戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の28
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 01:14:34ID:ZEt2M4Zn戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の27
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1235460370/
■関連スレ
戦国BASARA 147代目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1224841455/901-1000
戦国BASARA2 改造コード2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1211037310/
戦国BASARA X(クロス) 10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1214835416/
■公式サイト
戦国BASARA
http://www.capcom.co.jp/sengoku2/
戦国BASARA2英雄外伝
http://www.capcom.co.jp/sengoku2heroes/
■攻略関係(質問前に自分で調べような)
ttp://www4.atwiki.jp/basara/
ttp://k-act.jp/basara2/
ttp://www.gamelove.jp/basara2/
英雄外伝Wiki
ttp://www30.atwiki.jp/basara2heroes/
◆スレ内の詳細・攻略は>>2-10くらい
※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
※次スレはマターリと>>980からお願い
※質問の答えがテンプレに既にある場合はcoolにアンカ誘導対応
※質問しちゃった人は以後気をつけること
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 01:16:05ID:ZEt2M4Zn前田慶次 →まつ →前田利家
伊達政宗 →森蘭丸 →島津義弘
真田幸村 →猿飛佐助 →武田信玄
長曾我部元親→毛利元就 →ザビー
豊臣秀吉 →竹中半兵衛 →本多忠勝
織田信長 →明智光秀 →濃姫
かすが →上杉謙信 →いつき
■戦国BASARA2のその他追加武将
宮本武蔵…天下統一モードで入手できる称号ポイントを50ためる。
※宮本武蔵はストーリーモードでは使用できません。
■お市は使えますか?(その他NPC使えますか?)
2では使えません。好評発売中の英雄外伝では使えます。
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 16:49:30 ID:oX3BjEOg
■各キャラ専用アイテム(基本的に2での取り方) その1
ストーリーモード四章(自由合戦は不可)で
難易度を問わず特別恩賞の条件を達成するとどこかに金の箱が出現するので取る。
但し、葛より小判を装備していると出ないので注意。
●伊達政宗
方法:「大阪冬の陣」で秀吉以外の全武将撃破
箱出現場所:秀吉のいる場所から戻った石段の所
●真田幸村・かすが・明智光秀
方法:「京都けんか祭」で踊っている町人200人撃破
けんか祭の踊りは開門してから一定時間経過で踊りが終わるので、
それまでに出来るだけ素早く移動して倒す。
箱出現場所:最後の門付近
●前田慶次
方法:「本能寺乱入戦」で2分以内に信長、光秀を倒す
箱出現場所:信長と光秀のいた所
●豊臣秀吉
方法:「高松城上陸戦」で時間内に100人乗船完了する。
(韋駄天装備で赤丸を片っ端から潰すといい)
箱出現場所:乗船させる船の入り口付近
●長曾我部元親・織田信長
方法:「長篠銃撃戦」で騎馬隊長20人撃破で出現
箱出現場所:マップ左上付近
●濃姫
方法:「賎ヶ岳の戦い」で砦を1つも落とさずに前田3人衆を倒すと出現
箱出現場所:3人のいた付近
●森蘭丸・ザビー
方法:「本願寺尾黄金伝説」で本願寺顕如を倒すまでに5000両以上獲得で出現
(ザビーについては>>5参照)
箱出現場所:顕如を倒した後に、顕如が最初にいた付近
●猿飛佐助
方法:「賎ヶ岳湖畔戦」で利家とまつを2回以上合流させずに倒すと出現
箱出現場所:マップの一番上
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 01:16:45ID:ZEt2M4Zn■けんか祭り200人斬りができない
幸村や兄貴など通常攻撃の範囲が広いタイプの武将は通常攻撃1〜2回止めでおk
かすがなどクセのあるタイプは韋駄天つけて移動スピードをあげるなりしる
動きが遅い・攻撃範囲の狭い武将も同じく。
各祭り会場前の門番を門の前で倒すようにして、祭り発生デモ直後に突撃
敵武将と法螺貝はなるべく倒さないようにして通常攻撃で進んでく
そして法螺貝の近くで増援で現れた祭り男をぬっころせばおk
一番めの祭り場は法螺兵のいる左側に行くようにして
二番めは真っ直ぐ進んで蹴散らしながら最終的には右上の法螺兵の付近
三番めは直線に倒していきながら進んで右の法螺兵のあたりで倒しまくる
尚、この法螺兵の配置は「難しい」の場合。
「普通」は法螺兵が配置されていない場所もあるので注意。
以上のことから、「普通」→「難しい」に難易度変更するというのもあり。
手練の準備(戦極ドライブが1段溜まった状態で出撃)つけてくといいかも。
■ザビーで本願寺5000両
1:あぶく銭の財布無し、+1Hitの武器orアイテム装備
「天罰あれ」連打で 裏切り者爆殺
2:あぶく銭の財布有り、猛将の怒り(バサラ技1.5倍)装備
「炎あれ」ボスとも比較的安全に戦える
ドライブを発動してきたら1.5倍つけたバサラ技で一発でしとめられる
■厳島奪還戦の重騎破壊が間に合わない(まつの専用アイテム入手条件)
韋駄天(移動スピードうp)/カラクリ壊し/攻撃力うp系のアイテム装備
彗星突きで十分間に合うはず。無論楽したいなら普通でな。
■隠し通路
・長谷堂城猛追戦
2番目の門の後の坂を降りた突き当たりに台地がある。
ここを上ると隠し通路。つり橋の穴はジャンプで進めるが
2番めの穴はジャンプ+△で飛距離を伸さないと下に落ちる。
・熱血!上田城
1つめの門までに出現している武将をすべて倒す、
佐助に向かって右にある岩を壊す、計2箇所存在。
・川中島の合戦・地
最初の分かれ道を左に行った壁沿い(※佐助がいる)
・関ヶ原の戦い
スタート地点から真っ直ぐ北上、段差があるのでジャンプで登る 。
・小田原急襲戦
栄光門を門が閉じきる前に突破し特別恩賞もらうと出現。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 01:18:30ID:ZEt2M4Zn■けんか祭り200人斬りができない
幸村や兄貴など通常攻撃の範囲が広いタイプの武将は通常攻撃1〜2回止めでおk
かすがなどクセのあるタイプは韋駄天つけて移動スピードをあげるなりしる
動きが遅い・攻撃範囲の狭い武将も同じく。
各祭り会場前の門番を門の前で倒すようにして、祭り発生デモ直後に突撃
敵武将と法螺貝はなるべく倒さないようにして通常攻撃で進んでく
そして法螺貝の近くで増援で現れた祭り男をぬっころせばおk
一番めの祭り場は法螺兵のいる左側に行くようにして
二番めは真っ直ぐ進んで蹴散らしながら最終的には右上の法螺兵の付近
三番めは直線に倒していきながら進んで右の法螺兵のあたりで倒しまくる
尚、この法螺兵の配置は「難しい」の場合。
「普通」は法螺兵が配置されていない場所もあるので注意。
以上のことから、「普通」→「難しい」に難易度変更するというのもあり。
手練の準備(戦極ドライブが1段溜まった状態で出撃)つけてくといいかも。
■ザビーで本願寺5000両
1:あぶく銭の財布無し、+1Hitの武器orアイテム装備
「天罰あれ」連打で 裏切り者爆殺
2:あぶく銭の財布有り、猛将の怒り(バサラ技1.5倍)装備
「炎あれ」ボスとも比較的安全に戦える
ドライブを発動してきたら1.5倍つけたバサラ技で一発でしとめられる
■厳島奪還戦の重騎破壊が間に合わない(まつの専用アイテム入手条件)
韋駄天(移動スピードうp)/カラクリ壊し/攻撃力うp系のアイテム装備
彗星突きで十分間に合うはず。無論楽したいなら普通でな。
■隠し通路
・長谷堂城猛追戦
2番目の門の後の坂を降りた突き当たりに台地がある。
ここを上ると隠し通路。つり橋の穴はジャンプで進めるが
2番めの穴はジャンプ+△で飛距離を伸さないと下に落ちる。
・熱血!上田城
1つめの門までに出現している武将をすべて倒す、
佐助に向かって右にある岩を壊す、計2箇所存在。
・川中島の合戦・地
最初の分かれ道を左に行った壁沿い(※佐助がいる)
・関ヶ原の戦い
スタート地点から真っ直ぐ北上、段差があるのでジャンプで登る 。
・小田原急襲戦
栄光門を門が閉じきる前に突破し特別恩賞もらうと出現。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 01:20:03ID:ZEt2M4Zn・天上天下唯我独尊
難易度「究極」で、全ステージを初期装備のままプレイして、天下統一達成。
※初期装備=第一武器のみ(アイテム・防具無し)
・人類最強
武蔵を倒す。忠勝で開幕バサラとかオススメ
・挑発王
武蔵・謙信(固有アイテムの薔薇必要)・毛利の発(挑発で発動。固有アイテム装備で狙いやすくなる )
挑発はセレクトで。ドライブ状態でやると安心。
・阿修羅道(1度も中断せずに、天下統一)
セーブもポーズもおk。タイトル画面に戻ることさえしなければ良い。
・Stylish
下克上の絵馬と備えの神水と愚か者の法を装備して島津に直行
バサラ技にそれなりの威力のある武将で。
どうしても無理なら慶次の専用アイテムつけて一時間ぐらい踊ってバサラ技で特攻。
・Super Stylish
Stylish参照
けんしんさまの神速袋叩きでもいける
・千軍万馬の兵
小田原城潜入戦で馬に乗って閉門前に突破。雑兵は無視。
北条氏政のいるところの手前で降りる。氏政を弱らしたら再び乗馬して踏み潰す→ウマー
・智勇兼備の将(100人以下で天下統一)
下克上の絵馬or上杉の塩を装備で雑兵を強化。門のない(or少ない)ステージを選ぶといい
たとえば島津とか島津とか。あとは厳島の方の毛利や四国のアニキ、桶狭間の今川など。
・万夫不当の兵(7000人斬りで天下統一)
最北端一揆勃発(いつき)・小田原城潜入戦(北条氏政)でなるべく人数稼いで、あと適当に。
ちなみに最北端は法螺貝駆使で難易度ふつうでも5000以上は斬れるとの報告あり。
・財宝ハンター
ttp://k-act.jp/basara2/shougou-27.htm
※武蔵乱入は「人類最強」以外の称号獲得には基本的に影響しない。
武蔵に500hitなどは無理なので無視してよい。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 01:21:26ID:ZEt2M4Zn【BASARA2】
【基本】
・Lv50でアイテム5つ装備できるように
・おにぎりのお守り推奨 (全キャラ共通)
・足の遅いキャラは韋駄天抄が欲しい(ザビーや島津など)
・弓、銃対策に悪臭香炉(昇天香炉)を持っておくと便利
・飛び道具(固有技)を持ってるキャラは装備していくこと
・武将など体力の高い相手へはヒット&アウェイで、無理はしないこと
・武器は金があるならクリティカル率の高い七武器・氷属性なら属性武器
・3防具よりバサラゲージの溜まり易い2防具が良い
・体力とバサラかドライブどちらか満タンだったら中断せずに続行したほうが有利
(11・21・31…などの○1戦目の相手は必ず固定で大抵強敵が待っているため)
(特に81戦めのかすが(5人)は要注意。事前にBASARAゲージを溜めておくこと)
【オススメ装備アイテム】
・おにぎりのお守り
・覚醒の焼印 (武器、防具のLvによる)
・猛将の怒り
・清正の虎皮 (3防具入手で外してもOK)
・カラクリ壊しの胴 (20回戦目から)
・勝利の女神像 (信玄必須)
【外伝】
固有アイテム「光の剣」付けた長政で暴れれば簡単に100勝可能。
副将に8武器取りたいキャラを入れておけばレベル1でも入手可能。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 01:23:05ID:ZEt2M4Zn【BASARA2】
●濃姫 《賎ヶ岳の戦い》
技:秋津の渡り
装備:4武器(アイテム「呪滅の隠し剣」でも可?) あぶく銭の財布
スタートして砦を落とさずに3人のところまで行ったら秋津の渡りで撃ちまくれ。
約2分(キャラ選択時間+ロード時間含む)で2万両ちょい
●半兵衛 《賎ヶ岳の戦い》
技:ささやくように 華やかに
装備:あぶく銭の財布 佳人薄命の仮面 備えの神水 又兵衛の軍配 呪滅の隠し剣
お手本 ttp://www.youtube.com/watch?v=SeulPrlduMg
利家が火口の連弾を使ってくると厄介なので少し左寄りに立つといい。
濃姫で稼ぐよりも難易度は少し高くなる。まあそこは好み。
約2分(キャラ選択時間+ロード時間含む)で3万両ちょい
●幸村 《専用アイテム「大噴火」装備の幸村》
技:使わないので何でもよし
装備:あぶく銭の財布 大噴火 その他お好みで
上田城出撃戦・大阪夏の陣など、法螺貝がいて敵がいっぱい出るところで通常攻撃2〜3発を繰り返す。
コンボさえ途切れなきゃぼろ儲け。
関ヶ原は特殊兵だらけの上イベントで時間も食うし、忠勝で事故死の恐れもあるのでオススメできない。
スレ住人の推奨は難易度が低く敵の柔らかい上田城。調子に乗って家康に殺されない事。
2、30分で30〜40万両
一度でガッツリ稼ぎたいなら大噴火幸村。
短い時間で小遣い程度稼ぎたいなら賎ヶ岳。
他にも色んな方法があるけど基本はこの辺。後は各々自由にやってくれ。
【外伝】
あぶく銭の効果が下がってるので上記の稼ぎは効率悪い。
極・大武闘会を100連勝すれば100万両もらえるので、長政あたりでやれば正味1時間でクリア可能。
16666両/分、慣れれば50分切る(大体40分くらい)ので25000両/分くらいいく。
■金の使い道
●バサラ屋で買える飯、武器、防具で必要になるお金
飯代:500→1000→2000→3000→4000→5000→6000→8000→10000→20000と変動
合計で59500両、更に元気ご飯、力うどん、頑固せんべいの三種を10個ずつで178500両。
武具は第3武器が8000、第5武器が28000、第7武器が70000、第1防具が10000。
全部揃えた場合、しめて294500両。全22キャラの身支度を済ませるなら6479000両。
●バサラ屋で買えるアイテムの一覧と必要になるお金
呼運のお守り 青 一重のほうび 水 金満貯金箱 白虎 戦国武芸全集 弐の巻 各3000
熱唱びわ 15000 連撃扇子 18000 心技一体の二枚刃 21000 ごますり棒 24000
韋駄天抄 27000 王将の奇蹟 30000 2度目のくじ引き券 35000 万年氷の水晶 40000
白金切符 50000 源内の蘇生術 60000 あぶく銭の財布 70000. 才蔵の笹 80000
昇天香炉 90000 逆鱗手甲 100000. 清正の虎皮 150000. 覚醒の焼印 200000
合計で1022000両、身支度分と合わせて7501000両
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 01:24:27ID:ZEt2M4Zn体力 攻撃 防御
政宗 69000 660 310
慶次 70000 630 315
幸村 70000 620 330
信長 70000 650 325
かすが 66000 640 300
謙信 62000 600 310
信玄 70000 680 350
佐助 67000 630 310
光秀 68000 600 340
濃姫 60000 600 300
蘭丸 61000 610 300
忠勝 70000 700 350
島津 70000 700 350
武蔵 70000 700 350
いつき 64000 660 300
ザビー 70000 690 350
まつ 65000 620 320
利家 70000 670 300
毛利 68000 610 340
半兵衛 66000 670 300
元親 69000 640 320
秀吉 70000 680 350
8武器MAX 1300 3防具MAX 650
アイテム(体力の宝珠、剛力の腕輪、守護の鎧)まで
装備すれば全員MAXまで上がる。
外伝キャラの装備込みの数値(フルドーピング済み?)
片倉 70000/1960/1000
長政 68000/1920/970
市 62000/1900/950
北条 61000/1910/970
風魔 60000/1960/950
顕如 70000/2000/1000
家康 65000/1910/990
義元 62000/1940/960
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 01:26:13ID:ZEt2M4Zn外伝では呼運のお守り一個あたりの豪華版アップグレード率が2の2倍
一八の丸薬の復活率は、はじめは50%で復活するごとに半分になっていく
一八の財布は4倍が25%、1/4が75%
【PS2】
怨念の再利用は1人撃破で+2、上限なし。
【Wii】
怨念の再利用は1人撃破で+2、上限+2000すなわち1000人斬りまで との噂あり。要検証。
絶好調のはちまきはクリティカル発生率+30%
刹那の見切りは成功するたび+500、上限は+10000すなわち20回まで
バサラくじ引換券はバサラくじ入手確率を通常10%から30%に
憤怒の攻撃はクリティカルダメージを通常2倍から2.6倍に
満腹数珠は回復率+5%
六神の勾玉は属性追加ダメージを2倍に
利家も専用アイテムの効果が変更されており、おにぎり一個ごとに+20・最大25個から+100・10個に
漆黒の花嫁衣裳は黒い手系とバサラ技のダメージ1.5倍
小十郎の極殺状態はクリティカル率+30%
長政の理力・装光は通常技とバサラ技のダメージ1.5倍(剣は輝斬・天空・無言、盾は光翼・刮目を強化)
小太郎は被ダメージ1.5倍
天下統一の財宝配置は全部で32パターン
天下統一の乱入が確定した際に松永60%・武蔵40%でどちらかに決定される
姉川降魔戦の小谷城ルートへは敵を50秒以内に全滅させる
大仏殿炎上戦では三好三人衆を75秒以内に撃破で南の門を開門できる
達磨叩きで五段達磨を叩いた後の穴からは50%の確率で黄金達磨か爆発達磨のどちらかになる
通常、属性追加ダメージは炎900・雷300・氷300・風600・光500で、闇は250回復
六神の勾玉装備で炎1800・雷600・氷600・風1200・光1000、闇は500回復になる
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 01:28:19ID:ZEt2M4Zn【無言・即殺が最後までいかないあなたへ】
・無、言、即までは一定リズム、殺だけワンテンポ遅れる
・文字を切り裂く光った太刀筋がでてる間にボタン押す
・長政の台詞と微妙にタイミングが違うので、効果音を消して練習
・けんか祭りの太鼓を相手に練習、振動で覚える
以上、出し切ると非常に爽快なので各自がんばること
【外伝でキャラ専用アイテムを探しているあなたへ】
・テンプレ3〜4の手順は2無印のものなので、外伝では不可
・長政、市、小十郎のストーリーモードを全部クリアするとバサラ屋で買える (3万両)
・上記3名は、ストーリーモード4章の特別恩賞で獲得も可能
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 01:30:19ID:ZEt2M4Zn『普通』
呼運のお守り 黄・一重のほうび 火・金満貯金箱 朱雀・戦国武芸集 参の巻
技の道標 現世・栄光の杯・鬼神の法具・熱唱こと
【2のみ】 悟りの連撃・刹那の戦具
【外伝のみ】爆風のお守り・韋駄天のふりかけ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 01:31:05ID:ZEt2M4Zn『難しい』
呼運のお守り 紫・一重のほうび 空・金満貯金箱 獅子・戦国武芸集 伍の巻
黄金の招き猫・上杉の塩
【外伝のみ】二重の瞬き・火事場泥棒の頭巾
『究極』
血の絆・心の絆
【2のみ】 呪滅の隠し剣
【外伝のみ】一八の丸薬・修羅の金剛杵
・難易度は一番入手できる確率が高いもので分類
『普通』は難しい以上、『難しい』は究極でも入手はできる
『究極』は究極でしか入手できない
あとのアイテムは戦利品から入手できる
貴重度を見て入手に適した難易度を判断する
普通は☆1〜3、難しいは☆2〜4、究極なら3〜6が高確率で入手できる
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 01:43:15ID:WDrtn0nu乙にござりますぞ!
ぅおやかたさばぁぁぁぁ!!!
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 01:58:11ID:afgmGTt6乙です
なんやかんやで続くなあ、このスレ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 07:15:57ID:Yp4JIiTFについてですが
宝箱は「豪華宝箱」でかつLv.の高いもののほうが出現しやすいですか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 08:40:50ID:afgmGTt6天下統一の財宝はレベルが上がるほど、
玉手箱は天下統一限定(つまり>>12)のアイテムがでやすくなり、
武具はより強い物が出やすくなる
豪華系はレベル関係なし、まあ通常より良くはなっている筈
ただし武器のレベル1は必ず豪華武具から出ることになっている
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 08:53:02ID:Yp4JIiTFありがとうございます
アイテム全収集しているんですが(難しいレベルで出現するアイテム1個、
究極レベルで出現するアイテム1個で全収集達成)
この場合は普通宝箱Lv.10で狙えばいいですね?
薩摩あたりに出るようにシャッフル止めて、北から攻め下ると
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 09:59:19ID:IvLWp5WW0019名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 10:40:53ID:afgmGTt6あまり財宝レベルにこだわらなくてもいいよ
玉手箱の数を増やした方がいいかと
2なら天下統一のセリフが出る所でソフトリセット
メニューでセーブして天下統一から続きを始めると、何度でも財宝を選ぶことができる
外伝は統一直前でセーブして、そこからロードするしかない(島津、いつきあたりが楽か)
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 10:57:51ID:Z2BvSTN6どちらか一方に10国残すようにして
北と南を分断すれば端っこから攻めなくてもレベル10にもってけるよ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 15:53:36ID:Yp4JIiTFありがとうございまつ
今リセットしながらやってます
なかなか出なくてブチ切れぎみですわ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 16:18:17ID:5bicky1n敵大将も異常に固くてバサラ技何回も連発しないと勝てないorz
しかも敵がすぐにダウンするから、ハメも効かないんだな…
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 17:57:57ID:nCvrotuX例えば島津が武器にもたれて死ぬor大の字で死ぬバージョンあるんだけど
どっちかはランダムで決まるのかな?
明智のor2以外の討ち死にが見たくて何度もやってんだけどor2でしか逝ってくれん
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 18:01:50ID:eNQ/apE6松永も屍を残してしまう
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 18:22:39ID:nCvrotuXできた。ありがとう
空中に打ち上げる系の固有技使いにくかったけど初めてあってヨカタと思ったw
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 19:16:55ID:dpMIhEjc。 。
/ / ポーン!
( Д )
ちょ、王将の奇跡持って行って来る!!
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 20:22:50ID:Bkzim8hT同じく。レベルMAXでも厳しい…
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 12:15:55ID:ZrG3RPsd2Kでこんなにも楽しめて幸せです。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 13:11:34ID:6yTYgDhuその分長く遊べるといえなくもない、ストーリーもあるし
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 14:22:11ID:ZrG3RPsd即レスありがとうございます。先に2を買って楽しみます。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 15:23:43ID:cy330oB50032名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 20:18:13ID:hlXQrXeXそれともストーリー全ての作戦成功?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 20:44:08ID:yzF+8u0+1度コンバートしたんだけど、外伝にコンバート出来るからと思って2無印でずっとレベル上げてたんだけど
いざ外伝にコンバートしようとしたら移動してくれなくて…
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 21:02:25ID:JyatHucFコンバートは初回一回きり
どうしてもというなら外伝のセーブデータ消すしかないと思う
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 21:38:42ID:yzF+8u0+やっぱりそうかー
せっかくやったのにセーブデータ消すのも嫌だから外伝は外伝で頑張るわ
ありがとう
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 23:21:21ID:6yTYgDhu固有技は全てレベルで
例外は小十郎の極殺通常ボタンだめくらい
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 19:06:53ID:PWNnE5Oxをプレイヤーキャラとして使える
で正しいでしょうか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 20:06:38ID:pVWJh/Rg0039名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 21:00:15ID:LGOQoCwJ0040名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 21:49:15ID:xuQKD+FY慣れると強いぞ?
しかもあれしか技が無いのに使ってて飽きが来ない
ある意味神キャラだと個人的には思う
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 22:25:18ID:1/gDEzpZ何言ってるんだ、おれさま最強なんだぞ
石投げでホンダム足止めできて体力ガリガリ削れるんだぞ、
通常技も5段目で転ぶが最後まで繋げると方向変えやすいく使い勝手が良いし
BASARA技も正面で当てられればザビームクラスだぞ
しかも挑発にダメージあるんだぞ、おれさま最強なんだぞ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 23:17:11ID:mn1WgUu3よろしければ参考までに。
検証場所:2無印 大武闘会
使用キャラ:前田慶次 Lv Max 第1衣装
固有技:恋の嵐 恋つづり
武器:天運転如(Lv50) 防具:鬼神面夜叉(Lv11)
アイテム:覚醒の焼印 猛将の怒り 勝利の女神像 清正の虎皮 カラクリ壊しの銅
戦績:1679斬 84213両 1136820石
おみくじの結果(A:大吉 B:吉 C:凶 20戦ごとに改行)
AAABABACBB CACBCABCBC
CCACBBAAAC CBABBCBBCB
BCBCACBAAB BBCBAACBCB
ACBCBAAABC CBACACBACB
ABCBCCBCAB ACBACAAAAC
大吉32回 吉35回 凶33回
結論:大吉/吉/凶の確率は1/3の完全ランダムと考えるのが妥当そうである
呼運のお守りで変わるかどうかは未検証。誰か気が向いたらやってみてくれ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 01:23:51ID:kJtOsOrr0044名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 03:17:50ID:D7WvrR8vつまらん!
でも衣装ホシス!
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 06:11:06ID:jpLOsu6b徳川攻めるときはステージが変わるけどな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 07:50:09ID:nwSnNHzd0047名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 00:10:05ID:zJONYB7A飽きたら好きな制限つけてプレイするのおすすめ
通常技だけでクリア、△だけでクリア、おにぎり取らないでクリアとか
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 12:47:07ID:D5Goil2q色違いだけでこうも違うか
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 18:37:29ID:Ec+byXYnよく分かりません。何なんでしょうか?あとうまいやり方教えてください。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 02:58:53ID:prA/WO9l基本的には通常攻撃→かけひき以外の固有技→かけひき、としてコンボを繋げていくのが本来の使い方だがこんなのもある
・HERO戦で、通常3連目モーション中かけひきキャンセル→肩タックル止めを繰り返すと固め状態に(一部の敵には通用しない、外伝の方がよく決まる)
・忠勝戦、壁際でかけひきを延々と出し続けることでハメ状態に(固有技ボタン連打でOK、連射コントローラーがあると確実)
・体力ゲージが尽きた時、一回だけかけひきで復活
あとバサラ技や一目惚れをかけひきでキャンセルすると、威力高めの横払い攻撃を出す
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 07:12:06ID:kTPIj+z2ありあったした!
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 17:22:58ID:bxeLuvYJ第一防具を着けてはいるけど無傷なんて無理だ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 17:53:16ID:K8yXb3LM2撃目はじくし
てか氷属性ってどこらへんが優れてるの?
のけぞりモーションただ固めてるだけじゃね?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 19:11:52ID:lkGPKGo5なんか積み重なってるやつと俵を取ると豪華じゃない武具は何が出るのかがわからん
あと、Lvって1〜あるけど、それって取る財宝のLvが高いって事?
それともステージのLvが高いって事?
いつも適当にやってたんだけど、いい加減気になってきて…
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 19:15:29ID:lkGPKGo5とにかく、財宝それぞれの意味(中身)が何なのかイマイチわからんという事です
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 20:06:59ID:Rvf3IhO0玉手箱はアイテム
小判はお金
俵は石高=経験値
レベルはその両方の意味がある
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 20:07:39ID:gCKA9X6D0058名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 20:10:46ID:5P+ZGvMa0059名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 21:52:38ID:lkGPKGo5ありがとう
なんとなくやってたけど、まぁだいたい合ってたみたい
レベルは両方の意味だったのか
時々やたら敵が強いと思うのはこれのせいだったんだなw
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 23:57:37ID:7p5xlFNZ何でそんなこと言ってたんだろう
刀の持ち方で利き腕がわかるの?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 00:40:53ID:tFFaqMQh市のレベル65から始めたが、途中70連勝までして不安になったんで中断したが
一気にレベル90とか行って笑ったw
しかも市以外ほとんど育ててなくて、ランダムで選んだ元親がレベル12から
一気にレベル56になって武器と防具手に入ってしまった…
しかし元親の最強武器だせぇ…市の防具も第二のデザインのが姫様っぽくて好きだった
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 00:49:03ID:2+3LEd/7構え方とかで分かるよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 06:17:51ID:ZHgH9y0I0064名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 07:34:41ID:TitvmMY60065名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 18:36:38ID:kSf8UhWV右に鞘差してたら左利きってすぐに分かる
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 21:13:12ID:wM9Ieacd封印を解く=レベル1武器を入手しないと
手に入れてもなかったことにされて端金しかもらえない
方法はバサラ屋で買える3.5武器と1防具は買うしかなく
4武器2防具6武器は天下統一を各難易度で豪華武具を財宝として取ってクリアする
3防具と8武器は大武闘会を連勝しなくてもいいから進めていく(50勝、100勝)
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 21:56:30ID:Pigit91fだとしたら地獄だな
糞つまらんし
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 21:59:03ID:K6An1WALさらに武器のレベルを上げるにはさらに1周、2周と繰り返す必要がある
つまらなくなったときが止め時だ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 22:02:26ID:Pigit91fステージ固定はさすがにキツイわ
天下統一やると飽きるの早くなりそうだからずっと避けて自由合戦やってる
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 22:12:38ID:DmG00Gglつーか大武闘会で100連勝してLV上げと武具入手が億劫www
称号もあと13こ残ってるw
称号の天下統一で7000人斬りから取ろうか…
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 22:40:40ID:VmOZiejdまだ飽きはしないものの、武器か防具どちらか一個をMAXにすると
その後何度天下統一やってもMAX入手済みの方しか出ない
レベル10でMAX入手ってのは1キャラにつき一度だけってわけではないよね?
>>62>>65
構え方と鞘位置見ながらプレイしてみるよ。ありがとう
作法とかの問題で左利きの武士は厳しく矯正されると聞いたことあるけどBASARAだから気にしないでおくw
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 23:14:07ID:DmG00Ggl>1キャラにつき1度
そんなことはない
が、関心な中身はセーブしてロードするしかない
自分はそれで高松城上陸戦を4回繰り返して秋てしまった
武具どっちもMAXじゃない状態で武蔵か松永戦入れると、
武器からMAXになる気がするがどうなんだろうか?
どっちも合戦無しだと防具から先にMAXになる気がする
自分はLV100で8武器3防具入手が10人で、その内武具MAXが4人、
武具のどっちかがMAXが2人でだれてしまったw
気晴らしに自由合戦で好きなキャラで好きなステージやってるw
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 23:30:23ID:8yf2VMQW8武器はよく出るけど3防具はなかなか出ないという印象
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 23:37:30ID:DmG00Ggl逆だ…防具ばっかり
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 23:38:02ID:VmOZiejdそんなことないのか。安心した
>武具どっちもMAXじゃない状態で武蔵か松永戦入れると、
>武器からMAXになる気がするがどうなんだろうか?
松永戦絶対入るようにしてるけど、自分のは防具からMAXになる方が多いよ
なのでどっち出るかはランダムみたいだね。気長にやるしかないかー
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 02:49:24ID:8EGKoSzUあれってどうなってるんだろうか
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 03:30:31ID:e48pkViH最近2を遊び始めたが、天下統一の決算時の財宝以外からも
結構あっさり4・6武器と2防具が入手出来たよ
天下統一「難しい」のラストステージで6武器入手したのがまつ・真田
天下統一「ふつう」のラストステージで2防具入手したのが明智・利家
4武器はレベル上げがてら自由合戦に臨んだら、
佐助が初戦・謙信が三戦目で取れてびっくりした
(ちなみにステージは上田城で家康と戦うやつで、難易度は「難しい」
500人斬りで豪華武具が出るアイテムを装備)
天下統一「難しい」の途中ステージで伊達・長曾我部・秀吉が2防具取ったりもしたが、
これは天下統一時の財宝で2防具を入手できる手はずなのであんまり嬉しくなかった
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 07:08:15ID:iBsUR2O9うん、片手で6本持ってることに気付いてからは深く考えるの止めた
それまで片手でどういうふうに3本持ってるのかとか
BASARA技で1本づつ増えてくときどうなってるのかとか考えてたけど・・・
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 13:31:36ID:sMdQGtFY0080名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 17:24:43ID:3tJIV27NBASARAだから仕方がない
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 20:35:54ID:jtaGYro90082名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 02:05:39ID:/6aO9yow氷以外はクリティカル出る武器の方が強いの?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 07:29:10ID:PT41GF3p0084名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 07:54:54ID:5tg9eiq0俺は4,5武器がLv95くらいから全然上がらなくなったから
その時使ったぜ。
まあ、使いどころがかなり限定されるのには間違いないが…。
>>82
以下、俺の偏見
氷 > 光、風 > 雷 > (要らない子の壁) > 炎、闇
氷:一瞬とは言え、敵の動きを封じれるのは良い。
おじいちゃんやいつきは動きがとろいので、
これがないと厳しい。
光:多段ヒット技持ちが多いのでまが玉と併用すると良。
風:風魔やまつ姉ちゃんは敵を集められるのが便利。
慶次は7武器でクリティカルUPの方が良いかも。
雷:巻き込みが発生しているのか良く分からない。
上記3つより劣るが、要らない子2つよりかは使える…はず!
炎:属性ダメージは最大だけど、継続ダメージな上に上書きリセットされるから
実際のダメージはしょぼい。7武器の方がまし。
闇:敵撃破時に体力吸収なので、対雑魚でしか効果を発揮しない。
使い方次第だろうけど、対HEROで役に立たんから俺は要らない子認定。
殆どの固有技にはクリティカルが発生しないので、固有技メインのキャラには属性武器、
通常メインのキャラには7武器で良いと思う。
(ゴリラのつかみ等、通常攻撃変化系の固有技にはクリティカル発生あり)
まあ、実際に自分で使ってみて、自分に合う方を選べば良いと思う。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 15:52:18ID:/MR0l7KW氷…武将戦が苦手なら、雑魚戦ではいまいち。外伝ではあまり付けてない
光…付けると強いというより外すと弱い
風…風属性付けて通常攻撃を使っていると、雑魚兵によく突っつかれるので、個人的には一番付けたくない。だが上手く使えばそれなりに使えるのも確か
雷…雑魚兵の足止めという意味では氷より優秀ともいえるがダメージは期待できない。雷キャラは5武器の方がいいと思う
炎…派手だがダメージはいまいち
闇…回復効果が少なすぎる、5武器でバサラ技を使っていっても回復は出来る。だが闇キャラは7武器もイケる
プラズマ…最強(爆風が強いのだが)
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 00:47:40ID:YlbZ6fdhなんか疲れる
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 10:51:09ID:kLa2ccsj0088名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 18:04:56ID:5Kj2yxpe0089名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 19:09:27ID:6gpnFGOH0090名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 19:35:21ID:BjrhTTbHだが壁縛が強すぎるからBASARA技は〆程度でいいやと納得してる
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 23:29:54ID:LII6Pe2g難易度による一定回数しか呼ばないんですかね?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 23:47:50ID:CinKt+qaちょうど300人斬ったところで巨体ほら貝兵逃げたよ
小さいほら貝兵はわからん
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 01:01:29ID:V13eHQ260094名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 01:19:47ID:3LCWQFY+0095名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 02:46:24ID:tEg+zNNuデータ引き継ぐんであるならとっておきたい
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 08:01:33ID:t9rkgBdH例えば幸村は大噴火、猛将、おにぎりは固定なんだが残り二つが分からない。
キャラによるが他キャラも専用アイテム、猛将、おにぎりは固定なんだが…。
八連星+クリ威力上がるヤツじゃ変?
皆の意見を知りたい。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 08:23:15ID:yjrqPguz攻略本には一定回数ホラ貝を吹くと壊れて背走状態になるとある
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 08:29:07ID:lEEX2dS6というか固有アイテム以外のアイテムは引き継げないので満足したらさっさと引き継いだほうg
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 08:30:32ID:lEEX2dS6大噴火付けてるとダメージ固定になるっぽいので愚か者の法とか。
あとは無駄なき超神水付けとくと大分安定する気がするぜ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 08:50:15ID:1tPUx8nK腕次第だが、愚か者の法は全キャラ装備でも良い。
大噴火幸村なら愚か者の法のデメリットはほぼ無くなる
(大抵のダメージが最低値5000になるため)ので必須と
言っても良い。
多段ヒットの固有技もち(炎、闇属性以外)ならまが玉も良いかも。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 10:52:10ID:DksLzWrg俺の場合こんな感じかな
5or7武器、2防具。愚か、猛将、練達の戦法、大噴火、おにぎり(本当はここに神の領域が入る)
固有技は火焔車、烈火or大車輪あたり
装備アイテムは難易度、ステージとかで変えている
特に外伝はバリエーションが多く、人によって好みがかなり違うと思う
最近、HERO戦対策は最小限にして雑魚戦に特化するというやり方もあるし(HERO戦は、弾き挑発、究極バサラ2回撃ち、Jハメを駆使する)
いろいろ研究してみると面白いよ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 12:43:50ID:t9rkgBdH愚か者の法か、気付かなかった。
ってか武器&防具って最強のヤツにしないの?
攻撃力<クリティカルの方が強いって事?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 13:05:56ID:X5wlkgsG固有アイテム装備の信長公(防御力0)でも普通に戦えるから
防御力はあまり重要ではない。
それよりも防具に備わっている特殊能力で選ぶ。
武器は属性やクリティカル補正で選ぶ事が多い。
通常攻撃メインのキャラなら8武器で+150するより
7武器で殴った方がトータルダメージがでかかったりする。
属性も追加能力重視。氷で凍結、風で引き寄せ等。
炎や闇以外の属性なら、多段攻撃の固有技に属性乗せると
一撃ごとに属性ダメージが乗るので結構な威力になる。
まあ、一番重要なのは「見た目」だけどね。
島津のじっちゃは3武器の方がかっこいいし。
外伝なら変化鏡があるしね。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 14:00:44ID:t9rkgBdH成程、八武器はコンボ延長だから強さに反映されないしね。
幸村なら見た目は間違い無くすぱあだだけどなぁ。
つまり150<クリティカルな訳か、ありがとう。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 14:07:43ID:t9rkgBdH七武器と八武器って攻撃力の差は150じゃなく300あるけど、それでも七武器の方が強いの?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 14:41:43ID:DksLzWrg1000でやっと変わったなあという感じ
ただしバサラ技は別
あと基本的には鏡や怨念をつけるはず
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 14:46:15ID:DksLzWrg1武器:ヒット時のゲージ上昇率1.3倍
2武器:ヒット時のゲージ上昇率1.8倍
3武器:属性付加
4武器:クリティカル+10%
5武器:ヒット時のゲージ上昇率1.8倍
6武器:属性付加
7武器:クリティカル+20%
8武器(2無印):クリティカル+3%、ヒット数+1
8武器(外伝):クリティカル+3%、コンボ受付時間アップ
1防具:跳ね返し判定時間アップ
2防具:被ダメージ時のゲージ上昇率15%アップ
3防具:よろけにくくなる(ほぼ意味無し?)
・慶次7武器のクリティカル率は大吉80吉30凶0
・武蔵の3武器6武器はクリティカル+10%
・一部のキャラの7武器8武器には属性が付加されている物がある
・初期のクリティカル率は0%
・ヒット時のゲージ上昇率は俺調べ。ちなみにヒット時のダメージ量や+1ヒット効果(刻印含む)は上昇率に影響しない
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 15:29:39ID:t9rkgBdH丁寧に有難う。
質問ばっかだけど、あと二つだけ。
大噴火はダメージ固定→どの防具でも(防具無しでも)5000固定?
黒ノ焔や愚か者の法(防御低下アイテム)+清正の虎皮は効果無い?
もしそうなら清正の虎皮って誰が使っても不要な装備品になるけど…
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 16:02:41ID:rPs2Je4S0110名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 16:05:15ID:+xdzevYKダメージ固定はダメージ固定、
なにをどうしてもダメージが5000食らうってことだ。
で、どうして清正の虎皮が誰が使っても不要な装備品になるってのかわからん……
黒ノ焔 : ステージ中、防御力を攻撃力に加えて攻撃する。 ただし、防御力が0になる
愚か者の法 : プレイヤーが敵に与えるダメージを1.5倍、プレイヤーが受けるダメージを3倍にする
清正の虎皮 : 受けるダメージを3/4にする
意味分かる?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 16:30:12ID:pv2eU2VI大噴火はダメージ固定ではない。
5000未満のダメージが全て5000になるだけ。
5000以上のダメージはそのまま食らう。
それと、愚か者は被ダメ3倍であって、防御力低下ではない。
どういう結論から、虎皮が不要な装備品になるのか分からんが
被ダメ25%カットが効果ないと言う事はない。
ただ、ほかに優先して装備する物があるだろって意味での
不要な装備品ってのはあるかもしれん。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 16:52:38ID:t9rkgBdHごめん、言葉が足りんかった。
キャラが被ダメ増アイテム装備状態の話。
黒ノ焔や大噴火等の被ダメ増アイテムを装備状態で虎皮装備しても、殆ど軽減されないんじゃないかと。
つまり虎皮装備してもしなくてもダメージに大差が無いと思って言ってみた。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 17:03:31ID:pv2eU2VI大噴火+虎皮は殆ど意味が無い。
戦国最強砲クラスの大ダメージを食らわない限りは、最低値5000を超えないため。
黒ノ焔は被ダメ増アイテムではない。防御力低下アイテム。(防御力減によるダメージ増はあるが)
こちらは最低ダメージ設定はないので、虎皮装備によるダメージ25%カットは体感できる。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 17:07:04ID:+xdzevYK……えーと、ダメージと防御力は違うよ?
一回、清正の虎皮持つと持たないでやって比較してみれば
すっきり分かると思うよ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 17:14:44ID:t9rkgBdH防御力と受けるダメージは同じ(同じってか反映される?)と思ってた。
こっちの勘違い、ありがとう&ごめん
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 18:28:27ID:uaF9F/Ak0117名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 19:18:43ID:skMhfb9p初期装備で究極天下統一だよな?
アイテムも付けてもダメ?
1回装備したらアイテムとか外せ無いんだけど
初期装備に戻す方法ありますか?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 19:33:02ID:XT+Q3Tlx武器はともかく、防具とアイテムは確か△で外せなかったか?
説明書見るべき。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 20:14:45ID:DUIqW/y40120名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 21:08:21ID:W4Y1kgGF説明書読んだり少し考えたりネットで調べたりすれば分かる事を
やたら聞いてくる奴多くなったよな……
言葉足りないのや頭足りないのとかな……
アニメでゲーム腐女子がなだれ込んだからかな
少しは自分で調べろよって思うわ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 22:00:32ID:fcBPFjPX0122名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 22:02:10ID:lEEX2dS6具体的にはどんな効果なん?入手アイテムや武具が豪華になるってくらい?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 22:56:29ID:LOo5Oq5j0124名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 22:59:31ID:lEEX2dS6増えるのはわかるけどどこだかで一八系のアイテムで当たりを引ける確率が上がる
とか聞いた気がするんだ。けど体感じゃそんな変わらない気もするし教えてくださよォん
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 23:02:39ID:pDCeWLhfあーーーーーーーーそうかーーー
夏かーーーーー
実感ないからピンと来なかった
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 23:13:05ID:rPs2Je4S0127名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 23:59:58ID:LfjDYRgs0128名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 00:02:51ID:mR6YK3Z00129名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 01:57:20ID:QE9Etj/uあとアイテムも迷ってる。黒の焔は必要?黒の焔を付けて属性武器+威力変化鏡をつけて体力回復するのもありなのか。そもそも黒の焔をつけると、攻撃受けた時、そんなやばいダメージ受けるのかもしりたい。ごめん、まだ黒の焔取りに行ってないんだ…
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 08:44:02ID:EtY/KYk1攻略本買ってないから、普通武具・玉手箱が豪華武具・玉手箱になるくらいしか知らん。
クリティカルやおみくじ系の当たりが良くなるとかは差を実感できるほどはなさげ。(あくまでも俺の体感)
ちなみに、豪華になる確率は1つにつき1/16。5個セットだと100%。
>>129
信長公の固有技は使えるのが多い。
オールラウンドなら、銃とマントビンタでOK。
中〜遠距離は銃で牽制して、接近されたらビンタで間合いを離す。
とげマントでもいいけど、こちらは囲まれるとちょっときつい。(俺はとげマントの方が好き。)
銃を剣ぶっ刺しに変えてもいいけど、汎用性が低くなる。
近接特化なら、突進とマントビンタ。
通常→突進→ボタン押しっぱで上昇→空中連撃で締め。
ビンタは仕切りなおしたいときに使う。
リスキーなのがお好きなら、慟哭+焔+愚か者。
防御0だと4つの魂からの反撃で死ねるけど高攻撃力で俺様つえーができる。
もう一つの固有技は仕切りなおし用にビンタか、牽制用に銃。
使いどころが難しいが、雑魚の集団に病で突っ込むとめっさ楽しい。
危なくなったらドライブやバサラ技でキャンセルしよう。
焔装備時にやばいのは、ダメージよりちょっとした攻撃でも仰け反る事。
地味にうざい。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 08:47:05ID:8NfGUPK+恐るべき謀反。
あと神の領域の本能寺の変で、爆弾兵の居るところで無言・即殺を最後まで出したら、
硬直状態の時に新たに出てきた爆弾兵達にぶっぱなされて死んだ…
みんなも気を付けよう!
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 14:34:50ID:xPR+WZJ8ありがとうございます
中古で買ったら説明書が無かったもんで助かりました△で武器以外は外せました
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 18:19:23ID:TSTWk5YH0134名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 18:31:47ID:+oE80x1J0135名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 19:54:31ID:QE9Etj/u0136名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 22:27:47ID:RM5VffJk0137名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 03:07:03ID:Cwyz0RAtあと20個くらい
究極の自由合戦でも全部揃うの?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 03:18:53ID:uYGKbQlw天下統一で豪華取れ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 03:29:36ID:Cwyz0RAt0140名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 03:50:22ID:QVSCHApD愚か者or怨念+まつ専用アイテム+鳥時々犬が強すぎでワロタw
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 03:52:37ID:uYGKbQlw豪華は優先して新アイテムを入手しやすい
色んな難易度でいけ
ちなみに豪華玉手箱のLVはあんま関係ない
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 04:54:39ID:Cwyz0RAt了解!
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 08:13:04ID:cr8XX0MG0144名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 08:46:42ID:/vFs8quoアイテムは専用以外消える、お金は持っていける
であってますか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 10:29:11ID:5oOaXKZc0146名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 16:30:51ID:/vFs8quoありがとう
外伝はあぶく銭の効率が下がってるみたいだから
2で稼いで持ってくつもりだった…
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 17:07:51ID:Cwyz0RAt0148名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 18:44:00ID:4BUNMN2pまつ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 20:36:51ID:cr8XX0MGありがとうまつで天下統一してくるわ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 20:42:22ID:kFuj2ZZNいやまて……そのエロはちょっと高度なエロだ
わかりやすいところではかすがだ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 22:03:46ID:Tel6FX/P外伝は147の言ってるやつもあるし、極大武道会やればあっと言う間に大金持ちよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 07:59:00ID:bcXSvhsB0153名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 08:01:39ID:ZCiIHAXK0154名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 20:25:28ID:tU+PZ71tどちらがお勧めですか?
BASARAは初めてやります
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 21:03:33ID:kQBYQhS/分からない事はここで聞いてなんだかんだでオールMAXまでたどり着きそうだし
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 21:13:50ID:WVJ7oN78っつか、やる前から攻略本用意しておいて楽しいのか……?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 21:30:14ID:ZCiIHAXK0158名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 21:38:11ID:tU+PZ71tレスありがとう
このアイテムを取らないと先に進めないとかはないんだね
wikiでがんばってみます
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 22:34:10ID:sl55RckI0160名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 12:11:19ID:0YrYxq0y武蔵は倒せなかったぜ
こうやっていろいろ隠し要素出してる時が一番楽しいな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 18:49:00ID:wZ5OyRpmあれか。極大に愚か者付けたのが間違いか。氷属性って強いネ!
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 19:44:19ID:oKpDHF020163名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 21:04:50ID:NFz+cRkc0164名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:19:58ID:6yFKyUdoここ暫く財宝ブリーダーばかりやってて
数えてはないけど感覚で2割くらいはMAX武具以外になる。
2割の殆どは第8武器か第3防具がMAX未満にレベルアップだけど、1回だけ第2防具がMAXになった。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:32:34ID:4uGKw2K+俺はほぼ全キャラそれで8武3防MAXにしたがならなかった事は一度もない
そのうち2回は1→MAXもあった
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 02:17:18ID:6yFKyUdo>それ外伝だけだよ
ってMAX武具出るのが?
今やってるの外伝だよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 02:38:55ID:4uGKw2K+MAXになるのは8武3防のみ。それ以外はならない
これで駄目か?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 02:43:40ID:draC6jdyどの合戦をやれば出てくるのか教えて下さい。
一応ストーリーは全部終了済み。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 12:39:23ID:Cg85ILO8春日山忍法帳?だっけとか
ストーリーに無いステージを潰せば良いのでは
今手元に無くて確認出来ないけど
多分自由合戦で順にクリアしてけば称号と一緒に取れてると思うよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 00:06:18ID:D/OqA2Qvうん。究極で通常武具財宝10なのにMAX以外か8武器3防具以外のMAXが出るorz
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 00:11:21ID:7XZxs/NX0172名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 02:44:07ID:oTX7hiAgThanks。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 02:46:09ID:oTX7hiAg>>172は>>169に向けて
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 05:34:45ID:zsZrWRcwてか毎回できるもんなの?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 06:25:07ID:9zCynZ9t東方武将なら利家、徳川、今川と攻めれば西側で10国できる
西方なら慶次、光秀で
あとは根気よくリセット
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 06:38:05ID:9zCynZ9t0177名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 16:06:43ID:T5n0UaGGこれ、どうやったらできるの?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 16:10:59ID:T5n0UaGG0179名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 19:54:34ID:4uapNJSB0180名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 22:55:57ID:0xMZY7hi0181名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 23:03:34ID:kCd/OoBrそうとしか聞こえなくなった
責任取ってくれ
お市ストーリーをBGM無しでやってみた
皆もやろうぜ!
ホラー映画並だぜ!!
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 00:34:49ID:OcqLE146合戦中装備レベルMAXになるやつで大丈夫ですか?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 01:31:48ID:anPuAHe9なんだこれ!?
普段幸村しか使わないからわからん…
なんでずっとバサラ技続くんだ?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 01:37:21ID:UBdCaC3o0185名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 01:40:26ID:anPuAHe9本当だ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 01:47:21ID:anPuAHe90187名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 17:15:16ID:2tf3/0TMおすすめ武将とかありますか?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 17:32:44ID:m5wOUg9L0189名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 18:30:26ID:2tf3/0TMアメイジング・ザビー!!
やってみます
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 19:44:43ID:kih4mze60191名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 20:26:33ID:HeFgs8OK0192名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 21:19:04ID:kih4mze60193名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 23:19:06ID:c0Yctn8b基本はチャージショット
忠勝には壁際で黒蜥蜴でハメる
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 02:25:55ID:Vnchm0bO蘭丸ががんばってくれた
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 20:42:57ID:Buq9rppt人それぞれかも知れんが体力アップってあまり使わなくないか?
足遅いから韋駄天はいい判断だと思う。
多分初期なら韋駄天と猛将+α付けとけば大丈夫じゃね?その合戦中武具MAXのやつもいいと思う。
最終的には愚か者、猛将、黄泉還り(これは趣味)、韋駄天、神の領域で使ってるな。参考までに
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 21:58:15ID:TDSMZ8Xh0197名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 22:13:21ID:LretLT0q体力アップでトドメさせたとき快感
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 22:39:22ID:TVDfwfw00199名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 22:56:06ID:B9tzibtv1.2倍ぐらいでいいような
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 23:23:13ID:TVDfwfw0だったら愚か者、怨念、刹那も禁止しろという話になるがw
ただ全てをありありにした方が面白いよ、ただし神や塩付けてね
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:00:06ID:Buq9rppt難易度が丁度よくなる
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 07:45:21ID:SUN3ZjoHhttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090812AT1D1104H11082009.html
カプコンは主力ゲームソフトの開発・販売で任天堂との関係を強化する。
女性に人気が高い「戦国BASARA(バサラ)」の新作を
任天堂の据え置き型ゲーム機「Wii」向けに開発。
国内で同機向けに開発した人気ゲーム
「モンスターハンター(モンハン)3」の海外販売でも協力する。
国内外で普及したWiiと自社ソフト販売の相乗効果を狙う。
戦国無双3といいBASARA新作といい
Wiiで戦国祭りきちゃぁぁっぁあああああああああああ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 09:12:35ID:y7ZkyUC50204名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 10:34:24ID:FjZ75iJs0205名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 10:56:43ID:S/Q+ouzl0206名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 11:28:52ID:gi7GSVqD攻略スレでまで本スレと同じような話しなくても良いよ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 22:13:16ID:vR9pXRjB周りの雑魚でゲージ稼いでBASARA技連発で何とか進めてはいるんですが、タイマンになると
どうも攻撃当てられなくてじり貧になってしまいます。
特に今は信長を使っているのですが本能寺の変の光秀が強くて・・・
ある程度までは減らせるんですが急に攻撃が当たら無くなってそのまま負けてしまいます。
こう戦えば良いというアドバイスがあったらお願いします。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 22:14:55ID:vR9pXRjB0209名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 22:30:16ID:mI/LNkSa0210名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 22:30:43ID:6HErTYbB急に攻撃が当たらなくなる
光秀にオーラみたいなのがあれば、
それはドライブ状態といって攻撃を当ててものけ反らない。
なのでこの間は防御に専念。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 22:35:29ID:6HErTYbB残念ながらそれは仕様です
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 22:39:26ID:vR9pXRjB0213名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 22:46:29ID:A7PbbMCD戦極ドライブは2で初登場した仕様、1をやってるなら気にしないでいい
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 22:49:10ID:vR9pXRjB仕様ということは何か緑っぽい玉みたいのを出してるときは無敵ということでしょうか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 22:59:03ID:6HErTYbBそれは鎧骨といってバリア技。
耐久度は5回分ある。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 23:55:45ID:UDqj/k0p1はつまらん
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 07:53:45ID:KybxMEjEありがとうございます!何とか勝てました。
石投げて来るのと棒振り回して来る敵がしんどいですね。
立ち上がりに重ねられてそのままハメ殺されてしまいます。
ステップで回避しようにも起き上がりだと出来なくて…
>>216
2もやる予定なので、それなら1からやった方が
シナリオとか分かって良いのかなと思って1からやってます。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 08:42:18ID:OSqhb1nj解決したようだけど老婆心ながら、
光秀とザビーは5回まで攻撃を無効化する技を使ってくる。
信長使っているのなら遠雷遥(ショットガン)で遠距離から
バリアを削ってやれば比較的安全に戦えると思う。
どうしても勝てないのなら、自由合戦で光秀やザビーが出ない
ステージでキャラを鍛えると良い。
レベル19以上になれば、バサラゲージを2本溜められるように
なるしね。
あと、闇属性の武器は振る度に体力が減るから注意。
3〜4体くらい纏めて斬らないと体力回復しないから
HEROとタイマンだと体力減りまくる。
慣れるまでは闇武器は使わない方が良い。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 16:24:46ID:/ac4e1ueついでに光秀もMAXにしてくるノシ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 22:19:28ID:KybxMEjEアドバイスありがとうございます。
私もショットガン連打でバリア消して〜で倒しました。
闇属性武器さっき出ましたがそこまで消費激しいんですね…
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 23:33:11ID:P8wpOvFE家康は倒せるんだけどホンダムがどうしても無理で・・・
どういう戦いかたすると良いのかな?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 00:05:51ID:sjrx98Efあれで一天下取るとか……
おすすめ装備教えてください
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 00:08:31ID:YyUgYxNH関ヶ原とかめんどいステージはリセットで回避する
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 06:35:45ID:usCWGtd6遠距離でチャージショットが安全、ただし突進形態に注意。
あとは忠勝を壁際まで追い込んで黒蜥蜴を連発するとハメ状態になる。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 08:09:28ID:VSNGemamまずは真っ直ぐ北上して隠し通路に入る。
そこから攻撃すればほぼ安全。
時々段差を登ってくるが、一度下りて下に誘い出せばOK。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 09:53:20ID:usCWGtd6で、そのあとゆっくり家康を料理する。
関ヶ原は徳用ひょうたんを装備してバサラ祭りをするためのステージで、
コツを掴めば難しくないともいえる。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 13:45:13ID:MBbkb+FD自分は神+猛将+火事場+命+拘束具着けたお館様の林BASARAでまったりクリアした
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 15:48:11ID:ecuyqe31毛利とか伊達みたいな挑発短いキャラに罵詈雑言つけてバサラ技ぶっぱプレイ
固有技で受身取られないような所に吹っ飛ばして挑発するともりもり溜まるよ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 16:42:33ID:nX2iKtgLにせ麻呂ですら息切れしてたぜ……
ちょっくら前田の大将で行って来る。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 20:51:19ID:YO55jPyw攻略本はよけろとあるけど
声が聞こえたらもう囲まれて吹っ飛ばされるorz
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 21:30:01ID:MBbkb+FD1、出現位置を把握。早めの対処を
2、ジャンプして逃げる
3、一匹目に当たってダウンしてやり過ごす
4、飛び道具で遠くに飛ばす
5、爆発する前にふっとばさずに倒す
6、ステップで逃げる
7、防御でもしてみるか
8、無駄でも逃げる
この内のどれか
大概4か5でやってる
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 00:37:46ID:0JID4GSDありがとう!がんばってみる!
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 01:45:16ID:H0q8gCnjたった今、スーパースタイリッシュの称号が取れました。
これもひとえにこのスレの>>5のおかげです。
感謝申し上げます。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 16:21:21ID:t6oCBE/Y0235名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 13:15:02ID:6kSceX7p謙信を今育ててるんですけど、レベル1武器だけなかなかレベルが上がらなくてorz
育て終わったキャラは割りとすんなりレベルが上がっていったのに、これだけなかなか上がらないんですよ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 14:09:58ID:R5bPv3O3おみくじ(両方)装備して、山崎あたりを繰り返すのがいいんじゃないか。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 15:50:41ID:G76smx1J武器レベルの上げ方教えて
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 16:16:31ID:6kSceX7p試してみます
それにしても謙信諦めて信玄育ててたらあっという間にそろったというのに・・・
>>237
それは初耳だなぁ
でも謙信の場合速さも技もいいからほぼ一直線に光秀まで行ってました
諦めて信玄育てたときはヒット数は2000くらいでドライブ溜めるのに200人は倒してました
だとするとそれも関係してるんですかね・・・
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 16:49:19ID:6DImtf71武具を拾う。
高レベル(星の数が多い)ステージでやれば
がんがんレベル上がる。(除く蒼紅)
難易度普通だと1〜3武器、1防具
難易度難しいだと4〜6武器、2防具
難易度究極だと6〜8武器、3防具
が、上がりやすい。
難易度究極ばかりでやっていると、4、5武器の
レベルが上がりにくくなる。(俺の体感)
そういう場合は、難易度を下げると上がりやすく
なったりする。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 16:55:26ID:G76smx1J成る程、装備してるしてないは関係無いのか。
じゃ完全にランダムって事だね。
サンクス
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 19:58:08ID:eEk+UnyT大阪冬の陣で慶次の固有技、夢心地の夢吉のみを使って秀吉を倒したって投稿があったんんだけどそんなんできる?
障害物に秀吉を引っかけといて夢吉のみで倒したらしいが冬の陣で障害物に出来るようなもんってあったかなぁ…と
高松城とかだと扉んとこに毛利がひっかかる事はあるけど…
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 21:40:16ID:RYO6TjLU冬の陣も高松上と同じ手口でいける
天守閣?や直前の門に一旦進入し、入り口に向けて斜めに進んで出ると
たまに秀吉が入り口の壁にひっかかってドタドタするよ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 01:01:13ID:am30weRU・難易度究極
・第一武器のみ装備可
・防具とアイテムは無し
これを守ればOK?
技を二個装備できるけど、最初に装備していた二つでないと駄目?
(まつなら「太郎丸」「彗星突き」
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 01:03:12ID:VGFUEqlU0245名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 01:39:36ID:am30weRU早速この週末頑張るぞー
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 03:00:37ID:4LZIdGj8マジかー
ひっかかるようなとこあったっけ?って謎だったんだ
そんじゃあちょっとゴリラを猿で倒してくるわ
ありがとう
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 13:25:59ID:ZgGOcDQb5武器を装備して金武具を取っても6武器が手に入りませんでした
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 14:17:41ID:PUJPjW/X槌は装備中の防具そのもののLvへの効果だけじゃない?
このスレの>>80前後の数レス読んでみ
第6武器入手なら天下統一の究極やった方がいいよ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 14:19:57ID:PUJPjW/X0250名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 10:26:00ID:pQStK5ww鍛冶屋は入手済みの部具防具の内必ず一つはレベルが上がるアイテム
ただし、上がる事は上がるが最低レベル+1でも上がった内に入るので
(そして大概1しかあがらない)
あとちょっとでMAXになるのに位の時に使うと良いと思う
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 10:41:44ID:gdA008Dt0252名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 17:39:19ID:eyrYkyER普通につけようが究極につけようが
最初に選べる難易度関係なしになる?
死にまくったり死にそうになりながら戦ってて
ものすごく疲れる・・・・
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 17:47:36ID:bx8qNtTVそうなるな多分
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 17:49:19ID:Tf5OtYMC0255名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 11:28:56ID:yv4reECi0256名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 12:17:09ID:Oo+TY6GyYES
中断をオススメする
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 12:20:19ID:yv4reECiレスありがとう
つまり51回戦で負けても防具は手に入る?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 12:32:48ID:p6K3AAot負けたらもらえなかったはず。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 13:03:00ID:Oo+TY6Gyだから中断しとけということ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 13:53:37ID:yv4reECi中断しないで進めたけど無事100連覇できました!
ありがとうございました。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 15:06:19ID:tolz9Zsa0262名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 16:38:27ID:p6K3AAot大噴火幸村やホンダムも結構楽。
ザビー様と光秀はバリアがあるから楽だと思う。
人によるかもしれないが、個人的には信長公も楽。
忍者2人もやりやすいと思う。
鬼島津も迅来撃ってりゃ勝てる(タイミングをちょっと計らないといけないけど)から
楽だと思う。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 18:36:54ID:p0XZt43d外伝なら長政で無言即殺と盾突進連発
2なら毛利の壁縛でハメ殺し(やや慣れがいる)
両者とも固有アイテムは必須
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 18:37:19ID:/Q7094Fi半兵衛で挑発→バサラ繰り返し連発して勝ったけど
一番大変だったのがホンダム…
こわすぎる
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 21:41:34ID:ZW/qSPQp0266名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 21:46:33ID:ntJqOaac0267名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 22:19:35ID:c3TDs5bX0268名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 02:55:08ID:p8Qwy42K香炉壊す前に三好さん達倒したら香炉斬っても壊せなくなってしまった
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 02:55:52ID:p8Qwy42K0270名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 08:45:33ID:1Cn7IEw2気のせいじゃね?寧ろ忠勝や半兵衛のバサラ技は浮かせないとあまり減らない気が…
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 13:51:07ID:hy4gOoYxひぃっ、ありがとうございます。究極避けてたので怖い。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 16:38:21ID:bb8W/pVe0273名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 07:31:57ID:QiNeWxvhあれなんだろう
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 08:48:45ID:vpNF3qBC確かこうだったはず。
ハンマー(鉄球)は防御できる。
石(岩)は防御できないが、破壊は可能。ちなみに逆鱗手甲を装備すれば防御可能。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 09:31:05ID:QTYdLWvB忠勝には、雑魚兵による岩、鉄砲、矢等の遠距離攻撃が効かない。
HEROの攻撃(武蔵の石投げ、蘭丸の矢、濃姫の鉄砲等)は効くけどね。
鉄球も鉄柱も防御できなかったような気がする。
ガードが弾かれるんだっけ…?うろ覚えでスマン。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 12:41:36ID:vpNF3qBC長政で盾強化すれば弾かれないので安全にガードできる。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 21:37:12ID:Fjj5ZMMR甘利虎泰、羽柴秀長の間違いだろ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 00:11:17ID:920Gwr1r0279名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 07:45:52ID:qBLNCIn3あと、ダメージ食らった時にリセットして続けるのは大丈夫?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 08:39:41ID:arHRGwL2おkおk。ついでにゲームオーバー後リトライも平気。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 08:47:55ID:arHRGwL20282名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 10:55:02ID:roLaDcLBありがとう
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 16:16:54ID:qBLNCIn3濃姫で取れました。ありがとう!
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 19:00:39ID:kl04qju1遠距離攻撃ないから困るね
視界に入らないように近づいて撲殺がいちばんいいのかな
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 19:34:15ID:920Gwr1r砲撃形態で進みながらドッカンドッカン
プラズマ発生装置があれば尚いいかも
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 20:27:49ID:nU3RCdxg0287名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 22:37:26ID:a/vPL3zjあれってどれくらいやったら言うんだろ?4時間くらい?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 22:59:38ID:54c2xpDQたしか2時間
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 23:02:45ID:cgbngb6zオバちゃん毎日言われてるわw
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 03:41:41ID:DKy6yIzKそしてこっちの攻撃も受け付けないので完全に閉じ込められた
ぽかーん
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 09:01:21ID:GyiU5JqU攻撃形態でステップor着地撃ち(こうすると弾が正面に飛ぶ。)
忠勝は吹っ飛びダウンがないから、馬突撃を喰らうと
数発連続で喰らう事になる。
騎馬を画面に入れなきゃ突撃してこないから、カメラ視点を
操作して画面に入れないようにして回避するのも手。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 10:38:16ID:dEWhtirM突進して来たら横ステップが比較的安全。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 11:16:47ID:e55QLHFfジャンプ回避くらいしか出来ないしかもよく失敗する。
地形によっては誘い受け作戦だ。
ちょろっと近づいて、馬が気がついて走って来たら
ササっと逃げてどこかに隠れる。
馬が近くで止まったらダッシュで殴る蹴る、だが失敗して蹴られる
これまさに誘い受け。
そういう時は、とりあえず一回蹴られて死んだふりしてやりすごす。
立ち上がったらおもむろに、画面の外に向かって殴る蹴るして
馬の尻と戦っている雑魚なオレ。
馬怖ぇよ馬。
忠勝かー使った事ねぇから分からん。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 12:39:28ID:mPOYEkbO慣れると三方々原の騎馬軍団地帯もスムーズに通り抜けできる
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 12:47:41ID:ivAXtT1e忠勝でBASARA技当てたりとか
一気に全体力削るようなダメージを与えたりしなかった?
そうすると、たまに五本槍はバグる
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 21:50:48ID:rL/uClcb2回それに遭遇したけど
周囲をグルグルまわったりバサラかドライブ発動したりしてたら
数分後にようやく反応したよ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 22:43:15ID:FUlY32dGこれ顕如倒したときに出るお金は含まないんだよね?
まだ始めて間もないので色々揃ってないのもあるし、また後でやり直したほうがいいかね
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 02:09:35ID:Fa7dXByq0299名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 09:54:32ID:c8mxdWSj0300名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 10:30:14ID:trL9i0GK0301名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 10:48:05ID:aJqBxPONそういうことか!
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 11:49:50ID:HvBkp0Arアイテムで『あぶく銭の財布』と『葛より小判』とかつけると楽だよ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 11:53:27ID:uRd8/dlr葛より小判は金の宝箱の中身まで小判になるから駄目。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 12:00:23ID:4bosXz5x究極でやりな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 12:24:21ID:HvBkp0Arそうだったw
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 12:30:36ID:trL9i0GK流星雨しとけば宙に浮いてる時間長いからあまり攻撃受けない
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 13:39:21ID:OUszLQLN普段はあまり金平糖使わないだろ、というツッコミはともかく、特殊雑魚系にはとても強いね。
ただ武将倒すのに時間がかかるのが少し難点か。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 13:41:45ID:OUszLQLNツッコミ云々は忘れてw
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 13:50:58ID:fby2h3z4ありがとう、お金ためてあぶく銭の財布買って、頑張りました!
冷や汗かきまくった…
まだ難易度普通だけしかやってないんだが、難しいとか究極とか不安だ
あんまゲームうまくないので…だが気合でなんとかする
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 14:38:02ID:pHCexwW+毛利さんでやってんだけど、忠勝に追い詰められてすぐ死ぬ
誰か助けてください…天下統一できないよ…
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 14:41:19ID:HvBkp0Arザコは流星雨で重機は紫電とかも楽だね
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 15:00:30ID:OUszLQLN壁際に追い込んで「壁」!
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 15:50:04ID:pYCGvAqg毛利は愚か+下剋上装備で>>312のハメで神勝すら瞬殺できる
自分は暇だから縛でも放ってるよ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 16:34:50ID:etzp3JL/0315名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 17:39:24ID:uRd8/dlrつ【日輪の兜】
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 21:13:46ID:pHCexwW+ありがとう
ハメ技へたくそだけどがんばる!
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 02:42:40ID:mkHEgshO勝てた!偶然追い込められて決まった
でもあれ故意にはできん難しい
財宝lv10かかってたんだよありがとう
0318名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 12:14:15ID:wTANw9GA0319名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 14:08:00ID:YTPQI2AWバサラ技と究極バサラ技は区別されてしまいます?
0320名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 14:11:40ID:hNPeiEpA確かどちらも区別されなかったと思う
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 20:48:03ID:fczKQ4xp2でもこの2つが出なくてあきらめたので本当にあるのか
疑ってしまいます。
皆さんは手に入れるのに苦労したアイテムはありますか?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 22:07:14ID:+Ll+eqPa今2やってますが、鬼神の法具だけまだ出ませんw
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 22:10:17ID:+Ll+eqPa「鬼神の法具」ではなく「刹那の戦具」でした
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 22:48:35ID:rvbksNE00325名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 23:30:24ID:TF8mXjmI威力変化鏡より覚醒の焼印の方が使えないか?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 01:47:54ID:YGJIPl9s第八武器のレベルがMAXの場合
威力変化鏡+剛力の腕輪を付ければ簡単に攻撃力MAXになる
これを鏡を使わずにやろうとすると
焼印+腕輪でも攻撃力MAXにはならない
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 01:54:03ID:SMjRIXeG0328名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 01:58:47ID:YGJIPl9s0329名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 01:59:15ID:Wj+Thvsw半兵衛も5武器で戦うとゲージがものすごい勢いで溜まるから変化鏡が活きる。
7武器や8武器を使うキャラにはいらないアイテム。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 06:33:19ID:G5wNd7Kp0331名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 09:00:44ID:ASUhFJuC敵武将のところに行ったら
えらいことになったw
怨念すげー。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 13:33:23ID:NeKflY76使いやすすぎる
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 15:06:48ID:yN59FEOV無印やり込んでから随分経っちまった
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 22:29:06ID:dUzqkShNなぜかカラクリ壊しの胴だけ出ないw他は全部持ってるのに…
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 15:57:27ID:UFm8cFXZお市かわいいよお市
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 17:29:39ID:5Qkn43CP何かの条件で急襲戦になったりする?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 17:34:49ID:s8VNYh/1キャラ毎に決まっている。
小田原はどっちでも財宝ハンターを取れる。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 04:54:11ID:ssiIZJW90339名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 12:53:52ID:QT26HNJi0340名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 13:09:43ID:44PKYGZs2は無理、外伝では取れる
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 18:26:45ID:965LOl/Q0342名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 18:34:27ID:NWKHdXy0たまに見失うんだよね、武将
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 03:22:25ID:xKiSfkfS0344名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 17:15:50ID:MBl2Po7z壁向いてると敵集まってこなくなったし
濃姫で関ヶ原やってみたけど
まさか騎馬兵が来るとは思わなかったw
半兵衛のけんか祭りも無理くさいし
大人しく極武道会やった方がいいのかな?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 17:33:59ID:ETdjP9C9うん。
慣れれば極・大武闘会なら1時間足らずで100万両稼げるし。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 18:36:06ID:Y/U37QI/0347名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 18:40:12ID:MBl2Po7zサンクス
大人しく極武やってみます
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 12:25:14ID:TqxWPbcn新型PS3ってメモリーカードスロットが無いように見えるんだが
PS2でのセーブデータを新型PS3に持って行って
新型PS3で続きをやるという事は無理なんだろうか……?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 12:47:59ID:T7AYOYrY0350名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 13:04:05ID:TqxWPbcnあ、なるほどねー!
探してみる、ありがとう。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 13:04:08ID:DaiwYoTbそんなものあるわけない
そもそも新型はPS2できない
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 19:57:09ID:8MlWQ1aS0353名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 23:04:45ID:PUR2xIEG柵の外から溜め撃ちで取れた。角度はかなりぎりぎり。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 01:42:12ID:DWfgS7J7究極以外でもいいの?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 02:23:44ID:wHZ7TTFdおそらく駄目。>>164あたりを読むかぎり。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 02:28:10ID:DWfgS7J7164書いたの自分だよw
前述のとおり、何故か必ずしもMAX武具出るわけじゃないので
究極以外で試してるけど確認ができない
ちなみに究極以外で3回やって一度もMAX出せてない
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 07:23:37ID:U0ooOa+v取れました!! ありがとう
元親、佐助、かすがで取ったけど他に取れるキャラはいますか?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 12:59:43ID:fwdIGyt/市のエンディング曲をいたく気に入ってしまった…
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 13:30:54ID:/Wne/4FCちょっ、本願寺に豪華つづらなんてあるの?
もしかして豪華つづらって全ステージにあるのか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 13:43:57ID:xWFd2KOfこの質問も多いなー
テンプレに入れるか?
本願寺の豪華葛籠をとれると報告があったキャラ
【2】
佐助、かすが、ザビー、蘭丸、濃姫、信長、元親、忠勝
【外伝】
佐助、かすが、風魔、蘭丸、濃姫、信長、元親、忠勝、家康
抜けてたらすまん
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 14:57:45ID:1WFQMw6V壊せるの?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 19:42:17ID:DWfgS7J7けんにょの直前にいる名前付き武将のところに牢屋っぽいのがあるでそ?
その中
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 19:51:27ID:adYIAEdkまさか出来るとは思ってなかったけど、いつきって結構使いやすいのね
回避の身軽さがポイント高いと思った
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 21:45:47ID:WK4Fii5B一回出来たんだけど、特別な条件満たした気はしない…。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 22:45:02ID:y+MXzoa+蛍火強い…
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 23:12:16ID:DWfgS7J7三好さん達を1分以内
らしいけど1分以上かけてやっても毎回開いてる気がする
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 23:30:58ID:kSmbBWaa雪ころがしで雑魚もHEROも楽に倒せるよな
バサラ技もそこそこ強いし
言われるほど弱くない気がする
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 10:47:58ID:Hdgysk98359です。レスありがとう
柵の外からは見えなかったので、今まで気づかなかった
今日は自由合戦で豪華つづら探しの旅に出ようと思う
これまでも随分見落としてそうだ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 13:23:18ID:mRnWmCOB始めに香炉壊して三好倒すのに専念すれば対して時間かからないしな
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 16:32:23ID:uPoxLS1z0371名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 12:16:13ID:FwXflZPk統一直後のデータをロードしてるんだけどいつも武器になってしまう
防具がほしいのに全くでない
根気?それとも無理かな?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 12:35:17ID:etBMmTrwランダムだと思うが。
中身が決まっていたら毎回同じ物が出るだろうし。
武器、防具だけ先に決定しておくとかそんな面倒な
処理はしてないと思う。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 12:46:08ID:Q3/VG7D1普通のステージクリア後の武具はダブリやすい気がする
天下統一(究極)のなら確実に出るはず
ところで箱に入ってる武具のグレードって固定だよね?
けんか祭りの慶二がいるステージに入って
左上の武具のグレードが普段はノーマル武具なのに
豪華武具だったんだよね
何百回とけんか祭りやったがこんな事は初めてだったので気になった
ちなみに外伝、自由合戦です
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 12:54:21ID:tscNE0H1呼運装備してたとか?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 13:05:02ID:NHn3dBDf葛籠の金額とかグレード高くなった気がする
……でも気のせいかもしれない
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 13:12:27ID:Q3/VG7D1装備してたならわかるんだけどな
呼運なしでも運良ければグレード変わるのかね
>>375
ん〜、どうだったろう
いつも右の方から、猫を取ってから踊ってるやつを
半時計周りに倒しながら壊すから
そこまでヒット数高くなかったと思う
少なくともフィーバーはしてなかったはず
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 13:38:15ID:Eujswk7s豪華武具はレベル関係ないし中身固定かもしれない。
究極だと6武器+30レベル以外出ないような気がする。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 15:24:58ID:tscNE0H1それはある
本願寺の鐘の後ろの金箱がそれ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 18:21:58ID:PSnMBKgWそこにあぶく銭の財布の効果が加わるとかなり儲かるのかな
顕如をノーダメで倒す自信がないから本願寺で財布使ったことないけど
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 03:03:36ID:xeSDHmj/0381名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 08:13:51ID:hDtRDnIh最初からガンガン食べてる?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 08:54:47ID:k9zlDdR6いつ食べても最終的な能力値は変わらないから
好きなタイミングで食べれば良い。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 10:19:11ID:pDq230w3パラメーターを上げる優先度は攻撃力>体力>防御力かな。
成長アイテムはだんだん高価になっていくので最後の方は急いで買わなくてもいいと思う。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 10:51:10ID:Ea+s/MT+実際は6、7武器で十分間に合う。
見た目はダサいが7武器が一番強い。
しかもキャラによって属性まで付くから尚更強い。
だから8武器がショボいショボい
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 11:07:17ID:khWUJD0P究極とかやったことなかったから固い!
ノーダメとか濃姫じゃなかったら取れなかった…かも
そして>>381みてドーピングしてなかったことに気づいた
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 13:08:22ID:pDq230w3俺は5武器+猛将が多い。
雑魚戦はこれでゲージ溜めてバサラ技撃ちまくるのが好きだな。まあ外伝・神の領域の話だけど。
5武器以外だとバサラゲージの溜まるスピードが遅すぎてイライラする。
一分以内にゲージ満タンにしないともう駄目w
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 16:26:50ID:khWUJD0P0388名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 16:30:25ID:iUQ5VWBsどれでも育つ。
ただ、難易度だけでなく星の数もレアリティに関わってくるので
ストーリーだと後半にならないと8武器は出にくいと思う。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 17:57:13ID:GHpQxXJ80390名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 18:10:39ID:khWUJD0Pありがd
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 18:19:36ID:FXf8EKMf0392名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 23:55:45ID:YLc4fnIm0393名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 02:24:21ID:djaluzmY前スレで4武器について書いてた人がいた。
上田城(ボスが家康)で、武勲の誉れを付けて500人以上倒してクリアすると
豪華武具が一個手に入り、うまくいくとそれで4武器入手できるとか。
おみくじ2個つけてためしてみたら?
6武器が☆2ステージ究極で出やすいってことは、
4武器は☆1ステージ難しいで出やすいのかね?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 02:26:55ID:djaluzmY書き忘れた
7武器は店で買う以外無いんじゃね?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 03:37:53ID:C+UNIhUTありがとうです
第6武器でしたね
間違えました
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 04:26:20ID:sF3EIwK0パンチラスポット探してるけどなかなか名所が見つからん
坂道かつアップできる所がないんだよなあ…
ケツ突き出す瞬間に壁の反対側に向かって
さらに背後にカメラを回しローアングルにする高等技は習得した
ちなみに、まつにも応用できるからお試しあれ
名所見つけたら是非教えてくれ
では失礼
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 08:25:40ID:KPn9hxKw7武器はバサラ屋で買うしかない。
4武器は難しいの☆2ステージでやればかなりの確率で入手できる。
6武器(7武器はこれの間違いだと思う)は究極の☆2ステージ。
両方とも確実に出る、って訳じゃないので数回は試行しないといけないと思う。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 13:25:59ID:/cwC8CFU愚か者+清正の毛皮+下剋上の絵馬とかつけたほうがやりやすいだろうか?
攻撃当たるから、3倍になるってのが少し怖いわけで…
下剋上の絵馬って、弱くなるだけでランク?が下がったりはしないもん?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 13:29:20ID:2n7UPqTE下剋上はランク変動はしないよ
ガードと回避をうまく使えるといいと思う
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 15:14:56ID:iW6qplOwでも清正の虎皮はいらない。2防具+おにぎりのお守りがお勧め。体力・バサラゲージ共に回復力を強化で。
猛将の怒りも必須、愚か者よりこっちかな。両方装備する必要はないかと。
この装備ができれば、まあ何となく勝てるようになると思うよ。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 18:52:29ID:rw83yTt2天下統一の宝でなくて
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 19:09:05ID:AWCnR28a0403名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 19:54:06ID:sF3EIwK0徳川家康作り直されててワロタ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 21:20:08ID:rw83yTt2ありがとう、助かりました
難しいで猛将の怒りでないかな…究極とかチキンだから怖いわ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 22:25:29ID:TRBp4xeU>4武器は難しいの☆2ステージでやればかなりの確率で入手できる。
4武器は難しいの☆1と☆4で一個ずつ出たことあったけど、
もしかして☆2が一番出やすいのかな?
ところで2防具を自由合戦で入手しやすいのはどこなんだろう
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 08:15:04ID:tjoDvykQ【BASARA2】
天下統一最後の財宝決算に賭ける人は
「天下統一」の文字が出たときにソフトリセット(知らない人は説明書4P※部分参照)して
タイトルに一度戻り、各種設定でセーブをし、天下統一再開→財宝確認
お目当てのものがでなかったらまたタイトルに戻って確認の繰り返し→ウマー
【外伝】
上記のリセット技が使えなくなってるので、
島津を最後に残してひたすらやり直すしかない。
■第○武器(防具)が出ない
天下統一で「財宝」の豪華武具を取っておくと(財宝LVは何でも可)
決算時に超高確率でGETできる
難易度普通だと4武器、難しいだと2防具、究極だと6武器を取りやすい。
天下統一やりたくね〜って人は自由合戦で★2のステージをやれば出るかもね。
■鍵付き武器、防具が取れない
2〜8武器、1〜3防具は各武器防具のレベル1を入手しないと封印が解けない。
(1武器は初期装備なので封印なし)
3、5、7武器、1防具はバサラ屋で買えばOK。
2、4、6武器、2防具は天下統一の「財宝」など。
8武器、3防具は大武闘会制覇。
レベル1を入手すれば、以後は通常の戦利品で入手可。
■アイテムが出ない
・ソフトリセット必須
・未取得アイテムの名前と☆の数を知ること
(☆の数が1〜2は普通、3〜4は難しい、5〜6は究極で狙う)
・赤色の豪華箱を持ってる敵をなるべく残して後で戦うようにする(レベル上げの為)
統一した瞬間ソフトリセット後セーブ、アイテムを見てお目当てが無かったら
また見てリセットを繰り返せば称号以外のはちゃんと手に入る。
欲しいアイテムのレアリティに合わせて難易度を変更した方がいいので
アイテムのレアリティがわからない場合は>>1の攻略サイトへ。
新規アイテムを取る場合は自由合戦より天下統一でやった方がでやすい。
■効率のいい武器・防具レベルの上げ方
場所:山崎布陣戦
装備:呼運のお守り*5
技:盾を壊すのに適したのを何か
難易度:1・2武器狙いなら普通、3〜5武器と1防具狙いなら難しい
6〜8武器と2・3防具狙いなら究極
●武具の入手場所
門を守ってる武将(名前忘れた)から2つ
四王天政孝(吊り橋)と斎藤利三(3つ目の扉の向こうの広場)から1つずつ
広場の南にある扉を抜けた先の行き止まりにある箱から1つ
山頂にある箱から1つ、光秀から1つ
合計7つの豪華武具を入手できる
●光秀戦のポイント
特別恩賞条件を満たせば光秀のHPは半減してるので適当に削ってからバサラで大体勝てる
光秀が闇属性で回復するのは画面内にいるときだけ
山頂には樽が3つあるので1回のバサラで倒せなかった時はこれらを回収してもう1回バサラ
●お館様
他のキャラより少し時間がかかるけど
バサラ発動して殴る→バサラ切れたら素早く逃げて林の如く→戻ってバサラ
の繰り返しで勝てないことはない、どうしても勝てないなら長谷堂城猛追戦で。
0407397
2009/09/10(木) 08:20:10ID:tjoDvykQ4武器は難易度普通だった。間違っててすまん。
☆2が一番出易いかは分からないが、☆4だとLv1以外の武器が
出易くなるから武器入手には不向きだと思う。
☆1ステージだと4武器が出ない場合があると思う。
ここらへんは体感レベルなんで間違っている可能性大。
テンプレが抜けてたので>>406に貼ったから
それを参照して。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 10:09:42ID:s8lmI/VZおつ
参考になりました
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 16:14:21ID:rjNwIDCv「New」のついている合戦をクリアしても取れませんでした
やっていない合戦があるのかなと
「最速勝利時間」が「----」になっている合戦をやっていたのですが
クリアしたにも関わらず「----」になってしまいます
クリア後のセーブは必ずしているので原因がわかりません
クリア時間以外に未クリアの合戦を見分ける方法はありますか?
それとも片っ端からやるしか手段はないのでしょうか?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 16:18:29ID:4KiSUDOz難易度変えてるだろ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 16:20:57ID:rjNwIDCvあ、確かに変えていました
難易度別になっているんですね
ありがとうございました
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 22:52:29ID:aq3rVVGM上杉使ってみて思ったんだが、強すぎないか?w
バランスブレイカーだぞ・・・
神速使えば武将が1パン うざい特殊は神燕で遠距離
なんだこれ・・(上杉自体が好きだから良かったが、こんな強キャラだと萎える)
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 22:58:57ID:eDekZ/M7腕が痛い
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 23:04:19ID:7Qa7FtBV0415名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 23:15:59ID:ISXHhfcS0416名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 23:18:51ID:xBylf+bK人によって「強い」の基準が違うんで。
雑魚戦重視の立場からだとそれほどでも…という感じ。
雑魚戦重視の「強い」は、
通常攻撃のリーチが長く、通常8が多段ヒットして、
中距離・遠距離で多段ヒットする固有技があり、
バサラゲージがたまりやすく、バサラ技の攻撃範囲・威力が優れている(できれば移動型が良い)かな。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 23:19:24ID:G1dEw5cT0418名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 23:49:52ID:xBylf+bK神燕はBASARA基準では並、騎馬や鬼兵がいる所なら使う。
普段は神斬、壁際で雑魚兵殲滅に使う。
あと雑魚戦重視というのはあくまで外伝での話。
だから2の謙信の評価は高いはず。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 23:54:27ID:xBylf+bK0420名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 00:02:24ID:OPVx7cviパッと思いついたのが大噴火幸村・光の剣長政・半兵衛・濃姫・まつ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 00:05:04ID:GtshGdKH0422名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 01:14:15ID:DTi0tIwwどうしてもコンボ続かないし舞踏会勝ち抜ける気がしない
一番好きなキャラなのに悔しい
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 01:25:09ID:b/Om639M攻撃したら敵の動き一瞬止まる固有技かました直後に通常攻撃連打でサクサクいけるよ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 01:26:29ID:b/Om639M上半身ひねる奴だよ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 01:30:09ID:DTi0tIwwさんくす!
頑張って武闘会ノーコンティニュー100連勝目指します
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 08:08:07ID:LcLQ4KsZ0427名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 07:07:43ID:8TH2w4950428名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 09:20:02ID:pTrfTCG8驚いたんだけど、レベルは50くらいは上がるの?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 09:30:25ID:qBmMQ7ow100連勝なら100万石
レベルMAXに必要な石高は100万石
つまり、レベル1で100連勝すれば一気にレベルMAXになる。
外伝は主将と副将で折半だから、50万石づつ。主副が同キャラなら100万石。
勝ち鬨とか石高UPアイテムつければ、主将と副将が別でも
レベル1からレベルMAXまで一気に上げられるけどね。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 10:26:50ID:vl+ZDRLE0431名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 18:32:08ID:GtRwfHCK重機が逃げるのでバサラが当たらない
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 18:39:37ID:9E7t5UEq逃げる重騎って仁王車の事?
仁王車は足元より胴体の方がダメージ大きいから
ジャンプ攻撃をお勧めする
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 20:03:31ID:2YS9sY31大変便利です
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 05:48:23ID:VfZ3sDIn金色のつづらが真ん中辺りに出るって書いてあるんだけど
どの辺りか分からずにウロウロしてたら取れずに終わった…
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 08:50:19ID:qLZsbwHLMAP中央の家付近だったはず。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 09:46:00ID:2SrQ+gmI場所を選んでクリアしないと間に合わない
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 10:30:39ID:VfZ3sDInレスどうもです
2回目やってもつづらの姿さえ見れず終わった…
焦ってるから余計にどこにあんのかわかんないんだよなー
もう一回やる前に自由合戦でだいたいの場所を確認してみるわ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 11:06:12ID:i+qgpVOnMAP中央の壊れた家(MAPには何も表示されない)の北側。
上下位置では、2の家(MPA左側)と右側の小道を結んだライン。
左右位置では、上側の道をまっすぐ下に下りたライン。
最後の三人衆が左下から出るから、それを倒してすぐMAP中央の方に走れば
黄色い葛篭が見えるはず。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 10:40:04ID:RhRr17g7詳しくありがとう
お陰でやっと取ることが出来ました
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 21:47:01ID:eENIZkMk0441名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 07:27:04ID:3Zj6NTI30442名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/17(木) 14:50:13ID:qtukpjy8低いキャラと使ったほうが出やすいとかある?
天下統一の難しいをやってればいいんだよね?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 00:23:37ID:cZc1jP06因みに半兵衛使ってます
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 00:26:54ID:oO9ZiNa/無敵のところ通過したら敵無視してかすがに一直線
かすがと出くわしたらかすがの前方からひたすら攻撃
後方から攻撃すると、攻撃終わりモーションの隙にかすがが遠くに逃げちゃう
前方からならモーション終わりでもまだ手の届く範囲にいる(はず)
0445443
2009/09/18(金) 01:05:51ID:cZc1jP06レスどうもです!
ただね、かすががまだ出てこないっていうね…
かすがの前座君達に手こずってます
かすが戦は参考にさせてもらって頑張ります!
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 03:39:25ID:enr+3xwF全てを無視して奥へ進む。
するとかすがとの遭遇ムービーが流れるからかすがを倒す。
かすがは川まで南下するまではこちらへ攻撃してこないので
その間に倒すと吉。
ささやくようにで引き寄せて戦えば良いと思う。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 19:29:24ID:ZHBA3NJZ後数種類でアイテムコンプできるんだけど全然出ないや
大人しく天下統一やってた方がいいのかな
0448443
2009/09/18(金) 19:32:27ID:cZc1jP06無視かーッ!
今試しにやってみたら、かすが撃破出来ました!
でもすぐ討死しちゃったw
でもがんばりまっす!ありがとー!
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 22:07:50ID:2ZygQVwn最近飽きてきたから、ゴマすり棒を麻呂に装備して楽しんでる
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 22:20:06ID:oO9ZiNa/いつか神の領域で小牧長久手の忠勝倒したい
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 22:22:55ID:PH3BF3nf0452名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 22:27:02ID:2ZygQVwn装備すっぴんで神の領域とかやってみようかな
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 23:37:09ID:vM/X4zOT神の領域にしたって愚か者の法の有無で全く攻略法が変わるし。
自分好みにいろいろ装備アイテムをブレンドしてるという感じ。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 23:49:52ID:vM/X4zOT川中島・天も、まずかすがを移動モード中に倒したら 次に赤忍・青忍を倒していくといった具合に。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/19(土) 02:06:30ID:mjutaqJA神の領域になるとHEROの周りにいる雑兵にも気を配らないといけないよね。ダメージ的にヤバいから。
雑兵の攻撃を弾き返すことで逆に利用することもできるけど、
愚か者をつけながらHEROと雑兵を同時に相手すると緊張する。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/19(土) 08:23:23ID:lzBhXaQo0457名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/19(土) 08:27:21ID:p5N5zsdF神の領域でのHERO+雑兵というのは、5武器戦法ならかえって楽なシチュエーションとなる。
HEROと雑兵をまとめて攻撃してゲージためてもいいし、
HEROから離れて雑兵でゲージ稼ぎをしてバサラ技だけ当てていってもいい(川中島かすが真っ向勝負ならこっち)。
ただダメージは受けやすい状況なので、愚か者は装備しにくいかも。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 00:09:33ID:s3yx/CHx0459名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 05:12:24ID:FCdCEjDo0460名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 15:42:52ID:Fj6WatO8同じ武将で一通りやったなら、あまり育ててない武将の方がいいかも。
自分は天下統一の究極で、財宝の豪華玉手箱をLv4まで育てると頭巾が手に入った。ちなみに濃姫。
★4のアイテムは天下統一の難しいor究極で、豪華玉手箱Lv4だと手に入りやすい気がする。
★6は究極のみでLv6で手に入れると、高確率出現だった。体感的なものかもなので、参考程度に。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 19:41:20ID:jy/hGCtg2無印…攻撃力+20、最大で+500
英雄外伝…攻撃力+100、最大で+1000
どっちも1分ごとにおにぎりが落ちてくるのは同じ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 19:42:22ID:jy/hGCtgテンプレ嫁カスと返すべき所を親切ぶって教えちゃったじゃないか
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 20:28:23ID:yOer4uI0今から英雄外伝やるぜ!
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 22:34:32ID:s3yx/CHxおつ
でもそれだと外伝でやることが少ないなw
氏政の爺さんを極めてくれ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 22:44:50ID:yOer4uI00466名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 00:06:24ID:s3yx/CHx0467名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 04:50:20ID:bkAKGh80色々と考えたものよりおにぎりのお守りや韋駄天・猛将をつけた方が快適にプレイできるのが哀しい。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 21:41:14ID:xS3SPYj0自分も色々研究した結果
ほぼ全キャラ韋駄天+猛将+虎皮+変化鏡+満腹数珠に
バサラゲージ溜まる武具で落ち着いてる
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 21:42:55ID:U2gBc0m1通常攻撃の威力は刹那でも使わないとなかなか上がらないのに
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 21:56:24ID:NucsEdi+上手い人がバッサバッサやるアイテムでもあるし
操作が苦手な人のお助けアイテムでもある
ヘタレな自分は怨念は標準装備だ。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 04:17:22ID:wEb2wGqP0472名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 04:47:50ID:e2w8QWxRテンプレくらい読んでから質問してください。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 04:59:49ID:wEb2wGqPすいません見落としていました
スレ汚し申し訳ございません
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 20:24:19ID:lrCtzIx/0475名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 23:20:31ID:iziKkqUb一発目を外すとどうしょうもないけど、そこがまたいいけどな。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 23:24:03ID:Fnygyts+0477名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 07:45:30ID:sRnOlTxn0478名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 07:58:39ID:s4BQ5mIe0479名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 08:04:03ID:AqBGvLnK大武闘会なら来迅撃ってりゃほぼ終わらない?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 11:21:02ID:s4BQ5mIeざこ相手なら通用するけど武将には避けられてタコ殴り→死亡
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 11:44:10ID:2KVVz5ci謙信様の方が辛かった
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 14:46:42ID:DgCEBAK62防具、猛将、おにぎり、韋駄天は絶対。あとはお好み(八連星とか)、武器も自由で。
固有技も2なら六進、高波で良いかと。
対HERO戦はこんな感じで。
・六進→ガード固めながら敵の着地を見てさらに六進。
・高波をひたすら連発。
・J通常繰り返し→適当な所で通常8連(Jハメを続けても良いが時間がかかるので)。
・跳ね返し→通常8連。
・バサラ技→空中にいる敵を通常攻撃で追撃。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 20:54:55ID:7YVQexO+踊って無限basaraも楽しい
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 22:46:20ID:s4BQ5mIeありがとう、戦法参考にしたら一気に64連勝まで行きました
馬だらけのステージでうっかり入場口見ちゃって馬の大群に踏まれて討死しましたが
でも今後注意して頑張れば島津で100連勝、いけそうです
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 23:05:22ID:s4BQ5mIe0486名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 23:59:28ID:mOzf+z4c1防具や弾き返しの鍔がイイよ。
動作が遅くてバサラ技が弱いんで、集団戦はどうしようもなく苦手だね。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 03:56:34ID:lXK5ts29わざわざ弾き断岩狙う必要もなかったり…。
弾きに慣れている人ならそっちが早いと思うけど
慣れていない人は無理して狙わなくても良いと思う。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 12:45:05ID:qYXCaPim0489名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 19:12:05ID:fI3FD49X初めて使って固有アイテム付けたら鬼のような強さに驚いた
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 02:29:36ID:pv59sAb30491名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 10:37:18ID:izULPOEO0492名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 10:43:23ID:8btakLR30493名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 10:55:10ID:6HEPRanIなぜか馬に乗れないが馬並みの速さで走れる
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 13:27:03ID:wM8bFx5v0495名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 22:24:45ID:gfQzm7zB0496名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 22:28:27ID:mjhh1+7aスレチだけど次作のダッシュでどんだけ早くなるんだろうw
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 22:54:55ID:rM+nDwcpいいえ、バーニア噴かして低空飛行です。>機動形態
通常移動はホバーだと思う。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 00:36:08ID:OoNG0CxU(エビフライの)揚げ油だろうか……
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 20:31:10ID:whpZ4ohS0500名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 20:44:27ID:AE4h3+JT0501名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 21:05:20ID:whpZ4ohSThank you
小太郎の馬の乗り方かっこいいよね
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 11:28:37ID:BQgWIhxbttp://jigokuno.jugem.jp/?cid=14
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 23:28:00ID:GOKfNCap固有アイテム使うと雑魚バッサバッサ倒せるな
対ボス戦はイマイチだが
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 00:29:21ID:zavs4soP臣下が「義元様はああ見えて結構お強いのだ」とか言っててわろたw
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 01:18:17ID:YZN5L8vhBASARA技が当たりにくい上のがいまいちだが
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 06:45:42ID:lzCskDTsミラーボール落下部分を敵HEROにかわされちゃうからなあ。
ステップが使いにくくて走りも微妙に遅いから敵に攻められた時に困る。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 11:46:14ID:g7avGtv6知る人があまり居ないだけで、ああ見えて結構お強いのだ
ステップが苦手な自分は麻呂使い
溜め投扇興は結構強いよ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 18:56:32ID:TKpw38Av0509名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 19:46:51ID:CKw2tH0rただ最強議論は髪の領域前提だからね
究極以下や武闘会ではまた体感が違ってくる
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 08:49:22ID:z+SrWutd自分で動かせるキャラで強弱決めるのは無理だよな
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 18:51:57ID:z2Fq77zj2の時のお館様のような突き抜けた弱さじゃなくて消去法的な最下位だったから余計に
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 21:44:48ID:++/J2WNi0513名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 22:36:06ID:6wWFOInv別にあのスレは皆使い込めば究極楽勝できるくらい強いけど
強い順に並べようぜってニュアンスでやってたんだよなあ
まあこれ以上はスレチだな
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 11:58:27ID:WotG6Iasなんか使っても慶二だけ踊って周り皆シカトすんだけど
これっていじめ?それともバグ?仕様?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 12:05:40ID:1vcmeUrK仕様。
一定時間以上踊り続けないと、相手が踊りはじめない。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 12:20:39ID:WotG6Iasそうなんだ。初めて装備したからわからんかった
ありがとう
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 15:39:43ID:F9PEP2p+これは周りに敵が居なくても良いし、バサラゲージがゼロでも150回挑発すれば満タンになるので、
ボス戦直前で仕込んでおけば神HEROクラスも倒せるはず。
オススメはしないが。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 19:13:31ID:0cRHx4XE0519名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 19:26:46ID:sBA0vsLeこれまめな
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 13:19:27ID:X7fOP0ATその昔、2で友人が片倉小十郎とか言う武将を踊らせたことがあるらしいぞ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 13:39:16ID:Yb27DxtX身軽な兵はノリノリで踊ってくれるぞ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 18:27:07ID:pzW3OjDE大阪夏の陣でやってみるか
あそこの忠勝は固すぎるので
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 18:44:55ID:azvYskChこれまめな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 23:22:13ID:WjHoUMD3そして何すんだよ?!とどうでもいい敵にバサラ技……orz
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 02:17:39ID:xNDFkNd/0526名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 08:07:19ID:grIimwyY銃が強い。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 11:14:16ID:ag+wtNlC個人的な意見を聞かせていただきたい
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 11:46:10ID:1XQVm6ac胡蝶の目覚め3連止めの繰り返しがハメ技になっているので(回し蹴りの4ヒットで止める。忠勝にも有効)、
これにクリティカルを加えたい時とか。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 11:55:54ID:1XQVm6acぶっちゃけかなりの難問。
以前はゲーム的には外伝だと思っていたが、雑魚戦はやはり2の方がいい。
2に外伝の新要素を加えたバージョンがやりたいのだが、
まあ3でやってくれるかなと。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 11:57:07ID:6xErycOIかんざし装備した通常攻撃の胡蝶はハマらんのよ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 12:11:49ID:ag+wtNlCなるほど。ありがとう
2を中途半端にやっているトコなんですが
2をある程度極めてから外伝にコンバートするべきか
さっさとコンバートして外伝をやりこむべきか悩んでいるところでして・・・
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 12:33:56ID:pWt0+QXK難題だな
個人的には神の領域とか神勝3とか迎撃戦とか
やりがいと言うか、やりこみ甲斐があるのは外伝何だが
ヒット数とか敵のわらわら感、天下統一のステージ数、大武闘会の難易度なら2だな
外伝は敵が寄って来なくて2よりもプレイ中おいおい頼むよってなりやすい
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 12:39:19ID:pkruqqVl2のみの要素
天下統一のステージが豊富。(外伝だと厳島の戦いとか一部ステージが削除されている。)
雑魚がわらわらよって来る。(外伝だと画面に入っていない敵は基本的によって来ない。)
各キャラのストーリーモードがある。(外伝だとメイン3+サブ5の8つしかない。)
GOD(外伝だとバサラ技が改善されてしまった。)
これらの要素がどうでもいいのなら、さっさと外伝に進めてOK。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 13:52:42ID:9sjCZ5nQ0535名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 14:56:30ID:uFa87rG8敵がワラワラ寄ってくるだけでも全然違うんだけどなあ
大本命の爽快感が薄くなったからイマイチだな外伝
新キャラや神の領域はいいんだけど
それらを2無印でやりたいわ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 15:45:30ID:1XQVm6ac本当だ、かんざし使えねー。
最近ハマっているのは2の究極に、上杉の塩、下克上の絵馬、愚か者の法を装備するプレイ。神の領域に近い感じがいい。
瀬戸内海戦、安土頂城戦、摺上原双竜陣、要はウザい特殊雑魚兵が多い所が好き。
雑魚は基本すべて倒していく縛りや、刹那の戦具(+1ヒットアイテム)もお勧め。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 16:40:51ID:KYbh+DUy0538名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 17:05:30ID:9sjCZ5nQ壁とかうまく使いたいんだけどどーやりゃいいの?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 17:28:58ID:V5A5aJ5+0540名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 17:33:10ID:9sjCZ5nQですよねー
頑張ってくるわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1107924
これくらい上手く使いたい
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 19:11:07ID:pWt0+QXK自分の正面方向を正しく掴む
正面間違うと変なところに出るし
あとは回避を上手く使うとか
壁サンドするとき
目一杯遠くに設置→挑発→回避で真後ろに移動→目一杯遠くに設置
で平行に配置出来るとか
言われると良く分からんが
気を付けてんのはこのくらい
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 19:36:50ID:f2RntBP20543名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 19:46:15ID:9sjCZ5nQありがとう!
壁ではめて眺めるの面白いなwww
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 20:15:23ID:6xErycOI二人プレイ時の処理落ち対策じゃね
今でも処理落ちしまくってるのに2無印のように敵が寄ってきたらどうなってるか
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 02:02:56ID:uUpwATrbものすごい勢いで電磁ロープがHITし続けて一瞬でひょっとこがお亡くなりになったときは爆笑した
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 13:04:35ID:sXe15+ew回避って何ですか?(´・ω・`)
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 16:06:10ID:yxndvJVz0548名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 16:46:43ID:VRq6UYKE0549名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 17:50:32ID:h46LJNRy0550名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 23:33:43ID:uXSZJxBD0551名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 04:27:56ID:6K+vNI5Bアイテムは80個しかないし忠勝と秀吉しかMAXじゃないしまだまだやり込みはあるんだけど
英雄外伝やってみたくなった…コンバートするならもっとやりこんでおいた方が良いですかね?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 08:36:32ID:5ek5Z/4mあんまりやり込みすぎると外伝でやること無くてすぐ飽きるよ(自分がそうだった…)
アイテムは専用以外リセットされる
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 13:22:11ID:6K+vNI5Bうーむ、買うだけ買ってみようかしら…
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 20:30:33ID:L/5AjIHqストーリーモード一通りクリアしたら
外伝移行すればいいと思うよ!
専用アイテムは買えるし
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 21:55:27ID:6K+vNI5Bありがとうございましたー。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 07:45:21ID:kcgABtL10557名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 08:58:10ID:SGBxoWul0558名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 08:58:47ID:oDcC626P0559名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 13:19:23ID:NNaP8PYv0560名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 23:42:48ID:/HzWuewg雑魚が即死するから挑戦状の何Hit条件が厳しくなってもーた。しまった
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 23:54:59ID:AK0OmuQG俺はレベル1のキャラは難易度最高で関ヶ原の裏道でひたすら雑魚狩り
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 23:56:15ID:88xyrXdP0563名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 00:08:46ID:johnSyB5外伝なら武闘会で謙信無双だろうな
効率あまりよくないけど大好きなけんか祭りで暴れる事も多いかな俺は
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 00:27:29ID:knDXCdf0100連勝したら一気にLv70台
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 02:31:46ID:NyM6E1K4LV40〜50のキャラなら常闇装備でも自力で100連勝できるから、
クリアした時点でLVMAXになれる。
だから予めストーリーや天下統一の普通・難しいの豪華武具で武具を集めながらLV50ぐらいにして、
それから大武闘会を常闇の眼鏡をつけて100連勝すると
LVMAXで第六武器以外は集まった状態になれる。
そこで天下統一の究極をやれば、豪華武具から第六武器を入手しながら
同時に財宝レベル10の武具から第八武器か第三防具のLVMAXを狙うことができる。
なんだか文章が長くなってしまって申し訳ない。
オレは色々と装備を集めながらレベル上げをしたもので・・・。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 07:22:12ID:wjq1Epmc0567名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 12:47:40ID:o+VcnnO3教えてえろいひと
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 12:55:14ID:BySfjT6cBASARAスレで聞くべき無いようじゃないぞ
無双からやった方がある程度史実を知れるから、後でBASARAをやったときの衝撃がデカイと思う
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 14:17:35ID:rEYCpdfW敵が動かないで待っている
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 14:50:49ID:o+VcnnO3どこで聞けばいいのかわからんくて
ありがとさんでした
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 15:58:14ID:ktonXpeRアクションテクがないだけかもしれないけど…。
キャラは、それはもうほとんど
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 16:56:12ID:Xju9w/nX俺のやり方でいいなら
まずは第2防具とおにぎりのお守り、これで単純に死ににくくなるし攻撃を喰らう→溜まったゲージでBASARA技→HEROを倒したときに出たおにぎりで回復、と言うループが可能
飛び道具対策に逆鱗手甲、一般的には悪臭香炉の方が人気だけど俺はこれを使う
後は禁忌のお守りかな
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 18:11:27ID:L0Pi1+n0おにぎり必須
HERO対策に韋駄天かね
私は猛将の怒りは全員に付けます
あとは幸村使うなら大噴火愚か者付ければわりと楽にクリアできるかと
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 00:24:05ID:itYS7LYw使いこなせないわ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 00:30:44ID:xwcoGEUo0576名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 00:34:08ID:c3EnVCsx扇子装備して固有技使ってるほうが手っ取り早い
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 00:52:24ID:Y0jhXD9i0578名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 02:51:18ID:8JgExp6S2に比べてコンボが繋がりづらくなっててびっくりしたよ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 04:43:12ID:v9xcqt2F専用アイテムつけてザコが沢山いるところで跳→空中4連→空中特殊→跳→・・・
と繰り返せばすぐ500Hitまでいくよ。
Heroの直前にザコがいればフィーバーして開幕究極バサラ技をお見舞いすることもできる。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 08:42:48ID:jww5vy4qアイテムってランダムに出るもんなのかな?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 09:13:08ID:DzZ3GrKsありがとう!
とりあえず頑張ってみるよ!
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 11:17:41ID:nnbF18bc0583名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 13:14:12ID:c0U75pYY大仏殿でカンスト出来たぞ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 18:44:02ID:UUtcIvwe光秀出てないじゃねーか…
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 19:05:18ID:7VKYUiUT属性武器持ってれば通常攻撃だけでハメられるし
まぁ常にお灸付けとかないとその通常攻撃もままならないんだけど
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 19:14:40ID:UUtcIvweじぃちゃん強いよね!
バサラ技も使いやすいし
お灸でフルボッコできるし
トゲトゲ氷はかっこいいし
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 19:25:40ID:9KsfwvUb対集団や対飛び道具が微妙なんよねじいちゃん
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 20:13:19ID:M6LewiXAアイテムで好きなBGMかけて戦えるやつで半兵衛のにしようとしたらなかった…
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 20:36:26ID:4q4hXI9L0590名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 07:51:18ID:D1izawka逆鱗いいね
その発想はなかった
対ボスに使えるよー
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 10:38:03ID:sBCVgnXc7武器愚か者おにぎり無限灸(+場合によって大男殺し)と組んで、HERO戦は弾き挑発やJハメで済ませる。
まあ氷武器付けた方が楽だだとは思うけど。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 13:50:48ID:sBCVgnXc氏政・神の領域での装備。
6武器、防具自由。愚か者の法、おにぎりのお守り、北条家無限灸、?。
最後のひとつの候補としては、
絶好調のはちまき…雑魚戦重視的に考えてクリティカル強化。
大男殺しの面…苦手な大男系が多いステージ。
心の絆…風魔がついてくるステージ。特殊雑魚はバサラ技で対処。
神で愚か者つけるのは恐いけど、HEROハメが楽なキャラなので大丈夫かなと。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 14:11:19ID:fkqBEX8P0594名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 16:35:33ID:/7zXx0Rd0595名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 17:11:01ID:h7M0cHcM0596名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 17:47:32ID:k/EyE5RlBASARA技使えないのはちと酷いよな
キャラによっては完全にネタアイテムになってるのが悲しい
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 20:05:27ID:yRWy3TgU川上さんに謝れよ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 02:24:36ID:ue0ftedj遅くなったけど、ありがとう!
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 17:52:51ID:oaoOf8Sp>>1にあるWikiや攻略サイトやこのスレと攻略本で、攻略本の方が優れている点てありますか?
ゲームを完璧にクリアするにあたり(アイテムコンプとかいろいろ)、
Wikiや攻略サイトには載っていない重要な情報や知識が攻略本に載ってたりするんでしょうか。
コレクターズ的な観点やイラストがどうとかそういうのではなく、
純粋にゲームを知るためのもの、攻略するための情報としての価値が攻略本にあるのかおききしたいです。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 18:53:36ID:9wJVu7jl0601名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 19:56:26ID:KLgvVRYnwikiとこのスレのテンプレで十分
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 22:50:41ID:aL++lj6D各キャラの技構成のオススメとか経験値・金稼ぎの情報はネットの方が優れていると思う
攻略本の利点は、全ステージのマップ構成を図解でわかりやすく見れることぐらいかなぁ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 23:07:55ID:Sz5HpexI>>9に書いてあるがダメージ2倍。
ちなみに「ダメージ2倍>攻撃力2倍」となっている模様。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 00:04:48ID:aqj3235H0605599
2009/10/20(火) 19:09:55ID:fUKzxVytレスありがとうございます。
やはり情報としてはネット上で充分、もしくはそれ以上ってことなんですね。
でも確かに>>602さんのおっしゃる通りマップがあり
文字だけでなく視覚的にわかりやすいというのは攻略本の良さですね。
お話を聞く限り攻略本は買わなくていいかな、という結論にいたりました。
マップはちょっと魅力ですが…
アドバイスありがとうございました。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 20:01:24ID:Z1CdBfR6保守
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 20:49:33ID:uSEA3LeC主観でかまいませんのでお聞かせ願いたいです
2と外伝を同時に買ったんですが参考にしたいです
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 21:11:33ID:GjppZ9KG2のストーリーはレベル気にせずやってる
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 21:47:20ID:iS/CChG7外伝はレベル上げるの簡単だから
全員高レベルになってから久しぶりに2やったりすると
アイテムスロット少なくてorzになったり
あーこっち6武器無いっけ……とか
たのしいけど、やりこんでなくてガッカリする事があるからな
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 21:50:30ID:O0Ap2byd2をやりこむ気がないのなら、全キャラのストーリークリア(できれば固有アイテムをゲット)して、
天下統一や大武闘会をある程度楽しんだらコンバートすればいい。
金や固有アイテム以外のアイテムとかは引き継げないから、二度手間を避ける意味でも
さっさとコンバートした方がいい。2をやりこまないのならね。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 00:22:44ID:cBW8c/W+お金で手に入る武器防具や力うどんなどのドーピング系は2でしてしまった方が楽
99999Hit等の爽快感も2ならではの持ち味
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 09:16:51ID:BllcPzDZ副将にレベル1キャラ
・常闇の眼鏡
・鍛錬用拘束具
・経験の櫛(いらんかも)
で100連勝したら1回でレベルMAXなった
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 13:18:55ID:4su6MaV/天下統一クリアすればレベル30〜40くらいにはなるから、
クリア後のキャラ二人で武闘会やれば二人ともMAXになる
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 14:15:10ID:BllcPzDZすまん、レベルMAXのまつでしかクリアできないヘタレなんだ…
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 15:30:14ID:fdvSvd0Mみなさん色々なご意見ありがとうございました
2と外伝をプレイするにあたり極力無駄を省きたいなぁなんて思ってましたが
みなさんのお話を聞いて、2で固有アイテム集めや能力値上げを納得するまでやったのち、
外伝へ移行させようと思いました
2も外伝もそれぞれやりこもうと思います
色々な意見を聞き大変勉強になりました
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 19:20:18ID:mtLqKMgJそれやったら主将がダウンして終わったことがあるw
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 20:54:32ID:z6dd9fgI経験の櫛じゃなく勝鬨の杯(二人とも装備)の方がいいよ
楽に行きたいなら副将に白金切符を持たせ
主将(Lv50辺り)に徳用ひょうたん・無駄なき神水・おにぎりのお守り・猛将の怒り・威力反射鏡
そうすれば50人ごとに神水ゲットでBASARA技しまくり&体力も回復で安全に戦える
白金切符の清算は試合中に得たお金なので試合賞金からは差し引かれない
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 21:35:07ID:cifzWhEe0619名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 22:54:54ID:br9o/+kb天下統一の最後が小牧長久手の戦いになってしまった・・・
どうやっても忠勝を振り切れない。
一度だけ家康のいる陣まで行けたものの、
その後はまったくたどり着けなくなったのですが、
振り切るのではなく3回忠勝を倒すしかないんでしょうか?
称号集めに神の領域つけて初めてやったけど、
ここにきて初めて無理!と思ったのでアドバイス下さい・・・
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 23:24:20ID:L5D+lDDs0621名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 23:27:25ID:coVaD9AE時間掛かるが、忠勝がドライブしない程度の距離を空けた状態で
ひたすら雪転がしで忠勝ははめられる
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 00:08:56ID:5MdECR8s素手いつきちゃんに韋駄天履かせて逃亡か
正攻法で雪だるまとBASARA技で頑張って倒すか
ヒット&アウェイでガード使いつつチマチマ削ったれい
がんばってー
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 03:44:46ID:ISZ2KA00外伝wikiの明智の武器欄に、
「凶咬 錯乱した刀鍛冶が生み出した奇策 クリティカルヒットが発生しやすい」
って書いてあるんだけど、この奇策ってどういう意味なんですか?
鎌のことを策って数えるのかなあと思ってググってみたけど違うようだし、
これは攻略本にも奇策って書いてあるんでしょうか。
奇策は誤植で本来は他の言葉なのか、それともそのまんまの意味の奇策なのか。
もしそのままの意味での奇策ならちょっと意味がよくわからないんだけど、
錯乱した刀鍛冶が常人では考えられないような奇抜な鎌を作った、くらいの意味で捉えればいいのかな・・・?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 07:31:33ID:8S4GnJZM0625名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 12:26:06ID:GEHzuVxm正攻法、これでクリアできると良いが。
装備は7武器、2防具、猛将、おにぎり、韋駄天、鬼火の蝋燭、雪ころがし、おらさちから。
忠勝には雪ころがし連発、レベル2段階までなら倒せる。
ドライブされたらガードを固めること。
レベル1時は通常攻撃で来るのでガードをめくられないように祈る。レベル2は突進形態、ひとまずガードしてからガードボタン連打で跳ね返し推奨。
レベル3ドライブ時の援護形態はまず回避・防御できない。ゆえにハメ以外で倒すことは絶望的。
イメージとしては門1開ける→忠勝1倒す→門2〜4開ける(素手状態で移動)→忠勝2倒す→門5開ける→家康倒す。
家康には鬼火でドライブ3発動→究極バサラ技→挑発連発(この時被ダメージでもゲージがたまる。ドライブ中は死なない!)→究極バサラ技。
鬼火でのドライブ3発動には、いつきのキャラレベル70以上と体力がほぼ満タンであることが条件。回復アイテムの位置を覚えておくと良い。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 01:08:57ID:XE9wg+ZZもう解決したかも知れないけど、外伝の熱唱つづみは曲選べるよ。アイテムの説明読んでみて
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 23:24:29ID:sZKEPyMlあれから先には進めるようにはなったのですが、
2度目の忠勝を家康共々相手にする状況になってしまい、
あと少し!という場面も多いのですが、現時点ではまだクリア出来ていません。
どうも自分はガードと回避が甘いような気がします・・・
息抜きで始めた別キャラで、神の領域装備してクリアしてゴッド英雄の称号は手に入ったのですが、
やはりアドバイスを頂いた以上はクリアしたいので後日頑張ります!
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 17:26:49ID:dO9z5ynF0629名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 17:44:43ID:bP+sAx+20630名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/29(木) 03:12:16ID:VZFSY8mtおよびおみくじ出すための全キャラ天下統一は
難易度はふつうでもOKですか?
難易度が関係あるのは難しいで誰か一人でも天下統一→究極出現でOKですか?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/31(土) 23:07:57ID:hrsO/jY60632名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/01(日) 00:56:22ID:qFXkH70I日本語でおk
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/01(日) 02:21:45ID:6F3WKAWj駄目だ、何が言いたいのか解読できない
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/01(日) 09:45:50ID:C7Ho2Yztその1回目のデータを引き継ぐ事はできるか否か」
って事じゃないか?
うん、意味わからんな
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/01(日) 14:07:48ID:ZWjr9fKsもう忘れたけどたぶんOK
忠勝を出す条件が忠勝以外の全キャラクターで天下統一で、
おみくじ出す条件はその忠勝を含めた全キャラクターでの天下統一&難易度究極が出ていることだったはず。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/02(月) 00:16:44ID:Lw2tnSY9ストーリークリアした後のレベル上がったデータがあれば
他の天下統一や大武闘会なんかでもレベル上がってるかどうかって意味?
だったらyes
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/02(月) 11:29:01ID:54WdBrX/もうクリアできたかもしれんが一応
第三形態の忠勝は鬼火+雪だるま警報で楽に倒せる
関ヶ原や大阪夏の陣の忠勝も同じ方法でおk
ホントにあっさりと倒せるから一度試してみてくれ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/02(月) 12:30:55ID:54WdBrX/↑やるときは復讐の刃必須な
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/02(月) 13:32:19ID:+MSvTLFVマークV級相手だと火力はもう少し欲しいかも。愚か者+復讐の刃ならほぼ確実か。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/02(月) 23:58:42ID:6jq3OVxe更なるアドバイスどうもです。627でレスした後クリアしました。
小牧長久手はお腹いっぱいなので夏の陣で試してみましたが、
すっげー!こういう方法もあるんだ!!と、
雪ころがしでしか倒した事がなかったので新鮮でした。
姉川降魔戦の始めの橋が上がるところって難しいですね。
成功した事ないんですけど、達成しやすいキャラとかあるんでしょうか?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/03(火) 00:08:43ID:iPkndqHC忠勝とかでBASARA技ぶっ放す
という手もある
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/03(火) 08:01:49ID:a9ASbPZgこんな所かな。
@7武器、絶好調の籠手、はちまき、備えの神水で通常攻撃で殲滅。
A7武器、愚か者、鬼火で通常攻撃ラッシュのあと究極バサラ技フィニッシュ。B義元さまで専用アイテム装備して、あっぱれあっぱれ。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/03(火) 08:05:06ID:a9ASbPZgまあBオススメ。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/03(火) 15:25:49ID:UMp0VIvZ消されたら付けるの繰り返しで楽勝でした
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/03(火) 15:58:20ID:aZt67cjVすごく昔に1をやったことがあって、そっちはアイテムコンプは難なくできたんですが
肝心の戦いの方は究極だと勝てる武将と勝てない武将がいて得意とは言いがたいんです。
それも力でごり押し&BASARA技連発という有様で、ガードから華麗に技を決めるとかできたためしないんですが。
そんなレベルの人間でもなんとかなりますか?
知識はWikiで助けてもらうとして、技術的にそんなヘタレでも各要素をこなせるでしょうか。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/03(火) 18:39:40ID:viSSgWjz全然大丈夫
1が一番難しいと思う
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/03(火) 19:25:47ID:NcYE+Mot2は英雄外伝も含めて、戦死とかまずありえないレベル
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/03(火) 22:37:52ID:rDy3FcS42無印でお市使いたかったわ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/03(火) 23:50:08ID:aZt67cjVお答えありがとうございます。
1が一番難しいとは知りませんでした。
なんか意外です。
お二人の言葉で安心しました。
買ってみようと思います!
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/04(水) 23:04:42ID:hj0mnkppお二人のアドバイス有難うございました。
忠勝で試した事もあったんですが、立ち位置が悪いのか50秒内に倒しきれなかったんですが、
義元さまで初めて橋を渡る事ができました!
小谷城ルートだと腐食香炉が作動するんですね。若干、危なかったです・・・
他のキャラでも教えていただいたアイテムつけながら挑戦してみます。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/05(木) 22:36:29ID:it+PgizU隠しパラメーター的なものってあるんでしょうか?
たとえばドロップ率が悪くなるとか逆に敵が弱くなるとか
死んでも最初からやり直しになるだけですか?
あと、エンディングは究極でクリアしたら真のエンディングが見れるとか、
そういうアクションや格闘ゲームにありがちな仕様にはなってないんですか?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/06(金) 07:44:16ID:wtBn+ZQ8究極湖畔戦で結構集めたけどさっぱり出なくなったー
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/06(金) 08:30:12ID:aQr6vmbrそういうのは全く無い。
>>652
>>406
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/06(金) 17:09:36ID:DIGmZi0Pないのかー。
ありがとうございました。
エンディングがさらっとし過ぎててもう少し長く作り込んでくれてたらなぁと思う。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/06(金) 17:11:10ID:9P9IzKp/これが一番詳しく攻略のってるから重宝してたのに数日前から見れない・・・
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/08(日) 22:08:31ID:o5xgbIKW0657名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 08:33:27ID:9/lOcx7hうむ。
名前付き武将扱いなので下克上の絵馬は効く。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 08:53:26ID:RoXHjPWGなるほど!
アレがカラクリではなく名前つき武将扱いなのがやや納得できませんが…w
カラクリ殺しは試してみたんですが絵馬には気づきませんでした
メカザビーをストレスなくさっくり倒すにはどうしたもんかと思ってました
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 12:35:47ID:1lv7aw/G0660名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 16:21:47ID:fhnmCXCf0661名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 16:23:52ID:vqVfyL4w0662名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 20:14:05ID:FObtU3N70663名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 23:26:45ID:UsZuVqCpボーナス欲しいから
まだいっちゃらめーってなる。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/10(火) 13:22:53ID:1MyyTCdw・戦闘中にボタン表示はありますか?
(アクション苦手なので簡単操作がいいんですけど、表示が出ると萎えてしまうので…)
・戦闘の他のアクションはありますか?
(youtubeなどで見たりしてたんですが、CGや戦闘がほとんどだったので)
あと声優とかはほぼ興味がないのですが、声がうるさすぎたりしないでしょうか。
どなたかレスよろしくお願いします。
(´・ω・`)
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/10(火) 13:31:09ID:33dXgnFd戦闘中にボタン表示はない。
乗馬アイコンや連打表示のアイコンは出るけど。
戦闘の他のアクションってのが意味分からん。
ソウルキャリバーみたいにイベント中にボタン押せとか
そういうのは無い。
声がうるさいと思ったらBGM調整で下げればいい。
つか、中古で捨て値で売ってるだろうし、ためしに買って
やってみたら良いと思う。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/10(火) 13:39:39ID:1MyyTCdwレスありがとうございます!
戦闘以外のアクションっていうのは、歩いて(移動して)行って戦ったりする他は何かあるのかなと思いました。
こういうジャンルのゲーム(戦闘アクション?)を買うのが初めてなので、
youtubeなどでtrailer見てもよく分かりませんでした。
爽快感が味わいたくて買おうかなと迷ってます。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/10(火) 14:05:31ID:UR0qg5aW数プレイ終わった後「パーティ」を「パーリィ」って言うようになるかも。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/10(火) 14:47:07ID:SjyCSYJpプレイ中にキャラ達がガンガン喋るのが売りなんだがね。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/10(火) 15:21:59ID:/2qHHDxqこれをつけて利家で一章から最終章まで
プレイしたけど全く反応しなかった・・・
各ストーリーモードに一つは秘宝が隠されてるとかではないの?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/10(火) 15:40:21ID:33dXgnFd秘宝=固有アイテムが入っている箱
各キャラのストーリーモード第4章でしか出ない。
マップ上に黄色いマーカーで秘宝の場所を示す。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/10(火) 16:09:27ID:/2qHHDxqd!
特別恩賞の条件を達成しなくても固有アイテムがとれるってことなのかー
ザビーで本願寺で5000両がめんどくさかったからちょっとくやしいw
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/10(火) 16:20:19ID:N72e5aHs違う。
通常だと、特別恩賞達成してもマップ上には秘宝の位置が表示されない。
しかし、秘宝探知機を装備していれば、特別恩賞を達成して秘宝が出現したら
その位置がマップ上に黄色いマーカーで表示されるって訳。
特別恩賞を達成しなくても固有アイテムが取れる訳じゃないよ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/10(火) 17:01:09ID:/2qHHDxqdd!
危うくまだ固有アイテムとってない元親で出陣するところだったw
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/10(火) 18:19:12ID:1s2kwFMt0675名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/10(火) 20:39:08ID:e73tITNrその成果を実感できるほど劇的な変化がありますか?
武器防具だけでもしんどいのにこれからドーピング買うとなると気が遠くなりそうで…
すごくその恩恵があるならがんばろうと思うけどそこまでする価値があるか知りたいです
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/10(火) 23:12:37ID:SjyCSYJp体力…目に見えるほど効果あり、だがレベルアップでも上がるので急いで買い占める必要はない。
攻撃力…目には見えないが効果はある。お気に入りキャラは買い占めで。
防御力…上げてもほとんど効果なし。ザコ忍者が最初に投げてくる手裏剣で仰け反らなければそれで良い。たぶん300くらい。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/11(水) 03:13:58ID:st7mpQuXいつも逃げられちゃうんだけど…
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/11(水) 05:19:48ID:0DfaPeD7体力消費する奴つけてバサラ技2回当てたら死ぬよ多分
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/11(水) 12:13:59ID:rvy3VIcEドーピングの利点は上がった分のステータスで剛力やらのアイテムを外して、他のアイテムが装備できるところ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/11(水) 18:22:05ID:njpFYbgu>>679
詳しくありがとうございました!
よく使うキャラはレベルMAXなんで体力はいらないかなーと思いつつ、
剛力は常につけてたので攻撃力はドーピングする意味があるなと思いました
>>679さんの言うことに今の今まで気づかなかった…
これでアイテムスロットが一つ空くと思うとすごくやる気がでてきた
あと、防御力があがるとのけぞらなくなるんだ…
これも知りませんでした
すごくためになりました
お二方ともレスありがとうございました!
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/12(木) 00:06:30ID:3J2uzYuKいつも「手錬の準備」+「代償の帯紐」使ってる
途中のつづら(足りなければ挑発も使って)でBASARAゲージを満タンにしておいて
戦闘開始と同時に究極バサラ技を2連発で叩き込む
バサラ技が高威力なザビー様だとこの戦法で確実に倒せる
威力低いキャラは、他にも攻撃力アップ系装備付けないと仕留めきれないかも
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/12(木) 16:17:45ID:Us3Ta08b外伝の極大武闘会で金稼ぎをしようかと思ったんですけど
(時間はかかっても敵が変わるから飽きない気がする)
極大武闘会で100連勝するのってハードル高いですか?
使用キャラは明智で、BASARA2での大武闘会は確実に100連勝できます
今BASARA2で各武将の専用装備を全部揃えたところなんですけど
武具や強化系アイテムを買うのに必要な金を2と外伝どっちで集めようか迷ってます
単調だろうとなんだろうと2のあぶく銭の財布効果で金ためた方がやっぱりいいのかな?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/12(木) 19:42:00ID:2oYdV953全てのキャラで100連勝しないうちにすでに金が200万余ってる
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/13(金) 11:09:36ID:r1qtCXYx>>7にあるとおりの計算+追加8人分で1000万(極武闘会10回)で全て足りる。
実際には他にも収入(合戦やバサラくじ)があるので、もっと少ない回数で金の使い道なくなる。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/13(金) 14:42:01ID:3Y8qkBgD682です
最終的に金が余るのは買う物がなくなればまぁ当前だと思うんですが
今さし当たっての金が必要と言いますか、武具やらアイテムやらを買う金がほしくて
じゃあその費用を捻出するために金集めるならどっちがいいだろうかと考えてたんで…
アイテムは引き継げないからその分は外伝で集めることになるけど
武具や強化系の物はBASARA2で買っておくこともできるから、効率いいのは大噴火幸村か極大武闘会かっていう
でも極大武闘会で勝てなきゃ意味ないから大武闘会で連勝できても
それと極大武闘会で連勝できるってのは違うのかなって、大武闘会より難易度高いのかなって気になったんで
しょーもない質問してすんませんでした
とりあえず極大武闘会やってみます
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/13(金) 15:59:09ID:r1qtCXYx2無印の大武闘会より、英雄外伝の極大武闘会のほうが簡単。
俺的には。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/13(金) 17:23:18ID:3nyqS68L重機をのこぎりカッターで切り裂く爽快感ったら
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 12:39:59ID:S1s1z84N壁の方が安全だと思う
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 12:54:08ID:bJWUKcVHただ一癖も二癖もあるから使いこなすのは慣れが必要だな
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 13:35:48ID:rNgr4N6yちょっとこれはショックだわ。
みんな別人じゃね?
しかもあれがずっと画面に出てるし…キャラが話す時も…
あと敵さんが寄ってきてくれないから爽快感がなくなったかなー。
ダブルとかバサラとかカタカナ表記なのもダサい。
2無印は簡単にhit数稼げたから外伝の10000hitも余裕だと思ってたけど大変そうだ。
法螺貝使っても次の敵が湧く前に気づいたら周りの敵がいなくなっちゃってる。
で、刻印技のうまい使い方がわからんのだけどあれ使わないとhitは稼げないの?
称号取る為じゃなくて普段合戦してる時にhitしまくる感じを楽しみたいんだけど。
追加武将や称号とか他やり込む気は満々なんだけど残念だなと思う部分もあるね。
なんで2の仕様のままにしなかったのかなぁ。惜しい。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 14:26:52ID:9izRW3480692名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 14:43:24ID:bJWUKcVHお市を外伝で使いたいぜ…
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 18:11:50ID:PU5QPoPx武田は弱すぎて諦めました・・・
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 18:14:35ID:QBDkFQqP0695名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 20:42:06ID:S1s1z84N佐助は空蝉と影当てでクリアした
おにぎりのお守りと七武器装備で
武将は空蝉連発で倒した後出たおにぎりで回復
島津はカメハメ派と六進で
アイテムは移駄天とおにぎり、必要あれば女神像
基本は遠距離攻撃で敵を寄せ付けないようにして
緊急脱出と雑魚退治、移動用に六進つかえば行ける
テンプレにも色々あるから参考にしてくれ
後、お館様のBASARA技はドライブがわりにして
ぐるぐる回るヤツと岩打つやつで行けた
とりあえず女神像大事
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 22:20:36ID:rNgr4N6yそっか削りゲームなのかw
>>692
神の領域みたいなアイテム装備して2無印やったらおもしろそう
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/15(日) 04:57:53ID:N1EyxVDp装備…7武器、上杉の塩、愚か者の法、おにぎりのお守り、絶好調のはちまき、絶好調の籠手。
上杉の塩の代わりに神の領域or下克上の絵馬、
愚か者の法の代わりに猛将の怒りでも良い。
あと手取川の戦いは、外伝にしてはワラワラ感があるのでお勧め(特に中盤の雪組)。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 02:47:11ID:JbuQHF3u('A` )ここ掘れワンワン
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽゝ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 18:37:34ID:RDw/JPqh謙信の薔薇や武蔵のように挑発そのもので攻撃できないキャラクターでも称号がとれるならそのやり方を知りたいです
でも挑発中って動けませんよね?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 18:41:59ID:HNoB9NnC0701名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 20:08:17ID:2+M08P1w0702名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 20:39:10ID:T+jptGM40703名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 20:58:38ID:RDw/JPqh誰でもできる訳じゃなく設置系罠系の固有技を持ってるキャラクターじゃなければ無理ってことですね
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/17(火) 20:52:02ID:MZUnYFxx0705名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/17(火) 21:11:24ID:sfF9ENJfあるよ>>699にも書いてあるけど
後は確か忠勝の挑発の槍にも少し当たり判定あった気がする
挑発と言えば
家康で挑発して後に下がるのはどうにかならんのかw
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/17(火) 22:04:27ID:KjnPpplS0707名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/17(火) 22:08:24ID:aQOwWRVfひでぇジャスティスだw
亡骸の上でぴょんぴょんする俺は
まだかわいいもんだな
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/17(火) 22:37:20ID:+K9GeIsG0709名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/18(水) 05:39:11ID:vaL8mfKB濃姫で亡骸の顔を跨いで挑発する俺が一番マシだな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/18(水) 08:06:23ID:slHGb04Z0711名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/18(水) 13:34:44ID:TptqdwH10712名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/18(水) 16:48:21ID:SoRHtDax敵が寄ってこないから面倒ではあるけど別にまつじゃなくても普通にできるのね
単にまつが一番簡単ってことでやり方紹介されてんのかな?
画面外にいる奴らをどう捌くかってのがポイントだと思った
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/18(水) 23:18:35ID:+yB/7SvS0714名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 22:40:31ID:TReqzJ5+幸村は短くて武蔵とか島津じぃちゃんは長めとかさ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/20(金) 01:09:06ID:oJ0OgQPL0716名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/20(金) 06:15:55ID:OlMWovzi刻印時間を延ばすアイテム使ったとしてもやっぱり短いと思うな。
アイテムスロットつぶしてまで刻印関係のものを装備する気にもならなくなる。
キャラによって刻印技数や刻印技の使いやすさも違うし。
敵が寄ってこない上にあの刻印時間じゃhit数を増やす楽しさがない。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/20(金) 10:25:57ID:i/s3TM8lダメージ上昇、クリティカル率UP、バサラゲージ上昇率UPとか。
まあ3に刻印システムが残ってるかどうかだが…
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/20(金) 11:30:27ID:/LoUWTysこういうゲームは爽快感が売りなんだしそのぐらいやってもいいと思う
相手が一撃で死ぬとかならともかくな
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/20(金) 14:07:52ID:ATlfHaFd0720名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/21(土) 20:07:30ID:zNOwz0hU0721名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/21(土) 20:25:17ID:CI1gMdFi0722名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/21(土) 20:26:13ID:fmh7g9e90723名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/21(土) 21:04:14ID:8Fow4kQjむしろいちいち刻印技出すよりそのままhitさせてた方が楽。
自分はね。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 00:37:14ID:CgbT7ir4どのステージならとれますか?
アドバイスおねがいします
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 01:01:10ID:t84ONBib関ヶ原の名前付き武将を倒すと神水が出る。
刻印技は500ヒットのフィーバードライブ狙いの時には使うんじゃないの。余裕があれば。
基本このゲーム、500ヒット以上のコンボに意味はないし。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 01:03:41ID:2V0KJXnU50人で1個だから1500人?
ステージに置いてあるやつもあるからもっと少なくてもいいけど
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 01:11:42ID:t84ONBib0728名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 01:45:11ID:CgbT7ir4なるほど!
ありがとうございました!
関ヶ原か切符でやってみます!
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 02:03:34ID:lzEqjl23なぜいつき・・・
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 02:08:25ID:v7YakYvc農民は体力低いし
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 04:33:03ID:LsGxAyv0上手い具合に飛べないんだけど、なにかコツとかありますか?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 04:59:38ID:++qH678sそれって柵の向こう側のやつだよね?
左助とかすがは箱の上から飛んでいけばいいが
風魔は階段の真ん中辺りから飛べば行ける
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 07:41:43ID:RFd4Fsx9最南端で増援部隊長倒しまくっても取れるぞ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 08:39:00ID:LsGxAyv0おお!とれた!!ちょううれしい!!ありがとうございました!!!
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 08:41:08ID:LsGxAyv0おお!とれた!!ちょううれしい!!ありがとうございました!!!
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 10:23:21ID:YI+CZdrq0737名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 12:22:46ID:p0vqOGs+0738名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 22:34:49ID:+JbYCKL63で出ないと思うとより一層2でのやる気がでる
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 22:38:18ID:SK5pnA8I外伝で使えなかったひろし使えるといいなぁ
また出るのかわからんけど
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 22:52:04ID:p0vqOGs+てか出ないなら買わないな俺は
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 11:45:10ID:TtedI/pO長政の光の剣や幸村の大噴火とかそういう特殊条件を使わないで
普通にやってクリアしたいんですけど今やってみたら50回戦でタイムオーバーしてしまいました
装備は8武器2防具、猛将の怒り、韋駄天抄、おにぎりのお守り、徳用ひょうたん、威力変化鏡です
副将は威力変化鏡をカラクリ壊しの胴にしてます
武具レベルも武将のレベルもMAXで、おにぎりとひょうたんと第2防具で
バサラゲージ溜めやすくして副将でカラクリ対策してみたんですけど…
極大武闘会のコツやおすすめ装備があったら教えてください
お願いします
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 14:22:42ID:uPePotaG後、からくり壊し要らない
個人的には飛び道具跳ね返す奴(名前忘れた)の方が役に立つ
自分は移駄天、おにぎり、猛将、怨念(外し忘れた)、絶好調つけたザビー様で余裕だった
正直壊れかけつけると時間が余りすぎて時間制限の意味がない
お館様で猛将、火事場、おにぎり、着けて林バサラだけやってても直ぐ終る
無駄無き系付けて行くのも良いし
100連勝したいだけなら忠勝辺りを副将にして
困ったときバサラ技ぶっぱなせば即終了じゃないかな
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 14:25:53ID:ExH4Op9R愚か者の法に頼らないと厳しそう。あとは怨念も。
例えば主将は、怨念・愚か者・おにぎり・韋駄天で、副将は愚か者の代わりに猛将にするとか。
武器はキャラにもよるけど7武器がいいかも。
進め方としては、まず部隊長を優先して倒す、香炉はHEROがいない面なら無視する、とか。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 16:52:27ID:AdoEWsCZ0745名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 16:58:28ID:EpTCipTH0746名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 18:08:45ID:nazhwJzo0747名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 18:39:09ID:TtedI/pO詳しくありがとうございました!
いただいたアドバイスを参考にやったらかなり時間に余裕もって100連勝できましたー
おかげで称号ゲットできました
受けるダメージが増える系の装備は怖くてw使いませんでしたが
カラクリは外して主将副将ともに変化鏡にして武器を第7にして挑みました
香炉はHERO戦の不死香炉以外は無視しました
言われたように愚か者つけたりしたらもっと楽にできたんでしょうけど
とりあえず100連勝達成できたのでよしとしたいと思います
ありがとうございましたー
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 08:41:50ID:LbmOH/90あのNEWが消える条件ってなんだかわかりますか?
称号をチェックした後リセットしたり電源切って翌日プレイしてもまだNEWってついてたり、
Aの称号を取った後にBの称号を取ったのにBの称号のNEWは消えてるのにAのNEWは残ってたり
またある時にふっと消えてたり、法則性がわからなくてすごく気になります。
あと、称号名の文字の色が白文字と色付きの文字とありますがその違いの意味もわかりません。
ご存知のかたいましたら教えてくださるとありがたいです。
些細なことかもしれないんですがずっと気になってるんです…
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 09:39:03ID:6arwueUGNEWの付いた称号にカーソルを合わせてから×ボタンで戻ると消えたような
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 11:46:21ID:8XvzsMTKそれゲームやめる寸前にチェックしてない?
チェックした後何らかの形でセーブしないとチェックは復活する。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 21:03:36ID:LbmOH/90>>750
ありがとうございました!
ずっと気になってたことが解決しました!
カーソル合わせないと消えないんですね〜
画面をスクロールしたときに偶然カーソルが合って、
NEWが消える称号や消えない称号があったんだと思います
あと、セーブの有無も
もやもやが解消されました
感謝です!
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 21:32:11ID:5AgE6g7N0753名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 21:33:14ID:oKHz+Y4J瀕死になるまで戦うんだ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 00:37:25ID:Q/8zUKRg技は六進に断岩か高波を
おにぎり・愚か・いだてん・笹・神つけてる
昔から六進・断岩で固定だったけど高波のよさに最近気づいた
基本雑兵には高波連打か六進→通常7止め→六進で
HEROは跳ね返し断岩か高波連打
ホンダムは清正とかで被ダメ減らして断岩ゴリ押し
皆の意見聞かせてくれ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 00:40:00ID:xZg7dWeG0756名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 01:02:29ID:Q/8zUKRg断岩はHERO以外ほぼ使わないし・・・
撃晶は断岩に存在食われてる気が・・・
叫ぶやつ(名前忘れた)は使いどころわからん
やっぱ六進と高波が安定するのかな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 06:45:30ID:RejzWp+z装備は5武器、防具は気分で変える。
アイテムは、神の領域、怨念・猛将or愚か者・おにぎり、韋駄天、八連星
雑兵には通常8→溜め来迅。バサラ技もガンガン使う
大男には高波or溜め来迅
騎馬には高波orバサラ技
HEROには弾き→通常8or溜め来迅、J通常→通常8。300人倒して究極バサラ技2回撃ちも活用(特に一対二の時)
神の忠勝(小牧第3段階クラス)にはあまり興味ないが博打で断岩かな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 07:22:39ID:RejzWp+z神勝博打断岩はドライブしてから
雑魚戦では高波→溜め来迅も使う
あと手強い特殊雑魚が出ないステージでは高波は要らないので、六進にしたり断岩・来迅の漢装備にしたりも
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 13:14:33ID:U91rce4f幸村で200人斬りに挑戦してるのですが、前田慶次がうざくて仕方ないです。
どうしても向こうから絡んできて200人斬る前に前田慶次を倒してしまいます。
皆さんはどうやってますか?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 13:25:13ID:Q/8zUKRg幸村は火炎車で突撃かピョンピョン飛んでればいける
幸村は楽な方だと思うから難易度変えたり名前付きのを避けて攻撃でおk
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 14:14:44ID:U91rce4fありがとうございました!
名前付きのを避けるので行けました!ヒャッホーイ
これでお金ザクザク出来るー!
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 13:18:49ID:z1Oc0m+m人質が助けた瞬間に爆死します。
人質を助け出すタイミング的なものってありますか?
それと、爆弾兵って一回まとめて出た後は補充なしですか?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 13:26:27ID:6ZHf04Ts人質は画面に入れなければ攻撃されない。
だから、画面に入れないように誘導してやれば良い。
人質の位置はマップ上のアイコンで把握すれば良い。
ゴリラ限定だが、人質を掴んで門に投げ込めば
護衛達成できる。
人質は松永が登場したら消えるので、それまでに
救出しないといけなかったはず。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 13:39:26ID:KAUtYMCKついでに明智と毛利は攻撃で味方を飛ばせるのでお手玉状態で門まで連れて行くのもあり
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 13:43:19ID:UR/NksR6まずAグループが出て、全て消滅してからBグループといった具合
救出した味方は離れると動きが止まってしまう。結局味方を画面に入れつつ移動していくしかないかも
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 13:47:15ID:6ZHf04Ts画面にいれなくても、ある程度接近していれば追従してくれるよ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 16:45:44ID:NuJrTquv0768名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 21:30:20ID:z1Oc0m+m今回は風魔だったけど次は毛利と明智と秀吉で投げ入れもしてみる。
ありがとうございました!!
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 00:35:56ID:2b7vLpWL前一回だけちょっと持続しただけでそれからいくらやってもできないんだ
跳長押し→空中五回→ジャンプ二度押し滑空キャンセル→空中五回・・・
で合ってるんだよな?
空中五回が安定しないんだ
使いこなせる偉人いたらアドバイス頼む
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 01:37:16ID:QIfsQa9Q昨日初めて風魔が他キャラに比べてダメージがでかいってことを知った。
どうして風魔はダメージでかい設定なのか公式な理由ってあるのかな?
体力が少なくてダメージはでかいってなんでそんな設定になったんだろう。
特に他のキャラに比べてめちゃくちゃ強力な技や武器があるってわけでもないのに。
疑問だ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 02:54:40ID:Ok4woRl40772名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 05:56:56ID:VBPMjqMU空飛べるしダメージ受けない戦い方前提だからじゃね
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 08:12:00ID:QIfsQa9Qそういうものなのか
まあ確かにもともとダメージバンバン食らうようなゲームじゃないしねぇ
風魔使ってても気づかなかったくらいだし大したデメリットでもないね
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 08:25:20ID:hOJ+DF/Y敵に当たらないと攻撃はキャンセルできないよ。
空中5連で吹っ飛ばしたらすぐに空中ダッシュして追いかければできるはず。
安定しないのなら空中4連で止めると安定したはず。
>>770
風魔は空中コンボがある。
他のキャラには無い。
って事でのダメージ補正じゃないのかな。
ダメージがでかい?逆に考えるんだ、ダメージを受けなければ
なんて事はないのだと。
ってジョースターさんも言ってたよ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 12:20:43ID:mYV7PCIP風魔は接近戦主体+風属性だし(外伝の風は巻き込み時間が短く反撃を受けやすい。個人的には使わない)
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 15:22:49ID:22gb++rE0777名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 20:00:18ID:qzsm0uSN横から突っつかれること多い
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 20:08:00ID:RqrkV/1qあれから購入したのですがこれめちゃくちゃ楽しいですね!
質問に答えてくださった方アドバイスありがとうございました。
キャラゲーっていうのを読んだりして不安でしたけど、
バッサバッサ倒していくのとか面白い!
アクション苦手だけど使いやすいキャラクターさえ選べば大丈夫だった。
ただ明智光秀が不気味過ぎでもう使えない ;;
一応一通りのキャラ出してみたんですけど、一番爽快感のあるキャラのオススメありますか?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 20:15:18ID:HuIDn0dw0780名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 20:22:28ID:Ge+4Td/t>爽快感のあるキャラ
自分は「まつ」と「半兵衛」コンボが繋げやすい
別の意味の爽快感なら「信長」
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 21:32:24ID:mhFgc0ag攻撃スピード上げて極殺でフルボッコするとヤバい
関ヶ原はどのキャラでも爽快感出るよ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 21:37:40ID:22gb++rE0783名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 21:47:15ID:SJkiitsO攻撃力高い上遠隔攻撃もある、方向調整が必要だけどバサラ技も超強い
バサラゲージ短くて打ち放題出来る
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 00:01:47ID:1pWlshli通常攻撃の出が最も速いし
バサラ技今川様は無敵
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 00:11:53ID:ZeJuDx4d0786名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 01:13:26ID:z/32Dzbu0787名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 01:25:20ID:lpKbHmX9ほぼ即殺は固定でもう一個が決まらない
無難に盾突進か長期戦に刀強化か飛び道具に盾投げで迷う
残滅重視なんで即殺は外せない
おまえらはどうしてる?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 01:26:50ID:6BR3m5RS0789名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 01:31:34ID:QS4oD6B90790名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 01:53:43ID:jtJaOnen明智。
速さの爽快感ではないけど。
足払いしたり足下ちくちくしたり敵の動きとめたり(一瞬だけどw)敵を弄んでる感が爽快。
個人的にはね。
BASARA技もコントロールしやすいし。
バッサバッサというよりはザクザクという感じだが。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 02:10:01ID:zPczwhqTあれはあれで結構仕えるんだよー
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 02:25:06ID:Q4HnM17U0793名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 08:48:51ID:GPX9C2h+やり方は千棘を連打するだけ。方向変えると抜けられる恐れあり
ハメ性能では斬撃が優れているが、雑魚戦で千棘があるとけっこう便利
なので千棘・鎧骨の組み合わせも悪くないかと
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 20:45:43ID:ZeJuDx4dバサラ技も1.5倍になるし
何より大武道会が1時間ちょいで終わる
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 09:05:36ID:49SZXwlN当たりづらいが馴れれば方向殆んど狂わなくなるし
ダメージ量だけ見れば全段ヒットで忠勝と張る強さ
最高にザビれること受け合い
異論は認める
0796>>778
2009/11/29(日) 13:13:30ID:CT2krKa5明智が好きな人がいてびっくりしました。試しにもう一回出して見たらやっぱり怖いです。
仲間にもザクザクするし…なんなのあの人…;;
でもどのキャラもここ読むまで、レベル上げれば爽快感が出るのを知らなかった。
今はレベル低いので攻撃・防御・韋駄天を装備に必ずつけてるんですけど、
装備品変えればまた違ってくるんでしょうか。
半兵衛のお金稼ぎをyoutubeで見ましたけど、自分には出来ませんでした。
途中で倒されるかおむすびが足りなくて討ち死にします。
あれはやっぱり上級者用でしょうか。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 13:35:19ID:ybve4PsQ自分も半兵衛は無理だったから家康がボスの上田城で幸村の大噴火で稼いだよ。
(外伝じゃなく2で)
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 14:34:23ID:UCLJkdyi0799名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 14:41:59ID:jTUOo7iv0800名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 15:41:35ID:S39RrNcL7割くらい武闘会クリアするころには能力アップアイテム含め全アイテム買える
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 19:50:48ID:CT2krKa5挑発ってどうやって使うんですか?
ほぼ必ず攻撃を受けるので全然使ってないです。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 20:01:56ID:uTgP7rqy当座のお金稼ぐだけなら時間は掛かるけど
キャラ:ザビー様
装備は固有アイテムつけるだけ、そのほかご自由に
法螺貝倒さないように撃破人数稼ぐだけ
撃破人数×10両手に入るから
まったり最北端で5000人斬りしたとしても1ステージクリアで5万両
難易度普通だと法螺貝兵が居なかったり、呼ぶ回数が少なかったりとあるので
難易度難しいで結構いける
敵が多いステージ:最北端、小田原城、最南端(味方見捨てて敵の増援を待つ)とかお勧め
あとどのキャラでもいけるのが
天下統一の財宝で小判をレベル10まで上げて取ると意外ともらえる
これは高難易度の方が良かったような……忘れた
ザビー様で固有アイテムつけて難しいでぼんやり天下統一すると
大抵何も考えて無くても15万前後稼いでる
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 21:42:25ID:cCyx0exTセレクトボタン
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 23:26:50ID:4CQimOKJアクション苦手なら無理に使う必要はない
現にやっててそこまで必要だと思わないだろ?
ただ称号コンプとかに要るくらい
使うなら弾き返しした直後がオススメ
まあ挑発使いこなすなら毛利かな
毛利にとっては必需品と言ってもいい
全キャラ中最短の挑発時間だし
バサラゲージ稼ぎバサラ連発でヒャッハーとか
設置技の特性発動とかなかなか面白いよ
あと慶次の挑発はバサラ技延長の効果がある(振り回しが1回分増)
一時間くらい誰もいないトコで挑発し続ければこんなことも可能
ttp://www.youtube.com/watch?v=ij0YVr7gof8&feature=related
慶次使ってて暇なときに1回でも挑発しとくとわりかし楽になるよ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 23:28:54ID:UPqvvZLrザコの大群に背を向けて挑発
↓
挑発が終わるころを見計らってカメラ内にザコを入れる
ってのが常套手段
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 02:53:55ID:ndr4JhIK島津さんや明智さんとかはほとんどしない
でも元なりは調子に乗って連発してると三回目あたりで確実に斬られてたから
結局どのキャラでも挑発は使わないな
どうでもいいことなんだがアニキは四縛中に挑発二回いける
2の大武道会は↑でチキンプレイ・BASARA祭りで乗り切った
五羅より使いやすいしゲージ溜め以外にも幅が利く
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 05:06:25ID:eMDfaTlJ向こうから襲ってこないから視点操作とかいらないし
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 07:51:16ID:13mKS0bg0809名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 17:49:47ID:flRbgbCs0810名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 18:31:12ID:6ArtyKRgうまく交代できたためしがない。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 18:49:02ID:v9FmgWPG? LとRを間違ってないか?
割り当て変えてないならR1R2を同時押しする交代でドライブ発動するはずないんだが…
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 19:30:00ID:6ArtyKRg0813名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 20:09:41ID:eMDfaTlJ説明はちゃんと読もうぜ
そういう自分はドライブをR2に設定してるので
交代の時はR1とL2押しというおかしなことになってるw
でも慣れたからか意外と交代やりやすい
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 22:23:08ID:ndr4JhIK幸村が交代できなくてめちゃくちゃ焦ったことあるけど
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 23:56:17ID:6ArtyKRg跳ね返して無傷とかwwこっちは跳ね返しすらろくにできないのにorz
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/01(火) 01:09:08ID:rlheaPBF今は出来なくてもそのうち出来るようになるかもしれない
ボタン配置も自分のやりやすいように変えたほうがいい
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/01(火) 01:20:08ID:yndSLKbOタイミングがつかみやすくて達成したときはあれ?と思うほど楽
でもそのかなり後Wikiみたらホンダムでのやり方のってて
やってみたら余裕すぎてフイタw
あと個人的に跳ね返しはガード連打より
様子みてタイミングおぼえて一発でやる方が事故少ないと思う
跳ね返しのなんちゃら?と一防具つけるといいらしいよ
がんばれ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/01(火) 06:28:06ID:WCHoUMqc失敗したらリトライ
91戦目でこんな感じでやった記憶が
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/01(火) 07:27:01ID:Grmw/oyk最終的にドライブ参の麻呂踊りでごり押ししたわ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/01(火) 12:10:43ID:wqCG6Oyi91戦目?!
逆にすげぇなw
挑戦状の20枚目はいつも41戦目でクリアしてる。
最短目指せばもっと早い段階で終わるんだろうが無理せずたらたらやるといつも41戦目になる。
挑戦状は50戦越えたらキツくなってくると個人的には思うのでそれまでに終えた方がいいんじゃないかな。
1防具と鍔装備で雑魚兵ばかりの時に狙えばより安全かな。
ただし雑魚兵がオレンジに光ったときは逃げるか倒すべし。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/01(火) 13:01:35ID:RLRpkTZq半兵衛の稼ぎはあれ基本的に大武闘会クリア済みで
究極を被ダメゼロでやれる自信のある人向け
言い換えれば初心者にはまずオススメできない
素直に濃姫で賤ヶ岳攻略するか大噴火幸村で上田城攻めてください
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/01(火) 14:01:12ID:qKvFsbUw易
↑大噴火幸村
濃姫
↓半兵衛
難
こんな感じだと思う。
0823815
2009/12/01(火) 23:22:24ID:VF+0SDb+北条のおじいちゃんだった副将を忠勝にして64戦目でクリアした。
91戦目では絶対無理だと思ったwww
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 00:41:24ID:YyX5CaNvまったく意識しなくても武闘会クリアしてれば貯まってるし
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 00:42:30ID:Ml8KKqKC0826名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 00:48:36ID:cvO/UlGu「合戦マスター 」の全ステージクリアって、NEW!マークが消えればいいのか?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 01:06:56ID:FTgkm7xAそれでOK
難易度事にクリア、非クリア設定されてるから
さっさと称号獲得したい場合は普通でやっとけ
色々な難易度でやってて混乱してた俺からのアドバイスだ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 01:13:03ID:cvO/UlGuおわた
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 02:29:38ID:0L5sMiHg難易度は関係ないよ
どれかの難易度でクリアしていればいい
ただどの合戦場を既にクリアしているのかは
その時選んでる難易度のものしか確認できなくて面倒だから
もしまっさらな状態から始めるなら難易度普通で片っ端からやっていくのが楽ってこと
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 03:32:38ID:LUHzH9I80831名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 15:05:13ID:pEGk1hXfワンパターン系とかStylish系とか簡単に取れたりする?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 15:06:51ID:EBvuIOu9その場合は、両方が条件を満たさないといけなかったはず。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 15:36:37ID:+iuVl8Mx>>【Wii】
>>怨念の再利用は1人撃破で+2、上限+2000すなわち1000人斬りまで との噂あり。要検証。
いまさらかもしれないけど大武闘会で試してみた
ソフトはWiiのダブルパック、ベストプライスって書いてあるやつ
謙信様の通常1だけ使用で、仁王車の真横中央あたりに密着して当てるようにして、何打で破壊されるか
(へたくそなので8まで全て当てられる自信がない、
ジャンプ攻撃とかだと上手く当てられてるかどうかますますわかんなくなる)
3武器(氷属性)1防具
アイテムは 怨念(なしの場合はおにぎりだったか禁忌だかのお守り系)、守護の鎧、腕輪、変化鏡、焼印で
怨念ありの場合もなしの場合も攻撃力は2000
攻略本の敵兵データに大武闘会での仁王車は1種類しか載っていないので、
仁王車が出てくるどのステージでも比較できるかと
39戦、48戦、54戦、97戦で比較
腐食香炉のある54戦は腐食香炉を先に破壊する
怨念あり
39戦 いきなり5334斬 4打 最後の1打は1/4より少なめ
48戦 6236斬 4打だが最後の1打は39戦よりゲージの残りが少ない
54戦 7252斬 4打だが最後の1打はゲージの残りほとんど無し
97戦 11145斬 2打 1打で半分くらいゲージが減った
怨念なしは何戦目でもいいかと1回だけ
48戦 14打 最後の1打はゲージの残りほんの少し
(怨念ありのときと違い、仁王車にちょこまか動かれてしまったので
やり直したりしたけど、もしかしたらちゃんと攻撃が入ってない時があったかも)
Wiiも怨念の再利用の上限はないんじゃないかな?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/03(木) 22:55:53ID:tC1etbR5たとえば、自由合戦とかで手に入ったらいいなと思ってたんだが。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 00:12:49ID:z5m3eqg/別にアイテムコンプ目指してたりしてなきゃほしいのだけ狙って頑張れ
あと怨念だけど前買ったけどほとんど開いてないWii版の攻略本によると
やっぱり上限は2000になってる
あと仁王車は自分の攻略本だと三種類載ってる
でも大武道会だと一種類しかでないらしいよ
以下三体の詳細
・普通色、金色、桃色?の三体
・金色は本願寺、桃は両武道会に出現。それ以外は普通色
・三体とも体力20000
・普金桃の順で攻撃力は2000、1000、3000
・攻撃率(数値が大きいほど攻撃が激しくなるらしい)は桃が64で他二体は10
・取得できる経験値は200、小判は100で三体共通
以上だけど防御力は載ってなかった。攻撃力が違う位だからもしかしたら違いあるかも
攻撃率は他の雑魚が一桁〜10(木騎・滅騎含めて)に関わらず
桃だけ64と飛び抜けてた。パネェw
攻略本はレッカ社のカプコン完璧攻略シリーズの奴
長文スマソ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 01:29:26ID:Q1N22u4C怨念なしは48戦ではなく54戦でした
ついでに
怨念あり
54戦 918斬 9打
でした
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 02:07:02ID:7sLWtkrM0838名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 04:01:21ID:YnN4sX8Z0839名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 11:35:05ID:U+MKqNgy0840名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 23:50:40ID:dkdypYkR今英雄外伝やってるんだが
「勝利の女神像」「呪滅の隠し剣」みたいな2でしか出現しないアイテムって外伝では使えないの?
それとも出現しないってだけで2でゲトすればそのデータが外伝に反映されたりする?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 23:59:24ID:4bgrzQgm読んだ上でそんな質問をしているならゲームなんかやってないで国語の勉強をしろ。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/05(土) 00:07:48ID:Gym6dbKTすまん
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/05(土) 18:34:08ID:CPHeXzvR外伝でなくなってて地味に悲しい。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/05(土) 19:04:13ID:741FN00y0845名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/07(月) 01:21:09ID:XHbCS8x32でプラズマ・徳ひょうたん・猛将・清正とあと1枠どうしよう
おにぎりは愚か外して特別ピンチになることもなかったのでやめた
達磨と八連は基本砲撃でやってるから劇的な変化はなかった
悪臭はつまらなくなった
どうしたらいい?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/07(月) 01:52:04ID:Ew1/icf80847名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/07(月) 01:59:56ID:A5eCsbpM0848名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/08(火) 00:35:01ID:+54ZhbsN最終的に敵が豆腐のようにやわらかくなってちょっと感動した。
メカザビーが1打とか、鬼兵が2打とか、かなり楽しかった。
武将相手だと吹き飛ばしになってしまうのが残念なとこだけど、
跳ね返しだけでも倒せるからすごい楽。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/08(火) 06:28:40ID:AuztskoO0850名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/08(火) 11:35:59ID:hZtE1vxU0851名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/09(水) 19:06:24ID:0fRWVdm5毛利元就あたりが出ているのはなぜですか?
その辺に関する関係者の公式な発言って今までありましたか?
なんだか開発陣の言う「史実」の定義がわからないのですが…
「BASARAだから深く考えるな」というのが合い言葉のようですがそれにしても不可解です
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/09(水) 19:51:07ID:8ZAiRoyI家康のストーリーモードには史実に沿って出てこない、とかそんな感じにするんじゃね?
外伝までに作ってあるキャラモデルをわざわざポイするのもアレだと思うし
関係者じゃないしわからんけど他のキャラもプレイヤーキャラで出るんじゃないかと俺は思う
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/09(水) 20:46:41ID:0fRWVdm5自由合戦or天下統一が今まで通り3でもあったとして、
ストーリーモードには一切出なくともゲームに全く出ないという意味ではない
そういう可能性も少なからず残っているんですね
てっきり3では完全に出ないという意味で「史実」
という言葉を使っているのだと思っていたのですごく不思議だったんです
実際もっと情報が出ないと何とも言えませんが
そういう可能性があるならまあ少しは理解できるような気がします
レスありがとうございました
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/10(木) 10:55:02ID:i8kFAWyu0855名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/10(木) 12:26:19ID:rD0VPYxWこのくらいの話を小林に言えとかどんだけw
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/10(木) 16:21:29ID:C2DZFYrNが正しい気がする
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/10(木) 22:11:11ID:FKY9CBpI跳で打ち上げ→空中3〜4→空中ダッシュ→空中3〜4……
これで続けてるんだけど、途中で敵を落としてしまう。
そもそも狙った敵を上手く打ち上げられないorz
みんなはどうやってるのか教えてほしい。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/10(木) 22:47:03ID:I6o5018w俺ミスった?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/11(金) 00:53:17ID:Hg4nwSgzWiiのとはまったくの別物
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/11(金) 00:54:55ID:AyMAwqFZ天下統一とかクリアしてけば増える
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/11(金) 00:59:19ID:0MMywiQz言ってる意味がわからん。
ストーリーモードのこと?
だったらクリアしたところで増えたりしないしな…
誰か質問者の意図とそれについた回答の意味を解説してくれ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/11(金) 05:28:40ID:GREg8AOu0863名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/11(金) 17:28:31ID:w9WQjz3G860で正解。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/13(日) 13:31:26ID:Hz3HAZ8E足の遅いキャラだと韋駄天つけられないのがちょっと辛いんですけど、
それでも天下統一の財宝で武具狙うよりはずっと効率いいってことなんですよね?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/13(日) 14:57:59ID:Ddx6dC71その辺はもう好みによるとしか言えん
平均して10レベル上がるのと博打だが一気にmax近くになるのとどっちに心ときめくかで決めなさい
マラソンは足遅いキャラなら広場南の豪華つづら無視&
その分スタート付近の敵拠点で500hit武具出現狙うとか工夫しれ
抜群でのろまなお市は500hit楽だし
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/13(日) 19:01:30ID:ZZVYt06z広場の斉藤と南山門奥の豪華葛篭は山頂占拠した後で取りに戻れる
だからまず一心不乱に山頂目指せ
それから引き返して豪華つづら取ったり斉藤や迂回路の武将倒せばヨカ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/13(日) 22:44:52ID:Hz3HAZ8E財宝豪華武具レベル10なら…と思いましたがたしかにそこに一か八か賭けるより
山崎で稼いだ方が早く終わりそうな気がします。
広場のやつをスルーするとけっこう時間短縮になりますよね。
アドバイスありがとうございました!
>>866
明智と遭遇後戻れるとは言われるまで知りませんでした!
いつも明智出現場所の門の前でさっさと倒していたので
突入した門が開いたままだと気づきませんでした
ありがとう島津のじっちゃ!
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 04:07:34ID:oXBw+zDNぶっちゃけ空中コンボ繋げられないから答えられん。すまん。
野生の風魔使いが来るまで待ってくれ。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 16:46:25ID:HTjb3S8o自分じゃないから詳しく言えることは無いけど
ニコ動で探せば動画はあるよ、相手にドライブさせずに倒すっていう内容で。
ここでニコ動の話がタブーだったらすまん。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 22:07:30ID:9q4Q1OQUなんだが、金を稼ぐいい方法ない?
+500のアイテムを2つもたせてストーリーやってるだけだと全然金が足りない
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 22:20:44ID:EZSJ6XOUテンプレくらい読め
以上
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 22:31:55ID:9q4Q1OQU0873名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 22:33:44ID:9JvayTjD0874名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 00:21:14ID:2AV21lb/0875名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 01:21:30ID:baN0FS+jついでに三防具八武器も手に入るしレベルもあがる
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 08:21:15ID:ndJ7rd9t大噴火幸村は比較的簡単に金稼ぎができる。
アイテムが揃っていた方が稼ぎがいいのは当然だが
全部揃っていなくてもある程度は稼げる。
>>874-875
外伝ならそのとおりだが、2だと無理。
2なのか外伝なのかはわからんが。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 14:44:45ID:BoNN8piw慶次に専用アイテム付けて本当に敵って踊る?
何回かそれで挑発したんだけど誰も踊ってくれないし普通に攻撃されます
雑兵にしか効かないのはわかってるけどそれすら効かない
Lv.MAXで行っても敵が「ひぃぃぃ」状態になっても無理でした…
何かやり方が(無い気がするけど)あるんですか?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 15:30:07ID:2jrDZmwnそばで踊らないと効かないうえに
効くのに時間が掛かるので挑発一回目に雑兵から二三発食らうことが多いです
懲りずに続けて挑発すると踊ってくれます
怯えている雑兵にも身体押し付けるように挑発すると立ち上がった拍子に踊ってくれます
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 17:34:46ID:8gIAhRWO慶次の挑発は1回分(10秒くらい?)時間経過しないと
敵が踊りだしてくれない。
どうしても躍らせたいのならドライブ使うのも手。
ドライブ中は怯まないので挑発を邪魔される事はない。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 18:45:26ID:TwL4qWG9その後愚か+神だったためか
パイルドライバーで3分の1ももってかれたよチクショウ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 19:44:43ID:BoNN8piw正直、数ある専用アイテムの中でもあまり必要性が感じられなかったけど
懲りずに踊ってみる!!
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 21:01:02ID:etSorBhJ0883名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 22:12:58ID:2jrDZmwn全体に外伝でPCになったキャラの専用アイテムはそれ以前と比べて段違いに有用
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 01:06:44ID:WKfxpQNmせめてBASARA技が使えればだいぶ違ったが
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 01:15:45ID:japSPX+g0886名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 01:18:18ID:avEoXKWvわざと死んで極殺無双で暴れるのが快感
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 03:00:40ID:0O8JQnKp0888まつ
2009/12/16(水) 08:52:55ID:9o/LWCMu0889名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 09:40:57ID:63Rrlggw0890名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 11:25:41ID:paINHIav0891名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 01:21:41ID:t69ARzZ7うざいけど味のあるキャラは必要だけど、本当にうざいだけのは別に要らない
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 01:35:56ID:UgYm/eKJ出すならもっと増やして出せよと思う
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 19:57:44ID:A9+VOiSR※性能確認の為に使用した場合を除く
※外伝
100%ザビー様、毛利、まつ、顕如様、北条
〜90%幸村、今川、市、信長、お館様、風魔、長政
〜50%伊達、利家、慶次、家康、
〜15%いつき、片倉、けんしんさま、蘭丸、長曾我部、光秀、忠勝、島津、佐助、半兵衛、秀吉
0%濃姫、かすが、武蔵
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 22:16:45ID:yjLzEnuUそれ以外はともかくw
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 22:20:09ID:ztdBQ4fq2無印では半兵衛にお世話になったもんだけど
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 00:45:54ID:/TEmNS4Mそれ以来ずっと持たせてるな
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 00:50:00ID:UYVl63/j0898893
2009/12/18(金) 00:57:48ID:E83prfzl枠が空くから意味もなくつけてる事が多いんだ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 01:17:15ID:L0YHUQy50900名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 18:31:47ID:gkoZlhJFふつうをやり続けるのも苦痛になってきたわ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 21:06:15ID:IXpzgvvr0902名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 21:49:17ID:b2xw22DB俺は黄金の招き猫がなかなか出なかった…
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 22:06:56ID:T0oL92Gcやっぱラスト一個とかになるとぜんぜん出てこなくなるよね
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 23:35:12ID:0hGVjHNX全部揃ったときはすでに無意味だったなw
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 00:35:00ID:tLTw+Nqd0906名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 00:58:53ID:WEnAv5UZ4分で玉手箱6個。
博打道具の壱弐参装備すればさらに豪華玉手箱+5個
博打道具装備がつらいなら呼運のお守りとか。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 03:06:36ID:BBDdzxSS確率はどうあれ究極なら全アイテムそろうと思うけど
記憶にある限りじゃ称号のために普通で2回くらい天下統一してあと全部究極以上しかやってないけど
いつの間にか全アイテムそろってた
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 09:38:51ID:RoLM+QcIBASARA1ならなんか裏技がなかった?
難易度おみくじで国境防衛線でリセットとか駆使するやつが
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 11:57:19ID:hqElKBl7ゲームを立ち上げた後最初の一回は必ず「大吉」になるってアレか?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 12:40:11ID:l5tm9zD6普通限定はない
ただ普通でやる方が確率高いだけで究極だけでも
全部でるようになってる
でもやっぱり出やすい難易度で狙うのが一番いいと思う
にしても心の絆はいつでてくれるんだか…
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 12:43:55ID:v5Ti+zKF上杉の塩は2で出なかった
一個だけとか心がおれそうになる
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 17:03:39ID:tLTw+Nqd>>908-909
レスありがとうございました!
リセット技はキャラクター一人一人にやるとなるとかなり面倒そうですが…
まずリセット技つかって国境防衛やってみます!
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 01:29:07ID:FGuzYH+Fアイテムフルコンプおめでとうございます!
ついでに称号コンプもおめでとうございます!!
>>11-12にある難易度で豪華玉手箱をレベル10にして後は
とにかくレベルなんでもいいから玉手箱の数を増やすといい気がした。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 10:48:08ID:xcNIdVWE0915名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 11:14:40ID:fe0MWWmTそうなの?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 13:10:12ID:FGuzYH+Fでも気分的に出やすい。おまじないレベル。
あと難易度レベルは合わせた方がいい。絶対。
鬼神の法具は究極で愛max取るほど天下統一しても出なかったけど
普通でやったら3時間で出た。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 20:23:14ID:/rLwFww5後、攻略本にもあった
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/22(火) 12:22:32ID:1PeVIpRk京都喧嘩祭でも祭中に一撃で死なない奴や踊らない奴がいるし
こういうのってよくあること?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/22(火) 12:49:09ID:OHtoJSHD四国は外伝と2でスタート位置違う
踊るやつらは分からない
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/22(火) 13:37:04ID:mzwCxaVI0921名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/22(火) 13:44:04ID:mzwCxaVI門開けてすぐの祭り開催場以外の敵は踊らないってことなんじゃない?
でも門番は祭り開催中の音楽が流れてる間は一撃で倒せる
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/22(火) 15:40:34ID:1PeVIpRkわかったありがとう
>>921
いや違う、祭会場内の名前付き武将や雑魚兵がってこと
まあ単なるバグだと思うけど
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/22(火) 21:32:15ID:RRgvqqvs↓
扉開く、祭り開始
↓
さっきの敵兵の攻撃モーションが続く 他の敵が巻き込まれる
↓
巻き込まれたヤツ即死しなくね?
つまり祭り開始時点でのけぞってる敵は、のけぞりが終わった後踊り出す(そこから即死判定)
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/23(水) 23:45:40ID:SG8RKHBtもしあるなら買い直さないといけないよorz
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/24(木) 02:23:38ID:h+kFJqlV0926名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/24(木) 06:16:44ID:6NVGwx6/0927名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 16:31:03ID:ap8tBZSG0928名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 17:12:36ID:NuTJlyyO0929名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 18:07:54ID:5BwAfbyX0930名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 20:07:46ID:bR/WQplRまずい俺のケツマンコが逃げやがった!
誰か見つけ次第捕まえてくれ!
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 00:04:47ID:zNklr5iJ0932名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 01:42:15ID:pSxDPG/3とても捕まえられん
生かして捕獲とかまず無理だな
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 11:13:10ID:zNklr5iJ長政「あ、当たり前だ!無駄口を叩くな、市!」
お市「市、大人しく見てるから怒らないで…」
長政「とくと見よ!⊃)*(⊂´A)」
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 11:42:25ID:KgfSssgQ0935名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 16:01:43ID:C2HTfjqa0936名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 10:14:35ID:/w431g/M2人のストーリーやったらだいぶ好きになった!
市ストーリー→バットエンド
長政ストーリー→ハッピーエンド
って感じだね。市は長政のおバカさで引っ張っていかないといけないんだねw
逆に長政は子供っぽいから母親的な誰かに見ててもらって褒めてもらいたいみたいな。
意外と良い夫婦でした。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 10:32:18ID:HX0fXJz0というか攻略スレに書く内容じゃないと思う。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 11:13:39ID:/w431g/M母親みたいってゆーか、側で見てくれる人って感じかな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 11:41:10ID:pHxreHQe0940名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 14:19:40ID:AF6T4Q810941名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 14:27:35ID:bChD6TdK慶次:恋つづり
正宗:crasy storm
幸村:千両花火or大車輪+空中△
毛利:壁
兄貴:十+空中□or空中□連発
秀吉:三掌蓮華
半兵衛:命絶えるように(血の絆)
謙信:6武器+神烈
信玄:林バサラ(血の絆)
佐助:空中□×4→空中△
信長:障壁深紅
濃姫:黒蜥蜴
光秀:バサラ+追打(体力赤、大谷の頭巾)
利家:炎の跳躍
まつ:三郎丸
忠勝:攻撃形態で前進しながらプラズマキャノン(愚か者の法)
島津:ドライブ断岩(愚か者の法なしだと小牧神勝三回目は二発必要)
ザビー:火葬+バサラ(体力赤、大谷の頭巾)
武蔵:奥の手
小十郎:極殺→穿月→バサラ(体力赤、大谷の頭巾)
風魔:空中5連+飛空術
その他:空中□
空中攻撃を使うキャラは復讐の刃と愚か者の法必須
でおk?
小十郎のハメが成功したことないのと、空中攻撃使うやつは調整がちとムズい。
これ以外のキャラのハメ技でいいのあったら教えてほしいっす。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 16:32:48ID:pHxreHQe0943名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 16:34:10ID:uCO/ct7Kジャンプして□→△の繰り返しの方がよさげ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 16:36:38ID:BAk6RSEQいつきは雪転がし連発でハメれるらしい
雪玉があたるギリギリの距離を保てばドライブしないとか何とか
長曾我部はどっかに動画上がってた気がする
そこまで攻略に頓着しないから詳しいこと覚えてないが
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 18:06:35ID:pHxreHQe多段ヒットする技でこちらはダメージくらわない前提で休ませず攻撃
ドライブ使ってきたらガード固めて跳ね返しを狙いながらドライブ終了を待つ
ドライブが終わったら空中△など隙がデカイところでガードやめて攻撃
一発でもくらったらバサラで脱出
まぁゴリ押しでもいけるし
ハメに慣れるとドライブさせずに倒せるけど
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 11:10:35ID:rxahdydnコツとかあるんだろうか。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 11:15:58ID:3hjMSK3z単発を跳ね返すのは完全に目押しだから難しい
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 11:20:59ID:8KFdBJEv0949名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 13:57:37ID:TPf/HfMP使うのは主にHERO戦
まず敵の通常攻撃または連続攻撃が出るまでガードして待つ
連続攻撃を受けるとガード硬直状態になり行動不可となる
ガード硬直状態中はガードボタンを離してもその状態のまま
そしてこの間、跳ね返し入力し放題、つまり限りなく低リスクで跳ね返しを狙うことができる!
初めはガード連打で構わない。慣れてきたらタイミングも考えていく
練習相手なら半兵衛、もしくは外伝双竜の決闘の政宗あたり
この方法で雑兵の4連攻撃も跳ね返しが狙える
ただし3連と4連の間でガード硬直が解けるので注意、1連目をガードして3連目までに成功させること
ただ4連目はタイミング入力の狙い所ではある
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 15:40:08ID:pikfPXLT遅い人は固めて目押し
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 15:58:44ID:dIaJDQVe言葉で伝わりにくいことが見れば解ったりする
跳ね返しで検索
跳ね返し入門 跳ね返し指南 跳ね返し実践等がある
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/29(火) 18:17:49ID:YUtxCivF0953名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/30(水) 01:06:24ID:VXQtayfy個人的に跳ね返しづらいのは佐助かな。忍び系はすぐ飛ぶからむかつく
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/30(水) 01:35:27ID:ja0H6VLY通常技を中断して影追出してきたりイヤらしい動きするよね
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/30(水) 03:41:43ID:sshgm0Uc秀吉、本願寺、ザビーあたり
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/30(水) 14:43:31ID:olybtGdWキャンセルってどうやってやるんだ?
どういう時に使えばいいのか全然わかんないんだけど…
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/30(水) 15:28:02ID:dozf8SWf>>50に書いてある
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/30(水) 18:13:34ID:VXQtayfy挑発でBASARA技延長といい慶次何気にすごいな。
固有技後の硬直が長いの気になってあんま使ったことなかったけど使ってみるか。
風魔の絞、首投だと周囲一掃できるけど
首狩は着地+硬直の間に他のモブに攻撃される。なんとかならんもんか
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/30(水) 18:14:52ID:ja0H6VLYザコ散らしなら疾の方がおすすめよ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/30(水) 18:22:27ID:VXQtayfy基本ザコ散らしと移動兼ねて跳→空中移動繰り返すんだけど
対武将戦だと上手い具合に跳が当たらなくてさ。
絞を使うんだが武将首狩着地後にその辺うろついてるモブに刺される。
tk絞といい散といい風魔は技の後の硬直が長い気がする。でも使う。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/30(水) 18:41:47ID:lAoHCzlh技術があるなら首狩りでゲージリセット用につけても良いとは思う
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/30(水) 20:17:12ID:UwiFjFJfああ・・・いい・・・
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/30(水) 21:45:57ID:zjZ713Sdザビンタ
極殺の衝撃波
刀強化の時のアレ
夢吉
アニキパンチ
縛を投げた直後
男のロマンだな
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/30(水) 21:48:28ID:sshgm0Uc0965名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/31(木) 06:49:30ID:dMYSM3Te絞は対武将戦ではけっこう使えると思う、絞のあと挑発ができるから
跳ね返し→挑発→通常3か4→絞(方向キーニュートラルで)→挑発
バサラ技→ダウン中のHEROに絞(ダウン投げ)→挑発
バサラ技後少しの間、ダウン中のHEROには攻撃を当てることができる
あまり意味のないネタだが投げ技は使える
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/31(木) 18:06:37ID:ULgjwBTW0967名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/31(木) 23:17:20ID:DmRh8a9S残す称号は全キャラレベルMAXと天下統一
帰省中にできるようにがんばる
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 14:51:11ID:299CUqSG0969名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/15(金) 04:43:41ID:UUTaaRr90970名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/15(金) 08:30:27ID:/Y2Pketxリセットを駆使して、大きいところ同士が潰しあうようにしつつ、自分は
領地1のところを取っていけばいい。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/15(金) 09:53:59ID:vInaZqbiそのうちいやでも毎回財宝ブリーダーがつくようになるよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/15(金) 19:20:28ID:RTSZnrqw前にこのスレで教えてもらったことだけど
・日本を東西に分断し、自分の居る方ではCPU同士の戦いを起こさせず、
居ない方で毎回2〜3回起こるようにリセットする
・PCが東方なら分断ラインは 前田-徳川-今川
PCが西方なら分断ラインは 浅井-織田
ラインは必ず上記通りじゃなくてもいいけど、要は自分の居ない方で10国がまとまるようにするということ
分断ラインを作りつつ自分の居る方では1国1国が孤立するように攻めて行ったり
(反対側が10国まとまるまでに攻め込む国がなくならないように。
でも1回くらいは自分側でCPUの進軍が起こっても大丈夫だと思う)
10国の最後に苦手な相手が勝ち残らないようにリセットしています
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/16(土) 03:20:35ID:01g1DYN40974972訂正
2010/01/16(土) 06:16:27ID:NC0J+00t良かった
領土数えたら解ったと思うけど
× PCが西方なら分断ラインは 浅井-織田
○ PCが西方なら分断ラインは 慶次-明智
の間違いでしたorz
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/17(日) 14:31:41ID:Ld9UZZ7+0976名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/17(日) 14:32:22ID:Ld9UZZ7+0977名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/19(火) 01:33:51ID:7l95hQBY武闘会きちー
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/19(火) 04:53:14ID:5j549Qvd0979名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/19(火) 06:27:41ID:sc3Opp/d装備は7武器、2防具、猛将、おにぎり、八連星、大男殺し、必勝だるま
固有技は四縛となんか
四縛→通常8連の連携だけ覚えておけばいいんじゃないか
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/19(火) 06:57:16ID:trXzErs10981名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/19(火) 13:24:26ID:sc3Opp/d敵の体力が減ってドライブゲージ自動回復モードになった時、とどめに使うと楽に倒せる
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/19(火) 23:03:41ID:VPNWwwoE埋まるまで落ちそうなんで次スレ立ててくる
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/19(火) 23:20:58ID:VPNWwwoE戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1263909970/
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/20(水) 00:33:42ID:Lz/7g8zs乙です
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/20(水) 06:21:29ID:qBzIdqu4レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。