トップページgoveract
1001コメント302KB

【クソゲーだ】バイオハザード5 part2【金返せ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/26(火) 01:15:16ID:QI84i2mo
前スレ

バイオハザード5【クソゲー】
http://c.2ch.net/test/-/goveract/1239613434/i

0182名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 04:46:23ID:Wu2jSf9H
>>181
つまんなくなる!
んもぉ知ってるくせに☆
いじわる☆
0183名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 06:47:46ID:0jlisOkl
本編以外のマーセとバーサスは面白い

だがスレイヤーズで人殺しは要らない
0184名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 08:17:42ID:g2FQ3OR/
暇だったんでハンドガンで遊んでいた
マジニの足を撃ってとどめをさした
フワッと飛んだ
僕はコントローラのPSボタンをそっと押した。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 08:46:34ID:RiV1vBex
>>182

くそムカつくwww
0186名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 12:34:39ID:jAdROy7g
バイオの名を語った詐欺行為ですこれは


カプコン竹内をみんなで訴えましょう
0187名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 16:12:22ID:i/Stcmbs
ケケ内マジで自重してください
0188名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 16:57:47ID:QZzngao0
戦犯は竹内(主犯格)、稲船、安保(共犯)です

コイツらは死んだら地獄行きです
早く死んで下さい
0189名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 17:12:20ID:NDfiMQt/
もう本編は見なかった事にしてやるから
マーセのキャラを追加してくれよ
有料でもいいからさ、あと2〜3人位増やせるだろ?
グラフィック貼りかえるだけなんだからさ
0190名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 17:27:53ID:Dt9f1InX
いまだに友達とボイチャで大笑いしながらやってるわ
楽しんだもん勝ちだろ
0191名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 17:45:18ID:eo54JEFL
楽しんだ奴を羨むか
奇特な奴だと蔑むかは 自由だぁぁぁぁ!
0192名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 18:16:00ID:i/Stcmbs
まあインスタント拉麺しか食べてない奴の拉麺批評に興味も意味もないというか
奇特以前に土俵が違うという
0193名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 18:22:53ID:eo54JEFL
比較する基準がないライトが面白いと思うのも
ある意味仕方ないんじゃないべか?
それ以前にスレチなんだがw
0194名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 19:06:54ID:0jlisOkl
火炎瓶投げられて食らった時のアチチは面白い
0195名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 19:17:57ID:7MVjhaCm
歴代バイオワースト作
0196名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 19:28:08ID:SzU4VQMZ
自分が好きで買ったゲームに対してそれほど騒げるあんたらの気が知れん

コンビニでお菓子買って、まずかったから金返せ!
って言ってんのと同じだぞ。自分が好きで買ったんだしさぁ。。



こういうスレたてたやつって、きっと何に対しても満足しないんだろうな〜って思いました。



おわり
0197名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 19:33:03ID:eo54JEFL
どんな良ゲーでも満足する事はない
良い意味で「もっとこうだったら」って思うしな
ま、もう少し大人になったら解るよw
0198名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 19:51:23ID:NfFGc/B2
バイオ5の出荷本数が過去作最高のバイオ2超えたとよw ソースファミ通com

このスレ削除依頼だろ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 19:51:51ID:SzU4VQMZ
いや、なんつうかさ、自分買ったものに不満があっても、どっかで妥協しないと、余計なエネルギー使うじゃん




ココ見て「あぁ、クソゲーなんだ」って思って買うの止めた人もきっといて、その人らがもし買ってやったらクソ満足するかもしれないですよ



ここでの議論の数々は「もうちょいこうだったらな」って議論じゃないだろどうみても


0200名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 19:56:40ID:bGD0psQW
協力プレイ(笑)
0201名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 20:13:19ID:eo54JEFL
いいんじゃね?別に
これ見て買おうが買うまいが知ったこっちゃにゃーよw

葬式で相手されないからってこっち来んなw
そろそろレス付いてんじゃねーか?ID:BCU0RDoJ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 20:51:17ID:1E0w9PbI
いくつゴミみたいなスレ立てれば気が済むのやら・・・
0203名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 20:53:18ID:TiI6RlcA
ID:SzU4VQMZ
おわり、って言ったら終われよ、タコ
0204名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 20:53:58ID:Wu2jSf9H
※本スレを含む
0205名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 20:56:07ID:AeiTYypn
2chの殆どが一般人にとっちゃゴミだろw
で、ゴミにレスした屑が何を今更?
0206名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 00:00:39ID:24ko0nLI
>>198
それは
1が面白かったから2買おう!
4が面白かったから5買おう!
ってことなだけ
0207名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 01:57:16ID:vZVHRgpq
5は二度と買うことはないだろうWWWWWWW
0208名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 02:07:08ID:qNfZmsnq
Dying(笑)
ヘルプ・・・ミー!(笑)
0209名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 03:18:11ID:iE1ESMSQ
やっとバイオ5が出た!
と思ったら内容の薄さがハンパない。ストーリーは手抜きプロ含めても1ヶ月ぐらいで飽きてしまう。何年も楽しみに待ったのにとても残念だ…
しかもこの内容薄いバイオ5で6までに8年も繋げるわけがない。

まったくカ○コンはバイオ初期ユーザーを怒らせるのが上手いんだから。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 03:21:26ID:HZpN22dF
葬式会場でフルボッコされた汚ねぇ青っ鼻垂らしたガキがこっちに来て暴れてるらしいな

特定の人の前や場所では縮こまって他所でイキがる類いの雑魚ジャンルだな
0211名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 06:58:23ID:wvJruDIK
ひゃっはーこのスレは落とさせねぇぜ〜
0212名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 07:23:23ID:5Dk34tRO
フルボッコwww
0213名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 08:08:26ID:lcwNFXPn
自分が買ったゲームが楽しく感じられないけど世間では評判良く、世界ではバカ売れ・・・くやしいのぅ〜くやしぃのぅwww
0214名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 08:12:33ID:r0S1EKPv
マーセは神バランス
これだけはハッキリ言える
0215名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 09:48:55ID:t+Ep6IqH
>>213
自分が好きなゲームが貶されると世間引っ張り出してしか意見言えない糟は悲しいねぇ
ここや葬式来てる奴は出荷数1000万だろうが全然おk

>>214
スレチはハッキリしてるw
0216名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 10:18:07ID:eRhRugiR
バイオハザード5:シリーズ史上最高の500万本出荷 「ディジェネレーション」も好調
http://news.imagista.com/animation/
0217名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 11:35:35ID:wqbtygvD
敵の出現パターンランダムしろよって話
固定パターンをONでやっても面白くもなんともない
0218名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 11:57:23ID:ZcgG6XtV
>>217
捏造乙・・・自分で好きなように変化させられますけど・・・購入してプレイしてからお越しくださいませ
0219名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 12:33:29ID:5jogQHme
ライト層にはヒットだろーが、無印からしてる奴らにとっちゃ、糞ゲー扱いで仕方ない。

だって、糞だから。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 13:32:12ID:5k1D9/ch
スレタイ読めない奴って何なの?その時点で説得力ないんだが
0221名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 14:07:26ID:wqbtygvD
wiiでだしてくれりゃな
解像度はどうでもいいから
0222名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 16:03:10ID:rqwVNnR5
ファイナルファンタジー史上で最も売れたのは8だったと思うが(約470万本)、
その8がシリーズで一番糞扱いされてるのと同じだな。
見た目にだまされて買ったけど、実際にプレイしてみたら大したことなく
面白くなかったとかいうのと。

オレもFF8は買ったがクリアせずに売ったよ。
で、自分の周りにも買ったやつは多かったが、オレ自身がクリアしてないので、
どんなエンディングだったのかをよく聞いて回ったが、みんなクリアせずに
手放してしまってた。誰一人としてクリアしたというのを聞いたことがないのがFF8。

結局8の糞さ加減に嫌気がさして、それでFFは卒業した。
で、同じように嫌気がさしたファンがいたのかどうか分からないが
9の売り上げは約270万本程度で、実に200万本程度、売り上げ本数が落ちたようだ。
もちろん9をプレイした人に聞いたら、8は面白くなかったが、9は面白かったとか
いう友人も多い。

つまり何を言いたいのかというと、上の方で書き込まれてるように
シリーズ物では、売り上げはそのタイトルのみの評価というより
前作からの影響(期待度)がかなりあるのは間違いない。

このバイオ5も実際にプレイして嫌気がさしたファンがどれくらいいるのか
分からないが、6が出たら売り上げ本数は結構落ちるだろうというのは
容易に想像出来る。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 16:19:22ID:H65mjhSk
>>222
君は俺かw
ff8までは発売まで指折りしwktxして待っていたな。
しかし、8のあまりのクソぶりに中盤まで待たずに辞めた。
友人たちも同様であらすじ最後まで聞けず。
9以降は発売日などにも興味なくなった。
やるゲームなくて安いから忘れた頃に9、10、12を中古で買って
プレイしたら結構面白かった。
やはりシリーズものは前作の作り込み方が大事だなと思った。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 16:24:12ID:Jmj2hp9d
>>221
万一でたとしてcoopがスペック的に無理だからシングルが期待できなくもないが、
こんなクソゲーじゃ唯一の褒められる点のグラをとったら何も残らないぞ
>>222
DMCも一番売れてないの3だしな
2のツケ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 16:46:46ID:SddIJdFZ
FF7、8、9、10
だったら8が1番好き。

9が1番糞

バイオは1のディレクターズカットが1番好き。
嫌いなのはコードベロニカ

曲は好きなのに。
02262009/06/02(火) 17:43:24ID:w8nvB7XQ
>>225
俺も9よりは8のがはるかによかったけどな

周りの友達も結構やりこんでた。つまんないって思ってやったらつまんないものさ

X2なんかギャルゲー。嫌いじゃないが…。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 17:57:42ID:5Dk34tRO
ギャルゲーwww
0228あぼーんNGNG
あぼーん
0229名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 19:08:04ID:r0S1EKPv
イケメンの夢で終わらせないは名曲
0230名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 19:13:57ID:5k1D9/ch
自分はFFじゃ8が一番好きだ。あれだけは何周もやった

そんな自分でもバイオ5がつまんないことに何の異論もない。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 20:16:55ID:EjL/0fRu
>>226
5は超wktkして待ってましたが何か?w
0232名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 21:31:31ID:ZcgG6XtV
500マソ突破おめ〜
0233名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 22:44:49ID:v37SAdTm
カモーン!(笑)シェバ!(笑)ハリー!(笑)
0234えくせら2009/06/02(火) 23:43:55ID:+mejaGMa
さっきとりあえず終わったけども。。。。
ストーリーを見るためにやっただけだすな
もう明日にでも売り飛ばすかな

0235名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 23:50:11ID:SCaUQJNm
「しぇばかばみー!」

さあ、何処のステージでしょうか?
0236名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 01:07:08ID:xtjDH6SC
>>235
3-2
0237名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 02:21:10ID:lSnwBiMf
このゲームはバイオハザード5というより
ゾンビシューター5って感じのタイトルの方があってる
0238名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 03:04:10ID:xUIJPk8+
ゾンビと申したか
0239名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 03:06:08ID:wF5Qb+wn
coopとかさ…
ほんっと何もわかってない
流行に浮かぶことしかできない浮薄な最近の日本人の悪性を塊にしたような奴だな、竹内

バイオに関わらないでくれよ どっか行ってくれよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 04:13:48ID:WVKYGnWl
なんつーか、ただのゲームになっちまったな
中身もクソも無い
0241名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 07:45:11ID:YzTGOaJj
このシステムで6作るならもうやめて欲しい
新作なんかより2と3をリメ1風にしてほしい
2はハンク編
3はカルロス編、ニコライ編を+で
0242名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 09:04:08ID:HlJfxjNu
リメイク3は追跡者の強さを変えれたらいいなぁ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 12:32:42ID:48FH+thY
6はオンライン専用になったりして・・
0244名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 13:11:39ID:wF5Qb+wn
>>241
糞同意

>>243
実現しうる悪夢
0245名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 15:15:28ID:B0UYi6bB
ケケ内が考える6ってなんなんだろうな・・・
怖いけど興味がある
0246名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 15:21:08ID:kqkPR075
5はつままんないからクリアして売った
だけど6は買いますw
結論
1リメイクのジルは可愛いすぎる
0247名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 16:43:31ID:HlJfxjNu
やはり八年後だとPS4だからさらに画質音質上げたムービーバイオが出そうだな
0248名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 18:37:40ID:NurIwA5C
カプコンを代表する大作シリーズのひとつ「バイオハザード」のタイトル看板を利用し最新作5をこれまでにない糞ゲーに仕上げユーザーの期待をことごとく裏切り金を騙しとるかたちになり詐欺行為をはたらいた竹内氏の裁判はいつですか?
0249名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 20:10:25ID:WVKYGnWl
>>246
お前とはいい酒を飲みながら洋物のアダルトビデオを見れそうだ
声の配役も最高だと俺は思う、ジル最高


4はまだナンバリングながらある意味外伝みたいなもんだと
あの中身の無さは目を瞑れたが、5・・ナメとんのか
ただ流行に沿ってアクション特化してりゃいいってもんじゃねえよ、海外に媚びてんじゃねーよ・・
しかもそのアクションも評判あんまり良くねーじゃねえかよ
バイオのあのB級ホラー映画な、奥の深そうなストーリーが破綻しちゃもうそこでバイオじゃねーんだよクソが・・
ウエスカー超人化でマトリックスよろしく展開も最初はえwって感じに思ったりしたがまだいいわ
それを最後まで渋くかっこよくうまいこと練って押し通してくれればな、なんじゃあの最後、結局あれかいw
もう萎えた
0250名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 21:06:52ID:5WRphTCf
4は神ゲー
0251名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 21:18:02ID:YzTGOaJj
>>242
強さというより出現回数がいいな
あと出現場所は完全ランダムにしてくれたら緊張感が増す
バイオ2はミニゲームでアイアンズ署長によるラクーンシティ市民ハントゲームがあれば満点
0252名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 21:49:17ID:2wzsoaaW
評判良い4やってみた。
うむむ。
確かにおもしろかったけど。

5をHD画質でやったあと
PS2の4やっても正直...。
というところ。

やっぱ、シリーズものは
発売順にやるに限るね
0253名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 22:07:13ID:wF5Qb+wn
俺はグラなんざ気にしないな
グラでゲームを買う訳じゃないし
ゲームへの欲求はグラにあるわけじゃない
0254名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 22:08:34ID:wF5Qb+wn
※追記
勿論いいに越したことはない。
食事に例えるなら盛り付けの美であって、それはまず食事そのものが美味しくなってからやるもの
0255名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 22:38:18ID:2wzsoaaW
押し付けるつもりも、
4を否定する気もないけど。

オレはグラと面白さはある程度
イコールだと思うんだよね。
敵キャラなり背景なりの
見た目の説得力?も楽しさに
繋がるかなと。

あと、4はダウン追い打ち無かったり、
武器チェンジでアイテム画面出さなきゃ
いけなかったりするんで、5-4の順番で
やってるオレには結構ストレスフルでさ。

発売当初4やってたら
完成度高すぎて
鼻血出てたろうなあ
0256名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 22:58:55ID:mwlMD6ow
クイック武器チェンジがあるのとないのとでは雲泥の差だよなw
あとマップが常に表示できるのも地味に嬉しかったね・・・欲をいえば拡大機能もあればよかった
0257名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 06:42:15ID:duEhYebR
協力プレイ(失笑)
0258名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 07:43:13ID:W2I06AVM
以前のバイオと比べるから糞なんだ
他のゲームと比べてみろ




なっ糞ゲーだろ?
0259名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 07:52:40ID:UBUw2mYj
リメ1>>>4>>>2≧CV>0>>SIREN:NT>>>3≧5
0260名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 10:26:30ID:GtIKnNfJ
>>259
1とリメ1を統一すんなw
既に別作品ってレベル
0261名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 10:31:58ID:MUz6R9U2
まあリメ1はある意味初代を越えてるよな。竹内も何故リメがこれほど評価が高いのか考えたほうが
いいんじゃね?
0262名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 12:46:31ID:EYPbNvc1
お前ら





ターミネーター
0263名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 14:07:13ID:bnkFLWQ1
>>258
笑かすなww
0264名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 14:36:30ID:fpqn63V3
いくら5が駄作でも3よりはマシだが
2の一部要素に過ぎない"追跡してくる強大なBC"
が主題になってる時点で3はダメすぎ
0265名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 15:26:39ID:8hjziyaW
俺は余裕で3>>>5だな
0と5がタメ張る感じ
だが5の方が苛々する
0266名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 16:19:38ID:AElxiLhM
初代バイオDCもアレンジが秀悦だったな
リメイクは超えられないが
0267名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 18:27:51ID:wk/cXPGX
やけに内容薄いし、物足りなさもありすぎると思ったらケケ内のせいだったのか。
海外市場でウケるゲームにしなきゃいけないのも分からなくもないが・・・。

でも過去バイオの良さを全部消し去ってただの1本道な射的ゲー作るなら別タイトルにして欲しかった。


やはり「あれはどこだこれはどこだ」と探し回って悩みつつ弾切れに怯えるのがバイオ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 19:06:26ID:ZkCRxh0i
シリーズ最高の出荷本数記録したんだから5がシリーズ最高傑作だよw 議論の余地もないね
0269名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 19:53:26ID:g7UOjTkn
ストーリーの結末がどんなものか気になってたファンも多いだろうに
積み重ねてきた結末がこんなのとはね・・・
「結局バイオってなんだったんだ・・・ _| ̄|○」
0270名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 19:54:32ID:C8fLB3SL
世間が面白いっつったら右習えか?
ママに下着買ってもらってる奴は帰れ
0271名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 20:14:38ID:wk/cXPGX
>>268
何回か沸いてるみたいだけど出荷本数と中身の出来の良さは関係無し。
ほぼ確実に買ってくれるファン層がどれだけいたのかって言うことと
いかに多くのゲーマーの期待感を買ってくれるレベルまで高められたかってことが重要。
要するに中身より販売戦略の方が重要って事。

「売れた懼物が良い」なのは何だって一緒。
WiiとPS3と箱懿「ォならどのハードが最も高性能だよ?
0272名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 20:17:37ID:cLhMAFKi
ストーリー(笑)なんか4で完全におわってんだろ
5は気に食わないけどさすがにその部分は責めんよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 20:17:56ID:wk/cXPGX
何か化けってしまった。
「売れた〜〜〜物が良い」=>「売れた = 物が良いとは限らない」
「箱〜」=>「XBox360」
に脳内修正よろ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 22:03:51ID:MUz6R9U2
売れる=品質が良いと思い込んでるバカがいるなw
0275名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 22:19:05ID:ZkCRxh0i
カプンコは大神?だっけ、あれで学習しますたw 
品質&雑誌レビュー良好でも売れないとw 企業側としては売れれば勝ちなんですwww 
売ったもん勝ちなんすw スタジオ1個潰してまで学習したんすw その結果が世界500万
0276名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 22:26:28ID:6NEJYj8J
雑誌レビューは死角ナシ、とかいくらでもやり込めるとか、
マンセー一色で、かえって不気味だったっけなw
不満点とか、全く書かれてなかった。
北朝鮮ばりの言論統制が敷かれてたんだろう。

昔のファミ通のレビューはかなり信用できたもんだけどな。
バイオ5なんか、よくて7点がせいぜいだろ。
TACO-Xなら3点付けてるよ。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 22:35:23ID:C8fLB3SL
なついなtACOw
広告載せてる時点でレビューはあてにできんよなぁw
魚心あれば水心
悪い意味で共倒れしていくのさな
0278名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 22:51:35ID:R4vj+HWf
公式設定資料集買った人、レビュー聞かせて
良さそうなら買う
0279名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 23:00:27ID:C8fLB3SL
本スレ行け
スレチ通り越して呆れるわ
0280名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 23:13:07ID:w+5JtHKF
>>269
ウィルス→寄生虫→ウンコ
0281名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 23:18:19ID:GwX0vyqy
はぁ・・・
ジルも今年で35歳かorz
まぁおばあちゃんになっても愛してるよジル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています