【クソゲーだ】バイオハザード5 part2【金返せ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 01:15:16ID:QI84i2moバイオハザード5【クソゲー】
http://c.2ch.net/test/-/goveract/1239613434/i
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 00:55:51ID:ty62iQ7Tどーせキャラを出すなら、個性を活かしたい。
些細な出来事から偶然出くわして巻き込んでゆく展開なんかがいい。
4でレオンを何となく助けてたエイダがいきなり暴走してもキャラ的にも合わない。エイダには良心が見うけられるからな。
エイダのイメージはスパイだから何処かの国もしくは組織のエージェントになりウィルスを追っている最中自然に出くわすのがいい。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 01:08:26ID:WvlikJGtその内発表されるのかな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 01:42:03ID:VI7Hnefy人生の楽しみを1つ奪われた気分
ある意味竹内さんは神だな
人の人生の楽しみを奪えるんだもん
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 01:55:13ID:ty62iQ7T例えばダムダム弾。
着弾と同時に体内で破裂する弾丸で致命傷を与えるやつとかな。
ハンドガンだけでボスクラスの敵に対抗できたら面白味が増えるな。
弾にも+アルファで威力付けるのもいいな。
例えばシグ(SIG)に装填したら全改造しても威力300の銃が特殊弾を装填中の時だけ威力+5000になったりとかな。
本編はやり込み要素がないとすぐに飽きるな。
バイオ5が飽きやすいのは事実だ。
海外向けに作るのも勝手だがマニアック要素は増やしつつも残すべきだな。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 02:12:04ID:VI7Hnefyもっとグラセフ以下でいいから自由度もほしい
あと敵が親切に弾落とすのやめて
カプコンよ、バイオ4前を思い出してくれ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 03:01:37ID:ty62iQ7T救スプだけでいい。
逆に武器の改造や弾薬に力注ぐべき。
防弾チョッキ分別もいらない。
防御力上がるか下がるかだけの防弾着だけでいい。
装備品に変化を出したいなら防毒マスクとか閃光弾の影響をうけなくするアイマスクとかにすればいいだろ。
ハンドガンやライフルにサイレンサー装備できて本編で出して欲しかった。
銃にサイレンサー装備しての進行状況と使用しなかった場合での敵との遭遇割合が違ったりして進行状況を変えるのもいい!
プレイヤーを飽きさせ難くする工夫は出来るだろ。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 06:57:33ID:v7z2SaSM毒消しを無くした代わりに三上さんは4で体力増幅の概念をいれた
体力増幅概念を無くした竹内は5でハーブをただの劣化救急スプレーにした
それだけの違いだよ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 08:38:49ID:jKWFOq02・標準的なTPSの操作になる (移動しながら撃てるYO!)
・武器は全て使い捨て (改造なんて面倒くさいよねー)
・カバーポジションを本格的に採用 (COOL!)
・ダメージを受けても動かなければ回復するシステムになる (救急スプレー(笑))
・アイテム選択画面がなくなる (メニューリロード?何それ)
・オフラインでの単独モードはおざなりにされて (だってオンラインやるための練習だもん)
・オンラインでの対戦モードに注力される (これこそ俺たちアメリカ人が望んでいるものだ!)
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 09:23:40ID:VI7Hnefyラクーンシティにしかない珍しいハーブじゃなかった?
まあケケ内バカだからどうでもいいや
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 11:37:17ID:sdcMdaOBまあラクーンシティ以外でハーブ出てきた時点で萎えたけどな
そんな俺は懐古厨
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 11:55:08ID:ty62iQ7Tただのシューティングゲームだな必要かは疑問。
それにマグナムやロケランを移動中撃つことは本物でも中々出来ない。
操作が複雑になりすぎたら面倒なだけ。
今ぐらいがちょうどだ。
バイオ5操作性に関してはかなり優秀な部類に入ると思う。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 11:55:36ID:dW38UZyr昼間の光と影みたいな。
次作の劇場版は舞台が日本らしいから6も・・・w
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 13:41:53ID:4SDfMZUGもうこれでいいよw
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 14:08:25ID:VI7Hnefy0726名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 16:38:13ID:5yWQi3Ci0727名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 17:05:28ID:ty62iQ7T0728名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 18:06:35ID:K/9hsA5tましてや、こんなフザケてるゲームに真面目なストーリーとかイラネ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 19:04:13ID:vVOJ2vOs0730カプコン
2009/07/08(水) 19:32:29ID:4Z6w5Vvj0731名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 19:44:30ID:ty62iQ7Tいつか廃ってくるで。
ファンを失う考え
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 21:09:45ID:VI7Hnefy0733名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 21:49:48ID:v7z2SaSM0734,
2009/07/08(水) 23:08:06ID:H0PlIfIy0735名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 23:48:08ID:UN7FeWxzお前それただのFPSやった事ない奴じゃん。
移動中撃てたって複雑でもなんでもないから。
普通にヘイローとかやった事ある人ならむしろ構えがある方が複雑だわ。
移動とエイム同時は初めての人が戸惑うの分かるがすぐ慣れるって。
しかもロケランとかは撃つ時に立ち止まるようにすればいいだけ。
誰も全ての武器移動しながら撃てとは言ってない。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 00:12:36ID:y5XOVAjj5だと構えと移動、同時に出来てもいいんじゃねぇのって思ってしまう
何故なんだろうな
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 00:33:00ID:YVVj7qAI簡単な話、ゲーム性の違い。
5はバイオらしさを出すために操作は4と同じにしてるがゲーム性は全くもってバイオらしさを出せてないのが原因。
操作だけ真似すりゃバイオらしさを出せると思ってるアホな開発陣がたくさんいたんだよ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 00:38:11ID:YVVj7qAI具体的に言うと5は4と比べてたくさん湧いてくる敵を倒すだけのゲームになってるということ。
極端に言えばギアーズでバイオ操作だったら誰でも文句言うのと一緒。
つまり操作性とゲーム性が合ってないって事。
これに尽きる。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 00:52:52ID:y5XOVAjjワラワラ湧きすぎて節操ねぇっていうか、倒すのに忙しいだけっていうか
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 01:11:07ID:Ndp6qkLj何か旋回も遅すぎる気がするし
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 01:19:56ID:p0yDknOg0742名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 01:30:20ID:lSWdWd7F早く敵に弾を撃ち込み敵を早く始末して早くクリアーするだけじゃ
タイムやランクを競うだけにならんか。
やっぱり敵を始末して謎解きなんかを楽しみながら進みたい。
早解きならシューティング要素たっぷりのバイオ5をやってりゃいいだけ!
オンラインでのランキング評価もクリアータイム競って順位を出しているだけだしな。
結局無限ロケランありゃ
タイムなんかかなり縮まる
クリアータイムにバイオ5の世界ランキングの評価を置いてる段階でバイオの価値を下げている。
世界ランキングつけるならどんな武装でクリアーしたとかのが価値がある。
それならハンドガン一本で挑んだり出来てやり込み要素が増えるんじゃないか。
クリアータイムなんかオマケ程度で十分だよ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 01:57:28ID:Ndp6qkLjまあ、三上があの操作大好きだからな
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 02:26:57ID:Ndp6qkLjバイオ以外でも使ってるあの人
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 02:30:16ID:Im+50sSi薄い内容でもランキングにしてずっと競わさせられてるような気がしてならない
マーセも同様
バイオシリーズが好きだったファンが離れていくのはわかる
だが、無情にも売れてしまった
次作もケケ肉なのだろう。売れた5をチョコっといじくったぐらいの感じで…
憎たらしい
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 08:28:00ID:YVVj7qAI別にクリアタイム縮めるためや無双するためにに操作変えろなんて言ってないよ。
まとめて一言で言うと「ストレスな操作にするな」って事。
勘違いするなよ、4はあれはあれでストレスではなく「いい制限」だった。
5はストレスになった。
だから4ならあれでもいいが5なら不満が出る。
更に言うといくら4が面白かったとは言え世界的にFPS、TPSが流行ってる今ではもはやバイオ操作はやりづらいだけと
感じる人が多い事実を無視してはならない。
D操作が入った理由って結局そこだからな。
それと、バイオ操作マンセーで想像力に乏しい人はやたら移動しながら射撃をすごく強いものと思いがちだが全然
そんなことないから。調整次第でいくらでもバランス取れる。
いいから一回デッドスペースやってみろ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 12:09:38ID:60d7SXHuそのシェバを強引に入れたのが竹なんとかとかいうアホP
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 12:23:23ID:lSWdWd7Fだがバイオ5は、それ以前の問題を抱えている。
このままシューティングゲームの続編ならいらない。
同じチャプターを何度プレイしても飽きにくくする工夫をするべき。
更に自由度を高めて
最終的に同じ目的地にたどり着くにしても、いろんなルートを作るとか!
ルートに関して言うなら、狙撃中心に進行するルートや乗り物にのるルートやサバイバル中心に進むルートや謎解きルートや、いろんな方法があるはず。
強制的なステージ進行をするだけじゃ面白味がない。やり込み要素がないとすぐに飽きる。
バイオ4から進化するならこんな発想もいるだろ。
結局バイオ5は同じチャプターをアマからプロ迄、何度もプレイして、クリアランクやクリアタイム競うだけのシューティングゲームに成り下がった。
強いて言うならアクションシューティングよりもアクションRPGにすべきだ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 17:43:51ID:LAHghH53ヨドバシカメラアキバ店
http://image.blog.livedoor.jp/imasnews/imgs/9/6/96d7d01f.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/imasnews/imgs/1/f/1f9e7334.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/imasnews/imgs/c/4/c40fd1fd.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/imasnews/imgs/3/8/38aa3a1d.jpg
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 18:16:31ID:vwtFtwsjここまでブランドだけで支えてたけど
大作ソフトのガッカリゲーってことでワゴン必至だとは思っていたが
PS3版のワゴン行きも時間の問題だろ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 18:28:14ID:lSWdWd7F経費を差し引いたとして、純利益だけでも相当あるだろうから次回作も同じ乗りで作るかもな。
マニアックファンより万人向け
やはり少数派より多数派か。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 18:31:49ID:443cF6ZCT P S で す
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 18:45:56ID:zQrMTH5A0754名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 18:54:13ID:lSWdWd7Fバーサス参加のXboxポイントは1ポイントあたりは、約0.7円としてバーサスには延べ人数100万人以上
参加してるから純参加人数を約30万人として
バーサス参加必要ポイント200×0.7=140円
30万人×140円は4200万円
単純計算だが、少なく見積もってるから、これ以上あるだろ。
書籍の解体真書の方も売れているようだ。
一冊1700円ほどだ。
儲かって
仕方ないなカプコン。
今後バイオブランドが伸びるのか廃っていくのか見物だな。(笑)
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 19:19:03ID:XPY5SYIGジル本命だからああいう登場のさせ方は激しく腹が立つ
映画の見すぎなんじゃねーの?
死ねよケケ肉
この糞 馬鹿 ど阿呆 勘違い豚ゴリラ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 19:54:03ID:lSWdWd7F0757名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 20:25:18ID:jLcJ5+2Q0758名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 20:38:50ID:Im+50sSiこんなもんは主人公は黒人カップルだけでバイオ外伝ならよかったのに…
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 21:13:51ID:Z6mthONTウェスカーとか性欲なさそう
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 21:26:23ID:lSWdWd7Fそれは間違いだよ。
エクセラとアニマルファック的なハードなのをやりまくってる!
クリスとジルが出来てそうだな(笑)
シェバのイメージとしたら極太のを入れられて
カモーンとイエスの連呼してそうだ。(笑)(笑)(笑)
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 21:28:43ID:E52GpDkw0762名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 21:46:21ID:60d7SXHuマジかよ
解体新書とか5が一番必要ないだろ
攻略本買う奴ってなんなの?
まぁOBは買いましたけども
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 22:01:10ID:8nJ6qE9j0764名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 22:45:25ID:Im+50sSiバイオを滅茶苦茶にしやがって
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 23:13:24ID:eSJMCH/L4だけ特別ああいう形にしたのかと思いきや、5でもモーションからアクションから殆ど同じで二番煎じのような物なんだから目も当てられない
5を初期バイオのような視点でプレイ出来たらと思うと悔やまれる
想像してごらんよ?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 23:18:47ID:6Q2vpmhT5は中身手抜きなんだから
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 23:18:51ID:ybJaePZw斧持った奴が無音で近づいてきていきなり食らった
何で無音なんだよ・・・せめて斧を引きずる音をでかくしろっての
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 23:40:27ID:Im+50sSiSFCのがよっぽど内容詰まってる
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 23:49:45ID:lSWdWd7F0770名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 23:57:41ID:Im+50sSi0771名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 00:39:53ID:1rc/DsBL0772名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 01:14:54ID:sXOSOjfwでもカプコンは数字でゲーム作るからこれはないだろうね
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 01:53:58ID:WlPLSg/R0774名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 02:39:20ID:aZCNcQ5E海外では大当りィ
まさに確変状態だ。
確変は、まだまだ続くよ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 05:21:42ID:+jVW239+話しはまだ全部やってないからわかんね
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 06:37:11ID:vbsJEUx7MGS2と言う物があってだな(ry
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 07:13:41ID:iq0z/BUQ0778名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 08:03:34ID:XldISWnAアクションゲームとしても糞つまらんから文句言ってるわけで。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 10:36:24ID:oWtMU5V4アクションゲーならバイオのタイトル外せ。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 11:03:01ID:QmwGJj690781名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 11:06:26ID:80YtgKWrつ突通
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 12:35:02ID:aZCNcQ5E新品バイオ4ですら復刻版バージョンの2800円で買ったからな。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 12:58:46ID:sXOSOjfwもしかしてシェバの事?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 13:39:49ID:CgZDuYOG0785名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 15:59:20ID:v8KIpJ/Z0786名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 16:06:53ID:j2Ceryiy海外ファンのほとんどのサイトが「糞ゲーつかまされた!」って怒ってる。
ゲーム雑誌のレビュー何かは高得点を付けているが「挑戦できない臆病者」「過去の栄光に媚びようとして生温い」
「時代遅れ」「嫌なストレスが溜まる」などのキツいコメントが地味に混ぜられている。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 17:05:18ID:sXOSOjfwクビはかわいそうだから、とりあえずバイオから外してほしい
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 18:39:18ID:Q+mx11iG0789名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 18:43:20ID:9Cwk8QaRクビになって当然だろ5年に一度の大作棒に振ってるんだから
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 18:45:47ID:Q+mx11iG0791名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 18:55:21ID:ch5xKZBm0792名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 19:47:54ID:80YtgKWr竹内の兄貴!定期2ちゃん出張おつぁれさんっす!!
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 19:51:12ID:ch5xKZBmあんま楽しくないです(´・ω・`)
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 20:02:11ID:80YtgKWr0795名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 21:55:30ID:sXOSOjfwキャバクラ行く暇あったらもっと仕事してくれ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 23:07:09ID:BcEZEErA0797名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 00:12:13ID:ozL2b86eとりあえずチャプター分けするなら、画面全体を世界地図に見立てて何処に向かうかは、プレイヤーのクリアー条件もしくはステージ進行状況によって変わる。
チャプター自体ステージクリア状況により何処に行くか変化する。いろんなルートを作るんだ。キャラ出現にも影響が出るようにする。
もう一方通行の強制的な展開を辞める。
最終的にクリア後エンディングなどにも影響がありエンディングが変化する。
何度クリアしてもやり込み要素が増えるだろ。
武器もチャプター内でしか手に入らない武器を作る。
特別な武器は簡単に見つけ難くする。
お宝を武器改造ようのアイテムにするのもいいな。
最強に改造したい奴なら必死でさがすだろ。
改造に金がいらなくて自分でアイテムを見つけて改造するてのも良いかもな。
バイオ6に更なる期待。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 01:32:19ID:Z0JZ0gvS理由はわからんが面倒臭くなってはしょったな。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 08:43:24ID:nxeGPB8A削除されたマップはかなりあるっぽいね
超絶糞coopのせいで
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 09:30:14ID:idD2Bg80開発者達が可哀相だぜ
どこの会社にもいるんだな無能な上司て
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 09:32:12ID:ejjLmxLo0802名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 13:21:18ID:GvHo6aVh0803名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 13:37:44ID:Ks7VPCAE0804名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 13:48:04ID:pCUqQVzV0805名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 14:25:52ID:ejjLmxLoオンラインのマーセとランキングで凌ごうとしてるのが腹立つ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 19:26:36ID:gMu2as4z君は実に馬鹿だな
カプコンにはもう面白いゲームを作れる逸材なんていない(部分的に作れるスタッフはいる)
三上、神谷の損失は計り知れないよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 00:07:43ID:a4JMmr+H神のクリエーターは何処に行ったん。皆辞めたん?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 11:31:11ID:2lhtfLsW神クリエーター達「バカプコンにはこれ以上付き合いきれません。さようなら」
ってオチで去ったんじゃないの?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 12:45:45ID:N8OhT3u20810名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 12:59:29ID:a4JMmr+Hなんでクビなったん。
横領でもしたん。
カプコンて本社大阪やからありそうや
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 13:01:15ID:N8OhT3u2■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています