはどうかと」
って考えは間違ってる。
初めから上位勢並の強さの人なんて一人もいないから、実力なんて気にしないでいい。
オフ勢も全く気にしないよ。やる気があるなら大歓迎。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 23:07:22ID:ENRbRPuJ思い立ったら行動が吉。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 23:30:03ID:VhQ5eqlW0102名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 00:14:45ID:nR7OIL/Fテクニック面なんてCPU戦ですら練習出来るから、
遊撃使いなら出来て当たり前と思って構わない。
だが人と戦う事で経験を積む事が出来る。
http://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumanodo/situmon.htm
↑を見れば良い初心者大歓迎だよ。
スマブラDXは人が少ないからDXプレイヤーは下手だろうと上手かろうと、大歓迎なはず。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 00:26:18ID:AzRKYtNi反転してリフ絶する場合は、やってみたら分かると思うけど、反転するのに時間が掛かるから絶までが遅くなる。
絶対駄目という訳では無いけど大して難しくないから後ろ向きにリフを練習したほうがいい
皆が言ってるように強い弱いは気にしなくていい。スマブラを盛り上げようとする場所において一人でも多く来てもらいたいというのが皆の意。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 00:45:36ID:RjltelzH0105名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 00:57:29ID:nR7OIL/Fやっぱ高校生、大学生、20代の社会人じゃないかね?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 01:11:47ID:kmKGyPVO0107名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 09:15:56ID:DJXqeIYu0108名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 09:35:24ID:daLpJSU30109名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 15:03:06ID:5YWgEuH2オフは試しでもいいから行ってみた方いいぜ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 19:52:29ID:HfeCwhf2古参上位勢は社会人も結構いるけど
ちなみに俺は高校生
0111初心者
2010/03/26(金) 20:33:13ID:J4NWChmf0112名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 21:17:19ID:r9KLu/DO特定されるぞww
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 00:56:55ID:4ziYzIRP0114名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 01:39:59ID:jMOn87H50115名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 07:42:59ID:AYy2mfZqおれもおっさん▼▼
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 12:08:25ID:dtu+tURl特定されるか?w
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 16:06:39ID:vhaxT3jwああいうおじさんになりたい
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 16:11:49ID:w/Z/LKpH遊撃には有利だから別にマルス一筋でもいけるんじゃないの?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 17:04:45ID:QQlwkbSf0120名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 17:14:03ID:AaG8o7d7現状若干不利は否めない
勝てるTANI氏が異常なだけ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 17:16:09ID:AaG8o7d7シークと違い対策なしでゴリ押ししているだけで勝てるキャラじゃない
知らないとヨッシープリンドクマリとかにボッコにされるぞ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 20:04:43ID:8h7+A1+dシークがごり押しだけで勝てるキャラな訳がない。
TANI氏が異常ってほどファルコン相手も絶望的じゃない。
もともとマルス使いが少ないのと、
ちょっと安定性がシークフォックスより劣るくらいだろ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 20:21:03ID:afNvyYC70124名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 20:31:28ID:hwlE5CrB0125名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 21:24:07ID:zYZNL6O2TANIさんも大会に参加しないようだし。
0126120
2010/03/27(土) 23:07:53ID:AaG8o7d7マルスをそこまで使い込んでないか、強いファルコンと戦ってないかのどっちかで確定
>>122
若干不利と言っただけで絶望的ではない。
そしてファルコン相手に安定勝利が難しい、ということだ
俺が言いたいのはシークに「較べて」、だ。
シークがごり押しで勝てるわけがない、と言うなら簡単にでいいから説明して欲しい
そして安定性がフォックスに劣る理由もよろしく
マルスをきちんと使ってから言って欲しいもんだ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 23:10:51ID:fa64YElX0128名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 23:17:29ID:s3P38HBD第0回を見ればTANIさんはおかしいし
第6回の決勝はコトさんが狐も使えたからこその優勝かもしれないが
今まで無双していたKouさんをマルスでとめたんだし
実績は十分だな。
マルスが上がるんならシーク使いとファルコン使いの活躍に期待。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 23:25:59ID:F9tyBDHn俺視点だけど、火力差が明らかでマルス側は0%からの即死もあるわけで、マルス側はファルコンに対しては30%ほど与えないと上投げ上強が繋がらないわけだし。
DAからでもリターンはとれるけど、DA自体はかなりハイリスクだと思う。
下強3回で約30%だけど、下強3回刺すまでにマルス側はファルコンに即死コンボ始動技当てられない保証はないし。
投げから受け身狩りとかもあるけど、そこに持っていくまでがマルス側しんどいと思う。
マルス対ファルコンはよく考えほしい。
マルスってのは使えば使うほど強さと脆さが浮き彫りになるキャラだと思うから。
長文さーせん。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 23:32:17ID:AaG8o7d7いいたいことはそれだけ?残念だわ^^;
井の外にいるように感じられる127から1の中のこの120にアドバイスくれよw
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 23:59:02ID:8TfO8bvs0132名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 00:32:53ID:aAGR2oSiこのゲームで一番大事だと思われる動作精度が完全に海外勢に劣ってると思う
読みとか牽制とか闘ってみないと分からないとか言ってる人居るけど
読みで勝てたら野球で例えるならキャッチャーが一番打率良いはず(実際違う)だし
牽制っていわば置きだと思うが、置きだけじゃ勝てないしで
それらはいわば二の次のスキルであって
このゲームで一番大事なのはコントローラー捌きだと思うんだ
日本勢はその意味でしたいことが出来て無いと思う(動画みればミスに気付くと思う)
後、海外は賞金のある大会とかオフとか豊富にあるのに対して
日本ではあまり大会がない
これでも海外の方が経験豊富ってことになるし、読みや牽制も上手いってことになると思う
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 00:38:04ID:Wk2B0Ze8あと改行減らせ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 00:44:14ID:I+vnCRLDお前らはマルスを使いこなせてないからファルコンに負ける
シークにも負ける
こいつらマルスで即死できるし立ち回りでも負けないじゃん
マルスを8年練習した俺が言う、少なくともお前らよりは説得力がある
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 00:47:23ID:aAGR2oSi確かにそりゃそうだ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 01:10:38ID:XZgCNgBNマルスの強さを最大限に引き出してる全一のTANIが、ファルコン全一のマッハダッシュに普通に勝ててるんだから少なくとも微不利とかにはならんだろ
相性なんて全一クラスの、キャラの性能・戦術を最大限に生かしている前提で話し合われるべき
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 04:28:36ID:QapQHBUMそれはおかしい
マルス使いとファルコン使いが100人ずつ集まったとする
マルス使い、ファルコン使いにそれぞれランク付けをして、対応する相手と対戦させたら
全一マルス対全一ファルコンはマルスの勝利で、残りの99組はすべてファルコンの勝利であった
果たして有利といえるのはマルスとファルコンのどちらか?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 04:35:02ID:aAGR2oSiマルスがファルコンに対して対策して相手もそれに対し対策した結果マルスの勝利になったとするなら
例えその他雑魚が99敗したとしても有利と言えるのはマルスじゃない?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 07:15:10ID:VX5FAwql実戦は関係ないだろ?
あくまでそういう想定で理論上のもの。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 07:18:19ID:PYcGNFUWここでも合わせましょうね、ということ。
でも、そのレベルで話し合える人は当然ながら少ない。
相性議論って「このキャラにこのキャラ当てて勝機はあるか?」
「こうすればもっと有利にならないか?」とか、何かしら実のある答えを得たいからやるのであって
微有利とか微不利とかいう結論だけを求めても意味が無いと思う。
>>137の例だと
「強い人は実際勝ってるんだから、負けてるマルスは努力が足りないだけ」って言われるより
「こうしたらファルコン相手の勝率が上がるよ」ってアドバイスされる方がずっと役に立つ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 09:19:36ID:j52oIyY2読みや牽制だけじゃ勝てないって言うんなら操作制度だけでも勝てないだろ
経験豊富って言っても「自宅でCPUに1万回勝ちました!」なんてやつじゃオフ会でフルボッコだし
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 09:33:57ID:tCxhR9I4ゲームの実力なんてプレイヤーが1000人いれば1000通りの強さがあるわけで、
実力差(対策不足含む)でひっくり返すことも普通に出来る
>>140の言う通り、「こうしたら勝率が上がる」っていうアドバイスの方が有益だし、
そういう点を突き詰めた人は、ダイヤ7:3だろうが8:2だろうが覆す(別ゲーの話だが)
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 10:55:49ID:r3sJWJgSTANIさん並の受身確認精度を持つ人はおそらくいない。
それでマルスがようやく受身狩り掴みループやDAでTANIさんが勝ってる。
もしファルコン使いにも同等の受身確認精度があったら、リターン差の大きさから
やはり不利になることは否めないし、確定で死ぬコンボや投げ+膝を持ち、一方のマルスはない。
おまけにマッハダッシュさんは反確アピールや崖阻止や薄ガード阻止もしない。
マルスは゛崖阻止をきっちりする゛ファルコン相手に復帰はかなり詰んでるぞ?
それでどうやってマルスがファルコンに微不利はない、もとい5分または有利になる理由をよろしく
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 10:58:04ID:r3sJWJgSマッハダッシュさんがコトさんに勝ってる=ファルコンはフォックスに微不利はない
という理屈にもなるんだが?
現実を見ましょう
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 12:06:53ID:gRCHmaL1ハンマーを捨てるときのZボタン押すタイミングがわからない
ボーナスコンプしたいので誰か教えてくれ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 12:23:02ID:UYl3Ddx3ファルコンの即死コンボっていうけどずらせばつながんないでしょ
その点マルスの上Aなら安定して%稼げるしきっちり復帰阻止できれば普通にマルス有利だと思うわ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 12:27:01ID:zgamZsfm海外勢が上手く見えるだけ。
動画で○○だと思うとか言ってる時点で素人。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 12:36:10ID:L07nTC81別に大会なんて出ること無いと思うけど相手の使うキャラ見てから使うキャラ変えるとかそんなことする気もないし
連オフなんか使うキャラ固定だったみたいだしね^^;
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 12:40:41ID:s1kQboTgくだらないと思うならほっとけ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 13:10:44ID:vdG8vyvFずらせば繋がらないと言うなら、どの技をどうずらせば繋がらなくなるのか教えてほしい。
安定して%が〜、と言うなら、それならファルコン側もずらしに対してのテンプレ作っておけば安定したリターンは望めると思うんだ。
復帰はマルス側もファルコン側も詰みだと思うよ。
これは俺の考えだから、実際はどうか分からないけど、やっぱりマルス微不利だとは思う。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 15:50:16ID:zgamZsfmマルスの方がリーチも長くて硬直もまぁまぁだし剣先強いんだぜ?
ファルコンはリーチで不利で硬直も遊撃の次に長い!
逆転出来る要素はほとんどない!
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 16:43:24ID:vdG8vyvFファルコンはステップがマルスよりも優秀
マルス側がリーチを常に押し付けれるなら有利かも知れないけど、そんな事はファルコンのステップに対して可能とは思えないなー
ドクマリですらほぼ即死コンボ入るキャラだし、硬直がまぁまぁなキャラはコンボは即死まで入るよ
後、ファルコンは重さが糞
上強を無ずらしで168%まで耐える重さで、上バーストがほぼ無理
ファルコンはワンチャンありすぎるから逆転できる要素ばっかりなんだけどw
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 17:14:45ID:I+vnCRLD0154名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 17:40:41ID:UYl3Ddx30155名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 17:42:30ID:Wk2B0Ze80156名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 18:37:54ID:IyAvTeRi0157名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 19:48:39ID:vdG8vyvF過大評価しすぎてるとは思うけど、本当にファルコンは強いキャラだと思うよw
かなりのポテンシャル秘めたキャラだと思う
>>155
頑張ってみるよ
>>156
ギリギリ復帰には薄ガード崖掴まり阻止で、薄ガード阻止で相手が崖上に上がったら膝裏当てで詰むはず
本当に過大評価しすぎてるかも知れないけど、一つの意見として見てほしいな。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 19:56:41ID:XZgCNgBN微不利なのを、ファルコンに勝てない言い訳にでもしようと思ってるわけ?
微不利だろうがなんだろうが、強キャラと弱キャラの組み合わせのような詰みではないんだから、勝てない内はただの実力不足に過ぎない
さっきからずっと微不利なのを言い訳にしたいようにしか思えないでむかつくんだが、
俺の指摘が違うのならば、結局なにがいいたいの?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 20:02:15ID:vdG8vyvF話の流れでマルス対ファルコンの話になったから意見言ってるだけだよ
勝てないとか一言も言ってないw
俺の意見で不快に思ったらすまん。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 20:41:27ID:UYl3Ddx3考える事は大事だし
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 21:07:55ID:VX5FAwqlお互い復帰が厳しく、マルスがリーチと火力、撃墜力あるのに対して
ファルコンがステップとより強い火力と撃墜力をもってる。
だがマルスの火力撃墜力は十分必要なラインをクリアしてる強力なレベル
(掴みループ&ルナスラ連)
これはもうマルス有利でもファルコン有利でもない、完全な5分だろう。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 21:12:14ID:QapQHBUM亀レスすまんが、有利不利の決め方は人それぞれなんだなと思った
ただ、マルスとファルコンが>>137のような関係だった場合、どうしても勝ちたい大会ではお前はファルコン相手にマルスを使わないだろ?そんな関係を俺は有利とは呼べないと言っておく
>>139
ダイヤは理論で決めるものではないし、実戦と関係ないダイヤに需要なんてない。有利不利なら理論で判断することもできるが
少なくとも>>161には明らかにお前の経験が含まれているだろ?理論ではないのでは
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 21:54:41ID:r3sJWJgS俺は散々さっきからマルス微不利だーと書き込んでる奴だけど、結局不利だから
勝てない、という言い訳をしているようなことは何も書いてない。
ただマルス有利だ、と理屈もなくレスしている人に対して疑問を感じ、
理由が聞きたくて書き込んだだけ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 22:19:57ID:XZgCNgBN0165名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 22:29:08ID:rFoggoIpオフ出たことあるのか?w って明らかに非オフ勢を見下してるよな
このスレにいるってことは現役なんだろうしスマバトDX出たらこういうオフ出てる俺発言力あるーみたいな人と
会っちゃう可能性もあるんだよな
あーオフ勢こわい
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 22:41:15ID:vdG8vyvFオフに出ててなくても、ちゃんとファルコン側の行動に対して対策行動考えてる人だっているかも知れないよw
俺はほとんどオフ経験ないけど、微不利だとは思うけどね
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 22:43:34ID:GDABNZsQ俺も>>165と同じ意見だわ
実力云々よりも見下してるように見える
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 23:09:29ID:PYcGNFUW「お前ら強いファルコン知らないんだろ?俺は知ってるw俺より詳しい奴出てこいよw」
って自慢してるようにしか見えんな。
結論ありきで周りに「マルス不利」という意見を押しつけたって誰も同意する気にはならないだろう。
「知識がある人が偉い」「強い人が偉い」そう考えるのは勝手だが
その考え方を外に出してる人間がどう思われるか、ってのがこれまでのスレの流れを見ればよく分かる。
同一人物かは知らんが ID:r3sJWJgS からも同じ空気を感じる。
そもそも口調が人に意見を聞く態度とは思えん。
2chなんだから煽り口調で書けば煽りで帰ってくるに決まってるだろ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 23:14:57ID:vdG8vyvF見下しがどうのこうの何かスマブラ関係なくてつまらないだけどw
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 23:44:27ID:XZgCNgBN0171名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 00:17:08ID:9aiEU51Mいかにファルコンの投げのリターンを減らすかできまるんじゃない?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 00:18:40ID:IJhFpB+O攻略指南読もうぜ
まるすふぁるこん
火力 マルス不利
復帰 低%ファルコンなら阻止しやすく、%貯まったら阻止しにくくなる。マルス側は薄ガード阻止からの膝裏当てで死ぬ。
判定 マルス有利
立ち回り 差し合いではマルス勝てないから、ファルコンの差し込みをマルスが捌く感じ。
攻撃当ててもリターンないけど、ファルコン側のリズム崩してDA、掴みを狙っていく。
逆にファルコン側はステップ繰り返して、マルスのDA、掴みに意識振りながら、先飛びしちゃったり、引きダッシュしてるマルスに深めに差し込む+保留が基本。
展望と傾向
マルス側
受け身狩りパターン増やす
低%で押し出す→殺しきる流れをもっと意識
上投げされた時の被火力を下げる
しゃがみの徹底
ファルコン側の心が揺れるポイントを把握する(そのときそのときで)
ファルコン側
ノリで差し込まない
適当に受け身、回避しない
復帰するときに下から戻ろうとしない
しゃがみの徹底
薄ガード阻止膝裏当て
ヒヨらない
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 01:27:30ID:+ebOX5tf0174名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 01:54:03ID:+sycp6l9また、その理由も詳しくお願いします。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 01:57:55ID:F28nU4zz0176名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 02:01:58ID:wilTrz/G0177名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 08:11:19ID:e8MvE0gJずらせば抜けれるっていうけど一体どうずらせば抜けれるの・・・
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 08:21:42ID:Lxhsed40キャラによるねー。
横にずらせば抜けられるキャラもいるし、何処ずらしても抜けられないキャラもいるし
真上にずらすことによって逆に抜けやすいキャラもいるよ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 11:44:27ID:e8MvE0gJ0180名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 14:03:48ID:niSxzmDK0181名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 14:15:32ID:e8MvE0gJコンボを食らわないよう練習します・・・
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 16:45:31ID:aPcPhmrz0183名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 12:07:15ID:oeOfsqz/これってスマバトだよね?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 15:09:07ID:qfLIZ3M81チャンスの突破力のせいで性能的には互角なのかもしれないけど
対人だとマルス側がボロ出すとすぐバーストする
それこそTANIさんみたいなしっかり確認行動できる人じゃないと微不利に感じる
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 16:14:59ID:O0NKv4Ysボロ出す云々の話はだいたいのキャラがあてはまるよw
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 20:17:47ID:MTC2jrqC遊撃シークのように荒らされにくい動きないでしょ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 21:21:44ID:ChehRT20メテオで床に落とすんじゃなく敵を倒さないとダメなの?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 21:26:50ID:ObPIFXon0189名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 21:46:58ID:RrmtlVQBそうだよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 09:40:40ID:a+enZFHs0191名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 09:48:19ID:P0jmRUrO0192名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 13:01:09ID:mc+tET+h微不利なら実力でカバー出来る範囲なんだから、
言い訳してるだけ。
だったら大人しく遊撃使ってろ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 15:16:52ID:5Bccq0Cc0194名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 05:28:07ID:2IwYAzf+特にマルスでのコンボの研究は意味無いって気付いてショッキングだつた・・・
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 09:19:57ID:YN5pMLnW0196名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 09:33:45ID:8HF128w3早く動画上げろ糞共
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 09:45:39ID:vJO+o3SGどうせ暇なんだろ?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 11:12:45ID:8HF128w3無いから頼んでんだろが頭沸いてんのかコイツ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 11:36:10ID:WLZzHLhP主催に動画のアップロードを代理で行うと名乗り出るという意味だろうよ
そんなことも読み取れないのか?
主催やスタッフもお前と違って暇じゃねーんだよクズ
人にモノを「頼む」態度を学んでから出直せ低脳
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 11:42:09ID://8mkKVS0201名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 11:53:30ID:8HF128w3意味わかんね〜〜〜w
それじゃあ動画を実際に貰いにいかなくちゃいけないじゃんww
主催だったら主催らしく役目を果たせって俺は言いたいんだわかったか低能?ww
頭沸いてんのはそっちだろw
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 11:54:57ID:8HF128w30203名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 12:14:41ID:YN5pMLnW0204名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 13:34:46ID:+p/TXtnBピーチの下スマはガーキャン絶空リフとかで反撃可能。
掴みもいけるんじゃないかな?
>>202
同一人物
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 13:42:40ID:+p/TXtnB>>190
俺の主観では
いままでの中でだと
マルス:TANI
フォックス:コト
シーク:captain jack
ファルコ:hiko、もしくはKou
ピーチ:みかえる
ファルコン:マッハダッシュ
リンク:アニキ
サムス:アニキ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 14:08:19ID:WLZzHLhPDXの大会結果出るのおせーよ
早く動画上げろ糞共
‖
主催だったら主催らしく役目を果たせ
どうやったらこうなるんだ?
お前の貧弱な脳味噌から生み出される文章で人に真意伝わると思ったら大間違いだよ^^
日本語イチから学び直せクズ(笑)
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 14:15:18ID:8HF128w3早く動画上げろ=主催働け
ぐらい馬鹿でも伝わるだろ
マジDXオフ勢にはこんなのしかいないのか。
非オフ勢見下すような発言しやがるしな
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 14:17:01ID:8HF128w3どうも
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 14:40:31ID:WLZzHLhP中傷してる文章は中傷してるようにしか取られないって事もわからねーの?w
決めつけご苦労様と言いたいところだけど、論点ずらすのやめてくれる?
結局は何の考えもなしに暴言はいてたお前の文章がおかしいんだよ
まぁ正論すぎて悔しくて認められないだろうけど^^
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 14:47:04ID:8HF128w3どこらへんが論点ずれてるの?俺は最初から最後まで毎度毎度おせぇんだよクズっての言いたいわけ。
つかなんでお前みたいな関係ないカスが俺の相手するわけ?かまって欲しいの?w
自分の文が正論だとか自惚れ過ぎだよw
DX界ほんと朝鮮人しかいないわ〜
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 14:48:18ID:+p/TXtnB今のオフ勢に基本的に人を見下すような人はいませんので
安心してオフに来たい方は来て下さい。
非オフ勢とオフ勢では実力差が離れている場合が多いというのは
経験数が違うわけだからあながち間違いではないが
非オフ勢でも、たとえば身内であつまって身内オフのような感じで切磋琢磨してたり
ものすごい理論研究してたり操作練習をかかさない人とかは
非オフ勢でも強かったりするので
非オフ勢だからといって、一概の弱いとはいえないということをオフ勢側も心にとどめておいてほしいかな。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 14:57:36ID:WLZzHLhPだから「早く動画上げろ=主催働け」が伝わらない文章になるんだっていってんだろwww
自分の都合悪くなるレスだけスルーすんなよ(笑)
論点ずらす云々はオフ勢の話をだしたことだ
「決めつけご苦労様」とそれより前に書いてるんだからそのことだと解るだろ…
マジで頭悪いんだな。
かまって欲しいの?とかって余裕ぶってるけど、それも論点と何の関係もないし、大方理論的に言い返せないからいい加減責めるのやめてほしいって所かな?^^
論破してみろカスが
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 15:13:26ID:8HF128w3動画持ってるのは主催側であって俺たちじゃないだろ?wつまり動画上げられるのは主催側以外に無いだろうがw
スルーして当然の当たり前の流れだろwww頭悪すぎ
論破も何も元よりお前に優勢無いだろ
自分が崇高な発言してるようなそういう物言いやめろ、みっともない上にDX界には他人を見下すようなカスしかいないと思われるだろ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 15:22:36ID:8HF128w3単純に俺を叩きたいだけだろ
すぐ熱くなるあたり本当に朝鮮人なのか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 15:48:54ID:WLZzHLhPもちろん動画もってるのは主催側だろうよ。
だが上げられないのは色々と忙しいからだろう。
なら糞共とかって中傷してるような暇なお前が手伝えばいいだろ。
考えなしに中傷する暇あるなら手伝えばいい、それが俺の言いたいことの全てだ。
当然の当たり前の流れ(笑)
散々チョンチョン言ってるが日本語不自由なあたりお前の方がそれらしく見えるから注意しな。滑稽で仕方がないw
お前も中傷のような見下した発言してるのに気付いてないのか…
みっともないのはお前もだと気付け。まさか真性なのか?
DX界のこと考えてるかのような発言だが、お前言ってること無茶苦茶だな。どっちだよwIDも真っ赤にして哀れだな。
俺も赤くなりそうだし、ファビョってる連レスもしてるようで満足だから、そろそろ切り上げるわ。
これからはファビョらずに喧嘩できるようにがんばれよ!
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 17:34:36ID:KjG2qQ42聡明で理知的な画面の前の貴方は今すぐXに移りましょう^^
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 19:01:20ID:8IJiyXJ1CPUとばっか戦ってテクニックだけ立派な僕はどうしたらいいんですか?><
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 19:10:11ID:vJO+o3SGX勢さんがお忙しいなか書き込み乙です^^^
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 19:27:39ID:YN5pMLnW0220名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 20:47:38ID:8IJiyXJ10221名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/02(金) 01:54:39ID:BDO5CX9H0222名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/02(金) 02:32:56ID:fYbzXIjG0223名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/02(金) 02:34:14ID:fYbzXIjG前方向までは覚えていないが、真上より少し後側には一瞬の間だが手のやられ判定がなくなり攻撃判定のみがある瞬間がある
少なくとも、その時のその部分はかなり強いな
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/02(金) 04:20:36ID:zbbUFNKRあと、CPUのマルスLv9がうっとおしい…こっちの攻撃を全部弱で弾きやがる…
どう立ちまわったらいいの?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/02(金) 10:10:55ID:DqL1wMeF0226名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/02(金) 10:14:54ID:C1qayq8Y昨日の基地外さん
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/02(金) 10:47:59ID:HY43YCO20228名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/02(金) 11:52:32ID:HY43YCO2ピーチのカブにてこずるんだけどどう対処すればいいのかな・・・?
ikkitaniの試合http://www.youtube.com/watch?v=wl5MbCsynyoだとカブ待ちに対してJNAで攻めていくことが多いように感じたんだ(0.04,0.17,1.01,1.51,1.55,2.04,2.17,2.23,4.05,4.12)
だけどこのマルスの動きってピーチのカブ投げを見てからは出来ないよね?カブを投げた後隙にJNAが刺さるみたいだけどちょっと遅れると4.12のようにピーチがカブ投げ終わってしゃがみが間に合うこともあるし
カブ待ちに対してはフラッグやダブスラでさばきつつカブの量が多かったらJNAで攻めていく(カブ投げ確認してからではなく)ってのがベスト??
あとなんでこの動画かと言うと自分はピーチはマルスに対して大ジャンプの高さの浮遊で攻めるべきではない(カブを絡めようと絡めまいが)と思っていてこの動画が一番カブ中心に立ち回ってるピーチの対マルスの動画だと感じたから
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/02(金) 13:35:46ID:BDO5CX9H返信ありがとう
使ってて思うんだが前側はあまり強い気がしないw
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/03(土) 14:43:40ID:JSiRG9PW野菜抜きには読みDAという選択肢をたまーに使う程度で、基本は
ガード>GC絶で野菜をくぐる
フラッグではじいて、下をくぐる
ダブスラで切り込みながらピーチ本体をたたく
退きダッシュして付き合わない
これらをうまいこと組み合わせて様子見てください
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 03:13:14ID:h7TScm2x崖つかまり直後の無敵を利用しているとしたら、避ける以外に対処法は無い。
その状況になった時点でほぼおしまいなので注意。
CPUだけど、経験上あいつらは上からの攻撃に弱い気がするので真上か斜め後ろを狙う感じで。
ガノンの空下とかは簡単に当たるはず。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 19:39:47ID:hBx5iy100233名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 20:15:03ID:DQspZIxW0234名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 21:53:47ID:h7TScm2x0235名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 14:30:39ID:6NDoY+MN0236名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/06(火) 03:13:54ID:1jM9q0VR0237名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/06(火) 03:28:32ID:EvJCUPtn0238名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/06(火) 11:44:32ID:x/c5ZwvF0239名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/07(水) 19:49:15ID:Gr7lrEPShttp://www.youtube.com/watch?v=J-o_NBIg0VU
http://www.youtube.com/watch?v=FV5wNsrXn7M
Isaiブランド健在w再生回数とコメ数が桁違いw
やっぱ64唯一神、伝説のDX古参の肩書きはすごいなw
もう1人の伝説KENも復帰しないかなぁ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/07(水) 20:12:02ID:iXtHOjr5それで勝ててるんだからいいんだろうけど
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/07(水) 20:53:58ID:yDPJcwRz0242名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/07(水) 22:09:22ID:JDWHddagロータリーや膝で相殺されながら突っ込まれるし
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 00:16:04ID:gykry3y80244名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 00:18:41ID:gykry3y80245名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 00:23:32ID:gykry3y80246名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 00:56:18ID:8FhAfm+K0247名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 00:58:15ID:zzEt1Us2桜井が拒否ったらWi-Fi対応のDXを出す予定だったとどっかのインタビューでみたなぁ。
それで良かったのに。桜井は拒否ればよかったのにw
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 01:03:01ID:aFMd2qIF外国の対戦動画は魅せプレイが入ってるから云々って言われるけど、あのスピード感とそれを支える操作精度は何度見ても凄いと思う。
勿論決して日本勢は弱い、外国マンセー、と言っている訳ではないので。一応。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 01:06:48ID:gykry3y80250名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 01:11:17ID:X2ohCKz0まー俺は海外のが強いと思うがスピードとか操作が理由ではないな。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 01:32:10ID:zzEt1Us2何個かに分けるわ
これからのスマブラ界隈のために大切だと思うこと。
プレイヤー人口の拡大
対戦環境の充実
対戦技術の向上
この三つだと考えています。
また、それぞれがそれぞれに対して相乗効果を発揮できるものです。
■プレイヤー人口を増やす
・ゲームのブームが続きます。
当たり前ですが、対戦相手がいて初めて成り立つ対戦ゲームです。
人が多いほど相乗効果で人が増えます。
就職や受験など、人が減る原因なんていくらでもあります。
増やす工夫が足りなければ人は当然減っていきます。
・大会の規模が大きくできる。
参加者が増えれば大きな会場を借りたり機材に大きな金額を投入でき、
そもそも大会の運営を手伝ってくれる人が増え、大会の規模を大きくできます。
開く人自体が増えれば頻度だって増やせます。
・競技者人口が増える
いわゆる真剣に取り組む人が増えます。
人が増えるほど競技としての質は向上します。
「ライバルが居て、互いに切磋琢磨できてこその対戦ゲーム」
「努力する人が少なくてつまらない」
と思っているそこのアナタ、人を増やす努力をしてみませんか?
・何だってできる
協力し合えれば何だってできます。
対戦ゲームのプロ化〜スマブラ関連書籍の発行、世界大会の開催まで、
是非はともかく、これらの実現はプレイヤー人口あってのものです。
TVゲームに囲碁や将棋のような発展を望むとしたら、大前提ですよね。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 01:33:06ID:zzEt1Us2・大会の開催
現プレイヤーのモチベーション維持の一因ではないでしょうか?
これの大切さは皆分かってると思います。
大会に関しては、開催側に回って感じたことですが、
皆もっと開催側に回ってみて欲しいです。
開催はボランティアです。手伝えることもボランティアです。
強制するものでは決して無いし、手伝える事は当然素晴らしいことです。
みんな、時間は限られたものだし、専門知識の必要なスキルなんて持ってないって人も多いと思います。
大会で勝ちたいのに手伝ってたらフリー対戦の時間が減るっていう考えだってあると思います。
俺もかなりそれがあるのでその考えは良く分かってるつもりだし当たり前だと思います。
でも、ただ単純に、端的に、大会やその他様々な環境充実のための活動を行うには
今の状況は人手不足だと感じました。
手が空いてる人が居ないなら仕方ないと思います。
他にやりたいことがあるのも仕方ないと思います。
でも、もし、そうじゃないなら、この日記で少しでも動いてみようと思うなら、
身近な開催側に立ってる人の役に立ってあげて欲しいです。
俺自身も手伝ってくれる人、待ってます。
この件は特に切実です。
・オフ会の開催
主にDX勢宛てですが、
もっといろんな人がオフ会を開いてみませんか?
古参の人が開くオフ会はレベルが高そう、と避ける人がいます。
近くにオフ会が無いっていう人も居ます。
もしあなたが開いたオフ会がその人にとって近くのオフ会になったらどうですか?
「俺は遠くのオフまで行ってるのに、そいつはやる気が無い」
と一蹴するのは勿体無いです。オフ会(というか対戦自体?)を経験することで
やる気に火がつくこと、多々あると思います。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 01:33:48ID:zzEt1Us2・知識は財産とする考え方について
俺も対戦に全力で取り組んだ身としてこの考えには共感できるのですが、
対戦上位の人なら大体皆が知ってる知識とか、
他の人の、明らかに初歩的な勿体無い勘違いなど、
それらについて、アドバイスとかもっとしていきませんか?
客観的に見てて、情報の格差がありすぎると思います。
負けてばかりでもやる気を出せる人ばかりじゃないと思います。
昔からプレイしていたこと(努力)で築き上げた知識だとしても、
何もアドバイスが無いと今から参入してくる人は、その人次第と言える面もありますが、
それ以上の努力が無いと追いつけない部分があること、考えてみて欲しいです。
あなたのその知識の大切さ、または教えることの労力と、
その対象がやる気を出すこと、対戦の常連となってくれること、
攻略サイトを立ち上げる労力と、それを見て上達を実感し、
オフ会や大会にまで参加しようと思えること、
いろんなことを天秤にかけて見ませんか?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 01:36:34ID:zzEt1Us2過激な発言になってしまうかもしれませんが、
俺はスマコム外で動くこともとても大切だと思っています。
スマコムは公開型SNSですが、登録しないことには中のコンテンツは見れません。
さらに、携帯メールアドレスも必要です。
推測の話になってしまうのですが、あなたがパソコンを使うようになってから、
今この日記を見るに至るまでの流れを思い返してみて、
この流れはスマブラをプレイする人なら誰でも得られるものですか?
スマコムがパソコン初心者には恐らく分かりにくい仕組みであること、
登録しないと見れないと言うとっつきにくさ、
検索エンジンで1ページ目に表示されないことがあることなど。
例えばスマコム外でブログを設置して並行して日記を書いたり、
攻略掲示板での議論、スマコム外での大会HPや攻略HPの運営など、
スマコムの存在を知らない人がスマブラを検索したときに
スマブラの盛り上がりを少しでも見せ付けてやったほうがいいのではないでしょうか?
スマコムはとても便利だし、より親密な会話や踏み込んだ話題もできるとてもいい場所ですが、
少しデメリットがあることも認識しておくべきでは、と思います。
そしてくどい話になってしまうのですが、開催側への協力という面では、
アンケートへの協力やレスポンスの重要性も知って欲しいと感じました。
大会を開いたあとに「ありがとうございました」と言われたら開いて良かったと思うし
大会ルールどうしよう?という問いにレスポンスが無ければ
「みんな期待していないのかな?」と感じてしまいます。
ここ最近の自分を振り返ると誰にも協力を依頼せずに一人でやろうとしすぎて
精神的に病みがちになってきてたところがありました。
何か別のことをやるでもなく、ここ2週間は開催側としての活動を含め、ほとんど手付かずでした。
しんどい状態でしたが、今何やるべきか考えて、
今の自分にできるこの界隈にとって最も大切なことはこの日記のような情報発信だと考えました。
言いたいこと、お願いしたいこと、いっぱいありました。
その一部でもここで伝えることができれば、と思います。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 01:43:07ID:gykry3y80256名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 09:53:20ID:Kk0wchbp0257名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 14:51:12ID:0Ia9KVxA俺の提案
もっとネトスマDXを広げよう!
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 14:37:15ID:h5hW8MQ9何あのSJ3連ブラww
狐より性能良いじゃねーか。
狐なんて2連ブラある程度練習しないと扱えないのに。
カービィの狐ブラはSJで簡単に3連ブラが出来る。
普通性能逆だろ。
大ジャンプで4連ブラ使えるし何なの?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 19:57:43ID:t2m908nahttp://www.youtube.com/watch?v=GFN4VYOhIKE
Isai、Scarにも勝てないか・・・
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 20:07:54ID:t2m908naMangoまたその遥か上だもんな
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 20:35:13ID:YS3HaAUYfalco最強→DaShizWiz
jigglypuff最強→mango
peach最強→armada
っていうのは分かってるんですが、
シークとフォックスとファルコンとドクターマリオ最強って誰ですか!?教えてください!!
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 21:45:25ID:V+a1vJqkファルコはhiko
ドクターはshroomedって人がまあまあ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 23:15:20ID:YUtMzRpLファルコなら今は誰だろうな
Kouは日本で無双してるが海外は全然しらない
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 23:21:12ID:t2m908na0265名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 23:59:30ID:63Bk3ic1TANIとかCJの動画みてみ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 00:03:47ID:5w91oVzGいつもファルコン相手にはフォックスとかを使ってるような。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 00:50:02ID:mM+xk2K3別にそんなことなくね?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 00:53:15ID:3NgH7kub>>245だけどそういうの見たんだが待ち戦法ばっかでつまんなかった
もっとこう…人間のスピードの限界に挑むような動きじゃないと…
日本勢ではマッハダッシュって人は面白いと思うw
ってか結局DaShizWiz(falco) vs shroomed(dr)のfalcoの動きが感動出来たから良いわ(ω)
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 01:11:23ID:3NgH7kub0270名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 01:12:34ID:3NgH7kub0271名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 02:00:31ID:Kr3wgtQuボムソルの動画見て練習した的なことがwikiに書いてあったが、
どんだけ練習したらあれだけの動きが出来るようになるんだよ…
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 03:17:03ID:5w91oVzGもうずっとコンボ動画とか操作精度披露動画だけみてろよww
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 03:26:54ID:7YJCaWb2>人間のスピードの限界に挑む・・
同意だ。見てる分には絶対その方が面白いんだよな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 03:28:21ID:Woz9IXnq0275名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 03:32:00ID:5w91oVzG0276名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 06:34:42ID:4NcJ+c39結局競技者は魅せより強さを選ぶようになるよ。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 07:48:03ID:nkTQRmx6高度に練られた戦術が魅力的、ご都合主義のTAPでは再現できない
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 07:48:42ID:KiwNA7pKTANI・・・
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 08:00:00ID:nkTQRmx6シールド張ってる相手をフェイントかけて削らせて、解除のタイミングにうまく
つけ込むとか。M2Kみたいにセオリーと操作精度で圧倒するのも好きだけどw
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 08:20:14ID:3NgH7kub馬鹿だなぁ
スピードも求めるけど戦術の判断の素早さとか立ち回りも含めるよそりゃ
後、操作精度は海外のが上だから、今の俺じゃ無理的なのが日本は少ないのも魅力に欠ける要因だな
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 08:23:01ID:3NgH7kub海外厨ってただの悪口だよなw
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 08:49:15ID:AERDUhhZ0283名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 08:54:30ID:3NgH7kub練習すりゃ出来るだろうなぁって感じだな
そこは俺の感性だから何とも言えない所
ってかお前に俺の実力やセンスが分かるわけ無いんだからその質問ナンセンスだぞw
お前には無理かもしれないけどwww
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 09:52:45ID:UuwOuxbj0285名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 10:54:01ID:/GiG9x5bそりゃ何ヶ月に1回触るか触らないかのプレイヤーに精度求められる試合期待しても
さすがに引退勢だからなぁ
でも引退したとはいえまだまだ上の上ランクだよ
もしレスの意味誤解してたらすまん
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 12:31:03ID:5w91oVzG海外(というか精度)厨は思慮が浅いよな
アメリカと違って日本でのゲームは所詮趣味にしかならないんだから常に触ってないとできないこと求めることこそナンセンスw
結局のところ、一人で練習しまくれば操作精度は誰でもつくのに対して
立ち回りや状況判断は一朝一夕で身につくものじゃないのに、それが理解できてない馬鹿がいるから困る
練習すりゃできるってもんじゃないw
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 13:16:27ID:rdxrXv7Oこれ素朴な疑問なんだけど…
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 13:34:39ID:5MHtb/g9ある程度高いレベルで立ち回りの考察とかする人ならともかく、そうでない人が見る分にはスマデラに限ったことではく動きが激しい方が面白いと感じる人が多いのは当然。
俺はどっちも好きだけどね
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 14:55:06ID:kEf4dGarオフ対戦の試合で、探り探り対戦感を養ってる内容。
オフ終わった後に許可求められて了承したので、内容今見ました。
需要あると思い了承したのですが、今後は軽返事しないようにします。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 15:09:52ID:LyPXRfOk0291名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 15:19:49ID:3NgH7kubだよなw
海外厨海外厨馬鹿にするのは勝手だけど、筋の通る理論書いてくれないとそっち側に行けないって話だわ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 15:45:04ID:/GiG9x5b人による
俺はまさしやCJの天才的な立ち回りや駆け引きの上手さを見るほうが好き
もちろん海外勢のプレイを否定するわけではない。
立ち回りや駆け引き上手い人も純粋にいるし
無駄がなく綺麗な立ち回りを見るのが好きなのか
実践的には無駄だらけだけど派手で魅せ(サービス)を忘れない立ち回りが好きなのか
人それぞれじゃないか?
まぁ派手好きは下手な奴に多いと勝手に偏見持ってる俺は偉そうなこといえないのは確かだけど
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 16:03:49ID:3s+Wa3wcお前何言ってるの?
日本とアメリカじゃ人口が違う訳だが?
人口が多いほど上手い人が出る確率だって増えるんだよ馬鹿。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 16:39:13ID:3NgH7kubん…?要は海外勢の方が全体的に強いって言いたいの?
そうなると今まで日本TUEEE言ってきた奴の意見がゴミだったって事になるけど
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 17:37:12ID:UuwOuxbjこれより見てて面白い対戦動画がない
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 18:34:32ID:KiwNA7pK0297名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 18:53:35ID:Mr5aBZSN0298名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 18:59:27ID:8+cjD9pchttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3976743
この蒼天さんも操作精度かなり高いよなぁ。
TANI動画のどういうところがいいかっていうと
あそこまで見事に敵の攻撃を上手く捌いてたり華麗なコンボや
鋭く丁寧な差込みに見惚れるな。
確かに投げ連とかはミスってるところもあるけどそれは人間だから仕方ない。
それ以前にシーリフと空中コンボの精度十分すごいしね。
見る人がみればわかる。
海外勢には劣るかもしれないが海外勢好きの意見を見るに十分海外勢ばりの要素をもっていると思うのだが。
日本人の中では判断や行動も全部かなり速いしね(←スピーディってこういうことだろ?)
まだ見たことないならぜひ見てみることをおすすめする。
対マルスを知りたい人やマルス使いは絶対見ておいたほうがいいレベル
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 19:00:36ID:8+cjD9pc盛り上がってるだけいいじゃないか。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 19:11:52ID:Dtye+emGIsaiは64のときに「全体的なレベルは日本の方が高い」と言ってたけど、
DXは上位勢の実力が拮抗しててずば抜けた人がいないから判断も難しいよね
上位勢の誰かがどっちが強いかって発言したことも多分ないし
いっそ日本vs海外がもう一度実現してくれれば話は早いんだが
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 19:21:53ID:3s+Wa3wcそういう事だ。
あくまで平均して海外勢の方が上手い。
後海外勢の方はマイナーキャラとか良く使ってる人とかいるから参考にしやすい。
ただ日本勢は海外勢に比べて劣ってるように見えるだけ。
海外勢は人口が多いからピンからキリまでいる。
日本勢だってトップならM2Kクラスぐらいの実力あるでしょ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 20:18:48ID:5MHtb/g9俺は「多い」と言ってるのであって、人によるもんじゃないとは言ってない
対戦動画は動きが派手で激しい方が見る人が面白いと感じる傾向にあるって事ね。
そもそも動画を見る人の大部分を占めるこのゲームの詳しい知識等が無い人であれば「立ち回りや駆け引きの上手さ」、「派手なだけで実践的には無駄だらけな行動」なんてものは分からんわけで。
まあそういう人が海外の人の方が上手いと思ってしまうのは仕方ないし当然の事とも思える。
それに対し「日本人は立ち回りが上手い」なんて説明してもこのゲームの知識が無い限り理解できない。
しかも実際はやってみないと分からないのに「日本人の方がうまい」とか言い出す人がいるからスレが荒れる。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 22:19:14ID:P4PQXkj8また、どの程度なら上手いと認識されるんでしょうか?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 22:39:08ID:5w91oVzGそれぐらい誰でもわかってると思うけど。
だから自分の好きな動画みて「面白い」とかって言うのは個人の感想だし何の問題もないんだが、
何もわかってないやつが動画だけ見て「海外勢の方が日本勢より圧倒的に強い」と思い込んでるレスするから荒れるんだよ。
つまり、分かってないやつらが決めつけてるのが悪い。
あと、「日本人の方がうまい」と言うような人は海外厨と比べほとんど現れてないことに気づいてくれ。
ただたんに海外厨の意見を否定しているだけの書き込みも多いぞ・・・。
白黒つけたい人は、海外勢と日本勢戦わせたいなら、
複数人で金だしてあつめればいいじゃんと思う
まぁステージとかの関係上、アメリカのルールで戦うのは日本勢には不利だと思うがw
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 23:09:15ID:2lbOTVb40306名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 23:57:18ID:A5MXW9mhそういうのは上手い基準にはならないと思う
しかしオフに行きたいんだけど遠征する金も服も無いオワタ
身内で出来る人一人二人しかいないんだよねえ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 00:01:11ID:5w91oVzGどこに住んでるんだ?
関東ならたまにオフ開いてる人もいるし、スマコムがなくなる前に調べてみたら?
上位勢にメッセおくって、自分の住んでる地方でやってるオフがあるかどうかきいてみたり。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 00:04:42ID:A5MXW9mh九州という島の熊本という過疎地ですすみません
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 00:09:35ID:AaHTctr80310名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 00:13:32ID:KOkPilDj俺は少ない知り合いが皆XやっててDXの対戦相手が居ないぞ
一人二人でも居るだけ羨ましいよ
あと言わせてもらうと俺は徳島
スマバトやってる大阪とは近いけど金が無い
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 00:17:38ID:kVYrJVnQまさか同じ県民が居るとはおもわなんだ
小さい町で有名だったところに住んでいるんだけどどこまで言っていいのかわからんな・・・
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 00:22:15ID:foU2TTxjすみません対戦じゃなくホムコン、ターゲットの上手さです
単純に他の人の記録が気になって・・・
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 00:25:03ID:AaHTctr8さすがに町名はまずい
スマコム入れば?
九州でもオフあるし
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 00:30:27ID:yMKflzsS0315名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 00:31:09ID:yMKflzsS0316名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 00:36:23ID:b/urbrl20317名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 01:14:27ID:foU2TTxj0318名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 06:31:29ID:ZZzhDOsW多少きつい言い合いでも2chなんだし、過疎ってるより全然イメージいいよ。
前のマルスファルコンの話みたいに最後にオフ勢批判みたいになったら
オフ勢の俺はちょっと嫌だがなw
>九州のお二人
捨てメルアド用意するかスマコムだな。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 08:33:54ID:WfSpFk9L0320名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 10:26:40ID:Nig7XX9/オフやったからわかるけど立ち回りが違う。やりたいことを何もさせてくれない。
海外勢の動画も結構な数見たけどみんな同じ動きだし操作上手いだけじゃん
確かに海外勢が立ち回りとかを徹底的にやれば互角かそれ以上になるとは思うけど。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 11:55:56ID:RRQ+5YnD0322名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 12:05:37ID:RRQ+5YnDミス、何もさせてくれない→何もさせてもらえない
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 12:23:04ID:d95NzSbn0324名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 12:36:12ID:Nig7XX9/海外勢厨に洗脳されて海外勢が強い気がしてるだけ。
冷静に動画を見てみれば受身狩りも下手だし殺せるところで殺さないし復帰阻止がとにかく下手。
コンボは上手いけどどっちが強いかは中級者どころか初心者でもわかる。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 12:55:32ID:LYz3Faqeなに動画で上手い下手評価しちゃってるよ・・・
いるんだよねこういう海外勢と戦った事すら無いのに動画だけで判断する奴。
日本vs海外の動画とか見れば良いじゃん。
海外遠征行った事が言っても説得力なし。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 13:01:01ID:b/urbrl20327名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 13:18:57ID:TL4RRJqR0328名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 13:51:37ID:S8mFymdMイメージいいか?
新参が見ても引くだけだと思うけど
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 13:56:01ID:WfSpFk9Lやりたい事を何もさせて貰えないのはお前の操作が下手だから
一回自分の対戦動画でも撮って見てみろよ初歩的ミスだらけだろうからw
大体お前が戦って負けたから日本の方が強いとか自分で自分が頭悪いと思わないか?
後お前はまず日本のレベルに到達してないんだから、立ち回りあーだこーだ言えるレベルじゃない
ROMってろカス
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 13:59:27ID:RRQ+5YnDマッハダッシュ氏やkou氏、狐使いプレイヤーとかは通用しそう
他のゲームでも日本のほうがレベル高いとかマブカプのジャスティンのプレイ
見たことないんだろうな、あれ化け物だぞ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 14:07:32ID:WfSpFk9LMew2King、DaShizWiz、mango、armadaとかだけど俺はTANIやCJがこれら並に上手いとは思わない(理由はちゃんとある)
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 14:13:19ID:Nig7XX9/>>331
理由いえよ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 15:00:42ID:LYz3Faqe海外勢は日本勢と互角に渡り合ってますが?
お前が海外に遠征してるなら説得力はある。
ただ動画見て批判なら誰だって出来る。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 15:01:00ID:WfSpFk9L上級者の考えに至ってない初心者の君が、上級者対上級者の立ち回りを理解して日本の立ち回りは凄いって言いたいんだよな
この文章に全く矛盾が見当たらないって事?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 15:05:33ID:LYz3Faqeわかってる訳ないよ。
日本最強って言いたいだけ。
CJとか星かびが海外勢に負けてる動画とかあるのに認めようとしない。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 15:10:08ID:Nig7XX9/意味がわからない
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 15:11:08ID:WfSpFk9L俺の考えだと、日本TUEEEE言ってる奴は「一回闘ってみて分かった」とか言ってる勘違い野郎か、自信過剰の馬鹿か、地元補正のどれかじゃないかと思う
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 15:20:14ID:LYz3Faqe弱いとは一言も言ってないがな。
負けてる以上日本が圧倒的に強いって訳じゃないんで。
>>337
だな下手な奴が動画見て判断してるだけだからな。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 15:36:23ID:d95NzSbn0340名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 15:42:48ID:u2KW+LFC異論は認めない
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 16:35:24ID:Nig7XX9/0342名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 17:29:41ID:XRzYbRcG実際に戦ってみないと分からないでFA
個人的にはこくとうさんとかKouさんとかなら五分以上取れると思ってる
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 20:18:54ID:dQCXlSo6俺は今度オフ初参加しようと思ってるがID:Nig7XX9/みたいなのがいてほしくないな
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 20:35:14ID:TL4RRJqRほとんどの人はリアルで2chと同じ人格なわけがない。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 20:58:26ID:duw8uJZ7仮に直接戦ったとしても○○が出てないから負けたとか相性が悪かったとかになるだけだし
○○と△△のどっちが強いか議論の方がまだ有意義だと思う
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 21:08:39ID:svotVCZ61回1回丁寧に絶空するときは大丈夫なことが多いんだけど、連続でやるとそうなりやすい・・・
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 22:08:45ID:WfSpFk9L>>341
また絡むの嫌だが、お前の書き込みのおかげで>>339の書き込みの信用性が無くなりかけてる件
取り敢えず早くROMってくれ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 22:12:01ID:yMKflzsS海外の上位勢と対戦したこともない人達がこんなこと語ってても失笑ものなんでそろそろ勘弁してください
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 22:39:08ID:WfSpFk9L0350名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 23:07:17ID:b/urbrl20351名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 23:18:30ID:dQCXlSo6これ悪魔の証明に近いから議論する意味ないと思うが
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 23:36:44ID:LYz3Faqeお前が海外勢と戦った動画を是非上げてくれ。
そして何でここの奴らは海外をひとくくりにしてるんだ?アメリカ勢だろ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 00:06:00ID:f6xAI5ro>>351は「日本が海外より強い」というのは証明できない、って言ってるだけなのになぜ煽るんだ
てかこんな意味ない話してるより
まず日本勢の仲間入り出来るように頑張る方がいいと思うんだけど
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 00:15:11ID:uHRgsX6f海外勢のが日本より圧倒的に強い
って言い出した馬鹿が全部悪いだろ。
あー動画だけで判断してるとか限りなく馬鹿だなーで済ませればいいんだよ。
現状答えでてないんだから、どっちかが強いと言った時点でそれは間違いだクソども
どうでもいい話題を繰り返すなよ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 00:46:59ID:dbnY959M0356名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 00:58:10ID:QLKGIcQh悪魔の証明って概念知ってる?
まぁ議論するのはいいととして、最終的にどっちが強いかなんては証明できることじゃないから
あんまり決め付けた発言はしない方が良いよってこと
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 04:24:21ID:NEqzOJGA今の日本勢が海外勢の操作精度真似出来るかって言ったら今の段階じゃ出来ないよな
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 05:02:37ID:Q94X7XCf海外<日本
操作精度
海外>日本
ってこと?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 06:50:25ID:NEqzOJGA日本勢の方が強いって言ってる人達は大体立ち回り(細かい戦術?)や予想に重点を置いてて、
海外勢の方が強いって言ってる人達は大体操作精度やスピードに重点を置いてるように見える。
で、操作精度やスピードは言ってみれば基礎能力で、それが高いのは海外勢だって皆(海外強い言ってる人達)言ってて、
立ち回りや予想はいわば応用だから、基礎が日本勢より出来てる(と思われる)海外勢が日本勢の方が上手いとされてる立ち回りや予想覚えたら強いねって話ね
つまり、伸びしろは海外勢の方があるような気がするって事
無駄に長くなってサーセン
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 11:06:23ID:1mg5lwdW上位の人達がどう言うかは分からんが、個人的には同意
ずっとアメリカ勢の超スピードに憧れてきたけど、
この前ようやくkouさんのファルコを見てその隙の無さと状況判断力に驚いたわ…
何か差し込もうとしても全部裁かれちまうような気がする
まあ当方オフにも出た事無いような素人なので、んな事無いと馬鹿にされてもやむ無しだけど。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 12:33:11ID:UI9zJoby絶した後にスティックをいれっぱにしてるから
ニュートラルに戻そう
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 14:05:31ID:UtEV4dHh振り向きには体感でだけど5フレくらいかかる その前にジャンプ入力すれば向きが変わらない
それに逆を向いてしまったら何か問題あるのか?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 15:31:34ID:PI38W3dy振り向きは1Fだよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 15:45:51ID:UtEV4dHh一部行動は振り向きモーションスキップできて1Fになるね
A系の攻撃振る Zボタンで掴み これらは振り向きモーションスキップ出来てる
でも ジャンプ ガード はモーションをキャンセルしてその向きのまま行動する
B攻撃はそもそも振り向き中に出せない
プリンのAが5Fだったとおもうからトレーニング1/4速でやってみたがそれくらいのフレームにならないとジャンプしても振り向いていなかった
それと思い出したんが言い方が色々あるみたいだけど
ステップ中(はじき入力後の最初のほう)に逆方向をどうにかして倒すと通常は反転ステップになるけど通常立ち状態になることがある
これを安定して出したいんだけど条件が分からないから分かる人居ないかな?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 15:51:27ID:KGWdnFZRスティックをはじいた後すぐにニュートラルへ戻す
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 15:53:56ID:UtEV4dHhサンクス
ニュートラルに戻すのかぁ となるとそれを使った横Aは人間には難しいかな
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 18:29:34ID:CerIRhxW不可能レベルにシビア。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 19:45:50ID:NEqzOJGA0369名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 19:59:15ID:UtEV4dHhこのゲームは60FPSのゲームのはずだから1/60秒でそうなるね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 21:16:02ID:UI9zJoby結構簡単
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 21:20:04ID:KGWdnFZR少し時間を置くと出来るがそれなら絶でおkってなる
しかし仮にスッテプ中にいつでも直ぐどんな技でも出せるようになれば夢が広がりんぐ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 21:42:44ID:YnPav7MH声援が女性声オンリーなのが納得いかない。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 23:28:37ID:NEqzOJGA0374名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 02:22:01ID:VlykVqbc0375名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 16:33:39ID:tCMq+bWLhttp://www.youtube.com/watch?v=hm8KUKEE5Rk&playnext_from=TL&videos=us6Ayv6SHUM
の1:49、M2KはどうやってDAからそのまま反転NA出したんだ?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 16:56:20ID:nMIZSYlAテディダッ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 18:56:53ID:dicywZSX右にスティック倒しながら待って、
やや遅めにXY>スティックN>Aって操作だな。
ミスしやすいのは反転しないジャンプになりやすいことか。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 19:12:30ID:ohrJU/Ub今dx手元にないから試せないけど
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 20:04:18ID:tCMq+bWLサンクス
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 22:21:01ID:VlykVqbc0381名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 20:56:55ID:kz+HgBC+0382名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 21:06:19ID:kz+HgBC+日本勢対海外勢のこんな動画あった!!
どっちもかなりの豪華メンツだねぇ〜
自滅勢hikoさんがあのkoreanDJをバキバキにするのを見て、やはりある程度のレベルまで到達したら試合に勝つには、立ち回り>>>>>操作精度なんだなとオモタ。
因みに野試合では海外勢相手にCJが無双してたそうなww
このころ(ケツバト全盛期・CJ、まさし、シュウ)の日本勢と今(スマバト全盛期・kou、コト、超など)の日本勢が戦ったらどっちが強いのだろうか……
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 23:37:00ID:J4updS2S0384名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 13:43:08ID:UzEo02tC0385名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 14:59:31ID:lcB+UYGV0386名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 15:04:55ID:UzEo02tC0387名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 15:13:47ID:UzEo02tC0388名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 20:01:22ID:5kI5DrQU0389名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 20:34:38ID:ytWc9fUJどこかで失敗して負けるのがオチ。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 05:02:38ID:S92tixEGじゃあ適度に攻める待ちブラスターフォックスが最強?
あ〜でもその人のスキルによるし、相手キャラにもよるか
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 07:15:17ID:S92tixEG0392名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 07:25:25ID:k159cMbB0393名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 08:29:32ID:3HYE/Dzu例えばガン攻めファルコン相手だと待ちブラスターする間が無い。
その他、相手が飛び道具反射技を使い続けてきたら
フォックスの方がダメージが早くたまってしまう。
>>391
Xの発売で一度分断されてしまってるのが大きいような。
X以前から遊んでる人と、X発売1-2年後から遊び始めた人と。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 18:01:33ID:fjGQ6Fcs着キャン:空中A攻撃モーション中に着地すると、技毎に様々な長さの着地隙が発生する。
よく着キャンは全ての技で出来る様になれと聞きますが、
2段ジャンプなど高い位置で出した技は急降下なしで着地すれば着キャンの必要はないのでしょうか?
薄ガードが出てしまうのは着キャンの必要がないのにしようとしてるからですよね?
あと、ガノンの空後、ドンキーの空上はSJ直後に出せば着キャンの必要はないですよね?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 01:21:53ID:36GgNmqGむしろシーリフのせいで握られやすいぞ。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 01:44:34ID:F6Lf3dpt着地してから硬直が基本4fあるから、その間にLかRかZ離せばOK
>>395
そんなにシーリフ成功するとは思えないが、そんなに相手が成功するならシーリフ対策すれば良い話
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 02:18:01ID:LpsUjKSzその4fは俺には無理そうだからやめときますwww
あと、マルスの下強の隙をなくす方法ってないですか?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 08:32:45ID:NzPq/NH2下強キャンセルは何かしろ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 10:27:16ID:GlwdwiMaしゃがみから立ち上がるモーションなら歩きで無くせるよ
スティックを下から右へ90度回転させる感じかな?
歩き自体実用度が無いかもしれないけど
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 12:42:25ID:JY9G9zEY0401名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 12:58:38ID:36GgNmqG豆知識:着キャンは連打に対応している。
Z連打とかでも簡単に出来る。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 13:51:22ID:lXJM397Cコーネリアでペッピー達と通信するにはどうすれば良いのでしょうか?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 14:21:02ID:OtNF9eJd●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 19:08:58ID:NzPq/NH2遊撃で十字下を1F入力
ググれよカス
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 22:04:11ID:YtNrt0Z1星かびさんの様な大Jから2連ミサイルができない…
大J直後に横B入力でいいんですか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 02:28:53ID:4IFc5qEf0407名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 21:31:35ID:OviOG2n90408名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 00:48:23ID:HANNpQC5入力がシビアなんじゃないの。二段ジャンプしてないとしたら大ジャンプしか考えられない。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 00:52:24ID:gi/IF7gYどどんぱちっていう名前のテクニックだった気がする
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 02:07:42ID:c/m5nJj3自分で使ったり相手に使われても強さを感じない
あんな高い位置の直進ミサイルに何の意味があるのかわからん
高い角度で場外に出した時位しか出し所がなさそうなんだが
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 02:21:38ID:x7BjIVyG技で簡単に相殺できるし
サムスと一緒に突っ込んで読み合いしたり、弱ミサイルつかって相手の動き制限してこそのミサイル
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 02:50:30ID:Xw2RMS11マリオドクターBやブーメランと違ってミサイルは一部キャラでは相殺しづらいからガードか飛ばざるをえない
ガードさせればもれなく有利フレーム取れて攻めやすくなるし二連地上ミサイルならどちらもガードか回避を半強要できる
さすがに二発分ガードすればその後はガード不能に陥らせることが出来る
その対の択としてどどんぱち ガードするのを嫌って飛んだ相手に刺さるし空中回避を誘発させて有利フレームゲット
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 09:05:13ID:4jSj8NEc0414名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 09:33:29ID:+l/oUSMd0415名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 12:19:25ID:HANNpQC50416名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 16:22:13ID:qAl+bfVo0417名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 16:25:56ID:gf/WnAyk0418名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 21:40:28ID:M+Z25Pp/同じ場所にしかでない攻撃なんて
テンプレか脳筋でしか使えんw
まぁバッタするやつには使えるな
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 02:40:20ID:hsOv9xoj0420名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 04:19:31ID:3HyX7uij同じ場所にしか出せない攻撃なんて、
相手の行動に関係無く型通りに動く時か
わざわざ難しい操作をやりたい時にしか使う機会が無い。
まあ、バッタのようにジャンプを多用する戦い方をするプレイヤーを相手するときには有効な技だな。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 14:41:39ID:SsIBKwfxA:ファルコ ピーチ プリン ファルコン
B:アイクラ マリオ サムス ドクマリ
C:リンク ガノン ピカチュウ ヨッシー
D:ネス ルイージ G&W ロイ
E:こどもリンク ゼルダ ドンキー
F:ミュウツー カービィ ピチュー クッパ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 20:27:12ID:jRBXr7aiマリオ、ファルコン、ネス、ドンキーの位置はネタか?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 20:35:08ID:3HyX7uij0424名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 20:57:57ID:D75s6bX40425名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 21:03:12ID:shBzJPuMヨッシーそんなに強いのか?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 21:22:48ID:2V3FWExxなんていいやつなんだ・・・
感動してしまったよ・・・
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 21:28:25ID:SsIBKwfx他も好みが強いかも。でもだいたいこんなもんじゃないのか?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 21:34:25ID:hsOv9xojおおむね同意するランクだけど個人的には
ピーチ↑ マリオ↓ ドクター↑ ガノン↑ ヤンリン↓ カービィ↑ ピチュー↑
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 21:49:35ID:xbCN6Rqr0430名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 22:01:44ID:D75s6bX4ただ、1クラス落とすにはファルコンとの相性が良すぎて違和感
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 23:27:17ID:z88/wdV5普通に微有利と有利の間くらいだと思うよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 23:40:25ID:D75s6bX40433名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 23:43:43ID:Lk6mng8M0434名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 00:40:29ID:AUqH4p3Jそうなら昔からファルコ使いはファルコンに対して待ちばっかやってるはずだが。
むしろブラ待ちばっかしてくれてる方がファルコン側は対処しやすいよ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 01:21:55ID:0z+sM5eBその友達が勝つためには
マルスなら攻撃は待ち横スマ、カウンターオンリー、
ピーチなら待ち下スマオンリー
シークならDAと鉈オンリー
をすることが重要だとか言うんだ。
ケツバトの動画見せたら
「あー俺こいつの知り合いと知り合いだから」
だから何?俺は戦い方見て欲しいんだけど…
もちろんそんな単調な攻めばっかだから大抵勝てるけど、
たまにぶっぱで事故って負けたときに「攻め方があかんな」とか言われるともの凄く腹立つ。
対戦ゲームだから勝つことは重要だけど、いくら勝つためとはいえそんな戦い方の何が楽しいのか理解できない。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 01:30:16ID:UEr8JCPO0437名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 01:33:31ID:yx4ZLSaQそいつとDXで関わるのはやめとけ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 01:44:00ID:twSjaZNkファルコンは飛び道具で待たれるとキツイと思うけど
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 02:13:09ID:AUqH4p3Jやってみればわかるかもしれないけど「ブラ待ち安定」なんてことはありえない
マッハダッシュに対してそんなことしてるファルコ使いの動画みたことないしな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 02:22:29ID:0z+sM5eB明日も対戦するつもり。俺ももっと腕磨いてもっとぼっこできるように頑張る。
そいつの発言でも書いとくか
「海外版は絶がなんかやりやすいから普通の2倍絶が入るらしいぞ」?
「リフ絶は強すぎるから大会では使ったらあかんらしい、もしくは1試合に1回なんやって」?
「まぁ大会出るなら絶覚えんとな。大会は絶使いばっかやから」お前はまず着キャンを覚えろ。
「空中攻撃はあんま使わん方がいいで、着地の隙多いから」だから着k(ry
サムスの2連ミサイル見て「これ絶でキャンセルしてるな」
こいつの中の絶万能説はなんなんだろうな。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 02:30:54ID:AUqH4p3J話が通じない相手とよくスマブラができるな・・・
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 02:49:41ID:UEr8JCPO小学生みたいな発言だなw
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 02:56:33ID:1DBURlGt0444名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 03:09:04ID:OA4ojju60445名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 03:14:51ID:AUqH4p3J論破すればいいんじゃね?w
マルス:ガードに対してなにもできないじゃん
ピーチ:攻撃範囲外で回ってるのを様子見でいいじゃん、または(難しいが)ガードから反撃できる
シーク:ガードにちゃいしてなにもできないじゃん
という感じで、どんどん意味分からない俺理論だしてくると思うからそれぞれ論破しようぜww
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 04:03:52ID:UEr8JCPO0447名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 14:24:21ID:0z+sM5eBなんていうか、そいつスマブラに関して頭が悪いっていうか…
新しいテクニック教えても使おうとしないし、すぐ忘れる。
次の日にはまたマルスはやっぱ横スマやな〜って言ってるし。
論破しても何を論破されたのかがわからないかもしれない。
絶絶絶言ってる割に全く絶は出来ない。
強い人の動画とか見せても凄さがわからないみたいだし、
「俺も昔これぐらい強い奴と対戦してたな〜。〇〇(けっこう有名)って奴から絶教えてもらったし。」
じゃあなんでお前はそんな戦い方しか知らないんだ?っていう
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 14:49:35ID:1DBURlGt俺にもそういう感じのスマブラやってる友達が居たけど正直頭は悪かった
別の人だが俺が絶の存在教えたらそれを知らない回りのスマブラやってる友達に「お前絶出来る?俺できるよwww」
てな感じで自慢げに話していた またそいつも頭が良くない
立ち回りがホントに>>435みたいな感じだったらキット初心者だからもう少しがんばれば勝率100%になれるはず
お前のほうが絶対に強いと分からせれば何もいえないでしょ でもそれでやる気なくしてもうやらないって言うかも知れない
そういうプレイヤーが多くなってきてるから最近の格ゲー業界は廃れてきているって言われるんだよなぁ・・・
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 16:32:39ID:8/mUctZ1大会でるべし
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 16:47:11ID:0z+sM5eB初心者ってわけでもないが、上達しようとする気がなさそうだから一緒だな…
>>449
うっとおしい相手でも勝てるってのは気持ちいいからw
関西スマブラ祭りどれぐらい人集まるんだろう
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 20:47:08ID:tp6MswzZ無理なものは無理
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 21:38:12ID:UEr8JCPO0453名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 22:12:10ID:+y59LUAN”勝つためならなんでもする”やり方をよしとするかどうかは人それぞれなんだから、
その人のやり方を無理やりやめさせる義理はどこにもない。
合わないならそいつと対戦しないようにするしかないよ。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 23:26:01ID:bZbrvU/rSクラスとか5強とかのトップクラス強キャラ相手に通用するクラスはどこまでなんだろうか?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 23:30:48ID:W/+qsIiJ0456名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 23:39:03ID:jN5l+Jvl5月4日(火)に
大阪府大東市・大東市立市民会館にて
64版・DX・Xの3作品合同大会である
【関西スマブラ祭】を開催します。
大会詳細・参加申請については
以下のURLの大会ページをご参照ください。
http://smashbrothers.org/tournament/festival/
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 23:47:28ID:twSjaZNk0458名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 01:21:17ID:lfos2mvI0459名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 10:41:41ID:Zcy9bGSx0460名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 11:57:09ID:Zcy9bGSxS:フォックス マルス シーク ファルコ
A:ファルコン ピーチ プリン
B:ガノン drマリオ マリオ アイクラ サムス
だと思う(以下ガノンまでめんどくさい理由)
【遠距離攻撃】:攻めを強制+ある程度まで%を貯められるので吹っ飛ばしが足りない為に起こる反撃を食らいにくい
【フォックス】:移動速度が速いので「攻撃をかわしやすく、また差し込みやすい」(以下略)が、やられが長くリーチが短い。ブラスター、リフの存在
【マルス】:移動性能、リーチの長さが良い。フォックスファルコに対する投げ連は圧巻。コンボのダメージ量も多い
が、密着戦が苦手で反撃を食らいやすく、決め技の種類が少ない
【シーク】:技の隙が少なく、判定も強く、吹っ飛ばしベクトルも良い。遠距離攻撃の存在。空中移動速度が足りない為差し込みにくい
【ファルコ】:移動速度が遅い・やられが長い・復帰力が足りないのが難点だが、ブラスターでどこからでも攻撃+動きを邪魔出来るので、差し込みやすくまた置きに強い。リフの存在もでかい
【ファルコン】:決め技の種類が多く、移動性能がトップ。が復帰が弱く、発生の速い技が少ない為、受けに回ると辛い
【ピーチ】:復帰力、浮遊からの攻撃が強いが、地上技のバリエーションが少ない。遠距離攻撃の存在。落下速度が遅いのに空中での有効な下への攻撃が無いためお手玉を食らいやすい
【プリン】:眠るが強い、空中移動がとても自由、復帰力がトップ。反面飛びやすいが、コンボが繋がりにくいというのもある為相手キャラ、攻撃の種類により欠点にも利点にもなる
【ガノン】:重さ、技の吹っ飛ばし・判定・ダメ量が良いが移動速度が遅い。また発生の速い技が少ない為攻撃を受け続けるときつい。が、重いので相手の必死こいたコンボに対し、ガノンの短絡的な技二発程で実質的なダメ量が同じ位になってしまうというひどいキャラ
実際全キャラ使ってる人によるけど…w
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 12:34:41ID:Rk+GYYej尻尾のせいで攻撃をよけるのは苦手。リーチも短くは無い。
>マルス
ダッシュ性能の高さで密着も強い。
>シーク
判定とリーチを両立してる技が無い。復帰弱い
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 16:39:20ID:Zcy9bGSxめんどいからマルスだけ突っ込むけど、密着してて相手攻撃してるのにダッシュするの?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 17:30:10ID:vdTxdFZnタイマン動画でゼルダ見たいな。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 17:39:54ID:tJFHWuQt0465名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 17:40:55ID:24Gy2vE8マルスのダッシュ姿勢を考えてみればいい。
密着状態でマルスがダッシュすると前傾姿勢すぎて真下にでるやつ以外の相手の攻撃あたらなくなる。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 18:37:56ID:v4VnCEBN0467名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 18:57:16ID:tNLSPrD/0468名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 18:58:16ID:Zcy9bGSxいやいや下に出る技以外でも当たるし弱Aとかリフとか発生の速い技で終わるでしょ
密着戦って言ってもフォックスの弱A当たる位の範囲の事だからね
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 18:59:19ID:Zcy9bGSx265って…どんだけさかのぼってんだよ…
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 19:05:08ID:5Dg7xDZRそれくらいじゃね?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 22:00:46ID:cdNjrUeh5月4日の大会、結構前から募集してたんだな
気づかなかった。
他にも忘れてる人いるかもしれないから置いとく。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 22:07:03ID:o7ul8Viyスマコムに入っていればすぐに分かるが、そうで無い人には全く分からない。
他に人が集まるのってこのスレぐらいか?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 22:08:05ID:ZNFaDzsn低く評価されてるのもよく見るし
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 22:23:09ID:dHNHxxUYノーマルマリオがドクマリの性能だったらもうちょっと人気出たかも
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 22:26:14ID:QXppM6BI0476名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 22:36:02ID:7JJ3f8tQ何百年も生きててあのスタイル維持は凄い…
そりゃガノンもさらいたくなるわな
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 22:39:45ID:24Gy2vE8リフは下にちゃんと判定ついてるから除くとして、
先出しされてたら勿論ダッシュ姿勢になるまえにあたるけど完全な密着状態で同時に行えば当たらないことも多いよ。
ちゃんと調べた?
とりあえずマルスのダッシュの前傾姿勢は2Fか3Fでなるんで。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 23:10:02ID:/a7D6jiTそれって前傾姿勢が強いっていうよりも
ステップで裏回る事が強いって事じゃないの?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 23:11:47ID:24Gy2vE8俺はそんなこといいたいわけじゃないよ
ダッシュがそれくらい前傾姿勢だから、密着状態が弱いわけじゃないと言いたいだけだよー
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 23:48:10ID:dHNHxxUY0481名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 02:18:28ID:mIQSQELo密着状態からダッシュでガン逃げという選択肢が使えることは頭に入れておいていいと思う。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 02:30:39ID:taAtTDhO取り敢えずお前頭悪いからお前の意見はスルーするわ
既にID変わってて分からんが…w
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 11:14:34ID:bXuSMdnV大会で上位とかにいる奴に通用しないだけじゃないの?
あの操作精度ならここの奴らには負けないだろ。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 11:46:10ID:mIQSQELoいや、ここの奴らにこそ通用しないだろ。海外vs日本のトッププレイヤーの話で盛り上がるスレだぞ?w
ものすごい強さの人間が集まっているに違いない・・・
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 12:29:16ID:UnlmzwgA>大会で上位とかにいる奴に通用しないだけじゃないの?
それくらいのレベルじゃないとまず「ボムソルスタイル」自体確立出来ないでしょ
操作制度もそうだし、立ち回りにしたって初級〜中級者が真似しようとして出来るようなもんじゃない
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 12:32:35ID:UnlmzwgA最終的に「ある程度のレベルにまでしか通用しないスタイル」を薦める、練習するってこと自体がどうかと思う
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 12:34:02ID:CJyGiTQjわからない人に対してはボコボコにできるが、
わかってる人に対してやったらあしらわれるだけだ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 13:00:43ID:Ky5Kb+R+0489名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 14:42:08ID:bXuSMdnVここの奴らは口だけだから勝てる
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 15:33:51ID:taAtTDhO0491名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 15:35:50ID:CJyGiTQjオフとかでて試してみればいいじゃん
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 15:41:23ID:fD1gXQ/W攻撃当てることだけ考えて行動している事だと思ってたんだけど違うの?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 15:47:17ID:taAtTDhO逆にそんな事してる奴いるの?
ガン攻めとはいいつつもそこら辺考えてない奴が勝ち上がれると思うの?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 16:00:25ID:fD1gXQ/W0495名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 16:10:53ID:MeCM2ZkS0496名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 16:14:17ID:bXuSMdnV0497名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 16:28:34ID:UnlmzwgA0498名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 16:45:24ID:taAtTDhO日本人の気質によるものもあるんじゃね?外人が何故あんなスピード速いのが多いかって言ったら客の為もあるだろうけど、第一に自分がやってて強いと思うからってのもあると思う
極めてるのはスピードだけじゃ無いと思うけどね
ってかガン攻め(応用含む)の方が良い相手キャラもいるのに一概に「ガン攻めは弱い」とか決めつけて戦術の幅を狭める事に何かメリットはあるの?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 17:54:29ID:t8Ujd/6G0500名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 18:16:06ID:MeCM2ZkSいや頭悪いねw
ガン攻めしてる奴がいないっていってるのwKouは関係ないでしょw
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 18:21:07ID:dhtAsfRH聡明で理知的な画面の前の貴方は今すぐXに移りましょう^^
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 18:28:53ID:MIa40/tX0504名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 18:48:47ID:HEABwelA聡明で理知的な人はどこにいってもこんな馬鹿な人は少なからず居る事を理解してるから問題ない
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 19:01:40ID:CJyGiTQjスマブラDXが何年もやり続けられてきて最終的に通用してるのがKouとかのスタイルだろ
なにいってんだ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 19:12:31ID:aWskJpZA「雑魚はチームに来るな。おきらくでリンチされてろ」って定期的に本スレに書き込んでるんだろ?
たまに勝ったときには「まあ俺のフォローのおかげなんだけどな」って言ってるんだろ?
あと下ネタ連呼したり他人の戦法にいちゃもんつけるやつも居るな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 19:14:33ID:CJyGiTQj>>506
X叩きして意味あんの?
ほっとけ馬鹿
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 19:17:50ID:dhtAsfRH素晴らしい
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 19:55:48ID:bXuSMdnV0510名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 19:58:22ID:YskXDNCf0511名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 20:29:15ID:3uXixPD7DXの大会は人少なくて困っているし…
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 20:39:19ID:2zRh+k8wここは2chだよ?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 22:09:05ID:Kf5zX9EMガン攻め弱い弱いってかいてるけど
差し込みスピードあげる、タイミングを変える、ブラの高度調整、スマッシュブロー選びとかガン攻めスタイルでもやることいっぱいあると思うよ。
ずらされたら追撃しにくいらしいけど自分の技がどんなずらし方されて追撃しにくい、反撃されるのかまで考えてみて
技のバリエーション増やしたり差し込みスピードあげたりしてずらしミスさせることもできたり・・・
あと最初から「弱いからやらない、〜だからやらない」っていう思考の癖はやめたほうがいいと思う。(実践してみて自分がダメだと思ったならいいと思うけど・・・。)
どんな弱い動作でもそれが通る状況ならどんどん使ってもいいと思うし、
自分の引きだしが多ければ多いほど相手を崩す方法がそれだけあるってことだからね。
主観全開の長文失礼しました^^;
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 22:10:14ID:Kf5zX9EM0515名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 22:30:13ID:bXuSMdnV良いぜ俺Evo207出たから。
kouとかTANIは雑魚だから。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 22:36:47ID:B1qbX3uj0517名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 22:43:13ID:t8Ujd/6G動画全部見たから名前教えて?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 22:46:48ID:UnlmzwgA0519名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 22:48:17ID:s+U7US17なめんなよ
俺は地元じゃ越後の龍って言われるくらい強いんだぜ
お前なんか俺の車懸りの陣でボコボコにしてやんぜ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 22:48:22ID:MeCM2ZkS0521名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 23:25:35ID:dtGO7nUqガン攻めが強いとか言ってるやつガン攻めで大会入賞してこい。
でもファルコのガン攻めはそんなに弱くないと思ってる。
むしろ一番ガン攻めできる可能性のあるキャラ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 23:58:36ID:F4/usrwsファルコン使いです、サブにガノン、狐です
目標は高く、ズバリ優勝です
とりあえず全一との呼び声高いコウさんを膝でシバきたいと思います
正直、同じファルコン使いに興味はあまりないです
マッハさんは全盛期は過ぎてると思います、攻略はたやすいでしょう
サウザーさんも日本の中では強いほうですが、彼の立ち回りを見ていると一つ重大な穴を発見しました
彼はロータリーを打つときに・・・おっと、いけないいけない
その穴は皆様の前で付いて見せましょう
どちらもストック2つは残せない相手だとは思うので油断は禁物です
当日はよろしくお願いします
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 00:12:27ID:ZYjnB8Qeevoに出たやら、マッハやサウザーを格下に見れる自称上級者沸きすぎだろwwwww
あと、ウォーリアー(笑)くん、わざわざHN晒せるほどの実力を当日は見せてくださいよwwwww
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 00:13:33ID:9mZa7chBあんたは当日くるのかい?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 00:18:29ID:ZYjnB8Qe言い方間違えたな、俺は行けないからウォーリアーくんの動画化楽しみにしてるよw
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 00:24:46ID:9mZa7chBえ?新勢力の台頭が怖いの?
おいでよ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 00:36:04ID:UdosEfNA0528名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 00:45:10ID:ZYjnB8Qeあんたウォーリアーくんかい?
新参が増えるのは良い事だけど、デカい事言うのは勝ってからの方がいいよってことwww
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 01:00:11ID:9mZa7chB自分で自分にハッパかけるのも戦術でしてね
まぁでも自信はありますよ、動画は何100回と見て研究したし
とあるオフ主催者に協力して対策は打ってますからね
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 01:00:31ID:7x4vHSUW>>528滑ってるから。やめてくれ^^;
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 01:17:58ID:ZYjnB8Qeなら期待できそうだね^^
頑張れー
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 01:18:37ID:5noUVSCj0533名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 02:20:44ID:zNxQgFM/とりあえず頑張れ!期待してる!!!
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 02:41:37ID:qKt57cT3動画見て研究とか飲んでるお茶吹いたわ・・・
動画見て研究してkouとかサウザーに勝てるなら俺は何回勝ててるんだ?
逆にお前がしばかれるんじゃないか?
お前が優勝なんてペンギンが空を飛ぶようなものだから無理。
重大な穴発見しましたとかネタだろ?
本気で言ってるなら頭おかしい。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 02:45:52ID:mxfxsjuO0536名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 02:48:35ID:qKt57cT3後攻略は容易いとか言ってるけど経験差が違いすぎるだろうが。
ウォーリアー何て言うファルコン使い聞いた事無いんで^^;
お前は全盛期どころか成長期すらなってない。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 02:55:37ID:7x4vHSUW本気で書いてるんなら頭悪いから仕方ないかもしれんが、
ネタでマジレスやってんならやめてくれよ^^;
全然面白くない上にスレの空気悪くなってるのがわからんのかよ^^;
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 02:55:54ID:zyHsDeWs0539名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 03:11:52ID:9mZa7chB大会に出るのは初めてだからそりゃ聞いたことないだろうよ
ウォーリアーのHNも大会用に推敲を重ねて選抜したものだから
ちなみにオフ会では数名だけど有名勢とはお手合わせしてます
主催の方にはかなりしごかれてきましたし、努力で言えば全一に名乗りを上げれるくらい
確かに、サウザーさんやマッハさんを貶めたのはこちらの至らなさです
動画研究に関しては、主催の方と力を合わせてやってきました
サウザーさんの弱点(クセ)もそこで発見しましたし、攻略するための戦略も用意してます
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 03:13:27ID:+IkWoLGiウォーリアー君の方がネタとしては上だなw
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 09:58:29ID:qKt57cT3>>540
?ここはネタスレじゃないんけど?
ここはスマブラDXを語るスレだからスレの趣旨がわからない奴が消えろ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 10:02:36ID:mploWm/yゲーム動画が上がっていないのにウォーリアー君の強さがどうのこうの語ってもそれはゲームと関係ないんだしさ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 13:15:27ID:mxfxsjuOむしろこっちがネタな気すらしてきたよ
こういう人がオフに出て来ませんよーに
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 13:16:49ID:qKt57cT3擁護する無能は消えろよ。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 13:49:42ID:5noUVSCjオフってこういうアレな人も来るの?勘弁してほしいな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 14:10:38ID:qKt57cT30547名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 14:39:32ID:zNxQgFM/ウォーリアー君が本気なのかネタなのかは分からないが、本気なら別に本人が大会に出ると言ってるんだし、534,536のような煽り発言をしなくても後々分かることになるだろう。
ネタならネタでこの手の話には下手に反論すると不毛な言い争いになる可能性が高いことは分かってるのにそんな反応するとはどういうことなのか。それすらも分からないのだろうか。
ようは自分がスレが荒れるような無意味な発言をしておきながら、「スレの趣旨がわからない奴が消えろ」などと発言をしている意味の分からないID:qKt57cT3にはこれ以上誰も反応しないでくださいねって事。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 14:50:53ID:W9aD50bV狐メインなんだがマルス対策のためにはどのキャラを練習したらいい?それとも狐で勝てるようにした方がいい?
ステージはプププ、終点、ポケスタです。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 15:17:19ID:mploWm/y狐だからと言って圧倒的不利なわけじゃないから、それで勝てるよう練習するのも良い
「キャラを変える」か「一本で行く」かに正解はないから、好きな方を選ぶと良いよ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 15:21:00ID:/1J/KQv/0551名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 15:44:35ID:+IkWoLGiあとフォックスvsマルスの終点以外での相性はどうなんだろう?
投げ連がやりにくくなる分、プププもポケスタもマルス側が損?
>>550も書いてるけどステージランダム&シークレットオーダーを想定して
終点でフォックスでマルスを倒すことも諦めないのが大事。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 16:53:49ID:/1J/KQv/終点以外だとマルス対遊撃はマルス不利だと思う。
投げ連ないから火力さが厳しいな。
撃墜と判定で勝っても立ち回り不利だし。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 19:02:34ID:CZdmPSmRこのスレ久々に伸びてるなと思ったら酷い流れ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 19:09:20ID:W9aD50bV関係ないけどmangoの復帰の時に空上って何か意味あるの?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 19:12:34ID:CZdmPSmRdx大会ならもうすぐあるぞ
早く申請するんだ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 20:02:17ID:/1J/KQv/一覧には載ってないが・・・
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 20:05:34ID:+IkWoLGi0558コト
2010/04/25(日) 21:04:27ID:t50zmt3p関西スマブラ祭(3作品合同大会)5月4日
非公式大会初参加、という方が今回は多数おられます。
3作品合同大会ということで、各ゲーム上位の対戦を身近で見たり、
対戦したりできる良い機会では無いでしょうか?
http://smashbrothers.org/tournament/festival/
大会前のオフ会(大会主催者自宅)4月28日(水)〜5月8日
遠くから大会に参加される方の宿泊先や、
オフ会未経験の方が参加するきっかけになるオフ会
という位置づけを目指してます。
オフ会未経験だけど興味があるっていう方は是非ご参加下さい。
0559コト
2010/04/25(日) 21:06:48ID:t50zmt3pアドレス貼り忘れました。
宣伝だけじゃ申し訳ないので、せっかくなので何か質問とかあればどうぞ。
攻略関係でもオフ会関係でも大会関係でもOKです。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 22:59:25ID:cdGnfPr7DXの大会(今回のスマブラ祭やバトルロードなど)はいつまで行われる予定なのでしょうか?
個人的な話を申しますと、参加したいのですがお金が無くて…
来年までに大阪までの費用を溜めて参加したいと思います
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 23:46:03ID:9qJwFEyGオフ募集の詳細に遠征者を優先とありますが、どのぐらいの距離からが遠征なのでしょうか?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 00:45:10ID:CwN3VhCY0563名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 00:58:24ID:84Y13vyqマジか!?
それが本当なら楽しみすぎるwww
0564コト
2010/04/26(月) 06:46:48ID:U3hH1PyI参加者が居る限りずっと開催し続けられる仕組みを作るつもりです。
自分が主催を辞めるとしても誰かに引継ぎする予定です。
>遠征扱いする距離
始発に乗っても間に合わない距離、でしょうか。
明確な基準は設けていません。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 08:17:14ID:v1SFfa0kありがとうございます!
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 19:42:40ID:4EiyAk/tありがとうございます^^
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 20:59:26ID:b/v5xFrA0568名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 22:20:59ID:ioQso1+B0569名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 00:00:08ID:8eOOYThc0570コト
2010/04/27(火) 18:00:29ID:gIUYsz+kですが、参加者数で参加するかどうか決める人もいるので、
参加を決めている方はお早めに参加申請を出してくださると助かります。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 21:10:15ID:8eOOYThc0572名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 22:47:16ID:gWjtt68rKouに続いてコトまで・・・
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 22:56:56ID:xLPBhTOkよくシークはマルスに有利って聞くけど根拠は何なんだ
まだファルコンのほうが有利に戦えそうな感じがする
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 23:20:03ID:n0LVVxSNほかの強キャラは使いやすいんだけどなぁ
横への判定が弱い気がする
勿論俺の経験不足のせいなんだけど
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 23:42:30ID:V+hwhK5s横強、空後ろ、空N、鉈
空Nは判定弱いけど、全部強い。
シークは基本性能の強さ、鉈と下投げの使いやすさと強さがやばい。
機動力も高くガードも強い。
マルスとやるときは下投げリターンがかなり高く、針待ちによる立ち回りの優位性かな。
鉈と空後ろもあたりどころによってはフラッグに相打ちor勝てるし。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 00:09:18ID:891NklKeやたら空中から地面の相手に当てようとしてた気がする
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 00:21:00ID:S6RhC84D機動力、判定、安定した高リターンの下投げ、鉈や錐のおかげでフィニッシュも安定し
地上技から空中技まで全体的にかなり高水準。その上トップクラスに優秀な飛び道具の針まで持ってもう最強。
遊撃みたいな目立った弱点もない
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 00:46:24ID:fyS91bZEマルスより強いと思うが。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 06:17:11ID:YGT0X9zV設定ミスなんてのは開発陣に対してあんまりな言い方だと思う。
全体的に攻撃判定の持続が短くて攻撃を当てづらい
低%の相手を大きく吹っ飛ばす技が無いから狭いステージでの撃墜力に劣る
復帰距離が短いから事故死しやすい
投げからのコンボが安定して狙えるが、全体動作の時間が長く第三者に妨害されやすい
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 14:54:26ID:Adk947NI慣れろ
>低%の相手を大きく吹っ飛ばす技が無いから狭いステージでの撃墜力に劣る
そんなの持ってるほうが珍しい、むしろ低%の相手を大きく吹っ飛ばす技って何?リフ?
>復帰距離が短いから事故死しやすい
復帰距離だけで言えば中の上、無敵が異常に長いから事故死なんて滅多に無い
投げの動作時間なんて大して変わらんよM2とかじゃない限り
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 15:54:24ID:TdgIwiHBピーチの下スマも忘れるなよ。まぁ他には無いと思うけど。
復帰はかなり優秀だと思う。ルートも大きいし。
シークって横バーストより復帰阻止で倒すものじゃないの?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/29(木) 10:10:02ID:UJNA6iDH0583名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/29(木) 16:52:47ID:LYkcWtOgそこそこ早く広範囲カバーし当たれば即死の 前A
低姿勢や耐久カウンターから同じく即死の ↓A
二段目後の隙が少なすぎてガーキャン掴みが難しく当たれば死ぬ ↑A
隙をついたりコンボパーツとしても使え死ぬ DA
空対空で強く判定もベクトルも鬼畜の J前A
同じく強判定強吹っ飛びの頼れる J↑A
狐ほど飛ばないがリーチある分使いどころの多い J後A
微妙だが密着時の発生が早い JNA
ブラスターやMAXチャージショットとも相殺する意味不明な B
隙多目だが移動中無敵で阻止しづらい ↑B
掴まれた瞬間相手は死ぬ 下投げ
最強でいいよ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/29(木) 21:20:23ID:YIu8hw6Nwkwkが止まんねー
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/29(木) 21:35:09ID:hHjk/mH70586名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/29(木) 22:56:54ID:UJNA6iDH役割としては
・相手に待ちプレイをさせない
・追撃
・十分離れたところで1、2発くらい撃つ
位しかないが十分か・・・w
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 10:27:47ID:5aPA/ZMh0588名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 06:49:09ID:F0CHfByo何があった。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 15:03:44ID:q6g8y5HW横B→緊急回避→肘ついて無様
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 15:58:20ID:Gwxn7REv歩いてくる→高空から攻撃→スーパー↑B対空でプレイヤー無様
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 10:32:54ID:crvP6Knhありすぎワロタ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 11:47:32ID:2hDGKAum本当に飛べば当たると思ってるからなCPは・・・いや、何度もやられてるな
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 12:32:06ID:Wf5PTcud0594名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 14:25:19ID:PjHsYH2dピーチが130%越えたら上強バーストを狙うのが安定だと思う
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 14:49:40ID:7Ddo0guy全文嫁
大会もうすぐだな。
大規模になるみたいだが、結局DX勢はいつもの人数っぽい気がする。
DXやってみるって64、X勢はいるんだろうかね?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 19:36:43ID:PjHsYH2d0597名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 19:42:36ID:crvP6KnhDX好きだけど対戦する人いないからXやってる知り合いが結構いる
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 20:18:52ID:7Ddo0guy0599名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 20:30:12ID:KuAjzX9Jガチであるから困るよな
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 21:14:20ID:uxEALjb60601名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 22:57:16ID:PjHsYH2d0602名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 23:43:08ID:90kXQInX関係ないけどyou tubeのスマブラ動画が大量に消えててショック
参考にしてた動画もいくつか消されたよ…
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 23:58:20ID:7Ddo0guy0604名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/03(月) 00:36:06ID:tyBUU9gf任天堂に圧力かけるメリットがないと思うけどな。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/03(月) 21:32:26ID:UGHcuvKA0606名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/03(月) 21:47:13ID:3UUKNZhU0607名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/03(月) 22:20:06ID:syh2TDr4動画のうpが著作権違反ってのは分かるが
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/04(火) 00:42:17ID:cTN8bogO関東に住んでるDX勢の中にも行動力のある人が居ればいいのにね。
Xは関東でもよく大会やってるけど、DXの方はもう何年も開かれてないはず。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/04(火) 01:50:34ID:2+Mv8c0RDISKもぼむそるもRAINももっと強くなれるはずなのに
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/04(火) 01:57:31ID:cTN8bogO0611名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/04(火) 11:37:57ID:yYHmAKCW懐かしすぎる
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/04(火) 23:47:15ID:Ulu8NPyF0613カイト
2010/05/05(水) 00:05:03ID:cJIKfUBr40人規模で行きたいんだけど^^
今身内中心にモーションかけてて、県外からの参戦もあったら盛り上がるかなとw
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/05(水) 00:36:26ID:nkqM9nd50615名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/05(水) 01:53:50ID:NbuhZe2x0616名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/06(木) 21:32:32ID:qiKbhZbfあーこのスレ見るんじゃなかったああああああああああああ
関東でカイトさんがなんかしてくれたとしてもいけねえよおおおおおおおおお
一年後も関東にDX勢残ってますように
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/06(木) 21:59:37ID:3gfiLGe6http://smacom2.mysns.tv/
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/07(金) 19:40:54ID:+LVJW7mJ良かったなスマコム2が出来てるぞ。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/07(金) 21:20:09ID:SEdnFnF/おお。でも3の間違いじゃね
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/07(金) 22:41:30ID:ukOvMJyt和んだ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/07(金) 23:44:10ID:ky3tdgs5十分な宣伝を行った上で、参加しやすい夏休みに開けば
関東なら40人ぐらいは余裕で集まると思われる。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 20:16:29ID:EXztmhQM0623名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 12:34:17ID:u29OLe63亀だがシーク最強とか何のギャグだよ。
遊撃にわずか不利な時点で最強じゃないから。
最強というのは全キャラ有利にならないと意味ない。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 13:22:26ID:mhLq0mnp意味ないとか何が意味ないのか分からんけど、とりあえず鳥には不利とるかどうか微妙。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 14:35:39ID:u29OLe63総合的にも見た目的にも劣っている。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 15:02:59ID:CyQOc+0K0627名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 15:17:56ID:52fs2VZE0628名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 15:44:17ID:zujQ02mJ0629名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 16:25:09ID:Lgb9SRdb自分の考えを押し通す人の多さと言ったら・・・
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 17:26:46ID:8n6DjhiQ操作ミスが起こりにくい点を考慮すれば、シークが最強という人の気持ちもわからなくはない
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 19:30:55ID:B20rWZr3興味ある
もし本当にやるなら協力するよ!
関東スマブラもっと盛り上げたい
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 21:09:19ID:Ku0TVnpi需要ありまくり
関東に大会できたらオフ勢になろっと
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 21:22:44ID:waEod8NPもともと人口の多い関東でやれば同様の効果が期待できるはず。
一番の心配は主催者のモチベだけど。あまり負担をかけると続けられなくなるので
参加者が自主的に手伝ってくれる空気を作るのが大切だ。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 21:49:53ID:u29OLe63関東とか・・・・・
需要が無い訳ないでしょ!
関西生まれのオフ勢が羨ましいと嫉妬していた時期がありました。
でもケツバトとかみたいに毎月開くって訳じゃないよね?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 12:22:09ID:OLqCYTQj0636名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 21:41:29ID:Z22N0JQr0637名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 23:22:58ID:OLqCYTQj0638名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 23:41:45ID:zH60HMWc0639名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/12(水) 21:42:58ID:REHPMoWr0640名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/12(水) 21:48:59ID:G+utEuCM外国籍を取ればおk
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/13(木) 11:54:16ID:XldDObJrいやいや参考になるのに外国とか日本とか関係無いでしょ
ナショナリスト過ぎてきもいわ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/13(木) 19:17:03ID:vuIIiCDtシークの下投げからのコンボが鬼畜すぎる
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/13(木) 20:46:19ID:wQWB8fjg0644名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/13(木) 20:50:45ID:vuIIiCDthttp://www.youtube.com/watch?v=5mia1VckFEU
Mango [Falcon] vs Mew2king [Sheik] 2
http://www.youtube.com/watch?v=YmJy-t7NDZc
Mango [Falcon] vs Mew2king [Sheik] 3
http://www.youtube.com/watch?v=IcCRTR-Unwc
Mango [Falcon] vs Mew2king [Sheik] 4
http://www.youtube.com/watch?v=0lOuAijj5zM
Mango [Falcon] vs Mew2king [Sheik] 5
http://www.youtube.com/watch?v=L7p5I0FLMIs
Mango [Falcon] vs Mew2king [Sheik] 6
http://www.youtube.com/watch?v=i23KGsupRQQ
*フレンドリー
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/13(木) 20:53:56ID:vuIIiCDthttp://www.youtube.com/watch?v=-8M2e6-7sNI
Mew2king [Sheik] vs Eggz [Fox] 2
http://www.youtube.com/watch?v=RzjZu1aldg0
Mew2king [Marth] vs HugS [Samus] 1
http://www.youtube.com/watch?v=2iMmEbSElwg
Mew2king [Sheik] vs HugS [Samus] 2
http://www.youtube.com/watch?v=DTab-eFFre4
Mew2king [Sheik] vs HugS [Samus] 3
http://www.youtube.com/watch?v=PzP-Bvfc194
Mew2king [Marth] vs Lucky [Fox] 1
http://www.youtube.com/watch?v=qu2S_zg334c
Mew2king [Sheik] vs Lucky [Fox] 2
http://www.youtube.com/watch?v=iIzktR6zTgI
Mew2king [Sheik] vs Lucky [Fox] 3
http://www.youtube.com/watch?v=Hg-5V3ru2ec
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/13(木) 22:37:30ID:DWG94ntCオフに参加したらモテ遊ばれそうで怖い。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/13(木) 22:39:52ID:iTA6yphe0648名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/13(木) 22:55:51ID:aIQhsMgq0649名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/13(木) 23:07:18ID:yetmESPt0650名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/13(木) 23:11:11ID:nXivBCZR0651名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/13(木) 23:30:19ID:55Xv+jft女みたいな偽者が何人かいたからな
本物の女はただ1人だった
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 01:34:10ID:S5k1LOXG話題にされてる人がやりづらくなる。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 19:16:31ID:bvBf6zqZ着キャンやってる姿が想像出来ない。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 19:46:45ID:3WpDxFym0655名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 19:54:37ID:PG8B30ThDX全盛期にシークやってたのかな?
Hugsが個人的にすげえ
ってかまだDXやっててなんかうれしいな
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 20:40:28ID:Sfag+1oW0657名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 21:22:32ID:ip39JkDJアニメーションの魅力を余すところなく詰め込み、
世界中のあらゆる世代に熱い興奮と深い感動を約束する宇宙一のエンターテインメント
『宇宙ショーへようこそ』、その幕がついに切って落とされる!
Welcome to THE SPACE SHOW Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=DTapwLNHjG0
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 21:23:47ID:2V6wTpW6エネステスカイスター→エリアル以下ループが上手くできない。
これってスタイスターの後エネステ確認した後にエリアル入力?
裏に回ったりしてしまう
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 21:35:37ID:3Cin+mZC俺の専ブラもこのスレと隣り合ってるから他人事に思えないぜ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 21:37:10ID:Sfag+1oW0661名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 23:51:57ID:7+u1Qo/z0662名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/15(土) 10:07:11ID:00yBFZouちゃんとスマブラに結びつけてくれるお前の心意気
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/15(土) 11:40:02ID:M33YURYB0664名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/15(土) 16:08:49ID:htCge0T8外国人ってどれくらいの人数がやってるの?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/15(土) 19:22:09ID:/MZ+ncEn0666名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/15(土) 19:27:33ID:sl979i3gこれくらいしか考えられないな
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/15(土) 21:11:42ID:IxX31hND0668名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/15(土) 22:43:50ID:M33YURYBLuckyとかスト2とか差付けられても何ラウンドでも戦いを挑んでる。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/15(土) 22:51:31ID:CKX4OV3a0670名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/15(土) 23:20:59ID:xewNNfl10671名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/15(土) 23:25:49ID:/MZ+ncEnZを押すのが早すぎたみたいです
アドバイスありがとうございました
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/15(土) 23:28:57ID:xewNNfl1http://www.youtube.com/watch?v=MjK7LEJkR1E
http://www.youtube.com/watch?v=Ogn2eS9IpRY
↑小物
これだけボコれたら、さぞ楽しいだろうね
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/15(土) 23:38:02ID:CKX4OV3a0674名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/15(土) 23:54:42ID:vCiZm9340675名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 02:27:18ID:4HKHGhYD読みあいとか考慮に入れて話せるのは対戦したごく少数の人間に限られるんだから
動画で語るってのは野球の解説みたいなもんだし、見てて強い奴は(また野球でいうとダルビッシュみたいに)強いんじゃないの?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 02:47:04ID:TrAJPc61しゃがみカウンター考慮できてなさすぎ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 02:58:16ID:8i55bXV+外人なんてほとんど戦う機会ないだろうし・・・
例えば、ボムソルみたいに動画見てすごい人は実際強いだろうけど
それでもKouのほうが強いだろうし、動画だけだと強さがわかりにくい
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 04:57:12ID:leeg449u0679名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 09:55:37ID:lhu8IpWTマジでボコられてへこむから
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 12:40:54ID:I+6TGLjj0681名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 13:26:29ID:TgVxPa+shttp://seirei.ath.cx/wakaba/EternalMedleys/
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 13:36:02ID:m5/Q3cIeピチューがもっとも硬直が短いってのが印象深かった気がする 気のせいだったかな・・・
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 13:49:58ID:I+6TGLjjありがとうございます。
参考にしたいので、どういう単語でぐぐったか教えてもらえませんか?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 13:55:59ID:TrAJPc61http://smashbrothers.org/bbs/read.php/DX/
みんな利用しよう。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 14:18:44ID:TgVxPa+sスマブラDX フレーム サイト で調べて
トップのジャックガーデンのリンクから
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 15:45:40ID:4HKHGhYDボムソルは見てて粗が目立つ
kouは基本対戦相手が弱くて参考にならない(クイブラ待ちに対してシーリフ待ちや待ちで対抗するアホとか)が、
マッハダッシュやコト(フォックスのみ)相手だとミスが目立つ気がする
>>678
そいつが実際弱くないんだったらその対戦で勝つけどな
弱いと思うのに何故か負けてないんだったら、なんで負けてないのか考えればいい
ってか読みあい含めたとしてもその人間が闘った中での主観的なものでしかないんだから、
結局決めつけでしかないと思う(その人の強さによって信頼度が変わるが)
後思うんだが、ひとつの動画に必ずミスはひとつあると思うんだけど、
そのミスが多いって事はつまり、ここでこうすればダメを増やせたとか撃墜出来たとかいう状況が多い人だと思うんだ
そういうところでミスしてしまう人が強いと思えるのはなんで?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 19:52:07ID:leeg449u要するに強いやつは生涯負けなしだと。凄いねそれ
「ひとつの動画に必ずミスはひとつあると思う」ってところまで分かってて、
「そういうところでミスしてしまう人が強いと思えるのはなんで?」っていう疑問が出る意味が分からない
ミスしない人間はいないって言うの分かってんじゃん
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 23:06:58ID:YnFs1Pb/どういう風に動画見たらいいの?
例えばこれ
http://www.youtube.com/watch?v=WJF1sAs-8c4&feature=PlayList&p=C81360A16A932501&playnext_from=PL&index=15
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 23:38:09ID:TrAJPc610:43 裏拳を安易に上変更していない所。上変更だと膝が繋がる為下変更している
1:40 マッハダッシュの復帰ルート。ファルコンは下からの復帰をねらわずダメージ覚悟で復帰した方が復帰率は高い
3:10 マッハダッシュは死を恐れないバカだということ
フォックスもファルコンもあんまり使わないから基本的なところしか見つけられなくてすまん
特にこういう早いキャラ同士の組み合わせは何処をみていいのかわかりづらいな
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 00:44:38ID:EkykAPMA>>686だけど文章確かにおかしいな「その対戦で勝つ」→「大体その対戦で勝つ」に修正
ミスを多くしてる奴が強いと思えるのはなんで?って言いたかったんだが、また字足らず
これでおk?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 01:15:29ID:SRsBy4CB対ファルコ知ってそうなのできくけど、シークの対ファルコって何したらいい?
特に中距離(SJ空下Aが届くぐらいの距離)
シークの対ファルコはあの距離が非常に面倒なんだ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 09:01:35ID:XoVO31bdどんなに強いやつだって他の強い相手と戦えば負けることだってある。ただそれだけ
>ミスを多くしてる奴が強いと思えるのはなんで?
極論すれば相手の攻撃を一発食らっただけでもそれは判断ミスか操作ミスが原因
あそこをこうすればもっと重いコンボが入ったとか、もう少し反応が速ければとか、
そういうことを考えていくと、人間同士の対戦なら1試合の内に何十何百のミスがある
強さって言うのは相対的なものだから他のプレイヤーにどれだけ勝てるか、どれだけミスを減らせるかで強弱が決まる
しかし実際に動画だけでミスを一つ一つ拾っていくのは不可能に近い
自分の目で拾えた部分だけを見て絶対的に「弱い」「小物」だとか言ってるのはこの上なく浅はか
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 15:09:55ID:kYdUzwJqもっと極論を言うとミスが多かろうと勝ったやつが強いw
1つの動画だけで判断、ってわけじゃなくてね
DXはゲームスピードが速いし、他のゲームと比べて選択肢が多すぎる
>>692の言うように目では拾いにくい部分、っていうミスもあるから
目で拾えやすいミスが多くて、拾いにくいミスが少ないって人もいるのかも
強さが、立ち回り>>>>>操作精度みたいな人とか
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 15:20:35ID:jK2oB/8uhttp://www.onlineplayer.jp/modules/wordpress/attach/071219_smabro_ss.jpg
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=www.famicom.biz/all/catalogue/4902370516364.jpg
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 17:33:29ID:rENO9YbJなるほど、そういうとこも見るのか
あとちょっと話聞いて欲しい。
この前、俺がプリンの横Bは「はたく」って言ったら、
友達が「いやメガトンパンチだろ?」って言うんだ。
絶対はたくだっていっても、絶対メガトンパンチだって言い張るから、
公式のキャラ紹介3作品とも見せてようやく説得できたんだ。
そしたら
友「でも俺の知り合いでオフ会行ってる〇〇(かなり有名なプレイヤー)は
メガトンパンチって言ってたぞ。だからオフ勢はメガトンパンチが普通。」
だから何?公式ではたくってなってるんだけど…
オフ勢はプリンの横Bをメガトンパンチって言うのか?
あの音がメガトンパンチとかないわ…
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 18:30:37ID:iazK9UCF0697名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 21:03:05ID:R6M1fMS3そんな奴の戯言に踊らされてる時点で君もまだまだ。
そんなんは放っておいたらいい。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 22:10:49ID:IXFPX6Ji0699名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 22:21:23ID:iazK9UCF0700名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 23:42:19ID:IXFPX6Ji0701名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 23:57:12ID:rENO9YbJそのオフ勢ってのはケツバトの上位に載ったことがある人
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 00:22:16ID:FLpvJ45m0703名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 01:07:58ID:OdaflKcP色々なキャラ使うがどのキャラでもやられると困る
同キャラなら簡単に潰せるけど例えばファルコンだとしゃがみカウンターからリターン取れたりする
でもダメージ溜まったときは無理だしガードしても掴みは届かないわジャンプキャンセルからも間に合わないわで困る
薄ガード阻止の要領で崖貰っても↑B来るころには無敵が切れてるからリスク回避で崖に上らざるを得ない・・・
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 01:46:47ID:N9zUlLvIこっちがわざわざリスク背負う必要ない
それか、崖かっさらって、無敵きれてるんなら掴み直せばいいんじゃないのかな
あとはフラッグって持続短いしファルコンなら上からメテオしかけるとか。
実際自分がやられた場合どう対処するか思い出せないから合ってるかどうかわかんないけどw
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 09:21:42ID:MYelLwES崖の反対側に行ってアピールでもしときな。後は我慢勝負
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 18:29:25ID:mRLJmcXw崖つかまって上Bと相打ちねらいの空下とかもある
マベ滞空してくるからタイミングはシビアだけど、外しても相手はビビって崖待ちしてこなくなるはず
0707703
2010/05/18(火) 20:38:40ID:OdaflKcP個人的には完全待ちはあいこの選択肢だと思うからあまりやりたくなかったんだ
崖掴みなおしと空↓の件だけど、こっちが崖放しを早めにやると丁度マルスが崖前にいるから、放した瞬間マルスが捕まって行動可能フレーム的に不利になる
かといって遅らせようものならジャンプするころには無敵切れてるから上Bに当たるリスクあって危険 崖に捕まったままだったら叩きつけで即死
そして何より崖に捕まるのがリスキーって言うね・・・
もうちょっと実践で調べてくる
色々な意見ありがとう
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 20:46:53ID:3FJ1x0Eu0709名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 23:19:44ID:NA9yJHICふりむき掴み
走行反転ジャンプ
緩和
ベクトル反転
緊急回避キャンセルアイテム投げ
とかあったらもっと面白そ〜
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 23:32:06ID:N9zUlLvIスベランだけで
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 01:10:39ID:PKOAOaza初心者と上級者の壁を埋めるために色んなテクニックをわざと削除してるぐらいだから、
あんまり期待せん方がいいぞ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 01:49:31ID:5Ff0ot31Xにも
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 09:19:14ID:aoVJKaMD転ぶくらいで実力差がひっくり返るわけでもなし
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 17:37:53ID:zGS0PBUmガノンで飛ばした後ダッシュで追いかけての後ろ向きJ上A後半当て迎撃が間に合わないときがありすぎる
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 18:01:16ID:SSrNVe0q0716名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 19:58:07ID:gcrkzjP40717名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 20:31:13ID:SSrNVe0qちょうとあったよ
http://www.youtube.com/watch?v=CPWFOcxbFT8
00:40~
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 23:44:25ID:zGS0PBUmわざわざありがとう
でもピカチュウとかマリオとか、なんでもいいから飛び道具あれば対処可能なのは分かるんだ
それが無いキャラだと困るなーと
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 23:51:04ID:PKOAOazaそれとも崖で待ってホイールキックで迎撃するのかという選択は、
何を判断基準にしたらいいんでしょうか?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/20(木) 00:34:00ID:xoNkrgLr0721名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/20(木) 01:14:17ID:ngtVDPn+後者は追撃が間に合わないor低い位置からの復帰、とかかなぁ・・・
前者はファルコン使ってるうちに感覚でわかる
俺はファルコンの追撃が楽しいし
DSJ→かすり膝→J→空上とか好きだから積極的に狙っていくw
>>720
別にここでもいいんじゃないか?w
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/20(木) 01:17:49ID:xoNkrgLrここでやってたらいつまでたっても攻略掲示板盛んにならないし、せっかくの質問のログは流れてくし、でいいことないと思うが。
別に匿名でもいいんだから向こうでやったらいいんじゃないのかなw
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/20(木) 02:02:17ID:R1Cg3JYM0724名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/20(木) 02:06:57ID:xoNkrgLr俺もやってみたけどそれは無理だったわ・・・
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/20(木) 04:45:26ID:g7G7Jora0726名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/20(木) 09:27:51ID:400l8xlA0727名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/21(金) 00:59:30ID:yv8wlm4K0728名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 16:45:30ID:F2vCNYoMでもフラッグ二回のところをフラッグハーフムーンにすればいいのにな、と思った
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 18:07:07ID:zN7ur1nu0730名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 18:45:18ID:F2vCNYoMArmada peachで検索→アップロード日順に並べかえ
これくらい自分でできるだろう
リンク張れって言われても俺PSPだから若干めんどくさい
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 01:30:01ID:v8DvaUHmの0:26のガードはった状態からのしゃがみカウンターってどうやるの?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 02:43:19ID:5OMNe88Gこれは単純に鉈ガード後に掴みをしようとしたが、弱で中断させられた、しかし、マルスはしゃがみも仕込んでいたので、弱に対ししゃがみカウンター掴み
といった流れです
ちなみに厳密にいうとこれはしゃがみではなく、ヒットストップずらしによる強制着地(やられ硬直キャンセル)カウンターです。どうでもいいですがw
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 02:44:45ID:5OMNe88GアナログスティックかCスティック下倒しっぱなしでOKです
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 15:55:11ID:v8DvaUHmありがとうございます。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/24(月) 17:13:00ID:JiMTumZ7今ソフトがないから確認できないんだけど
しゃがんだまま掴みってできたっけ?下+Zだと下Aが出たような・・・
それともしゃがみJキャンセル掴み?
ヒットストップずらし強制着地カウンターっていうのがよくわからんww
あと>>731のケツバト8回のアニキvsまさし見て、対サムスはJ上Aが多かったんだけど
これはしゃがみ対策+早めのバースト狙い?
>>729
http://www.youtube.com/watch?v=POCBJrNJQ8w
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/24(月) 18:14:49ID:LlLO6xQpよーくみれば分かると思うけどZで掴んでるんじゃなくってR+Aで掴んでる
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/24(月) 21:29:16ID:w6pybDwz>>736の言う通りカウンターで出してる掴みはシールド+Aでだしてます。
ややこしいのであれば普通にしゃがみと考えてもらって構いません。
しゃがみの耐性の恩恵が得られるのは、しゃがみ状態だけです。
俗に「しゃがみ仕込み」と言われているのは、実際は、
やられ硬直は着地でキャンセルできる仕様を利用して、弱い威力の技をオートヒットストップずらしで地面にめり込み強制的に着地しています。
強制着地することによってやられ硬直をキャンセルしているのが、見た目にはしゃがんでいるように見えているだけなんです。
まぁどうでもいいことなので気にしなくても大丈夫です。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/24(月) 22:27:27ID:2giL5vH20739名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/24(月) 22:56:27ID:w6pybDwzもちろんかわりません。
ただ、それを調べるときは、アピールなどをしてる最中に仕込んで攻撃を当ててください。
しゃがみ姿勢のときに強制着地するのと、ただ強制着地仕込みをするのとでは全然可能%は違ってくるので。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 17:04:43ID:BJmS/hDg0741名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 19:00:49ID:nzMwlnHX新参の人かな?オフ経験の差はでかい。
オフ経験をつめば早い人で半年もすればだいぶ強くなるよ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 23:27:31ID:TMJ5uy2hプリンって使いようによっては、もしかして最強?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 23:50:58ID:/m5EXhzC0744名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/26(水) 00:18:06ID:KIH/gi1m0745名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/26(水) 00:28:56ID:ywf1+UYj使われるのはかまわんが。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/26(水) 00:57:16ID:r2dRKT2F使い手が大会に1人居るだけで、対策の有無で成績に差がつくようになるので
全体としては使い手が居る方が面白いかな。
実際に相手をするのは結構面倒なキャラではある。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/26(水) 18:56:02ID:zUdff1mL0748名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/26(水) 20:37:07ID:BfJw5UUx0749名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/26(水) 23:35:21ID:d45anVKz中級未満のプレイヤーとの対戦なら適当に空後振ってりゃダメ勝ちできるし
復帰阻止の手段も豊富だから実質最強ランクだと思う
ただそれ以上の相手と戦うとなると立ち回り固めてしっかりずらし仕込まないと防御面の弱さが露呈されて
特に五強相手にはかなり厳しい戦いを強いられることになる
本格的にプリンメインってのは結構苦労すると思うよ
>>748
Xプリンシビアで楽しいよね
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/26(水) 23:49:49ID:tKQuuMXaX:6/19
DX:6/20
最初に行ってた日程はミスで、こっちが本来の日程
参加者少ないと寂しいから皆きてね
特にDX
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 22:55:37ID:nwsaaeQv0752名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 23:21:24ID:hV5HrbUD0753名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 21:05:49ID:0S+oVg140754名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 10:54:08ID:0aBxr0I40755名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 12:33:45ID:tPtYp49g0756名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 22:06:04ID:prTIX5/g0757名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/31(月) 20:33:04ID:JDuNkHOE自分はとても下手でなぜ負けたのか、そもそもなぜダメージを受けてしまうのか
といったことがまったくわかりません。
どうしたらいいですか?><
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/31(月) 20:40:21ID:gnao28SVそんな屁理屈聞いてんじゃねえんだよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/31(月) 22:44:43ID:Q6GX04a+つよいきゃらくたーをつかいましょう
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/01(火) 16:19:44ID:i3XUhQuH結局訓練しなきゃ勝てないが、しゃがみ耐えからの下強と空中攻撃でがんばれ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/01(火) 17:12:26ID:w9vUluNC0762名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/01(火) 23:59:13ID:7i0UbSLr0763名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 00:11:30ID:jCl4u6wV0764名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 00:40:41ID:uWum67d60765名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 01:41:13ID:TaMdskd0全くの初心者さんならスマブラDX対戦攻略指南(ttp://smashbrothers.org/tactics/dx/)の
初級および中級テクニックを読んで練習することからはじめたらどうかな
G&Wではショートジャンプ、ステップ、絶、ずらし、しゃがみキャンセルが出来ないうちは
どのキャラとの対戦もかなり厳しいよ
で、そこまでが出来てる前提で話を進めるね
まずG&Wは下A,横A,上A,前スマ,J前A,J後Aといった判定が強く持続も長い技を持っているので
それを相手の動きを阻止するように置いておくのが基本戦法になります
また、マルス相手には低パーセントならフラッグ(J前A)をしゃがめるのできっちり反応した後
下Aを入れて確実にダメージを取れるようにすると勝負を楽に進められます
マルスは復帰能力が高いので一機倒すのにも集中してかかる必要があります
前スマ,JNA,J前A,(横B)で場外にふっとばした後は崖つかまりで堅実に復帰阻止しましょう
一方、防御面についてですがG&Wはガードが小さい分すぐガード不能になるのに加えて回避行動も遅いので
なるべく絶やステップで攻撃をかわすようにしましょう
相手の剣の間合いの外側でひたすら耐え抜けば必ずチャンスが訪れます
G&Wは決して強いとは言えないけれど性能にめげないで頑張って使い続けてやってね
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 09:24:06ID:k25tt3Bg俺の中ではこれが一番ww
CJ氏がマルスとは・・・珍しいです
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 17:17:07ID:v3zLfXw8俺はこれかな、2人の実力が拮抗した良試合だと思う
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 20:10:39ID:wRiOK89z0769名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 20:27:26ID:eGQ/GtKV>>765
皆さんありがとうございます><
できるだけしゃがみ下Aでがんばっていこうとおもいます!
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 23:29:05ID:lOpJo7OH0771名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/03(木) 00:03:23ID:l0vlB9Hn後で実況に怒られた試合だなwwww
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/03(木) 01:14:02ID:7KA4lX8i0773名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/03(木) 01:25:40ID:l0vlB9Hnってw
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/03(木) 01:37:02ID:7KA4lX8i0775名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/03(木) 01:42:44ID:Adg9uxZdスマ界ってよくわからん
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/03(木) 01:53:56ID:cFwu97bU0777名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/03(木) 03:28:10ID:tCZqQOwg字面通り取るなよ
ほんとにそんなんで怒るわけないだろ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/03(木) 07:43:53ID:kgOCgYEq0779名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 12:33:32ID:9/Q/ShSB0780名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 12:47:10ID:D2kxix2Fいつか面白くなるから諦めるな
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 14:53:57ID:nuHcFxx1なんかすごく攻撃的な
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 22:07:27ID:81JldsAJマルスが扱えないくらい不器用な人にはファルコンがオススメ
俺のことだけど
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 23:56:42ID:EWxH2nrlマッハダッシュが降臨なさったぞ!
ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
ミ (/【◎】
. ミ / /┘
ノ ̄ゝ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 03:20:54ID:/0FqXzqL0785名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 06:00:34ID:OxhcUc4L0786名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 07:45:26ID:zua4KMgx0787名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 09:22:02ID:wmlczBuj0788名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 10:26:07ID:+JkvJl4E0789名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 10:27:08ID:IcNrDIAM0790名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 11:08:21ID:frK9Xczz関西のコトさんが遠征してるみたいなんだがどちらが強いのだろうか…
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 12:24:53ID:/0FqXzqLttp://livetube.cc/Rain0314/SSBB%283%29
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 12:27:52ID:frK9Xczzありがとう!!
すごい助かる!!
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 13:05:43ID:IcNrDIAM高校生くらいかな?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 14:36:22ID:bO2D3AyM>>793
高齢者ですか?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 16:35:37ID:zua4KMgx18
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 16:47:44ID:zLFoUGGyけっこー経った今でもたまに時間があえば学生社会人集まってやってるお(^ω^)
てか俺はXもDXも好きだけど周りがDXで時間止まってからな-w
まぁ別ゲーだし仕方ないけろ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 17:14:21ID:IcNrDIAM俺は18だよ
高校卒業してから
DX全然できなくて寂しい
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 17:28:24ID:bO2D3AyM日々CPと遊んでます
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 18:24:45ID:zLFoUGGy同じ志を持つ者たちがたくさんいるのに分かち合えないのは辛いな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 18:44:49ID:zua4KMgx俺も毎日CPと戦ってる。
おかげで技術「だけ」は身に付いた。
一見見た目はリフコンとかリフ絶とか上手く見えてもタイマンしたらぼろ負けするタイプ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 18:49:28ID:PK85LUqN0802名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 19:20:18ID:YBk/5jLoまぁ仕様が違うっちゃ違うけど
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 19:30:37ID:/0FqXzqL高校生、大学生、社会人と様々だよ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 23:21:52ID:+YwvmZQJ対人戦は大学の部室とかで頻繁にやってるけど、いつかオフ会に行くようなガチで強い人達と対戦してみたいなあ…
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 23:33:54ID:COA26qDrX世代だからってXするって訳じゃない
XよりDXの方が面白い!って人もいる
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 23:45:28ID:Rd6eFsXgだからDXしかしない
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 10:16:16ID:UVJGD6gw流れ千切ります
サムス側です。アドバイスお願いしまう
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 10:45:44ID:UnPrbHQ4ガーキャン上Bもう少し使うといい
あとサムスの投げってリターン少ないから少し控えていいかも
マルス側は横スマ減らしてJ前A増やせばおk
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 10:56:38ID:vCr9QQiiあと、時間あるときに適当な事しないでチャージ溜めた方がいいよ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 11:28:11ID:VA5a5kffやれキャラ対策が甘いだの、ずらしが甘いだの散々言われて来たけど、関東トップのカイトさんと関西トップのコトさんが完封された事で、認めたくないけど強さにだけ限っては、海外勢>>>>日本勢なのかもね……
KDJがシングル戦で全然勝てない相手が3〜4人も居るみたいだし…
これは夏のアメリカの大会で日本最後の砦kouさんに期待だな!!
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 11:41:21ID:UnPrbHQ4今見てるけどコトが負けたのか・・・
カイトは今もやってるのか?知らんかった
個人的にマッハダッシュとやってほしかったw
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 12:24:54ID:wA1OlHjg対マルスに言えたことだけど、下から復帰はさせて貰えないと感じたはず
少々強引にでも上から復帰したほうがいい
しかし↑B復帰だとさすがに隙が大きすぎて、先端スマッシュ貰う可能性が高い
そこで↑緊急回避+Zを覚えるといい、上回避とビームを同時に行うと、サムスが↑B以上に上昇する
おまけに横移動速度も速く、着地硬直も通常着地と概ね同じ
マルス側はサムスがいつ急降下をするかも位置調整をするかも分からない状態で、先端スマッシュを当てる読み技術が必要になる
空中攻撃を受けても大して飛ばないので、横復帰が得意なサムスなら安全
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 12:28:36ID:VA5a5kff同キャラ戦もほぼKDJが制しており、ストック差ならかなりついてるはず!
特にワンチャン復帰阻止の精度に差があったように感じたよ。
でも後半はコトさんの脳内に対策が出来たのか癖を読んだのか、かなり善戦していた!
もっと海外勢と触れ合う機会が増えれば双方のレベルアップに繋がるのにね!
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 12:39:30ID:v9/a2+rG初期版、修正版、完全版、どれを買えばいいのでしょうか?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 12:47:20ID:jyJjFFGM修正版は初期版とあまり変わらないので、それでもいい。
完全版はヒットストップとか結構重要な部分が違ってくるので注意。
今後、大会で使われるのが完全版になる可能性はあると思うけど
現状はあまり買うメリットを感じないかな。あくまで個人的意見だが。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 13:32:29ID:v9/a2+rGありがとうございます。
詳細には、それぞれのバージョンでどの辺りが違ってくるのでしょうか?
完全版に関しては、サムスの空上やサムスの上B、プリンの空下が
ずらしやすくなっているというのを聞いたことがありますが。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 13:55:54ID:wA1OlHjg勝手な推測だけどヒットストップがかかるようになっているのだと思う
ずらしはヒットストップ中にしか行えないのでヒットストップが0Fの技だとずらすことが出来ない
今確認してみたらサムスの空上A、上Bともにヒットストップがかかってないように感じたし実際ずらせなかった(プリンの空↓はしっかりずらせる)
ちなみにヤンリンの↑Bもヒットストップ無しでずらせない
確かヒットストップは与えたダメージの半分Fだけストップがかかる仕様だったはず
だからダメージが2未満(?)の攻撃にはヒットストップがかからないということかな?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 16:43:04ID:jyJjFFGMガノンの上Bの電撃の時間がヒットストップの分だけ長くなっててずらされやすくなってる。
同じくガノンの空中ニュートラルの判定の位置が変わってる。
(2発目の判定が脚に無かったのが、つくようになった)
その他、ピーチの上Bもヒットストップがかかって長くなるね。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 23:11:41ID:hdL6ruqY空中攻撃中でも急降下を入れられることはご存知か?
知ってるかもしれないがこの試合中では見られなかったから念の為
ガードに対する相手や攻撃位置の調整(これはむずいけど)重宝する
あとは>>809もいってるが復帰阻止もさることながら立ち回りでの上Aも強い
読みきられない限りは剣相手でもそうそう打ち負けないぞ
>>808
サムスの投げはコンボ入るキャラにはリターン高くね?
特に攻め込みにくいキャラ(シーク、ファルコ等)は
それで荒らしに行く必要があると思ってるな
マルス相手も追撃は確定で入るから使えると思う
J下Aが入るならそれが一番いいし当然リスクも伴うけど
このキャラなかなか死なないし一度でも見せ付けておくべき
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 00:29:23ID:Zn566hwH多くのキャラに対して投げからつながらないから
リターン少ないって書いたんだが、書き方が悪かったスマン
そりゃ相手がずらしを知らないなら別だがw
つながるのは硬直長いキャラと一部のキャラの低%ぐらいだったような?
今diskがないから確認できん
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 00:49:49ID:pgCzAByJすぐ投げれば相手のミス誘い易いし投げも十分狙っていい技だと思うよ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 01:19:17ID:jcIdNtyK相手にそれを許さない意味でも投げはある程度使うべき。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 01:20:37ID:+6BYUXhDこれ、コトさん達はそもそも向こうのゲームスピードについて行けてなくね?
KDJはテンポの良さだけでなく復帰阻止も驚く程的確だし、遊撃使用時の横強の使い方も凄く丁寧。
このゲームは操作精度より立ち回りが重要で、その立ち回りが上手いから日本勢の方がTUEEE!
みたいな事がいつもこのスレで言われていた気がするが、
なんか動画見てると現状ではどちらの要素も海外に遅れをとっているように思えてならない。
何が言いたいかって、海外の上位プレイヤー達はもっと高く評価されるべきだと思うってこと。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 01:32:26ID:Zn566hwH投げモーション長いからなかなかミスることはないと思うけどなぁ・・・
>>822
それはもちろん同意だけど、コンボが比較的はいりやすいDXにおいて
動画のように多様しすぎはまずいんじゃないかと思った
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 03:01:01ID:0V8hsQsdどう見ても日本より強いだろ、っていうといつもは荒れるけど、
今回KDJが証明してくれたから反論の余地はないよなー
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 03:41:50ID:iZSU5IDLここはむしろやっぱり海外の方がつえーじゃんwって流れになるのね
俺も悔しかったがマイノリティなのか
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 04:14:47ID:joz2EXIFつまり動画でいくらか判断できるってことにもなる
「動画では判断できない」「強いかどうかは闘ってみないと分からない」
「日本強い」とか馬鹿丸出しな事言ってた奴は自分のセンスの無さに気づくべき
まあとにかく・・・海外勢TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 07:00:10ID:kEmUO9VC日本勢が海外遠征したOC2だっけ?
ステージが多いアメリカルールだったけど、日本勢は上位食い込んだじゃん。
当時は互角だった、今は負けてるなら、頑張るべきじゃない?
それを蚊帳の外からどっちが強いだの弱いだの、プレイヤーに失礼でしょ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 07:27:52ID:jcIdNtyK0830名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 09:23:49ID:zN1Ur9rW実際今だってこうして両者が戦ったからこんな流れになってるんでしょ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 12:09:12ID:jcIdNtyK立ち回りは日本の方が上という意見はあったが。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 12:26:47ID:0f8JI0TP自分からすすんで主張してたやつはいないって感じ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 15:35:30ID:0V8hsQsdコト、マッハダッシュ、Kou、ケイ辺りは昔も今も最上位だと思うが…
そのコトですら操作精度負けするぐらいだから最上位がいないために日本が負けてるわけではない
マッハダッシュ、Kou、ケイが海外勢とやったらどうなるかはわからんがな
アメリカ強くて当然とか普通に負け認めてるクセに、
当時は互角だの、どっちが強いだの弱いだの言うなとか、お前が論理破綻してんだよ
涙拭けよw
このスレはやっぱ荒れてないとつまらん
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 17:30:58ID:MPRmUB9H0835名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 17:54:44ID:ZgIhL60Bところで「お前が論理破綻してんだよ」のお前って誰?>>828のこと・・・じゃないよな、まさかw
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 19:40:39ID:R7584lGCそれも海外勢信者と同程度に。
kdj動画が上がって一日少し全然誰も触れなかったのは日本勢厨が黙ったから
海外勢厨も何故か海外マンセーしてなかったみたいだけどこれは、普段日本勢信者が海外勢信者のふりして書き込んでるからじゃないの?w
日本勢は好きだし日本には勝ってほしいけど、日本勢厨がウザすぎてたまらん
ともかくコトは操作精度高いとかよく言われてるけど肝心なところでミスりすぎ
正確さもスピードも海外に劣ってるのは確か
対してkdjも対狐でリフ当ててくださいみたいな復帰ばかりしてて危険
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 21:17:14ID:KxD69jsGじゃあお前は素晴らしい復帰が出来るのか?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 21:37:24ID:KyFrSueA0839名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 01:15:03ID:tN1bSxFSじゃあお前は〜ができるのか?
とか
じゃあ動画あげろよ
これは愚問
喩えるならばフィギュアスケートで審査した審査員に対してお前はできるのか?
って言ってるのと一緒
KDJは強かったな
あんなタイプのマルスに日本勢はなれてない印象をうけた。
あと遊撃メインだからってのもあると思うけど。
TANIが現役のときに狐に負けてなかったことから考えると、相性は結構厳しいんじゃないの
割とKDJマルスに勝ってたコトフォックスもすごいと思うけど
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 01:57:27ID:f46Kthcvしかも2発ちゃんと当ててるし
ちゃんと着キャンしてもあそこまで早く出来ない…
急降下が速いのか?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 02:20:10ID:QJt9J2km・ジャンプしてからAボタンを押すまで(ロータリー1発目を出すまで)が早い
・急降下のタイミングが最適(2発目を当てた直後に着地出来るように)
・着地後のジャンプが最速(SJロータリーを連続で使う場合)
思いつくのはこんなところか。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 09:33:16ID:Tw1i6jGfフィギュアスケートの審査員になるための試験って凄く難しいよ
スケートを見てるのが好きなだけの素人が適当に見下してるわけじゃない
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 16:22:09ID:7cbITwHSCPUにヤンリンの回転斬りしたらずらされて2、3HITしかしなくて泣いた
これはけっこう痛い違いだな…
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 16:38:11ID:ijH+Ltuiやーいやーいw
・・・ふむ。やはり中古で初期版を買うことをおすすめする
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 16:39:17ID:ijH+Ltui0846名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 20:44:05ID:xkfpaen9Evoのような大会があり、
更にかっこいいコンボを繋げて倒すと拍手とかがもらえる所。
古い動画だけどkenが遊撃を瞬殺しただけでもう観客がハイテンション。
ヒーロー気分になれて羨ましい。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 21:15:30ID:iKqOK+ebWOMBO COMBO!!!! http://www.youtube.com/watch?v=pD_imYhNoQ4
こんな感じでノリがいいよな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 21:19:14ID:TQmx+edw0849名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 21:42:15ID:W9/o2Nmr今でもDXやってるような人がそんな冷めた人達なわけがないだろうw
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 22:02:14ID:8f7IGy/b0851名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 22:05:28ID:+QGuMR4q一部キャラはSJの受付フレームも短いし・・・
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 22:48:53ID:l9JWnSPE0853名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 23:04:46ID:ijH+Ltui正直XなんてM2K、Anti、Ally、ADHD・・・もといメタと蛇と時々おさるゲーじゃん?受け身は大した意味を成さないしフェイントなんて回避狩りくらいだし、おまけにシールドがいくらなんでも強すぎだし竜巻手榴弾そうめんバナナとキャラごとに個性ありすぎて対策が大変だしry
やっぱりスマブラやる上でスマデラはかかせない
決して諦めるな!自分の感覚を信じろ!
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 01:10:52ID:D8/jgEPKなんでXの話がでたのが分からんな。
俺はDXとX両方やってるがAntiはないな。困った時のシャトルブッパが多い。後猿ゲーもない。安定感がなさすぎる。猿より鳥、マルスのが安定する。いつのことを言ってるんだよ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 04:43:27ID:DMHSwt7KさてAPEXで誰が優勝するか予想。
俺はmango、mew2kingのどっちか
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 15:41:45ID:8x/zOuky0857名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 15:48:22ID:QGyVfXP5まぁ重い奴はそこら辺脆いよね プリンなんかにされると即死だし
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 20:10:52ID:wZ5nOHQKあの操作精度に憧れたのに騙された!
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 20:26:01ID:tK/bRbzvお前の操作精度が足りないからだ。もっと鍛えて出直してこい!
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 20:47:18ID:/CqayTit0861名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 21:28:47ID:wZ5nOHQKはっきり言ってあの時のボムソル以上だよ俺の実力は。
例えればベジータが修行で一時期悟空を抜かしたような物だよ。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 21:39:40ID:pZQQAL0U0863名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 21:45:00ID:nz6NguTjお前そのたとえわざと言ってるだろwww
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 01:21:11ID:Vuurldkj0865名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 16:16:16ID:Sycr34po鳥はまだしもマルスはない。MikeHAZEががんばってるくらいじゃん。日本のDISKなんかは、まさに3強やDDに潰されてなかなか勝てないし。対してDDの上位勢が何人いると思ってるんだ
マジレスするとADHDに安定して勝てるAntiはタダモノではない。シャトルぶっぱなのは反撃されにくいし、Anti自身が場外(正確には崖)での攻めを得意としてるからだろjk
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 18:14:59ID:oNMNaoWZ0867名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 19:06:50ID:Esr8LknIゲームでそうやって障害の名前を設定するなんて最低なプレイヤーだな。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 19:12:05ID:uU6guPc30869名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 19:45:13ID:CZC31U3O0870名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 20:11:35ID:4SQOriTm大会開催に向けてより現実的な話ができるだろうに
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 23:52:18ID:fX93a/8wこれまでの様子を見るに、待ってても誰もやってくれないと思うよ。
>>870が中心になって立ち上げてみれば?
規模は小さくていいから(参加者は身内を中心に20名程度、TV4台、とか)
まず「大会」って形で開いて見るのが重要。そうすりゃ開催のための問題も分かってくる。
で、人が集まらなくても何度も開いて見ること。スマバトだって20人切ったことはある。
0873871
2010/06/11(金) 02:19:53ID:sHxFhAxh関西だと一応Xのスマ-1グランプリ(兵庫県豊岡、大阪から3時間)という例はあるが…。
新規に人を集めようと思ったら群馬は難しいかも知れないな。
テレビ数台の小規模大会なら頑張って車で運んで東京で開催ってのが現実的か?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 09:38:58ID:nVIu6fb4もしや群馬県民か?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 11:41:41ID:zjnDD0vK協力者募集ぐらいならできると思うよ
他の大会主催者にどんな事してるか聞くのもいいかもしれないね
俺はこんな事しか言えないけど、参考になれば
関東行けるなら行きたなぁw
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 13:05:48ID:mKCjt/USまさしアースが天使で結果残してんじゃん
関東だとツーンピクオリでけっかのこしてるひともいるし
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 19:39:31ID:QTYbSbJb群馬県民です
>>875
サイト立ち上げたりする労力は惜しみませんが、正直気後れしてしまいます
顔が広くてもっと適任な方がいらっしゃるのではないかと考えてしまいます
改めてスマコムを見てみると、あらゆる場所でオフ会が開かれているみたいですね
まずはそのうちの一つとして群馬で活動してみることを目標にやってみようと思います
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 20:14:20ID:MWRrLONHスレタイ100回読み直せマジで。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 20:53:15ID:SNn1PKOO同じ群馬県民がいたことに感動
もしかしたら身内かな?
群馬県民同士協力はしたいが・・・・
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 21:10:12ID:sHxFhAxh>>879
こういう繋がりも出来る可能性があるわけだし
小さな活動から始めて見ればいいと思うよ。
サイト作ってオフレポ載せるとかして、群馬からオフ活動を広めていけばいい。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 22:08:51ID:QTYbSbJbおそらく身内ではないと思います
スマコムに群馬のコミュを作成するので、もしよろしければ加わってくれませんか?
活動のことをいろいろと練りたいです
こんなところで誘うのもなんですけど…
>>880
色々とありがとうございます
いつか大きい大会が開催できるまで規模が拡がることを願います
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 23:01:06ID:zjnDD0vK兵庫でオフ開いてるけど、最寄り駅が同じの人とかいたよw
知らないだけで結構いるもんだから、日記とかで積極的にアピールすればオフに興味ある人は集まってくれる可能性は少なからずあるよ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 23:06:59ID:joj9/YzH0884名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 23:15:09ID:xenla02M加わらせていただきます。
その前にスマコム登録するか。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 23:57:44ID:7ZlvBlz6オフ募集探せばあるし、探せば近くに住んでる人もいるかもしれないんだから
絶対入ったほうがいいぞ。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 00:14:29ID:NawY5wfh0887名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 01:08:23ID:hTCEmhM+アホみたいに弱いけど
ところでマルスのフラッグってSJから二回出せない?XではできたからDXでもてっきりできなるかと
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 01:11:23ID:DtgztNLu>>887
できるよ
最速かはわからんけど結構難しい
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 08:53:01ID:m3Ga0RpzXなんてどうでもいいんでさっさと消えてくれ
竜巻ゲームに興味なし
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 12:53:12ID:hTCEmhM+0891名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 16:11:44ID:7f/krfnY0892名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 17:59:43ID:3TZG2W3gいい加減死ね。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 18:17:38ID:m8Z7UKG3今も>>421みたいなもんでは
確かに好みもあるが
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 19:16:30ID:dzu9fc96気持ちは分かるけど>>216や>>501になるから落ち着いてくれ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 10:04:41ID:9cQDACCTだな。
あと一人加えるとしたらプリンか。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 10:54:36ID:T1qu4M0i個々のプレイヤーがただ派手に見えるからじゃないの?
例えばM2Kが海外にいるからああ言う戦法なのか?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 15:06:54ID:MHVfkh/pスマブラ以外のゲームでも日本と海外比べるとだいぶ動きは違うよ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 15:13:39ID:/TK8gvxPこれがスマブラにも当てはまってるだけ。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/16(水) 00:03:45ID:MteFCalE0900名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/16(水) 23:07:50ID:1C0r4ZWF僕にはその行動力は無いのですけれども
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 21:37:29ID:8APhiYV30902名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 22:32:21ID:NfdvOqsT0903名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 23:27:57ID:bv1QqlG7自宅を開放するだけでオフは出来るんだが。
見知らぬ人が入ってきても受け入れられる環境さえあれば後は簡単。
ただ募集は面倒かもな。今のところスマコムを使うのが一番良いとは思うが
関東のDXプレイヤー事情が分からないので人が集まるかどうか分からん。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 00:40:37ID:sSztsBHi・・・ああ、次はリフ絶だ・・・
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 15:22:56ID:PILG/Quq0906名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 21:55:47ID:YCkHbhdF0907名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 22:06:29ID:OYYPcydW0908名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 22:10:17ID:YCkHbhdF0909名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 03:23:15ID:hVuyKduA相手がほぼ0%かつあんまりずらしてない時にZ使うとやたら失敗するんだ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 13:41:08ID:QTUg7hly俺は前歩きから振り向き掴みでやってる
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 19:04:34ID:mpVf4x4A0912名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 19:22:55ID:ISk06u/zその向きをBを使わずに直す方法ありませんかね?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 19:58:44ID:QTUg7hly一応マルスロイのJ後Aなら逆向けるから崖受身ジャンプから向きなおせるかもね
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 20:17:13ID:LnTXRF4e0915名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 21:54:57ID:wxwt7BGY一位 Kou
二位 蒼天
三位 忘れ物
四位 こくとう
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 00:23:58ID:M9XIOyfQ0917名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 04:34:45ID:oSnUH6GEやはり、ないですか…。
サムスなら1/8スティック入力をして、NBで向き変換ぐらいが妥当になるのかな
あと、親切に返答ありがとうございました
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 23:38:02ID:8qj4Hxgf0919名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 12:47:21ID:KIRg/Hzy0920名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 14:31:41ID:WtDXDvQSイ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 19:31:46ID:+HX5Y0530922名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 20:19:47ID:9tvZFA7Yリフ絶コンボする時のコツとかありませんかね?
あと、できる人の指配置が知りたい
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 21:04:14ID:vxQuNXnDリフ絶コンボなんてずらされたら入らないよ
少なくとも俺はそんなのが決まってるの見たことない
まず立ち回り練習しようよ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 22:30:28ID:7tFvc6+i0925名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 22:42:48ID:9tvZFA7Yリフ絶→リフ絶→リフ絶→…
みたいなループコンボっではなく、
>>924が言うようなリフ絶→掴みや、リフ絶→上スマをするために上手くしたいので。
練習なので、リフ絶→リフ絶を如何に正確に早くできるかをしてますが…
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 22:45:22ID:yoJRDSV4マルスみたいな微妙に滑るキャラだけだろずらされたら入らないの。
ピーチとかシークとかファルコンはリフコンは余裕で入る。
大抵は入る。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 22:57:21ID:yoJRDSV4あまりデマを吹き込むのは良くない。
入らないのはマルスくらいだろ。
リンクとかずらせるのかもしれないが。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 03:05:33ID:2C0yYBrsまぁリフからはダッシュAとか投げやったほうがミスり辛いからそっちがいいかもしれんが
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 23:29:04ID:DGg6J1rlリンクこそずらせない気がするけど、どうなんだろ?
まあ俺はリフ絶連もドリルリフ絶連も重要でないと思うが。上スマや掴みにもってけばいいんじゃね
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 00:27:22ID:p44djCPM0931名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 00:57:40ID:GtSDewmL0932名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 01:43:04ID:lFfHw0YS0933名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 02:18:54ID:gJdjTR9J0934名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 06:54:58ID:tiWLfh+Yこのせいで絶空がやりにくい。
押し込めなかったときにただのジャンプになっちまう
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 10:09:05ID:p44djCPMそこは操作精度を上げることで解決できるので問題ないが、
受身失敗に繋がるのが痛い
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 15:46:21ID:aTH6MKMS対戦でやってる人見たことないから、簡単に抜けられるかムダに難しいかどっちかだと思うんだけど
ついでに明らかに空中にいるのにつかまれるのは仕様なの?
こっちがやろうとしても成功しないんだが下手なだけか
CPULv9はそこそこ強いんだけどなんかCPU的な強さで練習にならんな、やっぱ人とやりたいわ
トレーニングモードでCスティック効かないのが嫌でどうしてもCPU戦してしまう
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 18:10:10ID:8R/rTK7o離れるようにずらすか、こちらが浮いてなければ下にずらして硬直を減らして反撃すればいい。
上投げ連とかを見たら分かると思うけど、空中に居る相手もつかめる。
(リンク・サムス・こどもリンクの投げはのぞく)
急降下着キャンとかの操作練習だけなら対CPUも悪くはない。
対人がやりたかったら友達を誘うかネットで相手を探してオフするか。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 18:53:39ID:aTH6MKMSさんきゅ
やっぱある程度食らうのはしょうがないのかー、ガードせずにずらせばいいんだな
CPUはシールド張った瞬間に投げてくるから腹立つw
一応リアルでDX流行ってるので対人戦はできるんだけど、いつでもってわけにはいかないから
みんな一人の時は何してるの?やっぱトレーニングモード?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 19:30:26ID:YYsYhmXv0940名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 20:05:09ID:GtSDewmL0941名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 20:42:08ID:faHVBVSZ程よくベク変やずらしやってくるからちょっとは人間らしく戦える
9LVとか連続ヒット系の技は絶対にフルヒットしないからね
でも読みなどはCPUだから発生しなくてやっぱり人間ほどやってて楽しいものは無い
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 23:36:03ID:ftUJ51UM0943名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 01:40:04ID:iZTHjzG/0944名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 01:41:06ID:kqr/ZmY40945名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 02:05:13ID:iZTHjzG/ステステだと「あー、あっちいったかー・・・と思ったらこっちきやがった・・・
と思ったらまたあっちいきやがった」ってなる
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 02:26:51ID:fWElVQ+6ステップを繰り返すのがステステって解釈してる
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 02:48:24ID:kqr/ZmY4ステップ合戦
って言葉もあるけど、すると「ステップ」って単語の使い方には「ダッシュ」と「ステステ」というものが混在してることになってるのかな
こういう、定義が個人によって曖昧な言葉を使うのって新たに始める人にとっては、または議論とかするときに理解し辛い原因になるとおもうんだけどどう思う?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 03:14:58ID:I4qLqNutスティックをはじいてすぐ戻しても自動で移動する分が「ステップ」
ステップからスティックを倒したままにして走るのが「ダッシュ」
ってのが正確な定義かと
ステップ中は逆方向へのステップ入力も受け付けていて、これを左右に繰り返すことで撹乱するテクニックがある
呼称はステステ、クイックステップ、ダッシュダンスなどなど
ということで定義が曖昧になっているというより誤用が広まっているだけなので、その都度指摘すればいいのでは
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 09:20:50ID:fWElVQ+6迷ったときはまず公式
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/Control.html
スティックをはじいてすぐ戻しても自動で移動する分が「ダッシュ」
ステップからスティックを倒したままにして走るのが「走行」
「ステップ」ってのは昔からある造語で、これは「ダッシュ」そのものを指している。
ダッシュ一回分じゃなく複数回分をまとめてステップって言ってる場合もあるように思えるが。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 09:28:05ID:uaiq4iB/確かに字面だけだと連続してステップすることと捉えやすい
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 09:29:16ID:uaiq4iB/0952名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 14:28:23ID:I4qLqNut>>948はどっかの攻略で見たと記憶してるんだが誤用だったのねすまそ
ところで>>940のステステで余裕ってのはどういうことなの
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 14:49:55ID:uaiq4iB/0954名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 15:06:21ID:I4qLqNut試してみよう
0955940
2010/06/25(金) 22:39:18ID:Z5B+g1Yk0956名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 00:26:43ID:41uzXEXD0957名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 17:13:13ID:iZYkbfUD0958名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 17:18:20ID:iZYkbfUD急降下いらなかっただけか
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 18:19:01ID:GoV4+oEiそんな中途半端は許せん!
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 11:29:25ID:cosVNFyS日本とアメリカどう違うの?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 11:42:50ID:9WwjBbTEアメリカ:終点・戦場・ヨッシーストーリー・夢の泉・プププ(・ポケスタ・ブリンスタ・旧コンゴジャングル・レインボークルーズ)
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 14:17:50ID:cosVNFyS終点のみで慣れると段差があるステージでは勝手が違うだろうな
俺の周りでは削っていくうちに終点プププ夢の泉に落ち着いたんだけどどこでもそんなもんかね
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 14:19:58ID:SA604Tdk俺の周りは基本終点プププ
たまーにケスタ、ヨッシーストーリー、戦場いれるぐらいかな
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 14:24:03ID:0EptTt+S終点が平地、戦場が段差の上下とか動きのない固定だから、
平地慣れ・段差慣れしやすいのではないかな。
慣れてきたらプププで風ありとか増やせば良いと
復帰時、リンクで爆弾を斬っても爆発しないけど、
爆発条件とかあるかな?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 14:31:55ID:fOVHOHbG一度でも回転斬り当てたのならその後9回以上別の攻撃を当てるといい
リンクだとたしかブーメランと爆弾と空中フックショットは回数に数えられないからそこら辺注意
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 14:51:52ID:0EptTt+Sすごい早さの返答感謝
ダメージ量が重要なのですね
回転斬りを当ててないからOP相殺がかかってないと思う状態で、
斬っても爆発しないのはダメージ量とは別話?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 14:55:45ID:fOVHOHbG爆弾とリンクが重なるように回転切りの最終段だけを当てるように調整する
簡単に出来るタイミングとしては リンクが通常落下速度で落下中爆弾を通常↑投げで投げた後すぐに回転切り
スマッシュ投げで投げた場合はちょっと遅らせる必要があったと思う
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 15:58:38ID:0EptTt+Sこれまたスゴい早さで感謝
ご教授から読みとるに、毎回タイミングが変わらないように、
スマッシュ投げか、通常投げかをまず固定させる必要もあるみたいですね。
チャレンジしてみます
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 16:36:20ID:Bvk1L8kz爆弾切りで復帰できると気持ちいいんだよなー
さらに崖受け身決めて回転切りで逆に吹っ飛ばせた時なんか脳汁でちゃう
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 21:52:19ID:EfAc/AIvタイトルは「大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合スレ part8」で。
公式(速報スマブラ拳!!)
http://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html
オンラインガイド スマブラ拳!! 〜スマッシュブラザーズ秘伝の書〜 (64版のものだが参考になる)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/
関西スマブラ会(大会・攻略・対戦会ページ等を束ねる総合サイト)
http://smashbrothers.org/
スマブラDXバトルロード(オフライン大会、関西ランキングバトル定期開催中。上位の試合等はYouTubeにて公開中。)
http://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumabato/dx/index.htm
住道対戦会(DXオフが開催されている)
http://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumanodo/
スマブラDX対戦攻略指南(内容の充実した攻略サイト)
http://smashbrothers.org/dx/tactics/
スマブラ対戦攻略掲示板@DX (スマブラDXの対戦攻略を目的とした掲示板。キャラクター別スレッドがある。)
http://smashbrothers.org/bbs/read.php/DX/
スマコム(スマブラシリーズをテーマとしたSNS。コミュニティ等の機能が便利。)
http://smacom2.mysns.tv/
大乱闘スマッシュブラザーズDX Wiki
http://wikiwiki.jp/smashbrosdx/
スマブラDX攻略掲示板(かつてレベルの高い考察がされていた)
http://jbbs.livedoor.jp/game/11830/
スマブラDXオンラインPart1(GCエミュレータによるネット対戦)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1242714540/l50
前スレ 大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合スレ part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1268501030/
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 22:17:38ID:9WwjBbTEURL変わってるから。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/28(月) 00:43:49ID:Bxupwr3H少しでもタイミング外すとジャンプとか
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/28(月) 01:25:32ID:fJDHafEoどっちもジャンプ移行フレームが遅い(8F?と5F?)からそんなにシビアな部類じゃないし練習あるのみ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/28(月) 01:31:27ID:ZYMjcmQR0975名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/28(月) 01:33:20ID:ZYMjcmQR気にしないで
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/28(月) 08:29:24ID:Dg8ZF/HX0977名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 00:13:17ID:cf4rNvW00978名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 00:48:55ID:+SOU0HxX0979名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 02:45:04ID:P7lBOZPo0980名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 09:44:10ID:HPTc9XUQ0981970
2010/06/29(火) 10:54:49ID:Ea+NFsn2半角カナにしたら入るけど、格好悪い。
それよりもう980超えてるんだ、誰でもいいから立ててくれ。
俺は立てようとしたけどスレ立て規制とかで無理だった。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 15:19:09ID:EnRluCm4スレ立ててみる
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 15:23:07ID:EnRluCm4http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1277792517/
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 16:03:56ID:6J/KBbIxムーンウォークって、引き絶中に逆向きにダッシュ。
そして、引き絶→ダッシュ→引き絶→………の繰り返しだったけ?
実用性とかあるの?見いだせない
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 16:12:01ID:d3P+nWmg完璧に成功するとダッシュ慣性を付けたまま逆向きに走行する その時にジャンプするとダッシュ慣性逆向きジャンプが出来る
でもたいした実用性は無いと思う
0986977
2010/06/29(火) 17:06:28ID:cf4rNvW0ダッシュ回転斬り崖掴まりみたいに自滅しないはずだし、復帰が二択のキャラにはムーンウォークがいいフェイントになる気がする
この時の回転斬り判定は空中のそれと同じだけど、それをヒットさせて崖をもらったあとNAか空後すればいい復帰阻止になるかと
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 19:21:23ID:EnRluCm4Part6のときはテンプレにQ&Aがあったんだが、それも貼ってしまっていいだろうか?
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 19:44:37ID:d3P+nWmg0990名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 20:01:27ID:P7lBOZPo逆をいえば連続ヒット数がカウントされてないとつながんないの?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 20:10:26ID:6drekzKfQ&A貼れそうにないですごめんね
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 20:55:30ID:d3P+nWmg前者は正しい 後者は理論上は繋がらないけど相手が人間だと言うことを加味すると必ずしもそうではない
空中コンボの場合だけど、例えばコンボになるはずのタイミングより2Fだけ遅く攻撃を当てると、もちろんコンボではないが、抜け出せるキャラクターは限られる
コンボから抜けるには、敵に仰け反り有りの攻撃を当てるか、無敵技や空中回避で避けるって選択肢がある
例としてファルコンとフォックスを挙げると
ファルコンは空中での最速攻撃はJ↑Aの6Fとなるから、攻撃が出る前に敵の攻撃を受けるので、実質的に回避不能になる
替わってフォックスなら下Bが1Fなので、敵が密着していれば敵の攻撃より先に攻撃を当てることが出来るので、コンボから抜け出せる
空中回避はというとくるくる落下中は空中回避が出せないので、横はじき入力で体制を戻した後に回避する必要がある
空中回避の発生フレームは知らないけど、1Fだと仮定しても横はじき入力に1F以上かかるので、行動可能フレームが短くなるほどに避けるのは困難になる
>>991
代わりに貼っておく
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 22:08:06ID:6drekzKfありがとー
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 22:10:14ID:6J/KBbIxどったかって言うと見せ業ってことか。
半月入力って確か、右・左・左下・下・右下だったよね(逆方向は逆で)
これ無理だろorz
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 22:23:38ID:6J/KBbIx左・左下・下・右下・右 でした
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。