トップページgoveract
274コメント71KB

バイオはコードべロニカが一番

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 01:16:58ID:+fZy+YAE
バイオはコードベロニカが一番おもしろい!5は糞決定!\(^o^)/
0124名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 21:37:13ID:nzg5dTDk
Sランは4時間半以内じゃなかったか
0125名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 23:34:21ID:cBkqVfza
>>123
それは明らかな誤報
0126名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 04:17:54ID:e9AZ2m3X
>>124
一応真書には5時間以内とあるな。

5時間以内・セーブ&コンティニュ無し
ロドリゴ救出〜ライター返還・回復は葉っぱのみ

これが必須条件。

マップの全踏破はプラス要因になるけど必須じゃないらしい。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 20:30:14ID:KB2zqMDY
5時間なのか
4時間半だとずっと思ってたわ
ハーブもあんまり使い過ぎちゃダメだってのも聞いたことあるんだが
緑×3使うより赤+緑の方が減点が少ないっていう
これはガセネタかな
0128名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 00:27:57ID:WAeeNLW0
今頃になってちょこちょこレスが入ってるのにワロタw
0129名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 00:53:05ID:N6aIyq2N
最近またやりだしたんだけど、カーゴルームでのタイラント戦って結構難しいな
0130名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 21:01:31ID:oXvKOpkF
タイラント戦はけっこう斬新で好きだった
緊張感がハンパない

スーパータイラントにならなかったのが残念だったな
0131名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 21:31:06ID:WAeeNLW0
カーゴルームのタイラントさんはもう少し強くても良かった。
何とかガス弾を言われた通りに使うとあっけ無さ過ぎる。
その代わり、手前の道端に出てくるタイラントは要らん。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 21:59:18ID:BaeFEFNU
久々にプレイしてみた。
諦めてたSラントライ。
前半をなんとか1時間40分くらいでまとめて後半突入。
何でもない道端の半魚人に不意打ち喰らって即死で
キぃーーーーーーーーーっ!ってなったとこw
大部分忘れちゃってるから新鮮だ。

0133名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 08:44:27ID:wR9xZKO7
半魚人てハンター改のことか?
0134名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 20:21:50ID:DWb5BfvI
ハンター改っつの?
デカいエレベータ降りた途端に2体で
ヒョイヒョイと寄って来るアレw
0135名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 20:47:35ID:AiqJDsAA
あの庭のエレベーターから出たら正面と横から来るとこかwww

あそこは最初は難所だったな
毒食らうし
0136名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 23:34:30ID:N6EiAJ05
個人的には5のDCに期待してる。
特に栗栖と汁で羊羹に行く方に。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/20(水) 18:19:01ID:2Fyuth/D
ベロニカ画面白かったな
0138名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/20(水) 23:56:12ID:GZquqQZt
それは「ベロニカがおもしろかった」と読むのか?
別に画像や画面は白くは無かったが。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 20:27:49ID:GA6z/fWD
確かに面白かったんだけど、ベロニカからバイオが脱線し始めたって気もするな
0140名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 23:48:39ID:xgVrj5xm
でも先に続くシリーズでウェスカーがどうして生きてるのか
とか解説が入ってるのってベロニカだけなんだよねー
0141名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/28(木) 21:23:30ID:8iXwCNFg
やっとこロケラン取ったけど
犬に当たんねーじゃないか
0142名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/29(金) 03:30:41ID:3/IREwI9
3時間57分でSラン取ったけど
やっぱ4時間が条件なんじゃね?
なんか他の条件に比べて5時間以内ってヌル過ぎる。
真書には確かに5時間以内って書いてはあるが・・・
0143名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/29(金) 05:32:59ID:i9v0FOx4
>>142
俺が持っているドリームキャストの不完全版のガイドブック(ファミ通)には、
4時間30分と書かれている。
完全版の方はわからんが
0144名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/29(金) 07:06:08ID:5ybW7FiG
まぁ4時間30分でFAなんだけどな
4時間ギリの奴が5時間ヌルすぎ発言はワロタ
0145名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/29(金) 15:01:33ID:3/IREwI9
アンカー付けて構って欲しいのか知らんが
ここで時間の事なんかなんとでも書けるわなw
0146名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/01(月) 19:45:13ID:gUh7T/00
誰か>>145を解読してくれ
0147名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 01:05:12ID:1d7cHhxM
>>146
オマエのためにか?タダでか?甘えんなよカスが!クソきめえ
0148名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/08(月) 18:58:07ID:raMxcREI
PS2版2時間27分で終えたけど
ランクが「A」だったぞくそったれ!
記念アゲ
0149名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/11(木) 00:46:25ID:hA6NIGWK
クレアって木村佳乃っぽい
0150名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/14(日) 05:05:21ID:xIziVIpJ
test
0151名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/18(木) 15:43:24ID:M9oPSuzp
>>149
似てない
0152名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/19(金) 15:56:36ID:KQrs8Ics
生みの親である三上はあれっ?て思ったみたいだしディレクターの加藤も乗る気じゃない作品なんだけどね
作者が首を傾げる作品を一番おもしろいとか釣りだろ?
0153名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/28(日) 02:42:40ID:Lztx8TkG
PS後期でグラもそれなり、そして雰囲気は1,2を受継ぐ正統派バイオ。さらにアクション要素も加わった。
なのに駄作とか言われるバイオ3・・・俺は好きなんだがな
プレイヤーがあのスタイルに飽き始めた時期に出したために変なイメージが付いてるんだろうな
で、そのスタイルをやめてみると今度は懐古時期に入っていたと・・・
0154名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/06(土) 18:19:39ID:xzwPaEfY
少なくとも俺はマンネリなかったな
4がでるまで旧作をループしてた
あくまでも俺だけどね
0155名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/06(土) 18:31:45ID:Ci5j8dB+
1がヨーロピアンなゴシックホラー、2がハリウッド的な派手なホラーって流れだったから
1の方向に無理やり戻そうとして迷走しちゃった感もある。
ゲームとしては俺は面白いと思うんだけどね。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/08(月) 15:31:01ID:H1T+lU2J
ストーリーだけでみると3の話って正直いらないと思うんだよね
0157名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/21(日) 07:36:56ID:+EHLqymJ
ウェスカー「もう駄目だ…おしまいだorz」
クリス「なにを寝言言ってる!不貞腐れてる暇があったら戦え!」
0158名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/06(木) 13:56:24ID:0HrUwXYS
3の舞台爆破で完結でよかったとよく言われます
0159名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 08:12:32ID:fOmT6YNS
最近やっとまともにクリアできるようになってきたわ
PS2はこれのために買ったし、何気にシリーズで一番気にいってるかもしれん
0160名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/17(金) 17:34:10ID:TWHJwVLX
うんこ漏れそうな時アレクシア戦のBGMが流れるよね
0161名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/24(日) 15:36:01ID:PJLZqlc1
もれるだろw
0162名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/15(月) 23:54:12.27ID:78O6jxoG
中古で買ってきて今初プレイ中なんだけどやっぱおもしろいな。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/16(火) 10:15:10.20ID:Y4hp7M45
中古で1000円だしストーリー長いから連休中暇つぶせる
0164名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/21(日) 14:32:08.64ID:c49FXAfO
ウェスカーだけS取れない…もう嫌…無理ぽ
接近戦&ナイフの扱いがヘタなんだろうけど
なんで攻撃当たらないでクルクル回っちゃうの〜orz
0165名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/21(日) 14:40:09.31ID:o/5XQ/UV
今やっとクリアした
やっぱクリスのほうが
レオンよりかっこいいな
0166名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 02:37:51.28ID:ZXIQodDC
レオンとか気に入ってるの痛い腐女子だけだろw
0167名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 18:54:01.31ID:+KYcG/na
5より4がお気に入りの俺はレオン派
0168名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/25(木) 08:42:53.76ID:L7SnI7D8
誰派とか関係なくみんな4>5だと思うが
0169名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/25(木) 18:01:33.29ID:SamuT/Ie
0やGAIDENとなら叩かれっぷりでいい勝負かもしれない
0170名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/25(木) 21:39:23.34ID:JYXiEMwG
キャリコは何の為に登場させたのか?
0171名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/09(日) 20:37:27.54ID:axK4bhCt
4やら5なんてどうでもいい
俺はベロニカが好きなんだ
0172名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/08(火) 22:52:58.15ID:9GNExs0V
XBOX360のリバイバルセレクションでやってるところです。
面白いね〜
今南極に着いた。攻略サイト見ながら(邪道)。
01731722011/11/10(木) 15:12:08.63ID:uMVmBngC
クリスに代わって訓練所で詰まりました。
ハンター怖い。もう駄目かも…
0174名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/16(水) 12:51:33.38ID:XwJrSKi+
4と5はパラサイトイブ1、2の劣化版だよな
0175名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/03(土) 22:15:10.04ID:7IxpNZc3
コードベロニカで金属BOXって2つあるじゃん
あれって両方の中身を同時に取るの無理じゃないか?
片方取ったらもう片方通れなくなるし
0176名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/03(土) 22:53:19.06ID:swgDDoNO
まぁ先に進めや
0177名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/04(日) 02:41:25.41ID:zyoLsdyQ
キャリコはゴールドルガーを使うところで使ったら、使えませんと軽くあしらわれた記憶があるな
0178名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/05(月) 20:53:26.96ID:n+9iHXN9
>>175 先に進めば分かるよ。

0179名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/07(水) 05:12:14.28ID:bf46bSRA
3は何周もした
東京マルイのエアガンも買った
サムライエッジ
2も好きだ
レミントンm1100か
マルゼンのライブカートシェルって
薬莢が飛び出るやつも買った
コードベロニカ?
どんな銃使ってた?
0180名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/07(水) 16:01:44.22ID:k4hTM++Z
声かわいいおっお(^ω^)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv73464015
0181名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/10(土) 13:09:13.89ID:4PEJEwsd
3はネメシスが最高だったな。あいつに追われんのが好きでわざとその辺行ったり来たりしてたな

コードベロニカ?
あー怪物化スティーブがもっとしつこく追っかけてくれば最高だった
0182名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/10(火) 19:30:48.08ID:ULiOGxpS
ベロニカのバトルゲームで
オススメの攻略サイトがあったら教えてくれ
0183名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 22:40:22.03ID:2KYMPMlj
自分だけの力でクリアしたのはベロニカが初めてだったしBGMも好き
クレアに強い武器とかハーブとかを全て持たせてクリス編で困ったのも良い思い出
0184名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/30(月) 04:20:22.36ID:EYKdSPX+
俺は好きすぎてナイフクリアしたぐらいだからな
0185動画師2012/02/01(水) 17:49:05.19ID:pRKDlbFk
kakumisairug@yahoo.co.jp のlDはやばい動画がたくさん作製されている。
暇つぶしに、どうぞ。 ゲッゲーロー。w
0186名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/15(水) 16:35:49.96ID:ZCVKRccK
4やりたくてリマスター版買ったんだが
面白過ぎだろベロニカ

もっと早くに買っときゃよかったよ
0187名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/17(金) 16:37:09.93ID:K7kNA1+L
>>181
俺も3好きだけど序盤に力入れすぎて中盤過ぎたあたり(時計塔攻略後)から明らかな手抜きがわかるからな・・・

ベロニカはスティーブと戦って欲しかったわ。戦わなくてもせめて正気に戻った際に「俺を打てクレア!」とかいれて欲しかった、触手の攻撃一発で元の姿に逆戻りはちょっと萎えた
0188名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 20:20:46.74ID:KYjShmx0
タイラント二戦目、
射出スイッチ押そうとしてるところで爪食らってダウンしたら
↓みたいな状況になって、危うくハメ殺されるとこだった

 扉
荷ク壁
 敵
0189名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 21:55:51.15ID:TLYBg7yc
ナイフのザクザク感はこれが一番だと思う
ザシュシュッ!って当てると気持ちいい
実際強いし
0190名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 18:55:08.84ID:36eZ3CHr
ちょっと時間あったからベロニカの体験版やってみた
若干くらいが面白い ボウガンも有るんだな いい所で終了
クレア美人だな
0191名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 04:18:20.62ID:jhpqQVm4
 
0192名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/17(金) 13:34:37.56ID:B7ZkxMpM
暗すぎて何も見えねぇ
明るさ設定できないとか……
0193名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/19(日) 00:50:48.14ID:2Ajdp63J
テレビでやんなきゃいけねーからなw
んで明るくすると画面白くなる…

元が暗すぎるんだよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/28(火) 00:22:05.87ID:Q597aXIz
脚本はこれがいちばん良いかも 4までやったけど
0195名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/28(火) 02:27:41.59ID:GfksdyD/
5はやらないほうが幸せかもしれないな。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/30(木) 01:12:30.70ID:LXqDvQYJ
スティーブ帰ってきて(´・ω・`)
0197名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/30(木) 05:21:41.84ID:/73ofj0l
>>192元々恐怖感を作る為に画像じたい暗くして見づらくしてるんや。
いきなりゾンビ出てきたりする演出のためにな。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/01(土) 17:19:21.95ID:O27BMgvU
2とベロニカってストーリー考えたの同じ人でしょ?
2好きだからやろっかな
0199名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/01(土) 18:49:26.40ID:FIKPPRE9
>>197
そのせいで移動エリアの見分けがしづらなくなって
逆にイライラさせられる事とかあるがなw
0200名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/01(土) 22:05:20.05ID:Z65UuLpS
バトルゲームのレースクイーンコスチュームで本編やりたかった
0201名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/02(日) 06:12:09.31ID:MCLxXmeQ
クロスボウが2に比べてやけに弱くなったのが印象的

2ならバシュって3本まとめて打つのにベロニカじゃポスポスポスって1/10ぐらいの威力の矢を飛ばしてたよな。
連射効くのは良かったが
0202名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/02(日) 12:29:31.59ID:T4b2OGhO
わかる。3本ボウガン強かったもんね
0203名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/03(月) 07:17:38.06ID:QiuNizBZ
余程密着しないと3本hitしないから
脇に逸れた矢が無駄っぽくて嫌
あの威力のまま一本ずつ撃て

ベロニのウガンはゾンビ相手には充分かな
ゲロ吐きそうなほど弾(矢)あるし
まぁそれ以上にベラム弾があるから火矢専用でもかまわんけど

つーかベロニカはこの手のバイオシリーズ中最高レベルに弾余りまくリング
キャラ変する際、全ての武器を妹に持たせたままでも
クリス編で手に入る武器・弾薬のみで充分なくらい用意した結果だろうけど
0204名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/05(水) 15:59:29.32ID:T9XD8Pjj
そうだよね。
ウッカリ兄さんがほぼ丸腰で来るから弾薬があまるくらいじゃないと、無鉄砲妹に武器持たせたまま引き継ぎすると…超難度になっちゃうからな。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/30(日) 20:55:48.06ID:sgzjXxXy
最近始めたんだが、二丁マシンガンのギャリコだっけ?
あれって0%で使い捨て?
補充出来ないの?
0206名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/01(月) 01:09:18.79ID:puDBnm8m
にしても何でオマケ武器が無限ロケランだけなのか
無限リニアも本編で使えりゃいいのにたった二個は少ない
0207名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/01(月) 08:26:35.33ID:EQJY9aAs
>>205
使い捨て
0208名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/05(金) 13:32:34.73ID:wyqF1/NV
よく分からなくて攻略見てクリアしたけど、今でも理解出来ないパズルが2つある

@クレア編のオルゴール
左右ボタンで4桁の暗証番号をPCに入力するパズル

オルゴールの左右ボタンのヒントの考え方が分からない


Aクリス編の[3]と[5]のボタンだけで10Lの容器を7Lにするパズル

[3]を2回→[5]を1回→リセット。
これを2回繰り返して解除するらしいのだが、何故それで7Lになるのか分からない
0209名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/06(土) 20:10:23.58ID:rIHoWZvZ
悩むようなものでもないと思うが…

1・オルゴール
左右のボタンを押すたびに上の〇(時計でいう12時の部分)に数字が出る
後はヒントの通りに動かすと、そのたびに1・9・7・1と出るからそれを入力するだけ

2・油圧装置
最初3を二回入れると10容器に6入り余りは4
この状態で5を一回入れると、10しか入らない容器には4しか入らなくて
5の中身が1だけ余る
ここで10の容器を一旦空にする
再度3を二回入れると同じく10容器に6入る、後1入れれば7になる
先ほど入れたときに入りきらなかった1だけの5を入れればおk

ドゥーユーアンダスタン?
0210名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/06(土) 23:59:10.26ID:BtXj8TO/
そういうことか
サンクス

@は自力で解決してた
0211名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/15(木) 17:00:50.37ID:tkOb5v1J
ベロニカはオマケ要素(コスチュームとか)少なくて寂しい
0212名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/16(金) 04:08:12.11ID:7HN6AC5q
ベロニカはPSを裏切った作品だからな
バイオはPSで育った作品なのはカプンコも認めてる
だからナンバリングも与えられなかった
DCで出してとセガが泣きついて金置いていったから仕方なく作った作品だからユーザーへのサービスの大部分は全面的にカット
無限ロケランだけはシリーズのお約束で入れた
0213名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/16(金) 17:13:46.24ID:FPaVsZxC
スティーブの別髪型でプレイ出来るのは初期DC版だけ。
ウェスカーも弱いからザマアないぜ!と笑ってやろう。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/17(土) 18:01:00.13ID:YB5n0Me5
久々にやると、頭上から石がズドーンの存在が一番の恐怖
0215名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/19(月) 06:15:55.80ID:tUsnmIMp
初見がこの前の金曜
どーしてもわからなくなったとこで攻略見て(3回)
ノーマルを19Hでクリア。コンティニュー25回

今まで2しかやったことなかったけど、難易度そんなに変わる?
ナイフクリア的な意味じゃなくて
0216名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/19(月) 10:38:59.85ID:iwE6YtQl
一撃死が数箇所あったりしたから初見殺しもあったはずのような

若干強めの雑魚も腕のばして追いかけてきたりするしのー
0217名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/19(月) 14:51:53.64ID:XDBWulsl
結構あっちこっちに行かされるからな。
特に前半。

慣れるまであそこら辺でかなり時間くうよ。

クリス編まで入れば結構スムーズに進むけどね。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/19(月) 17:42:15.36ID:tUsnmIMp
アレクサンダー・アレクシアR1・天井・Vスティーブ
ここら辺で何回も死んだな
レビュー見たら結構な人が最高難易度って書いてあったから
数年手を出せないでいたけど、案ずるより…ってのだった

あと数回流してSランクに挑戦しようと思うけど
Sランク条件って公式で発表はされてないんだよね?
個人的なものでいいので、以下がランクフラグかどうか意見下さい
1.前半ラストでカタパルトを使った回数
2.アレクサンダー戦でトドメにムービーがつくか否か
3.アレクサンダー戦で毒状態になったか否か
4.アレクシアR1での戦闘時間
5.Vスティーブから逃げきるまでの時間
6.書類・地図の回収率
0219名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/20(火) 14:22:13.38ID:AJ6ZETNT
単にクリアタイムじゃなかったっけ?
0220名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/20(火) 20:44:48.90ID:EhAgdtmo
>>219
例の攻略本通りなのかな
もうSとっちゃったからそこんとこはっきりしなくてもいいけど
0221名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/28(水) 11:02:35.87ID:WxGMi8o8
久しぶりにのんびり再プレイ始めたけど、内容忘れてるからおもしろすぎ。
行ったり来たりが快感!
0222名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/06(木) 20:07:26.18ID:h0nabba7
強引な戦い方しても割と何とかなるよな、コレ。
倒せる敵は全部倒すのも余裕〜と思ったが、基地の蛾は再配置されるから相手にしない方がいいな。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/06(木) 23:07:21.50ID:cDwgVKBa
安全路確保しようとして敵全滅させて、もどったら再配置だよなー
泣けるぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています