バイオはコードべロニカが一番
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/07(土) 01:16:58ID:+fZy+YAE0224名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 21:58:32.55ID:7cvpz4Fs南極に半袖で行くクレアとスティーブw
何?この安易な演出www
前半台無しwここでシラけた
後半は後半でクリスのクソ長いエンディングwww
ここでもシラけた
つか、南極舐めすぎwww
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 22:09:20.84ID:JACWUPN60226名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 14:27:35.52ID:kFaz3jPLまぁ初期から警察署の地下が大迷路とか、とんでもない所につながってるとか
変な仕掛け満載だったり、南極に半袖はまだ人間らしいぃ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 18:55:15.03ID:oS3Y1EJ6寒がる素振りも震えるモーションも無けりゃセリフで寒いとも言わない
明らかにおかしい
つか、半袖が既におかしいんだけどさwww
南極が氷点下40度近いことを完全に無視してる
百歩譲って気温が5度未満だとしょう
建物から除雪車で脱出した時、あれは完全に吹雪いてる演出であった
北海道でさえあの状況なら相当に寒いにも関わらず、バカ2人は半袖で車外をウロウロするんだぜ
何?あの演出w
カプンコのバカ共は南極がどこにあるのかも分かってないか、ハワイと勘違いしてるらしい
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 20:58:36.96ID:tWTxzRLO0229名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 22:22:46.03ID:oS3Y1EJ60230名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 05:41:33.58ID:8cH4bVT30231名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 09:49:34.81ID:c2OEIbSQ0232名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/06(水) 07:56:44.72ID:HEhkLvH1プレイヤーキャラが噛まれてもゾンビ化しないことのね
全員がたまたま抗体もってるなんてありえないし
毎回ORCみたいにシステムに組み込むのも面倒だろうし
5以降のムービー過多は映画化が遠因
映画からゲームに興味もった人をつかむのが目的とかなんだろう
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/03(火) 22:31:39.44ID:r7LynhzU0234名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 22:55:01.48ID:8u3IZaAW0235名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/24(火) 21:43:31.91ID:EwX55mOR全体で見ると何がなにやらで、90年以降の日本映画みたい。
個人的に良かったとこ(DC完全版)
トイレのゴキブリ、公邸の霧、PCモニタと時計(本体のそれとリンクのはず)
天井画、オルゴール、ピアノロール、トンボムービー、ラストバトルでの変身ムービー
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 16:12:15.00ID:cIfR14ksハーブで大ケガが治る人たちなのに何を言ってる
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/01(火) 11:23:22.98ID:55jH4Zg40238名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 02:31:11.93ID:o+2OozcN0239名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/09(水) 11:54:49.24ID:XFOfDkpcむしろダメージを受けたほうが動きが速くなって危険という。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/15(火) 11:21:14.67ID:IwB70nYi植民地の人が喜んで買ったかも。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/07(木) 14:06:43.09ID:3X3rVDNAしかしバンダースナッチって即死攻撃持ってたんだな、油断してたらアッサリやられてやり直し
もうすぐ南極だったのにー
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/08(金) 08:27:09.16ID:N8WK13owとりあえず中間セーブはすぐにした
だが、ハンターはやはり強いな。ヤツによくやられる
あと、ノスフェラもぼーっとしてると突き落とされる
アルビノイド成体にもやられたな
まあ今晩中には決められるだろう、たぶん。
0243241
2013/11/08(金) 08:28:13.01ID:N8WK13ow0244名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/10(日) 21:04:01.62ID:EXTa/ykxhttp://m2.upup.be/8uGmKxkxSL
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/11(月) 20:16:16.97ID:IesHEWjT初めての時はうれしかったな
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/12(火) 01:55:51.06ID:R0XcppAbデビルメイクライの体験版が入ってたな
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/12(火) 13:53:47.42ID:/ggF/guDありがとう
死亡原因はハンターが一番多かったな
ヤツは見かけたら即殺さないとダメだ、あと体力残り僅かで臨戦しないこと
吊り天井はビビらず冷静に
アレクシアは弱いから、黙って弾丸叩き込め
こんなとこかな(^ ^)
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/12(火) 14:13:36.23ID:G4T7yMiJむしろどうやったら殺されるのよ
目隠しとか泥酔状態でプレイとかいう縛りでもしてんのか?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/12(火) 14:14:34.95ID:Jc3as4Up0250名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/12(火) 18:50:54.94ID:XcfjE9RC普通にやってたら俺も殺されないけど、Sランク狙いしてたら必ずしも硫酸弾はないし回復薬もないし
あ、Sランク未経験とかだったらごめん
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/12(火) 18:53:14.89ID:XcfjE9RC最初そうしてたけど、ダメだとわかってから即殺を肝に銘じた
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/12(火) 19:30:36.74ID:G4T7yMiJアイテムの位置と入手順、ルート計算すりゃ
戦うべき相手には必要な弾ちゃんと持っていけるし
戦う必要の無い相手なら難なくスルーできるよ
結局最後は弾にしろ回復にしろアホほど余って仕方ないし
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/12(火) 20:22:44.11ID:qPgFHf2jお、おぅ……
それはそれは、ご立派ですねっ(ニコッ)
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/15(金) 16:40:58.09ID:dxKSoapYあちこちに弾や武器が散乱しているバイオの世界
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/15(金) 20:17:31.82ID:96QXR3zZ2だと、それは署長がそうするように仕向けたっていう設定あるけどね
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/16(土) 08:07:02.78ID:Ph1MnpKsあの警察署の造りは意味不明だけどな
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/17(日) 12:12:12.01ID:5F0xqZtQ0258名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/02(月) 11:48:17.46ID:pCPdmWxU0259名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/11(水) 23:32:48.68ID:CF9tBGzFあれって1ではケネスが育てててばらまいた的な設定じゃなかったっけ?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 10:46:55.35ID:AMXasrFg地下の洞窟やら秘密研究室の中にまであるんだぞ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/26(木) 11:52:57.13ID:v+jO0/3Sマトモかも。
ハーブの代わりに回復剤、弾も弾薬庫に。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/04(土) 00:47:04.69ID:MC/cUgdV草が好きでからされたくないからとかいう訳のわからんやつでそんなサバイバル精神でよくSTARSになれたもんだ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/14(火) 15:05:39.95ID:c2ELXbaX植物が友達かよw
ケネスって実は可哀想な奴だったのか
0264渚カヲル ◆WilleVnDjM
2014/01/19(日) 14:24:01.39ID:v9ebRrKhラティゲにエネルギーを吸収されるまでは、グレートイカロスを凌駕するパワーでジェットマンを襲った。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/20(月) 17:23:05.86ID:+Jae04m60266名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/30(日) 15:03:53.68ID:QqcFQhr+「植物と話そう」植物の言葉がわかるちょっと怪しい内容の本だ〜
「快適園芸」署員アーロンの名前が〜
他「植物性ハンドクリーム」「化粧品アグライアの涙」
「ザ・ハイテクプランター」「ザ・ハイテク肥料」みたいなSPアイテムが。
ラクーン市民は植物や植物性のものが好きなような。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/10(木) 11:01:56.18ID:8tvoz1OW0268名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/12(土) 02:00:51.31ID:tRPxFx9sはどこ行ったの?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/18(金) 16:15:10.54ID:xcd96OjKそんなに動きが重くならないし、酷く遅くもならないから
問題ないし。
逆にこっちの動きが速すぎて被弾したりアイテムをとり逃したりする危険性が高く、
難しいゲームもあるけれど。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/19(土) 17:52:42.08ID:IZvYanuE思ったらまだカーションだったり。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/29(火) 14:28:50.84ID:T+uhT8Y80272名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/11(日) 13:23:54.68ID:2odjrhVp0273名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/20(火) 10:36:47.73ID:GQFi+abn面白いけど弱いし使いにくい。
てかなんで、矢ばっかりたくさん落ちているのか。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/28(土) 17:16:00.62ID:VctcIYH/唐突にモニターにアレクシアが現れるけどあれはなんなの
ウェスカーも気を取られてクリス放すし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています