トップページgoveract
1001コメント302KB

【クソゲーだ】バイオハザード5 part2【金返せ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/26(火) 01:15:16ID:QI84i2mo
前スレ

バイオハザード5【クソゲー】
http://c.2ch.net/test/-/goveract/1239613434/i

0081名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 06:14:19ID:wdQh7H9V
BDの美しさは液晶じゃないと→テレビ買う ついでにPS3とバイオ(笑)とレコーダ買うか→今ここ
しめて26万円也
うわああああああ(((゜д゜;)))
0082名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 06:50:35ID:kYYt/MwI
4が快調だったから 影響強すぎたんかな?

なんかそのまま引き継ぎでつまんなかったハ-ァ
0083名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 07:32:19ID:4ewCEk3x
>>82
4をそのまま引き継ぎならここまで糞にならないでしょ
クソッタレcoopやクソッタレパートナーは言うまでもないけどその他もろもろのクソッタレシステム、意味不明システム、手抜きシステムのヒットパレードで尚且つ手抜き、手抜き、手抜き…の杜撰仕様。
基本システム(操作性)だけ4をパクってその他はだいたい改悪&調整面倒臭いし適当でおkwww&オンラインにすりゃガキが適当に釣れるウマウマwwwのウンコ設計
0084名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 07:58:28ID:arOjzeRu
4で不満があったところが改悪されて酷くなってるから
期待感MAXから一気に付き落とされた感じ
個人的に4で面白い8割・こうして欲しかった2割なんだけど
5では面白い6割・こうして欲しかった4割
0085名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 09:40:11ID:FXJDRTCP
ここが変だよバイオ5アンチ
・ちょっと擁護するだけでも勝手に社員扱い+罵倒
・売れてる事実を直視できず「ブランドの力」とか言い訳になってない言い訳
・↑の話を持ち出すと感情的に噛み付いてくる
・主観丸出しの意見の連続…
・しかも↑の意見に自分の主観だと言う事自体気がついてない
・5が成功したことがよほど気に食わないのか、レスがそれなりに伸びるw
・同じ話題の繰り返し
・ゲームシステムの批判をしてるのに何故かプロデューサーの竹内が叩かれる
・ネタがなくなると4の話持ち出す
・論破できなくなるとすぐに社員&工作員と決め付けて煙を撒く
・本スレの伸びに嫉妬してるのか知らんが、本スレの意見をわざわざこのスレで叩いてるw(陰口?)
・ごめん。もう説明やめていいですか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 09:56:42ID:14Qht1k3
>>85
売れさえすれば何でもいいと思った時点で、ゲーム開発なんて辞めたほうがいい。売れてるから中
身も素晴らしいと決め付けてる人は物作りに携わったことがない人だと思うよ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 10:06:36ID:HrRlzIWi
やり込んでも上手くならない人達が罵倒してるだけでしょ?
自分の下手糞さをゲームのせいにするなんて情けないよw
0088名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 10:29:11ID:748GDR/Q
>>83
いや、4をそのまま引き継いだから糞なんだろ
4みたいな単調なゲームは1作で飽きるからな
coopでそれを補おうとしたのはある意味正解だ
0089名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 10:50:23ID:3jusHfBA
バイオ5のために本体買っちゃってそのままの人は
バイオショックとデッドスペースやるといいよ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 11:02:14ID:Lli9r8NT
>>67
終ってるのはお前だけ

さっさと売ってきなさい
0091名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 12:45:11ID:nQAJAOfS
だからなんでわざわざアンチじゃない奴がこのスレにくるんだよ
布教活動?ご苦労様です?
アンチじゃないスレでまったりやってろよ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 12:46:03ID:mZOpX7Qd
あぁ バイオ5ってあれか
Dead Space のパクリゲーだろ

って言いたくなるくらい駄作
0093名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 13:03:20ID:zhnKDesE
>>87
ゲームシステム的な部分で叩いてるのはただのゆとり
いつまでも同じネタで叩き、4が神としつこい妊娠
竹内叩きをしてるのは痴漢(箱○のせいで内容が約半分まで減った事実を隠蔽)

これが葬式スレの住人達。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 13:42:16ID:XaoRo1my
>>85
うん。やめていいよ。
長々とご苦労さん、竹内。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 13:51:57ID:k7v4bsFk
システム的な部分を叩いたら操作下手だからだよw
竹内叩いたら売れたゲームを作った竹内は天才
内容叩いたらいつまでそのネタで叩いてるの

こんな煽り合いずっとしてるのも全部竹内のせい
ホンマ糞やな!!
0096名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 14:02:59ID:4ewCEk3x
>>93
超能力者?すごいねw

糾弾スレに来てまで擁護工作ご苦労さん本スレへお帰りなさい、と言いたいところだが…
その本スレがバイオスレとは思えぬ過疎ですからねwwwどうやら君達がバイオ5大好き!!の信者であるかどうかも疑わしいねwww
0097名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 14:09:55ID:S6dPcX2Q
>>91
布教もなにも全世界販売本数500万にも届きそうな勢いなのに必要ねぇよw 数字が全てを物語ってる。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 14:27:27ID:L6Nk1XN4
>>97この勘違いは恥ずかしいw
0099名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 15:31:15ID:zhnKDesE
>>96
別にバイオなんざ好きじゃねぇよ

アホなのか
俺は5を必死に叩く連中を叩きたいだけ
0100名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 15:49:16ID:4ewCEk3x
>>99について
0101名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 15:59:26ID:nQAJAOfS
>>99
0102名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 16:14:28ID:14Qht1k3
>数字が全てを物語ってる。

糞ワロスw
0103名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 16:16:09ID:748GDR/Q
こんなスレにいる奴なんてゴミクズ同然なんだから必死になるなよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 16:39:31ID:wdQh7H9V
昨日スレイヤーズで遊んだ人はバイオ面白いとボイチャで言ってた
つまり好きな人は多い
竹内は確かにアホだがcoopがいい味出してるのも事実
0105名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 17:36:55ID:4II3J6JG
ここが変だよバイオ5信者
・ちょっと批判するだけでも勝手にゆとり扱い+罵倒
・熱にうかされたように「全世界販売本数500万」を繰り返す
・「それは4までに積み上げたブランドの力」と言うと感情的に噛み付いてくる
・主観丸出しの意見の連続…
・しかも↑の意見に自分の主観だと言う事自体気がついてない
・5がウンコだったことをよほど認めたくないのか、火消しに必死w
・同じ話題の繰り返し
・ゲームシステムの批判をすると下手だからと決め付け、何故かプロデューサーの竹内を擁護する
・ネタがなくなると数字の話を持ち出す
・論破できなくなるとすぐに妊娠&痴漢と決め付けて煙に撒く
・アンチスレの伸びに嫉妬してるのか知らんが、アンチスレにわざわざ突撃してくるwしかも本スレ過疎気味ww
0106名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 17:37:54ID:XaoRo1my
>>99
0107名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 18:37:40ID:4ewCEk3x
みんなもう>>99の話し相手になってもあげないのねwwwwww
0108名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 18:42:16ID:8Vkh0yqE
>>99の静かなる人気にshit!wwwww
0109名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 18:51:54ID:8I2zloRK
てか異常呼ばわりするけど冷静に一人一人の書き込みを見てみると意外と正論だと思うんだ。
儲叩きは異常だけどアンチスレに儲が乱入するのが悪いようにも思える。

異常なのはアンチの多さにある。ここまでアンチを増殖させたバイオ5こそ諸悪の根源だと考えるべき候。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 19:04:42ID:zhnKDesE
>>109
糞ゲーを必死に叩くアンチ
それを否定する糞ゲー信者。
そいつらの争いを見て楽しんだり、叩いて楽しんだりする俺。

勝ち組すぎるww
0111名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 19:08:25ID:k7v4bsFk
開き直ってもつまらないよ
0112名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 19:09:33ID:t8J94vpv
でも、あんだけ恥ずかしいレスした後は開き直るしかないわな
0113名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 19:15:15ID:zhnKDesE
こんなもんに必死になって論争してるほうが世間一般的に恥ずかしいけどな。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 19:16:51ID:k7v4bsFk
>>113
>>110 
0115名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 19:57:24ID:14Qht1k3
>>113
ま、2ちゃんのほぼ全スレに言えるこったなw
0116名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 20:20:58ID:4ewCEk3x
竹内がついに白状したぞwww

http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090529_170470.html
竹内氏「信じられないかも知れませんが実は2人目の主人公シェバの追加は、
この協力プレイ要素の緊急追加の折に設定されたものなんです (笑)。
開発側は大混乱でしたが(笑)、でも、この方針の大転換で、
「BH4」の続きを作っているという意識から、
完全新作の『』バイオハザード』を作っているという意識に変わって、開発の士気がよい方向に高まった感じはしました」
0117名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 21:09:37ID:14Qht1k3
竹内氏「これは驚かれるかも知れないんですが、『BH5』開発全4年間のうち、かなり後半、それも
2年半あまりが過ぎた頃の仕様変更で協力プレイが決定しました。開発側からは『やめて欲しい』と
いう声も多々ありましたが(笑)、プランナーとディレクターとのミーティングを重ねていく中で、
見通しが立ちまして、実装に踏み切りました」


あははw 驚くどころがあまりに予想どおりでワロタわw
0118名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 21:13:11ID:4ewCEk3x
>開発側はやめて欲しいと
そりゃ言うわwww
バイオにcoopなんざ取って付けりゃ糞ゲーになるし既にシングルゲーとして正しく作っていたバイオをいきなり糞coop糞AIゲームにすりゃズタボロになるからなw
開発側はよくわかってたわけだ。結局、巨悪は開発側の反対を押しきって独裁した竹内じゃねえか
0119名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 21:58:53ID:V+hT3Qat
バイオの糞操作性、おまけに足手まとい引き連れてのアクションゲーとか無いわ。ストレス溜まるよ。
4は新鮮味がある分楽しめたけどあれきりにして欲しかった。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 22:19:46ID:4ewCEk3x
竹内氏「バレバレかも知れませんが実は2人目の主人公シェバの追加は、
この協力プレイ要素の緊急追加の折に人権団体様への貢ぎ物もかねて設定されたものなんです (笑)。
開発側は大混乱でしたが(笑)、でも、この方針の大転換で、
「BH4」の続きを作っているという意識から、
完全オナニーの『コード・ケケウチ』を作っているという意識に変わって、開発の士気がアレな方向に高まった感じはしました」
0121名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 22:22:27ID:4ewCEk3x
竹内P「バレバレかも知れませんが実は黒人ヒロイン・シェバは緊急の協力プレイ導入に当たってでっち上げたキャラなんです(笑)
まあ、あとは黒人ヒロインにすることで黒人カルト宗教団体様へのご配慮にすると言う作戦も兼ねてまして(笑)
元々はBH4を正統的に引き継ぎまして、『バイオ5』を作って行く予定で制作も続けていたんですが、いやぁ、無理無理(笑)シングルだと色々手間もかかるんですがcoopにすれば遊び場を提供するだけでいいんです(笑)
今のユーザーはそういう自由なゲーム空間を求めているんです。
ええ、ソースはキャバクラです(笑)
そこで緊急的にcoopを導入したんです。『GoW』もオンラインでしたしね。
時代のニーズに合わせた、革新的なBIOの生まれ変わりというわけなんです。それが、僕らの負担軽減にもなりますしね(笑)」
0122名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 22:25:45ID:8I2zloRK
だめだ、笑いすら出てこない。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 23:09:14ID:GoiN1f7V
僕らの負担軽減にもなりますしね(笑)
僕らの負担軽減にもなりますしね(笑)
僕らの負担軽減にもなりますしね(笑)
僕らの負担軽減にもなりますしね(笑)
僕らの負担軽減にもなりますしね(笑)
僕らの負担軽減にもなりますしね(笑)

怒りを通り越してケツからウロボロスでてきそうだ
0124名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 23:12:56ID:14Qht1k3
竹内氏「いや、自分はハリウッドの映画制作プロセスを知っていたので元々勝算はあったんですよ
(笑)。毎年膨大な数の映画を制作しているハリウッドでは映画用の映像製作を数カ月というスパン
でこなすのが当たり前ですから。日本ではお金を積んでも断られてしまうような制作期間でも、彼
らはハイクオリティで仕事をこなします。」


はぁ…くだらん。
ゲーム本編をもっとおもしろくすることに尽力を注げよな。アフリカな設定にしたのなら、それに
多少なりとも意味を持たせるエンディングにしろよ。まあ開発から二年半経ってからジェバ登場な
安易さじゃ無理か。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/30(土) 00:59:46ID:9o0uYpY6
本当に『コード・ケケウチ』だったわけか・・・
0126名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/30(土) 01:10:16ID:wWvKLEb0
竹内P「開発側からは『今までシングルプレイで進めてきたゲームを、そんなに急に変えられるのか!』
という声も多々ありましたが(笑)」
竹内P「開発側からは『今までシングルプレイで進めてきたゲームを、そんなに急に変えられるのか!』
という声も多々ありましたが(笑)」
竹内P「開発側からは『今までシングルプレイで進めてきたゲームを、そんなに急に変えられるのか!』
という声も多々ありましたが(笑)」
竹内P「開発側からは『今までシングルプレイで進めてきたゲームを、そんなに急に変えられるのか!』
という声も多々ありましたが(笑)」
0127名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/30(土) 03:59:24ID:figAmk9e
まあそれなりに楽しめたよ、すぐ飽きたけどね。
ハードごと買ったんだが後は何しようかなあ・・
0128名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/30(土) 04:52:15ID:wWvKLEb0
>>127
P?x?
0129名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/30(土) 05:20:17ID:figAmk9e
>>128
ボロステ3
0130名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/30(土) 06:25:00ID:niyOuHWE
神ゲー
0131名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/30(土) 06:25:45ID:wWvKLEb0
>>129
PS3か
俺は360買ったから多少ソフトを調べたがPSは調べてないのでわからんな
ゲームも基本的にバイオしかやらんし尚且つ次世代機意味不明だから俺も困ってる
0132名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/30(土) 07:52:12ID:tNRMpIGS
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1243149792/101-200
このスレでウェスカーになりきってくれる人募集中だぜ↑
0133名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/30(土) 10:40:18ID:erqzI8sv
>>127
とりあえず今まで最高に面白いと思ったゲームを挙げてみようか
話はそれからだ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/30(土) 11:19:42ID:l5CDLXGH
>>133
Pなら
MGS4の前半
COD4
GTA4
0135名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/30(土) 12:47:33ID:figAmk9e
>>133
ドラクエ3、メトロイド、FF3、バイオ2、4、パンツァードラグーンあたりかの、
初めて徹夜したのはメトロイド。
01362009/05/30(土) 13:00:40ID:m2bDkT0p
>>135
とりあえず、面白そうなのを中古デ買うんだ。確実にほしいならいいけど、そうでないのを新品で買うのはリスクが…。

俺も君と同じ状況だったよ。今はみんGOL、バイオ、ウイイレ、白騎士、ショパンで遊んでる

あとはデモンズ、MGS、プラネットなんかは評価高いけどね。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/30(土) 13:11:06ID:figAmk9e
>>135
ありがとう、検討してみるよ。

6はどうなるんだろう。
大人になったシェリーとアシュリーの乳ビンタ合戦とかないかな?
あるわけないかW
0138名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/30(土) 13:21:49ID:85ocnYRE
ぼくのかんがえたうれるバイオ6!
操作性はバイオ5と一緒でいいがチャプターを細かく分けず
1チャプター=広大なMAP探索型にする
レベッカ・ジル・クレア・エイダ・シェリー・シェバが使用キャラ
アシュリーと4のオペレーターはインターミッションやら
途中のムービーや通信で登場
0139名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/30(土) 13:23:02ID:figAmk9e
まちがいた>>136ね。


今となってはどうしようもないがアフリカにした意味あるのか?
ノーマルなナイルワニ?かなんかが出ただけで猛獣でてねえし
0140名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/30(土) 14:03:26ID:syGGkIWj
6はクレア出せ、スティーブ出せ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/30(土) 18:03:46ID:wWvKLEb0
6も竹内が続投なんだぞ?クレアが出ようがスティーブが出ようが糞ゲーだろ
むしろそういう過去キャラを悪用して使い捨てられるのは目に見えてるわけで
ドラゴンボールGTやターミネーター3の様に作品やキャラのイメージをこれ以上破壊させない為にも6は出さなくていい
0142名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/30(土) 18:26:24ID:0KN95W6o
その上ほとぼとりが冷める8年後に出すとか言ってるからな
PS3で出すつもりさらさら無いだろ
むしろ三上に頼んで作ってほしいわ
0143名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/30(土) 19:35:13ID:syGGkIWj
>>141
ごもっともだわ
>>142
8年後だったら加山雄三と鈴木史朗はプレイ出来ずに死んじゃうかも
0144名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/30(土) 19:48:37ID:wWvKLEb0
竹内はこういう奴なンデス。
「バレバレかも知れませんが実は黒人ヒロイン・シェバは緊急の協力プレイ導入に当たってでっち上げたキャラなんです(笑)
まあ、あとは黒人ヒロインにすることで黒人カルト宗教団体様へのご配慮にすると言う作戦も兼ねてまして(笑)
元々はBH4を正統的に引き継ぎまして、『バイオ5』を作って行く予定で制作も続けていたんですが、いやぁ、無理無理(笑)シングルだと色々手間もかかるんですがcoopにすれば遊び場を提供するだけでいいんです(笑)
今のユーザーはそういう自由なゲーム空間を求めているんです。
ええ、ソースはキャバクラです(笑)
そこで緊急的にcoopを導入したんです。『GoW』もオンラインでしたしね。
時代のニーズに合わせた、革新的なBIOの生まれ変わりというわけなんです。それが、僕らの負担軽減にもなりますしね(笑)」
0145名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/30(土) 20:09:05ID:0KN95W6o
自分の利益だけを考えた究極形とも言えるな そして大出世
もうどっかいってくださいほんともう勘弁 
0146名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/30(土) 20:46:25ID:erqzI8sv
>>134
GTA4以前の作品のノリが好きなら(特にSA)セインツロウ2をオススメしたいところだけど、
PS3版は360版に比べて規制内容が多すぎるから買わない方がいいかもしれない
おまけにストーリーが1の続きなのに、その1は360でしか出てないし

>>135
ファンタジーなオブリビオンかSFホラーなフォールオウト3
どちらも似たようなシステムで似たような問題点を抱えていて、
好みが極端に分かれるけど、個人的にはお勧めしたいソフト。特にFO3

ホラー好きならバイオショックがあるけれど、主人公が強化されていくので、
中盤以降はあまりホラーを感じることができなくなるという問題点が
あとは134で挙げられているCOD4とかもFPS入門としてはいいかも
0147名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/30(土) 21:12:53ID:wWvKLEb0
このようにバイオ5は他のゲームをお勧めされるだけの価値しかないゲームでした
0148名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/30(土) 22:55:56ID:p6JBE7sS
なぜかゲド戦記を思い出してしまった
0149名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 02:53:02ID:ho4Lm/fT
今日バイオ5買ってやってみたが面白いぞ
0150名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 04:08:25ID:vJeX2vNJ
>>149
何となく買うと楽しいかもな。
ここの連中は発売日にわくわくして買った奴らばっか(笑)俺を含む
0151名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 04:18:31ID:d8RErf/F
>>149

俺らは初期からやり込み続けて来たバイオファンだから土俵が違うな
去れ
0152名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 05:33:03ID:apO71mhR
インサイドxboxでパンチラか
0153名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 09:26:27ID:69mYj4Cz
>>151
脳内購入だろw 悔しかったらレシートうpしてみろよw
0154名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 09:52:30ID:CXP5ehfb
CDくらいうpしてもいいぞ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 09:56:24ID:CXP5ehfb
http://imepita.jp/20090531/356730
これで文句ないだろ
やればやるほど詰まらん糞スルメゲーだ 竹内は早急に謝罪すべき
0156名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 10:24:06ID:YgZH2MwX
シェバってストーリーにもゲーム部分でも要らないよね
0157名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 10:35:44ID:wIwej1Qm
なぜウェスカーをジルと一緒に倒さなかったのか
0158名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 13:04:03ID:iwmrWVx8
じゃあ、二度と買うなよ。買う前から調べりゃわかるだろ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 13:37:28ID:44sW7+j5
特攻隊員「今日バイオ5買ってやってみたが面白いぞ」
バイオタ「乙
     俺らは初期からやり込み続けて来たバイオファンだから土俵が違うな
     去れ」
特攻隊員「脳内購入だろw 悔しかったらレシートうpしてみろよw」
バイオタ「http://imepita.jp/20090531/356730
     これで文句ないだろ
     やればやるほど詰まらん糞スルメゲーだ 竹内は早急に謝罪すべき」
特攻隊員「じゃあ、二度と買うなよ。買う前から調べりゃわかるだろ」

これは面白い。特攻隊の特徴を適切に表現した素晴らしい会話だ。

0160名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 17:14:17ID:xzzBu0Ft
二度と買うなってwww
そりゃ二度と買いませんよ、5はwww
0161名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 17:55:10ID:mreMOXGy
いやなんてうかアレだ
買う前に調べて回避できる超能力が欲しい
0162名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 18:12:49ID:ws2G7fz5
シェバとかマジでゴミ
0163名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 18:27:28ID:msWA15by
まあ待て
シェバはエロいからいいじゃないか
0164名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 18:28:11ID:mreMOXGy
そこは認めるが
素直にエロゲーやろうぜ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 19:26:23ID:CXP5ehfb
ちなみに>>151とは違う人間だ
0166名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 19:56:15ID:vJeX2vNJ
冷静に考えたら買う前に回避要素はいくつかあった。
しかし、ファンたるもの買わない訳にはいかぬ。だから本当は購入後ぐだぐた言うのは健全なファンとは言えない。

それでも6には良ゲーになってほしい。というジレンマに苦しむアンチ達。

まぁぶっちゃけ8年後だし6とかどうでもいいや。

バイオは糞ゲー
0167名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 20:18:38ID:++QlI7a/
買う前に様子見も出来ないアホの子が多いみたい
0168名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 20:20:37ID:CXP5ehfb
うっせぇよ
4みたいになってるかと期待したんだよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 20:21:47ID:ACl6i/vM
発売日に買わないと我慢出来ないだろ
こっちは神PVから様子見してなかったんだよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 20:28:30ID:BUCF1Lj9
まあ4も神ゲーとは言い難いがな、よく言って凡ゲーって感じ
0171名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 20:33:01ID:m2mBVL/9
>>170
あれより面白いゲームそうそうあるかよ
0172名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 20:36:25ID:++QlI7a/
>>171
よほどの食わず嫌いなのか
もっと世界をみたまえ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 21:08:19ID:BUCF1Lj9
>>170
間違えた、凡ゲーは5か、4はよく言って良ゲー、神ゲーではないのは確かだが。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 21:31:20ID:d8RErf/F
いずれにせよ5は4の射的レベル
0175名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 23:02:12ID:w9owdUTZ
ここが変だよバイオ5アンチ
・ちょっと擁護するだけでも勝手に社員扱い+罵倒
・売れてる事実を直視できず「ブランドの力」とか言い訳になってない言い訳
・↑の話を持ち出すと感情的に噛み付いてくる
・主観丸出しの意見の連続…
・しかも↑の意見に自分の主観だと言う事自体気がついてない
・「結論出てるならさっさと落とせ」って言うと急に黙り込む
・5が成功したことがよほど気に食わないのか、レスがそれなりに伸びるw
・同じ話題の繰り返し
・ゲームシステムの批判をしてるのに何故かプロデューサーの竹内が叩かれる
・ネタがなくなると4の話持ち出す
・論破できなくなるとすぐに社員&工作員と決め付けて煙を撒く
・本スレの伸びに嫉妬してるのか知らんが、本スレの意見をわざわざこのスレで叩いてるw(陰口?)
・ごめん。もう説明やめていいですか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 23:02:35ID:69mYj4Cz
4はクイック武器チェンジできんし、ロードがてんこ盛りだし、マーセ1プレイ毎にタイトルに戻るというウンコちゃん仕様だから神ゲどころか凡ゲだな。
あと関係者に時代錯誤のハラキリ発言とかトンデモないのが関ってるからいいイメージが全くねぇなw
0177名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 23:40:43ID:OB9r8iAK
というか家ゲACT攻略にもアンチスレ立ってたのね
まあこの出来じゃそりゃ立つわな・・
やり込めばやり込むほど底が浅いのがわかるし
0178名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 23:54:11ID:++QlI7a/
つまんねぇやり込むという変態
0179名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 02:14:53ID:Wu2jSf9H
ここが変だよバイオ5信者

・わざわざアンチスレを覗く。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 03:45:33ID:i/Stcmbs
4好きだった友達にやらせたらつまらないだってよ竹内さん
0181名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 03:52:22ID:pPl+TNBH
Xbox買ったんでバイオも買ってきた!まぁグラフィックはスゴいね。これはほんとに感心した
しかし何というかもうバイオハザードってタイトルつけなくてもいいんじゃない?て思った
つまんないとまでは言わないがもう少しシリーズとしての世界観、雰囲気を大事にしてもらいたかったな
初代はマジでビビりながらプレイしていたが、せめて5にもあの半分くらいの恐怖が欲しかったぜ
つってもまだ序盤だ。これから怖くなるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています