戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 01:14:34ID:ZEt2M4Zn戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の27
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1235460370/
■関連スレ
戦国BASARA 147代目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1224841455/901-1000
戦国BASARA2 改造コード2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1211037310/
戦国BASARA X(クロス) 10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1214835416/
■公式サイト
戦国BASARA
http://www.capcom.co.jp/sengoku2/
戦国BASARA2英雄外伝
http://www.capcom.co.jp/sengoku2heroes/
■攻略関係(質問前に自分で調べような)
ttp://www4.atwiki.jp/basara/
ttp://k-act.jp/basara2/
ttp://www.gamelove.jp/basara2/
英雄外伝Wiki
ttp://www30.atwiki.jp/basara2heroes/
◆スレ内の詳細・攻略は>>2-10くらい
※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
※次スレはマターリと>>980からお願い
※質問の答えがテンプレに既にある場合はcoolにアンカ誘導対応
※質問しちゃった人は以後気をつけること
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 14:22:42ID:uPePotaG後、からくり壊し要らない
個人的には飛び道具跳ね返す奴(名前忘れた)の方が役に立つ
自分は移駄天、おにぎり、猛将、怨念(外し忘れた)、絶好調つけたザビー様で余裕だった
正直壊れかけつけると時間が余りすぎて時間制限の意味がない
お館様で猛将、火事場、おにぎり、着けて林バサラだけやってても直ぐ終る
無駄無き系付けて行くのも良いし
100連勝したいだけなら忠勝辺りを副将にして
困ったときバサラ技ぶっぱなせば即終了じゃないかな
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 14:25:53ID:ExH4Op9R愚か者の法に頼らないと厳しそう。あとは怨念も。
例えば主将は、怨念・愚か者・おにぎり・韋駄天で、副将は愚か者の代わりに猛将にするとか。
武器はキャラにもよるけど7武器がいいかも。
進め方としては、まず部隊長を優先して倒す、香炉はHEROがいない面なら無視する、とか。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 16:52:27ID:AdoEWsCZ0745名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 16:58:28ID:EpTCipTH0746名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 18:08:45ID:nazhwJzo0747名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 18:39:09ID:TtedI/pO詳しくありがとうございました!
いただいたアドバイスを参考にやったらかなり時間に余裕もって100連勝できましたー
おかげで称号ゲットできました
受けるダメージが増える系の装備は怖くてw使いませんでしたが
カラクリは外して主将副将ともに変化鏡にして武器を第7にして挑みました
香炉はHERO戦の不死香炉以外は無視しました
言われたように愚か者つけたりしたらもっと楽にできたんでしょうけど
とりあえず100連勝達成できたのでよしとしたいと思います
ありがとうございましたー
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 08:41:50ID:LbmOH/90あのNEWが消える条件ってなんだかわかりますか?
称号をチェックした後リセットしたり電源切って翌日プレイしてもまだNEWってついてたり、
Aの称号を取った後にBの称号を取ったのにBの称号のNEWは消えてるのにAのNEWは残ってたり
またある時にふっと消えてたり、法則性がわからなくてすごく気になります。
あと、称号名の文字の色が白文字と色付きの文字とありますがその違いの意味もわかりません。
ご存知のかたいましたら教えてくださるとありがたいです。
些細なことかもしれないんですがずっと気になってるんです…
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 09:39:03ID:6arwueUGNEWの付いた称号にカーソルを合わせてから×ボタンで戻ると消えたような
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 11:46:21ID:8XvzsMTKそれゲームやめる寸前にチェックしてない?
チェックした後何らかの形でセーブしないとチェックは復活する。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 21:03:36ID:LbmOH/90>>750
ありがとうございました!
ずっと気になってたことが解決しました!
カーソル合わせないと消えないんですね〜
画面をスクロールしたときに偶然カーソルが合って、
NEWが消える称号や消えない称号があったんだと思います
あと、セーブの有無も
もやもやが解消されました
感謝です!
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 21:32:11ID:5AgE6g7N0753名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 21:33:14ID:oKHz+Y4J瀕死になるまで戦うんだ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 00:37:25ID:Q/8zUKRg技は六進に断岩か高波を
おにぎり・愚か・いだてん・笹・神つけてる
昔から六進・断岩で固定だったけど高波のよさに最近気づいた
基本雑兵には高波連打か六進→通常7止め→六進で
HEROは跳ね返し断岩か高波連打
ホンダムは清正とかで被ダメ減らして断岩ゴリ押し
皆の意見聞かせてくれ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 00:40:00ID:xZg7dWeG0756名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 01:02:29ID:Q/8zUKRg断岩はHERO以外ほぼ使わないし・・・
撃晶は断岩に存在食われてる気が・・・
叫ぶやつ(名前忘れた)は使いどころわからん
やっぱ六進と高波が安定するのかな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 06:45:30ID:RejzWp+z装備は5武器、防具は気分で変える。
アイテムは、神の領域、怨念・猛将or愚か者・おにぎり、韋駄天、八連星
雑兵には通常8→溜め来迅。バサラ技もガンガン使う
大男には高波or溜め来迅
騎馬には高波orバサラ技
HEROには弾き→通常8or溜め来迅、J通常→通常8。300人倒して究極バサラ技2回撃ちも活用(特に一対二の時)
神の忠勝(小牧第3段階クラス)にはあまり興味ないが博打で断岩かな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 07:22:39ID:RejzWp+z神勝博打断岩はドライブしてから
雑魚戦では高波→溜め来迅も使う
あと手強い特殊雑魚が出ないステージでは高波は要らないので、六進にしたり断岩・来迅の漢装備にしたりも
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 13:14:33ID:U91rce4f幸村で200人斬りに挑戦してるのですが、前田慶次がうざくて仕方ないです。
どうしても向こうから絡んできて200人斬る前に前田慶次を倒してしまいます。
皆さんはどうやってますか?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 13:25:13ID:Q/8zUKRg幸村は火炎車で突撃かピョンピョン飛んでればいける
幸村は楽な方だと思うから難易度変えたり名前付きのを避けて攻撃でおk
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 14:14:44ID:U91rce4fありがとうございました!
名前付きのを避けるので行けました!ヒャッホーイ
これでお金ザクザク出来るー!
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 13:18:49ID:z1Oc0m+m人質が助けた瞬間に爆死します。
人質を助け出すタイミング的なものってありますか?
それと、爆弾兵って一回まとめて出た後は補充なしですか?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 13:26:27ID:6ZHf04Ts人質は画面に入れなければ攻撃されない。
だから、画面に入れないように誘導してやれば良い。
人質の位置はマップ上のアイコンで把握すれば良い。
ゴリラ限定だが、人質を掴んで門に投げ込めば
護衛達成できる。
人質は松永が登場したら消えるので、それまでに
救出しないといけなかったはず。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 13:39:26ID:KAUtYMCKついでに明智と毛利は攻撃で味方を飛ばせるのでお手玉状態で門まで連れて行くのもあり
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 13:43:19ID:UR/NksR6まずAグループが出て、全て消滅してからBグループといった具合
救出した味方は離れると動きが止まってしまう。結局味方を画面に入れつつ移動していくしかないかも
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 13:47:15ID:6ZHf04Ts画面にいれなくても、ある程度接近していれば追従してくれるよ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 16:45:44ID:NuJrTquv0768名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 21:30:20ID:z1Oc0m+m今回は風魔だったけど次は毛利と明智と秀吉で投げ入れもしてみる。
ありがとうございました!!
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 00:35:56ID:2b7vLpWL前一回だけちょっと持続しただけでそれからいくらやってもできないんだ
跳長押し→空中五回→ジャンプ二度押し滑空キャンセル→空中五回・・・
で合ってるんだよな?
空中五回が安定しないんだ
使いこなせる偉人いたらアドバイス頼む
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 01:37:16ID:QIfsQa9Q昨日初めて風魔が他キャラに比べてダメージがでかいってことを知った。
どうして風魔はダメージでかい設定なのか公式な理由ってあるのかな?
体力が少なくてダメージはでかいってなんでそんな設定になったんだろう。
特に他のキャラに比べてめちゃくちゃ強力な技や武器があるってわけでもないのに。
疑問だ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 02:54:40ID:Ok4woRl40772名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 05:56:56ID:VBPMjqMU空飛べるしダメージ受けない戦い方前提だからじゃね
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 08:12:00ID:QIfsQa9Qそういうものなのか
まあ確かにもともとダメージバンバン食らうようなゲームじゃないしねぇ
風魔使ってても気づかなかったくらいだし大したデメリットでもないね
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 08:25:20ID:hOJ+DF/Y敵に当たらないと攻撃はキャンセルできないよ。
空中5連で吹っ飛ばしたらすぐに空中ダッシュして追いかければできるはず。
安定しないのなら空中4連で止めると安定したはず。
>>770
風魔は空中コンボがある。
他のキャラには無い。
って事でのダメージ補正じゃないのかな。
ダメージがでかい?逆に考えるんだ、ダメージを受けなければ
なんて事はないのだと。
ってジョースターさんも言ってたよ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 12:20:43ID:mYV7PCIP風魔は接近戦主体+風属性だし(外伝の風は巻き込み時間が短く反撃を受けやすい。個人的には使わない)
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 15:22:49ID:22gb++rE0777名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 20:00:18ID:qzsm0uSN横から突っつかれること多い
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 20:08:00ID:RqrkV/1qあれから購入したのですがこれめちゃくちゃ楽しいですね!
質問に答えてくださった方アドバイスありがとうございました。
キャラゲーっていうのを読んだりして不安でしたけど、
バッサバッサ倒していくのとか面白い!
アクション苦手だけど使いやすいキャラクターさえ選べば大丈夫だった。
ただ明智光秀が不気味過ぎでもう使えない ;;
一応一通りのキャラ出してみたんですけど、一番爽快感のあるキャラのオススメありますか?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 20:15:18ID:HuIDn0dw0780名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 20:22:28ID:Ge+4Td/t>爽快感のあるキャラ
自分は「まつ」と「半兵衛」コンボが繋げやすい
別の意味の爽快感なら「信長」
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 21:32:24ID:mhFgc0ag攻撃スピード上げて極殺でフルボッコするとヤバい
関ヶ原はどのキャラでも爽快感出るよ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 21:37:40ID:22gb++rE0783名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 21:47:15ID:SJkiitsO攻撃力高い上遠隔攻撃もある、方向調整が必要だけどバサラ技も超強い
バサラゲージ短くて打ち放題出来る
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 00:01:47ID:1pWlshli通常攻撃の出が最も速いし
バサラ技今川様は無敵
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 00:11:53ID:ZeJuDx4d0786名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 01:13:26ID:z/32Dzbu0787名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 01:25:20ID:lpKbHmX9ほぼ即殺は固定でもう一個が決まらない
無難に盾突進か長期戦に刀強化か飛び道具に盾投げで迷う
残滅重視なんで即殺は外せない
おまえらはどうしてる?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 01:26:50ID:6BR3m5RS0789名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 01:31:34ID:QS4oD6B90790名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 01:53:43ID:jtJaOnen明智。
速さの爽快感ではないけど。
足払いしたり足下ちくちくしたり敵の動きとめたり(一瞬だけどw)敵を弄んでる感が爽快。
個人的にはね。
BASARA技もコントロールしやすいし。
バッサバッサというよりはザクザクという感じだが。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 02:10:01ID:zPczwhqTあれはあれで結構仕えるんだよー
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 02:25:06ID:Q4HnM17U0793名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 08:48:51ID:GPX9C2h+やり方は千棘を連打するだけ。方向変えると抜けられる恐れあり
ハメ性能では斬撃が優れているが、雑魚戦で千棘があるとけっこう便利
なので千棘・鎧骨の組み合わせも悪くないかと
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 20:45:43ID:ZeJuDx4dバサラ技も1.5倍になるし
何より大武道会が1時間ちょいで終わる
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 09:05:36ID:49SZXwlN当たりづらいが馴れれば方向殆んど狂わなくなるし
ダメージ量だけ見れば全段ヒットで忠勝と張る強さ
最高にザビれること受け合い
異論は認める
0796>>778
2009/11/29(日) 13:13:30ID:CT2krKa5明智が好きな人がいてびっくりしました。試しにもう一回出して見たらやっぱり怖いです。
仲間にもザクザクするし…なんなのあの人…;;
でもどのキャラもここ読むまで、レベル上げれば爽快感が出るのを知らなかった。
今はレベル低いので攻撃・防御・韋駄天を装備に必ずつけてるんですけど、
装備品変えればまた違ってくるんでしょうか。
半兵衛のお金稼ぎをyoutubeで見ましたけど、自分には出来ませんでした。
途中で倒されるかおむすびが足りなくて討ち死にします。
あれはやっぱり上級者用でしょうか。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 13:35:19ID:ybve4PsQ自分も半兵衛は無理だったから家康がボスの上田城で幸村の大噴火で稼いだよ。
(外伝じゃなく2で)
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 14:34:23ID:UCLJkdyi0799名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 14:41:59ID:jTUOo7iv0800名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 15:41:35ID:S39RrNcL7割くらい武闘会クリアするころには能力アップアイテム含め全アイテム買える
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 19:50:48ID:CT2krKa5挑発ってどうやって使うんですか?
ほぼ必ず攻撃を受けるので全然使ってないです。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 20:01:56ID:uTgP7rqy当座のお金稼ぐだけなら時間は掛かるけど
キャラ:ザビー様
装備は固有アイテムつけるだけ、そのほかご自由に
法螺貝倒さないように撃破人数稼ぐだけ
撃破人数×10両手に入るから
まったり最北端で5000人斬りしたとしても1ステージクリアで5万両
難易度普通だと法螺貝兵が居なかったり、呼ぶ回数が少なかったりとあるので
難易度難しいで結構いける
敵が多いステージ:最北端、小田原城、最南端(味方見捨てて敵の増援を待つ)とかお勧め
あとどのキャラでもいけるのが
天下統一の財宝で小判をレベル10まで上げて取ると意外ともらえる
これは高難易度の方が良かったような……忘れた
ザビー様で固有アイテムつけて難しいでぼんやり天下統一すると
大抵何も考えて無くても15万前後稼いでる
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 21:42:25ID:cCyx0exTセレクトボタン
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 23:26:50ID:4CQimOKJアクション苦手なら無理に使う必要はない
現にやっててそこまで必要だと思わないだろ?
ただ称号コンプとかに要るくらい
使うなら弾き返しした直後がオススメ
まあ挑発使いこなすなら毛利かな
毛利にとっては必需品と言ってもいい
全キャラ中最短の挑発時間だし
バサラゲージ稼ぎバサラ連発でヒャッハーとか
設置技の特性発動とかなかなか面白いよ
あと慶次の挑発はバサラ技延長の効果がある(振り回しが1回分増)
一時間くらい誰もいないトコで挑発し続ければこんなことも可能
ttp://www.youtube.com/watch?v=ij0YVr7gof8&feature=related
慶次使ってて暇なときに1回でも挑発しとくとわりかし楽になるよ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 23:28:54ID:UPqvvZLrザコの大群に背を向けて挑発
↓
挑発が終わるころを見計らってカメラ内にザコを入れる
ってのが常套手段
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 02:53:55ID:ndr4JhIK島津さんや明智さんとかはほとんどしない
でも元なりは調子に乗って連発してると三回目あたりで確実に斬られてたから
結局どのキャラでも挑発は使わないな
どうでもいいことなんだがアニキは四縛中に挑発二回いける
2の大武道会は↑でチキンプレイ・BASARA祭りで乗り切った
五羅より使いやすいしゲージ溜め以外にも幅が利く
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 05:06:25ID:eMDfaTlJ向こうから襲ってこないから視点操作とかいらないし
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 07:51:16ID:13mKS0bg0809名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 17:49:47ID:flRbgbCs0810名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 18:31:12ID:6ArtyKRgうまく交代できたためしがない。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 18:49:02ID:v9FmgWPG? LとRを間違ってないか?
割り当て変えてないならR1R2を同時押しする交代でドライブ発動するはずないんだが…
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 19:30:00ID:6ArtyKRg0813名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 20:09:41ID:eMDfaTlJ説明はちゃんと読もうぜ
そういう自分はドライブをR2に設定してるので
交代の時はR1とL2押しというおかしなことになってるw
でも慣れたからか意外と交代やりやすい
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 22:23:08ID:ndr4JhIK幸村が交代できなくてめちゃくちゃ焦ったことあるけど
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 23:56:17ID:6ArtyKRg跳ね返して無傷とかwwこっちは跳ね返しすらろくにできないのにorz
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/01(火) 01:09:08ID:rlheaPBF今は出来なくてもそのうち出来るようになるかもしれない
ボタン配置も自分のやりやすいように変えたほうがいい
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/01(火) 01:20:08ID:yndSLKbOタイミングがつかみやすくて達成したときはあれ?と思うほど楽
でもそのかなり後Wikiみたらホンダムでのやり方のってて
やってみたら余裕すぎてフイタw
あと個人的に跳ね返しはガード連打より
様子みてタイミングおぼえて一発でやる方が事故少ないと思う
跳ね返しのなんちゃら?と一防具つけるといいらしいよ
がんばれ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/01(火) 06:28:06ID:WCHoUMqc失敗したらリトライ
91戦目でこんな感じでやった記憶が
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/01(火) 07:27:01ID:Grmw/oyk最終的にドライブ参の麻呂踊りでごり押ししたわ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/01(火) 12:10:43ID:wqCG6Oyi91戦目?!
逆にすげぇなw
挑戦状の20枚目はいつも41戦目でクリアしてる。
最短目指せばもっと早い段階で終わるんだろうが無理せずたらたらやるといつも41戦目になる。
挑戦状は50戦越えたらキツくなってくると個人的には思うのでそれまでに終えた方がいいんじゃないかな。
1防具と鍔装備で雑魚兵ばかりの時に狙えばより安全かな。
ただし雑魚兵がオレンジに光ったときは逃げるか倒すべし。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/01(火) 13:01:35ID:RLRpkTZq半兵衛の稼ぎはあれ基本的に大武闘会クリア済みで
究極を被ダメゼロでやれる自信のある人向け
言い換えれば初心者にはまずオススメできない
素直に濃姫で賤ヶ岳攻略するか大噴火幸村で上田城攻めてください
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/01(火) 14:01:12ID:qKvFsbUw易
↑大噴火幸村
濃姫
↓半兵衛
難
こんな感じだと思う。
0823815
2009/12/01(火) 23:22:24ID:VF+0SDb+北条のおじいちゃんだった副将を忠勝にして64戦目でクリアした。
91戦目では絶対無理だと思ったwww
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 00:41:24ID:YyX5CaNvまったく意識しなくても武闘会クリアしてれば貯まってるし
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 00:42:30ID:Ml8KKqKC0826名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 00:48:36ID:cvO/UlGu「合戦マスター 」の全ステージクリアって、NEW!マークが消えればいいのか?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 01:06:56ID:FTgkm7xAそれでOK
難易度事にクリア、非クリア設定されてるから
さっさと称号獲得したい場合は普通でやっとけ
色々な難易度でやってて混乱してた俺からのアドバイスだ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 01:13:03ID:cvO/UlGuおわた
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 02:29:38ID:0L5sMiHg難易度は関係ないよ
どれかの難易度でクリアしていればいい
ただどの合戦場を既にクリアしているのかは
その時選んでる難易度のものしか確認できなくて面倒だから
もしまっさらな状態から始めるなら難易度普通で片っ端からやっていくのが楽ってこと
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 03:32:38ID:LUHzH9I80831名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 15:05:13ID:pEGk1hXfワンパターン系とかStylish系とか簡単に取れたりする?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 15:06:51ID:EBvuIOu9その場合は、両方が条件を満たさないといけなかったはず。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 15:36:37ID:+iuVl8Mx>>【Wii】
>>怨念の再利用は1人撃破で+2、上限+2000すなわち1000人斬りまで との噂あり。要検証。
いまさらかもしれないけど大武闘会で試してみた
ソフトはWiiのダブルパック、ベストプライスって書いてあるやつ
謙信様の通常1だけ使用で、仁王車の真横中央あたりに密着して当てるようにして、何打で破壊されるか
(へたくそなので8まで全て当てられる自信がない、
ジャンプ攻撃とかだと上手く当てられてるかどうかますますわかんなくなる)
3武器(氷属性)1防具
アイテムは 怨念(なしの場合はおにぎりだったか禁忌だかのお守り系)、守護の鎧、腕輪、変化鏡、焼印で
怨念ありの場合もなしの場合も攻撃力は2000
攻略本の敵兵データに大武闘会での仁王車は1種類しか載っていないので、
仁王車が出てくるどのステージでも比較できるかと
39戦、48戦、54戦、97戦で比較
腐食香炉のある54戦は腐食香炉を先に破壊する
怨念あり
39戦 いきなり5334斬 4打 最後の1打は1/4より少なめ
48戦 6236斬 4打だが最後の1打は39戦よりゲージの残りが少ない
54戦 7252斬 4打だが最後の1打はゲージの残りほとんど無し
97戦 11145斬 2打 1打で半分くらいゲージが減った
怨念なしは何戦目でもいいかと1回だけ
48戦 14打 最後の1打はゲージの残りほんの少し
(怨念ありのときと違い、仁王車にちょこまか動かれてしまったので
やり直したりしたけど、もしかしたらちゃんと攻撃が入ってない時があったかも)
Wiiも怨念の再利用の上限はないんじゃないかな?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/03(木) 22:55:53ID:tC1etbR5たとえば、自由合戦とかで手に入ったらいいなと思ってたんだが。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 00:12:49ID:z5m3eqg/別にアイテムコンプ目指してたりしてなきゃほしいのだけ狙って頑張れ
あと怨念だけど前買ったけどほとんど開いてないWii版の攻略本によると
やっぱり上限は2000になってる
あと仁王車は自分の攻略本だと三種類載ってる
でも大武道会だと一種類しかでないらしいよ
以下三体の詳細
・普通色、金色、桃色?の三体
・金色は本願寺、桃は両武道会に出現。それ以外は普通色
・三体とも体力20000
・普金桃の順で攻撃力は2000、1000、3000
・攻撃率(数値が大きいほど攻撃が激しくなるらしい)は桃が64で他二体は10
・取得できる経験値は200、小判は100で三体共通
以上だけど防御力は載ってなかった。攻撃力が違う位だからもしかしたら違いあるかも
攻撃率は他の雑魚が一桁〜10(木騎・滅騎含めて)に関わらず
桃だけ64と飛び抜けてた。パネェw
攻略本はレッカ社のカプコン完璧攻略シリーズの奴
長文スマソ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 01:29:26ID:Q1N22u4C怨念なしは48戦ではなく54戦でした
ついでに
怨念あり
54戦 918斬 9打
でした
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 02:07:02ID:7sLWtkrM0838名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 04:01:21ID:YnN4sX8Z0839名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 11:35:05ID:U+MKqNgy0840名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 23:50:40ID:dkdypYkR今英雄外伝やってるんだが
「勝利の女神像」「呪滅の隠し剣」みたいな2でしか出現しないアイテムって外伝では使えないの?
それとも出現しないってだけで2でゲトすればそのデータが外伝に反映されたりする?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 23:59:24ID:4bgrzQgm読んだ上でそんな質問をしているならゲームなんかやってないで国語の勉強をしろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています