トップページgoveract
351コメント694KB

BAYONETTA(ベヨネッタ)攻略スレ VERSE15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 00:03:35ID:yRE3g5Ee
■タイトル     :BAYONETTA(ベヨネッタ)
■メーカー    :プラチナゲームズ(カプコンから独立したスタッフがメイン)制作
           :PS3移植担当はセガ
■ジャンル    :∞ クライマックスアクション
■ディレクター  :神谷英樹(バイオ2、DMC1、VJ1、大神)
■対応機種    :PS3 Xbox360
■発売日     :2009年10月29日
■価格       :7980円
■CERO      :D指定

□公式サイト・ブログ
http://bayonetta.jp
http://blog.bayonetta.jp/

□wiki
http://www12.atwiki.jp/bayonetta/

□動画(Like...this.やトレーラー等)
http://gamevideos.1up.com/video/id/24787
http://www.youtube.com/watch?v=KOMNFFjw9yk
http://www.youtube.com/watch?v=H-pTB4pj_x4

□本スレ
【PS3】BAYONETTA(ベヨネッタ)VERSE68【Xbox360】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1264664827/l50

□前スレ
BAYONETTA(ベヨネッタ)攻略スレ VERSE14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1263636442/l50

次スレは>>960あたりで
0002名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 00:04:58ID:yRE3g5Ee
□よくある質問
アクション関連
Q.ドゥルガーの炎と雷どうやって切り替えるの?
A.スティック一回転+装備した方のボタン
Q.豹になる方法忘れました!
A.ダッシュ中に回避2回
Q.プラクティス無いの?
A.ロード画面でセレクトorBACKボタン
Q.武器捨てれないんだがどうしたら?
A.左スティッククリックしろ
Q.百烈中佐って何?
A.ドゥルガー手足のセットとローゼス足かキルゴア足(手は何でもよい)のセットを用意する。
ドゥルガー手を雷に切り替え(切り替えは一回転P)、PPPPKかPPP・Kのコンボを入力する(最後のKは 連打 )
百烈キックが出たタイミングでセット切り替えを行うと、ハンドガン並の速度で足装備を連射する。
ゲームバランスが軽く崩壊するので用法用量を守ってお使いください
Q.チャプター15、Verse10のジャスティス戦で触手の顔の上に乗れない!
A.バグです、死ぬか再起動したら治る

アクションテクニック集
ttp://zoome.jp/sandbox/diary/4/
0003名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 00:07:31ID:yRE3g5Ee
攻略関連
Q.超速の魔女の力って何?
A.ウィッチタイム
Q.とげが出てて、ビーストで3つのスイッチ踏む所でスイッチ作動しない
A.とりあえずとげ避けて奥に行って左のがれき壊してレバー作動させろ
Q.チャプター15の対空砲の所で節制に勝てない…
A.アクセのディネタの星つけて、レーザー来たり死にそうになったら砲台から降りて一番奥の壁の裏で挑発しまくれ
まれに被弾するけど回復が勝つ。守護蝶つけるとなおよし
Q.バルドルに口紅撃つところで死ぬorラスボス惑星にぶつけて死ぬ
A.動かしてガラスや惑星避けろ。それぞれバルドルの額、太陽に当てればおk
Q.ラスボスのブラックホールで即死する
A.ビーストになって渦の中心と逆方向に走り続けろ
Q.ノーマルでもきつい。ハード以上クリア無理
A.チャプター最初の画面のメニューで難易度変更しろ
その難易度クリアしたいなら黄色キャンディ食いまくれ調合惜しむな
イージー以下クリア特典のアクセ・永遠のマリオネット装備でノーマル以上でもおかんモードしろ
Q.武器・棺・アルフヘイム・カラス・手記等等どこでしょうか?
A.wiki見ろ
Q.金が全然稼げないよ
A.チャプター7ノーマルドゥルガー手(雷)と足・アクセ絶望セレーネ装備で全部位破壊したら
あとはダメージ無視して顔面タコ殴りP連打
※この通りにやっても全然稼げねーぞ!やり方悪いのか?という人へ!
箱○版は100万ほど稼げるが、PS3版は倍率が低く、40万ほどしか稼げないので注意
Q.実績・トロフィーの撃墜王と草むしりと踏みつけ出来ない
A.撃墜王はベリーイージーでもおk
草むしりは銃撃すれば落下抑えられるから狙いつけて落下(衝撃波でない距離なら撃って破壊)
踏む奴は落下衝撃じゃなくて、エネステ
手に鞭、足にグレネードつけて、空中P長押し→引きよせた敵の頭でジャンプを繰り返せばおk
Q.棺やカラスやアルフヘイムってチャプター最後まで行かないと記録されないの?
A.取ったらチャプター途中でチャプターメニュー戻ってもおk
Q.アルフ全クリアしたのに実績orトロフィー解除されねえ
A.オートセーブのSaving...表示確認しろ、表示される前に止めたならもう1回行ってこい
Q.棺全部空けたのに実績(ry
A.上に同じQ.ウィッチハートorムーンパールの欠片取ったはずなのに足りない
A.上に同じ、ちなみにHPは2本 MPは大丸2小丸8まで
Q.棺とアルフとカラスの取った情報どこにあんの?
A.棺とアルフは無いからあきらめろ、カラスはコレクトファイル読め
0004名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 00:08:23ID:yRE3g5Ee
アルフへイム関連
Q.パンチキック制限とか無理…
A.修羅刃装備してP長押しの居合いを使え
Q.1分も浮いてられない!
A.クルセドラで空中P長押しで敵を引き寄せて踏みつけジャンプ
Q.ウィケッドで倒せ難しい
A.刀でPKP
Q.トーチャーで倒せ難しい
A.スカボロでPPPP(ウィケッドは出さない)orブレイクダンス連打して魔力貯めろ
Q.TAアルフで魔力ためるのめんどくせ
A.長の証とエンジェルアタック景品で魔力4個固定しろ
Q.WTアルフでWT発動しねえ、どうなってんの?
A.アクセサリ見直せ
Q.滞空アルフで犬が出る、鞭きかねえ
A.装甲剥がして引き寄せろ

システム他関連
Q.イベントうざい。いちいちスタート押すとロード出るし
A.R2orRT押しながらセレクトorBACKですぐスキップ出来る
Q.コスどうやって変えるの?
A.チャプターメニューでRTorR1押して出るメニューから
Q.魔女のたしなみセットしても変わらないんだけど
A.デフォルト衣装の時のみ、対応した武器を装備すると微妙に変わります(例:足にドゥルガーで尻尾 等)
Q.シューティング上下逆でうざい。カメラ変更しても直らない
A.BACK→オプション→コントローラー
→操作説明でA→右を2回押してA→Yで上下反転
同様に砲台も上下反転可能
Q.シューティングのコンフィグ選べないんだけど
A.チャプター14まで先に進めろ
0005名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 00:10:59ID:yRE3g5Ee
隠し要素開放コマンド
チャプター2 Verse3のある最初の広場で必要ヘイロウ持参してる事

広場手前側、車の脇の左側の公衆電話前でコマンド入力
(武器+レコード入手時に「レコードマニア」等の解除も可能)

バジリオンズ+「火星」レコード解除
↑↑↑↑↓↓↓↓←→←→+パンチボタン(Yまたは△)100万ヘイロウ
ピロウトーク+「木星」レコード解除
↑↑↑↑↓↓↓↓←→←→+ジャンプボタン(Aまたは×)100万ヘイロウ
ロダン
↑↑↑↑↓↓↓↓←→←→+挑発ボタン(LBまたはL1)300万ヘイロウ

隠しアクセサリー
広場手前側、調べられない右側の公衆電話前でコマンド入力
絶頂の腕飾り
↑↑↑↑↓↓↓↓←→←→+回避ボタン(RTまたはR2)500万ヘイロウ
時の腕輪
↑↑↑↑↓↓↓↓←→←→+武器チェンジボタン(LTまたはL2)300万ヘイロウ
長の証
↑↑↑↑↓↓↓↓←→←→+ロックオンボタン(RBまたはR1)200万ヘイロウ

追加キャラクター
広場奥側、ショーウインドウ前の公衆電話前でコマンド入力
ジャンヌ
↑↑↑↑↓↓↓↓←→←→+キックボタン(Bまたは○)100万ヘイロウ
キング オブ リトルデビルズ ゼロ
↑↑↑↑↓↓↓↓←→←→+アクションボタン(Xまたは□)500万ヘイロウ
解除後そのまま「タイトルへ戻る」→コンティニューで、所持金減らずキャラだけ解除可能。
ニューゲーム選べばキャラ選択できる。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 00:41:20ID:Aw03poTD
容量オーバーとか、本当荒らされまくってるなw
0007名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 01:51:28ID:RTUIiVVF
嫌いなら書き込まなきゃいいのに
0008名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 03:52:44ID:uVD6+v8b
>>1


こないだ買ってきたんだけどタイミング良くパッチ出てラッキーだw
アクション苦手だけど慣れるとすごく楽しくてたまらんね
ジャンヌも無事出せたしやりこみがいがある
あと半年は余裕でいけそうだ
0009名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 07:35:24ID:Ld+kGvqr
海外版ハードカバー攻略本
http://www.amazon.co.jp/Bayonetta-Official-Guide-Future-Press/dp/3869930039/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=english-books&qid=1265063650&sr=8-1
攻略本トレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=Ch1U73QXTsY&feature=youtu.be&a
0010あぼーんNGNG
あぼーん
0011あぼーんNGNG
あぼーん
0012あぼーんNGNG
あぼーん
0013あぼーんNGNG
あぼーん
0014あぼーんNGNG
あぼーん
0015あぼーんNGNG
あぼーん
0016あぼーんNGNG
あぼーん
0017あぼーんNGNG
あぼーん
0018あぼーんNGNG
あぼーん
0019あぼーんNGNG
あぼーん
0020あぼーんNGNG
あぼーん
0021あぼーんNGNG
あぼーん
0022あぼーんNGNG
あぼーん
0023あぼーんNGNG
あぼーん
0024あぼーんNGNG
あぼーん
0025あぼーんNGNG
あぼーん
0026あぼーんNGNG
あぼーん
0027名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 08:44:13ID:ViGD6/rq
http://www29.atwiki.jp/bayonetta0/
0028名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 10:33:07ID:uwWqKp2l
今までは完全スルーしてきたが、コトここに至ってはもういいか
このスレはどうせこいつの観察スレになるだろう
発売3ヶ月たったゲームにここまで粘着できるのってどんな精神なんだろ?真性なのかな
正直こいつが居なくても過疎スレだから大した痛痒は感じないし、廉価版発売の頃まで続けてたら逆に凄いな
0029名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 14:07:21ID:S4NZcGQD
シューティング、前スレのコツで画面端をグルグル回ったが
俺ダメダメで噴いたorz
打ち漏れもある上に、食らいまくりで途中のボスにも時間かける始末で
最悪ジャンヌにフルボッコで命からがらクリアとかもうね'`,、('A`) '`,、
0030名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 15:57:58ID:J9etcyr5
まあ最悪連射コン買うという選択肢も・・・
0031名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 17:18:22ID:0CN8ScnG
>>29
画面端グルグル寄りも八の時描くように動いた方が
攻撃も出来るし慣れないうちオススメ。ジャンヌは、がんばれ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 17:20:16ID:P1JyfRA3
>>29
シューティング挑戦の前に
エンジェルアタックのゴールドムーンパールとアクセサリの長の証を用意しておく
これでミサイルが弾切れを起こしにくくなるんでずいぶん楽になる
俺は連コンは持ってないんで
コントローラーをももの上に置いて人・中指でXYをピアノ打ち糞連打
Aを親指で変則的な持ち方で凌いでる
0033名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 17:20:20ID:ymzjNMES
ふむふむ
意外と長いんだよなぁ、エピローグとかも
集中力の持続が肝だわ、ガンガル
0034名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 20:49:35ID:viCPMe2t
容量落ち狙いで報告たのむ。
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド182【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1264256442/l50
俺のISPいつ規制くらうかわからんので継続して出来ない。スマン。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 21:48:11ID:GyietiT3
いきなり即死がある
これは自分としては問題だと思うところ。初見の時、敵を倒して意気揚々と進んでいったら即死デモが発生。
しかもデモ(もしくはプレイ)中にいきなり回避コマンドが表示されるので、「えっ!?何!?」なんて言ってる間にコマンドやりそこねて死亡。なんて事がすごくありました。
仮にもアクションゲーなのに、こんなハナっから殺す気満々で良いんだろうかと考えてしまう。

283 2009/11/08(日) 15:37:46 ID:BTple30x
後半は特にやらされ感がハンパないな QTE操作も脳髄直結とは程遠い

284 2009/11/08(日) 15:56:12 ID:c83yfXhs
よーやくノーマルクリアした。 感想はただ一言「疲れた」。二週目はやる気にならんね。イライラ要素が多すぎる。

285 2009/11/08(日) 16:17:44 ID:SKb1dkZX
クリア特典で
オプションにQTEのオンオフ付ければ誰も文句言わないのにな

286 2009/11/08(日) 16:32:12 ID:k+w33tXK
邪魔なムービーやら、つまらんボス戦やら、いらないステージの仕掛けやらが多すぎて、 一番楽しめる雑魚戦が少ないってのがどうしようもない。
プレーヤーが如何に楽しめるかってのが、度外視されてるのがよく分かる。 神谷?とかいう奴のエゴの塊なんだろうなこのゲーム。
4000円で売れたからまだいいけど、実績から抹消したいくらい買って後悔してる。

アクションとしては無駄なステージが多い
ルート666なんかは良い例。長いうえに見づらい。しかもベヨネッタが銃を撃つときに立ち上がってしまうので、走ってる道によっては前方車両が見えなくなる。しかもカメラ操作不可。正直このステージやりたくない。
また、ジャンヌ最終戦の前にあるロケットシューティングも異常に長い。そしてただ弾撃って避けるだけなので、すごくめんどくさい。
アクションゲーで違うジャンルのゲームを混ぜるのは構わないのですが、それにしてはステージが長すぎます。もっとおまけ程度の方がよかったんではないでしょうか。

288 2009/11/08(日) 17:51:49 ID:jilQQh9Q
神谷がDMCチームから外れて
心底よかったと思う

290 2009/11/08(日) 17:56:22 ID:2F7Wkmuc
神谷ってかなり有名な人なの? 
発売前の本スレは神谷信者だらけで正直近づき難かった

292 2009/11/08(日) 18:02:34 ID:q3ZlodkF
あのひどいQTEを擁護できるとは
信者ってすごいなw

293 2009/11/08(日) 18:04:57 ID:jFGu+Vh8
上手い下手とか覚える覚えないの問題じゃないのに QTE批判してる奴は腕が無いヘタレとか言ってたしな
あと基本的に文句言ってるのはPS3ユーザーってのが前提らしいね 箱ユーザーはQTEも含め大満足なんだってさ
難易度
正直、簡単ではないと思いました。
即死デモも合わさって、初見だとノーマルクリアするのでも難しかったのに、ハードモードは中・上位天使が序盤から3、4体まとめて出てくるというリンチ仕様。
全体的に敵の攻撃スピードとダメージが強化されており、ツメ天使(名前忘れた)やジョイが3体まとめて出てきてボコボコにされた時の気分は最悪でしたね。
あと、すごく戦いづらい場所での戦闘もウザいことこの上ないです。(特にルート666)


トーチャーアタックと大魔獣召喚の連打
トーチャーアタックは連打に威力が比例するのでそこはがんばるとしても、大魔獣召喚の連打は長いし疲れる。トーチャーアタックにしろ大魔獣召喚にしても、もう少し連打数を低めにしてくれれば指が疲れにくいんですけどね。


自分としてはこれらのせいで爽快感がかなり削がれていると思います。

0036名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 21:48:54ID:GyietiT3
人を選ぶノリ
バカゲーとして突き抜けていて、個人的には笑えるところもあったんですが、
若干悪ノリが過ぎたというか、やりすぎと思えるところもありましたね。
ブラックジョークみたいなのが多いんですが、ちょっとクドいです。
売りのお姉さんの魅力も、このノリのせいで半減といったところ。
この点はかなり人を選ぶでしょうし、醒める人は本当に醒めると思います。

296 2009/11/08(日) 19:06:15 ID:FqL1kC6m
ニンブレは押すボタンを複雑にし過ぎないよう気をつけたらしいが、 これはなんというかコントローラを映されると分かりづらいときがあったな。


298 2009/11/08(日) 20:55:20 ID:STPN7M42
これほどまでに
やり込み甲斐がないゲームも珍しい


299 2009/11/08(日) 20:56:34 ID:FqL1kC6m
アクションよりも
アドベンチャー的な要素の方が時間を食っていた気がする。


300 2009/11/08(日) 21:03:26 ID:YDmnkH22
それよりもさらに
ムービーが長いよw


301 2009/11/08(日) 21:21:15 ID:STPN7M42
何よりもアクションゲーに求められるのは爽快感や達成感なんだよ イライラやストレスなんて求めてない その点でこのゲームは非常に微妙だと言わざるを得ない


302 2009/11/08(日) 21:26:10 ID:FqL1kC6m
セレッサ護衛とか、面倒だったな。何が悲しくて電灯で天使を殴り殺さなければならないのか。
あと、セレッサがダメージを受けたとき、ちょっと画面が止まりすぎ。

ボリューム不足
ストーリーが少し短いように感じました。
単純な尺の短さだけでなく、敵の使いまわしの多さも、
ボリューム不足に拍車をかけます。
個人的には周回プレイしてやりこむ気にはなれなかったです。

306 2009/11/09(月) 02:00:54 ID:x/LPPsUC
これが無名メーカーの最初のソフトだったら大いに評価するが、
神谷さんアンタあんた何年ゲーム作ってんのよ。


307 2009/11/09(月) 07:02:37 ID:BIJeEURx
アクションゲームは
こいつのせいで退化した


ミニゲーム
何のために存在するのかわかりませんでした。蛇足の感あり。

神谷さんに関して言えば、その魅力も限界も存分に示しているゲームであるように感じました。

0037名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 21:49:35ID:GyietiT3
面白いんだけど、どこかズレてるというか、何かが足りないというか。
特に比較対象がDMCやゴッドオブウォーとレベルの高いこのジャンルでは、あと一歩の良作といった感が否めません。

309 2009/11/09(月) 10:13:44 ID:oyQCArrR
どれだけ信者が必死に工作しようが 絶対に反論できない具体的批判意見が書かれているスレ


310 2009/11/09(月) 10:26:46 ID:0jvJsQ9D
やっと実績1000取ったー! 二度とやらねーぞこんな糞ゲーさっさと売って来よう


311 2009/11/09(月) 10:31:05 ID:czXlr7IS
 >>306
今まで出したヒット作はまぐれとしか思えないひどさだな。
神谷は このゲームプレイしたことあるんだろうか。
ゲームやりながら馬鹿じゃ ねえのって何度思ったことか。

312 2009/11/09(月) 10:33:33 ID:kcyc7Wz5
「邪魔で、つまらなくて、いらない要素の合間に少しだけ良質のアクションがある」 そんな感じのゲームだな。
上で体験版のが楽しめたって意見あるけど、今ならすげーよく分かる。 買ったばかりの時って盲目だよな。
この手の派手なアクションが好きで、他にやるものがないなら買っても損はしないかなあと。


BAD/REQUEST
ザコ戦以外とそれ以外の要素の温度差がヒドイです
 面白味のないのに長いだけのシューティング要素やバイクシーンは不要
 決まった通りの手順を踏まなければ勝てないボス戦も不要
 イベント中やボス中に突然求められるボタン入力も不要
 なければ確かに単調だとは思いますが、配分やバランスは大事だと思います
 もう少し純粋にアクションを楽しめるようにしてほしかった

ストーリーが意味不明なうえに超展開でついていけません
 しかもやたらイベントムービーが長く、せっかく熱中してても冷めます

315 2009/11/09(月) 11:03:29 ID:UFNGbGbr
 >>311
客観的に見て意見できる管理する人間がいないと駄目になるんだろう。 今まで相当売れたゲームはカプコン時代のものばかりだが、海外でこれはどうなるか。

316 2009/11/09(月) 11:08:56 ID:6SrxrN87
テンプレでまとめられている悪かった部分は 近年のアクションゲーのほとんどに当てはまってるから困る

そのイベントやムービーの間に執拗に演出される
 セクシーさを出そうとした主人公たちの気持ち悪い動きの数々
 個人の好みや趣味の違いはあると思いますが、自分は吐き気がしました
0038名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 21:50:17ID:GyietiT3
同ディレクターの手がけたDMCや大神、ビューティフルジョーを
 彷彿させる内容で、もはやオマージュではなくネタの使い回しにしか感じない
 そのため、オリジナリティーはそんなに感じない、集大成って感じ?

難易度調整できるとはいえ、序盤以降に急激に跳ね上がる難易度
 いきなり地面のほとんどが大ダメージ受ける地形で
 強敵と戦えとは心が折れるかと思いました
 しかも、最後までタイミングがシビアな即死系QTEあるのは辟易します

最高難易度で今作の目玉と言ってたウィッチタイム禁止って…
 まあ、そうでもしないと「攻撃2回受けたら死亡」とかやりかねないし…

317 2009/11/09(月) 11:25:05 ID:czXlr7IS
シンプルイズベストを忘れた連中が駄作を生み出し続ける。 初心に返ってもらいたい。なんでもごちゃごちゃ詰め込めば 面白いってわけじゃないんだ。

318 2009/11/09(月) 12:23:50 ID:BIJeEURx
アクション初心者だろうが上級者だろうが イライラするものはイライラするもんだと思うよ 腕前関係なくストレスが溜まるゲーム

319 2009/11/09(月) 12:40:18 ID:15PFvWKR
これに高得点つけたファミ通レビュアーって
頭いかれてるとしか思えない

320 2009/11/09(月) 13:08:02 ID:BIJeEURx
金握らされてるから
仕方ない

324 2009/11/09(月) 17:15:58 ID:24RrCIP+
4800円で売れた。
それを踏まえると少しは満足できる

イベントムービーが長い、連打やレバー回転操作が頻繁にある
 短いムービーがやたらたくさんある等々、全体的にテンポが悪い

325 2009/11/09(月) 17:28:30 ID:1YVsEgJX
外人から見てもクソゲーだろwww だれも絶賛しねえよこんなゲーム

327 2009/11/09(月) 17:35:50 ID:oW0KHD4R
Chapter2までは神ゲーだった そこから少しずつ破綻していって最後はウンコー

329 2009/11/09(月) 17:53:22 ID:RZKP0L1y
キックから派生するコンボが少ないな パンチから派生したコンボだと装備が違っても蹴りのモーション変わらんし

330 2009/11/09(月) 17:54:28 ID:1YVsEgJX
どうせコンボがたくさんあっても 使い分けしないからどうでもいい 最近じゃあ百列中佐なんつうバグ技も出てきたしな
ボタン配置変更できない!ターゲットしつつ回避して攻撃して…というのが
 とにかくやりづらい、右手が疲れる!せめてボタン配置くらい変更させて!
0039名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 21:51:28ID:GyietiT3
雑誌などでこの作品は知っていたが、あまりに主人公が自分的に一番嫌いなタイプそうだったので購入する気はなかった
だが、つい体験版をプレイしたらその面白さに発売日に購入してしまった
クリアーしてもやっぱり主人公は好きになれないがザコ戦の楽しさとBGMの良さだけは最高、買ってよかったと思う


331 2009/11/09(月) 17:59:45 ID:5h3Ctcy3
 >>329
どの武器もさわり心地があんまり変わらんよな。 もうちょいガラッと変えて欲しいわ。


332 2009/11/09(月) 18:40:32 ID:nIBECQHL
海外は日本以上にQTEとか拒絶反応あるんじゃねーの? クリアしたがとにかくイライラしたぜw


333 2009/11/09(月) 18:46:47 ID:qfnW7qTY
SEGAがPSP2の謝罪のCMやってるけど 俺らが盛り上げていけばこのベヨネッタ詐欺も謝罪させることも可能なんじゃね?
つーかCMで謝罪広告出すとかマジで今のSEGAって終わってんだな 二度と買わねーわ


335 2009/11/09(月) 20:03:05 ID:KeWASJT6
魔獣もクライマックス用だけじゃ無くて、ジャンヌみたいにコンボに組み込めればよかったのに、クライマックス専用はもったいない X、A同時押しで召喚とかでもいいじゃん
要望だけどウィケッドウィーブに他の魔獣登録したかったな



ただ、どうしても主人公が…好みの問題なだけなんだけどあまりに狙いすぎで、演出に関しては自分はもうウンザリ…
まあ、この点についてはあくまで人を選ぶかなってとこだと思う

--------------------------------------------------------------------------------
337 2009/11/09(月) 20:27:46 ID:5h3Ctcy3
 >>335
クライマックスとか敵にトドメ刺すだけのただのムービーだもんな。 しかも連打があるから飽きても飛ばせないという。


338 2009/11/09(月) 21:50:00 ID:BIJeEURx
QTEやクライマックスの連打のせいで 長々とした演出を見せつけられるのが 果てしなくうざい


339 2009/11/09(月) 22:08:46 ID:UFNGbGbr
一発で飛ばせるコマンドっていうのも、ある意味作り手のエゴに感じられる。 ポーズメニューには入れずにセレクトかバックで飛ばせるようにすればいいのに。


BAD/REQUEST
敵の動きが見辛い 
デザインが複雑すぎる為かモーションが分かりづらい敵がいます。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 21:52:21ID:Vx0ncgso
水増し感 
チャプターを普通にプレイしているだけではVERSEが埋まらないのですが、いざ埋めようとすると開始条件がマップの入り口まで戻るといった通常では気づけない、またプレイのテンポを削ぐものが多く、無理やり詰め込んだ感が否めません。


ステージ 
バイクステージ、シューティングステージのためにわざわざ1チャプター設けてあるのですが、どちらのステージも同じようなマップが延々続き非常にだれます。
↑で2チャプター+ボス4体で4チャプター潰れているのでマップとして純粋に楽しめるものはそう多くありません。
345 2009/11/10(火) 05:45:11 ID:ymqFO+EW
女キャラの体格が奇形すぎる。足と首が長すぎるだろ。 きもいよ。 あんなんで興奮しねーよ。


346 2009/11/10(火) 05:48:18 ID:tNiFnd4/
実績完了っと
残念な出来だったなぁ 最高難易度でも微妙に弱いボス達 金爪や船の方がよっぽど強いしうっとおしい。
俺はやり込む気はないからいいんだけど、 繰り返しプレイでの連打、QTE、アルフは苦痛だろう…。


347 2009/11/10(火) 06:45:58 ID:EKpvF3U3
アルフのおかげで
クソゲーとしか思えねー


ムービーが長い 
スキップすればいいのですが周回プレイ、何度もトライというのにはちょっと向かない気がします。ムービー無しのモードなどがあれば良かったかも知れません。
348 2009/11/10(火) 07:29:03 ID:HlhR/ObU
何気に字幕もクソ。 英語では気の利いた台詞しゃべってるのに、字幕はつまらない訳になってる。 まあ、もう日本人向けには作ってないのかもしれないが。


349 2009/11/10(火) 10:20:28 ID:+R3BRmiU
海外の発売はまだなのか、
どんな評価されるのか楽しみだわwww


351 2009/11/10(火) 12:06:55 ID:jT2Eg6gy
これのあとにアンチャーテッドやったらイベントムービーの 入れ方のうまさと会話のテンポがダンチで良かった ベヨネッタは過剰装飾だなあいろいろと



おまけ要素 
クリア後のお楽しみとしてコスチュームが買えます、ですが正直どれも微妙で製作サイドのセンスを疑ってしまいます。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 21:53:10ID:Vx0ncgso
COMMENT
BADが多くなってしまいましたがACT好きな人はまず買って損はないです。
他の方も書いている通りキャラの操作性は抜群で非常に爽快感があります。

迷っている方はまず体験版を触ってみることをお勧めします。

--------------------------------------------------------------------------------352 2009/11/10(火) 12:39:10 ID:aEr9MNit
最初は神げーだと思ってたけど∞クリアーしたら急激にやる気が落ちた。 なんつーかゲームやってるというより作業やってる感じが強すぎるんだよねー

355 2009/11/10(火) 14:10:42 ID:mrm6TsGO
ハード関係なく無駄演出が満載されてます テンポ乱れて最悪です

360 2009/11/10(火) 16:42:37 ID:yy66Sh0i
ハゲは
もうゲーム作らないほうがいいな


363 2009/11/10(火) 17:10:39 ID:dGq9GIvA
やはりゲームの世界観や雰囲気、主人公などの登場人物は大事なんだと思ったな。 気に入らないと、上手くやろうという気さえ起きない。


364 2009/11/10(火) 17:13:07 ID:IOJySNV8
大体よかったけどシューティング面いらないな アフターバーナーやりたくて買ったゲームじゃないし


BAD/REQUEST
[オリジナリティ]
部分部分のシステムに光る斬新さはあるが、
全体的には数多く出た3Dバトルアクションの域は出ていない。
365 2009/11/10(火) 17:24:19 ID:SO/5ffJr
 >>351の文で
ロードのせいでテンポ悪いと言ってるように解釈できちゃうのは流石だな


366 2009/11/10(火) 18:48:12 ID:ge55dnhi
オールプラチナの実績はないのか DMC4はそういうのあったよね 実績坊は喜んでると思うが てかもう売ったんだったわw


367 2009/11/10(火) 18:49:32 ID:Nu9S0mCl
特定のチャプターだけをマラソンしてると エンジェルアタックとベヨの駒を動かすムービーに殺意がわく


371 2009/11/11(水) 06:52:59 ID:6Oj8tySG
無駄に長いバイクとシューティング死ねよ ステージ間のあれも。 開始時にメニュー開けないのが何気にストレスだったり。


372 2009/11/11(水) 08:58:55 ID:SZCPmOY4
 >>368
あれは「飛ばせる」うちには入らん 最初の数秒を飛ばして、強制的に掛け声聞かされて 「やめますか?→はい」って操作をしなきゃならんって何なの。


[グラフィック]
煌びやかなステージ、敵、アイテム自体は悪くないが、同系色の色彩を使いすぎて見辛く感じる場面が多い。
辺り一面に煌く小物が転がっている画は「綺麗」というよりは「とっ散らかっている」印象。
臨場感という点でも、いかにも作り物な世界というチープ感が全体に漂ってしまい、イマイチ。
解像度の低さはトレードオフとしても、この辺りの配慮の無さは気になる部分。
そのトレード先であるフレームレートも一部の場所ではあまり安定せず、処理落ちやティアリングも間々ある。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています